【政治】「首長の特権廃し、庶民革命実現する」「リニアはBルート」 民主県連が県大会 郵政局長団体、民団関係者ら出席…長野・諏訪

このエントリーをはてなブックマークに追加
384名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:28:24 ID:MUWtWoBV0
日本中の笑いものw
385名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:30:32 ID:cDijHy6KO
ごめん全然わかってない。どうして郵政?
386名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:32:19 ID:jQMyOjHB0
長野は完全に大阪を越えたな
日本最低民度の自治体に君臨おめでとうございますw
387名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 19:41:23 ID:EpkbXTam0
え、民団て…
388名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:13:56 ID:luzjRs0PO
ズブズブやにゃー
389名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:19:16 ID:G/3t9DKd0
お約束ですが・・・

【農産物など】
 信州味噌(田舎味噌)マルコメ、ハナマルキ、神州一味噌、タケヤ味噌
 「長野県産」と書いてある果物、野菜(飯田産除く)
 ナガノトマト

【電化製品・電子部品】
 エプソン、セイコー

【酒類】
 舞姫、真澄、神渡、アルプスワイン、五一わいん

【水産物】
 わかさぎ、諏訪湖のうなぎ、イナゴの佃煮、ザザ虫の佃煮、諏訪湖のエビ

【その他食品】
 野沢菜、寒天パパ、蜂の子、ざざむし

【その他】
 長野旅行全般
390名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:23:17 ID:imTYnFcb0
ミンスに民団に郵政の利権屋?
391名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:49:54 ID:gZe8z6aA0
いっそ静岡県経由でいいよ
392名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:00:23 ID:iN00tPOA0
Cルートが駄目なら こうしてくれな(長野県は通らず)
http://chizuz.com/map/map39803.html
393名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:18:14 ID:hcxQ3Q7M0
利益誘導して最後は役人に責任押し付け
394名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:35:36 ID:gzVNnHxN0
age
395名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:37:52 ID:luzjRs0PO
あげ
396名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:45:42 ID:KY2nkwNj0
これは・・・
追い詰められた黒幕どもがいよいよ出てきたという事かな
397名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 23:57:35 ID:iN00tPOA0
地上げ利権に追加して

選挙得票の道具かよ
398名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:06:18 ID:ZR9aEqqX0
ルートはどうでもいいが

南アルプスぶち抜くのは反対、

きっと地下水枯れて、水も汚くなる
399名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:09:50 ID:XRJbHm3C0
●リニア中央新幹線  

★長野県営リニア新幹線

          /  \     l         |            /        /    .`'---ー
       /     .`'''''ー-./           !            !     .,, ‐"゛         ヽ__
      l゙             |            ,ノ     ★       ヽィ‐'゛              ! `-、
      ヽ          l        ,/     ★ ★ ..-^'---- ミ__              !  l
       _.ヽ       _.. ノ       .'!、、     ★   /★         ヽi―-...._、         リ  `'-
      / `'′_,ノ ゙̄'''"           ヽ    ★     {  ★         \    `''''''''''''''' ̄ ̄'"'''!
__,  -'"   ,ノ .!、               l,  ★    ,,|   ★        /ヽ.   ●●●●r'"゙''''、
.l.    / ゙'"    l            ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●'''-,l゛ `''-l゙   /
 ´""<′       l     ., 、   ●●    |     . /  l    .i- ........ く..、           i"  ./
     !        ( _,_   /  ●●  _、  .__、   _/゛   ゙''、.  /     │     .__......、  ! .i'゛
             | .`'./ ●     ̄゛  ̄´ `''"゙7゛       `'''゙  _.   |  _../゛    │ ./ .!
              |  ●.‐'l゙            |         /   ,ノ    !/゛      .゙'"  !   ._..‐'゛
            /●/  /           /           /  .l゙      (          i"  /
          .●● !  |./.l....,,....、   .,,./           ,/    .!    ,ノ          ゙'''‐"
            /   ヽノ  ___ ノ   ゙l'''t           ,!     ゝ   /
            (          く.... ―‐'"  ´  ̄`''ー''''‐....ノ       ゝ‐'
400名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:15:53 ID:k77hvmPt0
>>399

★長野県営リニア新幹線 の山梨県側の建設・運営費負担も長野県だよねww
401名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:19:36 ID:JnDhvc630
もうJRは、リニア計画白紙にしたほうがいいよ。
国政こそがJRの盾とも剣ともならなくちゃいけないのに、だんまりだもんな。
頑張る人が馬鹿を見る国、日本。もう相当うんざりだ。
402名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:23:46 ID:lQj7Ur/0O
団体用のアピールでないかい。空手形は早く切るものよん
403名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:28:29 ID:k77hvmPt0
投票日の前日に、計画中止になったらどうなるかな?

経済界と長野県の反応が見たいぞww
404名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:28:30 ID:+i3csVSv0
>>398
>きっと地下水枯れて、水も汚くなる
それはむしろBルート
405名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:37:26 ID:7sWGpvdZ0
長野の印象悪いね
406名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:39:45 ID:DsZ98R4dO
Bルートは森林伐採がひどくて
空気もまずくなるだろうな。
断固、反対 森林伐採。自然破壊はやめろー
407名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:44:37 ID:ankFa6EbO
みん…だん…?
408名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:46:21 ID:P+yUcTIiO
在日特権廃止が先。
409名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 00:49:10 ID:q1H7FBYoO
在日が絡んでるからこいつらには法則がおきるぞー。
410名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 01:02:42 ID:ShOAn2ic0
Bルートの土地買い占めちゃったから
Cルートになったら謝罪と賠償するニダwww
411名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 01:14:47 ID:by2l9I0PO
長野行きリニアは、飯田〜塩尻〜諏訪〜松本〜長野〜軽井沢で、しなの鉄道が建設すりゃいい。
412名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 01:20:37 ID:DUYIhV1A0
JRは長野県を通らないDルートを考えるべき。
413名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 01:50:32 ID:MrnTQ6pyO
難民受け入れをしましょうって会を松本で7/20開くよ


調べたいけどケータイしか…(TT)

くるな!
フェミニスト思想するな!
地方都市狙われてるよ〜!

414名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 01:58:35 ID:7LMyRrGE0
つまりどういうことです?
415名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 02:16:59 ID:fr0Td1a10
日本の歴史や文化を根本から否定(内側から破壊)する人たちの集まりって事でそ?
416名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 03:58:26 ID:bAF6l3m3O
そんで、リニアっていつ乗れるの?
417名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 04:05:36 ID:+ZFC0f0Y0
こんな所にまでチョンがしゃしゃり出てくるか。
418名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 04:06:22 ID:LjMsiLMdO
やっぱ、民主党はダメだったか
419名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:26:59 ID:ShOAn2ic0
民主は沖縄をシナに 長野を南鮮に売るんですねw
420名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:23:47 ID:PsU5c/P60
既出か


http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20230.jpg

440 名前: アヤメ(神奈川県)[] 投稿日:2009/06/22(月) 10:00:29【昼】.37 ID:Km1gGw6o
現長野県知事が諏訪ルートで駅も諏訪に引っぱってくるという政治的公約をしちゃってるから
県内のデベロッパーは諏訪近辺の土地を買収してる。
その金を融資したのは前回選挙で田中康夫を捨てて現長野県知事を支持した八十二銀行。
このままJRのプラン通りになると、デベロッパーの土地は単なる不良資産となり、八十二銀行の融資回収は困難になる。
利便性とかじゃなくて、県内デベロッパーの抱えてる土地をJRへ売りつけたい、っていうだけの投資話。

・長野県知事村井氏は、Bルートを選挙公約に盛り込んでいた←中信出身
・岡谷出身の八十二銀行元頭取茅野実氏は前回選挙で村井支持←田中康夫から変更
・八十二銀行は地元デベロッパーや土建会社に融資しまくり←Bルートを公約に掲げる知事が誕生したから
・村井氏の後援会会長はエプソン相談役の安川英昭氏←諏訪盆地唯一の知名度ある企業、資金豊富

現知事が地元金融と裏公約したことから、
地上げ先行投資しまくったらしく、
とにかくBルートにしないと自滅するしか無い模様。
現長野県知事と子分は全員心中の危機。

ちなみに、現長野知事は前知事の田中康夫が行った部落優遇撤廃を撤回して再び部落と仲良く付き合うことにした。

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009011505.jpg
421名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:34:02 ID:7OtjPPb80
長野が自費でBルートに当たるところに支線作ればいいだろうが。
買い占められた土地もせいぜい高く買い取ってやればいい。
422名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:51:09 ID:yBErHgJH0
>また、前民主党衆院議員の河村たかし名古屋市長が講演し、
>「首長や議員の特権を廃し、庶民革命の実現を」などと訴えた。

来ていた利権団体の人たちが苦笑いですねw
423名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:09:46 ID:IjLuS+TC0
都市間の高速輸送のためのリニア なんじゃないの 馬鹿なの 死ぬの
424名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:32:28 ID:qQRxZBm5O
あげ
425名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:38:23 ID:SA0shx530
距離増しによる運賃アップ分と建設費アップ分と競争力低下による保証を長野県が出してくれるなら
Bルートでもいいんじゃないの?

それか静岡県北ルート
426名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:56:51 ID:lSV2LUOX0
リニア 本紙意向調査、飯伊は直線ルート支持

南信州 (7/9 16:09)
http://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_11816.html


※注釈 「飯伊」ってのは、ゴネてる伊那(=上伊那)とは全く違う「飯田下伊那」地域です
427名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:07:24 ID:3iBi4XjJ0

135 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/12/12(金) 19:59:03 ID:i3ir9e0C
「飯伊」「諏岡」読めない。

148 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/12/13(土) 01:33:55 ID:SI0ow9Cb
》135
飯伊(はんい) ー 「飯」田・下「伊」那 ※Cルート派
飯田市,松川町,高森町,阿南町,清内路村,阿智村,平谷村,根羽村,下條村,売木村,天龍村,泰阜村,喬木村,豊丘村,大鹿村

諏岡(すおか) ー 「諏」訪・「岡」谷 ※Bルート派
諏訪市,岡谷市,茅野市,諏訪郡下諏訪町,富士見町,原村,(上伊那郡辰野町 ー NTTの管轄)

上伊那(かみいな) ー 「上伊那」 ※Bルート派または一部Cルートで様子見
伊那市,駒ヶ根市,南箕輪村,宮田村,飯島町,中川村,箕輪町,(辰野町 ー 法務局の管轄)
428名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:13:52 ID:e8oh58eMP
”首長”や議員の特権を廃し・・・はししたええかや?www
429名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:19:26 ID:ZpNFfgr/0
またそういうことを
430名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:18:08 ID:zrIwKryY0
【農産物など】
 信州味噌(田舎味噌)マルコメ、ハナマルキ、神州一味噌、タケヤ味噌
 「長野県産」と書いてある果物、野菜(飯田産除く)
 ナガノトマト

【電化製品・電子部品】
 エプソン、セイコー、ニッパツ(HDD主要部品世界シェア40%。国産メーカーはここだけ)

【酒類】
 舞姫、真澄、神渡、アルプスワイン、五一わいん

【水産物】
 わかさぎ、諏訪湖のうなぎ、イナゴの佃煮、ザザ虫の佃煮、諏訪湖のエビ

【その他食品】
 野沢菜、寒天パパ、蜂の子、ざざむし

【その他】
 長野旅行全般

不買リストで不買不買! HDDも不買不使用! PCもサーバーも使わねーぞ!
431名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:28:03 ID:bsIByb6mO
もうルートの名前変えようぜ
Cルートは正規ルート
Bルートは何てつけようか?
432名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:30:39 ID:+EPxZS0O0
長野は終わってんな。
五輪の後からそんなふいんき(何故ry だったが。
433名無しさん@十周年
長野県の一部の(土建屋の)民意を優先しますか・・・・


>>431
βακαルートでok