【社会】奈良・障害生徒の入学拒否問題で塩谷文科相「できるだけ学校で受け入れを」
952 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 05:57:53 ID:F/8XR5IHO
地元のケーブルテレビ局でいいから
このコの学校生活を流して欲しい
953 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 06:00:48 ID:hz58+mvPO
票目当ての考えなしの発言だな
他人に世話も金銭負担もなすりつけて、あわよくば因縁付けて慰謝料せびって…か
ドス黒い腹が見えてるぜ
ある朝目覚めたら一家揃って脳マヒになってりゃいーのに
>>947 >介助員1人あたりの年収600万円、特別担任はベテランで800万円。
↑未だソース無し。つか、このくらいの年収の人達を臨時で雇用できるわけ?どうやって募集するの?この女の子が卒業したら失職するの?普通のフルタイムの介護職員の倍の年収なんだけど。
956 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:16:42 ID:H5+ImbbQ0
その数字は年収じゃなくて町が雇うのにかかる費用って事で出てきた数字だったと思う
車椅子用トイレがない
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:24:32 ID:TldmbMEM0
>>955 ソースとかは、わからないけれど。
障害のある人の介護でも、児童の場合は、(特に学校や障害児童の施設など)障害児童の介護資格を持たないと駄目だったと
思う。普通のヘルパーや介護士資格ではないもので、大学の福祉科とか出てないといけないはずだから
普通の介護に関わる人よりも多少は収入はいいでしょうね。
それに、3年以内で、解雇されるような臨時介護職員であろうから、多少は収入をよくしないと誰も来ないと思いますよ。
かなり、親御さんや学校側からもいろいろと苦情を言われることもありますから。
959 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:25:07 ID:cZurNXMo0
銘菓のせいで下市町が経済破綻するかもねw
それでも銘菓一家は痛くも痒くもないんだからどうしようもない
障害者手当てで重くなった通帳と家財道具一式抱えて
五條役場周辺で次の寄生先を探してさっさと逃げるw
そこの学校長相手にまたかーちゃんがマスゴミ集めて訴訟すんぞと凄めばよしwwww
まさにゴキブリ並みの生命力
>>956 何にそんなかかるのだろ?社会保険料負担分入れても手取り500万以上貰えてるということ?臨時で?
低脳な人気取り発言をするクズ文科相死ね
962 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:33:34 ID:cZurNXMo0
>>957 以前の書き込みじゃ、トイレ以前の問題でオムツ着用って言ってたよ
オムツなら保健室で十分、大の始末ニオイ云々はしらんw
963 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:37:27 ID:Huc7oxXIO
死体のように力の入らない人を
800段も毎日かつげる介護職員って限られると思う
女子職員は多分無理
専属はマッチョ職員になる予感
964 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:39:25 ID:FVzct04H0
>>958 >ソースとかは、わからないけれど。
特別支援教育、 介助員で検索してみるといい、
実際の募集条件がいくらでも出てくる。
国からの助成は一人当たり年間120万円だけど、
地方ではそれだけで足りる程度、
大都市近郊だと最大でその5割増くらい。
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 07:42:52 ID:FVzct04H0
>>957 >車椅子用トイレがない
ある
>>963 >死体のように力の入らない人を
>800段も毎日かつげる介護職員って限られると思う
映像では不自由な方の右手だけでもしがみついていたけどね
それにこの子は800段も移動しない
せいぜい100段〜200段くらいだろ
>>958 その資格とは?福祉科ということは教員免許持ってないのか?
>>965 800でも100でもおんぶして移動は危ないんだけどね。
親が付き添うとき以外はやっちゃいけないだろ。
968 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:02:40 ID:Huc7oxXIO
1日の移動数は800段って書いてたよ
今は一階にずっといるけどね。
>>968 誰が書いてたの?800段はいろいろ工夫して最小限で800?
970 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:10:13 ID:H5+ImbbQ0
971 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:16:57 ID:Huc7oxXIO
>>970 ソースありがと
携帯だったから探せなかっよ
>町教委が「一番危険」と説明するのは、校舎から体育館までの階段。
>実は迂回路(うかいろ)があり、約3分遅れで着くが、町教委は「次の
>授業に間に合わず、保護者が望む同じ教育が実現できない」と説明する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
親が小学校時代の時のような要望(
>>909)を少しでも控えたら
800段も移動しなくてすむのではなかろうか。
学校側も本人と介助員の命にかかわることだから工夫はするだろうが
親の理解と協力がないとまず無理。
>>970 教育委員会はそう主張してるということね。
1階分の階段数が20段として4階だと60段
往復で120段 一日4回程度の往復で480段
玄関やら教室以外の段数 20mの落差 200段往復だと400段
合計で880段。
3回の登りくだりで760段。
妥当な数字じゃないかな。800段。
975 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:55:49 ID:FVzct04H0
>>974 >合計で880段。
一般生徒は知らないけど、この子はそんなに移動しないよ。
>往復で120段 一日4回程度の往復で480段
普通教室との往復は1回か2回、
しかも、いまは4階だけど移動する可能性もある。
移動教室(理科室、音楽室など)は2階にある。
一日に2階まで2往復なら80段くらいで済む。
>玄関やら教室以外の段数 20mの落差 200段往復だと400段
この部分では迂回路の坂道を使うから階段は無い
976 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:58:22 ID:IvgjvCAP0
>>972 1分でも遅れたら親が「差別だ」「許せない」と騒ぐので
町側としては仕方なく拒否せざるをえなかったってのが真相っぽいね。
親のせいじゃん。
>>946 住民数も多くなく山間部も多いので個々の自治体支援ではなく、
送迎も含めた施設を充実させるってスタンスじゃなかったっけ?
かなりがんばってたはず。
>>965 >>
>>957 >> >車椅子用トイレがない
>> ある
手すり付きトイレはあるという報道はあったが、それが車いす対応かどうかは分からんのじゃね?
979 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:04:40 ID:H5+ImbbQ0
>>975 おんぶで階段を使うという行為が既に危険なので、段数の過多はたいした問題ではないと思う
そんな事せず移動できるのが望ましいんだから
980 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:08:19 ID:7h2lscE60
移動は男性介護者じゃないと駄目でしょ。
下の世話は女性じゃないと駄目でしょ。
介護者何人必要??
981 :
名無しさん@九周年:2009/07/09(木) 09:08:57 ID:PCz7/Oo80
じゃあ予算全部国がだせや
982 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:11:20 ID:USrVHpSMO
>>976 車椅子の押し方知らない親だからな、
坂の上り下りに時間掛かる事がわからんのかな?
特に下りは、前向きでガーッと走れば速いじゃん、
とか思ってたりしてw
983 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:16:34 ID:FVzct04H0
>>978 >手すり付きトイレはあるという報道はあったが、それが車いす対応かどうかは分からんのじゃね?
読売新聞報道では「障害者用トイレ」だね。
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20090703kk06.htm 「同校では、明花さんが科目によって学ぶ特別支援教室を、障害者用のトイレに最も近い教室にした。」
>>979 >おんぶで階段を使うという行為が既に危険なので、
階段での移動介助に何らかの危険が伴うのはやむを得ないけど、
どの方法がどの程度の安全性と考えられるのかは、よく知らない。
おんぶが危険なら、どういう方法なら適切なんだろう?
現状では「一人がおんぶ、もう一人が車いすを持ちながら下から支える」という方法らしいけど、
それが介助員2名の手当がつくまでの過渡的な方法なのかは不明。
>段数の過多はたいした問題ではないと思う
程度問題ということだろうな。
>>975 そりゃこの子は自分じゃ一段も登らないだろ。
一般生徒の行動から推測した数字で
教育委員会も親の望む「普通の生徒」の話だからね。
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:31:36 ID:H5+ImbbQ0
>>983 いちばん安全なのは、車椅子に乗せたままエレベータで上下移動すること
(だからそういう設備の整った学校に行けって意見が多いわけで)
人力での上下移動はどんな方法でも危険度に大した差はないと思う
特に明花さんのように体幹が自力で支えられないような人の場合、
ちょっとしたことでバランス崩す可能性があるし
>おんぶが危険なら、どういう方法なら適切なんだろう?
米俵みたいな、捕まる能力の無いヤツを、おんぶするのが安全だと思うのか?
学校も町も安全な方法をとろうとしてるのに、
娘の介護すらしたことのない無知な親が「大丈夫だからやれ!」ってごり押ししてるんだな。
親自身が娘の安全や命なんてこれっぽっちも考えてない…
988 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:37:29 ID:WGJCgxSz0
文化相が無責任な事言ってますねぇ。
受け入れ体制が無いのに受け入れてどうするんだ。
障害者も登校できるような校舎の造りじゃねぇだろとw
通わせろっていうやつはさ、
金を払うんだから介助の負担は無いと考えてるのかな?
特別な場合におんぶして移動というのはあるかもしれないが
毎日 何回もというのは介助員の負担はかなり大きいんじゃないのかな。
ベッドの世話だけでも腰を壊すくらいだからね。
990 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:40:08 ID:FVzct04H0
>>985 >人力での上下移動はどんな方法でも危険度に大した差はないと思う
一人でも二人でも四人でも、車いすのままでもおんぶでも変わらない?
それは信じられないなあ。
階段での移動介助は、介護の現場では日常的に当たり前にやっていることだから、
安全性の確保出来る「適切な方法」というのは決まっていると思うんだけどね。
>>986 >米俵みたいな、捕まる能力の無いヤツ
ニュース映像では、片腕だけでもちゃんと掴まっていたけど?
991 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:40:35 ID:n8WJF4lp0
大臣自らが養護学校の存在価値を全否定w
「できるだけ」なんて適当な事を言ってないで、養護学校を潰して改築費用を
この中学校に支払ってあげなさいよ
この問題は「お金がないと何も出来ない」福祉の「理想と現実」を体現したもの
なんだから
>>961 人気取りのつもりがかえって損してるような
ほんと、無責任だなぁ
993 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:42:23 ID:IIS/T3ad0
こういう子どもって体育とかどうすんの?
当然1なはずだけど、やっぱり文句いうの?
>>993 そこはやっぱりこの子なりにできそうな課題を与えて
相対じゃない評価を出すんだろう。
995 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:47:10 ID:hzNqHUBKO
自分の子供この学校に通わせるのは恐いな
介護中に階段から落ちて大怪我させても嫌だし子供が大怪我しても嫌だ
996 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:48:55 ID:JevejF4h0
馬鹿だろこいつ
>>990 危険を過少評価するのは事故を起こす原因だよ。
車椅子のままおんぶってどうやるのかな?危険過ぎない?
>>801 160万の電動車イス!
費用は一割負担で済まないけど?
知らないくせに、能書きは垂れないように
999 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:04:12 ID:USrVHpSMO
>>990 映像じゃ、母親がかなり前傾姿勢になって
背中に乗せてるような感じだったが。
左手は多少動くから、捕まる仕草はしてたが
力入ってなさそうな感じだった
1000 :
名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:06:07 ID:f0yrBYJmO
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。