【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
381名無しさん@十周年
米国の事例ですが、8歳の女児が殺害され、
隣家の15歳の少年が殺人の罪で逮捕されたという
事件がありました。
彼は自分の部屋に自分専用のパソコンを持っていました。
捜査官が中を調べたところ、そこには無数の
残虐性の高いポルノ写真がダウンロードされていました。
少年は、調べに対して「写真を見ていたら興奮してきて、
隣の女の子をいたずらしたくなったが、騒がれたので殺した」
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20040630A/

児童ポルノ提供容疑 ドイツから情報受け逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902120326.html
インターネットのファイル交換ソフトで児童ポルノを
提供するなどしたとして、埼玉県警は渡辺拓也容疑者を逮捕した
ドイツの捜査機関から国際刑事警察機構を通じ、
警察庁に情報提供があり、県警が捜査していた。