【研究】 変わった名前を付けられた子供は、犯罪に手を染めやすいことが証明される★3
952 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:31:47 ID:16bjcIuQO
でも昔から変わった名前は多いし
そもそも変わってないんじゃないか
ピカチュウとかはアレだが
>>45 > IMALU
杉本高文 は 奈良のB代表
954 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:31:55 ID:JGFRE6AKO
>>933 雅子って名前はもっと嫌だよな。
紀子はいい。
957 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:32:31 ID:4+KwlRWhO
シオン(笑)とかマリン(笑)とかクレア(笑)とか漢字で名前を子供に付けた親いるけど
開いた口がふさがらなかったわ
>>939 そういうのあるよな。
俺のしってる『ゆかり』はDQNでやりまんばっかだったw
>>842 これもドゾ
つ蒼龍、飛龍、赤城、比叡、武蔵、時雨、霧雨、吹雪
960 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:32:58 ID:BvpdgQboO
ピカチュウ(笑)
そいえば、まさみって男がいたけどクズだったなー
961 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:08 ID:Ws5c9oJbO
名前の基本は読みやすく誰にでも間違いなく読んでもらえることだ。
一生正しく読んでもらえない子供の気持ち考えろ。
バカ親め。
962 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:09 ID:wd4asySc0
>>950 今まさにその状況だなw
普通のやつでもDQNに感化されたのか結構新鮮な名前つけてるからな
963 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:13 ID:iCvkAh4hO
964 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:23 ID:bnoKDNP60
逆に見た目バリバリDQNの夫婦が子供にまともな名前付けてると
「あっこの人たちカッコだけで本当はかなりの常識人なのかも?」って考えちゃうよねw
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:25 ID:z8xzT6iO0
966 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:34 ID:6s5WiiaC0
>>951 承子という名前が悪かったのかなあ・・・
967 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:42 ID:10v1uAr/O
私のクラスに「小森 霧(こもりきり)」さんって女生徒がいるんですけど
案の定ひきこもりになってしまいました・・・
969 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:33:59 ID:vru3izEFO
>>936 珍しい名前ではあるけど別に構わんだろ。
971 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:34:15 ID:F/asWSEjO
>>941 自分はもし女の子が生まれたら絶対に華子(はなこ)にしようと思ってた。
でも最近華子には中国語で変な意味があると知った。
女の子が生まれなくて良かったと思ってる。
>>842,
>>959 戦艦の名前として見ると凄くかっこいいと思えるけど
これが人名だったら「親がDQNかオタクなんだろうな」と思ってしまうラインナップだな……
973 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:34:59 ID:mCuvmrMO0
美紀と書いてみのりです
>>938 「愛子」そのものは最近種の名前じゃないよ。
柳原 愛子(安政6年5月26日(1859年6月26日) - 1943年(昭和18年)10月16日)
読みは「なるこ」だけど。
男で「千尋」ですが・・・
どんなイメージ?
976 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:35:20 ID:Tj1MhVuvO
>>943>>955 小学生時代に、ダサい名前って言われたら傷つかね?
名前って自分そのものだし、俺ならそれを否定されたくないな。
977 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:35:45 ID:C2trP8m7O
戦国武将からつけたいが駄目かな…
遠い知人の子供の名前が酷すぎて可哀相
無知な親ってやだな
978 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:35:49 ID:4+KwlRWhO
>>936 幼稚園から学習院に通わせれば花子なんて名前は全く問題ないな
980 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:35:57 ID:9EVZrg930
>>972 どちらかと言えばヲタネームじゃね。
エロゲのキャラ名がやっぱりDQNが付けるセンスと違うのと一緒。
981 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:36:20 ID:vX9hDD/H0
俺の娘のクラスは「子」付けのが珍名だよ
変わった名前でもいいけど、読める名前、せめて一回聞けば分かる名前にしてくれ。
ミス。
酒を飲んだのがまずかったな。
1-60%は40%だから、なんとかぎりぎり80%だ。
新しい理論を証明するには、もう少しサンプルが欲しいところだな。
984 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:36:33 ID:Me+0u+kTO
「悪い人いなそうだから太郎にする」って
知人が言ってたけど、
名字が平々凡々なので可哀相と思った
無理矢理な当て字は論外だけど、
名字とのバランスもあると思う
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:36:37 ID:6s5WiiaC0
986 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:36:37 ID:Mfpolp4MO
子供の名前
「胤好」か、「胤藤」か、「胤朝」の、どれが良いと思う?
直感で
987 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:36:39 ID:uaRvsQUp0
>>349 > 聖夜(いぶ)…イブは前夜です。これも男の子の名前。
イブの本来の意味はEvening。
一日の変わり目が夕方だから、キリストの生まれた夜の意味。
だから、クリスマスは24日の夕方から25日の夕方まで。
ま、男につけるとアダムにカマ掘られるだろうけどね。
988 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:36:42 ID:ikeUgNEYO
989 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:37:00 ID:BsWjZJJD0
一一 一一(いついち・ひろかず)
俺も名前を正しく呼ばれること滅多にないな
あまりにも間違えられるので
一時期はその間違えたほうがあだ名になってた
坂本龍馬って名前の人がいたな
小さい頃は名前負けすぎると嫌だったらしいが、
リーマンになってから営業で威力発揮しまくりらしい
同級生に満子と言う女いたが
誰にも相手にされなんだ
満子ですよ 満子 ほぇーッ
大人になったら改めて正式な名前を付ける制度を復活させたら良い。
そしたら子ども時代はさらにやり放題になって親も満足だろ。
995 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:37:25 ID:wd4asySc0
996 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:37:33 ID:xQHjTxnNO
回天くんとか桜花ちゃんとかいそうだよな。
997 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:37:36 ID:h8gY/nelO
自分はもうすぐ二十歳だが周りはまともな名前ばっだなぁ。
ゆとりと言われていても名前が普通の世代っだけで安心するわ・・・
最近の小学生って変な名前多いもんなぁ
>>878 そこまで考えてたなら、その名前つけちゃえばいいのに。
ちゃんと人にも説明できるんだし。
1000 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:38:43 ID:aBYQGxMxO
今の流行りだろ。
じゃ、どんな名前が変わってないのか?
名前なんて時代と共に流行が変わるし、
ちょっと前、男は「ひろし」とか、女だったら「◯◯子」とかの名前は今時反対に浮くぞ。
戦時中とか「勝」「勇」
とか流行ったし、
更に遡って、明治や大正の女性なんか「ふじ」「よね」とか頭に、おをつけて呼ぶのが普通だったし、
何を基準に変わった名前とか言ってるか
まったく解らない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。