【静岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 77歳女性運転の乗用車が弁当店に突っ込み店長が負傷-磐田

このエントリーをはてなブックマークに追加
611名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:46:12 ID:kcghadu0O
エンジン始動直後とバックのときはアクセルがそんなにきかないようにすればいいのに…
そういえば夢の全自動車はいつ頃なんだろうか。
612名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 23:01:34 ID:6V86w3px0
バックする時は手動レバーかなにか使う

とか
613名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 23:19:19 ID:9JtLswrZ0
じじばばと女とゆとりはAT禁止にすることだなAT免許廃止
にしろよ。
614名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 23:25:55 ID:fiZraYZT0
弁当屋の扉を鋼鉄製にしなかった店長の自己責任
弁当屋で就労していた店長の自己責任
まあ、おばあさんは悪くないなwww
615名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 23:34:32 ID:/oESdYmR0
77歳か・・・・
自分から免許返上してる人もたまにいるよね
そのくらいの年の人は

多少自信あっても、もう運転はしないとか
そういう風に自重してる人もいる
616名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:10:36 ID:MXa8Ku/W0
どうせいざとういうとき押して動かす体力なんかないんだから
ドライブ バイ ライトにしてスティック式操作にしろよ。
前に倒せば前進後ろでバックなら間違えようがない
617名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 02:01:42 ID:XFUJbsgw0
戦闘機のように、右手のスティックでハンドル操作。
左手のレバーでスロットル。
ペダルは両方ともブレーキにすればいいのにね。
618名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 02:39:37 ID:8CXgltle0
age
619名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 03:49:59 ID:ZC4GWCzB0
こういう人はMT車のればいいと思う
620名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:42:13 ID:wW9vZw4l0
間違える人は全自動にでもしないとダメだろう
運転に不向きなんだよ 大事故を起こす前に運転は止めた方が良いかな
高齢者は老化のせいだね 免許お返しして安らかにおすごしを
621名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 08:49:23 ID:1LrqRP9cO
ばぁさん、運転良くない。
歩け。
622名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:00:18 ID:p84n/P9I0
浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243566864/

浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243561358/

ホテル従業員の暴露部屋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179206854/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1243566943/

ブサイク毒女が名鉄ホテルに戦線布告 美人鬼女失笑
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243777153/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://news.aimu-net.com/read.cgi/news/1243547987/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243547987/

mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243565511/
623名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:03:34 ID:GZl3QzrBO
うちの店に突っ込んできたら、即閉店するんだが
624名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:14:41 ID:rqkCqngp0
ブレーキとアクセルを間違えたのか。
それじゃー、しょうがない(^^;
625名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:40:35 ID:0bOMmCxm0
アクセルもブレーキも取っ払って
足漕ぎペダルでもつけておけ
626名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:15 ID:Fd5rsr8Q0
コンビニの前とか駐車するの怖くね?
自分はガラスに突っ込むんじゃないかと怖くて端っこに停める。
627名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:18:11 ID:qfB1upiv0
もういい加減にしろ。
こんなニュースは聞きたくない。

事故に遭われたコンビニなどのお店は、
製造者責任で自動車メーカーをどんどん訴えてください。
628名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:21:22 ID:sPvIlv/4O
茶でも飲んでろや お婆ちゃん
629名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:22:24 ID:96IF1zeA0
よくあることです
気にしない 気にしない
630名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:24:02 ID:2IRbUSpx0
アクセルとブレーキの踏み間違えというより、前進とバックの間違いなのでは?
と、思える事故が多い
631名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:26:20 ID:RCd1sVkV0
多分、もう、調書のテンプレだと思う。

ついカッとなって
遊ぶ金欲しさに
だれでも良いから
今は反省している

と同じレベル
632名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:55:43 ID:qnm+azbB0
MTにしろとか年寄り死ねとか言うが、文系はいつも問題の本質を見誤っている。
この手の踏み間違い事故は、なぜいつもコンビニなどの店の駐車場で起きているのか?
これはコンビニから電磁波が出て、活性酸素が刺激されて脳が混乱したからと考えるのが自然だ。
633名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:00:08 ID:GzLS1DWb0
俺もやりそうになったことがある。
自分だけはと過信するのはやめた。そして今は自転車だ。
634名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:29 ID:dQy3DMRv0
>>632
本当に理系の人なら、そんな飛躍した文章は書かない。
635名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:03:53 ID:tleAp/Xi0
>>634
いや、理系の人だとは彼は一言も言ってないぞ。思うに>>632は電波系の人の文章だろう
636名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:08:47 ID:2TT5vyde0
コンビニに限らず踏み間違い事故は多い。
踏み間違い事故のほとんどは自損だから事故にカウントされずに終わる。
それを除いても踏み間違え事故は年間約7,000件も報告されている。
コンビニつっこみ事故だと派手だし、防犯カメラに残るからニュースになりやすい。

後、コンビニは正面に駐車スペースがあるから店舗に間違えると突っ込んでしまうのと
コンビニの正面駐車スペースは傾斜してるから、クリープとのからみで踏み間違えやすい。
637名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:11:23 ID:TA1X+EsI0
638名無しさん@九周年:2009/07/10(金) 00:13:19 ID:r5osYIPr0
今回はコンビニ店じゃないのか。
639名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:14:01 ID:1Il2DKWC0
これ、ウソつくパターンもあるだろ
ほんとはわざとなのに、罪をかるくするためとか
640名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:14:36 ID:/4LL7MyJ0
明らかに無謀なタイミングで道路を渡ろうとする老人歩行者を見るたびに
この判断力で車乗るのだけはやめてくれと思う
641名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:19:57 ID:Vuy8GImV0
ショッピングセンターの入り口を
尺取虫ぐらいのスピードで並んで歩いているジジイとババアがいたが
2人とも耳が遠いのか声をかけても絶対にどかないんだよな。
あと、酸素吸入の管を鼻に差し込んで運転しているジジイがいたが、
ああいうのは大丈夫なんでしょうか?
642名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:23:29 ID:57RHqA7OO
>>641
鼻息で運転してんだろ
643名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:25:05 ID:Vuy8GImV0
>>492
大浜松とクソ田舎の小磐田を比較するんじゃないよ!
644名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:26:53 ID:99kehAGoO
アクセル踏むと光るライトをスピードメーターに付けろ

プリクラッシュセーフティーシステム搭載のレクサスだったら防げた事故
645名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:31:29 ID:60lnNZ//0
運転席をバンパーの前に設置したら踏み間違えなくなるよ。
安全すぎるから駄目なんだ。
646名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:40:38 ID:A5urrk7+0
だから俺が何度もいったろ?

店の前に歩行者が通行するだけのスペースを空けてガードレールを設置しろと!
647名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:45:31 ID:ueyBZ/kfO
リハビリで目標が『運転できるようになる』とか普通に設定してる
その人のQOLは満たされても
もしあなたが高齢者ドライバーに子供の命が奪われたら
同じ目標設定をするか…っていいたくなる

648名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:41:37 ID:Dik9/xBq0
実際問題地方では車なしでは生活できない都市設計をしているんだから
寝た切りになるその日まで車に乗せないという選択肢はない。これが前提。
649名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:33:34 ID:dQy3DMRv0
  人間はペダルを踏み間違えるものだ、

  という前提で自動車を作れ。


こんなに事故が多発しているのに、自動車メーカーの
責任が問われないなんて、信じられないし、許せない。

こんにゃくゼリーの事故の方が、事故の発生確率が低いのに
製造者責任が問われて、メーカーは叩かれた。

それと比べても、あまりにアンフェアだ。
650名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:36:35 ID:4bP/taMYO
頼むからお婆ちゃんは運転せんといて
651名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:40:50 ID:LXBWx+cNO
ブレーキとアクセルを離したらいい
652名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:41:55 ID:7LJo7Odc0

来月から、日本国内で自動車を運転中にブレーキとアクセルを

踏み間違えた人間は問答無用で死刑 (96時間以内) にしようよ。

そうすればぐんと事件数が減ると思う。
653名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:42:16 ID:DzMDVqaz0
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:43:34 ID:eBf87o3L0
踏み間違えたんじゃなくて、店長を殺そうとしたんだろう。
最近の年寄りは気が狂ってるからな。
655名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:01:46 ID:tlVaUBPk0
夫の車にはねられ67歳妻死亡

9日午前10時15分ごろ、京都市上京区上御霊(かみごりょう)中町のスーパーの駐車場で、同市北区小山下総町の開業医、
草場健二さん(70)が、誤って乗用車で前方にいた妻の哲子さん(67)をはねた。哲子さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

上京署によると、事故当時、草場さんは車を駐車するため数度にわたり切り返しをしていたといい、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
と話しているという。

(2009年7月10日 06:48)

http://www.sankei-kansai.com/2009/07/10/20090710-012156.php
656名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:03:31 ID:XgpkZs2aO
制禦不能のサイバ(バ)ーテロ
657名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:39:35 ID:CwJRfE2N0
age
658名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:17:30 ID:JImEOjHQ0
またそういうことを
659名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:49:34 ID:C0Ld4byr0
アクセルを外せばよい
660名無しさん@十周年
免許取り上げろ