【社会】 「電車内で携帯ゲームやめなさい」と注意された尼崎の30歳男、68歳男性に「殺してしまうぞ」とナイフ見せ脅す…大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★電車内でナイフ見せ脅す、大阪 暴力行為法違反容疑で逮捕

・電車内で携帯電話の使用を注意された相手にナイフを見せて脅したとして、大阪府警天王寺署は
 6日、暴力行為処罰法違反の疑いで、兵庫県尼崎市長洲本通、会社員太田了容疑者(30)を
 現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は6日午後2時50分ごろ、JR関西線の東部市場前−天王寺間を走行していた
 快速電車内で、奈良県大和郡山市の男性会社員(68)から携帯電話のゲームをやめるよう
 注意されたことに腹を立て、持っていたナイフを取り出し「殺してしまうぞ」と脅した疑い。

 天王寺署によると、太田容疑者は「腹が立ったので刃物を示した」と容疑を認めている。

 電車に乗り合わせていたJR社員が取り押さえ、天王寺駅で警察官に引き渡した。男性や乗客に
 けがはなかった。

 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000800.html
2名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:00:36 ID:3QD439go0
---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
ネトウヨ必死w
3名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:01:33 ID:HErQfTkr0
いい年して電車の中でピコピコしてる奴は恥ずかしくないの
4名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:01:39 ID:9HwSyf590

所持していたゲーム機がDSかPSPか争う馬鹿の争いが続きます

5名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:01:52 ID:cvfrZlek0
どのハードで、なんのゲームだったのか、
ゲハ住人が擦り付け合いを始める予感。
6名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:01:55 ID:MUzSASO00
無職なら更に点数上がってたのに会社員か・・・
7名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:02:15 ID:Rs2X8yRq0
また大阪か
8名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:02:18 ID:5kqw+aHg0
携帯電話のゲームはやってもいいだろ・・・
9名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:02:30 ID:0roYeMdc0
携帯ゲームと携帯電話のゲームは微妙に違うのではなかろうか
10名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:02:37 ID:qymF0JR+0
大阪ww いくらなんでも多すぎだろww
11名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:02:38 ID:ySvnplBZ0
流石大阪としか言いようがない
12(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/07/06(月) 21:02:50 ID:+bfBmAah0
>「殺してしまうぞ」

標準語としてありえない。パンおいしいねんみたいな言葉だな
13名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:02:55 ID:4wcUEU/C0
携帯電話じゃねーかつまらん
14名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:02:56 ID:J74WUYD00
相当でかい音量でやってたんか?
15名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:02 ID:G23PZG//0
「殺してしまうぞ」なんて言葉言わないだろw

「いてまうど」という関西弁の訳語がうまく見つからなかったのかな?
 
16名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:04 ID:04CP9ZJg0 BE:2394691968-2BP(0)
バカはちね
17名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:15 ID:iuINP8Hr0
また大阪か
18名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:36 ID:UqTdBvU30
ゲームくらいいいだろうがw
つか労害こそ死ねよw
19名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:37 ID:qIda3iqq0
当たり前のようにナイフ所持してることが怖いな
さすが大阪だわ
20名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:40 ID:j10yEE9X0
どういう意図でゲームを止めさせようとしたんだ。
余計なお世話臭がするんだが。
21名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:47 ID:AaLSuXlU0
30歳でゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでガキすぎ
しかもナイフ持ってるのかよwwwwwwwwwwwwww
ゲームやってる奴みたら通報しておくわ
22名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:03:58 ID:N5+58aGIO
へ?
ダメなの?
23名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:21 ID:Oy/zIus1O
音出してたってことか?
そうじゃないならジジイがキチガイ
24名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:26 ID:8ILQbCfZ0
殺してまうぞ、じゃね
25名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:26 ID:NbkYk8270
そもそもなぜ注意されたんだろう
ピコピコ音させてたから?
26名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:30 ID:KNlTntHj0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
27名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:39 ID:5Ck5pPPOO
電車ないで携帯ゲームは禁止じゃないから自分の考えを他人に押し付けるのは高慢じゃないか

まぁ俺は携帯ゲーム持ってないけど・・・
28名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:41 ID:R5p/pCtB0
ゲーム内と間違えたんだな
29名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:48 ID:v9Lpq5LNO
はい大阪
30名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:04:53 ID:W96CQR0b0
電車で漫画を読んでいたんだ世代から一言ほしい
31名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:05:09 ID:F1Ft48YL0
平日の3時なんか人に注意したくなるほど混んでないだろうに
32名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:05:11 ID:HUnvu0+E0
>>18
さすが大阪
人の死を希望とはな
33名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:05:56 ID:iss2CajEO
流石は大阪

っーか何故ナイフ持ってんだ?
カッターならまぁ多少は有り得るけどナイフだろ?
34名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:06:01 ID:G2ogIPAI0
音の有無で判断が分かれるな
35名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:06:07 ID:nvtd6vrPO
ってか尼に住んでたらナイフくらい携帯してないと生き残れないんだが…。
36名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:06:09 ID:MLbNLHeNO
音だしてたんだろうなきっと。
そうじゃなかったら余計なお世話としかいえない
37名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:06:29 ID:J6bkVmOjP
また妊娠か
38名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:06:53 ID:kTNGJjr90
サーセンwってやめておけばよかったのに。
ボス戦でいらだってたとか?
39名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:06:58 ID:LBtnF3uq0
無音でやれよ
40名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:12 ID:xh1ubSlYO
音だすのはダメだろうけど
ゲーム自体は良くね?
41名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:17 ID:AzuvSwMjO
なんで注意したかを載せていないのは、
2ちゃんねる向け釣り記事にしたいから?
それとも記者の怠慢?
どっち?
42名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:18 ID:oEQ5Ct6nO
大阪民国か、竹島と交換で朝鮮に併合してもらえ大阪w
43名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:24 ID:sx135F8ZO
携帯ゲームを電車の中でやるぐらい
注意すんなよ。

迷惑か?
44名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:25 ID:oF64Mmu20
普通ゲームごときで注意される筋合いはないわな。
よっぽど目立つ行為だったんだろうなあ・・・。
45名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:27 ID:JRMyglAQP
こいつ会社クビかな
46名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:40 ID:VrzJkYE80
携帯電話のゲームくらいええじゃろうに…
ただ、簡単にナイフだして脅すような奴だし、音出してたのかもな
47名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:07:54 ID:IWwvWyrM0
電車の中なのに携帯で音を出してゲームやる馬鹿(30)
これが大阪クオリティ
48名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:08:10 ID:UxlvScSZ0
刃物を出してしまう太田了(30)も、なんだけど。

なんでこのじっちゃんは、携帯ゲームを注意したんだ?????
49名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:08:19 ID:qtnNTmNS0
>>1
気分悪いからさ、この年代のザコキャラ君が二度とこういう
自分の身分をわきまえない生意気な態度が出来ないように徹底的にボコって
人間に対する恐怖感を与えとこうよ。

こんなクズ、誰に対してもペコペコしておとなしく生きてりやいいんだからさw
50名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:08:19 ID:+hBaXJ600
太田って名字の基地外率は異常
51名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:08:45 ID:NyMUAOH10
ナイフ持ち歩いてる時点で吉外、ボリュームマックスだったのだろうと想像できる
んでゲームはスロかマージャンだろ
52名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:09:00 ID:xR2Vht/y0
>>15
今の若い大阪人は「いてまう」は使わない。
「殺したろか」じゃないか?
53名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:09:14 ID:5OuSgc8Z0
大阪トリプル役満ww
54名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:09:26 ID:kUCrUu6/0
携帯ゲームを注意する意味がよくわからん
携帯で2ちゃんするためにポチポチいじってても注意されるのか?
55名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:09:35 ID:XxTHrpwGO
場所は確かに大阪だが。
56名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:09:43 ID:dcnsbh9v0
じいさんの見事な挑発に乗ってしまった会社員アワレ・・・。
57名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:09:47 ID:xirCDM1q0
ナイフってこんなに普通に持ち歩くものなの?
みんなも持ってるの?
58名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:09:52 ID:nPAc3Pel0
ゲーム機に限らず電車内での皆が携帯機の画面を眺めている光景は異常
59名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:06 ID:ReuRo+6H0
え?電車の中でPSPとかアウアウなのか
60名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:17 ID:mK3mCdb7O
>>47
音出てた情報はどこから?
61名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:35 ID:wNweGF28O
殺してしまうぞ(´・ω・`)?
カタコトチョン(´・ω・`)?
62名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:38 ID:JitgDHmT0
まあ(音無し)ゲームだったらいいじゃん。いい年こいたオッサンがどうのこうのは別として
こりゃどっちもどっちだな。ただピコピコうるさい音立ててたなら話は別だが
63名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:39 ID:v1cwkF+8O
今から痴漢しよう思った矢先、マリオのメロディーが始まったら賢者モードに戻れる気がする
64名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:42 ID:t0at7diH0
記事は「携帯電話のゲーム」じゃん

どーせ優先座席でやってたんだろ
年寄りに刃物ちらつかせて脅すってバカだな
65名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:52 ID:ied42fHA0
無音とかどうとかでなく、単に携帯ゲームやるのはダメって風潮だな
イヤホン付けてPSPで動画見るのもダメなんだろうな。ipodの一人勝ち
66名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:10:53 ID:AzuvSwMjO
>>47
何処に音を注意って書いてる?他のソース?
67名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:11:09 ID:ciNSI4Ap0
          ,,,      ,,,,,,       : .と お. 使 携. 電 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ お. 帯. 車. 間
    _= ~               ヽ   : 思 が う  を  の. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. 自 中
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ  : ん し ん. 由 で
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、   : か い て に.
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ   : ね
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
68名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:11:22 ID:l/OZB53/O
大阪では日常茶飯事
69名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:11:27 ID:L3P11kKqO
あれゲーム禁止なのか? ドラクエ9買ったら帰りに電車でやる予定だったのにな
70名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:11:48 ID:gQ1mMfOa0
これは老害も悪い。
71名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:11:58 ID:DJ+j5z1T0
携帯の音が出てたか、優先席付近だったかでどちらを叩くか別れるな
これだけの情報ではまだどちらに転ぶか分からない
72名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:12:15 ID:Rj20Y+P4P
携帯電話のゲームはやっちゃだめなの?
音がでてたなら、音を消してって注意されるだろうし。
73名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:12:26 ID:UmXwhJhp0
犯行現場は大阪だけど犯人は尼崎な
74名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:12:33 ID:1LdPndce0
さすが大阪マッドシティ
75名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:12:55 ID:JRMyglAQP
カチカチボタン押す音がするだろ
76名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:13:03 ID:5E9kI/DgO
>>58
一列全員本読んでるのも見たこと有るけど
それもで十分異常に見えたから、
多分全員が同じ事してれば異常に見えるだけ。
77名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:13:15 ID:nFq353Vp0
ナイフ脅すのはあれだけど、そもそもゲームしてもいいんじゃないの??
音出してたのか??
78名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:13:31 ID:b8o8eEpa0
どぞー

マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

警察庁:平成20年犯罪統計
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02020101.do?method=extendTclass&refTarget=toukeihyo&listFormat=hierarchy&statCode=00130001&tstatCode=000001022815&tclass1=&tclass2=&tclass3=&tclass4=&tclass5=
79名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:13:41 ID:mPhtE/IN0
そもそも注意を受ける理由が分からない。
確かに電車で携帯電話での通話は禁止されているので、是非も無いが、
同じ携帯というだけでなぜゲームだとだめなのか?
携帯電話と携帯ゲーム機を勘違いしたのだろうか?
80名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:14:14 ID:GxR/nD7s0
この幼稚さは度肝を抜かれるね
81名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:14:20 ID:n3izOBQMO
真横でボタンカチカチ鳴らしながら動いて肘当たってるやつは、音でてなくても止めさせるな。
82名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:14:59 ID:L3P11kKqO
横断歩道を渡らない老人のほうが基地外だわ
83名無し募集中。。。:2009/07/06(月) 21:15:03 ID:herCghImO
>>76
吉野家に失礼
84名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:13 ID:aklpkMMM0


85名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:24 ID:9feWmskj0
尼崎=川崎
そんな感じな
86名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:25 ID:VHEKCWKkO
俺は朝晩の電車で携帯で2ちゃん見てるよ
家帰ってもめんどくさいから携帯で書き込んでる
最近はパソコンはニコニコ見る専用かな
87名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:38 ID:Ep8hUCr10
普通に音を消してゲームやってたら、注意したジジイがキチガイ
音を出すなり、優先席でやってたら、30歳男がキチガイ

大阪はキチガイ率50%かよ!
88名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:41 ID:t3tLyAb00
大阪ってこういう馬鹿じじいが多いのか?
89名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:41 ID:5B6S2U9k0
ラッシュ時とかならまだわから無くないが、、、
さすが団塊屑ばっか
90名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:45 ID:nAG1sxzp0
コレはまた、民度の低い奈良県民がご迷惑をおかけして申し訳ありません。
91名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:15:51 ID:NNTpbAbK0
ナイフ所持の基地外への擁護レスがあるなんて・・・
日本\(^o^)/オワタ
どんだけゆとりなんだよ
92名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:05 ID:X524ancR0
>>78
神奈川平和で良かった
93名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:16 ID:4aNICQcF0
ゲームするのが何で悪いのか意味わからん
刃物出すのは論外だけども
94名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:29 ID:9W2UGR/U0
だから一般人はドキュソに注意するなってんだよ やる時は我が身に来た時殺せよ
95名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:31 ID:OTyLK8D70
電波で心臓が止まると思い込んでるんじゃね。
そういう宗教あるから。
96名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:46 ID:s9Z9PdY50



ゲーム= バ カ



オレはそう思っている。
97名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:48 ID:ReuRo+6H0
>>91
論点が変わってることに気づかないお前に絶望
98名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:56 ID:Flqfh7DP0
まあこの基地外振りから見て、音を出していた可能性は高いね。
99名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:19 ID:Ro0VYXjdO
兵庫県人だぞ大阪ぎらいども
100名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:33 ID:Jfz4sWfV0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090705AT3F0400404072009.html
流石にこれは飛ばし記事だよなあ?
いくらなんでもここまでアホってのは考えにくい
101名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:39 ID:4H4ly3p50
大阪で 尼の男が 奈良の男を ナイフで 脅す

なんかありきたりすぎて、面白みに欠けるな。
102名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:40 ID:SxURz2NH0
なんでナイフ持ってんだよ
これだからゲーム=暴力とか言うわけ分からん理屈が出来る
103名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:42 ID:T+T8O6k3P
これが「尼崎の20歳男」だったらゆとり叩きになってたな
30歳に甘いν速+
104名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:46 ID:yUz6FS530
この件はどうか知らんが
ほんとに、電車とかバスとかで
なぜかスピーカー音量マックスで
音楽聞いてたりゲームしてたりする基地外が
稀によくいるんだよね

イヤホンとかは買えないけど音は聞きたいとかなのかな。
行動の意味が分からないんだが・・・
105名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:51 ID:daH/xVfp0
「在日特権を許さない市民の会」
106名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:17:53 ID:mhxt5wMv0
なんで電車内で携帯ゲームはいかんのだ?

まったくわからん???
107名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:02 ID:qPDnpcPJ0
自分以外なんて認識しないからあんま気になんないな
他人なんてモノなんだから気にしたら負けだろ
108名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:13 ID:O1Z2avpt0
なんで携帯のゲームしちゃいかんの?

109名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:18 ID:feyAr6l10
>>78
重要犯罪はどう考えても大阪の方が東京より多いな
東京は大阪より人口が1.5倍もいるんだぞ

ってこうやって大阪の犯罪を隠蔽して、油断した市民を狙う連中がいるということか
110名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:21 ID:oyy9U5AV0
そもそも、なんでゲームやってるだけで注意されるんだ?
111名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:30 ID:YystF6deO
どういうことだ。
大阪的には、ナイフ見せただけで、切り付けなかったというほのぼのニュースかな。
112名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:34 ID:u/hHPgArO
なんで注意されたの?
意味わかんね
113名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:53 ID:yfbkemdR0
電車内でゲームをやっちゃいけないという法律ないだろ。
この場合ジジイは、
「もうすこし静かに、遊びなさい」と言うべき。
114名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:53 ID:nAG1sxzp0
この奈良県民がまた、この一件で英雄気取りになって、調子コイて偉ぶりまくるのが
目に見えるようです。どうかご近所さんじゃありませんように。
115名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:18:54 ID:pErOFDCZ0
昼の三時だよな?どう考えても混んでる時間じゃないよな?
ここで疑問
普通電車内がすいてる時に近くでゲームをしてる奴、又は携帯プレイヤーで
シャカシャカウザイ奴が居たとします、あなたならどうする?

普通は自分が移動するよなあ。わざわざ注意って喧嘩売ってるようなもんだし
116名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:06 ID:k1VMmZt20
ナイフ出すのは馬鹿だが
注意される意味が分からん
117名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:11 ID:Rj20Y+P4P
>>79
それもそうだけど、検挙率も重要
大阪は10件犯罪が起こっても1件しか検挙できてない。ほぼ無法地帯
118名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:15 ID:Deon3dET0
なんやまた大阪か
119名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:17 ID:zkhvdtrM0
団塊ってほんと屑ばっかりだな。
自分の価値感を無理やり押し付けてくる。
これは何の迷惑にもならないし、いいだろうが
120名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:23 ID:e5MPEn8a0
優先席だったの?
121名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:24 ID:ga9X+O370
これはジジィが往かれとるな。
携帯の意味がなくなるじゃないか。
やっぱ大阪は違うよな。
122名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:28 ID:UiRM8iZW0
殺人未遂だな
死刑でおk
123名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:34 ID:nfJXuXhHO
スレタイに大阪が入ってればすぐに大阪叩きになるのなw
124名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:35 ID:tgdeeAsv0
ゲームしてもいいかどうかで言えば
法的には何ら問題ないんだろうが

昭和世代の人にとっては電車内は公共の場で
ゲームしたり化粧したりするような場所じゃないって感覚だ

日本男児たるものは人前では毅然とした態度でいなさいと
125名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:35 ID:S0RpEBBA0
さすがに電車の中でカセットビジョン「キコリの与作」で遊んじゃダメっしょ
126名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:39 ID:oIbZFzws0
別に車内のゲームくらいいだろ。
じじばばが大声で会話してる方が迷惑だと思うんだけど
127名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:19:39 ID:zYZPn66uO
大阪人は殺して当たり前って気持ちで戦いを挑のが当たり前だから、
殺さなかったことは評価されるべきだな
128名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:01 ID:dmcwXfs90
>>104
稀によくいるなんて言葉を使うな
129名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:02 ID:Z+NIFHqK0
ホントお前ら脊髄反射だな
ちっとは脳使え
130名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:20 ID:oGqt3+HM0
たまに電車内でゲームやってる奴を非難する人が居るが
混んでるときにやってるか音が出てるかでない限りゲームをしてること自体は問題ないだろ
携帯電話いじってる奴や新聞や文庫本読んでる奴と本質的に何も違わない

ナイフ取り出して脅したくだりについては擁護する余地もないけど
131名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:24 ID:Ep8hUCr10
>>109
統計が分からないだけじゃなくて、数字すら読めないやつなんだから、触るなよ
バカがうつるぞ
132名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:27 ID:8Qt3uVS00
音で注意されたら無音にすればいいだけだし
多分無音だったんじゃね?
まあじじいが無知でそういう機能も知らない可能性大だがw
133名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:30 ID:5xsW2Ry30
大阪の朗らかな日常風景だろ
134名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:34 ID:dZhb78fI0
兵庫と奈良の人間!、大阪で喧嘩すんじゃねー!
135名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:41 ID:k1VMmZt20
>>110
普通は音消すしな
一切迷惑かからんと思うけど・・
目障りだってことか?
136名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:20:55 ID:AzuvSwMjO
携帯電話電源オフエリアだったのかもな、

なんせ、記者が適当にしか報道しないから判らない。
137名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:21:06 ID:feyAr6l10

Q&A 教えて大阪!

Q 大阪の犯罪って多いの?

A 統計を見てみましょう

     人口   刑法犯認知件数  
東京 12,659,000   100,686    125人に一件
大阪  8,815,000    101,693    86人に一件

大阪では東京の1.45倍犯罪に遭う可能性が高いです。

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001014136&cycode=0
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001009485&cycode=0

  * ただし特定の種類の犯罪に関しては違う場合があります。
138名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:21:21 ID:o7TOXYx40
参考資料投下〜

この時間帯のこの路線はものすごいガラガラ。全員座っても余裕で空席あるレベル。
139名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:21:43 ID:giPToH0MO
三十才をかばう椰子はいつか今の小学生に殺されるんだね
140名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:21:52 ID:eqCfyBRC0
注意されたくらいでナイフ出すとかwww
DQNは死刑でいんじゃね?
141名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:21:56 ID:Lo57CDif0
ゲームうんぬんより
ナイフ所持が大問題だろ
それも30歳で会社員
マジで異常だな
142名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:22:19 ID:n/lFVJKc0
>>106
携帯と間違えたんだろうよ
143名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:22:22 ID:K7xdgfu9O
>>104
稀によくいる…?
日本語不自由なやつがマナー語るとは滑稽だな。
144名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:22:36 ID:K5qBMJqn0
電話してたわけじゃないのに何でゲームで注意されるんだ
注意したオッサンもDQNだろ
145名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:22:53 ID:dJkSdexp0
電車内でタバコ吸ってた世代の連中がなに言ってんだよ
とっとと死ねよ老害
146名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:22:55 ID:YgwD/lff0
>>12
ちゃう!!
ちゅうちゃうとちゃう。
147名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:23:11 ID:VHEKCWKkO
優先座席に座った時は
あるいは席の前に立った時も携帯いじるのは自粛してるけどオフになんかしたことないぞ
それで具合悪くなった人見たことないけどね
そういえば前おっちゃんが通勤電車で若者に注意してるの見たことある。
相手茶髪でちょい怖そうな奴だったけど悪態つきながら降りていったよ
勇気あるなあと思ったよ
148名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:23:11 ID:Hhee1B5j0
兵庫と奈良の人間が大阪で喧嘩w
149名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:23:16 ID:POMEbXHJO
ニート王国大坂
150名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:23:29 ID:ODcvpaon0
>>144
それより自分の頭の弱さに疑問を持てよ
生きてて恥ずかしくなるレベルだぞ
151名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:23:42 ID:biORWcbW0
携帯電話は規制すべきだな
人間の精神を破壊するものだ
152中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/07/06(月) 21:23:43 ID:yYFeQVeH0
>>144
音がうるさかったんじゃないかなぁ。
自分も帰りの電車とかでケータイアプリのキングパルサーとかやるけど
必ずマナーモードで音出ないようにしてるぞ
153名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:23:50 ID:4H4ly3p50
>>144
音全開で、初音ミクでもやってたんじゃね。
154名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:23:51 ID:Ep8hUCr10
>>128
>>143
2ちゃんをあまり使ってないのがバレてるぞ
昔からある2ちゃんの言い回しだ

100万年ROMってろ
155名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:24:12 ID:zkhvdtrM0
携帯でも通話してなきゃ注意なんてされないぞ都内じゃ
156名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:24:27 ID:JitgDHmT0
>>115
まあ俺も触らぬたたりに〜派だからスルーするが、注意したほうが良いに決まってる
ただそこに自分とそいつ1人しかいなかったら話は別
157名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:24:34 ID:sfrFoWHe0
ゲームも本も新聞もマナーモードにした携帯も
同じなんだから全部規制すればいいんじゃない?
158名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:24:36 ID:BhwbHbMF0
朝、晩のラッシュの車内でゲーム、携帯やってるやつら
おまえらが必死に手を前に伸ばしてるせいで狭いんだよ
159名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:24:49 ID:MpUbNIc80
兵庫県は尼崎はいりません
大阪にあげます おなじ 06 なんだから

160名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:24:50 ID:iER/W6vo0
まぁ68なら価値観が全然違うだろうが
余計なお世話だな
161名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:24:53 ID:nAG1sxzp0
でもさぁ、見ず知らずのジジィが訳わからないコトで因縁つけてきたら恐いよ。
ナイフ振り回すのは遺憾けど、このジジィの行動も既知外沙汰だ。
162名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:07 ID:YcdVH4L90
>暴力行為処罰法

1926年制定の法律かよ。
163名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:08 ID:Lhw8IxfY0
>>130
公衆の面前でゲームを嗜むには、まだ時代が早すぎるんだよ。
TPOにあわせろ。それが出来て初めて「大人」になれる。
だから電車でゲームは中学二年生までで卒業するのがデフォ。
それ以降もやっていたら白い目で見られても文句は言えない。
特にリーマンなんか最悪だね。
164名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:16 ID:7siv5Y9g0
この手の記事で注意するべきこと。
注意した側の注意の仕方について文中で一切触れられていない。
とりあえず逮捕された側が悪いという視点で書かれている。
あくまで仮定だけど、ひどい方法で挑発されて反応したら「一方的」にアウトになる。
マスコミはダメですね。
165名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:17 ID:RIjAXu+J0
尼崎で売るなよそんなもん
166名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:29 ID:tFfePBIG0
もうね、携帯ゲームも、携帯電話も所持禁止にすべき。
モラルの低下に歯止めがかからない。

167名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:33 ID:5kqw+aHgO
ゲームもいけないんか?音でてなくても?
168名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:36 ID:cNFA1Mgh0
車生活の俺がこないだ久しぶりに夜の電車に乗ったらなにやら面白かったぞ
ゲームなんてまだ可愛い 化粧を下地からやってる女とか(夜11時過ぎです)
いきなりフライドチキン食い始めて最後は骨や血管までしゃぶってる女子中学生とか
いつからこんなになった? 日本オワットル
169名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:47 ID:ozT75FUVO
来週仕事で大阪いくんだけど、拳銃持ってた方が良さそうだな
170名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:25:52 ID:s+wV+rR70
30男がファビョったのはいただけないが、
携帯ゲームを電車内ですること自体はそんなに悪いと思わないんだが…
171名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:06 ID:feyAr6l10

    人口   刑法犯認知件数  
東京 12,659,000   100,686    125人に一件
大阪  8,815,000   101,693    86人に一件

大阪では東京の1.45倍犯罪に遭う可能性が高い。

注:人口は表にある最新の2006年を用いている。
http://www5.atpages.jp/strikewitches/

>>131
そのとおりだけど、知らない人が誤った知識を持って犯罪に遭ったら大変だから…
172名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:15 ID:mvDrektG0
電車やバスでPSPやDSをガチでやってるヤツ見ると、
女が電車で化粧しているなんて笑えんな。っていつも思うな。
「電車内でバスは欧米では娼婦!」だが、
「いい歳した大人が人前で携帯ゲームは池沼」だと思う。
携帯電話のゲームぐらいならともかく。

まあ、俺の考えであって他人がどう考えようが知ったこっちゃないけど。
173名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:23 ID:m6273W6g0
爺さんが赤信号で横断歩道を渡ろうとしてたので
「危ないですよ!」と声をかけたらなぜか爺さん突然キレて
「うるせー!クソガキ!ブチ殺すぞ!!」と大声で罵声を浴びせかけられた。
なんだコイツと思ってるとその爺さんが白目むいて泡吹きながら倒れた。
おれは笑いながらそのまま立ち去ったけど爺さんどうなったかなw
174名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:25 ID:ied42fHA0
ニュースで、電車の中でゲームやってなんちゃらってのを呼んだことがあるステレオタイプのジジィが
なんか知らないが電車でゲームやったらダメなんだと思ったんだろ、年寄りにはステレオタイプが多い
175名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:25 ID:tVOzgPUG0


大阪民国じゃ
こんなの事件じゃ無い。


176名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:29 ID:K5qBMJqn0
>>150
全力で恥じるから解説よろ
177名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:33 ID:beFCSaSqO
PSPのLRボタンの音がウザい奴集合
178名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:26:45 ID:SF+Dmh8j0
また関西か
179名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:27:11 ID:sx135F8ZO
俺は昔 携帯電話でカレンダー見ていたら
博多弁のデブに電源を切れと注意された。
元電源切っている奴なんかいねえよ。
そのデブは太りすぎていて座席2人分。
お前の体がよほど迷惑だ!と
180名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:27:23 ID:kU35Tssf0
>>170
でもさ、電子音やボタンかちゃかちゃされるのも結構来るものがあるぜ?
怒るというよりは見ているだけで恥ずかしい気持ちが先にくるけどな。
181名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:27:30 ID:vkZkPzzK0
刃物見せて「殺す」って言ったんだから殺人未遂?
182名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:27:47 ID:3cO5bMRZ0
優先席に座ってゲームをしていたのなら言語道断!
普通の座席で目の前に68歳が立っていたのにゲームをやっていたのであればDQN認定。
ほかに座席が空いていたり、優先席付近以外の場所でやっていたのだとしたら
別にゲームくらい構わないかなと思う。
183名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:27:50 ID:QBbuip7A0
尼崎の人間がなんで東部市場前−天王寺間なんて乗車してたんだろ?
184名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:27:56 ID:XDD0d8hhO
また大阪か
185名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:28:08 ID:hbXcBy1v0
なんで当たり前のようにナイフもってんだよ

まぁペンもってたって眼をつぶせるし棒状のものならなんでもいいのにな
186名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:28:15 ID:HsynjkLs0
ゲームなどはどうでも良いが、何故会社員がナイフを持ち歩いているのが
オレとしては不思議だ。
近畿あたりではナイフを所持しているのがフツーなのか?
187名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:28:21 ID:tcUbgjh/0
※へいのなかだ!※
188名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:28:30 ID:8yGwfpfpO
俺も電車内でナイフで脅された事あるけど、ニコニコしてたら相手が勝手にびびってくれたw
しかしありゃ今考えたら捕まえてもらった方がよかったな。
189名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:28:44 ID:ib4cOQxr0
ゲーム機だと両手でやるが、
ケータイだと空いた片手を
振り回したり、変な姿勢でポールに
すがりついたりしているのがいるよ。
それにピコピコが加われば
立派にに迷惑行為だろう。
190名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:07 ID:feyAr6l10
Q 「また大阪か」って何ですか?

A 非常に残念ですが大阪は犯罪が多いのが現状です。
  そこで大阪在住、あるいは訪れる方に防犯意識を持ってもらうため、有志の方々が啓蒙しているのです。
  本来ですと「大阪は犯罪が多いから注意してください」といったところでしょうが、2ちゃんねらーは
  照れ屋が多いので少しふざけているのです。
  早く大阪の犯罪が減少すると良いですね。

  ところで「また大阪か」に反発する人とは何でしょうか。
  色々な方がいるので一概には言えませんが、大阪の人が防犯意識を高めて困るのは誰でしょう。

  犯罪がやりにくくなって困るのは誰でしょうか。
  そういった連中もかなり混じっているのではないか、と推測できます。
191名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:10 ID:TMRDjDfr0
これは注意がおかしいだろ。電車内でゲームダメってどんな注意だよw

音がうるさいとかならまだわかるが、偏見に基づいた注意ならそりゃきれるわ
まぁナイフ出すのはやばいが
192名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:13 ID:ixtLSm4DO
>>181
脅迫
193名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:21 ID:YcdVH4L90
音出してたんかね? 音出てたら確かにイラつくが、もっとイラつくものが
電車にはたくさんあるしなぁ
194名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:24 ID:D4wmViYJO
電車の混雑の具合にもよるな。空いてる電車で言ってんならただのキチガイジジイだろ。
ナイフなんか持ち歩いてる時点で結果として30男がキチガイ野郎なんだろうけど。
195名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:29 ID:d2cmISu40
これは冤罪だな
電車で注意されたぐらいで痴漢されたと嘘をつくわけがないと裁判で認められたのに
まさかナイフで脅すわけがない
196名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:29 ID:gAkYGk4P0
電車の中で携帯ゲームしたらダメなの?
197名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:30 ID:BhwbHbMF0
朝、晩のラッシュでみんなが狭いところで立っているのに
場所をとるのに必死なゲーム厨と携帯厨にははらが立つが、
ラッシュの時間帯でなければ別に、やっても俺は気にしないよ

昔は、音漏れしてなくてもヘッドフォンかけてるやつにケンカ売るジジイもいて
事件になってったな

ジジイは、他と違うことやってるやつが気になるんだよ
198名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:34 ID:t+iBhBNL0
音出してやってたんだろ
199名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:33 ID:bWfgiR94O
30なのにまるで厨ニかなんかか
200名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:44 ID:9BGwT2J+0
まさか音出してやってんのか?
201名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:45 ID:tOfB40gyO
なに〜っ!電車の中でゲーム!?目障りなんじゃ〜!ゴルァ〜ッ!!
202名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:51 ID:SF+Dmh8j0
つか関西じゃナイフを普段から持ち歩くんか?
203名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:55 ID:izkIkSTAO
ゲーム厨やばすぎだろ…
204名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:29:58 ID:VtXJ1pSkO
確かに満員電車の中で、携帯ゲームやDSを必死にやってるリーマンはうざいな。
わざと邪魔してしまう俺もうざいだろうなw
205名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:01 ID:jWqqGepPO
格闘系やめてほしい。前に隣のサラリーマンがFFの格闘のやってて体の揺れが超バイブ状態でうざかった。
206名無しさん@九周年:2009/07/06(月) 21:30:10 ID:x1U7nfJf0
おっさんから見て情けなくなる電車の光景
一昔前はマンガ、今は携帯
207名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:15 ID:5THH0Qjc0
ゲーム脳の恐怖
208名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:16 ID:gVkf4ogo0
>>4
>>5

元記事も>>1もろくに読まずスレタイだけ見て脊髄反射レスすると
自分の頭の悪さをさらすことになるといういい見本だな。
209名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:21 ID:G2ogIPAI0
携帯の電波でペースメーカーが狂うとかガソリン爆発するとか
言われてたからな。具体例聴いたこと無いけど
俺の知り合いの爺さんは心臓にペースメーカー埋め込んでたけど
常時携帯持ってたし
210名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:25 ID:d1ecG/V70
携帯にゲームを入れたり持ち運びできるゲームを開発しておきながら
外でゲームをやるとこうなる、こんな矛盾した所が日本
211名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:38 ID:mea4X1L20
優先席付近はゲームだろうがメールだろうが禁止だよ
みんな知らんの?
マナーしらなすぎ
212名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:38 ID:Bh5cW6Hv0
大阪のくせに無理に標準語使おうとするから・・・
213名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:39 ID:tcMptjfL0
また大阪か

すごいなあ大阪民国は
214名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:52 ID:AzuvSwMjO
>>164
俺もそれ思うよ。

ええ年こいてゲームしてんなや、カス!
って注意したかも知れないし、
すみません、ココは携帯電話電話オフですよ、
と言ったかも知れない。
>>1 だと「ナイフ見せたから逮捕された、30の会社員が絶対悪い」
って決め付けてる書き方だな。
215名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:56 ID:XvGdWwc70
普通ナイフなんか持ち歩かないよな?
216名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:07 ID:YXpOIzEVO
The Inichi
217名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:14 ID:btJJENvnO
殴るのとどっちが罪重いんだろ?
218名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:14 ID:hbXcBy1v0
大阪はヤクザよりヤクザでない奴が平気で人を殺すからな
219名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:16 ID:SErrBf1Z0
太田了終了のおしらせ
220名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:20 ID:GUP2Kj5FO
殺してしまうぞ!って…なんかおかしな言い回しだな
殺すぞじじい!なら分かるが
221名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:22 ID:XcV2C6nvO
30にもなって何やってんだか
222名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:43 ID:CzxB/oF40
五月蝿くて迷惑だからやめろってんなら分かるけどゲームするのが目障りだとかならジジイが消えろと思うなぁ
223名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:31:45 ID:n/lFVJKc0
>>221
30だからだろ
224名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:32:04 ID:K5qBMJqn0
おまいら、また大阪かって叩いてるけど
被害者は奈良だし、加害者は兵庫
大阪で犯罪を犯しただけだ
むしろ大阪も被害者
225名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:32:10 ID:MUVh+QwI0

俺はゲームしないけど
電車の中でゲーム止める意味がわからんな
音出してれば別だが
226名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:32:18 ID:QBbuip7A0
おそらく言い方の問題だったんだろな
中には神経逆なでするような注意の仕方するやついるもん
227名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:32:20 ID:SF+Dmh8j0
>>214
絶対わるいだろ
ナイフなんかまともな人間ならみせんわ

別にシカトしてればよかっただけ
228名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:32:33 ID:BGOcbmM20
>>172
電車ではやることが無いから、時間の有効活用として
ゲームや読書を楽しむのは賢いと思うけど。
ただ音は消してやらなきゃイカンけどね。
229名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:32:55 ID:bxlcisDJ0
>>104
自分はこんなイケてる(と本人が思ってるだけ)ゲームやってんだぜーとか、
俺様の超絶プレイ(と本人が思ってるだけ)をとくと見やがれぃとか、
まだ発売日前のゲームを俺はもうプレイしているんだすごいだろーとか、
230名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:33:00 ID:jB5ObhIh0
そもそもなぜ携帯電話のゲームがダメなのか分からない。
音が出ていたとか、出入り口でぼーっと突っ立ったまま乗り降りの邪魔とか
なんだろうか?それとも、携帯=マナー違反という短絡的刷り込みによる注意なのか。
まあ、ナイフ見せた奴が一番アホだけどな。
231名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:33:05 ID:R2O4hHlRO
こんなのが会社員やってる会社、クソ会社だな。
恐ろしくて取引できねーな
232名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:33:20 ID:b2TeHapp0
会社員の30男がしょーもない事で
馬鹿じゃねぇのw
233名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:33:54 ID:n/lFVJKc0
んなこといったら、女子高生のミニスカート禁止だろ
234名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:34:03 ID:EN4fc05OP
ヤクザの本場の尼崎でよくもまあ、そういうどうでもいいこと注意できるもんだよ。
携帯電話してる男を注意したオバハンが電車からオッサンに降ろされてブルブルしてるの見て
ワロータw
そんなに恐いなら注意すなやw
なんなんやそれwww
235名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:34:10 ID:W2Zn/DHs0
この民度の低さ

さすが中韓が他人とは思えない と言う場所なだけはあるな
236名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:34:20 ID:816gr4Kq0
音消しててもかちかちボタン音はうるさいし、
ピクピク無意識に体が動くから回りは迷惑している。

携帯電話でゲームしてるやつって、回りのこと見えてないな。
237名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:34:21 ID:ReuRo+6H0
>>172
携帯ゲーム機ってそういう時にやるもんじゃね?
238名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:34:21 ID:GU25A7wX0

( ∵ ) < イってもうた
239名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:34:29 ID:SF+Dmh8j0
>>231
破談したらブスっとかな・・・
シャレにならね
240名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:34:37 ID:v6gK6s/AO
何で刃物持ってんだよ、何で電車でゲームやっちゃいけないんだよ、両方わからん、多分両方朝鮮人
241名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:02 ID:CRpDNCt/0
関西って怖いな
242名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:04 ID:oF64Mmu20
以前千日前線で、ケータイのパチスロを大音量で遊んでる奴を
見かけことあるな。同じ奴か?
243名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:14 ID:z4EjySH30
>>172
満員電車で新聞広げたり、マンガのページをパサパサる人達のほうが
携帯電話や携帯ゲーム使ってる子たちより迷惑なんだけど。
244名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:15 ID:/k22zUM50
もう刃物付きケータイ出しちゃいなYO!
245名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:17 ID:0WqLQvF0O
携帯ゲームやって何があかんのですか!

音出しとかなら注意されて仕方ないけど
音は小さいけど、ボタンがパチパチうるさくて腹が立ったとかかね
それくらいはしゃべり声の方がうるさいし、注意するほどでもないと思うけど
246名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:20 ID:Rpqz+u4o0
また尼か・・・。
247名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:29 ID:2zH0btWy0
音出してPSPでゲームやってたヤツなら見たことあるな@銀座線
サラリーマン風でかなり痛かった。
248名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:45 ID:BhwbHbMF0
>>236

> 携帯電話でゲームしてるやつって、回りのこと見えてないな。

だからホームから落ちて死ぬボケや踏切跨いで死ぬボケの多いこと
249名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:53 ID:sppAHAIK0
正直な話、PSPはボタンを連打する音がカチャカチャうるさい。
本人はイヤホンしてて気付いてない。
250名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:35:58 ID:1R4gL0ooO
おお関西民国は怖いねー
京都でも冷やかしに行こうかと思ってたけど国外旅行もオチオチしてられないねー
251名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:05 ID:seREK1Uu0
JR中央線快速電車の中で、付近の携帯持ちに対して、取り付かれた様に
「心臓が悪いので携帯は止めて下さい!」と言い続けていた爺さんがいた。
携帯は、ゲームでも通話でも電波が医療機器へ影響を与える。
事故で入院した時に、看護士さんからデモを見せられ、納得した。
それにしても、ナイフを持ち歩いているとは、尼の人間以上に、30歳でも
意味を理解出来ない人間?がいて、電車に乗るのも命掛けになったな。
252名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:08 ID:yP0C8KGU0
>>210
こういうときに日本もアジアの一部だったんだな、って感じる、
テクノロジーに民度が追いついてない、というか。
253名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:10 ID:n/lFVJKc0
(`・ω・´) 犯人は出っ歯
254名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:11 ID:4dX7DMil0
>>28
あるあるw
255名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:16 ID:AzuvSwMjO
大阪も段々と東京みたいになって来たな〜
東京じゃ既に車の事故同様、報道もされなくなったからな、
以前は喫煙注意して殴られて記事になっていたけど、
いまじゃ痴漢も報道されなくなったからな〜
256名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:22 ID:V/OiNomv0
電車の中で、携帯ゲーム機相手に
必死こいて恥ずかしくないのかと思う、相当恥ずかしい
257名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:23 ID:mvDrektG0
>>214
その想像が正しくても、
「老人の注意に逆切れしてナイフを取り出すDQNなオッサン」が
「DQNな爺とDQNなオッサン」になるにすぎない。
258名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:30 ID:zxD62QtS0
>>215
普通はな。
常識的にナイフなんてすぐに出せるようには持ち歩かない。
259名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:31 ID:kAiDcamh0
電車内のゲームなんて受忍限度内だろ

これがダメなら
酔っ払いダメ
禿げダメ
風引きダメ
デブダメ
ばばあダメ
クソガキダメ

ラッシュなくなってむしろいいかも試練が
260名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:33 ID:+KuWqxq1O
今日のほのぼのスレはここに決まりですね^^
261名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:39 ID:SF+Dmh8j0
>>44
まあナイフ所持してるようなDQNだから
大音量でやってた可能性はあるかもな

別にイヤホンつけてやってるならどうでもいいだろうし
262名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:42 ID:glRJfvJmO
新聞読む奴はスペースとって邪魔だし本読んでるやつはニヤニヤしたり薄ら笑い浮かべて気持ち悪いな
263名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:53 ID:tByfpJoHO
音さえ消してれば良いんだけどね。まあ消してても見た目がダサいキモヲタだったら気持ち悪くて不快だけどw
264名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:54 ID:Abi92bHd0
なんで携帯ゲームごときで注意されなあかんのや?

ほんと最近のジジィは基地外が多い
265名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:36:59 ID:ZgJNj99D0
尼ですわぁ
266名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:37:00 ID:/OfzGe2b0
ジジイなんてipodの電源切ってイヤホン外すの忘れて
そのまま電車に乗ってもケチつけてくるぞ
267名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:37:30 ID:AdxDIQ6X0
最近、優先席で爺婆がケータイ使ってるんだが注意したら刺されるかな?
268名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:00 ID:BhwbHbMF0
>>247
PSPを買ったばかりなんですよw
269名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:05 ID:4hhLu8zWO
普段、気のちいさい馬鹿でも刃物を持てば、勇気がでるんだな。
全く太田は普段はペコペコ頭さげまくりなのによ。
270名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:16 ID:BtdUTcrz0
問題なのはゲームをやっていたことより
何故ナイフを持っていたか、だ。

今捕まえておいて良かったなw
271名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:24 ID:z04saYJSO
30にもなって…あほか
272名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:25 ID:E4SOirWPO
大阪流行ってんな
273名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:32 ID:npNGcUXo0
幼稚になったもんだな。
274名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:39 ID:oEQ5Ct6nO
>>224
大阪民国だから注意してナイフ見せて逮捕w
兵庫や奈良では絶対にやらない。それが韓国領の大阪クオリティーw

275名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:38:42 ID:Ep8hUCr10
>>186
大阪だぞ?
護身用に持ってないと安心して外に出られるわけねぇだろうがと

お前様は、もう少しこの30歳の事情と、事件背景を推察する必要がある
276名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:39:02 ID:YcdVH4L90
>>269
お知り合いっすか?
277名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:39:25 ID:AzuvSwMjO
>>267
棺桶に片足突っ込んでいる様な輩はほっといてやれ、
あと、何回、カパカパ出来るかわからんからなw
278名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:39:43 ID:HpyMDSWA0
新聞バサバサやってる爺もうぜえよな
279名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:40:08 ID:q2Fq0P3OO
本当に最近のジジイババアの酷さには呆れるよ
280名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:40:13 ID:Eh6AzER80
自電車での傘および携帯が罰金ならば、電車内騒音も罰金にすべき

新裁判制度でこれに参加できたら罰金50万とするのにな
281名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:40:33 ID:28tvtmlM0
携帯ゲームってボロボロカスをこぼしながらパン食ってるやつよりはマシだろw
282名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:40:33 ID:SF+Dmh8j0
>>264
まあ状況による
イヤホンつけてやってたならシカトしてればいいだけだし
大音量で回りに迷惑かけてるならそら注意されて当然だろう

まあナイフ見せた時点で問題外だけど
283名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:40:38 ID:BhwbHbMF0
夜9時過ぎのホームで携帯やってる50代オヤジは不気味だぜ
284名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:40:59 ID:p7uP3hJUP
勘違いジジイなんて刺されればよかったのに。
285名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:41:06 ID:Uf2dXXJSO
これが弓矢だったら二指真空派で死んでたな
286名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:41:08 ID:+vbINVOu0
電車の中で、漫画雑誌・ゲーム・スポーツ紙をやってるor見てるやつは、
恥ずかしいってことを自覚したほうがいい
287名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:41:12 ID:kAiDcamh0
>>280
頭悪そう
288名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:41:19 ID:816gr4Kq0
>>243
満員電車だとたいていのことは迷惑だな。不幸な話だ。
もっと地方に分散して、せめて在宅仕事が増えて出社は
週1くらいにならないものかね。

>>249
>本人はイヤホンしてて気付いてない。
ここポイントだろうな
289名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:41:24 ID:787z/SHBO
変なマナー厨に絡まれたら別の車両に行けばいいだけだ
もちろんゲームはしたままだ
290名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:41:49 ID:WFAQPqqUO
バカな兵庫県民のせいで大阪が悪く言われてしまってすいません…
291名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:41:56 ID:IO3NNw/kO
不快だったら人に何か止めさせるんじゃ無くて離れれば良いんだよ
注意されてナイフ出す奴もあれだけどどこでも偉そうなジジイは外にでるな
292名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:42:13 ID:LkDvXrEkO
通話してたわけじゃないのに、なんで注意したの?
音量MAXとかだったのかな?
293名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:42:58 ID:SF+Dmh8j0
>>275
へ〜
大阪って皆護身用にナイフもってるんすか
うかつに話し掛けれないですね
294名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:43:22 ID:VtXJ1pSkO
毎朝満員電車の中で、性狂新聞広げて読んでるババアうぜぇ
295名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:43:25 ID:yaIsb+fg0
>>280
できねーよw
296名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:43:55 ID:5N06I5Ix0
俺は、PSPもってないから
わからないんだけど、おそらくモンハンで

電車の中で、クリック音というか操作音が
異常にうるさいやつとかたまにいる
297名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:43:59 ID:bxlcisDJ0
>>280
じゃあまず、電車自体がうるさいんでJRに罰金だなw
298名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:08 ID:816gr4Kq0
>>261
イヤフォン付けると自分の世界に入っちゃうので、
はた迷惑はダイナミックなプレイスタイルになって
いることに気がつかなかったという可能性はある。

注意されて我に返って恥ずかしさで逆ギレしてナイフとか。
299名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:09 ID:K1yeMM8rO
刃物所持してる奴はキチガイ
そういうつもり(脅すか殺す)でいつも持ち歩いてるんだろ
300名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:16 ID:Sb3oiuhl0
>>290
元々だから気にするな。
301名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:32 ID:Pkp7XPhi0
ところで、電車内の携帯での通話ってそんなに迷惑かな?
大声でなければ問題ないと思うんだが、俺だけか?
人が話しているのもまったく気にならない。
まあ俺の携帯には誰からもかかってこないんだけどな。
302名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:37 ID:TQ4gzoR70
ナイフ出すような馬鹿が音を出さないように配慮してたとは考えられんだろ
よってジジィが正義
303名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:47 ID:o7TOXYx40
氷河期世代の悪い特徴

(1) 注意されると逆ギレする。また注意の仕方によっては逆ギレしていいと思っている。
(2) 新しめの文化は誰にとっても受け入れられるべきだと思っている。
(3) 正しい意見が勝つもんだと思っている。だけど正しい行動については常に悩んでいる。

俺も同世代だから分かる。だが刃物を出すのはルール上負け。
304名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:51 ID:ZAranLSJ0


音を出してなきゃ、携帯電話じゃゲームかメールかわからんだろ。

音を出してたで、きまりだと思うが。
305名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:52 ID:BnakYcbb0
>携帯電話のゲームをやめるよう注意

この時、音が出ていたか否かが大問題だな
306名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:44:59 ID:UVO6GWXZ0
ナイフを出すのはあれだが携帯ゲームを注意するのはおかしい
307名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:45:06 ID:p70DN01w0
>>278
それより「チッ。チッ」って口を鳴らしてる爺がうぜえ
308名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:45:10 ID:Ep8hUCr10
>>293
この事件のキモは、
兵庫から仕事で出てきたサラリーマンが、大阪の治安の悪さに護身用にナイフを持っていた
奈良から出てきた爺さんが、大阪の治安の悪さにイライラしていた
注意しされたリーマンが、絡まれると思ってナイフで自己防衛しようとした

言えば、大阪がアレすぎるためにおこったお互いに不幸な事故
309名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:45:14 ID:LCF9ujue0
構わんが、いきなりビクッ!って痙攣したり、急に足をガバッと開くのはカンベンな
310名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:45:54 ID:1R4gL0ooO
>>286
携帯で2chやってるお前が一番恥ずかしいよ
311名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:46:18 ID:b92FNwIg0
PSPでボタン連打してる奴うるせえw
312名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:46:34 ID:8UG+ZkJEP
ヘッドホンしてて、音が出てなくて、
別に混んでるわけでもないのに、
「みっともないから、電車内で携帯ゲームやめなさい」
って注意されたなら

「うるせえぞジジイてめえ」
ってにらみつけるわ俺35歳も
313名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:46:52 ID:iW7A0hfGO
問題は音を出してたかどうか。音を出してたなら注意されて当然だが、音を消してたなら爺は刺されるべき!
314名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:47:08 ID:SF+Dmh8j0
>>289
そう変なじじいなら相手にしなけりゃいいだけ

>>298
それ踊ってたりしてたってこと?
じゃあ迷惑かけてるだろう
あくまでイヤホンしておとなしくしてたら誰も構わないよ
普通は
315名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:47:26 ID:UcKVNERj0
いや、これはナイフじゃなくて名刺だったんだよ、大阪では。
316名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:47:36 ID:816gr4Kq0
>>301
普通の人は電話だと無意識に声を張っちゃうからね。
317名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:47:39 ID:eLmztMxO0 BE:875184629-2BP(255)
また大阪や
318名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:47:54 ID:TQ4gzoR70
>>301
多分お前だけだ。
迷惑に感じる人がいるのは確実だから自重すべき
ただまあ、仕事の話を気を遣ってボソボソ話すのなら許してやってもいいかも知れん
319名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:47:55 ID:n1+P7dMq0
複数人でゲームやって妙なリアクション取り合ってる奴等は音出して無くてもなんかウザイ
320名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:48:09 ID:UpGagbbC0
>>312
アタシは無視だろうな
321名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:48:13 ID:TkXKgOIq0
電車でヘッドホンつけてて釣り革に捕まってたら、いきなり老人に手をバチっと叩かれた事あったな。
耳栓代わりにカナルしてるだけで音出てないはずなんだが・・・
322名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:48:21 ID:2fbJFY18O
モバゲー規制しる
323名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:48:46 ID:5N06I5Ix0
>>311
俺もそう思う
あと、
通勤時間帯に、なぜか乗り込んだおばさん達もうるさいし
ミュールで階段下りてカコーン、カコーンしてるのもうるさい
324名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:48:54 ID:AzuvSwMjO
>>275
秋葉原のオタクかよw
325名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:49:12 ID:qYlT7UdHO
電車内でカチャカチャ音出して必死でゲームしてるの
席をつめることもしない

本当死んでほしい
326名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:49:19 ID:teNmOQSV0
>>305
音が出ていないのに注意されたからケンカになってるのでは?
327名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:49:26 ID:BW7WK1WG0
「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からPSPを取り出す。
「PSPキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「PSP裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「PSPエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「PSPチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったPSPを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたPSPにつぶやいた。

「持っててよかった、PSP。」
328名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:49:37 ID:pNSeytMI0
PSPの初音ミクを無音でプレイ
329名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:49:51 ID:xKiQlCAW0
携帯電話のゲームじゃ
音がうるさいかもな
330名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:50:08 ID:rG6t/Q5E0
つかお前等も電車に乗ったらやってるくせに〜
おれは 読書するようにしてるけどね
331名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:50:39 ID:tdnFvfyU0
なんで携帯電話のゲームなのにPSPとかの書き込みが多いの
GK?
332名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:50:43 ID:kfE37C4v0
>「殺してしまうぞ」

日本語としてもなんか違和感を感じる。

「仕事頑張るぞ」を「仕事頑張ってしまうぞ」って言ってるようなもん
333名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:50:44 ID:oGqt3+HM0
>>163
白い目で見るのは勝手
ゲームにしろ週刊誌にしろスポーツ誌にしろよく思わない人は入るだろうさ
でもその自分の価値観を他人に押し付けるなよ
334名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:50:56 ID:787z/SHBO
>>325
はあ?死ねよ
335名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:50:55 ID:5N06I5Ix0
>>327
なつかしいな
336名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:51:04 ID:Lpfg+7Bj0
尼崎は大阪府ではない。兵庫県だ。

関西には違いないが。
337名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:51:12 ID:PBYeMF5Y0
大阪のJR環状線のってるとババァのキチガイが多くてたまんないよね
向かい側で座ってるだけのヒトに
「ちょっとーケータイつかわないでよー!私カラダがわるいのー!」
と大声でわめきだす
ソイツケータイにしてません( ゚д゚)ポカーン

あとリアルに基地外センターにかよってそうなババァ
「トイレが男女兼用・・・誰ものぞかないだって・・・死ね死ね死ね」
のぞかねーよw
338名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:51:16 ID:sq7hvWde0
電車内で携帯ゲーム禁止だったらどこでやれと・・・?
339名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:51:29 ID:yx/2yWcK0
尼崎なら日常茶飯事
340名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:51:56 ID:LCF9ujue0
>>332
誰か止めてくれと言いたかったのだろう
341名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:52:03 ID:SF+Dmh8j0
つかぜんぜん関係ないんだが
電車でゲームとか本読むと酔わね

俺は基本イヤホンで音楽聴いてるわ
342名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:52:14 ID:yiNHg+b/0
も〜住みにくい国になったな〜
携帯ゲームごときで注意されちゃうのか〜
個人的にはヘッドホンの音漏れごときで注意されるのも納得いかない。
神経質すぎるんだよ。
ほんと病んでると思うよ、この国は。

茹で蛙ニッポン。
343名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:52:30 ID:lHhIr+BFO
じじいを非難してる奴なんなの?

迷惑かけてるのはいい年して公共のマナーを守らない30オヤジだろ。
電子音って結構耳につくし。
そんなオヤジは電車内で騒いでる子供を注意しないDQN親と同じじゃね?
いや子供のほうか?
344名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:52:32 ID:Lb6PVB1kO
30過ぎてゲームとか、どこのお子様ですかwwwwww
345名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:52:46 ID:seO/elX1O
また大阪か。
相変わらず賑わってるな。
346名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:52:50 ID:816gr4Kq0
>>314
>あくまでイヤホンしておとなしくしてたら誰も構わないよ
アクション系だと体が動いちゃうでしょ。
息が出たり、時に独り言や舌打ちが出ちゃったり。

視覚を画面に取られている上に聴覚をイヤフォンで遮断すると、
回りの反応が入ってこなくなるから「おとなしく」はない状態に
入った場合に自覚しにくい。
347名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:03 ID:qeUBsh860
JR関西線の東部市場前−天王寺間を走行していた

大阪だろ・・・大阪人じゃないかもだが
大阪ならいつものことだ
日常風景
348名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:12 ID:+vbINVOu0
いい年こいたリーマンが電車の中で少年ジャンプ読んでるのもカッコワルイ
349名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:13 ID:Wv/jowKkO
>>1
底辺キモヲタの逆切れキメェわ

自分が周りからどう見られてるのか分析して改善できないという点で
DQNと底辺キモヲタは相似だな

ただDQNは端から他人などお構いなしで全く気にしてないようでいて
実はちゃんと相手を選んでナメてる。だから怖い相手に対しては
礼節を弁える。つまりやればできる子であり潜在的には社交性と
社会性を持つが実行しない。つまり怠け者のバカ

一方底辺キモヲタは自意識過剰なくらい周りの視線を気にする神経質の癖に
その努力の方向性が間違ってるから空回りして結局浮きまくりで他人に
迷惑かけまくる。つまりやってもできない子であり勤勉なバカ。
潜在的に社交能力がなく社会不適応でありDQNより始末が悪い。病気

紳士ヲタとは別の生き物だと理解していい
350名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:20 ID:nAG1sxzp0
多分「いてまうぞ」の日本語訳が「殺してしまうぞ」になったんだと思うけど
ホント、日本人って外国語の訳がヘタだよね。
351名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:25 ID:VsnLFg3S0
携帯電話のゲームとなってるから、携帯の通話は禁止だよってことかも
352名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:27 ID:grnss1Fo0
月曜日w
昼間w
携帯ゲームw

見苦しさに見かねた老人GJ!
取り押さえた(ほんとか?w)JR職員GJ!
353名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:42 ID:IETI8fb50
音出してやってるバカは死ねばいいと思うけど、そうでないなら別によくね?
354名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:45 ID:3ZCV4+hd0
そういや電車の中でDSやってる奴見かけなくなったな
流行ってる時ならいいけど今だとだせーもんな
355名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:53:50 ID:bxlcisDJ0
>>332
己の邪気眼が制御できなくなってしまうのだろう・・・
356名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:54:00 ID:qnJ1DTGrO
まぁ電車で化粧とか携帯とか本とかは別に良いような気がするんだがな。
357橋下の行動は国民不在:2009/07/06(月) 21:54:16 ID:0OpaEnM+0
尼崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:54:23 ID:NhldfqAgO
この30歳はイカれてる
それはそれとして

じいさんはなんで注意したんだろう?音が出てたのかな?
359名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:54:40 ID:jglOetk+0
音よりペースメーカーの問題で注意したんだろ。
360名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:54:42 ID:JY1LHwSVO
PSPやってるやつって
精神年齢低いまんま大人になった
へぼリーマンがおおいよな
しかもスーツなのにリュック装備
361名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:54:52 ID:/k22zUM50
>>334
死んでしまうぞ
362名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:55:00 ID:M7c436KB0
携帯ゲームと携帯電話のゲームだとだいぶ印象違うのにね
スレタイおかしいだろ
363名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:55:16 ID:Zpx75JYm0
お爺ちゃん、もう他人に注意できる時代じゃなくなったんだがな。
何が起きるかわからないし。昭和までだよ。
364名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:55:17 ID:TYbC7Ku80
優先席に座ってて携帯の電源切ってる奴見たこと無いんだが
365名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:55:23 ID:yx/2yWcK0
>>332
現地語だと「いてもうたろか?」だけど直訳だと「殺してしまうぞ」になるんじゃね?
翻訳ミスといったところでしょうか、外国語は難しいですね
366名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:55:38 ID:ReuRo+6H0
>>346
RPGやシュミレーションだとおkってこと?
367ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2009/07/06(月) 21:55:39 ID:oHfbZD6m0
その度合いの見極めが難しい所だが、
公共のマナーと自由の境界線は周囲にかける迷惑の度合い次第だろうな。

DSにしろPSPにしろ、音を出さないのは大前提。
イヤホン使用の上、音漏れ厳禁。
付け加えるならボタンのカチャカチャいう音も気をつけた方がいいな。
音ゲー、アクション、激しいボタン操作が伴うゲームは
許容できる人が多い少ないに関わらず控えるべきだろうな。

『いい年した大人が衆目の中でゲームして……』、
みたいな批判の仕方は単なる偏見だな。
迷惑さえかけなければ、公共の場でゲームするのは
本を読むのと同程度には各人の自由の範疇だろう。
368名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:55:49 ID:iuYFZ1J4O
携帯のゲームなんでやったらだめたの?
369名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:55:54 ID:5tAOtp6y0
携帯電話のゲームはいいんじゃないの 音うるさかったの?
370名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:56:28 ID:+vbINVOu0
>>364
別に切る必要はない。携帯電波によるペースメーカー誤作動なんて1件も起きてないのだから。
ただし着信音とかは切っておくように。単純にマナーの問題。電磁波は関係ない。
371名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:56:35 ID:yMa+SC6b0
将来のおまいら
372名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:56:56 ID:LM9xxsP4O
電車の中でPSPは無理だな
あれボタン押す音がカチャカチャうるせーし
373名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:00 ID:Jrgazamj0
>>340
ナイフまで携帯しておきながら携帯ゲームに熱中するほど落ち着いた人間が
そんな自己嫌悪的な考えで行動するとは思えない
374名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:10 ID:LNEHpZs9O
>>353
アプリでダウンロードした書籍読んでたら文庫本読んでるのと
行為の本質は変わらないのにね。
375名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:19 ID:/IdnWp370
尼って兵庫だし 普通の大阪市民より 下だぞおまえら。
尼は兵庫のお荷物、在日、同和、ヤクザ、宗教・・・・・
376名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:24 ID:jB5ObhIh0
傘を後ろに向けて持っているジイサンに告ぐ。
うぜーとかいう以前に危ないからそれ。
小さい子の顔に当たる位置だからそれ。
傘の石突は下に向けて持つというのはマナーです。
携帯は不快かもしれないが怪我しませんが、それは怪我します。
377名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:25 ID:Lhw8IxfY0
まぁ「込んでいない電車でおとなしくイヤホン付けてノベルゲー」も
「込んでいる電車内でイヤホン無し&音MAXで体を動かして
奇声をあげつつアクションゲーム」も双方共に
「車内で携帯ゲーム」だからなぁ。
もっと細かい状況が判明しない限りはなかなかに断言は出来ない。
378名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:40 ID:4I7ct0Wo0
大阪こええええええええええええ
関西こええええええええええええええ
はよ脱出したいわ、この関西という朝鮮の飛び地から
379名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:51 ID:eFAy30RB0
JR職員GJ!
380名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:57 ID:SF+Dmh8j0
携帯電話のゲームなんかそんなに熱中するもんあるの?
381豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/06(月) 21:58:01 ID:h/DfAId0O
中学生ならともかく、三十路過ぎてナイフ所持してるってのが考えられんよ… ('_')ウムム
382名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:02 ID:F+U8kQaZO
30代とか気違いが多いな
383名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:10 ID:VYg5dIQg0
これは悪くない
ナニワっ子はテンション高いねん
しらっと標準語で注意されたらタコ殴りにしたくなるねん
大阪市民なら全員そーやで
384名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:33 ID:8SyGIsMd0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ナイフチラつかせれば皆黙る・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
385名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:35 ID:m46V+xkq0
込み合っていたとか音が出ていたとかかね
音楽を大音量で聞くやつらもどうにかしろと
386名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:39 ID:N0dwYVbzO
30歳かよー
387名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:45 ID:H13Ck5gPO
ピーピー音立ててやってるアホは殺したくなるぜ
388名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:47 ID:TUo9oH0PO
>>348
だが、某アンケートでは「何とも思わない・別にいいんじゃない?」って回答が50%以上あった。
それには驚いた。
389名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:48 ID:tYHzuzB50
馬鹿な年寄りには、わからねーだろ

車内では、携帯での通話禁止だけど
爺の頭の中じゃ「通話禁止=使用禁止」って勝手に変換されて
爺の脳内で「俺様注意してる!俺様偉い!俺様Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!」となるだろw
390名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:58:56 ID:c1UJmrVuO
>>364
じいちゃんがペースメーカー使ってるけど、携帯電話も普通に使うよ
むしろ電気屋の入り口にある警報装置のほうが怖いといってた。
391名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:59:01 ID:dLFXm/7w0
今日本に必要なのは
DQNを頃してもいい法律
392名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:59:03 ID:sfrFoWHe0
>>237
別に電車の中でやるものって決まってない
でもやっちゃいけないとも決まっていない
モラルの領域だから互いの感性の違いだな
393名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:59:22 ID:iTpsLbb70
30にもなってゲームなんかしてるなよ・・・
と思ったけど、最近は結構、多いよね

老若男女関わらず、PSPやDSをしてる人を見かけるよ
394名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:59:24 ID:0LxvnYafO
まぁた朝鮮人かよ。
395名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:59:25 ID:qnJ1DTGrO
まぁ心臓弱い人とか妊婦さんとか、急にマナーモードでもなるとビックリして負担かけちゃうからな。電源は切るべきだとは思うが、それ以外はいいだろ。
396名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:59:33 ID:YcdVH4L90
>>388
電車内の実情がそうなってるから納得。
397名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:00:07 ID:SF+Dmh8j0
>>381
厨房もだめだろ
まず見せなくても銃刀法違反だし
398名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:00:16 ID:787z/SHBO
>>172
うん
死ねば?
399名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:00:21 ID:XR9bR+DyO
>>342
失ぅ〜せぇ〜ろぉ〜よぉ〜。
400名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:00:34 ID:UHot0Qne0
みんな無言で座ってる車内のほうもおかしい。
401名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:00:57 ID:dvfMHWrh0
ゲームよりもメールぱちぱち打ってる奴の方がうるさいけどなw
でもゲームだとウッとかオッ!とか声出す奴もいるからなw 通話よりはマシだがw
402名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:06 ID:kfE37C4v0
にこやかな笑顔で「殺してしまいましょうか?」って言っとけば逮捕されなかったかもしれないのにw
403名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:07 ID:VsnLFg3S0
さすが、年寄りがやってるのは見ないけど、
中年のサラリーマンがDSいじくってるのは見かける
404名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:24 ID:PBYeMF5Y0
>>251
そういうババァならみたことある
電車のホームで100回くらい死んだことがあると理解した
405名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:29 ID:JaZg1Vvj0
注意されて刃物で脅迫とか流石ゲーム脳だな
406名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:33 ID:3ZCV4+hd0
昔はゲームやってる奴=馬鹿って扱いだったのに
過剰広告のお陰でそういう雰囲気が消し飛んだからな
昔は>>172みたいな考えが普通だったんだけどね
407名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:35 ID:rhXPWQ7u0
注意したらすぐキレるやつばっかりだな。
もともと人間があんまり好きじゃないけど、
ますます人と関わりたくないと思うようになった。
408名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:38 ID:UFcJF4JnO
すぐに「殺す」とかほざく奴ほどカッコ悪い奴はいない
409名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:40 ID:BGOcbmM20
だって車内ってやることないんだもんな
席に座ってると、前の席の人と目が合ったり気まずくなるし。
ボーとしてるのもタイクツだし。
410名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:41 ID:jUtjlN5F0
携帯の操作音を切らない奴って
本当にイライラするわ
411名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:42 ID:ReuRo+6H0
>>392
別に電車って限定してるわけじゃなくて、こういう空き時間に手軽に出来るようにってのが
強みじゃないかって話
そうなるとバスであろうとどこであろうと公共の場、つまり外ではこういうのが使いにくくなる
っていいたかった
だからゲームは駄目というのはちょっと行き過ぎだと感じたんだよ
412名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:51 ID:SlWnEOk40
持ち歩けるんだから家の外に持ち出すのは当然だが
歩いたり何か運転しながらじゃ危ない
まさに電車内こそ携帯ゲームをやる場所に相応しいんじゃないのか
413名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:01:59 ID:wmPZStM00
「いい歳して電車内でゲームでちゅか〜wwww
ぺろぺろ〜あうあうばばば〜〜〜wwwww」
とか、言われたならナイフ出したくなる気も分かる
414名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:02:01 ID:dvfMHWrh0
>>400
エレベーターって扉が止まった途端に無言になるよなw
構わずしゃべってるオバハン達はいるがw
415名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:02:10 ID:ZuFacSHI0
爺さんの思考だと携帯を使ってるだけでダメに見えるんだろな
416名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:02:19 ID:SF+Dmh8j0
>>400
自宅じゃねえんだから静かにしてるのは当たり前だろ
誰も無言でいろとは言わないが

たまに騒いでるDQNとかいるしな
ああいうのがガン
417名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:02:40 ID:iChKJ9if0
ダウンタウンを見ただけで地域性が分かる。
尼崎市だけは住みたくない。
418名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:02:43 ID:GdoPeY2K0
モーション対応でゴルフとかしてたとか
419名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:00 ID:+vbINVOu0
>>406
今でも車内でゲームしない人らはそう思ってるんじゃないの?
小学生ぐらいがDSやPSPを車内でやってるのは許せるが、
いい年こいたおっさん・おばさんがやってるのを見ると悲しくなるわ。
420名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:14 ID:NMI76IJ7O
音でも出してたとかなのか?
それともまた『携帯電話の使用=通話』を理解してないで注意しちゃったのかな?
421名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:26 ID:dvfMHWrh0
>>402
いっそ信長のように俳句でも読めばよかったのにw
わめくなら 殺してしまうぞ クソジジイ
422名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:35 ID:L3x2jLQb0
電車の中で携帯ゲームって、禁止なの?
マナー違反なの?

・・・マジでわからん。どうなんだ?
423名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:40 ID:G+DEnneVO
こんなの注意することか?
爺さんが悪いだろ
424名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:42 ID:tylnJ5b/0
断食みたいな感じで
携帯・テレビ・PC禁止の日を、月に一回作れば
とても有意義な一日になるはず
425名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:43 ID:4hFgXRot0
超だっせ
老人相手に刃物ちらつかせたって?
しかも電車内で携帯ゲームて
世の中にはマジで救いようのない馬鹿というのはいるものだ
426名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:53 ID:3ieBK6hg0
>>419
同意だわ
427名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:03:55 ID:VRLPwxIz0
関西人に注意するのは命がけ
428名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:04:02 ID:dLFXm/7w0
フルタチが犯人の素性を年齢言ったあと口ごもって沈黙したのはなんで?w
429名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:04:05 ID:787z/SHBO
>>163
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
430名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:04:17 ID:7n16TsTq0
つーか普通にしゃべくってるおばさんとか糞ビッチはスルーして
こういうデジタルに偏見を持ってるじじぃは老害
年金もったいないから早く死んでくれ
431名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:04:20 ID:tJolJnFpO
>>413
くそw逆に笑ってまうわww
432名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:04:28 ID:SF+Dmh8j0
>>424
まず君がやるんだ!
433名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:04:47 ID:ReuRo+6H0
>>419
今の二十歳ぐらいのやつらはもうゲームがあった世代だからそういうのが
薄れてるんじゃない?
434名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:04:55 ID:52VH+hbAO
携帯電話のゲームじゃないのか…
435名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:05:04 ID:Ji1gkUIXO
自分は絶対やらないけど別にゲームしててもいいのに。
年寄りは他人に干渉しすぎ。
おっさんの酒や汗や口の臭いの方が余程迷惑だわ。
436名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:05:23 ID:o/2j8Zwy0
また関西クオリティーかと思ったが
携帯ゲーム?音出してたのか?
437名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:05:37 ID:7lfCrduLO
ゲーム無音でやってたなら、
注意したジジイの方がDQN老人。
438名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:05:38 ID:SgWC+R2ZO
久々に「絶望に身をよじれ虫ケラども」思い出した。
439名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:01 ID:0b989Q8x0
PSPユーザーはいつもこういうことするな
440名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:06 ID:AsKuDkYOO
ゲームは殺人鬼製造機です
441名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:19 ID:UHot0Qne0
>>416
エロ小説読んでるから騒いでるのは気にならんけど、静まった車内で読んでると、周りから見られてるんじゃないかと逆に不安になる。
442名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:21 ID:zQcIMf0k0
本読めよ本。
だからいつまでもダメなんだよ。
443名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:22 ID:tFdAaaOnO
何でナイフなんか持ち歩いてるんだ?…基地害が犯罪犯す前に早く発見出来て良かったな…

444名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:24 ID:lXDcqkGP0
電波飛ばないゲームやってんなら勝手だろ?
新聞広げるジジイのほうがよっぽど迷惑だっつーの。
電車でDSかPSPやってて知らないオッサンに注意なんかされたらそりゃ切れるわ
445名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:39 ID:SF+Dmh8j0
>>434
携帯電話のゲームらしいです・・

で注意されてそこからナイフ出しちゃったらしい
典型的なDQNバカですね・・・
446名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:39 ID:Wv/jowKkO
>>1
で、この底辺キモヲタは何のゲームやってたんだ?
初音ミクのゲームを音だしながらプレイしてたのか?
447名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:06:45 ID:7G34Z42/0
JRからのお願いは、
マナーモードにして通話はお控えください
なのだから、ゲームは全く問題ないはず
例え音が出ていても、通話じゃないもの
448名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:00 ID:LkDvXrEkO
酒臭いおっさんとかは流石に殺意が沸くけどな
449名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:20 ID:tylnJ5b/0
必死で体全体を使いながらゲームしてる人は、うっとおしい
450名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:24 ID:BuAfI1gZ0
大阪の老害はピコピコ音させてなくても「社会正義」を武器に
けんか腰で文句を言ってきやがる。

自分が正しいと思い込んでるんだよ。
451名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:26 ID:yMa+SC6b0
でもナイフ持ってるのは変だろう
452名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:30 ID:/0hUlycR0
電車内でWiiヌンチャクを振ってたなら犯人が悪い
453名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:30 ID:QkW+CUEUO
ブタ箱行きでゲームもできないなw
454名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:43 ID:5YzwST4n0
音がうるさかったか
パチンカスみたいに思うようにいかなくて暴れながらゲームやってたとか?
455名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:47 ID:YrIaYBVU0
>>413
自分も周囲からおかしいと思われる諸刃の剣ですね
456名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:07:57 ID:JaZg1Vvj0
はやくゲーム規制しろよ
ナイフ持ち歩いてるとかやっぱり脳がおかしい
457名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:05 ID:VvCQDl7lO
男女共同参画してから世の中おかしくなった
モラルを守る人が逆に損をする時代
458名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:11 ID:giPToH0MO
車内でゲームしてる大人は中学生以下に見える
459名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:21 ID:oYTZuj7cO
30年前はDSなんて電車内で誰もやらなかった。
最近は民度が下がったんだな…。
460名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:31 ID:fJOjVYJlO
状況がよくわからんな
461名無しさん@九周年:2009/07/06(月) 22:08:36 ID:sZUOkdpd0
iPhone振り回してたんだろ
462名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:47 ID:52VH+hbAO
>>446
アイオロギアの魔王
463名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:49 ID:7GTTgtnsO
外国は怖いな
464名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:52 ID:UHot0Qne0
>>451 ナイフ、ライターは持ち込み禁止のはずだな。「うっせージジイ、バーカ、バーカ」くらいで留めておくべきだ。
465名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:52 ID:8NQwspvlO
シルバーシート付近でゲームやってたのか?
466名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:08:56 ID:XgsN/woBO
真面目に聞きたいんだが、音を出さなくてもゲームしちゃダメなのか?
467名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:09:05 ID:SF+Dmh8j0
>>443
そら脅すためじゃないの?
他に使い道がないし

関西では所持してるらしいし
468名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:09:10 ID:VsnLFg3S0
やってて注意されたことはないなあ
席には座らないで、なるべく開かない方のドア付近でやってる
乗り降りしてる時はゲーム中断。混んできた時はゲームはしまってる
469名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:09:11 ID:QE15HWhgO

流石大阪!朝鮮脳が多いねっ!

470豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/06(月) 22:09:36 ID:h/DfAId0O
>397
そうか

>400
車内の女の子を見ながら静かに自分の息子をいじってるのがベターだよ ('_')
471名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:09:41 ID:7usRxozMO
>>435
酒はダメだよな。
俺は臭いが嫌い。
もしかしたら、酒アレルギーとかあるかもよ?
472名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:09:43 ID:GExqXh3s0
ゲームじゃなくて携帯を使うなって事だろ。

大阪は電車の中じゃ電源切らないといけないの?
473名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:09:46 ID:938BFbyeO
車内でゲームなんか落ち着いて出来んよ(´_ゝ`)
474名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:00 ID:816gr4Kq0
>>366
その人次第だろ。RPGでぶつぶついうやつもいるし。
まあ、自覚困難なことは注意されたさいに素直に聞き入れるくらいの基準で
いいんだと思うけど。

ナイフ出して逆ギレとか同情の余地なしだね。
今回のケースがどうかは知らないが。

>>372
作る側が考えなかったのかねー
iPhoneのタッチパネルだと音しないのかな。
475名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:05 ID:VWs6/OQJ0
おまえら えー加減にせいよ。
476名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:15 ID:OJxJ4nCHO
ゲーム+大阪=犯罪者
477名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:18 ID:Wv/jowKkO
>>447
きんもー☆

そんな理屈こいていざ絡まれるとピーピー泣くんだろ
478名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:19 ID:3C7FwgkF0
混んでる時間じゃないだろうし、問題ないだろ
爆音でやってたとかならともかく
まあ脅しちゃいかんわな
479名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:21 ID:L3x2jLQb0
>>459
30年前は、マンガ雑誌を読む大人が、
老人から同じような目で見られてた。

時代は、繰り返すのだよ。
480名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:23 ID:4enzNAR/O
携帯ゲーム以前に、ナイフ持ち歩くなんてまともじゃない
更正は無理だから殺せ
481名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:25 ID:EkO/Ao140
ゲームくらいやってもいいやん
いや、俺は恥ずかしいからやらんけどね
482名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:26 ID:YBXjfW+rO
30にもなって情けない……
483名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:42 ID:DMpeG2HuO
え?電車でゲームしたら駄目なの?
484名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:46 ID:98b8Hdb80


      尼崎 VS 大和郡山




         B同士の熾烈な戦いが今始まるwwwwwwwwwwwww



485名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:10:55 ID:JaZg1Vvj0
またゲームが原因で犯罪が起きたな
486名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:11:10 ID:WRGHcunsO
ゲームやってるだけで注意する奴はいないだろ
音を出してたか独り言や周りにとって迷惑な行為や動作をしてたんだろう
487名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:11:23 ID:ambIJ3cO0
加害者も被害者も両方馬鹿なだけ
関西じゃ当たり前だけどな
488名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:11:25 ID:K7AneSfnO
30でこれかよw
489名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:11:33 ID:fJOjVYJlO
>>741
俺は酒飲むと(少しなら大丈夫だが)首がかゆくなる
490名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:11:38 ID:PBYeMF5Y0
関西では携帯もってなくてもナイフもってないヤツいない
職質もタバコ一箱渡せばスルー
491名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:11:42 ID:M1QmGUwA0
今時ゲームやめろってwww
ジジイ昭和かよwwww
492名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:11:58 ID:UHot0Qne0
>>741に期待
493名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:15 ID:XsK5GRDl0
ピコピコ音出してたのかな?
494名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:17 ID:VPtCMNMWO
こんなキチガイ飼ってるの、どこの会社だよ
495名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:18 ID:Ji1gkUIXO
>>471
本当に酔った人って臭いよね。
ゲロったりしてるし。
迷惑だわ。
496名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:27 ID:U69ILUB9O
こういうの注意する老人って異常に偉そうで不必要に神経を逆なでするからだろ。

497名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:27 ID:qAvp6Eud0
携帯ゲームにケチつけんなよ
498名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:30 ID:giPToH0MO
>>466
ゲームやってるやつなんかざらにいるだろ?
ただ注意したくなるような音量はヘッドホン騒音同様に迷惑
注意されて当たり前
現に異常な行動がともなってるでそ?
499名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:30 ID:Rnu3sSpJ0
浜田
松本
ダウンタウン
500名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:33 ID:QkW+CUEUO
後先考えずに発狂するやつはそもそもゲームに向いていない。
もしくはいつでもロードしてやり直せると考えてる完全なゲーム脳
501名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:38 ID:HD3eyJFLO
注意されたからってナイフ持って脅すはないわ。
30にもなってどんだけ幼稚なんだ…。
502名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:39 ID:gQzUqu0aO
いい年したおっさんが電車の中でゲームなんかやるなよ
503名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:12:41 ID:XZ7kEFYV0
脅したバカはバカとしてだな、PM2:00だろ?
大して混んでたわけじゃあるまいし、携帯ゲームしてて
何か悪いか?
504名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:13:12 ID:RwuvK1ip0
電車で携帯ゲームはOK。

あくまでも携帯するゲームなんだから。

携帯の意味辞書で調べればわかる。
505名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:13:15 ID:BPn836TO0
ナイフを持ち歩き、注意されたら逆ギレして脅す
どう考えてもまともな会社員じゃないな
暴力団関係者か?
506名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:13:19 ID:BuAfI1gZ0
大阪の老害はほんとにウザい。
携帯電話のゲームをマナーモードでいていても絶対けんか腰で絡んでくる奴がいる。

そしてその顔は自己正義に酔っている。

何を言っても聞かない。
507名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:13:36 ID:de5HsU3FO
>>482
多分親が子供がゲームで負けて喧嘩したり物に八つ当たりした時にゲーム取り上げてぶったりしなかったんだろう

俺様に育った奴は十分に怒られてない奴が多い
508名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:13:54 ID:70IuBXLd0
音出してなかったら問題ないだろ
まあ 怒りすぎではあるがw
509名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:06 ID:+hwusVZYO
以前、新幹線に乗った時、斜め前に20代とおぼしきデブリーマンが座った。
自分は音楽を聞きつつ半寝だった。少しすると「シュッ、シュッ」って音が聞こえてきた。
「?」と思って目を開けると、斜め前のデブがPSPで格闘ゲームをやっているらしく、
座りながらも、前後左右に激しく動き、「シュッシュッ」とずーっと言い続けていた。
510名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:07 ID:L3x2jLQb0
>>472
大阪で阪急電鉄に乗ったとき、先頭車両と最後尾車両に
乗ってるヤツは、携帯の電源を切れ、ってアナウンスが
流れて、驚いた。そんな電車、初めて乗った。
阪急だけ特殊?それとも、全国的には、良くあるのか?
511名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:17 ID:oCk/E8KA0
携帯ゲームなら別にいいだろ
512名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:21 ID:xnU990a50
ナイフなんて出しちゃって馬鹿だなあ
痴漢されたって警察に突き出せばよかったのにね
513名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:29 ID:4+DNwaoH0
中年とかキータッチ音消さないで携帯いじってるしな
514名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:37 ID:giPToH0MO
>>503
だからよー
普通にゲームしてたとは限らない
515名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:44 ID:3oBmoZzpO
女の化粧も男のゲームもなにが悪いのかわからん
時間の有効活用じゃん
見てるだけで嫌になる池沼は乗ってくんなよ気持ち悪い
516名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:46 ID:u0I4WXZn0
もう電車内で携帯ゲーム機で遊んでる奴の側近づかない様にするわ。
普段からナイフ所持ってどんだけな人生歩んでるんだよ。
キモイ
517名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:50 ID:YrIaYBVU0
>>493
たまにメール打つときもピコピコ音させてるのがいるけど
ひょっとして聾唖者なのかもと思って注意できないでいる。
あれを隣で延々と打たれると、気の小さい俺でも切れそうになる。
518名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:14:58 ID:OTyLK8D70
>>14
そこが重要なのになんなんだ>>1の記事は
519名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:00 ID:12OUfwCnO
>>400
最近は電車自体の発する音が少なくなった(線路はロングレールが増えたし)ので
モーターの無い車輌に乗ったりすると ホント 異様に静かだよな
520名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:10 ID:CHmX+2nAO
ほっときゃいいのにわざわざカッコつけて注意する方も感覚がズレてる
521名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:19 ID:SF+Dmh8j0
>>490
マジかよ

DQNぽい奴はほぼ所持してると考えていいのか?
522名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:20 ID:g+qZ2LGj0
こんな事が起きるからには携帯ゲームは規制したほうが良いな。
523名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:26 ID:7lfCrduLO
あ、犯人30歳?
いい大人がナイフ出しちゃダメでしょ…
こいつもバカだと思うけど、
爺はもっとバカ。
524名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:32 ID:wMSRg/lOO
こいつのせいで環状線遅れたのか
迷惑行為により遅延とか車内アナウンスされて何事かと思ったぞ
525名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:34 ID:e7sUnum8O
携帯ゲーム(笑)
526名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:37 ID:PBYeMF5Y0
>>508
たぶん、そのジジぃはバッテリーをぬいたゲーム機をみても絡んでくる
527名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:50 ID:RtWjXABpO
ナイフをあっさりだすのもなんだし、ナイフを持ってること自体意味不明だわ
一般人が外に刃物持って出掛けないだろ
作業用とか必要な道具のパターンか?
528名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:50 ID:+vbINVOu0
>>510
阪急だけ特殊。阪急は携帯でメールしてても、普通に車掌が注意してくるよ。
529名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:15:50 ID:ez9O/1IU0
会社員を規制するべきだな
530名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:16:29 ID:UHot0Qne0
友達が足ケガしてて、足伸ばしたまま座ってたらジジイが文句つけてきた事あるよ。
年寄りにとっては何だって良いんだよ。文句言ってストレス発散、安い正義感を満足させたいだけなんだよ。
531名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:16:34 ID:7usRxozMO
>>513
あるあるw
あれは地味に気になる。
532名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:16:57 ID:70IuBXLd0
>>506
音出して無くても文句つけてくんの?
そら 切れるわ
533名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:17:13 ID:yMa+SC6b0
>>512
JKかよw
534名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:17:42 ID:SF+Dmh8j0
>>527
公共の場で刃物なんか出したら逮捕確実だって
普通なら分かるしな
相当のバカw
535名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:17:53 ID:tylnJ5b/0
学生はiPod聞いていればいいんだよ
本とか読んでる人は、オタクっぽい
536名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:18:01 ID:4RaPoVqW0
新幹線での長距離移動中とかならともかく・・・
537名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:18:04 ID:XZ7kEFYV0
>>514
音撒き散らしだったのなら、そらまた別の話だけどさぁ
でもそれなら、ゲームを止めるよう注意じゃなくて、
音が煩いと注意だと思わんか?
538名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:18:18 ID:jVPPId/8O
また大阪民国か
539名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:18:32 ID:8UG+ZkJEP
>>479
いや、>>459へのツッコミはそこじゃなくて…
540名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:18:42 ID:XgsN/woBO
歯医者の待合室で、音を出してDSしてたオバサンいたけど、若い人は構わないから問題にならんだけだと思った
ゲームしてんのが若者だと叩かれる傾向あるよな
541名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:18:45 ID:JaZg1Vvj0
電車の中でもゲームって酷い依存症だな
しかもナイフ所持って
542名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:18:48 ID:HzzHmovUO
尼の長州ってBじゃなかったっけ?
543名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:01 ID:QkW+CUEUO
この場合、電車で携帯ゲームの是非はどうでもよくて、 
キレてナイフ出したヤツが100%悪い。
544名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:04 ID:PBYeMF5Y0
>>521
ギャグにきまってんだろwww
545名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:08 ID:3oBmoZzpO
携帯のタッチオンでキレそうになるとかボタンの音でキレそうになるとか笑えるww
じゃあ注意しろよwww
なにもできないカスがwwwww
546名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:15 ID:RwuvK1ip0
DSは2人のうちの1人、PSPは5人のうちの1人は持ってるから規制は出来ない。

規制したら、任天堂とソニーが黙ってないないだろ・・・

ただ周りに迷惑をかけないことぐらい心がければいい。
547名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:18 ID:+43LU/ja0
本文も読まずに、スレタイだけでゲハの馬鹿が喧々諤々としてるなwwww
548名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:38 ID:FWsPr/gL0
ナイフなんて携帯しているやつだから、きっと音出してゲームしていたんだろう
549名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:45 ID:3HVsv3ku0
ゲームはいいとして
30歳でナイフ持ち歩いてるヤシってどうなのよ
昔カルトでそんなヤシいたな。
550名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:19:51 ID:CsH70U6t0
じじいに釣られてらw
551名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:20:01 ID:7iQT4jzR0
ゲームはいいけど30超えてジャンプ読んでる奴見たときは引いた
552豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/06(月) 22:20:07 ID:h/DfAId0O
ひょっとして最近の携帯ゲーム機にはナイフが同梱されてるのかな?
バッテリー取り替える時や電源を付ける時にナイフが必要な設計になってるのかも… ('_')
553名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:20:09 ID:y2pwhR2LO
68才ね、退職して酒にどっぷりアル中になる頃だわね
554名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:20:24 ID:Pj46HzF90
携帯の話すのは悪くて、人間が複数でぺちゃくちゃ喋るのは問題無い
携帯でゲームはだめだけど、ipodで音楽は問題無い
555名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:20:33 ID:SF+Dmh8j0
空いてたら本読んでようが携帯ゲーム屋ってようが
どうでもいいんだが
満員で必死に本読んでる女とかいるよな
あれすげえわw
よく集中できるなと感心するわ
556名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:20:40 ID:mxCNrMrwO
また大阪
557名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:20:45 ID:Wv/jowKkO
>>501
だよなぁ?
ジジィ相手にプルプル震えながらナイフ突き出したんだろうなw
年寄りにビビッてやんの。ダサすぎ
大人しくごめんなさいする勇気もないチキン
558名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:20:49 ID:kfE37C4v0
ナイフ型の携帯ゲーム機か
559名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:18 ID:e4Op6Mm70
「今日、事件がありました」と何ら変わらないくらい役に立たない記事だな。
560名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:22 ID:tylnJ5b/0
「携帯ゲーム」「ナイフ」
で、厨房だと思い込んでしまった・・・
精神年齢低すぎる
561名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:29 ID:BuAfI1gZ0
>>532
携帯持ってるだけで未だに「ペースメーカー」だの「電磁波」だの
言ってくる。
正直何度か喧嘩になってる。
だってそういうジジイに限って隣で大股開きで座って偉そうに注意してくるんだ。

どれだけ情弱なんだよ。。。
562名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:32 ID:Em4NGguV0
団塊オヤジは視界にルール違反の対象を見つけるとカッとなって頭に血がのぼってわめき散らす
それは注意のレベルをはるかに超える代物
今回は刃物見せられただけで済んだがいい加減わめき散らした後のリスクを考えろ
563名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:43 ID:3deiUqtni
30歳(笑)
564名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:43 ID:ijvWyZd+O
いてもうたろかは昔の言葉。今はそんな言葉使わんよ。
おい、おっさん殺すぞ?と言ったんでは?
もしくは
くらぁぁ!おっさん!しばきたおしたろかぁ!
まぁどっちかだなw
565名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:45 ID:JRMyglAQO
ガキみたいな30才だなW
566名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:49 ID:uQEtQVum0
尼じゃ当たり前
567名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:21:55 ID:e0S0ut1JP
また大韓民国か。
568名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:22:23 ID:yO0SbqKq0
携帯のメールチェックしてただけで
注意してくるじじいとかマジでいる
569名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:22:24 ID:jT1hv8jq0
>>554
そうそう。
携帯で話すのがマナー違反って意味わからん。
570名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:22:39 ID:VNX+P4EdO
アマw
571名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:22:39 ID:4n2I7O1c0
ジジイ相手にナイフ出すようなヤツだろ。
どうせ、注意されても当然のような遊び方してたんだろうよ。
572名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:23:05 ID:jUtjlN5F0
ゲームno
573名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:23:42 ID:qGNYjrDW0
>電車内で携帯ゲームやめなさい
>殺してしまうぞ

キチガイ大杉
574名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:23:56 ID:70IuBXLd0
>>561
おれはPHSだから心臓にくっつけても大丈夫です
実験で誤動作が起きないことが証明されてますよと説明してるけど
575名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:24:10 ID:BIIaakFZO
尼崎の阪神沿線は、柄が悪い。長洲も。東灘区だけど、親からは、尼崎の南の方は、行ってはダメと育てられた。
576名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:24:22 ID:Wyf4VbMPO
ナイフ出して判定負け。
577名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:24:37 ID:0uORcDGd0
これが太田終了か
578名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:24:40 ID:II5Sb1HNO

護身用とか言ってナイフ持ってると捕まる世の中だからな

いい年こいて電車内でゲームや漫画に没頭するやつが大杉
579名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:24:49 ID:M1QmGUwA0
空いてるのに電車の中でボケーとしてるだけのやつって時間が無駄だとか思わないの?
580名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:24:56 ID:4n2I7O1c0
>>542
尼の長州って誰だよ?w
581名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:25:10 ID:YcdVH4L90
>>574
「ルールだから守れ」で終了じゃね? 結局。
582名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:25:12 ID:JaZg1Vvj0
30にもなって電車内でゲーム
しかも注意されるとナイフで脅迫
583名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:25:17 ID:MPzQW9+30
何が「暴力行為法違反容疑」だよ、甘すぎ。

ナイフ見せて殺してやろうか、なんて吐いたら殺意確定だから
殺人未遂罪にしろよ。
584名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:25:18 ID:XZ7kEFYV0
>>574
キチガイ年寄りに、そんなん通用しないよ
585名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:25:57 ID:ZdW5CIULP
大阪ってシャレにならんな。。。
586名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:26:15 ID:PBYeMF5Y0
これからは注意するほうもナイフ装備だな
ナイフから身を守って携帯使うにはどうしたらいいんだろ

スプリングで刃を飛ばすナイフか拳銃くらいしか思いつかん
スプレーやスタンガンは即効性ではナイフに負けるし
587名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:26:46 ID:RwuvK1ip0
DSのドラクエ9がでたら電車でDSやる人増えるだろうな・・・

ふだんできない人は電車のような移動時間にはもってこいだし。

でも熱中しすぎて降りる駅忘れそうw
588名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:26:52 ID:pgvGikzt0
やっぱり関西
589名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:26:53 ID:6zaQPL6BO
土曜日以降こういった奴が増えるんだろな

注意されても直ぐには止めれないゲームだし
その結果、電車内での携帯ゲーム禁止になるんじゃね
590名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:26:56 ID:ZexOiWwx0
いいかげんペースメーカーが狂うなんて嘘情報で携帯規制するの止めないと、
こういう事件は無くならない
591名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:27:54 ID:70IuBXLd0
>>581
更にうるさいときは
病院でお医者さんはみんなPHSで普通に使ってますから
大丈夫ですよと
まあ これぐらいしつこく説明すると たいてい黙る
592名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:27:58 ID:DODaRqfz0
これは、どう見ても68歳男性が悪いだろ?
大阪まで行って、現地人の神経を逆なでしたんだから・・・自己責任だな。
593名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:28:07 ID:+9WqufOX0
どうせ捕まるならキッチリ刺しとけよ。
594名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:28:09 ID:LkDYsQCLO
30歳にもなってゲームw
595名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:28:22 ID:AsQOIMzQ0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
596名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:28:42 ID:kEVFsrNb0
最近,こういうバカが増えてきたな・・・。
満員電車の中で必死に携帯ゲーム・・・そんなにゲームが大事なんか
と思ってしまう・・。
597名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:28:59 ID:R3CiVF5u0
大阪の日常の出来事

なんでこんな記事にされるの?
598名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:29:15 ID:sSHYMkZ/0
大阪人のくせにおもしろくないぞ?
599名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:29:27 ID:rHI1Oa6m0
大阪の人はまた大阪かと言われて納得してんの?
600名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:29:56 ID:/Xcus6Gb0
散々既出だろうが、大阪弁で「いてまうど」って言ったんだろうな。
601名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:29:59 ID:zQcIMf0k0
これは太田了会社クビなんだろうか。
可哀想に。
あ、尼かwwクビで当然ww
602名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:05 ID:PzgGrLznO
大阪にしては普通の事件だな
603名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:06 ID:4n2I7O1c0
ジジイもバカなんだろ。
68年も生きてりゃ、注意の仕方ってもんがあるだろ。
その点をわきまえてないようなジジイは、まぁ、刺されてもしょうがねぇよな。
刺されなかっただけでも、ラッキーだったと思わないとな。w
604名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:10 ID:JddU7fEI0
ゲームはいいんじゃない?ナイフさえ出さなければ…。
ってか30にもなってゲームするなって意見見るけど、
それ以外の娯楽って殆どなくない?
精々が2ch。
今はゲームやってないけど、それも娯楽それ自体に手を出す時間が殆ど無いから。
30になってからやり始めるかもね、自分も。そして貴方も。

てかこのお爺さん、凄い視力だよね。
傍から見るとさ、携帯電話使ってゲームやってるのか
メールやらアプリやらやってるのか判別しづらいから。
「電車内で携帯”ゲーム”やめなさい」
よく分かったね、ゲームだって。
605名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:24 ID:jVPPId/8O
>>584
黙って携帯しまえばいいじゃん
わざわざトラブル起こして他人に迷惑かけんなクズ
606名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:32 ID:2B38s9++0
小心者の俺はメールをしていいのかどうかビクビクして、断念したりする。
長距離バスなんかでは「今○○通過中、あと30分ほどで着きます」とかメール送っときたいのに。
607名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:34 ID:K67Bq3M70
              世 界 一 の  お お さ か !

 在日の聖地! *            ∧創∧     *
  ∧鮮∧     *   常勝関西!<`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧B∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> 税金払わんでエエ
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )  地上の楽園や!
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ大阪民国/ ̄
608名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:34 ID:70IuBXLd0
>>590
心臓の上にのっけると確かに誤動作するんだけどねw
609名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:47 ID:BIIaakFZO
一応、尼崎市は兵庫県です。
610名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:30:53 ID:DODaRqfz0
>>597
>>大阪の日常の出来事
>>なんでこんな記事にされるの?

おいおい・・・>>1 を良く読め、大阪から刺されずに生還できたんだぞ!!
611名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:31:03 ID:HzzHmovUO
>>580
長州って地区があるんだすよ

612名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:31:04 ID:P0PkoqEP0
>>561
問題を摩り替えるなよ
613やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/06(月) 22:31:06 ID:DpK+WE7Q0
ナイフ持ち歩く会社員ってどんだけ
614名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:31:09 ID:h/ecGaUE0
ペースメーカーが携帯で誤動作することはないってメーカーも言ってるじゃない。
615名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:31:45 ID:pJieTM9yO
>>596
満員電車だからこそ、
ゲームかなんかで気を紛らわさないとやってらんないよ
616名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:10 ID:GnUkPVWb0
30歳とか勘弁してくれ
617名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:10 ID:DmZE51lG0
爺に因縁つけられて、正当防衛したら逮捕とは
悲しい世の中ですね
618名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:14 ID:4n2I7O1c0
>>611
はぁ?
尼崎市内に、長州があるってか?
どこにあるんだよ?w
619名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:20 ID:Tlf08jLA0
30でゲームは恥ずかしいが
いちいち口出さなくていいよジジイ
620名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:29 ID:XZ7kEFYV0
>>605
まぁ誰にでもつっかかるバカいるよなぁ。
オマイみたいになw
621名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:36 ID:7n16TsTq0
>>594
ゲームは子供の遊びという思い込みってどんだけ?
むしろアラサ−世代はゲーム全盛期の人種だし、
メーカーも販売戦略のターゲットにしてるよ。
年寄りは演歌好きみたいなもんでその世代の特徴みたいなもんじゃね?
622名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:52 ID:crzhcKQF0
尼崎まじパネーっすwwww
623名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:56 ID:XSkwXYpo0
若いくせに携帯のキー操作音をオンにしてるバカがいる。
この尼崎のキチガイもピコピコやってたんだろう。
車内でキー操作音をオンにしてる奴、シネ。
624名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:57 ID:BuAfI1gZ0
携帯電話ごときの電磁波で誤作動簡単にするようならブラウン管テレビなんて見れたもんぢゃない。
625名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:57 ID:VWs6/OQJ0
昼の休憩時間、会社に取引先から部下に電話が掛かってきた。
「おい、田中、○○さんから電話」 って言ったら
「あ、ちょっと待って下さい。もうすぐクリア出来そうですからw」って、DS続けてやがんの。
俺は持ってた缶コーヒー思いっきり投げつけた。なめとんのか。
626名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:32:57 ID:+msS/Q8JO
この人は痴漢 って言えば良かったのに
627名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:00 ID:7FmrVu4+0
俺いままで、こういう記事みたら「これだからDQNは」とか思ってたが、ちょっとした出来事で考えを改めたわ

先週、けっこう混んでる電車で後ろから新聞で頭をバサバサとはたかれた(気がした)ので後ろを振り向いたんだ
そしたら30代後半くらいのオッサンが「あん?なんだよ」とか言ってきたんで「新聞でバサバサ叩くのやめてくれますか」
って言ったんだわ。そしたらオッサン「てめーのカバンが俺に当たってんだよ」と答えたわけだ
「ああ、気付かなくてすいませんでした。でも、それならそう言ってくれないとわからないです。わざわざ頭叩く必要はないんじゃないですか」
と、イラッとしたから言っちゃったわけ。

そしたらオッサンは「はぁ?お前、頭大丈夫?最初にお前が喧嘩売ってきたんだろ?」とかなんとか言ってくるのよ
「最初にどうのではなく、僕のカバンもあなたの新聞も邪魔でしたので、お互い様ってことですよね」って精一杯我慢して言ってみたが、
オッサンは「お前、頭大丈夫?馬鹿?俺は何もしてないぞ?お前が悪い」を繰り返すばかり。挙句「ひじがぶつかったから暴力だ、警察呼んだらお前は逮捕だ」
とまで言ってきた。「俺がいつ新聞でお前にちょっかいかけた証拠はあるのか。周りの人間は誰も証言してくれんぞ」
など、最後までニヤニヤしながら俺を煽ってきやがった。あそこまで煽られた経験は過去にはない。

正直ぶん殴ってやろうかと思ったが、かろうじて我慢した。あんだけ頭がおかしいだの馬鹿だのと連発されたら、
気が短い人なら手が出てもおかしくないなと思った。今思い出してもイライラするわ。ちくしょう、口論で負けたのも悔しいぜ。
628名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:02 ID:K4reemHLO
海外なんかじゃみんな通話しまくりだよね
629名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:08 ID:gPgYQY3Q0


   ま   た   大   阪   か   !


630名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:09 ID:DCSW6raXO
ゲームって駄目なの?
携帯電話のゲームならアウトだが
631名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:10 ID:JaZg1Vvj0
公共交通機関でも平気でゲーム
それを注意すると刃物で脅迫
これはもう規制するしかない
632名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:12 ID:70IuBXLd0
>>615
だよな
おれはたいてい PSPでMP3聞きながら青空文庫読んでるけど
ゲームは体が揺れるから恥ずかしいw
633名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:19 ID:doreU9uZ0
ゲームの音がうるさかったんでしょ?

そりゃ注意されてもおかしくないよ
634名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:25 ID:VsudgF3JO
また痴漢かwww
635sage:2009/07/06(月) 22:33:27 ID:8QhmGkoZO
>>603
時々こういうイライラからか他人を注意したがるオッサンがいるよな
阪急は携帯禁止なんだが知らずに使ってたら酔っぱらいに絡まれたことがあったわ
636名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:34 ID:xdqnnd/40
>>617
刃物使う場面じゃないからだよ。
そのくらいの判断力は欲しいね。
637名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:35 ID:jiFFmKio0
68のオヤジは30の人生が
くるってほくそ笑んでいるだろうな
そんなもんだ
くそ団塊は
638名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:39 ID:AlEekpf/0
優先座席でゲームしてたなら問題だが、そうでないならジジイが悪いやろ。

昔i-modeで野球の結果を見ようとしただけでジジイ文句言われたからな。そんなジジイは死んで当然。ごくつぶしの癖に、会社員に文句つけるほうが悪い。

よく読むと、年金生活者じゃないのか。
639名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:42 ID:w4Yqnr3a0
満員電車の中で熱心にゲーム機かケータイ弄ってるのは例外なく知障
640名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:54 ID:qvIuyj+r0
尼崎では普通のこと。地面の至る所に血糊が付いてる街。河岸にはトタンの家に住む人がいる街。
641名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:55 ID:r3Tnd8qF0
長州ときいて
「切れてないです」
642名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:33:58 ID:fnMsU4G60
別にいいんじゃね?携帯ゲームやるくらい
ナイフはやりすぎだが
643名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:34:19 ID:2hJoZxny0
こういう馬鹿がいるから、就職氷河期全体がバカにされるんだよ。
644名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:34:39 ID:DODaRqfz0
>>628
>>海外なんかじゃみんな通話しまくりだよね
   ↑
 韓国・中国人ハケーン  欧米は禁止なのにねwww
645名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:34:44 ID:XWtxRPYf0
何だ無職じゃないのか
646名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:35:16 ID:XZ7kEFYV0
>>644
韓国は凄いらしいな。中国は知らんけど、そんなに普及してんのか?
647名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:35:26 ID:Is2/RK7F0
これくらいで注意するほうもするほうだが
ナイフは駄目だろ
648名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:35:27 ID:DlqUi9gn0
電車の中でiPhone振ってるやつってバカですか?
649名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:35:38 ID:EAmhtvqh0
昔から衣食足りて礼節を知るっていうから、衣食足りなくなって礼節(マナー)どころじゃないのが多いんだよ

でも「やめなさい」ってのもいかがかと。
せいぜい「その音、少しうるさいですね」とか「混んでるのに迷惑のような気がします」位なら言えるけど。
やってる方がもちろん悪いけど、それをやめさせる権利が居合わせた他人(そいつの親ならともかく。笑)にはないので・・。
650名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:35:50 ID:QaDNkA9R0
むしろ電車内での飲酒の方がよほど気になったりする。
651名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:36:13 ID:h/ecGaUE0
>>639
新聞広げ始める団塊よりはマシ
652名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:36:27 ID:rSXDh47C0
>>1
レスしてしまうぞwww
653名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:36:34 ID:4n2I7O1c0
>>627
それでよかったじゃないか。
自制できたからこそ、今の生活があるんだろ?
654名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:37:03 ID:RlH6H+Ry0
>殺してしまうぞ

こんな丁寧に言わないだろw
「いてまうぞ」を訳すなら「殺すぞ」か「殺してやろうか」だろ・・・JK
655名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:37:26 ID:73pyhTW3O
ゲームは日本の文化。ゲーム批判は日本の批判。
そもそもサラリーマンは日本のために働いている。昔みたいに好きなときに働き好きなときに飲む環境ではないんだよ。
甘えるな。
656名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:37:28 ID:vEqj/2/sO
>>644
去年一年間ヨーロッパの小国に住んでたけど、
携帯で話しまくりだったよ。
657名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:37:30 ID:yo6nCwaV0
騒ぎながらゲームしてるなら士ねだけどな。
静かにピコピコしてるだけなら、悪臭を放つ老害の方が100倍迷惑。
658名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:37:50 ID:BVJJK5TZ0
>>26
ご苦労さん!!
659名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:37:53 ID:CH1hTuC90
電車でゲームは小学生までだろ
寝るか本を読め
660名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:37:57 ID:RwuvK1ip0
DSはゲームの途中でも折りたためば、保留状態に出来る。

ドラクエだろうが周りが混みあって迷惑になりそうなら辞めるべき。
661名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:38:24 ID:fnMsU4G60
通話とか音出してたなら論外だがゲームやるくらいいいだろ
タダでさえ老人共が若い世代から搾取してんだからさ
662名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:38:32 ID:363lKqDO0
>>15 >>350 >>600
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < すまん。いてまわんといて
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
663名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:38:42 ID:F1jY8UJhO
団塊相手にナイフとはチキンにも程がある。
664名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:38:57 ID:B8NyL/PQO
大阪では挨拶代わり。
刺してから記事にするように。
665名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:39:25 ID:7FmrVu4+0
>>653
しかしな、毎朝電車に乗るたびにそれを思い出してイライラするんだ
せめてこっちも何かスカッとする一言を言ってやれたらよかったんだが、
あまりにも頭に血が上りすぎてうまい切り返しができなかった
2chで論破されたときの敗北感に似てるぜ
666名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:39:47 ID:ZyLby5t40
よくわからないけど何故電車でゲームして注意したの?
音量全開でゲームしてたとか?
667名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:40:16 ID:fmuD+zCR0
普段通勤に使ってる側からしたら
はしゃぐガキ、おばんの話し声とか、じいさんの匂いの方が迷惑
別に隣でゲームしてようが気にならん
668名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:40:22 ID:o04z75On0
単純に刃物出す奴がアホ
669名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:40:48 ID:tb8jF3xG0
注意されても無視しろよ、
他人の言葉を真に受けて良い事など
この世にはない。
670名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:41:10 ID:3HVsv3ku0
>>635
禁止の場所で使ってて注意されたんだから反省しないとね。
671名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:41:21 ID:FJz9gt1q0
>>104
稀によくいる

・・・ふぅ
672名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:41:26 ID:HH4Husjl0
携帯が心臓ペースメーカーを誤動作させるって話
あれは嘘なんだってね。

ペースメーカーに直にくっつけでもしない限り誤作動はありえないってのが
最近の医学界の常識。ペースメーカーは体の中に埋め込まれているので
直にくっつけるなんて無理。

諸外国でも電車内での携帯使用を禁止してるのは日本ぐらいしかないって。

ペースメーカーに関するデマを流したやつは責任取るべきだ。
673名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:41:27 ID:4n2I7O1c0
>>665
頭に血がのぼっていたにも関わらず、手出さなかったんだろ?
俺なら、たぶん、殴ってたわ。で、逮捕。w

おまえは、自制できたんだよ。強い人間だったんだよ。
674名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:41:28 ID:PBYeMF5Y0
刺したんでもないのに騒ぎすぎ
675名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:41:46 ID:DODaRqfz0
>>656
>>去年一年間ヨーロッパの小国に住んでたけど、

ドイツ、フランス、イギリスの電車には携帯禁止マークがあります。
676名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:42:04 ID:tylnJ5b/0
気散ってミスったやろが、このジジィ。殺すぞゴルア!

こんな感じですか?
677名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:42:10 ID:63p984RbO
音消して、独り言も言わずに静かにゲームしてたんなら別にいいと思うが。
じいさん的にはアウトなんだろうか
678名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:42:17 ID:G9X/XKVa0
さて、携帯注意されたくらいで痴漢でっち上げありえないって言った奴は
勿論会社員がナイフ所持していたあげく、携帯注意されたくらいで
脅すなんてありえないって言ってくれるんだよな?
ちょうど注意した人の年代も同じくらいだし。
679名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:42:40 ID:d+1DhTLt0
大阪の電車の老害えぐいよ
携帯のメールチェック(もちろん音なんてなるはずもない)で大声で怒鳴ってくる
1回DS(もちろん音は消してる)をいきなり掴んで地面に投げつけやがった
さすがに次の駅でむりやり降ろして警察呼んだけどね
680名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:42:49 ID:xdqnnd/40
>>627
いや、負けたっつーより、守り勝ったんじゃないかね。
681名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:42:59 ID:7FmrVu4+0
>>666
いや、オッサンは理解できないみたいだよ、ゲームやってることが

>>627のとき、俺も携帯ゲームやってたんだが、イヤホンすらつけずにまったくの無音だったにも関わらず、
オッサンがそのことに言及してきたからな

「電車の中でゲームなんかやってるなんて頭おかしいんじゃねーの、オタクじゃあるまいし」
って言ってた。周囲にはほかにもDSやPSP持ってる奴が何人もいたけど、まるで自分が正しいかのように自信満々にね
682名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:43:21 ID:uH4AKS2X0
殺してしまうど
ハードボイルドだど
683名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:43:56 ID:kWjKPx6J0
前にあった朝の満員電車ならわかるが
昼の2時ってこのジジイもおかしいんじゃねw 近所から嫌われ者のジジイ
684名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:44:09 ID:363lKqDO0
>>665
押し売りとか雲助とか新聞拡張員が使いがちなイチャモンだから気にすること無いよ。
「なら法廷で争いましょうか」と言いつつ首根っこ捕まえて交番に連行してもいいし。
685名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:44:17 ID:SmY7i3FMP
ナイフ規制とは何だったのか
686名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:44:18 ID:Qj9IPF8f0
ゲームもケータイもできないからって
ジジイうざすぎ
687名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:44:35 ID:K4reemHLO
>>644
韓国、台湾、香港とかもそうだけどヨーロッパでも結構そういう国あるよー
688名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:44:45 ID:gOQmTVjM0
大阪というか関西の人って
なんで不機嫌なイライラした人が多いの
689名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:44:54 ID:4cPgcG8UO
>>627
どう考えても我慢したお前が偉い


自分もキチガイの被害にしょっちゅう遭うが、大体年寄りだなぁ…
脅したキチガイは救いようがないがこの注意したじじぃも居丈高だったんじゃないの
690名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:09 ID:efaNFwNC0
化石頭 VS カス
691名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:21 ID:BvemKvzX0
大阪ではよぉー 殺してしまうぞなんて言葉はつかわねーんだよ
ぶっ殺したなら使ってもいい!
692名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:22 ID:J9zgeRuE0
>>635
阪急はもう携帯禁止でないよw
客が全然ルールを守らないからかなり前にやめてるww
693名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:24 ID:XsK5GRDl0
>>665
その手のオヤジに勝つ方法は存在しない
694名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:27 ID:RwuvK1ip0
電車で携帯ゲームしたらオタク扱い・・・

頭おかしいな、時代錯誤もいいとこw

気に入らないなら、任天堂かソニーか鉄道会社に言えw
695名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:27 ID:Gtrrx0ahO
電車内でゲームするのは別に構わんが、一つだけ言っておいてやるよ。

「猛烈にアホにみえる」
696名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:28 ID:0mrwPsbhO
ゲハ戦争のいいネタだと思ってwktkしながら開いたのに、携帯電話のゲームかよ。



って思っている奴、いるだろ。
697名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:36 ID:Qf5+8LSe0
>>665
その手のキチガイ相手にしてたら人生いくつあっても足りない。
逃げるが勝ち
698名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:44 ID:Fcx6F/AK0
基本的にはやっててもいいと思うけど
PSPのモンハンとかでやたらとコントローラーをガチャガチャやるのは止めて欲しい
本人が腕を全く動かさずにやってればまぁ許容範囲な場合もあるけど
大抵は隣に座ってて腕が触れてるくらいの混み具合だとそのガチャガチャの振動が伝わるし
音も結構うるさい、本人はイヤホンしてることが多いから気づいてないのかもしれないが
外でやるならシミュレーションゲームみたいにあまり素早い操作を要求しないような物をやるべき
699名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:45:46 ID:7FmrVu4+0
>>680
そう思うことにするよ

途中、相手が「次の駅で降りろ」って言ってきたから降りて口論して時間食ったにもかかわらず、
朝礼には間に合ったから俺の勝ちだな。必死で駅から会社まで走ったよ・・・
700名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:04 ID:oj361be1O
>>678
裁判官に教えてあげるべき
701名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:04 ID:buWXYAI8O
オヤジ狩り復活だな
702名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:11 ID:xx+xTzpL0
携帯のゲームくらいいいだろ
このオッサンはアホか
まぁナイフ持って殺すぞと脅した太田はアホを超越したキティガイなんだが
703名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:25 ID:tylnJ5b/0
iPod聞きながらDSしてて
あとからDS見たら、音量半分くらいになってた。
サーセン
704名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:44 ID:s1QVuxPMO
この爺さんプラグPKだな
705名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:54 ID:/9Q9d68m0
>1
大和路快速だな。
全車クロスシートだから隣でピコピコ音を出しながらやられたらたまわらない罠
706名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:58 ID:7uZIOZAQ0
ゲーム機だろうが
新聞、雑誌、文庫本を読もうが
肘張ってジャマ

携帯、ゲーム機のピコピコ音
音楽プレイヤーの音漏れ
新聞のバサバサ音
親父の咳払い
同じようにうるさい
707名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:46:59 ID:enEgu9oxO
やりたい事はやったもん勝ち!他人に注意なんて通報されるか殺されて当たり前!そしてその死体もみんな知らんぷりさ。

なんて時代が来ると思うんだ。
708名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:47:10 ID:rRK0ft8WO
>>627
読んでるだけでムカついてきたw
709名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:47:37 ID:wfL18bpt0
携帯ゲームと携帯の区別のつかないジジイが悪い
710名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:47:46 ID:de5HsU3FO
>>1
だからあれほどPSPもDSみたいに折りたたみできるフタつけろって皆言ってたのにな。

画面がむき出しだと周りに光りが散ってゲームしてる奴をうざく感じるんだよ!

PSPGOとかまたむき出しPSPじゃん。
アホかと。
むき出しじゃ売れないよ
711名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:47:55 ID:ZyLby5t40
インナーのイヤホン付けてゲームしてるから注意されても俺なら気がつかんな
712名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:48:02 ID:rRdlf7L0O
>>699
俺なら「おっさん口臭いよ」を連呼する
これ最強
713名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:48:18 ID:JNLKPjzyO
>>679
そんなじじぃと今回のじいさんを一緒くたにすんな
バカみたい
自分だって同年齢のDQNと同じように扱われたら嫌だろ?
714名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:48:20 ID:4n2I7O1c0
>>699
俺なら、扉が閉まる瞬間、列車に飛び乗って、
おっさん一人、おいてきぼりにする。w
715名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:48:29 ID:KP22YmMl0
ボタン猛連打するのはやめてくれ
音も動きもすっごいうざい
716名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:48:38 ID:gROULfI8O
良い年して電車内で携帯のメールやらゲームをピコピコやってるのがバカだろ
717名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:48:47 ID:XT1gxrAz0
いるなぁ、はずかしげもなくゲームしてるやつ。
ほんと、馬鹿だと思うよ。
718名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:48:48 ID:T5GsExiP0
携帯ゲームを注意された程度で、ナイフで人を脅すという事は通常想定し難い。
719名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:49:24 ID:FJz9gt1q0
携帯電話のゲームって書いてあるぞ
はっきり言って注意したジジイがおかしい
どうせ注意できる俺様カッコいいとか思いながら口からクソを吐いたんだろ
720名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:49:36 ID:bj1LhoN00
音出してないなら別にどうでもいいけどな
721名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:49:38 ID:TUo9oH0PO
>>665
よく我慢出来たなー関心するわ。
どうせ新聞野郎は、日経でも読んでたんじゃね?
722名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:49:54 ID:JaZg1Vvj0
>>706
ゲーム脳は新聞よりマシだと喚いてるけど
どっちも迷惑だよね
注意すると脅迫されるし
723名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:50:08 ID:DODaRqfz0
>>716
>>良い年して電車内で携帯のメールやらゲームをピコピコやってるのがバカだろ

若くても馬鹿
724名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:50:10 ID:ZexOiWwx0
>>679
他人の物を投げ捨てるなんて常軌を逸してるね
自分は関東だけど、携帯やゲーム機にそこまで過剰に反応する人間見たこと無い
725名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:50:11 ID:XZ7kEFYV0
>>717
ゲームしてるやつ:バカ
漫画読んでる奴:ガキ
新聞読んでる奴:邪魔

こーゆーことですねw
726名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:51:00 ID:7XmI4QADO
>>627
我慢して正解。
たぶん、その新聞野郎は今頃誰かに殺されてるか、誰か殺してるはず。
キティは構っちゃいかんね。
727名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:51:19 ID:dvMRHyC40
> 電車に乗り合わせていたJR社員が取り押さえ、天王寺駅で警察官に引き渡した。男性や乗客に
>けがはなかった。
相当の実力差。
728名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:51:34 ID:EJAWXHqHO
俺も電車乗ってて携帯いじってただけなのに外人からアニメ?ゲーム?って言われたわ
729名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:51:51 ID:xiItNwUhO
>>627
何だよ!あん時の半泣き小僧はお前かよ!
730名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:52:03 ID:KqLtlDWj0
音出してやってなかったんなら、ジジイの方がおかしい
731名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:52:14 ID:ZtO1/HBV0
>>627
たぶんそいつ慣れてるよ。勝てないな。
732名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:52:16 ID:de5HsU3FO
死人が出る前に電車内でのゲームを禁止しろ。
それからPSPかDSの会社は殴られた被害者に損害賠償をしろ
733名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:52:25 ID:RwuvK1ip0
ゲームしようが、新聞見ようがかまわないがギチギチに混んでる時は
遠慮して欲しいな。
734名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:52:25 ID:eqgMH4V30
そりゃあ
「援護はまかせろ!」「捕らえた!」「ふふっそれはどうかな?」「なにぃ!?」って
4人でギャーギャーやられたら…
735名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:52:44 ID:Gf+xLpHp0
だからなんでナイフ持ってんだよ
736名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:53:17 ID:DODaRqfz0
【教訓】
・電車でゲームをしてる奴は、ナイフを持っている。

・・・以後気をつけましょう!!・・・
737名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:53:32 ID:SBpg4vWN0
>>627
あんたえらいよ。
よく耐えたね。
738名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:53:37 ID:7FmrVu4+0
>>729
なななな泣いてねーよ!怒りのあまり膝が笑ってたくらいだぜ!
739名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:53:55 ID:ydPcR1Zj0
ゲームしてる奴を監視するおまえらw
740名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:54:09 ID:7n16TsTq0
結論から言うとナイフを持ち歩いていた30男はキチガイ確定だが
この堪え性のないジジイが、施設管理権もないのに
しゃしゃり出てしたり顔で注意したことによって事件を誘発した。
社会生活をする以上みんなどこかで我慢したり譲ったりして
円滑な社会生活を営んでいるが
キチガイと馬鹿が接触すればトラブルは必然だよな
741名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:54:53 ID:DlqUi9gn0
>>735
狩った獲物の皮を剥ぐのに必要だからな。
742名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:55:16 ID:de5HsU3FO
>>736
> 【教訓】
> ・電車でゲームをしてる奴は、ナイフを持っている。


これからPSPとDS持ってる奴は職務質問と、身体検査の対象になるだろうな
743名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:55:51 ID:3HVsv3ku0
>>707
>そしてその死体もみんな知らんぷりさ。

つーか既になってる事に気づいてくれ
自殺者3万人越えてる日本
先進国では圧倒的に高く異常だよ。

日本人なら見て見ぬ振りはしない
ただ気づかないからたちが悪い

経済の衰退や土地評価のニュースは毎年見るが
自殺者が先進国の中で圧倒的に高いニュースは希にしかみいな。
744名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:56:13 ID:y617O5+D0
さすがダウンタウンを育んだ場所だ
745名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:56:21 ID:RwuvK1ip0
任天堂が勝ち組企業になったのはDSのおかげ。
電車内で規制なんて出来るわけない。

これはモラルの問題だから・・・
746名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:56:38 ID:buWXYAI8O
ナイフじゃなくてボールペンにしとけよW
簡単に割れるし刺せるじゃんW
747名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:56:43 ID:tylnJ5b/0
クシャミも咳払いもでかい、飛び散る。
足広げて1,5人分程スペース取る
貧乏ゆすりスンナ
たばこ・酒臭い、加齢臭
薄汚い
おっさんは公害
748名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:57:16 ID:tb8jF3xG0
そりゃ、電車内でゲームしてるのが気に食わない
やつくらいいるだろ。

だからって注意されたくらいで止める必要も、
ナイフを見せる理由もないわけで…
所詮他人が何か言った所で相手にする方がおかしい。
749名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:57:32 ID:ubg8IRUaO
音出してて隣りにいたか、もしくは混雑具合による
750名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:57:51 ID:itpEDmpVO
尼崎って人口の八割が強盗だからな
751名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:57:55 ID:uSzkGflI0
>>1
これはゲームの音をヘッドフォンを付けずに出していたり
やたらと独り言が大きかったりしたのか?

それならこの30代の馬鹿の責任だが、ただゲームをしていただけで
音漏れとかなかったんなら、余計なお世話だジジイって話になる
752名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:13 ID:dvMRHyC40
電車に乗らない俺。家から出ない俺。完璧だ。
753名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:18 ID:KqLtlDWj0
昔は本を読んだ
今はゲーム

道具が変わっただけで、時代の変化について行けないジジイの方がおかしい
754名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:22 ID:2EhPKfdl0
音出ていようが、車内が空いてようが関係ないだろ
公共の場で携帯いじったり雑誌読んだりするやつの神経を疑う
プライベート空間と混同すんなや
外出先でやるのは本当にみっともないぜ
755名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:21 ID:de5HsU3FO
>>1
殺人未遂と銃刀法違反もつかないの?
太田了って名前だし通り名の奴なの?

>  6日、暴力行為処罰法違反の疑いで、兵庫県尼崎市長洲本通、会社員太田了容疑者(30)を
>  現行犯逮捕した。
756名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:28 ID:mX29+aRaO
大阪w
757名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:29 ID:oIUXzaYRO
殺人未遂だろこれ
758名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:29 ID:e22iS2JA0
兵庫県尼崎市長洲本通、会社員太田了容疑者(30)

やれやれ
759名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:41 ID:7n16TsTq0
結局のところお抱え運転手付きの身分になれば良いわけでw
760名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:52 ID:oakPx8vz0
電車内で寝てる人も注意しろよ!!!!
761名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:54 ID:JaZg1Vvj0
>>736
ゲーム脳はいつ暴れだすかもわからんしな
本当に危険だわ
762名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:57 ID:YG9s9ifk0
大阪で「殺してしまうぞ」とか言わねえだろ
「殺してしまうねん」だろ普通は
これだから糞メディアは
763名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:59:08 ID:WKxaKziL0
携帯電話なら優先席でやっていたのか?
音が出ていたのか?
このどちらかが抵触するなら、会社員が悪い。
特に迷惑かけていないなら、じいさんがアホ。

まあ、ナイフ出した時点で負けだけどなww
764名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:59:21 ID:TGPSmnu20
携帯ゲーム機を持たないゲーム会社・・・マイクロソフト!
765名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:59:23 ID:2GHmHS500
68歳の会社員とかwwwww
こういうのがいるから何時まで経っても若者が派遣なんだよ
ゲーム注意する前に爺はさっさと死ねよwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:59:40 ID:d+1DhTLt0
大阪の老人は、自分が絶対正義だと思い込んでるんだよね

俺様ルール>>>>>>法律>>条令
767名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:00:12 ID:OBkl0VIy0
30歳にもなって…キチガイだな
768名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:00:13 ID:tb8jF3xG0
他人に注意されたら
「何言っているのこの人?」という
不思議そうな表情で見返し無視。

手を出してきたら駅員さんに報告すればいい、
他人が何か言うたびに気にしてたらストレス溜まってしょうがない。
769名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:00:25 ID:uSzkGflI0
>>754
お前、外出先で時間が空いた時何してるんだ?
まさか文庫本読んでますとは言わないよな
770名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:00:43 ID:ZtMgecz00
爺さん、若者に俺は強いんだぞっていきがるのはおよしなさい。
新聞読んでるなら世代間格差ってのは知ってるだろ。
そういうわけで老人を恨んでる若者は多い。無神経に講釈垂れると
マジで殺されるかも知れんぞ。
771名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:00:50 ID:IpOFQRrz0
>>768
それじゃただのDQNになる可能性が高い。問題解決能力を身につけろよ。
772名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:01:29 ID:OdpR7BtZO
〜してしまうぞ…?
〜したるぞじゃないのか
773名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:01:35 ID:RwuvK1ip0
ファミコンが発売されたのは1985年。
ちょうど30代はファミコン世代でゲーム世代。

この人達には注意しても無理、そういう環境で
育ってきてるので。
ただ、周りの状況ぐらいは確認するべき。
774名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:01:56 ID:FDwlvdII0
NYの地下鉄通り越して北斗の拳みたいだな。
775名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:01:57 ID:YG9s9ifk0
>>772
ああ
それだわ
776名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:02:04 ID:AcO+NPz60
またモンハンか。
777名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:02:04 ID:T5GsExiP0
電車で、自分にとって不愉快な人と遭遇してしまった時は
「あー、酔っ払いがゲロ吐いた」のだと思って、
さっさと他の車両へ移るようにしている。
激混みで身動き取れないというほどの路線でもないので。
778名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:02:37 ID:5pA2y/R60
>>768
社会性のないキモヲタ丸だしww
779名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:02:39 ID:dvMRHyC40
「関わる事は死を意味する。」
レオン(映画)の小説本かなんかで読んだ。
780名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:02:40 ID:QtGL490V0
テラDQN
781名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:02:55 ID:UYQOVa3A0
バスん中で音だして携帯ゲームやってるガキ居たな
母親隣に居たのに何も言わないし、こーゆー場所に居ろよじじい
782名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:02:57 ID:W62q158ZO
>>754
じゃあ公共の場ではひたすら何もしないでジッとしてろと?
おまえの理屈で言えば居眠りもダメってことだよな?
783名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:03:12 ID:de5HsU3FO
「殺してしまうぞ」+ナイフを突き付ける=殺人未遂と銃刀法違反で逮捕せずに
暴力行為処罰法違反で逮捕って明らかに在日優遇じゃねーか


つーかPSPは折りたたみフタつけろや。
また暴力事件になっただろうが。
被害者に損害賠償支払え!
あと死人がでても損害賠償しろよ

嫌なら折りたたみできるフタを無料で配れ
784名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:03:13 ID:xj+uTmPTP
殺してしまうぞってつまり「意図せずやっちゃうかも知れんぞ」っていう
自身のキレやすさを示してるってことでおk?
785名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:03:36 ID:h/ecGaUE0
>>772
大阪で「〜ぞ」って使うの?
786名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:03:57 ID:PBYeMF5Y0
どっちも心臓マヒで死ぬようなノートAmazonでうってないかな
787名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:04:04 ID:tylnJ5b/0
>>782
景色眺めとけばいいんじゃね
788名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:04:05 ID:Dqsrp0mR0
電車って殺伐としてるな。
789名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:04:09 ID:RwuvK1ip0
まあゲームはOK

刃物はOUT。

これが2ちゃんの意見なら普通だな。
790名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:04:21 ID:qyZtX6Q10
>>783
PSPじゃなく携帯電話だよ
791名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:04:28 ID:8UG+ZkJEP
>>754
お前じゃあ、新幹線とかに、2時間ぐらい乗ってるときでも
ただぼーっと席に座ってるんだ?
792名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:05:14 ID:jUtjlN5F0
>>782
君の発言を世の中では屁理屈と言うんだよ
793名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:05:15 ID:XvrbcaIxO
まあ30でナイフ持ち歩いてる時点でキチガイの糞オタ確定だからじいさんよりオマエが死ねってかんじだけどな
794名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:05:16 ID:JaZg1Vvj0
>>768
最初から迷惑になる行為は止めればいいのに
手を出すのもゲームやってる人間だし
795名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:05:22 ID:NSYnlSF60
68歳の会社員の人にインタビューしてほしい
796名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:05:31 ID:RzpLMmTN0


ナイフ持ち歩いてる会社員(キチガイ)


797名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:05:40 ID:X08y8PF00
音を出していたり周りに迷惑をかけていたなら30がアウト
でなければジジイがアウト
携帯ゲーム機の存在意義を否定しとるw
798名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:06:03 ID:KnI79rhw0
>>773
1983年だろ
799名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:06:10 ID:E4vc+vdsO
>>777

よっ!
現代人!!!

昔流行った切れる10代
の世代ですね
わかります
800名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:06:16 ID:YG9s9ifk0
でもそんなこと言っちゃってどうせお前らも常にPSPとDSとナイフ持ち歩いてるんだろ?
801名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:06:35 ID:de5HsU3FO
>>790d
すまん。勘違いしてた。

犯人は健全サイト()笑のモバゲーかグリーやってたのかな
802名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:06:59 ID:tylnJ5b/0
よくあんな重いもの持ち歩く気になるな
803名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:10 ID:/Bu20Rmg0
自己満オナニーで正義感ぶるなら想定内だろ自分で責任取れ
そんなのも分からんのなら、そのまま刺されるのも良し

マナー違反は年齢関係ないな
ジジババの方が、世の中長く生きてる分行為そのものがエグイ
804名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:16 ID:Zx4qPTu1O
じじい相手に本気になるなんて
805パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/07/06(月) 23:07:16 ID:Ubw9oIsg0
簡単に殺すと言うな
806名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:21 ID:g9rjetDZO
こんなのよりでかい声で話してるババアのほうがウザイ
807名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:25 ID:HUF8sZay0
>>738
変な奴に出くわしたら
「ストレス溜まってるんですね…グスッ」
って言いながら目に涙ためて同情してあげると結構黙るよ
なんか言い返してきても
「心中お察しします」
って繰り返すわけ
たまに本当にかわいそうになって涙こぼれるわ
周りからも失笑が聞こえてくるくらいやってたらなおよし
808名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:31 ID:5bwLOmV0O
おまえらwww
809名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:33 ID:FJz9gt1q0
注意したクソじじいは間違いなく菅谷さんを冤罪に追い込んだクソ森下と
同じ種類のバカ
810名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:47 ID:SlWnEOk40
なあ
他の人がいっぱいいる所であっても
「静かさ」を求めるような奴は
耳栓ぐらい携帯してるもんじゃないのか?
811名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:20 ID:VeCgo7AVO
独り言がウザかったんじゃないか?
812名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:22 ID:XZ7kEFYV0
>>810
そもそも電車内は大して静かじゃないぞ
813名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:23 ID:qgqwWdfh0


コミュ力ゼロは何やってもダメ


814名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:31 ID:dvMRHyC40
怒りは敵><
815名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:33 ID:5ppBCyK4O
いい歳してすみませんの一言も言えないのか。
すみませんって言っとけば済んだだろうに。
816名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:34 ID:WQuzqI5F0
大阪とその周辺の住環境は最高です。
女は電車乗ってるとレイプされて、 男は痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、タクシー会社に勤めたら客から殺されまくるし、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のラグビーにレイプされて、 家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたら医者はロリコン先生で、小学校に通えばそこにもロリコン先生。
学童保育に出すと指導員は京都教育大学停学中のレイプ魔。そんで宅間に殺されて、
新興住宅地では近くの精神病棟が野放し状態。深夜の集合住宅からピンクのポロにトランクスの男が降って来るし、
街中でビルに入れば丸ごと大麻の栽培施設、キムチ店からは火災発生。
気晴らしに個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
1円パチンコ店もガソリン撒いて火災発生で4人死亡して、
カラオケ屋に行ったら、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きに。
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタック。
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJに行くと工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂、たこ焼き買をおうとしたら、その店は不法占拠。
それならと、別の屋台で焼き芋を買ったら覚醒剤がでてきて、
もう普通に買い物しようと出かけると振り向きざまに精液かけられて、
警察に相談しようとしてもデモ隊と衝突してるし、清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場にはミイラ化した死体、怖くなって人通りの多いデパートに行ったら、そこにもミイラ化した死体。
夜は信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
あまりに酷いと思ってたら、朝はその倍の6キロ摩り下ろされて、
坊さんぐらいは正常かと思ったら、修行中に覚醒剤やってて、
店に盗みに来た警察官が刃物で切りつけてきて、
日本全体から「大阪は日本でない」といわれる始末、見かねた知事が「日本は北朝鮮でない」
と言えば朝鮮学校の母親らに謝罪要求されて・・・嗚呼今日も変質者と変死体が・・・
817名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:43 ID:mfpDd79Q0
まあ,60や70のババアとか,普通に車内で携帯でしゃべるし,
何とも思ってないし,
孫が大音量でゲームしてても注意しない年寄りおおいし,
結局みんな自分の気分だけなんだよな
818名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:09:06 ID:ilc2Svf10
じいさんが脅したのかと・・・
819名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:09:11 ID:YR03dv7A0
太田クンは会社クビだよね?
820名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:09:17 ID:2GHmHS500
回りの人は迷惑だと思ってなかった
携帯がこれだけ普及してるし、音が出るくらいはお互い様くらいに思ってる
それなのに爺がいらない波風を立てて騒ぎを大きくしただけ
こっちの方が余程迷惑
821名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:09:49 ID:XgsN/woBO
音なしで携帯メールはセーフ?
822名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:09:51 ID:FJz9gt1q0
>>805
おまえ痩せたら結構男前になるんだからニートやめて働けよ
その面なら彼女もできるぞ
823名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:10:08 ID:+Q3J+H2o0
プレイしていたのはバーチャルボーイだったんですよ
そりゃ注意するって普通
824名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:10:10 ID:tb8jF3xG0
俺が
「ゲームを嫌う」人間なら
「ゲームが好きで電車でもゲームする」人間なんかに
注意しないね。

価値観が真逆だってコトでしょ、
自分の想定外の行動をされるのが当たり前ってことだし。
825名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:10:14 ID:N+8AhDWU0
電車で携帯を切れとか、時代遅れも甚だしいんだよ。
携帯でいつ誰が死んだんだよ?
826名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:10:29 ID:EaW2Y2Y70
前初音ミクのゲームやってるやつがいたが
あれってめちゃくちゃボタン押すんだな

腕もPSPもガクガク動きまくりで隣の人迷惑してた
827名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:11:07 ID:HFJC0zt/O
ジジイ真剣ほそすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:11:14 ID:5YzwST4n0
なぜかナイフを持ってる
キレてすぐに出す

これだけで擁護する気はなくなるがここは逆なんだな
829名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:11:16 ID:rsDhkuLy0
音楽にあわせて踊るゲームだったりして
830名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:11:16 ID:HRUc0zNe0
ナイフ持ち歩いてる基地外か。
嫌過ぎる。
831名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:11:48 ID:aIVpcaqmO
普通の会社マンでもナイフ持ってるんだねえ・・・・
832名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:11:51 ID:u2HiwbzdO
素直に口で文句言いかえせばいいのにな
833名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:11:56 ID:y8SdQJrIO
ポケモンか?
ポケモンやってたのか?
834名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:12:13 ID:tylnJ5b/0
>>810
若い人なら耳栓+寝たふりでやりすごせるよな。
でも68のおっさんって、耳栓知らなさそうw
耳栓なんかしたら、アナウンス聞こえなさそうだし
835名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:12:28 ID:jUtjlN5F0
>>825
こういうケースみたいに無用なトラブルの元に
なるのを防ぐって意味合いもあると思う。
836名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:12:53 ID:FJz9gt1q0
>>828
正義ジジイのうざさを知らんからだよ
837名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:03 ID:f5Feai4jO
さすが在日の巣大阪だな
怖すぎる。うっかり足を踏んだ日に刺されるなんてことも・・
838名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:30 ID:HOrKWUEIO
>>810
静かさというか人の話し声と隣でゲームをボタンカチャカチャやられるのじゃ違うんだよな
朝の静まり返った通勤時にも車内で音楽ガンガン響かせてる小僧やボタン連打してるゲームヲタ、携帯メールカチカチしてる奴いるけど死んでいいよ()笑
839名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:34 ID:UBMna5HP0
ナイフを取り出したのはヤリスギだけどこの会社員の気持ちは
分かるなあ。
840名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:38 ID:3gWcUotp0
「殺すぞ」ではなく「殺してしまうぞ」なところに文学的センスを感じる
841名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:42 ID:ujxG6sCGO
なんかナイフ持ち歩くってダサい
一昔前にバタフライナイフ持ち歩いてる奴がいたけど
そこを引きずっている感じ
842名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:47 ID:HRUc0zNe0
>>836
ウザけりゃナイフ出して脅すのか。
843名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:49 ID:vDbyTI0V0
また、おまえらか
これだからゲーマーは・・・
844名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:13:52 ID:ELyVVh0o0
電車では寝る一択の俺から見た迷惑度
会話>>>>携帯で会話>新聞>>>>>ゲーム>文庫>携帯でメール等
出す音と肘の張り具合が評価のポイント
845名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:14:14 ID:BOY2ZsNcO
ナイフ持っててしかもそれをちらつかせるとか携帯男はDQNなのはいいとして…

携帯電話のゲームを昼下がりのすいた車内でやってるのを注意ってどうなの?
ガンガン音うるさかったのかなあ。
大概無音でやると思うがナイフのDQNだしピコピコしてた可能性はあるなあ。
846名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:14:17 ID:q+ohLLFw0
30にもなって幼稚な奴
847名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:14:40 ID:4cPgcG8UO
>>799
今流行っている教養も常識の欠片もない団塊世代の方ですね、わかります
848名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:15:04 ID:rGxN3nXH0
ナイフ持ち歩いてることにオドロキ。
会社員らしいけど会社にナイフ持参してるのか。
849名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:15:33 ID:O4hjztNIO
こんなもんで逮捕されんのかw
850名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:15:39 ID:+FKYBWqfO
いちゃもんつけられたら怒るわな
851名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:15:43 ID:sQul6ud/O
大阪民国なら日常過ぎて
ニュースにならん

852名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:15:46 ID:OKHhh39C0
携帯でゲームのどこが悪いのかわからん。
そんなアナウンス、あるか?

もちろん、ナイフ所持は論外。
音を出してたら、これも論外だが。
853名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:15:49 ID:QcZd/vw60
尼崎人はわかりやすいようにどこかに目印をつけてほしい
854名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:15:50 ID:tCwyQzC8O
大阪はリーマンがナイフ持ち歩いてんのか 怖い街だ
855名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:16:19 ID:5YzwST4n0
>>839
爺さんがうざい注意の仕方をしたとしてキレそうになる気持ちはわかっても
実際ナイフで脅すかどうかというと普通は絶対にしない
その前に持ってるのがおかしい
856名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:16:24 ID:oPeMepi0O
>>840
もう一人の俺がっ・・・!的な感じだよな<殺してしまうぞ
857名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:16:31 ID:dvMRHyC40
在日大阪民国
858名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:16:32 ID:i/0mUwFD0
いちいち文句言われたといって通報して記事にする
って記者が仕組んだヤラセだろ?
859名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:16:45 ID:oVEWR1WBO
>844
寝た奴に寄りかかられるのが一番イヤ。
寝言こく奴までいた
860名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:16:51 ID:bfd+fgUV0
優先座席の近所なら文句言われても仕方ないだろうけど、
それ以外の場所でゲームくらい良いんじゃないの?

五月蠅かったのかな?
861名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:16:57 ID:XZ7kEFYV0
>>844
寝て寄りかかってくる奴も迷惑だけどね。
寝てるだけなら迷惑じゃーないな。
862名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:00 ID:HRUc0zNe0
>>856
邪気眼みたいなもんか。
863名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:03 ID:DWxbacr5O
なんだ、大阪か
864名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:04 ID:BaBtz2Db0
つか音全開でやってるやつたまに見るけどどういう神経してんだ
865名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:09 ID:YR03dv7A0
>>820
うるさいものはうるさいって。
通勤電車で、ピコピコ音さしてゲームやられてみ?

おめーのような餓鬼はもう寝ろ。
866名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:40 ID:uhv+yi2A0
じじい「君、電車内で携帯電話を使うのはやめなさい!ペースメーカーうんぬん」
男「は?これただの携帯アプリのゲームなんすけど?」
じじい「携帯電話を使ってる事にかわりないだろ!これだから最近の若い人間はうんぬん」
男「おれはお前をむっころす!」

判決:どっちも基地外
867名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:41 ID:X85oLzgt0
年齢云々でゲームやるなとかって差別じゃないのか?
おれなんか電車で大人のアニメ(電車が舞台)を見てるが怒られたことないぞ。
868名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:45 ID:h/ecGaUE0
>>844
圏外:酒を飲み始める親父
869名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:45 ID:FJz9gt1q0
>>842
その位の覚悟もしないで人に注意なんかするなって事だ
老害は自分の事を特別で敬われる存在だとでも思ってんのか?
老朽化したクソ袋の分際でよ
870名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:47 ID:tylnJ5b/0
>>844
ババア、DQNのJK、厨房の会話は
電車内ってことを分かっていない声量
871名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:51 ID:eZqoc42F0
殺すぞ じゃなくて 殺してしまうぞ と言うとは冷静っぽい
872名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:58 ID:Ol+7sx5kO
イヤホンしてればDSやPSPしてもいいんじゃない
873名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:17:59 ID:AbOCxv2F0
「殺してしまうぞ」ってなんだよ。
「いてまうぞ」の標準語訳か?
874名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:18:07 ID:y617O5+D0
とりあえず、
尼に行く必要があったり尼を経由する場合には、刃物も通さない防護服が必須だな。
875名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:18:47 ID:YcdVH4L90
大田はポケットにナイフ忍ばせた 携帯ゲームしながら♪
汚れたシャツの襟元 いつもの関西線 いつもの朝立ち♪
876名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:18:51 ID:HOrKWUEIO
携帯ゲームって書けば携帯電話のゲームと思ってる馬鹿どもへ

普通にPSPだからwww
877名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:19:21 ID:8l8WjsdB0
携帯ゲーム(DSやPSP)だったら、老人が傲慢だけど。
携帯電話のゲームだろ?
電車内の携帯電話の使用はいけないことになってないのか大阪はwww
878名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:19:26 ID:N+8AhDWU0
ゲームの音はどうでもいいが、ババァの轟音のような会話には殺意が沸くね。
879名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:19:46 ID:VF/0gKsL0
ところで電車内で携帯ゲームはマナー違反なの?
どこが?なんで?
880名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:20:21 ID:qab6hykgO
30代で電車内でゲームでも恥ずかしいのに ナイフを持ち歩く 老人に暴言

精神年齢が大学の俺より幼稚
マジで社会人かと?
資格勉強でもしろよと
881名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:20:29 ID:PPz0id2x0
ジジイもマジ基地だけど
リーマンも何かやるつもりで持ってたんじゃね?

だったら基地外ジジイは未然に防いだということで結果的にはGJなわけだが
882名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:20:42 ID:XZ7kEFYV0
>>879
一定の音量以上はアウトじゃねーの?
当然話し声も含めてな。
883名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:20:45 ID:5zH7WFSOO
ところで電車の中はなんで携帯電話しちゃ駄目なの?ペースメーカー入れてる人への配慮?
884名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:03 ID:2GHmHS500
結論、爺が死ぬべき
爺が生きてても日本のためにならない
むしろ、将来自分を支えるはずの若者を前科者にするとか、
自分で自分の首を絞めるようなもの
もうちょっと考えて行動しろよ馬鹿
885名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:06 ID:LdLHTJ2lO
何の理由もなく個人の感情だけで
ゲームやめろというのも
何らかの罪に問われそうな気がするがなぁ…
886名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:34 ID:3N2JB6nn0
廃ゲーマーの俺でも流石に電車の中ではやらない
887名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:40 ID:bsmhAFUA0
パンツ小沢並みにかっこ悪いな
888名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:45 ID:mel8Amps0
尼崎では普通の事、毎日誰か脅されてる。
889名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:52 ID:PJQvT79C0
携帯ゲームのマナー以前に刃物を持ち歩いてたって方がびっくらこいた
大阪は必須アイテムなのか?
890名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:55 ID:JaZg1Vvj0
>>879
会話や化粧にも当てはまるが
他人を不快にさせる行動は控えるべきなんだよ
891名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:21:55 ID:pKpDJdq80
>>880
社会人だから大学生と違ってストレスが溜まるんだよ
892名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:22:15 ID:wIYA5zNV0
ナイフを持ってるっていう時点で、キてる奴だというのはわかるが、音出さないなら電車内でゲームをやるくらい別に良いと思うけど。
893名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:22:21 ID:Dtley/A60
電車が空いてたら別にいいと思うけどな
満員電車でやったり音出してたらアウトだが
894名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:22:33 ID:T7+xtavhO
音出してたんなら注意するの分かるが音出してないんなら別にいいだろ
895名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:22:36 ID:tylnJ5b/0
若い男は気にもしないか、知らん顔で
老人が注意しなくてはいけない
そんな世の中が悪いんですね
896名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:22:53 ID:9ZWGFvHi0
>>771 >>778 >>794
至極真っ当なことを>>768は言ってると思うんだけど
アホにいちいちかまってらんないよ ゲームとか携帯で通話とかぐらいならいいでしょ?
なんで日本の電車内とかバス内は図書館みたいに静かにしないといけないのさw
「疲れてるから寝たい」とかは同情はするけど理由にはならないぞw
897名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:22:55 ID:U85AOKWV0
ナイフを常時携帯してるの大阪の人って
898名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:22:58 ID:oYTZuj7cO
罰金で良いんじゃないか?
タバコと同じで迷惑だし。
電車内でゲームやってたら罰金1万。
899名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:23:06 ID:37GNdOZEO
ヘッドホンからもれるシャカシャカという音。
あれはイラツク。
ぶん殴ってやりたい。
900名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:23:11 ID:h/ecGaUE0
>>890
連れと話すのと同じ声量で携帯で会話は何故駄目?
901名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:23:20 ID:N+8AhDWU0
>>879
マスゴミが一生懸命ネガティブキャンペーンを張った結果。
これは2ちゃんねらーも全員騙されている。
902名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:23:20 ID:VvCQDl7lO
音だしてやると恥ずかしいと思うが
連打の音が激しかったのかな?別にいいだろ
電話もそうだけど、周りでしゃべってるのがいるし
俺は気にならないな、怒鳴ってなくりゃ
903名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:23:33 ID:s91Xp+CPO
>>876 普通に携帯電話のゲームって書いてありますけど
904名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:23:49 ID:HOrKWUEIO
>>879
立ってればいいんじゃない?
でも満員電車で両腕がくっつき合う隣に座られてボタン連打するたびに腕を小刻みに震わせてどうよ?
おれだったらそいつのPSP叩き潰すけどな
905名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:24:03 ID:2GHmHS500
ゲームより爺の加齢臭の方がよほど有害だろwwwwwww
自分を省みろw
906名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:24:18 ID:2CKEaFl3O
電車に乗ってきた親子連れの子供がずっとでかい音で
ピコピコ、ピコ、ピコピコ、チャラララーン♪
ってやってた
その間、ピーナっぽい感じの母親は注意せずぼんやり
907名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:24:36 ID:pKpDJdq80
>>904
俺は今お前のキーボードを叩き潰したいわけだが
908名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:02 ID:RN0AtIxQO
優先席で携帯でゲームしてたなら
注意は納得
909名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:13 ID:tylnJ5b/0
>>896
他人への気配り・思いやりを少し持っていればいい
910名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:15 ID:1A4RHLAZ0
とにかく、無音でやってくれれば文句は無い。
911名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:23 ID:VF/0gKsL0
ゴラァ!なにジャンプ読んどるんじゃ!ぶち殺すぞ!
とか
アホンダラァ!電車内でルービックキューブすんな!

とか言われたら呆然とするよな。
つうか徹底的に無視したら何かの罪に問われるの?
912名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:30 ID:CgEaqpa40
電車でナイフ・・・
きっとチャレンジャーやってたんだな。
生き方もチャレンジャーそのものだし。
913名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:42 ID:7G34Z42/0
>>579
何で無駄なんだよ。
電車内で何もしないでいることが時間の無駄って事なら、
生きていることが時間の無駄ってことだぞ。
914名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:50 ID:oh/Nrj86O
ゲームはいいだろ。このジジイが難癖付けてるわこれは
915名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:25:57 ID:mg7uUBFx0
昔、新聞屋が執拗に勧誘してきて、俺はヒロミのこと知ってる、俺もかなりのワルだった
なぁ、新聞とれよ、ごちゃごちゃ言ってると、ガス栓蹴り飛ばして止んぞ?あ? ってね。
916名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:26:19 ID:xL8fSLp3O
携帯のゲームは無音でもいけないのか
917名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:26:23 ID:pcn5Nn/b0
>>877
そこまできつい制限は東京近郊でも無いだろう
車内で通話を控えることと、優先席の近くでは電源を切ることぐらい。
通話以外は特に制限されてないし、みんな使ってる。
918名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:26:43 ID:66L/1yBX0
イヤホンは公共の場では密室型にしてるな
919名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:26:45 ID:stZ7Gt5Y0
やっぱ、ゲームに依存する奴って、暴力的になるんだな
920名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:26:48 ID:RwuvK1ip0
>>883

以前似たような事件があって、議論された結果が

電車での携帯ゲームは異常な混雑時じゃなければOK。

ただし、音は控えめで動きの少ないものに限るのが結論。
921名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:26:55 ID:d+1DhTLt0
実際、満員電車で一番ウザイのは 口臭 次が 体臭 3番目に新聞広げるだな
音なんて匂いに比べちゃ全然マシ
922名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:27:07 ID:JaZg1Vvj0
>>900
その場で話すのも控えるべきだろうし
電話なら出なければいいだろ
923名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:27:09 ID:HRUc0zNe0
>>912
また懐ゲーを・・・
924名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:27:10 ID:ZRQFC6cLO
なぜ文句をいうんだ?
マジで我慢できないのか?
こいつならいける と思うのか?
925名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:27:13 ID:xdqnnd/40
>>884
阿呆か、こんなDQNが日本支えるか。寄生するだけだ。
926名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:27:58 ID:8LqcJCG5O
つか
音くらい消してやれよ
927名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:27:59 ID:+FKYBWqfO
無音のゲームはOK それが日本
928名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:28:12 ID:UFX1RxrGO
音消せない馬鹿かのう?
929名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:28:46 ID:ZhW2lobu0
左右から香水と加齢集が漂ってきたときはぶっ倒れるかとおもった
930名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:01 ID:pAZOp8erO
「殺してまうど」にしたほうがより下品な大阪っぽくてらしかったのに
931名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:04 ID:Y+zB40T7O
大阪って護身用に武器の所持が認められてるの?
932名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:12 ID:YcdVH4L90
ネットでは「自分以外はみんなバカ」だと思えるのに、
電車の中では「自分以外はみんな躾の行き届いた良い子」
であらねばならん、と思う感覚って面白いよな。

音鳴らしてゲームしたり携帯で通話している奴はみんな
別世界の者と思えばさほど腹もたたないのに。
933名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:30 ID:qEHJuKr8O
ボタンをカチャカチャ押す音がうるさいよ。
934名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:36 ID:MEQAaksRO
いい歳こいてアホだな、太田終了容疑者(´∀`)
935名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:43 ID:mea4X1L20
>>879
優先席付近でやってたんじゃねーの?
携帯ゲームならいいが携帯電話のゲームならアウト!
携帯電話は電源OFFにするのがマナーだからな。

携帯電話OKとかいってるやつら、マナー守れねーなら電車乗るな
936名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:51 ID:Qy1G8Uh70
無職かと思いきや、会社員か
この不況に、こんな事で仕事クビになるのが予測できる犯罪をおかすなんて
937名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:29:57 ID:9ZWGFvHi0
通話制限は混雑時だけで良い なぜ通話を控えなきゃいけないのか全くわからん

>>921
確かに新聞を広げる奴はうざい 朝のラッシュで新聞読んでる奴は何様かと
938名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:30:12 ID:4i+xjO82O
音でも出してたんか?
939名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:30:22 ID:0zKMFhAOO
優先席付近だったとか?
優先席を偉そうに仕切るジジイて多いよね
気を遣って電源切ろうとしたら携帯使うな!とか怒鳴られたり
940名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:30:46 ID:tylnJ5b/0
もう電車禁止にしよう・・・・
941名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:30:51 ID:CkWsD0wB0
大阪、尼崎、姫路、相生・・・分かるだろ?
まあジジイの言い方にも問題あったんだろ
942名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:30:51 ID:lDuIQN7Y0
ヘッドホンで音漏れしまくってる奴ら、うるさい場合、
はさみでコードを切ってもいいという法律作ってくんねえかな。
まじ死んでほしい
943名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:31:13 ID:ktaLUmXGO
アホだな
944名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:31:17 ID:UZsr7Sm7O
殺してしまうぞ?馬鹿か?それくらいで
音とかうるさくないなら注意する方もする方だけど・・
945名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:31:18 ID:47P5kMxM0
68歳の爺は五月蝿いんだよ。
若い人のやることに文句言うなよ。
後こいつが働いているお陰で若者一人が働けないんだ。
もう引っ込めよ。
どうせ若者のやっていることなす事気に食わないだけだろ。
それか、家で何かむしゃくしゃした事があったりして。
その鬱憤をこの若者にぶつけただけじゃないか。
946名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:32:33 ID:1xyhMmN0O
隣に座ってたあやしいおじさんが携帯ゲームしてたの思い出した
947名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:33:14 ID:JaZg1Vvj0
>>896
迷惑行為って当人は気付かないもんなんだなあ
ゲームは家で通話は電車を降りてやれよ
948名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:33:17 ID:eeOC9LfRO
昔は漫画雑誌を読む奴にも注意する爺さんがいたけど、次第に消えていった
つまりはそういう事
「電車で新聞なんか読むな!」と「電車で携帯ゲームするな!」に違いはない
949名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:33:30 ID:+FKYBWqfO
一番駄目なのは音 次は匂い それ以外はOK
950名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:33:59 ID:s91Xp+CPO
お前ら電車内でゲームとかジジイがうるさいとかどうでもいい話だって分かってる?ナイフ出して脅したのが問題なんだぞ
951名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:34:16 ID:wlBWy+QTO
ほんと今の年寄りは若者見下して何にでも干渉してきてマイルール勝手に作って思い通りに支配したがるな。で従わないとキレる。

あの根拠無い自信や無駄な行動力は一体何なんだろ?
952名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:34:22 ID:DWxbacr5O
電車に限らず、うちの地元では公共の乗り物は携帯電話の使用禁止、あるいは自粛なんだが、大阪は違うのかな?
953名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:34:34 ID:eg87s3me0
もしかして、普通に音量出してゲームしてたとか?
音しないなら別に迷惑でもないと思うけどなぁ・・・・
954名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:34:51 ID:mea4X1L20
>>945
じじいのせいで働けないと思ってる若者がいるなら
そんなやつ生きる価値ねーよ
政治家じゃあるまいし
955名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:00 ID:N+8AhDWU0
>>947
お前、電車の中でどう過ごしてるの?直立不動で瞑想してるんですか?
956名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:02 ID:XZ7kEFYV0
>>950
そっちは誰も正当化なんかしてないだろ。
少しはレス嫁
957名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:07 ID:2AirzVmp0
音が煩いなら「静かにしろ」でいい気がする
事件の起きた時間がこの時期の午後3時だし、単にお爺ちゃんがボタンのカチカチすら
我慢出来ない、精神状態だったんじゃね?
958名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:14 ID:HRUc0zNe0
>>950
爺叩きに精を出してる奴はそこ殆どスルーしてるよw
959名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:21 ID:4i+xjO82O
>>937
一人芝居のようで、すごく目を引くからだよ
喋ってる様が馴染まないからその違和感が気を悪くさせるんでしょう
960名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:27 ID:q6Zz37cf0
キチガイですな

ってかこういう奴が普通に嫌煙厨だったりするから余計に腹が立つ・・・
電車内で携帯ゲームしたり化粧したり飲み食いしたりする奴はだいたい嫌煙厨
961名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:30 ID:sQul6ud/O
初老の紳士には いい若い者が昼間から公共の場でゲームに集中してる姿が情けなく見えたのだろう しかしナイフは何の為に携帯してる? レイプ? 強盗?
962名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:36 ID:h/ecGaUE0
>>947
数人のグループが電車内で普通に話してるのはスルーで
携帯で話すのはNG?
963名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:42 ID:c930nfH40
大の大人が携帯ゲームとか恥ずかしすぎ
964名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:52 ID:u+pLjrAE0
注意した方がどれだけモンスターだったとしても
刃物出して脅したやつの方が悪いにきまってる
965名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:35:52 ID:E3FrAx5j0
今の20、30代は怖いな。わがまま爺も怖いけど。
966名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:36:07 ID:+FKYBWqfO
電車でマンガを読む寛容性が漫画文化を育てた 日本以外では絶対に真似できない
967名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:36:47 ID:JaZg1Vvj0
>>955
それ以外どうするの?
968名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:36:58 ID:9ZWGFvHi0
>>947
こればっかりは俺もわからんな 日本ぐらいだよ電車内で音出してゲームや通話に
否定的な声が上がるのは だれか教えてくれ!
969名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:37:09 ID:yjcP2zItO
それだけみえても、
救済できないのな。

ま、どうでもいいけど。
970名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:37:39 ID:pcn5Nn/b0
>>942
あれさ、本人は気付いてないんじゃないかと思うんだよ。
開放型の特徴とか知らずに密閉型より安いから買ってるんじゃないかと。
というかそもそも、開放型と密閉型と2種類あることを知らない人も多そうだが。
971名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:37:46 ID:Ym3t6b8a0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  < 核弾頭付きテポドンが、大阪に命中しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
972名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:37:56 ID:2AirzVmp0
>>960
こんなところで突然、スレ違いな私怨を持ち出されても
悔しかったの?wwwって煽る事しか出来ませんけど?
973名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:38:01 ID:SF+Dmh8j0
>>955
イヤホンで音楽聞いてないときはそうだな
974名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:38:09 ID:HRUc0zNe0
>>961
職業がマクガイバーだったんだろ
975名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:38:10 ID:eeOC9LfRO
本を読むのなら大丈夫って訳でもないしな
ページめくる動きにイライラする神経質な人もいるだろうし
こればっかりは人それぞれだから分からん
976名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:38:18 ID:pt2zo7NM0
>>968
>日本ぐらいだよ電車内で音出してゲームや通話に
>否定的な声が上がるのは

なんで海外のマナーの悪い部分を日本もマネしないとダメなの?
977名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:38:49 ID:Uvp38i3CO
名古屋の東山線にも、ラッシュ時にDSでどうぶつの森やってるおばさんがいる
似合わないし大きい鞄は肩から下げたままだしホントうざい
あれも注意すべきなのかな
978名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:39:17 ID:y617O5+D0
>>968
多くの日本人がそう思ってるから、でないのかな?
979名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:39:19 ID:GfIdYpBz0
小説とか雑誌くらい読ませてくれよー
980名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:39:45 ID:UZsr7Sm7O
だいたいナイフ持ち歩くのがおかしいだろ!
981名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:13 ID:9ZWGFvHi0
>>976
えっ? こればっかりはわからないと言ったんだけど...
海外のマナーが「悪い」の? 日本人の神経質が原因だなって今考えてたとこだったんだけど
982名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:18 ID:32JfBTKV0
>>50
それわかる。
983名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:18 ID:SF+Dmh8j0
>>977
ラッシュ時って

>>979
満員のときは我慢しろ
空いてたらおk
984名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:34 ID:dYeL+2qe0
じいちゃん的にはいい歳してゲームはやめなさいって言うアドバイスだったかもしれないが
こいつにとってはボタンの音ぐらいいだろうがってキレ気味で捉えてたんだろうな
985名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:34 ID:rctSwkc00
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      パ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ン
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ
986名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:38 ID:DSIqWMtGO
で、駅弁の弁当はありなんだろ?
987名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:44 ID:bPp/GNlY0
>>979
空いてるならいいけど、混雑してる電車内で読んだりするなよ・・・。
それぐらい常識の範囲内で考えろよ。
いちいち言われなくてもわかるだろ?
ほんとに思考停止な奴が多いな・・・イラッとする。
988名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:50 ID:by7nHvL+O
>>968
本読んでたり、考え事してる時に気が散るからじゃない?
989名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:41:18 ID:2AirzVmp0
ナイフ出すくらいなら席を立って他の車両に移動すれば良いのにな

容疑者がキチガイだったのか、ナイフを出したくなるほどジジイがウザかったのか・・・
ナイフを常備してるキチガイが容疑者の時点で愚問か
990名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:41:19 ID:J3HzFIEY0
携帯ゲームをやるのは構わんが
音を消してやれ
991名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:41:33 ID:XZ7kEFYV0
>>981
日本人からすると悪い。

ただそれだけ。別に絶対悪とかって話じゃなかろ。
そんなもんがあればの話だがな。
992名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:41:46 ID:PFqMH1/5O
太田終了のお知らせか
993名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:42:01 ID:HgV4vNdf0
注意されるくらいだから、おとなしくゲームしてただけじゃないんだろうな…。
音だしてたか、出口を塞いで突っ立てたか、回りの人にぶつかりまくったか。
994名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:42:07 ID:fD1lneW6O
大阪民国では 車運転中に携帯で通話して 警察に切符切られても 仕事が 下手こいたとか言って 営業妨害で逆に警察を訴えるんだろ?
関西人は シナっこくて嫌いだ!
下手くそが 作ったメンマみたいだ
995名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:42:32 ID:2TxiFO64O
だからね、電車で携帯いじっても、DSしてもいいのよ。別に。
音漏れさせず、周囲の邪魔になるような体勢にならなきゃね。

今回の場合は知らんが。
996名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:42:35 ID:JaZg1Vvj0
>>962
それはもう答えたし
鉄道会社の方針を俺に聞かれても困る
997名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:42:51 ID:rtay989i0
>>104

マナーの前に、国語を勉強してね。
998名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:42:54 ID:N+8AhDWU0
まぁ、直立不動で瞑想する人は先頭車両の携帯電話OFF車両に居て下さい。
しかし、日本の家畜電車文化は酷いな。
999名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:43:24 ID:wFsZMdTo0
混んでる電車で無理にゲームをし続けるバカもいるしな.
もっとも,新聞とか本を無理に広げて読むバカも同じだけどな.

あと,ドア脇に寄りかかって楽に携帯とかゲームをしようと,ポジションを死守するバカな.
1000名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:43:55 ID:RwuvK1ip0
ゲームボーイが出た頃は普通に電車でやってたんだけどな・・・

誰も注意しなかったし全く問題無かったが、神経質な奴が
今は多いきがする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。