【炎上】楽天ブックスで注文した『崖の上のポニョ』に予約特典なく購入者激怒「配送メールにも特典付きと書いてあるのに」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★
インターネットショップ『楽天ブックス』にて『崖の上のポニョ』のDVDを予約注文した人たちの一部に、
予約特典が同封されておらず、購入者たちの怒りが爆発。インターネットで大きな問題となっている。

『楽天ブックス』は2009年4月6日までに予約した人たちにのみ予約特典をつけるとしていたが、その情報
をすべての購入者に伝えることができず、多くの購入者たちが自分の予約した『崖の上のポニョ』に予約
特典がついているものと思っていたようだ。

『楽天ブックス』は『崖の上のポニョ』の販売ページに、最近になり「先着予約特典初回確保分は御好評に
つき終了致しました。4月6日(月)12:00まで御予約のお客様には特典付でのお渡しとなります。4月6日(月)
12:00以降の御予約分に関しましては商品のみのお渡しとなります。御了承下さい」という告知文を掲載した。

しかし、すでに予約特典がついているものと思い購入した人たちの多くに『崖の上のポニョ』が届いており、
「予約特典がないなら取り消したい」という要望は受けられない状態となっている。予約特典の内容はシー
ルブックと特典ディスクとなっており、通常版と比べてけっこう豪華な内容となっている。同じ値段でこれ
だけの差がつくのだから、購入者にとってはたまったものではない。

このことについて多くの人たちが激怒。販売ページのコメント欄が炎上状態となっており、「子どもがとても
楽しみにしておりました。5月5日にお願いしましたが、特典がついておりませんでした。発売日2か月前にお
願いしたのに特典なしってどういう事でしょうね」や、「ポニョが大好きな姪っ子のために、注文したのです
がガッカリです。発送メールにも特典付となっており、お届け明細書にも特典付となっておりました。梱包す
る時点で、特典が無いのは確実なのですからせめて連絡くらいするのが常識ではないでしょうか?」などの意
見が書かれている。

http://getnews.jp/archives/21175
http://news.livedoor.com/article/detail/4237606/

前スレ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246904974/
2名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:33:41 ID:vtpIGgoZ0
めしどこか たのむ
3名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:33:50 ID:WllSmIAs0
amazonで注文した俺は負け組
4名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:35:26 ID:7gyYSHij0
>>3
売国奴乙
5名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:36:24 ID:sSdE5Ii70
こういうのはちゃんとしとかなあかんで
6名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:37:04 ID:9CW+l6na0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       特典は付ける・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       付けるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  特典の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
7名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:37:09 ID:B+1WLp0f0
重複ズラ
【ネット】 「特典付きと書いてたのに!」 楽天ブックスで注文した「崖の上のポニョ」DVDに予約特典なく、購入者激怒★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246946598/
しばらく沈めといたら?
8名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:39:52 ID:z0b0JU3E0
朝鮮企業に文句は言わせないニダ
9名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:40:15 ID:WKamhlRn0
 .─┼― o  __   
  ,  | 、.          
 /  |  \  ─── ヨ.


                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、 
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、    
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
10名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:41:55 ID:kTKweyxM0
個人情報の提供お疲れ様でした
11名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:44:00 ID:05JKpT3GO
インデックスの時もそんなことがあったよな
12名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:45:58 ID:zn8f3aLE0
売買契約そのものが無効だろう
安い金額なので購入者の方がんばってみて
13名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:49:06 ID:3A/y2tQh0
配送メールに特典付きって書いてある人は相手がどうにかするまでゴネた方が得。
今後も舐めたマネしないようにゴネ懲りさせておけ。
14名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:50:58 ID:jHFo+5GT0
個人情報すらまともに扱ってない楽天に何を期待してるんだか
15名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:53:46 ID:8MYP27V00
楽天で予約してはいけない
16名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:54:30 ID:lqmSAW6B0
ローソンの会員カードがあるのならローソン行った時にロッピーの懸賞コース画面を見てみ
『崖の下のポニョ』グッズがあるからw







それって、ただの魚じゃんwww
17名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:55:24 ID:6ms0ollW0
「 配送メールに特典付きって書いてある」こと自体が特典なのだと考えてみたらどうだろう
18名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:56:39 ID:qECM8FueO
特典と先着予約特典は違うってことか
ちゃんと書いてないのは不親切だけど返品までは無理かな
19名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:56:52 ID:B+1WLp0f0
>>17
どうやら真の特典はスパムらしいが
20名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:59:05 ID:SD88LjJT0
楽天で予約した時点で
騙されてるといい加減気付けオタオバw
21名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:59:27 ID:/m6YZHoG0
>>18
だったらさ、特典付きの商品枠と通常版の商品枠をわけといて(別商品扱い)、特典付き売り切れたら注文できなくすればよかったんだよな
そんな基本的なことしてない方が悪いだろ
22名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:00:04 ID:210Pw52uO
そりゃ怒るわ
23名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:00:11 ID:NEl3oLUg0
楽天ブックスは返品すると返金じゃなく商品金額分の楽天ポイントなんだよな・・・
24名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:02:08 ID:iSkfUvCd0
>>23
それなんて円天?
25名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:02:49 ID:B+1WLp0f0
>>23
それなんか法律に引っかかりそうだな
26名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:04:26 ID:6ms0ollW0
>>23
しかしこれ、「返品」じゃなくて、
虚偽記載があったから解消、とかいうのが筋だと思う。
27名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:04:33 ID:w44kxqCkO
>>21
予約
28名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:07:04 ID:/m6YZHoG0
>>27
予約でもさ

特典付き何個来るかわからない なんてことないだろうし
予約期間限定なら、期間終了時に完売扱いにすればいいし
29名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:07:38 ID:w44kxqCkO
>>21
予約とるだけとる

発注

結果4/6正午以降分は確保できませんでした

だから無理ww
30名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:08:49 ID:B+1WLp0f0
>>29
それは詐欺商法と言うのでわw
31名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:09:42 ID:6ms0ollW0
>>29
待ってくれ、俺の清志郎CDは(ry
32名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:11:45 ID:w44kxqCkO
>>30
>>31
つKonezoma
33名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:12:14 ID:/m6YZHoG0
>>29
ひでぇw
特典つくかどうか未確定で「特典付き」は詐欺だろw

特典がつくから予約した人にとっては「要素の錯誤」だから無効だよな これ
被害者は出るとこ出て徹底的にやってくれ
34名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:20:52 ID:0o/dKzESO
俺の働いてたとこだと、予約特典の数だけしか特典付き予約は受け付けず、
その数になったら通常予約にしてたから、予約を受ける時点で
特典の数がわからないということはないから、これは明らかに管理ミスか
わざとやっただろうな。
35名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:27:44 ID:UDxwNQDf0
なんならオレの持っているシールブック、ヤフオクで譲ってやるよwww
36名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:29:05 ID:rCqKU99TO
ポニョがあるんだからいいじゃん
37名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:30:18 ID:JylKEWyD0
アマゾンは1ヶ月前に予約受付しておきながら発売当日に在庫不足って
ことがあったが、楽天も同じ感じだな。今後はYAHOOショッピング
で買うしか無いか。
38名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:34:10 ID:6ms0ollW0
>>36
コンビニでイエモン茶買おうとして、
レジで会計しちゃってからおまけの手ぬぐいを外して没収されたら腹立つだろ?
それで「やっぱりイラネ」といったら、
返金してくれなくて
そのコンビニだけで通用する商品券渡されても納得いかないだろ?

俺はそうされてきた。
39名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:36:00 ID:1/27HBVvO
ネット通販は危険だから早く規制しなよ。
40名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:51:55 ID:zvxpCnf50
ゴネてる奴らは全員スパムメールの嵐に巻込まれるなw
楽天なんかで買い物する方が悪いw
41名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:52:08 ID:ux8m6Hq+0
今後のために楽天と戦ってほしいな
42名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:54:35 ID:HLLgkMkoO
冷静に考えるとどうでもいい特典だけど、
これだけ騒がれるとなぜか悔しくなるよなぁ。
43名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:57:03 ID:TORoH67p0
楽天と戦って、シールブックを手に入れてほしい。
44名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:06:05 ID:7CGCyCSS0
配送メールに特典付きとあった人は流石に勝てるだろ
てか確保できる特典数もはっきりしないで予約取り捲るって酷い商売してんな楽天って
45名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:13:09 ID:8FqS/mN30
楽天じゃ、ごくごく日常のミス。
46名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:14:37 ID:rfApB3Q+0
たった今 『崖の上のポニョ』 を見ました。

少年「宗介」が助けた金魚「ポニョ」が、少女の姿となって宗介の前に現れたところで50分経過。
昨日の大雨の中、ひまわりの家の老人達の様子を見に行った母の所にポニョと迎えに行くところで80分経過。 
残り20分で何と、、、

47名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:25:23 ID:GhABA8YP0
やめれーw
48名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:28:03 ID:2cQXe2ar0
特典目的で注文したのにこれはねーよなwwwwwww
孫や餓鬼涙目wwwwwwww
49名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:28:23 ID:wJpPcQP+0
>「予約特典がないなら取り消したい」という要望は受けられない状態となっている

受けられない状態つーか、楽天が逃げ切ろうとしてるだけだろ
50名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:29:16 ID:jusfBZ+f0
>>48
本編観るだけならレンタルすりゃいいしな
51名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:29:24 ID:ya1MpjCF0
楽天って円天の真似っこでしょ?
52名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:30:25 ID:hNXFvsPgO
ガンダムの外箱ならまだしもこういう普通にわかりそうなミスってどこで発生してんの
53名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:33:01 ID:BESi6RPYO
特典もらえない人にはどう対応するんだろ
自分が好きな作品買ってこうなったら
無料でも許さないけど
54名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:33:46 ID:GCvAvlro0
楽天なんか使うからだよ
ちょっと調べれば、あそこはトラブル続きで苦情が絶えないのが判るだろ
55名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:38:48 ID:BESi6RPYO
>>23
尼で遅延があって
送料返す、となった時もポイントだったな

なんでもう一度買い物しなきゃ返金された事にならないんだか

まじ死ねばいいのに
56名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:41:15 ID:qnydXv5Z0
尼かと思ったら楽天かよ
まあ尼だったらいつもの事だがな
57名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:42:13 ID:Wf2LWOsM0
てきとーにさばけなかった他の作品の特典でも付けとけよ
変なストラップとかいっぱい余ってんだろーし
58名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:43:10 ID:AiY8LVuH0
楽天は税抜き価格の1%しかポイントつかないからイヤ
59名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:46:05 ID:EF2Jtveo0
TUTAYAでクラッシュバンディクー予約したらショボイ時計が貰えたらしいんだが、
彼女に頼まれて受け取りに行ったら特に何もくれなくて、
ブチぎれられたことあったな。

あとでその事文句言いに行ったら知らぬ存ぜぬで通されたわ。
60名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:46:52 ID:mZlAhYDw0
個人情報転売怖くて楽天なんかで買い物できないわ
61名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:46:54 ID:1xfWcYle0
楽天は金が欲しいだけ、EC文化育成や醸成には関心が無い
カルチャー無き資本の暴走の好例。期待するのが間違いだ。
62名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:47:15 ID:cvkeLj+HO
特典付かないんだったら予約してまで買ったりしない罠。
幾らでも山積みされてる品物だし。
63名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:48:19 ID:Wf2LWOsM0
おわびにぽにょの直筆サイン色紙を付けます
64名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:50:10 ID:vWniraXfO
よし、楽天ブックスは使わない
65名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:52:42 ID:fKPYryFX0
尼から楽天に乗り換えたけど
あまりにも糞だったから今はTSUTAYA使ってる俺って勝ち組?
66名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:53:08 ID:BESi6RPYO
ごく当たり前の様に詐欺しているのがすごい
67名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:53:09 ID:QM8KjnF2O
まあ宮崎アニメなんか見る奴らは馬鹿しかいねーからな
ざまあみろだ
68名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:53:50 ID:ZPkSXtRM0
>>65
変態毎日新聞を定期購読するとTポイントがつきます
69名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:54:21 ID:N+mSzYVU0
>>65
TUTAYAって変態毎日新聞のスポンサーなんだぜ?
70名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:57:24 ID:WYeuFmUQ0
↓三木谷の本音
71名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:01:49 ID:BESi6RPYO
Yahooは優良?
72名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:03:40 ID:OJfRkcbi0
これは怒るわ。
注文した時点では特典付き表示だったんでしょ、普通に詐欺やん。
73名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:04:05 ID:85ZAiJxV0
これは円天と同じ詐欺になるのではないでしょうか?
74名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:09:45 ID:esC8ZP3MP
今回きちんとした対応をとらなければ
今後楽天で特典付を予約してくれる客がいなくなると思うんだけど
そのへんはどう考えてるんだろう>楽天
75名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:11:35 ID:1/27HBVvO
詐欺で訴えられる前に全額返金しろよ。
企業倫理が腐ってるのか?
っていうか、誰か警察に詐欺の被害届け出した奴いるのか?
ネットで騒いで泣き寝入りはするなよ。
76某記者:2009/07/07(火) 19:15:41 ID:nDBycf6l0
つまらない上におまけに釣られるから痛い目にあう。
返品できなければ集団訴訟起すべし

やはり実店舗のほうが安心だ。くれないならキャンセルできるし
77名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:16:38 ID:1/27HBVvO
被害額が少ないから訴訟を起こす奴がいないとみた如何にも楽天的な考えか?
78名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:16:55 ID:z63VPgTo0
ネット通販でまともなとこってどこ?
79名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:19:11 ID:wJpPcQP+0
>>74
時間が経てば皆忘れるから対応しないんじゃね?
80名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:21:05 ID:jusfBZ+f0
>>78
NTT-Xとか?
81名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:23:35 ID:OJfRkcbi0
誰か一人でもいいから楽天と戦ってほしい
82名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:23:50 ID:+zJyfwx30
       ____
     /     \      特典なしで届いても・・・
   /::::::::::::::::    \              どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/ ニョ | ポニョ | ポニョ | ポニョ | ポニョ .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i ポニョ | ポニョ | ポニョ | ポニョ | ポニョ. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'
http://dec.2chan.net/up2/src/fu6439.jpg
83名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:24:10 ID:0O3yxkGAO
これは紛らわしいな。楽天は責任とるべき

84名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:25:11 ID:W1fZ8XGS0
そろそ、諦めるわ
他に労力を使った方が良いからな
85名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:37:02 ID:fn+B+7YRi
ごめん、特典ディスクって何?
楽天ブックスで買ったらシールしか入ってなかったんだけど。
86名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 20:13:53 ID:5vCKh3Hp0
>>82
めちゃくちゃポニョが好きなんだろうなって事が伝わってくる画像だな
ポニョが転売できるとでも思ってるわけでもなさそうだし
87名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 20:30:16 ID:VV+QHKNm0
楽天の逃げ勝ちになるだろうな
88名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 20:38:58 ID:1/Boi8Vz0
この件は代金返還を求めて小額訴訟しても絶対扱ってもらえないよ
小額訴訟しろしろ言ってる人は多分この制度を理解してないと思う
小額訴訟は小額の裁判って意味じゃなくて小額訴訟っていう即日即決裁判制度があるの
そこ誤解してる人が多いのかもしれないけどね

一番手っ取り早いのは国民生活センターあたりだろうね
89名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 20:46:56 ID:0owpk+Gu0
>>82
崖っぷちだなw
90名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:01:48 ID:drAVpPbf0
人面魚のDVDなんか買うからだ。

でも楽天が悪いのは間違いない。
91名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:10:35 ID:36P9mzFC0
>>52
ただの小売店だから
問屋やメーカーなどの上流が気まぐれの数量しか出さなかったら
どうにもならない気がする
それを見越して、一文書いておかなかったのは明らかにミスだな
92名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:14:30 ID:zXrAvyJZ0
なんでこんなんがニュースになってんのw
楽天では日常ちゃはんじじゃん(なぜか変換できない))
93名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:16:36 ID:EzEX0E3L0
まあ、新手のダマシ商法の手口が確立されたわけだし、この模倣がこれから
爆発的に増えるだろうね。気をつけろよ
94名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:21:16 ID:ir3eR6tWO
これって債務不履行じゃないの?
錯誤無効も主張できるだろうけど回し者か?
95名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:22:19 ID:z0fdP4fe0
らーくてん
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
96名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:23:37 ID:36P9mzFC0
>>82
なにこれ。転売しようとしたの?
97名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:25:51 ID:d95OmjXU0
この速さなら言える
崖っぷちの喪女
98名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:27:46 ID:tm1Jzfg60
>>97
写真うp
99名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:27:47 ID:kKLSjFHKO
ジブリの良さがわからん自分には、無関係だな。
100名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:29:56 ID:F0KPqAtzO
>>97
すでに使い古されただろそれはw
101名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:32:11 ID:O+evX7R/0
コンビニ、レンタルビデオ店員にはまたポニョ地獄が始まったな
ご愁傷だ
102名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:37:51 ID:R3riDLUe0
クレカで買った人は、着払いで送り返してクレカ会社に電話すればいいよ
103名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:57:36 ID:GIopnt8s0
>発送メールにも特典付となっており、お届け明細書にも特典付となっておりました。

これはどう考えても楽天の不手際だろw
ゴネるどころか、文句言って当然の事態。
てか、楽天様はどんな申し開きしてんの?
104名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:06:08 ID:tHkL8m860
ていうか、楽天で注文する方が間違ってる。
朝鮮楽天は不買で。
105名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:38:33 ID:ZERaluGcP
楽天はカードで買える。
ためたポイントでも買える。
カード枠の現金化の人が多いんだよ。
特典付きで割引のDVDやCDを買ってオクで売る。
106名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:42:45 ID:Wtc9l3TN0
>>103
「特典は先着順でした。正確な情報をお伝えできておらず申し訳ありません。今後はこのようなことの無いよう改善します」で終わりかな

>>1のリンク先見ると。
107名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:08:25 ID:fm2aU7oB0
>>23
>楽天ブックスは返品すると返金じゃなく商品金額分の楽天ポイントなんだよな・・・

>>24
>それなんて円天?

>>25
>それなんか法律に引っかかりそうだな

AppleもiPhoneの返金でクーポンで返金したんだよな。
108名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 03:22:06 ID:aS24P0b/0
>>107
で、それって今回と状況は同じなのか?
109名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:21:14 ID:fP6JDoMq0
ミドリ電化で買ったら、シールブックは着いてたけど、特典ディスクはなかった。 謝罪と賠償を・・・
110名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:37:08 ID:CkB6BbPsO
これは楽天が明らかに悪いな、
ここできちんと対策しなきゃダメだよ。
111名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:57:19 ID:0OrVOINz0
>>110
三木谷社長のシールで勘弁してください。
112名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 20:09:24 ID:LVe5Ff7J0
すぐ気づいたけどあまりにも予約がありすぎて、今更特典無し分の売り上げ落とすとか考えたくないみたいな葛藤でもあったんじゃまいか
113名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:19:53 ID:gA6RyepA0
>>112
葛藤つーか、そこで迷うこと自体がおかしいけどな
114名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:26:32 ID:BCCWxIXn0
葛藤・・・?
115名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:08:06 ID:MLQJgjXZ0
詐欺と言うより不正競争防止法違反
アマゾンかHMVあたりが訴えてくれないかな?
116名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:13:38 ID:GJCus/560
これは楽天訴えられたら負けるだろ
117名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:34:29 ID:WqSyAe3BO
泣き寝入りしか出来ないんだから
ギャーギャー喚くな
118名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:40:34 ID:0IbByDmPO
>>111あんな山賊みたいな顔のオッサンのシールブックなんかいらねぇよwwww
119名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:42:07 ID:SEJiKL/a0
崖っぷちのポニョ
120名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:47:49 ID:BOSaOmGU0
行動しなきゃ、なんも起こらんぞ。
好きなの選べ。

・消費者生活相談センターに電話。
・クレジットカード会社に楽天への支払停止の電話(チャージバック)。
・少額訴訟
・公取委に景品表示法違反で告発(ネットからも可能)
121名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:48:13 ID:05t6/+/B0
ルール
楽天では絶対に購入してはならない。
122名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:48:54 ID:05t6/+/B0
詐欺で訴えろ
123名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:50:27 ID:O3HDo12/0
またそういうことを
124名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:51:51 ID:BOSaOmGU0
憲法に書いてあるよう、「不断の努力」をしない者の権利は守ってくれない。
行動しないヤツは泣き寝入りになって当然。

>>115
購入者に告発する権利あるよ?
125名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:51:55 ID:CkPnLsgPO
詐欺だな
126名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:52:06 ID:dywru21W0
楽天booksがいい加減なのは昔々からのこと。
大切な本やすぐに読みたい本は、決して楽天で注文してはいけない。
即納のはずが1週間後に届いたというのはデフォである。
127名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:52:17 ID:WqSyAe3BO
>>120
出勤途中の社員を火だるまにするってのもあるぞ
128名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:54:45 ID:UzUlH3wh0
>>9
何その半ギョ人こわいwww
129名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:56:06 ID:p6l6ZNN5O
これなら少額訴訟でたぶん回収できるぞ。
本当に困ってるならサクサク手続きするのをオススメ
130名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 01:45:14 ID:geFen8ms0
もう何と言えば
131名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 02:31:22 ID:dLAGEL1Y0
らくてんでかうとかありえない
132名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:30:38 ID:J/rZSNqq0
>>126
楽天をAmazonに変えても通じるな
133名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:42:14 ID:fKnh4Zs5O
これは末長く語り継がれるべき話だな。
134名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:45:18 ID:UTYgtTDVP
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ 経済人に向かってガタガタうるせーなw
    |::::::  <・>, <・>  |  文句があるなら俺より稼いでからにしろよwww
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
135名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:21:58 ID:xv4M0n7X0
>>1
配送メールに特典付きと書かれてるのなら


そりゃあ嫌がらせだよ
しかも返品受け付けないなんて商売人として失格
まるでクルマ産業みたいなもので
不調、トラブルはお客様負担、それが欠陥だったとしても
リコール発表してないだけで
その不調部品を頼むと、なぜか改善品が送られてくる不思議(もちろんお客様負担)
メーカー、車種によって壊れやすい部品というのがある(業界内では常識のようなもの)
でもお客様負担

企業が大きくなる為の秘訣なんだろうね
136名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:55:30 ID:WqSyAe3BO
>>135
ならなおさら購入者が責任をもって倒産させるべき
137名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:57:44 ID:EkcPoQvL0
激怒してまで、ぽにょみるのか
138名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:21:01 ID:cvXvSPZk0
>>135
どーせまた壊れるんだから、その部品を10個ほど予備で買うから取り寄せろ、
と言ったら、無料で直ったことがあったなw

半年後、他メーカーの車に買い換えたからもうどうでもいいけど。
139名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:34:09 ID:gBJCkhTb0
>>132
返品には応じてくれるぞ
140名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:36:50 ID:kX+eZyFB0
>>139
未開封なら送料だけ引かれて返品出来るし、未発送ならノーペナルティで
キャンセル出来るし。
141名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:09:20 ID:66JK2tHqO
さっきから楽天市場が見れないぞ
三木谷なんとかしろよ
142名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:27:37 ID:i9V101aR0
デートした女にチンコがついてた時はガッカリした
143名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:01:30 ID:N2b0dxt2O
おい三木谷!
コロッケパンとコーラ買って来い!
144名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:06 ID:iCU+woZUO
この場合は返品を受付なければならない事例だろが。
楽天はコンプライアンスが欠落している企業なので
こんなもんだろ
145名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:36:08 ID:4f94N1A70
マスクの時も「在庫がなくてもともかく予約をとりましょう」と、ショップをけしかけたんだっけ?
146名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:34:12 ID:47Ahq8CB0
詐欺じゃないの?
147名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:38:10 ID:+ftzN6J/0
ネットで買うときに予約特典とかがあるかわからなくてクリックを迷うときがある
特に初回生産分とかだと確認できないし
148名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:39:08 ID:/Rusq0/W0
楽天ブックスで注文すると、たいてい「在庫がない」つって届かない。
じゃあ注文を受けるなと。
「在庫あり」って表示を出すなと。
149名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:40:52 ID:q8vE7EJM0
この店、とりあえず金を取れればいいんだろ
150名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:42:20 ID:6k8+rgo10
さぎ 【詐欺】
(1)巧みにいつわって金品をだまし取ったり、相手に損害を与えたりすること。あざむくこと。ペテン。
(2)他人をあざむいて錯誤に陥らせる行為。民法上、詐欺による意思表示は取り消すことができ、また、詐欺による損害は詐欺者の不法行為として賠償させることができる。
151名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:51:05 ID:Ijic2lmcP
ヤフオクの注目のオークションがポニョだった。
どのくらい転売屋さんが買ってたかがわかる。
今楽天ブックスは、カード枠の現金化の場所になっている。
152名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:47:58 ID:BRjtSEpx0
ベスト電器の時みたいに訴える奴いるんじゃねーの?
153名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:17:06 ID:MY+8J9yk0
>>127って犯罪幇助未遂で捕まらないのか?

気持ちはわからなくもないが、人の体に危害加えるのだけはやめろ
154名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:17:56 ID:hES7pXJH0
>>148
楽天ブックス見てまだまだ在庫あるわとか思って安心してたら
オクに参加する羽目になりそうだな
155名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:20:24 ID:aK7MTmq90
楽天ブックスって本の落丁や破損は
出版社に直接交換依頼しろ、ウチは知らん。

という怖ろしいスタンスw


156名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:23:38 ID:lC0fSMbtO
結論!
楽天みたいな会社に注文した愚かな自分が悪いからあきらめろ!
もう今後一切利用しなければいいじゃん!

って事でw
157名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:25:36 ID:hES7pXJH0
>>155
それはむしろ普通
158名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:51:42 ID:Ztnn1aN50
>>148
楽天の在庫管理が杜撰なのは有名
受注数と在庫残数の連携が取れない古いシステム
159名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:21:02 ID:RLrz1rIL0
所ジョージの声に萎えた...
160名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:03:24 ID:cmJ1HBnr0
>>155
本の最後の方に「乱丁は出版社まで〜」とか書いてあるの見たことない?
返金とか交換とかしてくれるところも勿論あるけど、
そういう対応でも別におかしくない
161名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:20:21 ID:M/uA70Vz0
おまえら、ドラクエでもなにか事件がおこるかも。
だって楽天ブックスのドラクエの在庫数と予約受付数ハンパねえぞ
162名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:39:46 ID:5UV32hIv0
楽天で買い物する方が悪い
163名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:04:07 ID:LkRSs6zV0
さっき楽天ブックスでドラクエ買っちゃったwてへw
164名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:09:40 ID:SynyJBJoO
レンタルで見たが、恐ろしくつまんなかったな。21時なのに寝オチしちゃったよ。
一番ダメなのは声。ゲスト声優くらいならともかくほとんど棒ってのはある意味新鮮w
舞台経験者とかならともかく、ただのタレントばっかだもんなぁ。よかったよ、劇場行かないで。巻き戻しできないから。
165名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:21:03 ID:I27+vPps0
ポニョってガキのマンガでしょ。そんなんでいきりたつとは馬鹿じゃねえのw
166名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:25:39 ID:hhnTVcu4P
だから、転売屋さんがたくさんいるわけ。
特典がついてないと定価われするから。
167名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:40:58 ID:vztIri/f0
必死にユーザーのせいだって言ってる奴、頭おかしいんじゃないの
楽天って日本有数のネットショップだろ
そこらの親父がやってる本屋じゃないんだよ

楽 天 の 詐 欺

嵐のあとはない。見えるのは全部評価5になってる

娘の大好きなポニョ♪
8月に3歳になるのでお誕生日プレゼントにしようかと思ってます。
でも『フジモトが怖い』という娘・・・
楽しく見れるといいな〜

購入者だそうです。プレゼントにしないなら何にする?
自分でこっそり観るのか?みえみえの書き込み。

168名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:53:08 ID:M/uA70Vz0
あのー、楽天のレビューはかきこまれた順にならぶし、店がわに評価をいじれないようになってるんで、
上にちゃんと「★1」の数とリンクがあるんですけど・・・。

俺別に楽天好きじゃないけど、妄想激しいのはちょっとw

ためしに書き込んでみたら?
一番上にくるから。
169名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:38:05 ID:XWMgqTFuO
ポニョのシール来たよ。
170名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:02:32 ID:vztIri/f0
171名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:06:33 ID:6BNAe93vO
これ詐欺じゃん、返品可能
172名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:18:01 ID:b28CPyZJO
楽天工作員がわかりやすくて笑えるな
時給いくらなんだよ?w
173名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:26:47 ID:6BNAe93vO
釣った魚に餌はやらん、擬餌の販売方法に泣き寝入りせずに返品したらいいじゃん
174名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:43:07 ID:t8rZWOTw0
>>168
つまり悪い評価をサクラが書き込む事で下にながせるってことだろ。
175名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:57:28 ID:OjFqBA/8O

樂天で購入すると

実名入りスパムが頻繁に届くようになります

気を付けましょう
176名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:45:08 ID:jvLEyACd0
500円の商品券つけて送ればよかったんだ
177名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:31:19 ID:xlWq+kCb0
アマゾンのレビューでシールブックが3000ってあるけどマジなの?
178名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:55:57 ID:lt538lAj0
結局どうなったの?
179名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:37:04 ID:IWu3lKc80
age
180名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:47:03 ID:uehZGTh00
工作員がレビュー流したみたいだな
5.00ばっかりってあからさま杉
181名無しさん@十周年
また画面赤いの?