【新型インフル】札幌の小学生ら新たに10人感染 北海道内32人に 児童会館通して複数の小学校で感染拡大
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
新型インフル 札幌の小学生ら新たに10人感染 道内32人に
札幌市保健所は5日、4、5の両日で同市内の小学生ら計10人の新型インフルエンザ感染を確認したと発表した。
道内の感染者は計32人になった。
同保健所によると、4日に同市清田区の市立清田緑小で新たに1年の男子児童(7)1人と、
隣接する市立清田南小1年の男子児童2人=いずれも(7)=の感染を確認した。
両校の児童の一部は同じ児童会館に通っていた。
5日には、4日に感染が分かった清田南小の2児童の2家族計4人と、
同じクラスの男子児童(6)の計5人の感染が判明した。
清田緑小はすでに8日までの休校を決めており、清田南小も10日まで休校する。
また、英国から一時帰国中の20代の女子留学生=同市南区=と同行の20代の外国人男性も4日に感染が確認された。
10人はいずれも自宅などで療養中で、症状は軽いという。
北海道新聞 (07/05 06:39、07/05 23:49 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/influenza/175502.html
インフル、インフル!インフル、インフル!
もうみんな忘れてる現実
5 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:46:29 ID:aCvtQDwQ0
インフルスレ伸びねーなw
YOSAKOIのせいだな
長谷川に責任取らせろ
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:04:43 ID:eOm9RgxY0
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:14:34 ID:PSwjPpQU0
山形来てないぜー
5月にマスク買ったのに
国内患者、6月半ばよりもペース上がってるよね
気になるよー
9 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/07/06(月) 13:27:57 ID:vVHsP+ouO
上田は珍舞を強行した責任取って辞めろ
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:08:36 ID:ljUOYt410
PMFは大丈夫か?
あと青森と山形だけか>新型インフル未感染地域
どっちが最後まで残るかだけだわ>興味w
12 :
しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2009/07/06(月) 19:30:36 ID:9vS5DGWk0
同行の20代の外国人男性ってのは、
彼氏ってこと?
もう何と言えば
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:18:05 ID:Et4xlyTa0
5/09 成田検疫で寝屋川3名捕獲
5/16 神戸で初確認 ←国内初
5/17 兵庫大阪で感染拡大発覚
5/19 兵庫大阪で169名に急拡大
5/20 洗足学園でJK2名 ←関東初
:
6/04 国内感染者が400名突破
6/11 国内感染者が500名突破 19都道府県
6/14 国内感染者が600名突破 24都道府県
6/17 国内感染者が700名突破 33都道府県
6/20 国内感染者が800名突破
6/23 国内感染者が900名突破 36都道府県
6/25 国内感染者が1000名突破 38都道府県
6/27 国内感染者が1100名突破 39都道府県
6/28 国内感染者が1200名突破 42都道府県
6/30 国内感染者が1300名突破
7/02 国内感染者が1400名突破 44都道府県
7/03 国内感染者が1500名突破
7/04 国内感染者が1600名突破
7/05 国内感染者が1700名突破 45都道府県
7/06 国内感染者が1800名突破
つまりどういうことです?
もう何と言えば
は?
つまりどういうことです?
そうかなあ
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:32:09 ID:lDqB37vH0
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 13:13:21 ID:N32Ep62C0
おたふく風邪より症状は軽いとか
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:24:40 ID:FwdKJ7JnO
さいたま市の小学校が今日から閉鎖
何人感染したか書くんだったらそのうち既に何人治ったかも書けよ
32人がいっせいにウィルスをばら撒いてるみたいじゃないか
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:37:19 ID:ir/iKhbk0
他の地域どうなってんの?最近全然話題に上らんが
ヤフオクでマスクの在庫抱えていた人って札幌だったよね。
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:43:27 ID:yLoS/SRUO
こんなニュースを見ても「何人が風邪ひきました」
と言ってる位にしか感じないな
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:49:18 ID:Zv24O7pp0
>>25 新型インフルエンザ:初の社内感染か 同僚50人自宅待機−−県内5例目 /群馬
前橋市は6日、同市の男性会社員(49)が新型インフルエンザに感染したと発表した。
県内での感染確認は5例目。 3日に感染が確認された同市の男性(33)と同じ会社の同じ
部署に勤めており、両者の間で感染した可能性が高いとみられる。
市新型インフルエンザ対策本部によると、男性は3日夜に、せきやのどの痛みなどを訴え、
同市内の医療機関で受診。38度台の発熱があり、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応が出た
国内では当初、梅雨入り後は感染が減るのではないかとの予想もあったが、県内でも
梅雨入り後の感染確認が続いている。 勤務先などが同じグループ内で複数の感染が
確認されたのは、県内で初めての例となる。
今回、2人の男性が勤める会社は自主的に外出自粛を実施したが、市や県には自粛措置を命じる
法的な裏付けはない。 秋冬には、感染がさらに広がることが予想され、今後、行政と民間が
どのように対応していくか、注意が必要だ。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090707ddlk10040136000c.html
29 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:51:44 ID:Zv24O7pp0
【新型インフル】 感染者9万人突破、冬を迎えた南半球で急増
2009.7.6 22:32
世界保健機関(WHO)が6日公表した同日午前現在の新型インフルエンザの感染
状況まとめによると、世界の感染確認者数は9万4512人で、前回集計の3日時点に比べて
4591人増え、9万人を突破した。死者は47人増の429人に達した。
前回集計との比較で最も感染者数が増えたのはアルゼンチンで898人増。
オーストラリアも730人増え、冬を迎えた南半球での増加が目立った。
累計での感染者数は米国が3万3902人で最多。
続いてメキシコ、カナダ、英国、チリ、オーストラリアなどの順となった。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090706/bdy0907062233004-n1.htm
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 16:00:06 ID:ir/iKhbk0
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:14:48 ID:N32Ep62C0
>>24 厚労省が治癒人数を毎日発表するのをやめちゃったんだからわかんないんだよ。
最後に発表したの人数は7月2日 16:00現在で 累計15人 治療中6人。
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:24:22 ID:N32Ep62C0
33 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:53:56 ID:Zv24O7pp0
>>29の記事からすると新型インフルエンザも冬になると急激に増えるとしている。
「冬を迎えた南半球での増加が目立った。」と書いているので。
とすると今年の秋からは北海道や東北方面から冬期の感染者数が増大して来ることが
すでに予測できる。 新型インフルエンザも冬になると感染者数が急激に増えると
南半球のデータから分かって来たので。
秋や冬から第二波への警戒は北海道や北日本からになると思う。
しかし警戒と言ってもよい対策が示されていないのが現状と思う。
マスク生産に余裕の有る今の内に、マスクの備蓄も必要になると思う。
それと2週間分では少ないと分かっていても、2週間の食料備蓄は必要かもと。
初期の感染疑い?では、発熱相談センターに相談しても自宅での様子見や
自宅療養を勧められると思うので。 それは全国的に言えるのだけれども
寒い地域から第二波の感染が広がって来るので、今年の秋移行はまず最初に
北海道や北日本から多くの感染者が現れるとすでに予測できるから注意がいい。
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 17:59:33 ID:Zv24O7pp0
素人の第六勘だけれども、今年の寒さは早く来るような予感がする。
夏は異常に暑いと思うけれども、秋以降は早く寒くなる予感がする。
だから北海道や北日本の寒さは早く来る感じがする。
寒さが早くなれば、第二波での感染者も意外と早く現れて来る感じがする。
10月には感染者が急に増える感じがするのだけれども。
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:14:33 ID:g7XRitMBO
だからどうした?
いつまでやってんだよ
札幌は7月からゴミ有料化した批判に目がいかないように
新型インフルエンザ騒ぎしてるんだろ
ゴミ有料化してんじゃねーよ民主党さんよ
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:16:34 ID:Zv24O7pp0
>>28に書かれている部分・・・・・
国内では当初、梅雨入り後は感染が減るのではないかとの予想もあったが、県内でも
梅雨入り後の感染確認が続いている。
そう、新型インフルエンザが最初に現れた時には、ウイルスは湿度に弱いので
感染は広がらないとの論調が多く出ていたけれども、この新型ウイルスにより
その論説はウソで有ったことが分かった。 ウイルスによっては湿度も、夏も、
冬でも関係なく感染を広げて行くウイルスも有るという事が分かった。
湿度に関係なく感染速度が早いので、意味はないかも知れないけれども
北海道は梅雨が無いと言われているので湿度が低い。 その状況において感染者が
現れたのだから、後の感染者数の増加傾向がどの様に変化するのかが非常に気になる。
湿度の低い分、感染速度が早くなるのか? それとも今までのような感染速度なのか?
しかしそう言えばテレビ・ニュースでは大阪方面で1日に50人〜100人単位で感染者数が
増えていると言っていたが、それにしても続報というか、ニュースが下火になっている。
政府は対策の方向性が見つけられなくて、これからは情報を出さなくして行くのだろうか。
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:17:23 ID:qYm6Y99p0
あれ? まだやってたの?
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:20:09 ID:Zv24O7pp0
>>35 確かにゴミの有料化は酷いと思った。
不法投棄も増えるし、下手をすればゴミ屋敷が増えてしまう感じがするが。
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:32:29 ID:Zv24O7pp0
しかし新型インフルエンザ・ニュースは本当に下火になった。
そして何かがおかしい。テレビ・ニュースには一瞬だけ出たけれども
Webニュースには全く出て来ない。 大阪方面では1日に50人〜100人の
感染者が現れているとのニュース。それが4日位前だっただろうか?
だからその感染力の凄さからして今、大阪に限らずにかなり早い速度で
感染者数が増えているはずと思う。しかし政府は感染者数の調査を止める事を
決定している。すると全体の感染者数が分からないのでニュースは当然として
減って来ると思う。新型インフルのニュースが減れば注意と警戒はしなくなる。
そして新型ウイルスは早い段階に全国に蔓延するのを完了さすのだと思う。
気になるのはそれでウイルスに対する抗体が出来るかだ。
抗体が出来るのであれば少しは救われる可能性も出るのかも知れないが。
しかし毒性の弱い今の状態での全国蔓延をどの様に考えたらよいのだろう。
しかし考えてもすでに感染拡大は止められない状況になっているのも事実。
マスクもしない感染者が周りに多くいてウイルスを今も、撒いているのだから。
だとすると体力と後は「運」だけなのかも知れない?
40 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 20:31:32 ID:SD1fDBWhO
>平成21年7月6日(月)午前9時から7日(火)午前9時までに、横浜市内で新型インフルエンザの感染が確定した患者7人についてお知らせします。市内では、累計で69人が発生したことになります。
>63人目は25歳女性、64人目は18歳男性、65人目は21歳男性、66人目は22歳男性、67人目はハワイから帰国の20歳女性、68人目はフィリピンから帰国の49歳男性、69人目はハワイから帰国の33歳男性で、いずれも現在は自宅療養となっています。
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:57:34 ID:3ueJC4os0
※ニュースの内容は重複するものが有るかも知れないけれども、▼の部分に
注意! 国によっては新型インフルの追跡調査をしない国も出ているとの事。
その中には日本も入っているけれども。だからこれからの新型インフルの感染者数状況は
正確な数字ではなくなると思います。
新型インフル感染者9万人突破=アルゼンチンで死者急増―WHO
2009年07月07日02時15分 / 提供:時事通信社
【ジュネーブ6日AFP=時事】 世界保健機関(WHO)は6日、新型インフルエンザが4月に
初めて登場して以来、全世界での感染者は9万4512人、死者は429人に達したと発表した。
それによると、A(H1N1)型(新型インフルエンザ)ウイルスは136カ国・地域に広がり、
3日の発表時より感染者が4591人、死者が47人増加。 この間死者が最も急激に増えたのは
アルゼンチンで、34人が新たに死亡し、これまでの死者は60人となった。
同国の死者数は米国の170人、メキシコの119人に次ぐ3位で、政府は対応が遅いとして
批判の矢面に立たされている。
アジア太平洋地域で最も感染者が多いのはオーストラリアで5298例、
欧州では英国が7447例で最悪となっている。
▼ 一方、感染者が出ている幾つかの国はもはや感染例の追跡を行っておらず、週3度の
速報のための報告を行わない国も出ている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4237769/
北海道はいらないからロシアにやるよ
43 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:04:15 ID:3vmXPC5uO
懐かしいな
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:09:24 ID:3ueJC4os0
>>29のニュースから冬になると感染者数が増える事が分かった。
とするとこの秋から冬に掛けては北日本、北海道から第二波ともとれる感染者数の
増加が現れると予測できる。
それプラスにして、この夏に向けての海外旅行への自粛を広報しないと思うので、
今のように新型インフルエンザでの情報が少ない状態では絶対にこの夏、
今までと変わらない人数の海外旅行者になると思います。海外でも感染者数は
増加傾向。それは感染力が強いのでまだまだ多くの人が感染していく事を表しています。
そしてこの夏に海外で感染した旅行者が帰国をして、第二波の形になると思うのです。
とすると9月から感染者数が増えて、10月11月は北日本からの感染者数の増加も
加わって、12月になれば日本で爆発的な感染者数になる?
その様な増加傾向のイメージがベストの推理になるのだけれども。
9月の半ばからは第二波の形になる? それ以外には考えられないのだけれども。
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:14:12 ID:75lurDTf0
この時期感染が広がるとはね
怖いわ
いま、マスク買っとくのが賢者
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:14:43 ID:3ueJC4os0
もし9月に衆院選挙になった場合には、選挙が中止になる場合もある?
しかし日本ではまだ死者が出ていない。重症化というニュースも出ていない。
とすると8月末の時点で感染者数が仮に5,000人位になっていたとしても
選挙は行なえる。とすると中止はないな・・・・・。
ぎりぎりセーフで選挙は行なわれるという事になるのかな・・・・・
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:16:55 ID:3ueJC4os0
>>45 諦めて、遺書を書いておくのも賢者かも知れないと・・・・・
48 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:26:32 ID:3ueJC4os0
普通の季節性のインフルエンザでも年間に1万人は亡くなるとの事だった。
その数をどの様に考えたらよいのかも問題になるかも。
南半球は今は冬。その南半球では季節性のインフルエンザを押しのけて
新型インフルエンザが先に感染をするらしいとの事。
新型インフルエンザでの警戒心が高まっている時なので、季節性のインフルエンザのように
重症化するので放置している割合も少なくなるとすれば、季節性のインフルよりも
今の時点(毒性がまだ弱い時点)では、かえって季節性のインフルエンザよりも
死者数が少なくなる可能性も出てくる。
しかしそりはあくまでも推理上のもの。9月からの感染者数の増加傾向と
症状の状況がどの様になって行くのかを見守る以外にはないな。
9月10月には新型インフルエンザでの先が見えるという事になるかもと。
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 22:33:43 ID:NRph7A200
まだやってたのか
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:04:38 ID:3ueJC4os0
51 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 14:58:06 ID:YLIEtRMI0
52 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 16:53:01 ID:sD4F5iQS0
ニュースで、今は1日に100人位ずつ感染者が増えていると報道している。
10日ごとに1,000人くらい増える。そして後はネズミ算しきに増えると思う。
だとすると、日本にも来る。何が来るかは分からないが、何かが来るという
不思議な状況が来ると思う。 不思議なのだけれども、何が不思議なのかが
分からない状況が来る。
後、数ヶ月もすれば仮にとして数万人の感染者数になったとして、冬には
数十万人の感染者数になったとしても、死者数が少ない場合には、その
新型インフルエンザに対してどの様に向き合って対応をしてよいのかが分からない
状況が発生するのではないのか? 周りには発熱やセキをしているのに誰も
無関心に日々の生活を送っている。 危険なのか、危険でないのかが分からない
状況に包まれる社会の風景。 何かがおかしい、何かが不思議だと感じながら
動いている社会が現れてくるのではないのか?
53 :
名無しさん@十周年:
感染列島