【静岡県知事選】 期日前投票が好調 投票率は50%前半? 今のところ投票率アップには格好の天候になりそうだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★静岡県知事選 期日前投票が好調 投票率は50%前半?

 新しい県政のかじ取り役を選ぶ静岡県知事選は5日、投票が行われ、即日開票される。
立候補しているのは届け出順に、
元民主党参院議員の海野徹氏(60)、
民主、社民、国民新推薦で元静岡文化芸術大学長の川勝平太氏(60)
▽共産党公認で党県常任委員の平野定義氏(59)
▽自民、公明推薦で前自民党参院議員の坂本由紀子氏(60)の新人4人(平野氏以外は無所属)。
選挙戦最後の4日、各候補は午後8時まで街頭に立って支持を訴えた。

 県選挙管理委員会は、2日午後8時現在の期日前投票率を発表した。
有権者308万5046人(6月25日現在)のうち、すでに投票を済ませたのは15万860人で、
期日前投票率は4・89%だった。これは、投票率が44・49%だった前回知事選(平成17年)の
同期の期日前投票率2・39%の2倍以上。
だが、投票率が58・41%だった19年参院選の同期の5・75%には及ばなかった。

 県選管や各陣営の見方を総合すると、当日の投票率は50%を少し上回る程度と予想される。
4人が立候補する激戦に加え、16年ぶりとなる知事の交代、12日の東京都議選や
解散風が吹く国政への影響など注目される要素が多く、県民の関心も高まっている。

 県選管では「期日前投票の数字と当日の投票率は連動する傾向にある」と認識しているが、
「当日の天候など不確定要素に大きく左右される」とも話しており、空模様が気になる様子。

 静岡地方気象台の予報では5日の県内は全域で「曇り、所により朝から雨」、
県選管の担当者は「雨が降れば外出がおっくうになり投票率は落ちる。
逆に晴天でも行楽に出かけてしまって投票所に行かない人が出てくる」と説明している。
今のところ投票率アップには格好の天候になりそうだ。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090705/szk0907050245003-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:32:41 ID:i4pyEMKc0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:33:50 ID:l9m1UwFW0
俺に叱られないと投票いかなかった嫁が、今日はなんだか「選挙いかないと」
とか言ってる。

雨でも降らなければいいが……
4名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:35:11 ID:oTbFlFfS0
この選挙で負けたら麻生終わり
5名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:36:06 ID:zzJIaROs0
組織票がゴミになるぐらい投票率が上がって欲しい
6名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:45:49 ID:F0fZCuKR0
無投票1票=坂本2票

本選挙の有権者数は308万

無投票154万票=坂本308万票

投票率50%以下なら坂本さんの圧倒的勝利www
7名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:46:28 ID:XcCiOvVAO
川勝平太が勝つ
8名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:47:45 ID:FFeXKAMc0
どうして60歳ばかり?
9名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:51:55 ID:NYg3L9zD0
>>4
負けたら関係ないと口が曲がって答えます。

どうせ森と町村の考え次第だろな
自民党内部的には選挙で麻生で戦うって事だが
麻生が落選しようと関係ない。
党の幹部連中やら麻生内閣の連中が落選してくれた方が
自民党の議員としてはやりやすくなる。

自民党は所詮数人で意思決定してるだけの組織だから
いなくなった方がせいせいするだろうね
10名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:56:14 ID:9ZgcdoNmO
そうかそうか

投票にいこう
11名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:01:37 ID:pOeuF9vqO
とりあえず、創価に負けるなよ、静岡賢人。
12名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:13:46 ID:jtg9WNio0
>>9
実際、関係無いんだよ
自民も民主も分裂してるし
どっちも勝ったら
「我等の勝利!」と
言うんだろうけどw
13名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:23:49 ID:9ZgcdoNmO
選挙戦とは
そうかとの戦いである。
大勝利を阻止しよう!

民主党に投票な
14名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:28:20 ID:bHrhwvk50
東京都議会選が同じ月にあってよかったなー。
選挙になると草加が住民票を移動してくるが、今回は都議会選の方に移動させているんじゃないのか?

しっかし、坂本とは。他にまともな人間はいなかったのか?
いくら分裂していても、領収書コピーの女が受かったら県民性を疑われるな・・・。
15名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:28:48 ID:7GP+hbxWO
地方の選挙は、地方の事情でええがな。


国の都合に振り回されて、変なの選んだら
バカを見るのは地元民だけやで

16名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:32:08 ID:knk/VN/B0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
17名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:34:02 ID:Ni5e/JO4O
静岡県は自民党が一番です。民主党は愛知県に行ってください。
18名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:35:54 ID:0wYNSGkYO
麻創さんもよくやったよ。負けても都議会選挙があるさ。
19名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:45:58 ID:7GP+hbxWO
ここで、民主党が勝っても

民主党の幹部はカメラの前で、バンザイしたら
とっとと永田町へ帰って、県政は後は野となれ山となれ

利用価値が無くなって、見捨てられた地元民の事なんか、洟も引っ掛けやしないぜ。

結局、最後は地元民がバンザイすることになるのさ。

20名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:49:04 ID:upYgcQTR0
>>16
ワロタ
21名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:52:15 ID:WpjNKTEH0
民主、割れてるじゃん
普通に考えたら自民で確定だよな
普通にな・・・
22名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:52:49 ID:Q2AmsADi0
なんで地方自治体の選挙で首相が退陣するかどうかの話になるんだ?
それに支持率も。


どうせだったら毎週支持率だしてそれで首相を決めろよwwww
できなきゃ支持率でガタガタ騒ぐなよなあ
23名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:11:04 ID:Zf07sm5h0
静岡空港 茨城空港 ・・・
もっと箱もの建てるにしたって 有効に付使う道あるだろうに

みんな税金なんだけどね

よっぽどそういう税に対して 国民が甘いか
それか 本当にただただ豊かな国なのか
24名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:44:36 ID:i9ngQvstO
>>23
静岡県知事が空港建設の是非を問う住民投票をすると発言して、この時は廃止が現実性を帯びました。
しかし、民主の論理はローカルの問題よりも衆議院優先でした。予想通り選挙に敗れると民主会派は看板を下ろしました。
更に、石川知事と県庁職員のミスにより三億円以上の損失がでましたが、謝罪を受け入れいまだにミスを生んだ真相の一部は明らかではありません。
今回は中央の風が吹いていますが、裏切った奴は選挙で制裁するべきです。
25名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:49:47 ID:XZadgZhw0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  静岡県知事選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
26名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:55:47 ID:glOHmicI0
石川が支持表明した坂本なんかに誰が入れるんだよw
27名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:57:29 ID:XcCiOvVAO
>>21

元民主党で無所属の海野と民主党推薦で無所属の川勝だろ。
川勝が勝つよ。坂本は官僚そのものだし、入れない
28擬古牛φ ★:2009/07/05(日) 10:01:32 ID:???0
関連ニュース

★投票率向上なるか 過去10回低調に推移  2009/07/05

 5日投票の知事選。前回の投票率は44・49%で、参院選と同一選だった2001年を除くと、
過去の知事選は全体的に低調傾向。今回は16年ぶりの知事交代、
さらに「次期衆院選の前哨戦」の様相を呈したことなどから新人4候補が激しい選挙戦を展開。
関係者の投票率向上への期待も大きい。

 過去10回の知事選の投票率をみると、最高は1974年7月の81・04%で、
最低は93年8月の35・14%。今回は期日前投票者が2日までの14日間で15万860人に上り、
前回選の同時期の2倍を超えている。

 天候にも左右されるといわれる投票率。
静岡地方気象台によると、投票日の5日の天気は「曇り」予想。最高気温は27〜28度。
降水確率は午後6時以降に高くなり、雨が降る地域もあるという。
投票率は果たしてどの程度まで上がるか…。
 
●貴重な一票投じて
村松良県選挙管理委員長、鈴木修県明るい選挙推進協議会長の話

 このたびの選挙は厳しい経済情勢、また地方分権が進む中で、今後の県の進路を選択する極めて重要な選挙。
有権者が選挙の意義を十分認識し、5日は必ず投票に参加して、自らの判断により貴重な一票を投じ、
有権者としての責任を果たすよう希望する。

静岡新聞 http://www.shizushin.com/news/feature/tijisen_new/news/20090705000000000014.htm
29名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:04:02 ID:flKzNWLX0
>  過去10回の知事選の投票率をみると、最高は1974年7月の81・04%で、
1974年凄いな、何があったんだ?
30名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:29:56 ID:4LUtgqfn0


「わたしのしごと館」「領収書コピー」の坂本をよろしく!!
みなさまの税金をおいしくいただきます!1



31名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:32:53 ID:hW66wzoQ0
自民はクソ。自民以外はもっとクソ。
ということで自民に入れてきました。by 浜松市民
32名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:36:49 ID:sUQXUqojO
>>22

同感です。
麻生先生は終身総理でいいと思います。
さらに大統領職を作って池田先生を大統領にすべきだと思います。
33名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:37:18 ID:2jMkux010
地方で自公が嫌われるのはしかたがないと思うがな

小泉のときに何したか思い出したほうがいいよ。
いじめた側はすぐ忘れても
いじめられた側はいつまでも憶えてるからね
34名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:37:54 ID:kaU4it5y0
>>31

GJ!!!

自民がクソである事は間違いないが、

麻生は、自民という闇にまたたく小さな光だという事は間違いない。
35名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:38:27 ID:uzX6lbOQ0
36名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:39:04 ID:4iUbs43LO
投票率50%ってことは、俺の投票は2人分か
投票に行ってこよ
37名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:39:30 ID:0FEP4qpbO
川勝・海野のワンツーフィニッシュに期待
38名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:40:06 ID:6zz1f8kW0
もう、自民はカルトと化していて、カルトと手を切ろうにも切れないと言うのにw
自民に投票する人は、カルトに投票するものと覚悟を決めて応援しなよ?w
39名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:41:57 ID:5EgA2SL/0
4年でやりきるのはいい事だが、県民でもない人が言うと、
後はしらねーよ、って言っているみたいで気に入らない。

つか、自分に投票できないんじゃないの? 川勝は
40名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:42:40 ID:5LxeDKxLO
投票率が高ければ組織票の効果が落ちるからな。
とにかく選挙には行くべし。
41名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:42:57 ID:2042zDnl0
自民に投票する人いるのか。

そうか そうか 。
42名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:43:20 ID:fSshtdPfO
創価につながる自公に入れた人
バカなの?死ぬの?
43名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:44:49 ID:KlwIMO3vO
家族総出で自民党入れる。
44名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:46:02 ID:LvZ31z3W0
工作員がいっぱい
45名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:46:10 ID:kaU4it5y0
>>36

いってら。 自民でお願いしますうううう。


俺の方は、東京都議選の投票所入場整理券きたーーーーーーーー!!!

46名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:46:12 ID:NZDB7mIEO
こんなに政治が注目されてるのに投票率50%前半で好調とか
後の半分はなぜ選挙に行かない?
47名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:48:07 ID:fSshtdPfO
みんな創価信者かアホクセー
48名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:51:16 ID:jtg9WNio0
>>44
投票が締め切られてからのスレを楽しみに待つ、俺がいる
49名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:52:56 ID:4LUtgqfn0
自公坂本、自公さかもとをよろしくお願いします!
私のしごと館を静岡にも作ります!!みなさまの税金でw



50名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:54:51 ID:TOLnhlZI0



静岡の事考えるなら海
日本の事考えるなら坂
在日なら川
ひねくれものなら平
公務員は海以外
51名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:57:02 ID:xfFHRxzCO
90%じゃなかったのかよ(笑)
52名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:02:43 ID:gwhFbyUD0
先月のどこかの選挙の前後で細田の言ってることが全然違ってて
かなり大笑いさせてもらったんだけど
この選挙で自民が負けた時にぜひ同じようにコメントしてほしいww
53名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:06:24 ID:RwAudHtI0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  静岡県知事選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
54名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:06:32 ID:54C9jSnYP
民主系が2人出て民主票分散
自民批判の受け皿の共産も出馬
自民候補は箱物大好きで土建屋歓喜


自民が負ける要素なんて無いだろw
55名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:10:12 ID:XcCiOvVAO
>>54

自民党が負ける要素が沢山有りすぎなのがわからないお馬鹿さん。
開票が楽しみだぜ
56名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:15:20 ID:qVP6so540
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090703ddlk22010130000c.html
>支持基盤固めに懸命な陣営は「投票率が50%以上になると浮動票が多くなるので厳しい」。
>無党派層が投票に行く時間帯を「午後3時以降」と読み、「雨が降ってくれないだろうか」とも語った。

どこの陣営だかばればれですね
57名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:17:22 ID:gwhFbyUD0
ハトポッポの死人献金がどれくらい影響するかがこれでわかる
それによって衆院選までの追求の方法が変わるだろうな
俺は別にどうなろうといいんだがハゲ添が大臣やってる間は支持しない
58名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:21:14 ID:rQItMfVd0
ここは川勝しかないだろ、領収書コピーの官僚ババァを当選させてはならない。

>>56
そうかそうか
59名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:22:31 ID:kKtUCDl+0
>>19
自民工作員がどのツラさげて言ってんだか
60名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:23:41 ID:glOHmicI0
静岡市 11時現在 15.89% 清水の伸び際立つ
http://www.city.shizuoka.jp/deps/senkyo/H210705_kentijikekka.html
沼津市 11時現在 16.93%(前回8.86%) 
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/cgi-bin/nsenkyo/ntohyo_pc.cgi
浜松市 11時現在 21.89%
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/election/sokuhou.htm

全県 19.14% 雨も降りそうにないし、快晴になりそうもない
http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/tou/index.html
次は14時

61桶狭間の戦い:2009/07/05(日) 11:25:30 ID:XcCiOvVAO
坂本は敗れるよ。バリバリの厚生省官僚で、自民党の枡添が応援じゃ、
余計負けるわな。

川勝が勝つ
62名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:26:28 ID:AyOMqR6B0
川勝いいね。
保守系だし
63名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:27:01 ID:UDIatAL70
静岡知事選ってどっちが当選しそうなの?
64名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:27:18 ID:/GB5VJlJ0
期日前投票ねー。開票所職員が買収されていたら、危ないねー。
65名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:45:49 ID:oi6/fwev0
投票率もっとあがって欲しいなあ
66名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:28:02 ID:aW0U6eTZO
>>57
テレビで報道しても数十秒だから民主的には無問題だろ。
寧ろ来週の都議選。
67名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:42:14 ID:QQR3yvPx0
地方には地方の事情が、とは思うが、
この選択肢ではカレー味のウ○コと○ンコ味のカレー、
さぁどっち状態だからなー、静岡県民にご同情申し上げる
68名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:46:54 ID:glOHmicI0
故人献金の問題は贈収賄の疑いが起きない限りこれ以上は無理
自分のお金の付け替えだからね、虚偽記載だけで辞任に追い込めない。
69名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:47:02 ID:pDWto4g6O
カルト創価の支持を受けた坂本の当選は阻止しろよ。死に票の海野じゃなく、川勝に入れるべき。
70名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:52:02 ID:2rHOIoHU0
行ってきた

受付のおじさんも投票率が高いって言ってた

川勝・坂本・平野にはもちろん投票してません
71名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:53:50 ID:yDKT2+1Q0
>>68
下段を本気で言ってるとしたら勉強しなおしたほうがいいよ
72名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:00:46 ID:+vFVSrZ/0
海野徹氏(元民主党参院議員)+川勝平太氏(民主推薦) > 坂本由紀子氏(自民推薦)

で、坂本さんじゃないのか
73名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:19:06 ID:glOHmicI0
>>68 一般人はその程度の認識、メディアも空気分かってるからスルー
74名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:19:38 ID:wLTRBBmP0
【民主党】消費税4年後15% 政策討論会で次の内閣経産担当本音ポロリと赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246765426/
75名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:22:54 ID:tTtd+TX40

自民公明党の坂本は、「無所属」って書いて出てます。


なに、この詐欺師。
76名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:24:05 ID:zN1ynlYNO
自民党本部に祈祷師の格好して雨乞いするから金くれって言ったら貰えちゃうぐらい追い詰められてる自民党。
77名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:26:36 ID:tTtd+TX40
>>72

正解だな。
坂本43% > 川勝30% + 海野25%

共産2%


海野が出なかったら、民主党の勝ち。つまり、海野は死票で、自民の工作員くさいな。金の受け渡しがないか、監視しろ。
78名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:28:25 ID:Rlsz08cD0
アニメや漫画やゲームの表現の自由を守るために、どうか投票に行ってください。
お願いします。
79棄権一票は坂本3票に相当します!:2009/07/05(日) 13:34:36 ID:UtLuzFHp0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
80名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:39:06 ID:5ZhIgQlQ0
坂本とかいうばあさんが勝つと、第二静岡空港を作るとかいう話が出てくるんだろな
81名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:42:05 ID:kib7c9Uh0
自民党は下野後に分裂して、役人を恫喝する力が失われる。
賄賂を騙し取られたとか訳の分からないことを言いながら激昂している連中w自業自得ですな。

都知事の石原さんなんかは凄く賢いから、とっくに民主どころか社民・共産・ネットに渡りつけているんだろうな。
82名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:42:48 ID:tTtd+TX40
正解だな。
坂本43% > 川勝30% + 海野25%

共産2%


坂本が勝ったら、鈴与と公明党に、たくさん金を突っ込むだろ。空港も3つくらい、作っちゃうかな。


公務員の給料は日本で2位だし、もっと給料とボーナスを上げるでしょ。庶民の水道料金は日本で一番高いんじゃない?さらに値上げしそうだな。
83名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:45:26 ID:3qv/ohP70
【静岡県知事選】 期日前投票が好調 投票率は50%前半? 今のところ投票率アップには格好の天候になりそうだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246746645/

31 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/05(日) 10:32:53 ID:hW66wzoQ0
自民はクソ。自民以外はもっとクソ。
ということで自民に入れてきました。by 浜松市民

34 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/05(日) 10:37:54 ID:kaU4it5y0
>>31

GJ!!!

自民がクソである事は間違いないが、

麻生は、自民という闇にまたたく小さな光だという事は間違いない。
84名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:46:08 ID:KiyCxSTV0
【静岡県知事選】 川勝氏と坂本氏が横一線の接戦 勝敗を決するのは7月5日…産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246652345/
85名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:47:01 ID:TOLnhlZI0
民主党県連が諏訪で大会、リニア「Bルートで2駅」方針
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090705/KT090704ATI090007000022.htm
86名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:49:32 ID:KiyCxSTV0
/^o^\フッジッサーン 静岡選挙区10 /^o^\フッジッサーン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246614843/
87名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:49:42 ID:iXDIRQjU0
公職選挙法に引っかかるんで
職業工作員少ないな
88名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:57:39 ID:tTtd+TX40

自民公明党の坂本は、「無所属」って書いて出てます。


なに、この詐欺師。


無所属って書いて出馬して、そうだと思って投票して、あとから自民公明党に入り直すって詐欺じゃん。法律で禁止してほしいわ。


自民よりだけど受かってから決めたいとかのグレーならともかく、明らかなのにな。自民公明党の国民を騙すって体制が、変わらないって証拠だな!!
89名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:59:47 ID:Im/n3J7f0
>>88
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
90名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:07:58 ID:tTtd+TX40
キチガイ公明党が全員、坂本に入れてそうなんで、対抗馬の川勝にしますね。
91名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:11:09 ID:UDIatAL70
自民党と公明党擁護しているやつらなんて、金もらってるんだろ
92名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:19:54 ID:706bMjMG0
投票率上がれば自民公明脂肪だよな
93名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:26:27 ID:glOHmicI0
川勝大差勝ちというメッセージを国政に叩き付けましょう
94名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:31:30 ID:rQItMfVd0
静岡県全体14時32.11%の参議院選を上回る水準
特に、川勝の強い浜松は14時現在で34.99%
産経の50台前半説は消えたな、60に向かってる。

県知事選でこの超ハイペースw
みんなよっぽど投票したくてウズウズしてるんだなwww

これはマジで自民は総選挙でどこまで負けるか分からんぞw
静岡県知事選と都議選の結果次第では草加は内部でコッソリ
自主投票に切り替えるかもしれないしw
95名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:05:15 ID:qVP6so540
投票率うpで猫婆脂肪だな
96名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:10:35 ID:m/GhbOTJO
いいことだ。
国民も選挙したく仕方なかったんだろう。
97名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:11:02 ID:JEFCy53t0
千葉県民と民度を競う選挙だな
98誰も支持できないとおっしゃるそこのあなた!:2009/07/05(日) 15:11:12 ID:qXWhC1xJ0
白票1票=棄権1票=坂本2票
です。

皆さん、必ず投票に逝きましょう。
99名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:14:28 ID:cn2fSmYn0
空港廃止訴えてる人はいないの
そうせ赤字の垂れ流しで維持費の方が莫大に続くんだから潰したほうが得なのに
100名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:15:15 ID:CAsfmWzZ0
静岡県人ガンガレ。
擬装無所属青春馬鹿に投票した千葉県人をあざ笑える千載一遇のチャンスだそ!
静岡の民度の高さを見せてくれ。
101名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:20:15 ID:i9ngQvstO
>>100
不思議でもなんでもない。民主の会派が、党本部の指令のまま県民を裏切り続けた矛盾が露呈しているだけ。
本当なら民主会派の改革21がボロクソに非難されるはずだが、風が吹いたら矛盾も吹き飛ぶ。
頭にくるぜ、本当に。
102名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:20:52 ID:HcB27Ww9O
ガスが相当溜まってるから、いい勝負になるだろう。造反多そうだ。社会不安解消、景気そこそこでいいから民主に一票。
103名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:22:18 ID:eoTHYL8Q0
無党派層は都市では民主に、田舎では自民に入れるのか?
104名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:22:36 ID:i9ngQvstO
>>98
坂本がいいかどうかより、県職員と民主会派が県民を裏切り続けたことをどうするかだろ。
105名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:25:27 ID:eoTHYL8Q0
>>34
自民党に投票すると、漏れなく公明がおまけについてきます。


だから坂本は嫌なんだ。
106名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:25:47 ID:i9ngQvstO
>>102
ローカルな論理でローカルな選挙が動くんだよ。中央の論理は中央の選挙でやれ。
県職員と民主会派の県民への裏切りが許せねえ、これがローカルの論理だ。
107名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:27:21 ID:x2YjhnqoO
空港への税金投入廃止を訴えてるのは共産党だけという現実
108 :2009/07/05(日) 15:28:39 ID:f5nSSiU60
あと4時間32分でネトウヨ死亡

産経って世相が全く読めないし
与党の願望垂れ流しでワラタw
>当日の投票率は50%を少し上回る程度と予想される。
70%行くかもしれないのに馬鹿みたいw
109名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:29:15 ID:6ndeW7Hy0
麻生が行かなかったんだから、坂本の楽勝だろう。川勝は学生を動員して
感じ悪いよな。
110名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:29:23 ID:HcB27Ww9O
排他的相対的北鮮的論理はいやん。自己愛乙
111名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:30:41 ID:i9ngQvstO
>>102
ローカルの論理じゃ裏切り者には、制裁するもんだろ。違うのか。
やり方は各人に任せるが。
112名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:31:24 ID:6ndeW7Hy0
>>107
空港への税金投入は県民と県議会の総意だし、もう結論がでてるから
争点にならんよ。

ただ、もう空席が多いとか報道しやがったからどうなるか不安だな。
113名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:31:26 ID:XnbbHvs90
うんこ
と書くと海野にカウントされます
114名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:32:06 ID:unHfm/SF0
共産以外無所属って国民なめんな。
115名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:32:45 ID:hW66wzoQ0
>>113
不意を突かれてワロタ
116名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:32:55 ID:vY5atD/mO
>>107
箱ものができてしまったから、使わないと補助金返還をもとめられるからな
117名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:35:20 ID:KiyCxSTV0
【カネ】 二重に会議費計上 領収書を5回使い回し 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員「深くおわび」と謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188600686/l50
1 :セクシービーフφ ★:2007/09/01(土) 07:51:26 ID:???0
★坂本政務官、二重に会議費計上 領収書を5回使い回し

 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員(静岡選挙区)が代表を務める
「自民党静岡県参議院選挙区第2支部」と、「坂本由紀子静岡県東部後援会」が、
会議の費用について、2種類の領収書を5回にわたって使い回すなどして、
政治資金収支報告書に計約43万円の政治活動費を計上していたことが、分かった。
坂本政務官が1日未明、記者会見を開き、明らかにした。

 坂本政務官は会見で「政治とカネの問題を国民が重くみているときに、不適切な処理が判明した。
深くおわび申し上げる」と謝罪し、週明けにも静岡県選管に対し、政治資金収支報告書を訂正する
届けを出す予定だという。
 坂本政務官の説明や政党支部の05年分の政治資金収支報告書などによると、
坂本政務官は5月10日付で静岡市内の施設で開いた会議費として8万7537円を計上している。
また、後援会の収支報告書も同じ日付に会議を開いたとして、同じ金額を計上。
二つの収支報告書に添付された2枚の領収書は、前年の5月10日付で政党支部経費として
計上された別の会議費の領収書と同じ通し番号が印刷されており、あて先や発行年を書き換えて
使い回された可能性が高いという。

 また、政党支部の報告書で計上された05年6月30日付の会議費8万3508円も、
前年の同じ日付、同じ金額の領収書が使い回されていたという。

 坂本政務官は「会議が実際に開かれたかは精査しているところだ」などと説明し、
架空だった疑いもあるという。
 安倍改造内閣では、経済産業政務官に就任した荻原健司参院議員(比例区)が、
自宅の電気代を政党支部に計上していたことが明らかになっており、8月29日付で
収支報告書を訂正している。

ソース http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200708310411.html
118名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:36:39 ID:hGIqMBjC0
>>108 おまえ、後で絶対顔出せよw
119名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:37:33 ID:kZzXwwU80
国政には全然関係ないから
なんでこんなに煽るマスゴミwww
120名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:37:55 ID:lQOQGLCb0
俺が住んでる市の投票率

3時現在 36.27%(前回23.95%)

やっぱり投票率高いね
121名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:38:15 ID:KiyCxSTV0
参議院会議録情報 第155回国会 厚生労働委員会 第12号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/155/0062/15512050062012c.html
平成十四年十二月五日(木曜日)
政府参考人 厚生労働省職業能力開発局長 坂本由紀子君

○政府参考人(坂本由紀子君) 私のしごと館につきましては、若年者につきまして、
学卒未就職者の問題でありますとか早期離職者が多い、あるいはフリーター等々、
問題になっておりますので、こういう若い人たちに総合的、体系的な職業情報を
与えますとともに、職業体験をする機会を得てもらって、そしてキャリア形成についての
意識を高めてもらおうというようなことを目的にいたしまして、平成四年度から検討をしてまいりました。
 施設の建設費といたしましては、約四百億円が掛かっております。土地代は別で、
土地代はそのほか百五十億円という状況になっております。
 この施設は、京都府に建設をされておりますが、主として中学生、高校生等の方たちを
考えておりまして、総合的学習の時間が設けられますので、そのような時間を使って、
あるいは場所柄全国の修学旅行の生徒も多いものですから、そのような生徒さんに
御利用いただく。そのほか、ハローワークでありますとか、都道府県の雇用・能力開発機構の
都道府県センターにおいでいただいた若年者の方たちに御利用いただきたいということで、
運営が通年化した場合には約四十万人ほどに御利用いただきたいというふうに見込んでおります。
122名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:38:51 ID:aOBt/qM/O
川勝の票を、海野がどれだけ食うんだろう?
海野はしぶとく再挑戦で、早くから活動してたからなー。
海野に一本化すれば勝てたかなー?
学者川勝が、桝添とか竹中の学者イメージと被ったらだめかな。
学者は何も出来そうもないってイメージがなぁ。
坂本は坂本で石川と同じ官僚出身だからなー。
さてさて。
123名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:39:31 ID:rgwy5GNuO
いま自民に逆風が吹いている事は確かだと思うが、民主に追い風が吹いているかというと、
必ずしもそうではないと思うな。

先日の横須賀市長選では、自民も民主も相乗り推薦して更に小泉がテコ入れした現職が負けた。

勝った新人候補は無所属ながら市議会でトップ当選を果たすような人らしいので、
候補者本人の資質もあるのだろうが、二大政党が推した候補の敗北の一因には
いまや既成政党全般に有権者が不信感を持っているというのもあると思う。
124名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:41:38 ID:HcB27Ww9O
カルトと極道の自治体というイメージを認識して、多少失敗してもそれを変えてくれる、民主的な運営をしてくれる人に入れましょう。争いは中傷する側にしか利益が無く、社会全体を破壊する。
125名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:47:00 ID:tc3/tW5kO
マジレスすると
原田夏希ちゃんのおかげ












126名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:47:48 ID:H8WApPMUO
東京都民が通り過ぎてみる。
127名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:49:04 ID:T8wmt6c9P
これだけテレビでも話題になってるのに
投票率が50%前半と予想されているって・・・
128名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:49:15 ID:y3FHX3zKO
【静岡県知事選挙】さっき全裸で投票してきたwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
129名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:50:32 ID:jLODuAGWO
木林田当選で絶望した千葉県民が通りますよ

130名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:51:34 ID:HcB27Ww9O
大石参月は浜松っ子
131名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:07:17 ID:L6OJhflw0
民主候補2人とかあほだろ
132名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:10:23 ID:tTtd+TX40

なにをいまさら。
民主党候補は川勝ですよ。だけど票割れしたら、民主党は負ける。
133名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:13:42 ID:Q3k/osha0
16時 39.18% さぁ60%が見えて参りました
134名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:14:50 ID:DHW/jEFG0
知事については県民じゃないからどうでもいいけど
木内だけは通してやってくれ
135名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:15:23 ID:IN2CL1Bn0
ミンス何やってんだウゼエ
136名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:22:43 ID:UjH0nlMZ0
静岡県民やるな
高投票率っていいことやん
137名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:23:45 ID:eoTHYL8Q0
とにもかくにも公明候補だけは落としたい。
138名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:25:20 ID:bKGp3Y/l0
>>136
投票率低いと創価票VS組合票になっちまうもんな

県民は石川を選んだ(or投票にいかないで石川が選ばれた)ことに後悔してるやつ多いからな
139名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:29:29 ID:NVzEOlak0
>>107
公務員給与で赤字補填すればいいじゃない
っつー海野は税金投入に入るのか?
140名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:35:40 ID:1oOVbaXhO
静岡県民だが、白票投じて来たよ。
141名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:37:18 ID:i9ngQvstO
>>138
一概には、石川前知事の積極的(または消極的)な支持が前回選挙につながったとは限らない。
民主が前回選挙では負けたら衆議院にまで影響が出るので県民を裏切って石川の消極的な支持に出たのが原因だろ。

またまた騙されるんだろうが。笑うのは、裏金作り師の県職だけ。
あ〜あ、阿呆らし(笑)
142名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:38:29 ID:QkViPZDCO
静岡県に世界中が注目しているよ
選挙に行きましょう
143名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:39:16 ID:Q3k/osha0
坂本の敗因は自分の人気の過信と、最後に石川知事を投入したのが逆効果
144名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:39:54 ID:E5Yn2GEX0
>>140 選挙行かない奴らよりはよっぽどいい行為
145名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:41:05 ID:K83gAWPu0
衆院選は絶対に行く
若い世代は全員行こうぜ
高投票率で与党にNOを突きつけられたら
あからさまに若い世代を無視はできなくなる
146名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:42:36 ID:q3zhlqyU0
海野に投票してきたけど、投票に来てるの老人ばかりだったw
147名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:43:59 ID:hW66wzoQ0
投票行ったけど、間違えて「うんこ」って書いてきちゃったww
148名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:45:10 ID:ij/J72l30
投票率5割前半どころじゃなさそうだぞ
6割中ごろまで跳ね上がるかもしれん
149名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:45:27 ID:T8wmt6c9P
>>147
海野候補に1票入りました。
150名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:45:57 ID:LaiydTMMO
>>1
ゴルァ!!!
愚民どもっ!!!
あれ程、投票に行くなって言ったろがっ!!!
静岡に道路作ってやんね〜からなっ!!



と古賀自民党選挙対策委員長さんが怒っておりますwww
151名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:46:27 ID:H2/R35hn0
>>148

ソースはれよw
152名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:46:30 ID:85Apj8NO0
今回初めて投票というものをしに行くんだが
特定の議員じゃなくて政党に入れることはできるの?
153名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:46:39 ID:gYnfkVHy0
白票いれるぐらいならデタラメに入れたほうがまだまし。
154名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:47:25 ID:5TPiEsKEO
だいたいの当選予想はついてる、坂本で決まりだな
155名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:47:28 ID:BTLu8KbgO
候補がクソでもとにかく投票には行けよ
投票すらしないやつに政治の不満を口にする資格はない
156名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:47:41 ID:UDIatAL70
空港作ることが県民の総意だったとしたら終わってるな静岡は
157名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:48:34 ID:E59kyWfm0
>>152
知事選では、立候補者名だけ
158名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:50:32 ID:Ld11edlb0
なんか与党連中のちんこが縮み上がりそうな選挙結果になりそうですね。
159名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:53:35 ID:vnoUEusCO
ノll 月券 さん おめでとうございます
160名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:58:01 ID:I74RS+BAO
20歳になりたてだけどガクブルしながら親と初投票行ってくる

あふぁ(;´Д`)
161白票棄権は坂本3票に相当します!:2009/07/05(日) 16:58:37 ID:8eZz1UIN0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  静岡県知事選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
162名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:59:08 ID:tTtd+TX40

知事選は誰もが自民公明党の坂本が勝つと思ってたから、


民主党の川勝が出てきて、ドキドキしてるだろうな。


最後には坂本が勝って、公明党+公務員優遇、4年間確定で、大喜びしそうな展開で80%だな。


田舎では自民公明党が勝つのが当然になってるもんでさ、最終ラッシュで知事選前に、空港や新幹線や天下り施設や公共工事や、中止可能な天下り施設は、借金しまくってめいっぱいまで作って、金儲けしておくのを忘れたんだよ。


これを「自民落選の退職金のための、公共工事ラッシュ」という。これを忘れて、3兆円の借金しかしてない(その内、空港7000億円)もんで、公務員は負けるかもしれないってドキドキもんだろうな。自業自得w
163名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:00:35 ID:K83gAWPu0
投票率が上がって負けたんなら
いい訳すらできないだろ。


カルトを潰すには投票に行くのが一番って
みんな学習しちゃったしな
164名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:01:28 ID:l5H2lXMbO
せっかくの休日、わざわざ投票所に行くのメンドイから会社帰りの通り道にある市役所で期日前投票してきたよ。
期日前投票は空いててオススメ。


165名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:02:14 ID:i9ngQvstO
>>158
与党なんて関係ねえんだよ。
県職員と民主会派が県民を裏切ってきたオトシマエをつけるか、つけないか。
ローカルな論理なんだよ。オトシマエをつけなきゃ、県職はまたまたやりたい放題。裏金作り、飲酒運転。
やりたい放題。
166名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:02:49 ID:CRuXHjr3O
>>160
まあ気をつけるのはお腹に雑誌入れとく事ぐらいかな
167名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:05:14 ID:SaRJLxAM0
ここで33歳くらいの奴が立候補してれば何となく勢いで当選できたんじゃね?
168名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:05:35 ID:s8T/REdq0
俺の予想。坂本の勝利。
民主の敗因は、一本化できなかったことに尽きる。
戦犯は、川勝。
被害者は海野。
169名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:06:26 ID:pDWto4g6O
投票率高すぎだな。カルト創価壊滅。
170名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:06:57 ID:H2bLnETTO
ところで何故に兵庫県知事選挙は話題にもならんのだ?
171名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:07:14 ID:T8wmt6c9P
>>160
筆記用具持って行かないと(ry・・・
172名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:07:32 ID:x0fahseF0
沼津市 5時現在 38.95%  前回+15.04%


雨降らないこと 祈る 
173名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:10:14 ID:6NQgn7iY0
棄権はカルトへの一票ですよ。
奴らは投票率があがらないよう雨乞いしてますw
174名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:10:36 ID:SaRJLxAM0
>>160
フォークは武器に入らないからもっていっとけ。
175名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:10:42 ID:+Am4PgR+0
この状況で坂本が負けたら大変だな
都議選とかマジで大崩れだろw
176名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:10:52 ID:zgDrkKX60
>>170
兵庫県知事選挙

立候補しているのはいずれも無所属で、元県商工団体連合会常任理事の
新人田中耕太郎氏(60)=共産推薦=と、
3選を目指す現職井戸敏三氏(63)=自民、公明、社民推薦=の2人。
177名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:11:27 ID:cn2fSmYn0
こりゃ次の総選挙も投票率上がりそうだな
創価自民党涙目だな
178名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:12:17 ID:f5XU67HOO
>>170
自公民VS共産やから
兵庫県内は全く盛り上がってない。
179( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/07/05(日) 17:12:35 ID:Ru3sS6cQ0
?・ばかみて〜〜で〜〜さくw
世界の指導者にふさわしいパフォーマンス?
(平成五年一月二十七日・アメリカSGI&関西合同総会)
¥ @@¥ttp://www.toride.org/real/great.rm

:: ¥ ◆*:@で〜〜さく、、ここのサイト、、逮捕しちゃだめだぞ〜〜w
180名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:18:14 ID:6ndeW7Hy0
空港建設に反対の県民が多かったら、坂本さん支援に石川さんが
あんなに出てくるはず無いだろう。

反対農民が調子に乗って知事辞任を希望しただけだしな。

勝手気ままな性格で離婚しておいて、母子加算だ子育て支援強化
なんておこがかましいだろ。坂本さんに任せておけ。
181名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:20:09 ID:3rnubSekO

出口調査でた??
182名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:22:22 ID:pDWto4g6O
選挙に行こう。投票率を上げて、創価票を無意味化にしよう。
俺たちの静岡をカルト創価から取り戻そうよ。
183名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:25:45 ID:E59kyWfm0
>>181
投票時間過ぎてからみたいよ
184名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:25:54 ID:WKetWu4TO
同姓から支持されない 坂本に明日はない 自民県連 は何してたんか 喜んでるのは静岡空港用地買収で12億もらった親父だけや
185名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:27:43 ID:JJ41YR7c0
無所属て・・・姑息だな
186名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:29:48 ID:gLexHNSmO
ウンノに入れてきた
会社からは違う人にいれるように言われていたが
187名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:30:22 ID:utFRyh3A0
>>181
・・・投票時間終了してからマスコミは発表するわけだが。
  終了してないのに公表したら公選法に抵触するってこと、理解している?
188名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:30:38 ID:pftNRbaw0
17:00の時点で投票率47%、前回44.49%だからもう越えている
静岡県民頑張りすぎw

後は国政選挙並の60%超えるかどうかと、
川勝のゼロ打ちあるかが焦点
189名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:34:12 ID:Fi/C5Io1O
>>182
おお。
俺静岡人じゃないけど応援してするよ。頑張れ。
190名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:34:20 ID:yR7O6ltM0
>>186
会社からってことは連合が押す川藤かな?
191名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:34:28 ID:i9ngQvstO
>>182
草加叩けば、県職の鼻が伸びる。裏金作り、飲酒運転。中央は静岡を潰す気か。
192名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:34:43 ID:ckOCZtD/O
投票してきたよ
平野定義氏に入れてきた。
望月よしお氏は、応援するんだが…
坂本氏はさすがに…な
川勝氏が人気?俺には理解できないよ
海野氏は清すぎる、港湾を甘く考えすぎている。
身動きがとれれば静岡は少し変わるかもなぁ

それと一つ、
あくまで、静岡県民の知事選だろ!
衆院選の前哨戦?政権交代??
おいコラ!静岡の有権者の頭を飛び越えてねえか民主?
静岡なめんな!!
193名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:35:48 ID:XcCiOvVAO
>>188

川勝優勢みたいだな
194名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:36:47 ID:QxRRvuu6O
自民党は大敗!
195名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:36:59 ID:dc3T/Gu+0
工作員多いなあ
196名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:39:05 ID:NcuGKRnx0
静岡の天気予報みたが、曇りのち夜から雨だって
現地では降ってるのかな?
197名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:39:10 ID:pDWto4g6O
静岡、まだまだこんなもんじゃないだろ。
創価に地獄見せようぜ!投票率65%目指そう。
創価から静岡を取り戻そうぜ!
198名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:39:17 ID:E59kyWfm0
>>188
17時現在で、42.18%じゃないの?
期日前の数字って分かってるの?

ttp://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/tou/tou.html
199名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:40:23 ID:JNxv3IRcO
期日前合わせたらもう50%いくぞ。
こんな杜撰な予想しかできないのかよ。
200名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:40:33 ID:E59kyWfm0
>>196
静岡市内は今のところ降ってないよ。
201名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:41:38 ID:GgU4qrJM0
天気によって投票に行くか左右されるような有権者はいらん
202名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:44:07 ID:pDWto4g6O
静岡のみんな、夕飯前に選挙に行こうぜ。四年に一度の祭りだよ。
203名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:44:29 ID:REtfil1cO
麻生の延命装置、静岡知事選
ここは自民が勝って当たり前だからなwもし負けたら終戦ですよ
204名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:44:43 ID:dc3T/Gu+0
1000 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 15:26:40 ID:dc3T/Gu+0
1000なら俺が入れた候補者が勝つ



ではそろそろ投票しに行くとしようか
おまいらの望んだ静岡県政の時代が来ると信じて
205名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:46:15 ID:SaRJLxAM0
天地人のOP始まるまでに当確打っちゃうかな
206名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:46:22 ID:E59kyWfm0
>>201
ゴメン。当日雨だったら嫌だから、
ここ4年くらいずっと晴れの日に予め期日前投票してる。
207名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:46:30 ID:5TPiEsKEO
>>204
で、誰に入れたん
208名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:46:53 ID:xfFHRxzCO
坂本さんの0打ち当確かな?
209名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:48:01 ID:Q51DR6VHO
あんだけ麻生降ろしテレビでやったら(笑)
中川とかテレビに出て(笑)
210名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:50:15 ID:UjH0nlMZ0
>>206
むしろ期日前投票しないひとたちのほうが不思議だわ
別に理由なんてなんでもいいのにね
211名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:50:38 ID:uiRvJjrE0
570 名前:広島2区民 ◆UdqEhDNWik [sage] 投稿日:2009/07/05(日) 17:36:21 ID:39dnBJLO
静岡知事選投票速報

        今回  前回    前回比     
10時現在  12.12%  *8.09%  +4.03%
11時現在  19.14%  13.04%  +6.10%
14時現在  32.11%  22.89%  +9.22%
16時現在  39.18%  28.86%  +10.32%
17時現在  42.18%  31.41%  +10.77%
18時現在

期日前投票 4.89%  2.39% +2.50% 7月2日(木)現在
              3.86%       期日前投票最終投票率
最終投票率      44.49%
有権者数 3037208人 3020378人

http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/index.html

●参院選のときの静岡の投票率データ

10時現在投票率 11.38%←●今回の県知事選では、0.74%参議院選挙を上回ってます!
11時現在投票率 17.39%←●今回の県知事選では、1.75%参議院選挙を上回ってます!
14時現在投票率 27.79%←●今回の県知事選では、4.32%参議院選挙を上回ってます!
16時現在投票率 34.08%←●今回の県知事選では、5.10%参議院選挙を上回ってます!
17時現在投票率 37.57%←●今回の県知事選では、4.61%参議院選挙を上回ってます!
18時現在投票率 41.45%
最終投票率    58.41%←●この投票率を超えられるか?
212名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:51:35 ID:bWefeSZMP
投票日当日に投票依頼の電話なんかするなよ。
公職選挙法違反だからな。
213名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:52:59 ID:BTLu8KbgO
>>184
県内の坂本さんの数なんてたかが知れてるけどな
214名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:53:18 ID:IsNN+MAv0
>>210
オレも昔は、期日前投票って色々理由を聞かれて、うるさいってイメージが
あったんで、出張とかと重なると、しかたなく棄権してた。

でも、ネットができて調べてみると、案外簡単な理由でできるのがわかって、
それからはする様にしている。
215名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:56:11 ID:uiRvJjrE0
17時の段階でも前回比で投票率伸ばしてるって
どんだけ静岡県民は選挙に餓えてんだよ・・・。
216名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:56:35 ID:FN0VN+GYO
静岡県民は投票率をあげてカルトの組織票をゴミにしよう!
217名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:56:38 ID:PwHDmLMC0
とりあえず、オバチャンに入れてきた
218ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/05(日) 17:57:01 ID:6HwlChnA0

 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::::::::::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  なんだ? この動画 
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
219名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:26 ID:pDWto4g6O
18時時点の投票率が決定打になる。参議院選を超えるか?
カルト創価涙目。
220名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:59:41 ID:RHPRn2Lc0
なんで川勝陣営はみんなIDが真っ赤なの?
221名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:00:07 ID:xQwQlaOeO
みんな創価から電話きたの?
222名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:00:54 ID:pDWto4g6O
創価オワタ\(^O^)/
223名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:01:08 ID:MPjgumqH0
>>215
麻生が中々解散しない上に
マスコミが総選挙の前哨戦と煽るからな

224名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:02:57 ID:E59kyWfm0
>>206
そうそう。なんで未だに数%くらいの人しか利用していないのか分からん。
行きたい日に行けて便利なのにね。昔と違って理由は遊びに行くとかでも全然OKだし。
当日急な用事とか入ったら票がもったいない。


ま、結局ネット観ながらダラダラ開票を待っているわけで、
今日でも余裕で行けたわけだが・・。
225名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:05:53 ID:pDWto4g6O
18時時点の投票率はまだか?
226名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:06:35 ID:73OXP+8s0
静岡空港・お客さんが少なくて困っているらしい … 税金の無駄遣いだ。
227名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:07:22 ID:yuBTAoKJ0
静岡県議会においては自公も民主も共に与党だったからな
228名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:07:38 ID:+Am4PgR+0
>>215
静岡民ではないが選挙に飢えてるぜ〜
早く衆院選来いや〜
229名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:09:34 ID:7u6F6Zgu0
投票まだの人は行っておくようにな
投票率記録大幅更新を目指すんだ
230名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:10:23 ID:lndzXlxHO
静岡空港は立地がなあ
静岡駅からシャトルバスで一時間て駅探で出た時点で使う気にならない
231名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:12:53 ID:hf4zrMB6O
公明以外ならどこに入れてもいいから、とりあえず選挙に行こう。
まずは投票率をあげて、公明票の価値を下げることだ。
232名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:41 ID:l1JhKgYC0
>>182
ほんと静岡って層化のCM多いもんな
233名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:15:27 ID:onuoaVZl0
公明は宗教利用で無税がひどい、
宗教ぢゃなくして税金払えば許容でける。ちょっとだけなら。
234名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:15:33 ID:DHJY2ZtC0
俺もしばらく選挙はスルーして来たが、
次は行く。ポッポが総理になったら日本終わる。
235名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:15:52 ID:E59kyWfm0
18時 県全体45.41%(期日前は含まず)

1時間前から3%くらい上がった。
236名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:17:11 ID:i9ngQvstO
>>231
県職の工作員は、しつこくて嫌だ、嫌だ。工作資金は裏金だろ。川勝当選で安心して飲酒運転できるしな。
237名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:17:33 ID:9Qn+Dsp00
これだけ投票率高いと固定票の層化組が苦戦と考えるべきでは
ないのか。
238( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/07/05(日) 18:18:00 ID:3dCsM90v0
18時現在投票率45.41%。。。w


自公、、、、オワタ

(*^ー^*)
239名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:19:06 ID:hCtM0n2/0
官僚ババアは要らんだろ。

同じ官僚出身でも、今度の衆院選で落っこちる予定のババアの方がまだマシ

240名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:19:13 ID:wdiNbMjHO
カルト創価と言うシャブに毒された自民なんぞにはもう投票しない!もう民主に入れるわ
241名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:13 ID:sbVuaCjQO
取り敢えず仕事終わったから投票してきまつ
242名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:35 ID:6ZVHizBb0
ニートの夕飯が寿司と聞いて↓

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1246785010/
243名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:43 ID:Us8Oy1wSO
>>230
同感!
けど静岡駅で空港行きのバス見るとそこそこ乗っているんだよね。
秋以降が勝負だね。
ちなみに自分は東部住みだから羽田か成田だよ。
羽田なら空港行きバス京急リムジン車なら気分いいしね。
244名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:48 ID:i9ngQvstO
県職が工作資金作って、川勝当選に使っている時点でスゲー怪しいな。
「民主の風、涼しい〜」って喜ばすのが楽しいか?
245名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:49 ID:9Qn+Dsp00
層化は自民の人工呼吸装置だからな。
外せば、すべて終わり。
246名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:23:17 ID:9Qn+Dsp00
これなら「八時当確」も可能かな…
247名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:23:34 ID:pDWto4g6O
この静岡の地を、カルト創価から取り戻したい。この知事選は、カルト創価との闘いなんだと思う。
248名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:23:42 ID:x2YjhnqoO
蓋をあけたら空港廃止派の共産がトップだったりしてな
249名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:24:43 ID:7xLOMxtgO
自民党も他党の組織票たよりとか終わってるな
250名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:25:02 ID:kZzXwwU80
「あ、もしもし?ワタシ、○○中の○期の×××美です。△△クンですか?」
「え?あ?だれでしたっけ?」
「えー、覚えてないのー?□□先生の担任のときのー。あー、そーゆーことは別にいいんだけどー」
「あ、はい」
「あのねー?もう選挙行った?」
「あ、いや、行かないかなって」
「えー、行かないんだ。選挙権の行使、大人の義務だぞ(笑)!!」
「あ、はい。」
「もし行ってないんだったらー、入れる人も決めてないよね」
「あー、あ、はい、決めてないです」
「そうなんだ。だったらー、○○さんがー、いまの静岡をすごく良くしてくれるんだって」
「・・・」
251名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:27:04 ID:d2F3CoyD0
自民党と創価学会が推してる候補者、オバチャンなんだな。
どういう経歴だか知らないけど、一人だけ浮いてる。
252名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:27:23 ID:+TZ2nPE/0
普通なら坂本さんで決まりだろうが、
麻生自民党への嫌悪感が民主党候補を当選させるだろうな

今の生活に不満な日本人は多い
そのはけ愚痴が政権与党批判だろうな
民主党が与党になっても同じだろうな
どの政党も日本の課題を解決できないだろうな
253名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:30:41 ID:i9ngQvstO
>>247
そりゃ、嘘だよ。ローカルな選挙はローカルな論理なんだよ。
県職員と民主会派は自分の論理のために県民を裏切った事実がある。
だからオトシマエをつけなきゃならない。それがローカルな論理だ。
254名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:31:37 ID:onuoaVZl0
これで坂本当選だったら静岡県民の知性のカサカサ度ひどい
255名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:33:46 ID:UDIatAL70
大井6R 4-14-7
256名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:34:28 ID:QmjzVu3mO
>>245
> 層化は自民の人工呼吸装置だからな。
> 外せば、すべて終わり。

エイリアンのフェイスハガーを思い出した。
257名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:34:37 ID:pDWto4g6O
この投票率では八時のゼロ打ち当確出てもおかしくはないな。
258名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:35:40 ID:RhTmKXkF0
静岡って
浜松のさつき・静岡のフリーアナウンサー田村あゆちの旦那・三島のモナ男
素敵なメンバーが揃っているじゃないか。
259名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:35:48 ID:vbWnhZ1d0
誰かの落選確実は出るかもしれませんが一着二着は深夜まで判明せずの可能性が高くないでしょうか。
260名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:36:15 ID:+wJZ5Bl40
勝つのはどうせ坂本か川藤だけど
静岡県民の民度は3位の海野がどこまで得票を伸ばすかで測られそう
261名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:36:19 ID:UDIatAL70
>>255
すまん 誤爆
262名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:36:38 ID:On7UcRowO
>>254
もともと静岡は学会が強く一本化しても勝てるか怪しいとこ。麻生の失策続きで、一本化すれば民
主の勝ちだったが失敗。普通に坂本勝ちじゃないか。これで負けたら自民党再起不能
263名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:36:45 ID:XcCiOvVAO
>>254

坂本由紀子は劣勢。川勝優勢
264名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:37:49 ID:E59kyWfm0
>>259
誰かってか。分かってるくせにw
ま、おっしゃるとおりでしょうね。現実的に。
265名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:38:15 ID:lnGTiM9hO
>>259
東部の出口調査で川勝がリードなら秒殺で当確だよ。
266名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:38:16 ID:XpL42o2R0
川勝◎
海野
坂本
平野

坂本にとっちゃ当選できない以上に海野に負けたことがショックだろうな
267名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:39:22 ID:qIv5rCpl0
有権者の半数程度しか投票に来ないのに好調もクソもねーよ
268名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:41:15 ID:E59kyWfm0
>>267
本当に恐ろしいことだよ・・。
自県の政治に投票しないなんてな。
269名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:43:38 ID:3rnubSekO

当確まだでない??
270名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:46:29 ID:IXw6J0ab0
>>250

「そーか、そーか」w
271名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:47:46 ID:XcCiOvVAO
投票って20時位までだっけ?
一部の町は締め切ってるよね。20時過ぎにはテレビの字幕に川勝平太が当確って
出るかもな。
272名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:48:25 ID:pDWto4g6O
あと一時間弱で決まる。カルト創価から静岡を取り戻せるのか?
273名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:48:48 ID:SaRJLxAM0
>>250
降伏実現党も同じコトやったらイヤだなぁw
274名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:49:00 ID:3dCsM90v0
>>270
●カルトのドンw

デーサクの「発狂」しーんw

?・ : $ttp://www.toride.org/real/maha2.rm
275名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:49:35 ID:Q3k/osha0
開票は早いところは8時から
276名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:49:59 ID:HkFRXKxe0
仮に麻生さんでなくても
今の自民はオワットル

民主?論外ですな
277名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:50:22 ID:jsslcbUx0
NHKで期日前投票が7.99%っていってたな。
これで52〜53%あたりになるな。
278名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:50:45 ID:3rnubSekO

静岡から創価がなくなるだけでも、国民として嬉しい
279名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:50:55 ID:iXDIRQjU0
20時過ぎた途端、自公擁護が増えます
280名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:51:22 ID:OxljyWoR0
太田よ!
ユダ闇金さまのご命令により

  /               \:::::::\   朝鮮闇金の
   |  保険金殺人命    彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|  朝鮮闇金による
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \      朝鮮闇金のための美しい国を作るニダ
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / 沖縄、宮崎、愛知、東京、群馬、大阪に続いて静岡も頂戴したニダッ!
 |  U│                | | <  
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |     チョッパリの分際でいつまでガタガタ騒いでるニダッ!
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \  
   \   |  ̄ ̄U   //   /      わが偉大なる朝鮮民族に逆らおうなんて100年早いニダ!!    
    \  ヽ____/    /            
    
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____  
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ L.lL.!          ┌┘| 
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184990405/
281名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:51:45 ID:+Am4PgR+0
>>250
相手は男だったが一度来た事あるわ〜w
282名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:53:31 ID:eoTHYL8Q0
とにかく公明候補が落ちればいい。
坂本だけはないわ。
283名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:54:26 ID:+RJvTCAt0
?・世界の指導者にふさわしいパフォーマンス?
(平成五年一月二十七日・アメリカSGI&関西合同総会)
          
@◆ttp://www.toride.org/real/great.rm

( ゚д゚)、ペ
284名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:56:14 ID:jX+k6dNQ0
285名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:56:58 ID:1by3dtiq0
まだー結果
286名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:58:46 ID:2c/pX5DcO
この投票率だと結果はもうみえてるの?
自民は勝ち負けどっちなの?
教えて
287名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:59:00 ID:WQu/T0ks0
さぁさぁ
ご近所みなさんを誘って天地人が始まる前に
投票に行きましょうね。
288名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:01:20 ID:K1yHvKKE0
いまから投票行ってくる。
289名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:03:06 ID:Zu05QwR80
俺ももうちょっとしたら投票行ってくる
290名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:03:19 ID:mCsp5b/mO
東国原
291名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:05:12 ID:yswmHqg00
投票に行くにはいい気温だな
292名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:06:10 ID:k/BIAesV0
それでも半分だもんな。
意識低いよな。
293名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:07:42 ID:BgFH++v6O
>>286
お昼の段階で川勝の当確がでてるよ
領収書偽造坂本は落選
焦点は次点が海野かどうかだよ
まだ投票行ってない奴は坂本にトドメたのむ

静岡から日本をかえてくれ
294名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:07:58 ID:3ui1lRiZO
カルト草加は政治から消えろ
295名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:10:22 ID:lQOQGLCb0
>>293
可能性は低いが、海野2位ならある意味衝撃的な結果だよな
川勝はおそらく投票理由が坂本じゃ嫌だと民主だからというのが8〜9割占めるだろうし
296名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:10:56 ID:2c/pX5DcO
>>293
ありがと
地方で自民が負けると衆院期待出来そうだ
297名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:12:56 ID:1GOg6+1w0
てゆうかさ

あんなキモババアが通るとは
自民党ですら考えて無いんじゃないのか
298名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:14:26 ID:V2mx5lez0
>>295
衝撃的つーか、麻生降しが確実に始まる。

麻生では選挙を戦えないって切実な思いが
自公政権を覆い尽くすだろう。
299名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:14:36 ID:+wJZ5Bl40
>>295
川藤は組合票もごっそり入るからな
海野はマジで孤軍奮闘
300名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:15:17 ID:nONbpWTnO
民主党、無所属勢力というニトログリセリンが重篤の日本には必要なのだ。
301名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:15:44 ID:UipTFGEW0

下記の発言内容は、ご想像にお任せしますwww

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 
  /|   ' /)   | \ | \

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
302名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:16:59 ID:hipeLu5i0
正直どっちでもいい
303名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:18:08 ID:BgFH++v6O
分裂した民主に自民草加総力戦で完敗
今頃麻生ガクブルしてんだろうな

グッジョブ!静岡県民!
304名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:18:44 ID:eoTHYL8Q0
>>301
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::    「やばい・・・やばいぞ・・・」
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 
  /|   ' /)   | \ | \

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    「謝った振りだけでもしておくか・・・」
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
305名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:19:33 ID:XcCiOvVAO
>>299

川勝優勢
306名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:19:50 ID:fkuSLBl50
>>293を見て坂本にした方がいいと思ったわw

こんな誘導ばかりやってるのが民主党なんだよな。
工作する金を派遣切りされたやつに回してやったらどうなんだ?w
散々、派遣を問題にしといて今では知らん振りだもんな。
年末にあれだけ騒いどいて、派遣の「は」の字も言わなくなったし。

まだ麻生自民の方が一貫して経済対策に取り組んでるだけマシだ。
307名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:19:59 ID:onuoaVZl0
静岡がんがれ、日本を変えろ〜
308名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:20:35 ID:jU/xP/k20
投票にいってない奴は早く行け。
じゃないと汚い奴らの組織票にやられるぞ。
309名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:20:44 ID:tsGtZAedO
>>292
選挙に必ず行く層

山間部、農村部、漁村部→自民党支持
宗教団体→自民党支持
銀行・信用金庫職員、農協、漁協→自民党支持
医師会・歯科医師会・看護士会→自民党支持
田舎の公務員(町役場、村役場)→自民党支持者
警察官・自衛官・消防士→強制的に自民党支持
経団連、商工会→自民党支持
商店街→自民党支持
大手企業勤務とその家族、富裕層→自民党支持
戦後遺族会→自民党支持

だからな…
あいつら何がなんでも投票しに行くから
310名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:20:55 ID:HqqhF/OG0
期日前が好調って層化パワー全開って意味じゃないの?
311名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:21:27 ID:jTTF5Jz/0
393 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/26(金) 03:26:11 ID:RZ42cP5a
調子に乗って静岡県を予想する。国政選挙の前哨戦という形に完全に
なっている。そうでなければ坂本は勝っていたであろう。
週明けの各誌では川勝、坂本横一線or大接戦、海野猛追となりそう。
3084957×98.2%=3029428×63.19%=1914296−12423=1901873
無民 新** *60 川勝**平太** 803732 42.3P 当
無自 新** *60 坂本**由紀子 660102 34.7P
無ミ 新** *60 海野****徹** 337734 17.7P
共産 新** *59 平野**定義** 100305 5.3P

投票率は63%,天気は曇りのち雨とGFSから考える。
312名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:21:52 ID:DXUi66yY0
カルト以外なら誰でもいい
静岡県民を信じてる
313名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:22:15 ID:9dRBpP0ZO
天気次第で投票に行くか行かないかを決めるようなバカに
当落を決められる候補も哀れなもんだな。
314名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:22:28 ID:BgFH++v6O
>>306
その坂本は落選
なぜ落選したか考えたら?
落選した負け犬は司直の手も伸びるから領収書の管理はしっかりな

メシウマ!
さらば麻生
315名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:22:35 ID:vioA2AXAO
投票率こんだけ上がってる時点でもう分かってるだろ
316名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:23:15 ID:ngGJJNnjO
投票行ってきた。
選挙なんてすごく久しぶり。
昨日からすごく悩んだ。
静岡、変わるのかなぁ。
317名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:25:15 ID:3QtP/b980
まだ投票に行ってないお兄チャンお姉チャン早く行かないと終わっちゃうよ。
俺なんか住民票だけ静岡で住まいは県外だけど、今回の選挙だけ初めて
わざわざ不在者投票に出かけ民主党の川勝候補に投票してきた。
衆議院選の前哨戦、「官僚役人公務員」日本を亡ぼすクソ特権ドモを抹殺する
為の大事な選挙だ。 サァー!! 頑張って行って来い!!
318名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:25:28 ID:KTv3Jf2y0
>>316
残念ながら海野か平野が奇跡を起こさない限り不可能(´・ω・`)
319名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:25:30 ID:qZDGCtpF0
選挙内容はともかく、投票率が上がるのは良いことだわ
320名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:25:41 ID:BgFH++v6O
>>315
期日前含め50%越えたら自民草加総力戦でも歯が起たない

静岡県民が麻生のクビ討ったと歴史は記すでしょう
321名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:25:56 ID:tsGtZAedO
町役場の職員が
町議会議員(保守系)さんと一緒に 自民党応援してたとスレにあったが…
違法だろ
322名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:26:10 ID:E59kyWfm0
19時時点の投票率が発表されるの遅いな・・。
選管は、このままHP更新しないのかな。
323名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:26:22 ID:OiUNWzCuO
次の総選挙では閣僚・党役職経験者の首を幾つ取れるか楽しみじゃのう!
324名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:27:01 ID:E5Yn2GEX0
投票所に行くと市役所に勤めてる知り合いがいて聞いたら
今回の投票率は小泉郵政選挙ぐらいの感覚だそうだ
325名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:27:07 ID:MpmPLW8O0
候補者分裂してるのにちゃんと戦になってるの?
326名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:27:38 ID:qE7cKIr/O
坂本はどうなんだ?
327名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:28:06 ID:yswmHqg00
>>322
予定では18時、19時半、20時らしい
328名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:28:37 ID:UipTFGEW0
これか

静岡県知事選挙 投票状況
http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/tou/tou.html
329名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:29:07 ID:FRZoKpHJO
お昼の時点で当確ってでるもんなの?
330名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:29:51 ID:Y6iUvh/g0
334 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:14:37 ID:Jls9Ym7vO
>>265
別スレでも書いたけどさあ、投票所行ったら投票所の職員みんなから『自民党を宜しくおねがいしまーす』って連呼してたんだが・・

華麗にヌルーされたから自民支持が普通の事だとオモタ
331名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:30:04 ID:E59kyWfm0
>>327
あぁそうだったのか。どうもありがとう。
さっきまで1時間おきに更新してたのにな。

>>328
うむ。それずっとチェックしてるんだ。
332名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:30:38 ID:kK56O78b0
静岡から日本を変えろよ!

静岡県民投票へ行って日本全体にチェンジできる事
証明しろよ!
333名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:31:02 ID:vbWnhZ1d0
>>330
おかしいな。名高い悪の秘密結社 自治労はどこに行ってしまったんだ。
334名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:31:30 ID:dc3T/Gu+0
1000 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 15:26:40 ID:dc3T/Gu+0
1000なら俺が入れた候補者が勝つ


というわけで海野に入れてきますた
もちろん川勝の流れが強いのは分かってるけどな
入れたい人にいれるのが選挙の醍醐味よ
権謀術数なんぞゴミだゴミ
335名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:31:32 ID:KDTpZq+q0
>>329
マスコミは中継、取材編集とかの準備もあるから、お昼頃には出口調査からだいたい予想する
336名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:31:36 ID:BgFH++v6O
>>325
自民草加総力戦の坂本だがフルボッコ
衆院選で民主自民一騎打ちは全敗しそう

静岡県民ががんばりました
麻生更迭
自民陥落
337名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:31:53 ID:VO0Iy2j40
もう開票だろう
338名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:32:12 ID:SKglWINF0
面白そうだね
339名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:33:40 ID:0wYNSGkYO
静岡などどうでもいい都議会じゃ!
340名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:33:45 ID:Y6iUvh/g0
▽自民、公明推薦で前自民党参院議員の坂本由紀子氏(60)


ネトウヨ、自民党信者は女性候補を嫌う傾向があるのに
よく平気で投票できるね。
341名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:34:04 ID:BgFH++v6O
>>335
あとお天気や投票率もな
もう30分程度で坂本敗戦確定でるよ
342名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:34:32 ID:LSypVixz0
ソウカの連中も自民離れが進んでいるんじゃないの?いくらなんでもこれだけ批判を浴びているんだから(´・ω・`)
343名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:34:45 ID:vbWnhZ1d0

女優板の原田夏希さんスレより

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1227280826/
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 19:17:30 ID:hNWh3HlVO
 夏希ちゃんの選挙CMで抜いたら30秒で射精したよ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 22:27:19 ID:+GE/rRAXO
 セックスしてぇ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/05(日) 11:34:05 ID:ivuvgCIPO
 静岡県知事選挙の投票率は、前回を上回っているそうだ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 15:21:24 ID:Ri4AwxT3O
 そりゃ夏希タンにあんな笑顔で頼まれたら
 政治に無関心な静岡県民だって
 投票に行くさぁ
344名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:35:02 ID:VO0Iy2j40
民主勝てば、全メディアが勝ち組に乗る体質から
すごい報道になるぞ
345名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:35:04 ID:DXUi66yY0
静岡から日本が変わるか?
期待してるよ
346名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:35:41 ID:IdvRvsa40
猫婆はどう頑張っても60万票が限界、残り130万票以上出れば間違いなく川勝で決まり
347名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:36:03 ID:ugoX90Ed0
浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243566864/

浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243561358/

ホテル従業員の暴露部屋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179206854/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1243566943/

ブサイク毒女が名鉄ホテルに戦線布告 美人鬼女失笑
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243777153/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://news.aimu-net.com/read.cgi/news/1243547987/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243547987/

mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243565511/
348名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:37:41 ID:Y4DAvJ3I0
>>344
海野が勝てばもっと凄いうねりになるだろな
349名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:37:45 ID:eoTHYL8Q0
>>340
それよりも創価を嫌う奴が坂本に投票というケースがあるのかもな。
俺が坂本だけには投票したくないのは公明とつるんでいるから。
坂本ならまだ平野の方がましだ。

共産>>>公明
350名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:37:46 ID:+Am4PgR+0
>>343
ヲタの妄想は凄いなw
女優の起用&人選で投票率が変わるわけ無いのにw
351名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:38:03 ID:/e2AvVrQ0
接戦? それとも8時ジャストに当確が出そうな状況?
352名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:38:26 ID:BgFH++v6O
麻生は何時頃敗北会見するの?
これで都議選過半数キープできる!とまだ思ってるの?

メシウマ!
353名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:38:27 ID:MpmPLW8O0
>>336
d。そうなのか。

でも、与謝野献金事件をマイケルと東であからさまに隠したのを見ても
これで民主推薦が勝ったら、明日の報道はわざわざ鳩山の新事実発覚みたいな事をやりそうな気がする。
もしくは北朝鮮。
354名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:38:52 ID:mZ/TZ3GQO
今から選挙行ってくる
誰にするかはまだ決めてない
355名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:39:07 ID:2c/pX5DcO
なんか俺全然興味なかったけどドキドキしてきた
政治は変わって欲しいなぁ
356名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:40:27 ID:7uoH9PGB0
>>316
変わる。静岡は東京の親戚だ。静岡だけ孤立させたりはしない。
こっちは中選挙区だから、自民が一気に崩れるとかはないけどね。
比較第一党は取れる。
見捨てやしないよ。
357名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:40:57 ID:V2mx5lez0
>>340
女性以前に人権擁護法案賛成の坂本に投票できる神経が理解できない。

それに比べ川勝は安倍政権で美しい国作りプロジェクトに参加してた本物の保守。
それを民主推薦候補だからって叩いてるってのがまたまた理解できない。
358名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:40:58 ID:BgFH++v6O
>>351
俺は既にNHK見てるよ

酒が旨い旨い
ありがとう静岡県民!
麻生更迭
359名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:41:07 ID:f+/bE/bT0
>>353

マスゴミは民主の味方だから
ポッポの事はスルーに決まってるだろw
360名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:42:07 ID:E59kyWfm0
>>340
坂本は操り人形に過ぎないから関係ないんだよ。
川勝も同様。
361名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:42:48 ID:yswmHqg00
>>355
投票に行かなきゃ本当のドキドキは楽しめないぜw
362名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:43:04 ID:T/EDAln80
まぁテレビの偏向報道のおかげで民主のが勝つんじゃないの
363名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:43:10 ID:8LzEeuvQO
沼津民だけど坂本由紀子さんに投票しました

川勝だけはだめだ
社会党の団体から支援されてる
364名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:43:16 ID:IdvRvsa40
>>358
下手をすると海野にも抜かれて、逆に小細工をするエネルギーも党内には残らないかも
365名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:43:37 ID:qE7cKIr/O
静岡県民を見直した
366名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:44:26 ID:f+/bE/bT0
>>357

なぜ民主推薦なのかよく分からないなw
367名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:44:31 ID:E59kyWfm0
おサルは飽きた。選挙特番まだ〜。
368名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:45:15 ID:/WLpHf0f0
ああ、サルだなw
369名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:45:30 ID:7uoH9PGB0
坂本に投票したのか…
うちの親は沼津市民だ。俺も沼津を愛している。
まさか沼津市民と争うことになるなんて、悲しい現実だな。
370名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:45:42 ID:vvsDNF7HO
>>356
ちょっと気持ち悪い…
371名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:45:58 ID:IkDl5JeI0
反自民票は無所属と民主推薦で票割れて減るんじゃないの?
372名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:46:05 ID:jU/xP/k20
千葉の2の足踏むんじゃねーぞ。
373名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:46:37 ID:Yr7ifwMZ0
 静岡県に【在日】政権誕生はもうすぐ!

 日本人から政権交代・・・・・・政権交代はもうすぐ!

 日本人から朝鮮人の政権に・・・・・・ 在日政権圧勝もうすぐ!!

 日本人の手から朝鮮人の手で政治を・・・・・・ 在日独裁政治はもうすぐ!!

 日本人の統治は朝鮮人の手で支配統治を・・・・・・在日統治やりたい放題はもうすぐ!!

 日本人の統治は朝鮮人の手で支配統治がもうすぐ・・・・・日本国旗国歌の廃止ももうすぐ!!
374名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:46:52 ID:BgFH++v6O
麻生自民党は連戦連敗で都議選でつね
がんばれ麻生!
たまには勝てよ!
375名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:47:18 ID:qE7cKIr/O
坂本候補者は坂本九さんの奥さんか?
376名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:48:06 ID:Y6iUvh/g0
>>359
自民党
与謝野、林、二階、尾辻、甘利、森、中川の献金もスルーしているぞw
377名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:48:33 ID:HIW0g8Cr0
701 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/07/05(日) 19:47:44 ID:nlQ7j4Eg
19時30分現在  50.39
378名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:48:35 ID:HU+105Kt0
サルが産んだw
379名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:48:35 ID:VO0Iy2j40
都議で勝てばもっとおもしろくなる
創価をカルト認定できれば、法人取り消し、そこを狙ってるな
380名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:48:40 ID:T8wmt6c9P
テレビならNHK
ネットなら静岡新聞のサイトが
速報してくれるの?
381名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:49:03 ID:T4hvECzhO
出口調査の結果からするとこじれるぞ
川勝の勝利宣言早いって

382名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:49:35 ID:Q3k/osha0
期日前投票が好調 投票率は50%前半?

60%前半なんだがw 大ハズレ
383名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:49:39 ID:E59kyWfm0
19:30現在、50.39%(ソース選管)
期日前7.99%(んHK)

合計58.38%
384名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:49:42 ID:+Am4PgR+0
うおっ、静岡民じゃないのにwkwkしてきた
385名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:10 ID:eoTHYL8Q0
>>363
公明だけは勘弁だ。
386名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:42 ID:BgFH++v6O
>>371

> 反自民票は無所属と民主推薦で票割れて減るんじゃないの?

割れた民主に自民草加総力戦でフルボッコ
小選挙区で一騎打ちだと全敗しそう

麻生がんがれ!
たまには勝て!
387名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:45 ID:NX7IsPj20
すぐ当確出るのか?
388名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:46 ID:8LzEeuvQO
>>340

345:名無しさん@十周年     2009/07/05(日) 19:39:23 ID:Y6iUvh/g0
▽自民、公明推薦で前自民党参院議員の坂本由紀子氏(60)


ネトウヨ、自民党信者は
女性候補を嫌う傾向があるのに,,,
よく平気で投票できるね。
【選挙】 静岡県知事選(7月5日投開票) 「投票に行く」9割 静岡新聞がネットアンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246651756/l50
389名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:51:34 ID:f+/bE/bT0
>>376

民主も牧、石井、小沢、鳩山はマスコミから
擁護されてますけどねw
390名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:51:58 ID:tsGtZAedO
>>363
つまり層化も許せるってことか…

自民党に投票=創価支持ってことになるしな
391名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:52:00 ID:LSypVixz0
静岡県・兵庫県知事選挙の実況スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1246788298/
392名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:52:02 ID:Y6iUvh/g0
>>363
つまり、君は創価も潤すってことだね

393名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:52:08 ID:DuPDO7ctO
どっちに転ぼうといばらの道
394名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:52:42 ID:PIy0L+HA0
>>387
出るでしょう。この投票率なら。
395名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:52:48 ID:MXAJqhz4O
アホウは切腹でもしとけ

クズウヨざまあ
396名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:53:16 ID:IkDl5JeI0
層化層化って
あんなの野放しにしてる方がこえーよ
397名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:53:27 ID:3GclIbFFO
やっぱり海野がクセモンだったな。
自民も民主も相当数の票を喰われてるっぽい。
398 :2009/07/05(日) 19:53:30 ID:JliFCWl70
>>387
坂本は東部で強いとされるので
出口調査で東部で川勝が10ポイント以上リードなら
8時ジャストに当確出る可能性がある。
399名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:53:52 ID:ZShYtUcy0
毎回、まともなひとが居ないから
現状にノーを突きつけるだけの野党のような選挙民でごめんなさい
400名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:53:56 ID:IdvRvsa40
>>371
割れてたとしても自公は60万が限界、もう投票率からして届きそうもない
401 :2009/07/05(日) 19:54:43 ID:LDSKumGy0
>>397
自民公明の票は食われてない。
今回の反自民の風は分裂した民主でも楽勝ってぐらいすごい。
402名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:54:45 ID:NX7IsPj20
>>394
>>398
トン、8時を楽しみに待ってる
403名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:54:55 ID:4rEIsGVj0
郵便問題は、石井は関係ないよ、何で報道されないかわかる
自民の津島が絡んでいるからで、それにもう局長を否認もまま
起訴してしまったし検察も足が止まっている。
404名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:55:02 ID:9Qn+Dsp00
もう十分で当確打てるだろう。
投票率が60は行くだろうから。
405名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:55:07 ID:HU+105Kt0
国営放送?は速報いつも遅いぞ。
民放で出口結果をテロップ流すのが先だね通常。
406名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:55:11 ID:blDIDIDt0
>>400
投票率が上がった分は全部反自民票という計算?
407名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:55:38 ID:eM3dxGPy0
投票は水物。
郵政選挙時には民主党勝利を叫び続けたコテハンがいたし、
先の参院選では自民党勝利を世論調査を無視して叫んだ単発IDがうるさかった。

結果については、まだなんとも言えない。
408名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:55:51 ID:qE7cKIr/O
今夜は凄いことになりそうだ。
酒飲みながら、特番楽しもう。
409名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:55:57 ID:rG0enMu9P
速報キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーの??
410名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:56:17 ID:3rnubSekO

出口調査くるぜ

さあカウントダウン
411名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:56:21 ID:y3FHX3zKO
【スクープ】18歳女子高生ですがスクール水着姿をうPします

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
412名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:56:22 ID:ij/J72l30
投票率60%超え確実
413 :2009/07/05(日) 19:56:25 ID:ImSAe2dh0
>>406
全部じゃないが多くはそうだろ。
少なくとも創価票が薄まるのは確実なんだから
投票率が伸びるほど自民公明に不利なんだよ。
414名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:56:31 ID:ZShYtUcy0
>>409
投票締め切ってもないです
415名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:56:49 ID:FmbQSEZS0
あと3分
416名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:57:21 ID:9Qn+Dsp00
大差になったな。アソウ君、ホテルに飲みにでようか?
417名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:57:52 ID:VO0Iy2j40
今頃投票所に列ができてるかな
418名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:58:05 ID:BgFH++v6O
麻生の選挙の弱さは筋金入り
来週の都議選もメシウマ確定だわw
419名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:58:14 ID:HU+105Kt0
サルが去る
420名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:58:22 ID:A/ylMvdF0
市の広報がさんざん選挙に逝けとがなり立ててた うるせーよ
421名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:58:26 ID:2c/pX5DcO
坂本当確じゃないか
おまえら嘘ついたな
422名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:58:53 ID:V2mx5lez0
>>413
無党派票を食える候補でもないしな>坂本

無党派を喰うとすれば海野。
これが予想以上に伸びて次点になったりしたら
自民・公明党内は阿鼻叫喚。
423名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:00 ID:+Am4PgR+0
うおおおおおw
あと1分
424名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:16 ID:BXAPQtbH0
今坂本に入れてきた
425名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:19 ID:eWTDlSLr0
>>412
ははっw自公死亡かいなw
426名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:22 ID:wGyc0Z6o0
やっぱー、8:00に当確がでるのかな。
427名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:22 ID:dKRSXoXLO
どっちになっても嫌だから、一縷の望みで海野に入れてみた。
うちの村、有権者7000人位いるはずなのに15時時点で投票受付番号500番くらいだったんだが……
428名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:28 ID:3rnubSekO

衆院選の結果を待つようだ
429名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:29 ID:IkDl5JeI0
なんにしても投票率が上るのはいい事だわ
430名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:31 ID:30WWLa1g0
>>421
マジっすか?
431名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:34 ID:IVuo2xdzO
静岡と東京で自民党をボロ負けさせると、
衆院選前に麻生が引きずり下ろされてしまうそれは逆に民主に不利
432名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:36 ID:ysHCITc90
坂本由紀子って人権擁護法案を推進する女性議員の会だったのか

ttp://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/352.html?guid=on
433名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:02 ID:rG0enMu9P
8時キターーーー
434名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:10 ID:j+vqzowvP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:24 ID:2c/pX5DcO
さぁ八時だ
436名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:29 ID:BhrXf6nV0
さあゲームの始まりです
437名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:32 ID:30WWLa1g0
早く!早く!
438名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:37 ID:9Qn+Dsp00
麻生崩壊 決定
439名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:47 ID:NX7IsPj20
速報コネエ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ ・・・・
440名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:56 ID:blDIDIDt0
>>413
それだと票読みを誤るんじゃないかな
勝つのは民主かもしれんが
441名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:06 ID:+Am4PgR+0
ヤバイwちびりそうw
442名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:07 ID:XqtnDMvv0
川勝当確キター!
NHK
443名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:12 ID:j76+rn9N0
四候補全員がダメぽ。
こいつらに投票するくらいなら、白紙投票の方がマシ。
444名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:15 ID:IkDl5JeI0
静岡の人はローカル番組で速報無いのかしら
445名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:17 ID:W06WH9FJO
民主系2人に共産だろ
自公系が負ける要素がない
万が一負けたら麻生が嫌われてるんだろ
446名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:19 ID:NOuC3s7V0
接戦だから24時頃だろ。
447名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:27 ID:OiUNWzCuO
大河、オープニングテーマ始まった
448名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:28 ID:HqqhF/OG0
自分の期待と違ったからって暴れんなよ
449名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:35 ID:mZ/TZ3GQO
静岡だが、今ちょうど雨降ってきたぞw
450名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:35 ID:l3BfSH5c0
俺 ビフォーアフター見てるけど
NHKで川勝当確でた?
451名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:39 ID:VO0Iy2j40
天皇もいないし、今なら適当に解散しても
にらまれないし、怒られないから深夜解散しとけば
452名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:42 ID:ZShYtUcy0
今回は、川勝か海野で票食い合ってるだろうし
楽しみだ
453名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:42 ID:rG0enMu9P
>>442
マジっすかw
454名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:44 ID:ij/J72l30
ゼロ打ちはなかったな
接戦か
455名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:54 ID:cwazb4zrO
坂本当確!
456名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:58 ID:EKUPAy+X0
民主、苦しいかもな。
海野と川勝で票が割れそうだし。
457名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:02:29 ID:0FEP4qpbO
当確はまだか
458名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:02:34 ID:uZ73IMqp0
静岡県民だけど、残念ながらまだ有権者じゃない
459名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:02:35 ID:LSypVixz0
まだ来てないぞ(´・ω・`)
http://www.nhk.or.jp/shizuoka2/senkyo/index.html
460名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:02:48 ID:fl4boH3l0
>>453
まだ
461名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:13 ID:9a2VKG9l0
今のところガセしか書きこまれてないなw
462名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:21 ID:hr3Ez7UD0
NHK総合では右上にアナログが出てるぞ
463名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:28 ID:V2mx5lez0
>>456
票が割れても投票率が上がってるからな。
海野が大半の無党派系民主票を食わない限り
川勝で決まりだろう。
464名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:50 ID:onuoaVZl0
海野票=自民側ウホウホ票だもんね
465名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:50 ID:yeXrDZD80
どっか出口調査の結果発表してるところはないのかな。
466名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:52 ID:sujZicDD0
お茶してからゆっくり開票すればよろしいがな
467名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:52 ID:Bj8iwX250

川勝平太
新しい歴史教科書をつくる会賛同者。安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。産経正論路線の支持者。

民主・社民が彼を政策で推薦したとはどうしても考えられない。
勝ち馬に乗って衆院選へ勢い付けたかっただけではないか?
468名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:01 ID:Zu05QwR80
>>433>>435
全員集合!
469名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:03 ID:E59kyWfm0
さぁ、大河ドラマ(´・ω・`)

20:45 ニュース
21:00 NHKスペシャル「エジプト発掘」
21:49 選挙特番 ←←←←
470名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:05 ID:NOuC3s7V0
接戦だっていってんだろ、バカボケアフォ。
471名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:06 ID:fH1wud2F0
出口調査はないの?
472名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:24 ID:BIady9hF0
>>462
テレビ買おうぜ・・・
473名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:26 ID:hJbO6Wj80
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
474名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:28 ID:dc3T/Gu+0
万が一海野が辛勝でもしたら静岡県政史に永遠に刻まれるな
475名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:38 ID:vioA2AXAO
50は超えたな
静岡が50超えってw
で誰だ?
476名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:40 ID:XqtnDMvv0
俺の手元には川勝当確が来てるが・・・
477名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:41 ID:vK1E97iRP
やはり今回はゼロ打ちこないか
478名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:04:54 ID:f+/bE/bT0
>>467

民主と自民の候補者逆だよね?w
479名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:01 ID:HRbANpuy0
県民的には川勝も坂本も同じく石川路線。どっちが勝っても同じ。
静岡県議会は自民も民主も共に与党。
だから石川路線に反旗翻して干された海野に入れた。
480名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:27 ID:E5Yn2GEX0
北脇VS康友のときも当確遅かった
481名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:36 ID:IzW1EHC10
>>467
まさに政策よりも政局ってやつ?
482名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:37 ID:2WnKdUOKO
>>473
なんだ
483名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:37 ID:nONbpWTnO
>>397
民主党分裂で自民党を利する形にはなってるが…
484名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:47 ID:4rEIsGVj0
大勢判明は、早くても夜10時ごろではないか?
どっちもどっちの感じがする。
485名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:50 ID:Ew9QfAl7O
ガセレスするクズ野郎は市ねやっ!!
486名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:52 ID:yDKT2+1Q0
>>463
大半の無党派は海野だとアサヒのニュースであったな
まぁ所詮アサヒの記事だから信憑性無いけどw
487名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:53 ID:Y4DAvJ3I0
>>462
大変だジャパネットに下取りしてもらって
地デジ対応を買え!コレで政治は変わるぞ
488名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:06:12 ID:30WWLa1g0
権力闘争は殺し合いなんだよね〜
489名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:06:29 ID:l3BfSH5c0
ビフォーアフター
3世代家族だよ

川勝がんがれ
490名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:06:32 ID:BIady9hF0
>>479
だよな〜
どっちが勝っても所詮は石川と変わらんとか悲しいわ。
また4年は石川とあんま変わらないのかと思うとね。
491名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:06:37 ID:V2mx5lez0
>>478
元々自民が川勝に出馬要請してたんだけどね。
多分これは菅と安倍のラインだと思うけど
なかなか出馬に応じなかった所に古賀選対が自派閥の坂本をねじ込んだ。

それに反発した川勝が民主の推薦を受けて出馬って感じじゃね?
492名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:06:38 ID:5VRNwLLa0
孝太郎当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
493名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:06:41 ID:eoTHYL8Q0
>>467
民主党には自民党をも凌駕する旧民社党系の保守派もいるからこういう候補が支持されても不思議はない。
494名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:06:57 ID:DOftmWPt0
散々海野を死票扱いしてたのに川勝が負けてたりしたら面白いけど無理か
495名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:07:04 ID:yeXrDZD80
今のうちに食事してしまった方がいいかな、兵庫もちょっと気になるけど。
496名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:07:28 ID:sujZicDD0
候補者が59歳や60歳しかいないのかよ
497名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:07:54 ID:onuoaVZl0
護憲派でそ、川勝って。そういうコラム貼ってあったよ。
498名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:07:57 ID:y/YvrsdbO
このスレ、カルト工作員のデマだらけだな
(カルトにとって有害な2ちゃんねるの信憑性を落とす陰湿作戦)。

カルトは日本から消えてほしい。
499名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:08:16 ID:NsUF3HXP0
人権擁護法案もクソだし民主もクソだし、誰が来たら喜べばいいの?
500名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:08:19 ID:0FEP4qpbO
坂本惨敗で今夜中に麻生辞任あるかもな
501名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:08:24 ID:V2mx5lez0
>>467
勝ち馬もなにも、民主は分裂選挙で
当初はめちゃくちゃ劣勢だったんだぞ?

それが西川問題で一気に変化した。
502名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:08:27 ID:uZ73IMqp0
少なくとも、共産党だけは無い
503名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:08:55 ID:wdiNbMjHO
カルト創価推薦の坂本に入れるような奴はカルト創価信者と同じ
504名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:08:59 ID:BIady9hF0
>>487
ジャパネットは安くないよ。
型落ち品に適当なおまけつけて安いように錯覚させてるだけ。
505名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:05 ID:HU+105Kt0
>>495
兵庫なんか自公民の相乗りじゃんかよw
506名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:09 ID:IdvRvsa40
一番早いのは変態だろうな
507名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:11 ID:OiUNWzCuO
>>496
30前半の候補者なら犬猫でも当選できるのにねぇ
508名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:29 ID:y2/pB6uc0
都知事辞任して総裁選出馬したら多分自民勝つなww
509名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:35 ID:eoTHYL8Q0
>>483
反民主票が坂本から海野に流れている可能性もあるのでは?
海野は反自民、反民主両方の票を取り込んで(゚д゚)ウマーとかな。
510名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:52 ID:aoB+0cFr0
海野さんに入れてきますた
511名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:10:01 ID:rG0enMu9P
出口調査でも拮抗してるのか
512名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:10:08 ID:LSypVixz0
>>507
犬猫の30代後半って、どんだけ年寄りなんだよ(´・ω・`)
513名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:10:29 ID:dKRSXoXLO
>>494
海野が勝ったら本当に面白い事になるよな。

なんねーかなーー
514名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:10:43 ID:Ew9QfAl7O
県民がマトモならなw
515名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:10:48 ID:BgFH++v6O
保守王国静岡で自民敗北なんかありえないはずなんだよ
まして民主は分裂選挙

麻生が圧勝して当たり前だったが静岡県民が本気だした
516名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:10:49 ID:IkDl5JeI0
当確出たらのろしをあげてくれ
517名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:10:51 ID:dc3T/Gu+0
海野が坂本にダブルスコアつけられてなければ
4年後にまた風は吹く 確実にな
518名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:11:13 ID:ERQ+Y1vX0
キタ━━ヽ(≧▽≦)ノ.━━ ッ !

自公のばばあ

当確



(||゚Д゚)ヒィィィィ




                             ウソ
519名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:11:14 ID:BIady9hF0
>>507
石川マンセーの候補に入れるくらいなら猫に入れた方がマシ。
静岡県民なら同意してくれる人も居ると思いたいw
520名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:11:17 ID:0FEP4qpbO
>>511
自民から翻す時は、正直には言わないからな
521名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:11:39 ID:7tXslmBtO
白黒出るのは日付けが変わる頃だろ。


おまいら焦るなよw
522名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:11:51 ID:IdvRvsa40
マジで海野に入れたヤツ、手を挙げて
523名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:11:49 ID:XqtnDMvv0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::    「やばい・・・やばいぞ・・・」
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 
  /|   ' /)   | \ | \

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    「謝った振りだけでもしておくか・・・」
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
524名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:11:59 ID:VO0Iy2j40
いきなり産経グループが民主擁護に回るのが見たい
525名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:09 ID:DZ/IehFA0
744 :無党派さん:2009/07/05(日) 20:07:23 ID:kebbReEW
出口調査@JNNニュースバード
川勝 41
坂本 39
海野 16
平野 4
526名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:25 ID:eoTHYL8Q0
>>503
公明が嫌だから他3人で一番優位な川勝に投票した。
というか、別に海野でも平野でも構わん。
坂本だって公明が絡んでいなければまだ考える余地はあった。
527名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:28 ID:Y4DAvJ3I0
>>504
いや安いとか・・・w
マジレスどうも
528名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:37 ID:4rEIsGVj0
>>511
マスコミも最後まで読みきれないほど激戦かも
当確は、なかなか打てないのでは・・・
早ければ、夜10時だろう遅ければ本当に深夜近くになるのでは
529名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:37 ID:uGBTrztT0
この国を替えるには共産党という劇薬を飲むしかない。
まず、静岡から替えなくちゃいかんざき。
530名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:52 ID:blDIDIDt0
>>504
そんなこと知ってるお前には売ろうと思ってないから賢いやり方だよな
いちいち説明しなきゃわからない奴をターゲットにしたうまい戦略だ
531名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:58 ID:ngGJJNnjO
>>507
ライオンキングに出てくる名前みたいな人はなんで立候補やめたの?
なんだっけ?名前は思い出せないんだが若い男の人。
名前を聞いたときライオンキングって思ったんだよな…。
532名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:59 ID:rG0enMu9P
麻生政権の余命あと数時間w
533名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:03 ID:2c/pX5DcO
>>525はガセ
534名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:04 ID:7gxzEHZDO
民主勝利!

自民ざまぁ
535名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:16 ID:g91HgO6+0
>>525
凄い戦いになりそうだな
536名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:24 ID:y/YvrsdbO
予言

川勝が当選した場合は中々スレが立たない
坂本が当選した場合は即座にスレが立つ
537名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:37 ID:vvsDNF7HO
>>515
つーか小泉の郵政選挙と底流してるノリだろこんなの。
538名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:38 ID:ThQruc+aO
ここは自民が勝ちそう
都議選も与党か半数確保濃厚だから麻生は打ってでるだろう

就任直後に選挙やってれば自民かったのに
539名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:41 ID:Ax/kxrZGO
>>522
入れました。
540名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:42 ID:MKW0Z7Ll0
>>522
坂本も川勝も石川路線だから入れたくなかった
だから反石川路線の海野入れた
541名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:45 ID:UjH0nlMZ0
海野脂肪www
542名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:52 ID:EMwSSalv0

みんなMHKだああーー

自民層化涙目ーーーー







543名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:13:51 ID:yTVB2l1NO
>>501
分裂選挙だったのに新聞かテレビの街頭調査で川勝が坂本を僅差ながらリードしちゃったんだよね
そこから自民が慌て始めた
544名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:14:15 ID:BIady9hF0
>>522
ここにいる
>>530
確かに商売は上手いw
あのCMにおまけ商法にあの社長・・・
545名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:14:47 ID:l4ptBi3sO
自民が負けた……だと……?!
546名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:15:15 ID:Zu05QwR80
みんな誰に入れた?
俺はウンコ
547名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:15:35 ID:kZzXwwU80
http://www.nhk.or.jp/shizuoka2/senkyo/index.html

 党派  新旧 当選
                            当確  得票  得票率  年齢

 海野  徹  無  新          60  
 川勝 平太  無  新         60  
 平野 定義  共産  新           59  
 坂本由紀子  無  新           60  
548名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:15:36 ID:g91HgO6+0
これ、海野で民主が一本化してたらド楽勝だったんじゃないか?
549名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:15:51 ID:WZxbyTvE0
自民、敗北なの?
困るよ・・・
550名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:15:58 ID:9Qn+Dsp00
都議選の自公半数は八割確定。第一党は民主確定。
半数を自公が取れば、みんなが「勝者」を名乗るかも。
麻生の旦那、仕掛けるなら、ここでっせ。
ああ、静岡は民主が逃げたみたい。某新聞社情報。
551名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:03 ID:uXGhoxc50
>>538
おまえ麻生就任当時の各組織票がどういう状況だったか全く知らんだろ 
惨敗以外ありえなかった。民主は単独で安定多数十分いけたよ。
552名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:13 ID:y/YvrsdbO
カルト工作員の悪質なデマに注意!!!
553名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:13 ID:2c/pX5DcO
おい、Mになってるぞw
554名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:15 ID:EgNsMYcHO
静岡県民だが今回の選挙はまじ激戦だね。
555名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:16 ID:ur2r99zY0
横須賀市長選に続き民主の馬鹿どもが不手際だらけなのに
勢いだけで勝っちゃうんだな
556名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:41 ID:BIady9hF0
>>548
うん、それが理想だった・・・
557名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:41 ID:l3BfSH5c0
川勝へ

♪勝つんだ by腐男塾
558名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:16:55 ID:lupBcVlc0
>>547
みんな同世代かよ!!
559名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:12 ID:ngGJJNnjO
>>522
マジで入れたよ。
出口調査は違う人の名前を言いたかったのに、調査の人がいませんでした。
560名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:20 ID:aoB+0cFr0
>>522
ノシ
561名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:21 ID:yDKT2+1Q0
どっちがなるか知らないけど
海野や平野がなることはなくなったわけだな


m9(^Д^)静岡死亡www
562名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:25 ID:S6I7wmqi0
兵庫県知事の投票もやってるのに、全国のニュースでは流れてないね
563名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:30 ID:dc3T/Gu+0
>>548
坂本にダブルスコアで快勝余裕でした
もっとも海野本人がミンス蹴ってるからそれはないけどな
564名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:34 ID:Q3k/osha0
諸悪の根源は海野
565名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:52 ID:KTv3Jf2y0
>>522
ノシ
566名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:58 ID:ERQ+Y1vX0
   党派  新旧 当選
                     当確  得票  得票率  年齢
 海野  徹  無  新           60       850
 川勝 平太  無  新           60       1200
 平野 定義  共産  新           59      60 
 坂本由紀子  無  新           60       3500
567名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:17:59 ID:DOftmWPt0
>>562
政局煽れないもん・・・
568名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:00 ID:Ew9QfAl7O
横須賀はハゲ東の件で流れが変わった。
569名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:24 ID:XcCiOvVAO
まぁそれはあるな。それでも川勝が勝つ。
570名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:24 ID:TWI2Os0K0
>>558
世代どころか同学?年くらいだなw
571名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:27 ID:gA3dqH8O0
白票のつもりだったけど海野とおるに入れてきた
まぁ無理だろうな
572名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:44 ID:ReYVNZc10
なんでひとりだけ59票?とか思っちまったわw
全員同年代だと、個人のイメージよか政党イメージのがつよまるのかねえ?
573名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:47 ID:EgNsMYcHO
>>522
勿論
574名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:47 ID:7tXslmBtO
>>552

投票が終わってんのにデマもクソも無いだろうがw


どんなに遅くとも明日の朝には確定すんのに、何を焦ってんだ?w
575名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:48 ID:onuoaVZl0
同意>>564
576名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:19:07 ID:blDIDIDt0
何気に海野多いなw
577名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:19:17 ID:Y4DAvJ3I0
>>522
割れちゃうのはどうかと思ったが坂本は伸びないでしょ
で、絶対勝たせようとは思ってなかったがおれも海野
578名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:19:17 ID:32HKe7Uj0
この板的にはウンノ大活躍だなw
579名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:19:26 ID:EIDTTBfI0
民主党の勝利キターーーーーーー?
580名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:19:33 ID:MKW0Z7Ll0
>>564
分裂選挙の諸悪の根源は海野切った小沢だよ。
川勝なんて最初は自民で担ぎ出されてたやつなのに。
小沢はほんと政局のことしか考えてない。
581名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:19:48 ID:4rEIsGVj0
投票率がかなり上がっているね。
期日前も合わせて60%〜62%ぐらいかな?
582名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:08 ID:kE1uEvrG0
普通で考えたら、民主は候補が分裂してるんだから
自公楽勝だよね
こんなので負けたら、退陣どころじゃないよ
党存続さえ、危ないレベル

な?
583名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:12 ID:WwaxvwSK0
当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
584名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:28 ID:7g6MjqGq0
期日前投票いってきたよ

坂本由紀子に入れてきた

やっぱ民主とか、ありえないよね〜
585名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:36 ID:HqqhF/OG0
>>580
上の方で書かれてた古賀が坂本ねじ込んだのに対する当てつけとしてならうまいと思うけどね
ただそれで分裂させたのは正直どうかと思うけど
586名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:40 ID:Qm8ERAGd0
みんな同級生です♪
587名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:47 ID:jePHwpzEO
早くメシウマさせてくれw
588名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:48 ID:0FEP4qpbO
>>564
いやいや川勝・海野のワンツーで、麻生に最期の決定打を入れるのは海野の善戦となるんだよ
589名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:52 ID:mWfqKpyj0
ネトウヨ的には川勝でもいいじゃないかね。自公カルト信者的にはまずいんだろうが。
590キングコング:2009/07/05(日) 20:20:53 ID:kGf1G4E20
選挙前から川勝平太の勝ちは動かない状況です。
591名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:20:57 ID:FKMxwEDD0
>>522
海野さんに入れたyo
592名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:01 ID:7uoH9PGB0
これで民主が勝ったら衆議院も投票率が高くなりそうだな。
「政権交替」が身近になると、みんな参加したがるからね。
593名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:02 ID:dc3T/Gu+0
2ch住人はそうでない奴より選挙通になるのが普通だからな
マスゴミの一方的な情報操作の類は受けないから海野だと
思えば海野に入れるだろう
594名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:13 ID:A45ksOao0
>>586
つ赤いちゃんちゃんこ
595名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:18 ID:bA/SP65P0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
596名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:20 ID:+Am4PgR+0
>>584
そうか、そうか
597名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:21 ID:/Bl5riYY0
川勝 平太(かわかつ へいた、1948年(昭和23年)8月16日 - )は日本の歴史学者で、新自由主義の経済学者でもある。
新しい歴史教科書をつくる会賛同者。安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。産経正論路線の支持者。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%B9%B3%E5%A4%AA

自民党が推すべき人だよな?
598名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:28 ID:DZ/IehFA0
がまかつ
599名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:38 ID:/Ek6UIdX0
>>584
民主嫌いなのは理解できるけど
たがらと言ってよくも人権擁護推進派の坂本に入れられるなw

ttp://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/352.html?guid=on
600名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:38 ID:sujZicDD0
選挙当日に1時間毎に開票して速報出したら投票率上がるんじゃねえのかな
601名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:49 ID:lupBcVlc0
>>582
どういう結果であれ
投票数の多かった人が民意

それが民主主義
602名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:50 ID:g91HgO6+0
>>582
マジでこんなおいしい選挙で負けたら自民どうしようもないぞ
603名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:21:58 ID:msuz8Pkh0
川勝自民で海野民主で戦った方がすっきりしてた。
川勝は最初、自民民主の相乗り目指してて純粋に民主ってわけじゃないから複雑。
604名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:22:17 ID:Reebvn0o0
>>522
おれも
605名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:22:20 ID:XPees1Br0
小沢は、安倍に近い川勝をなんで推すことにしたの?
606名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:22:22 ID:WwaxvwSK0
当確情報キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
607名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:23:00 ID:aoB+0cFr0
>>597
だから川勝には入れなかった
川勝を社民党が支持するなんて噴飯モノだよ
608名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:23:01 ID:q+2vIkip0
民主は候補がわれてるんだから、さすがに自民が勝つだろ
609名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:23:10 ID:hW66wzoQ0
NHK坂本当確キタね
610名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:23:14 ID:vvsDNF7HO
別に静岡県民に罪はないが、この結果いかんで麻生下ろしてメシウマって本気で思ってるやつは
もう少し大局的に物事を見た方がいいと思うよ…
611名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:23:18 ID:YI7b6HRfO
ウンコー脂肪w
共倒れでババア勝利か?www
地方には地方のしがらみあるから単純にはいかんね
612名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:23:41 ID:Phlg289T0
坂本に入れてきたよ。

投票終わったから工作員は寝てろよw
613名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:00 ID:uGBTrztT0
何故みんな共産党に入れないのでしょうか。
614名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:03 ID:EIDTTBfI0
当閣きたあああああああああ
615名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:35 ID:EgNsMYcHO
静岡県状勢
西部……川勝
東部……坂本
616名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:37 ID:FH0vYl3I0
>>584
週一で飛行機使って福岡行けよ
617名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:39 ID:Reebvn0o0
>>613
劇薬だからだろ
618名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:40 ID:ngGJJNnjO
>>584
なんか給料の減るのが嫌な県職員かと思ってしまった。
619名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:45 ID:5DPGRG470
>>605
小沢にとって政策なんてどうでもいいからな。政局が全て。
だから静岡県民は、今回の選挙の最大の争点に成りえた反石川の選択肢を潰された。
620名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:48 ID:Ve3W3xOK0
55 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/05(日) 20:13:27 ID:TFra4Dpj
出口調査@JNNニュースバード→my得票率予想
川勝 41→42
坂本 39→35
海野 16→17
平野 4 →5

今まで通り、期日前層化分加算とはならないでしょう。1〜2年前ならともかく。
15時以降の投票率も上がってるしね。
621名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:50 ID:hr3Ez7UD0
先日NHKラジオに戸松が出演してて、派手にねが流れてきたとき
おお、NHKでもこの曲がかかるんだと思ったら、千葉市長選の速報で即切られた。
今日同じ番組にヒメカが出るが、戸松の二の舞にならなきゃいいが・・・
622名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:52 ID:rG0enMu9P
まあ、接戦になってる時点で自民の負けw
623名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:55 ID:qKFSBqcH0
>>605
公務員改革をとなえる海野に連合というか自治労が難色しめしたから。
で、「海野でなきゃ誰でもいいんだろ」って思いっきり保守よりの
川藤をつっこんで右派の票も獲得しようとした。
624名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:24:56 ID:Xjc9JC2y0


坂本当確マジ?

自民はホッと胸をなでおろしているでせう
625名無しさん@九周年:2009/07/05(日) 20:24:58 ID:cgTDPPIu0
公明党がなあ・・・
626名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:25:08 ID:HU+105Kt0
>>580
うそはいかん。海野と民主党静岡県連が不仲だったのよ。
で、県連が海野推薦を拒んだ事が今回の分裂の始まり。
627名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:25:19 ID:dc3T/Gu+0
今の時点で坂本当確なんて先走り汁出しすぎだろw
もうSHKに名前変えろよww
628名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:25:24 ID:WwaxvwSK0
速報キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
629名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:25:34 ID:gwhFbyUD0
川根本町 男81.35 女82.39 計81.89

すごい投票率だなw
630名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:25:49 ID:Y6iUvh/g0
速報キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!


631名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:26:01 ID:3THUgVZT0
>>613
死に票にしたくなかったから
衆議院では共産党に入れるよ
632名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:26:08 ID:ZCzKut+j0
>>613
平野のマニフェストのあまりにものやる気なさは
さすがに入れられないレベルだったわw
633名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:26:16 ID:bA/SP65P0
頭角 川勝 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
634名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:26:46 ID:PIy0L+HA0
おい ウソはやめようぜ。
635名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:26:51 ID:blDIDIDt0
>>622
予防線張るの早いなw
636名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:02 ID:BXAPQtbH0
7時55分に坂本に入れてきた投票所俺一人だったよ
637名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:14 ID:EgNsMYcHO
経済に関しては川勝が一番知識があるね。
まぁ海野にいれたけど。ちなみに衆議院は自民にいれるよ
638名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:14 ID:mWfqKpyj0
ソース付き情報だせよ
639名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:18 ID:MPjgumqH0
何処に当確出てるんだよ
デマもいい加減に白アホ

640名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:26 ID:wGyc0Z6o0
選挙の開票事務をした者なら分かるが、
午後8時に投票締め切り。
開票場に投票箱を搬入して、投票録を確認して、
どれほど早くても、8時20分開票開始。
第1回の開票速表を発表するのは、村でも最短で8時40分。
641名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:29 ID:MaVr0bDD0
自民党は鬼畜過ぎる。一人の経済学者を冤罪にして殺してしまうらしい。


そのまんま東や橋下を巻き込んで必死の政権防衛線を構築したアソウ自公政権は、
アキレス腱となってしまって自らの敗北を招く主要要因となるであろうところの、郵政民営化問題の疑惑
の西川善文を死守した事を何とか隠す事に必死となり、選挙中での植草一秀さんの言論を封殺する事を目論
むに至ったのであろう。

植草さん以上にこの問題について鋭く糾弾できる論客は居ない。

曖昧に日和見を決め込んだり、自らの色気と野心に負けて権力側に擦り寄ってしまった論客まで出てしまう有様である。

情けないのう。彼らはそのマンマ東や橋下と同類いや彼らにもすらも及ばない輩である。

それはさておき、

政治権力側は、松岡利勝農水省の自殺装いの殺害のように、植草一秀氏を塀の向こう側で殺害してしまう可能
性すら浮上してきた。

理由付けは、筆跡を真似た「遺書」なる贋物を用意して、
「やはり痴漢をやったことを悔やみました」などと下らぬ女々しい言葉を連ねて、自殺を装うやり方を採用するか
もしれない。

一般大衆はこれで容易に騙せるかもしれない。

しかし、選挙戦の真っ最中にこれをやれば、

植草さんへの支持者達のような郵政民営化批判論者達に対しても精神的打撃を与える事が出来る事も少しは可
能ではある。
642名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:34 ID:WwaxvwSK0
テロップ、キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
643名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:35 ID:ur2r99zY0
ここでも共産が絶妙に自民をアシストしてるなw
644名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:36 ID:lupBcVlc0
>>622
まあ今の自民党を見て自民党に入れようと思う人が
少ないのもよく理解ができる。
だからといって民主党を積極的に入れようと思う人も
多くはない。
そんな中で国民は投票行動を決めないといけないというのが
現状だ。
645名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:39 ID:Q25qNrCh0
55 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/05(日) 20:13:27 ID:TFra4Dpj
出口調査@JNNニュースバード→my得票率予想
川勝 41→42
坂本 39→35
海野 16→17
平野 4 →5

今まで通り、期日前層化分加算とはならないでしょう。1〜2年前ならともかく。
15時以降の投票率も上がってるしね。
646名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:27:49 ID:fSshtdPfO
ソースはどこだwwww
647名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:00 ID:48C7yYWl0
坂本さん当選確実です
648名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:09 ID:4rEIsGVj0
この時間での当確はありえない。
どんなに早くても10時ごろじゃないのか
かなり激戦だから、それでも遅くなるか・・・・
649名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:16 ID:On7UcRowO
>>620
共産党いないとこじゃ、自公対反自公になるしこ
の割合だと、坂本が漁夫の利で当確しても自民党
ガクブルだね
650名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:16 ID:XPees1Br0
>>623
>>605
>公務員改革をとなえる海野に連合というか自治労が難色しめしたから。
>で、「海野でなきゃ誰でもいいんだろ」って思いっきり保守よりの
>川藤をつっこんで右派の票も獲得しようとした。

海野に、渡辺喜美がくっついたこと自体は知っていたのだが、そういう経緯だったわけか。情報サンクス。
651名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:16 ID:ofaTRlBw0
坂本に入れる人権擁護法案支持派が多くてワロタw
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/352.html?guid=on
652名無しさん:2009/07/05(日) 20:28:20 ID:DXHejRajO
大河ドラマ見ながら情報待ってます
653名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:27 ID:EIDTTBfI0
開票率未だに0%なんだけど
654名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:30 ID:+Am4PgR+0
WwaxvwSK0

NGでよろ
655名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:38 ID:vK1E97iRP
おまえら候補者が千葉市長みたく2chで当確確認しようとしてたらどうすんだよwww
656名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:41 ID:E59kyWfm0
>>629
母体数も見てねw

ってか選管のページ重たい。みんなリロードし過ぎww
まだ19:30のデータから更新されてないよ。
657名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:42 ID:JOOVZddm0
>>632
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)・    |
        \__ ` ⌒´ __/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |
               _  __
  ./\\/ /\    |     |  \/ |   | ̄
  |  ̄ |  |  |  ̄ |      ̄|  |   |  |_ | ̄
                 ̄             ̄
658名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:43 ID:g9HmaId8O
いい大人がキターAA貼ってデマ載せて楽しいかよ(笑)
659名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:46 ID:msuz8Pkh0
昔、石川と水野が争った時、8時直後に当確がでたような記憶がある。
660名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:58 ID:HqqhF/OG0
>>649
麻生は得意げになってそうな気がするけどな
661名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:28:59 ID:+awg4QW10
え?何?テレビが無いから分からんけど坂本が当確でたん?

海野に入れた俺涙目。っていうか、本当にウンコーになってしまった。
662名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:29:01 ID:Ew9QfAl7O
マジでガセレス止めろやっ!
チンカス野郎!
663名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:29:20 ID:5z4sHQyA0
>>643
自民党にとっては無くなっては困る政党だよねw
664名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:29:32 ID:hr3Ez7UD0
665名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:29:45 ID:442iIqbM0
わずか数%の組織票に日本は乗っ取られている
投票率を下げる政策が日本の権力者
666名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:29:46 ID:WwaxvwSK0
出口キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!!
667名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:29:47 ID:7GP+hbxWO
競ってるのはよく分かった
668名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:29:52 ID:g91HgO6+0
デマをどうやって見分けるかのいい実験のスレになりそうだw
669名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:30:13 ID:HtAA+K2h0
争点は何なの?空港か?
670名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:30:23 ID:EgNsMYcHO
共産党は党名を労働党にするべき
671名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:30:30 ID:A45ksOao0
ID:WwaxvwSK0

いい加減うざい
672名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:30:58 ID:VO0Iy2j40
こういう見えない選挙はローカルな問題、富士山は静岡の物を
通すのが支持を得る
673名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:30:59 ID:2lShPaHk0
まあ、報道各社は投票所から出て来た人達に聞くぶんには問題ないんで
普通は投票終了段階で、当確出してもおかしくねえんだけどねw
674名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:15 ID:ZSxGCdkS0
>>670
日本労働党はずっと前からすでに存在するのでダメ。
http://www.jlp.net/
675名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:16 ID:IdvRvsa40
これは大き目のが1つ2つ開いてから判断するんだろ、最短で9時代後半かな
676名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:17 ID:AZs/dcTG0
西部=川勝
中部=海野
東部=坂本

ってところだろ。
677名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:21 ID:32HKe7Uj0
共産党が確かな野党になってることが悲しい事態だよな
678名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:24 ID:BIady9hF0
>>670
マルクスマンセーだから共産党って名前は捨てられないっしょ」
679名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:27 ID:kE1uEvrG0

煽り用AA貼っときますわ
どちらかご利用くださいw

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 . lミ{   ニ == 二   lミ|
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐
    Y { トェェェァ` j ハ─
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \|

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
680名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:29 ID:3qv+IGh10
九時半開票開始だからそろそろ開票所行ってくる
681名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:32 ID:dm3n3EWfO
超激戦!
やばいなww
682名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:43 ID:dKRSXoXLO
>>655
なにそれkwsk
683名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:46 ID:Ve3W3xOK0
>>663

経団連や自民党はひそかに赤旗を大量購読している。
それが資金源。
第2自民党=共産党

もちつもたれつ。

いかさず殺さず。
684名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:49 ID:EKUPAy+X0
>>670
非自民票分断撃破党のほうがいい。
685名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:58 ID:aoAsAaIu0
坂本に当選してほしい。
即解散だろう。w
686名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:32:11 ID:ngGJJNnjO
>>669
県職員の給料カット?
687名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:32:15 ID:KTv3Jf2y0
>>670
日本労働党って実在してるしw
688名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:32:32 ID:IzW1EHC10
しかし政策面では川勝だとしてもミンスが調子に乗るという複雑な心境だな・・・
689名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:32:46 ID:9Qn+Dsp00
そりゃそうだね。坂本が勝てば、明日にもカイサーン
690名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:32:54 ID:O1H8ShPA0
しかし、民主は一本化できれば楽勝だったのにな
691名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:32:59 ID:sugX+m4v0
分裂してるのに負けたら恥だぞ
692名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:05 ID:EgNsMYcHO
なるほど〜労働党は既存の党なんだね。
ありがとう
693名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:07 ID:CHsVm8GR0
静岡県民でも、静岡出身・育ちでもない奴にやってほしくないわ。

静岡県民より。
694名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:13 ID:+Am4PgR+0
>>670
90年代初めの政界再編で変えてればねえ
惜しい事だが変に頭が固いんだよねあの党は
695名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:15 ID:G7w6K/9pO
川勝当選で丹那の東側のみ南関東へ
696名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:22 ID:3THUgVZT0
知事選はいつも死に票上等で共産党に入れてたけど流石に今回は海野に入れた
697名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:28 ID:j5BAywVa0
民主党、川勝氏が当選しなければ・・・

韓国で大規模な反日デモの危惧も。
日本の静岡県に危険な極右政権、アジア侵略思想の政権が誕生したと
大騒ぎになる。アジアの平和を脅かす極右政権は韓日の大きな外交問
題に発展すると・・・・
698名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:48 ID:hr3Ez7UD0
>>668
とりあえず、天地人を見てる。
あと、ここをちょこまこちょこまか更新してる。
http://www.nhk.or.jp/shizuoka2/senkyo/index.html
699名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:52 ID:Bj8iwX250
静岡県民ですが、どの政党が推薦しているかではなく
純粋に候補者の政策で投票しました。

地方選挙の結果を特定の政党の手柄にして国政選挙に関連付けるのは選挙民を侮辱する行為なのでやめてほしいです。

「うちが推薦したから勝った」と言いたげな姿勢は
「選挙民は政策ではなく推薦してる政党名を見て投票する」 と言ってるようなものです。
700名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:34:22 ID:eoXhUsmaO
国の事を考えて坂本に投票しました
701名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:34:24 ID:rVTIgvYy0
>>620
消えた1%・・・
702名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:34:44 ID:dKRSXoXLO
>>668
オレはID赤くしてみた
703名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:34:45 ID:ZSxGCdkS0
>>699
じっさい俺は政党名を見て投票してるけど....
704名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:34:46 ID:7Db5XXKk0
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/
705名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:35:17 ID:TcY3/eRj0
>>640
普通、開票9時からとかじゃね?
706名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:35:32 ID:+awg4QW10
>>688
政策では川勝はありえない。
石川のブレーンやっていて、公共事業(第二東名、沼津の箱物、ドーム球場)は継続だろ。
この辺含めて、公務員の給料カットって行った海野がいたからこそ、海野に入れたのにーーー
707名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:35:34 ID:Reebvn0o0
>>697
なんだ?ハングルでも翻訳したのか?
708名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:35:48 ID:DxXPYodL0
川勝 平太(かわかつ へいた、1948年(昭和23年)8月16日 - )は日本の歴史学者で、新自由主義の経済学者でもある。
新しい歴史教科書をつくる会賛同者。安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。産経正論路線の支持者。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%B9%B3%E5%A4%AA

この人は自民党が推すべきだろ
709名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:35:50 ID:F+oQtpE3O
>>693
そんな考えじゃあこの先生き残れないね静岡は。
710名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:36:00 ID:qZDGCtpF0
>>699
無所属以外は政党を見て決めるもんじゃないのかい?
711名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:36:14 ID:WZxbyTvE0
在静 6年ですが、自民勝ってよ・・・
712名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:36:24 ID:NX7IsPj20
出口調査じゃ無理だったのか
713名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:36:26 ID:aZAJXEc40
>>697
手歩ドンは?
714名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:36:46 ID:IzW1EHC10
>>699
地方選挙に対してそう思ってる人は少なくないよ
なんせ名ばかりでも無所属として立候補してるんだし
715名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:36:51 ID:E59kyWfm0
>>699
少なくとも、ココに来ている静岡県民は、同じ気持ちだと思うよ。
結果次第では、そういう視点の他県の人々から叩かれるのも目に見えているし。

政党側が、そういうあからさまな態度を取ったら、国政選挙にも影響するかもねぇ。
少なくとも自分は考慮に入れる。
716名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:05 ID:nyqMmBfO0
NHK視聴率アップだな
結果を知りたいがため
717名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:07 ID:qIC9z+CJ0
>>705
22時15分以降って書いてあるよ。
718名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:22 ID:CHsVm8GR0
>>709
意味解ってるか?
静岡県民ならいいんだよ。

長野県民でちっと学長やったくらいで静岡のトップになろうとするその根性が気に入らん。
719名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:26 ID:ncL1+L+i0
開票作業で自民党工作員は牛歩戦術やってるのか??
720名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:34 ID:EgNsMYcHO
個人的予想
当 坂本 44%
2 川勝 41%
3 海野 12%
4 平野 2%
721名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:44 ID:hr3Ez7UD0
最終投票率を知りたくなった

どっかに出てないかな?
722名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:46 ID:MpmPLW8O0
公明負けろ!
723名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:55 ID:Z9TH3uD+0
>>711
国民の多数は困らない
724名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:38:10 ID:cwJ4Xuum0
兵庫
20:40になったから、当確くるぞー!
725名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:38:36 ID:l6syl6VlO
もしかして接戦ですか?
726名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:38:43 ID:JRgYCZGn0
よく静岡県人でもない奴に任せられるか
とかいう奴がいるが
なら、これまで任せてきた静岡出身の知事はどうだったの?

俺も静岡県人だが
変に地元意識が強すぎるのが静岡をダメダメにした原因だと思う。


だからと言って川勝支持でもないが
727名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:38:55 ID:Bj8iwX250
>>710
政党の政策と候補者の政策が一致しているなら
その選び方でいいと思いますが

>>467のように、国政選挙へ勢いつけたいがために政治理念がまるで正反対の候補を推薦してるのが現実なのです。
政党の看板は無視するべきです
728名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:39:26 ID:fSshtdPfO
創価の工作員が来始めたな
729名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:39:28 ID:F1mxTIEjO
>>699
残念ながらメディアも各政党もそう考える奴らばっかりだから。まぁそういう側面があってしまう悲しい現実ってやつだよ。
730名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:39:33 ID:8qsLgeUI0
藻前ら公明の組織力を舐めたらあかんでw
731名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:39:38 ID:ngGJJNnjO
>>718
っていうより、立候補しないって怒りの会見をしたあとに立候補って
何を信用したらいいのかって思っちゃったんだよね。
732名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:39:51 ID:4rEIsGVj0
投票率かなり上がっているからね、最終は60%前後では
そうなると自民勝つの難しいかも知れない。
733名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:40:05 ID:WwaxvwSK0
20:40キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!!
734名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:40:18 ID:jsdJ4cb40
>>710
国政選挙ではそうだけど、地方選挙だとそうでもないんじゃないかねぇ。
735名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:40:19 ID:BTLu8KbgO
>>725
YES!YES!YES!
736名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:40:25 ID:g91HgO6+0
>>721
8:45からのニュースでやるでしょ
737名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:40:36 ID:sAMkzUdV0
投票状況に期日前投票分はカウントされてん?
少なくとも川根本町とか確定したところは入っているよね。
738名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:40:36 ID:vK1E97iRP
>>682
千葉市長に当選し、全国最年少市長の 熊谷俊人さん(31)
ttp://youzan2.gunmablog.net/e49709.html
> 当選確実は「2ちゃんねる」で知った。
739名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:40:53 ID:IzW1EHC10
>>730
組織力には感心するばかりだが、人数は人数なんで・・・
740名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:10 ID:On7UcRowO
流石に分裂して勝てる程創価の組織力は甘くないだろ
741名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:12 ID:g91HgO6+0
お、兵庫決まったか
742名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:13 ID:cwJ4Xuum0
>>738
wwww
743名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:16 ID:3THUgVZT0
若者は海野支持が多いらしいがジイチャンバアチャンが政党支持候補に入れるからなあ
744名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:19 ID:c2SSlDZp0
政策だけ見たら川勝に入れてやりたかったけど民巣なのがな・・・
自民に入れたかったが坂本由紀子はないは
で結局行かなかった
745名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:19 ID:hr3Ez7UD0
>>724
来たね
746名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:19 ID:VjtnmhHE0
久々にゼロ打ちでない選挙を見た。
747名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:28 ID:W7UnO+jAO
誰がなってもオレは男だよりマシだろ?W
748名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:32 ID:vnoUEusCO
世論を読んだまっとうなことを言ってるのは海野さんだと思うが
なんかネタ臭くて
創価学会は好きではないので川勝さんに入れたが
なんか
消極的理由ばかりで
万が一ババアが当選したら静岡県民やめます
神奈川県に移住します
749名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:34 ID:dm3n3EWfO
兵庫きたあぁぁ
750名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:43 ID:5VRNwLLa0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とオモタら兵庫かw
751名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:44 ID:wdiNbMjHO
以下カルト創価工作員に注意↓
752名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:49 ID:PvZ9uexgO
川勝さんは、京都生まれだから知事になれば静岡に京都の血が入ることになる。
これは、かなりプラス材料ではないか。
静岡県が、さらに洗練され魅力度アップ間違いなし。
753名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:54 ID:kE1uEvrG0
麻生は負けたら各局、こぞって畳み掛けに入るぞ
俺としては、民主の為に辞めて欲しくないんだが

とにかく分裂選挙で負けたら、自公終わりってこった
民主は負けてもどうってことない
754名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:01 ID:DuCbSSwr0
兵庫かよ
選挙やってたんだな
755名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:06 ID:CHsVm8GR0
思いいれの問題すらわからない馬鹿発見。
てか、誰選んでも食いつぶされるんだから、せめて地元とズブズブの奴選んだほうが後腐れないだろうが。

>>731
悲しいもんだよ。どっちにも入れる気がしなくて行かなかったし。
756名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:07 ID:qZDGCtpF0
>>727
なるほど、それだとしかたがないね
757名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:08 ID:EIDTTBfI0
テレ東にきたあああああああああああああ
758名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:14 ID:eoTHYL8Q0
マジだぞ!
知事選当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





兵庫県で現職の井戸
759名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:18 ID:XMW53oV40
NHK兵庫は現職当確報道
760名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:21 ID:g91HgO6+0
>>733
それはガセじゃないなw
761名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:23 ID:vxLQfw9K0
都議選のことがあるし、公明は都議選後すぐに衆院選をやらないでくれと・・・
何を意味しているか分かるだろう。この選挙で公明の組織票はほとんど無いはず。
762名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:33 ID:HqqhF/OG0
兵庫はスーパー相乗り選挙だから全く注目されなかったな…
763名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:34 ID:EgNsMYcHO
このスレに川勝さんがいそうな気が……
764名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:39 ID:uRBl+mtx0
兵庫原色当確
765名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:49 ID:CGXWRUJH0
自公の勝利は揺るぎ無いんだよ。

何期待してんだ藻前らwww
766名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:50 ID:7GP+hbxWO
なかなか当確出んな〜
767名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:01 ID:+Am4PgR+0
>>738
うわ、本当だ知らなかったわw
768名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:03 ID:g91HgO6+0
>>752
なんかそういうの今川義元っぽくて嫌だなw
769名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:07 ID:WwaxvwSK0
知事選当確キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
770名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:10 ID:wlW12qAm0
697>>
川勝右よりじゃねーの?
そもそも静岡の知事がなんで外交問題になるんだよ


771名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:18 ID:8aAyKeqG0
>>758
そんなのわかりきってるじゃん。自民・民主相乗り候補VS共産じゃ・・・
772名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:22 ID:qKFSBqcH0
兵庫なんて現職と共産だけだろ。
公示日にでも当確打っとけよw
773名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:36 ID:yeXrDZD80
やっと当確出たぞ







兵庫w
774名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:40 ID:30WWLa1g0
兵庫の知事誰よ?自民勝ったの?
775名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:43 ID:FmbQSEZS0
兵庫はどうにもならん。現地の共産党委員もクソ過ぎるし。
776名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:40 ID:gwhFbyUD0
兵庫なんか当たり前の結果だよな
猫10匹とネズミ一匹の部屋でどっちが勝つか予想するようなもんだよ
777名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:46 ID:YVJPY5C40
なんか標語キタ
778名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:01 ID:BgFH++v6O
兵庫現職再選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
779名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:02 ID:DMkvusTh0
兵庫空気嫁
780名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:06 ID:g+ipxNjbO
悔しいデスWWW
781名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:07 ID:JOOVZddm0
兵誤県塵、之皆知障。
782名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:11 ID:dK6Jx2zb0
おまいらwww
783名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:13 ID:BIady9hF0
>>771
京都だったらそれでも分からんからな。
京都の共産はガチ。
784名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:15 ID:6ekKe81z0
漬物なら川勝
785名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:22 ID:5gCQu/7m0
東京で地震起きろと念を送った井戸か。
786名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:24 ID:AZs/dcTG0
>>752
同感だね。
京都人のしたたかさを導入したほうが良い。
787名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:42 ID:jsdJ4cb40
>>699
そういう人なら知事になって欲しいね。 クソ民主とうんこ社民は支持しないが。
788名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:46 ID:/nkxieoy0
静岡県知事選速報・・・・出口調査で

民主、社民、国民新推薦の川勝平太氏(60)当選確実視
789名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:46 ID:vK1E97iRP
兵庫知事選・・・やっぱ対抗馬が共産候補のみじゃ無理か・・・

(´;ω;`)ウッ
790名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:51 ID:8aAyKeqG0
>>774
兵庫は相乗り候補と共産候補の一騎打ち。
791名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:51 ID:e6aXRhu10
自分で貼ります

254 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:28:09 ID:e6aXRhu10
最終投票率58%。
川勝125
坂本100
海野 55
平野 20

256 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:31:02 ID:e6aXRhu10
↑計算間違えた。
川勝75
坂本55
海野30
平野10
792名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:55 ID:5BTzF9rOO
>>603
同意
坂本は本質的にはサヨクなんだよ。
常に近親眼的かつ自己の利益に忠実な行動を執るから信用出来ない。

俺は政党のバイアスを排除して川勝氏に投票した。
つか、古い教え子なんであの人の思想に影響を受けたのだから至極当然なんだか。
ちなみにミンスではないが自民党には非常に憂慮しており、保守再編を熱望している。
社民、共産、創価は氏ねw
793名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:59 ID:+awg4QW10
794名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:15 ID:HU+105Kt0
兵庫=自公民相乗り=茶番
795名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:17 ID:g91HgO6+0
NHKきたぞ
796名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:19 ID:EgNsMYcHO
中山アナ来たよ!
797名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:19 ID:E59kyWfm0
さぁニュースの時間です
798名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:20 ID:cwJ4Xuum0
大阪はいいよ!!!
799名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:24 ID:2+47UFMB0
NHKで開票速報来た
800名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:35 ID:l6syl6VlO
静岡ローカルニュースきた
801名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:44 ID:3Paoytmv0
兵庫、自公勝利キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
802名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:48 ID:UGhhPL+40
兵庫は共産以外全部相乗りだろ
参考にならん。
803名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:02 ID:Ji5SRmVG0
くぅ・・・
兵庫は現職か?

おれの一票は死に票になたか・・・(´;ω;`)
804名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:11 ID:Reebvn0o0
これ、海野が出てなかったらどうなってたかなー
805名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:19 ID:n6hWJSHe0
選挙よりパチ屋の火災か・・・
806名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:30 ID:bA/SP65P0
イモト!!!
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
807名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:30 ID:PvZ9uexgO
>>786
静岡県人は井の中の蛙ばっかだからなw
808名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:39 ID:yDKT2+1Q0
>>802
民主は県連だけ
だから自公社と表記される
809名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:51 ID:Y4DAvJ3I0
>>755
思い入れはわかってるだろその上での意見なのに
中々痛い人だね
810名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:57 ID:30WWLa1g0
パチンコ火事トップかよwww
811名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:57 ID:dKRSXoXLO
>>738
ありがとう。
他に見るところあるだろうにw


NHK特番北
川勝の方が有利か?
812名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:46:57 ID:vxLQfw9K0
>>807
お前何人だよ?w
813名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:02 ID:yeXrDZD80
静新のサイトが重い…。
814名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:03 ID:g91HgO6+0
出口調査@NHK静岡
川勝と坂本がほぼ拮抗 数字は無し
815名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:08 ID:g+ipxNjbO
パチンコ焼死 ガクブル  w(°0°)w
816名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:19 ID:FH0vYl3I0
やや川勝有利か
817名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:25 ID:EIDTTBfI0
>>788
自民敗北きたあああああああああ
818名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:52 ID:E59kyWfm0
NHK出口調査
坂本−川勝激しく拮抗。
数字は発表されず、数字なしの円グラフのみ。

ぱっと見・・

坂本35%ちょっとくらい
川勝35%ちょっとくらい
海野20%くらい
平野5%くらい
819名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:56 ID:+nTwL4h50
やや川勝有利かな?
820名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:56 ID:jsoHQoLuO
JNN出口調査では民41%自39%

統計的に誤差の範囲だから、NHKとかは慎重だな。
出口調査外したら報道部は責任取らされるし
821名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:00 ID:g91HgO6+0
開票速報はNHK静岡で随時やるそうだ
822名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:14 ID:Phlg289T0
>>807

ウトロの朝鮮人は黙ってろ
823名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:14 ID:vnoUEusCO
んhkで特番始まったぞ
川勝僅かリードか
824名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:18 ID:O1H8ShPA0
いつ結果出るんだよ?おせーよ
825名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:22 ID:WwaxvwSK0
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
826名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:24 ID:mHmBB3nL0
開票状況は、7月5日(日曜日)22時15分以降に公開します。

http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/index.html



おまいら慌てんなw
827名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:31 ID:NMrCn1hB0
こりゃ開票即当確ってわけには行かんか。
828名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:34 ID:On7UcRowO
兵庫は、共産以外全部相乗りの無風選挙だろ
829名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:38 ID:2+47UFMB0
もしも坂本がトップになったら
海野に入れた空気読めないヤツ市ね
830名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:40 ID:bqezqPRV0
民主は分裂じゃなかったら圧勝だったのか


速報 坂元キタ―
831名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:41 ID:L7/M8O1xO
>>806
そんなのは要らない
832名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:48:42 ID:dh8dfk5J0
>>761
創価大国の静岡で民主が勝ったらそれはそれで問題なのだが
833名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:08 ID:yeXrDZD80
>>818
海野、やっぱり?善戦してるな。
834名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:09 ID:+Am4PgR+0
122 公共放送名無しさん sage New! 2009/07/05(日) 20:47:34.46 ID:VsofZWGl
NHK静岡によると結果が出るのは0時過ぎになる模様。


長い夜になりそうだ
835名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:10 ID:TcY3/eRj0
静岡県選挙管理委員会のサイト、重いぃぃぃぃぃ
836名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:10 ID:g91HgO6+0
全く分からなくなってきた
こないだの片山さつきvs城内実ぐらいの大接戦になるか?
837名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:14 ID:1h3iUCiM0
ああ、富士宮があったか
838名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:18 ID:4rLqfH5V0
衆院選開票はすごい祭りになりそうだ
839名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:18 ID:cKVYflS60
イモト当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
840名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:26 ID:DwgO+Pho0
出口調査見たことないけど、もしいたら逆答えるよ。
841名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:27 ID:Reebvn0o0
まー、海野はねーか。
分かっちゃいたが空しいな。

そういや、渡辺も献金問題あったよな、どうしたんだか。
842名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:28 ID:sugX+m4v0
思ったより海野に流れたね
これは民主も誤算かな
843名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:30 ID:w7KlmJJL0
民主党の支持が分断してて超接戦なのw
844名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:32 ID:l1QtHBD40
坂本さんが負ける訳無いだろ。

夢見てんじゃねえよw
845名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:32 ID:HqqhF/OG0
>>832
でもそれはそれで面白くね?
846名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:33 ID:30WWLa1g0
兵庫死ね
847名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:35 ID:LqsBSvBdO
nhkもやや川勝優勢か
848名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:50 ID:EgNsMYcHO
平太立つ!!
849名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:56 ID:+awg4QW10
おまいらモチツケ。俺の兄さん(市町村長の地方公務員)が開票作業中だ。
850名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:00 ID:CHsVm8GR0
マジか……どうすりゃいいんだ。
何のアレもない外部の人間が、のうのうとトップに座るとは。

知事をやめさせるために署名でも集めるか・・・?
851名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:09 ID:PvZ9uexgO
>>822
アヒャヒャ、お前はオバハン支持の土建屋かw
852名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:27 ID:o6RLdJfF0
>>829
県民にとって川勝も坂本も、石川路線で同じなんだよ。
恨むなら政局ために海野切って、自民が押してた川勝を担ぎだした小沢を恨め。
853名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:36 ID:g91HgO6+0
菅が応援に来てたのかw
854名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:43 ID:l3BfSH5c0
ビフォーアフター終わった

NHKで川勝の当確速報でた?
855名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:49 ID:NMrCn1hB0
>>849
お仕事お疲れ様、と伝えてやってくれw
856名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:53 ID:DxXPYodL0
857名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:55 ID:wFyP4e6j0
海野がいなければ川勝が圧勝だったろうに。
海野はこの知事選で政治家生命終わりだな。
858名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:00 ID:ThQruc+aO
速報きたね
さかもと勝利
自民党は負けて麻生退陣のほうがよかったような
859名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:09 ID:z/d7Fpdp0
馬鹿馬鹿しくて棄権したよ。
860名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:14 ID:hr3Ez7UD0
>>849
>市町村長の地方公務員
これはどーゆー意味なんだ?
861名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:20 ID:VO0Iy2j40
まだ半分は夕飯食ってるな、まだ本格的に動いていない
862名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:21 ID:G9z1N3Tq0
静岡県知事選速報・・・・出口調査

民主、社民、国民新推薦の川勝平太氏(60)当選確実視 !!!
863名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:31 ID:f5XU67HOO
>>818
今夜中には結果は出ないかもな…

864名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:49 ID:rxFayWt40
>>856
坂本と川勝はほとんどかわりないな。
0時過ぎにならないとわからないかもね。
865名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:51:49 ID:cQJbQwpl0
海野が勝たなきゃ面白くねーだろー

自民も民主も公明も頭抱えてパニくって、渡辺喜美が一人で馬鹿笑いする珍構図見たかったのにwww
866名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:13 ID:dh8dfk5J0
静岡新聞のサイト落ちたwww
867名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:18 ID:g91HgO6+0
今のNHKニュースより(数字は出さず)
http://www.age2.tv/rd05/src/up7264.jpg
868名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:24 ID:DZ/IehFA0
930 名前: オオバコ(長屋) 投稿日:2009/07/05(日) 20:46:39.04 ID:u9nUFaBW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org204973.jpg
869名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:27 ID:OI1lT/X0O
なんみょーなんみょー
870名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:31 ID:HU+105Kt0
坂本勝ったら仕事館引き取ってね。京都民
871名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:34 ID:zZmQfdnG0
>>610
大局的wwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:36 ID:f+/bE/bT0
円グラフ分かりづらいなw
873名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:37 ID:dKRSXoXLO
>>836
数百票差だったな。最後の最後まで分からなかった。
次回は城内君勝てるんじゃないかな
874名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:37 ID:VN4xrrsz0
>>856
おれは青のほうが大きく見えた。
しかも赤は膨張色、青は逆に小さく感じられる。

でも、言いたいことは一つ。
数字で表せよ、頼むから。大体、白枠の大きさも違うことないか?
875名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:45 ID:Ji5SRmVG0
海野に票集まるってやぱーり政党不信?
876名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:46 ID:Itudv9YCO
海野は無所属のわりに健闘したな。無所属に票がたくさんいったのは見逃せない
877名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:53 ID:DuCbSSwr0
兵庫超相乗りかよw
878名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:54 ID:DFBcqEve0
結局坂本が勝ったのか?
By 他県在住者
879名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:03 ID:2+47UFMB0
>>856
仕事はえーなw
880名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:15 ID:xfB6VJFq0
期日前は、層化が多いから接戦なら坂本じゃろう。
ミンスは、分裂していなければ0打ちだったのに。
881名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:17 ID:WwaxvwSK0
NHK当確キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
882名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:18 ID:YJIyNJwU0
石川県知事が指名した坂本の勝利に決まっているじゃん。
883名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:21 ID:yCXPJeFd0
外山恒一が居ない選挙なんて寂しいな・・・
884名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:24 ID:ERQ+Y1vX0
885名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:27 ID:Z/T8rj4e0
>>3
少し前に投票率の上昇は嬉しくないと言った政治家がいたけど、その嫌がらせ的な感じ?
886名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:28 ID:qIC9z+CJ0
>>862
終わったな静岡。
887名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:28 ID:8aAyKeqG0
当確ガセは止めろ。今になってどっちがどうとか言ったって、
選挙結果は変化しないんだから。
888名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:32 ID:jLODuAGWO
>>850
東京も宮崎も千葉も地元とはあまり関係ないよね
889名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:53:52 ID:o6RLdJfF0
創価+人権擁護法案の坂本は論外として
官公労に尻尾振って、公務員改革はやらないと公言した川勝を選べだと?
どっちが勝っても県民が批判してた石川路線を継続じゃるねーか。
川勝なんかを推した民主が悪い

890名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:00 ID:tt4p5mChO
川勝

まあ当然だわな
よかったじゃねーな県民は民度疑われなくて
今どき自民公明なんてねーわ(´Д`)
891名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:06 ID:ngGJJNnjO
>>844
だけどオレンジじゃん?
ジュビサポには抵抗があると思った。
892名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:06 ID:1CclN1JY0
超接戦w
893名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:13 ID:DO8r5x6W0
円グラフ微妙に歪んでてわかりにくー
894名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:13 ID:DHJY2ZtC0
>>708
? この人を民主が推してるの?
895名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:14 ID:cebHZCpl0
川勝きてる!よし!
896名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:19 ID:jsoHQoLuO
推薦候補
自民党 1勝(兵庫)
公明党 1勝(兵庫)
社民党 1勝(兵庫)
民主党 0勝
共産党 0勝
897名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:21 ID:CsCvYWup0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :    ・・・・・終わった・・・・・俺・・・・
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
898名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:22 ID:yeXrDZD80
全国にうすでも円グラフきますた。
899名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:25 ID:E59kyWfm0
>>856
改めてみると、川勝が若干リードっぽい雰囲気もあるな・・。
900名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:27 ID:Ga3FjZG30
海野に入れた民主支持者は氏ね
901名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:28 ID:OzwoseZY0
わかりにくい図www
902名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:32 ID:rO5W22I+O
自民党勝たないとおかしいだろう

民主党は事実上分断なんたから
903名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:36 ID:gwhFbyUD0
>>884
やっつけいくない
首が痛いじゃねーか!!
904名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:37 ID:pxH00Q0H0
うわ〜本当に五分五分なんだな
905名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:43 ID:A45ksOao0
川勝ったな
906名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:43 ID:Zu05QwR80
>>875
石川不振
907名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:47 ID:Y0hEQ3/K0
自民党負けたなw
908名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:49 ID:LMb8UXce0
坂本はかなり強い
これは勝つだろう
909名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:51 ID:sugX+m4v0
NHKぼかすなよwww
910名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:51 ID:TcY3/eRj0
NHK出口調査だと、わずかに川勝有利か?
911名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:00 ID:DxXPYodL0
>>890
川勝の思想は保守。しかも安倍に近いんだがなw
912名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:00 ID:pPeNjPWF0
>>883
静岡なんてスクラップ&スクラップがぴったりなのにな
913名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:04 ID:hZaSB1opO
川勝熱烈支持で東京都民の俺様がきましたよ

914名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:06 ID:g91HgO6+0
海野「俺今度当選したら旅に出るんだ」
915名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:12 ID:/Bl5riYY0
坂本は女だから不利だな
916名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:22 ID:cwJ4Xuum0
917名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:26 ID:UnKm37KG0
川勝  当確!!!
918名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:27 ID:CHsVm8GR0
>>888
そんな奴に知事やってほしくないんだよ……
919名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:28 ID:x+CcrWDn0
うんこ酒井氏ね糞野郎が!
920名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:29 ID:FH0vYl3I0
首傾けて川勝のグラフ見ると坂本に比べると50%に近い
921名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:33 ID:Reebvn0o0
つーか、4人とも嫌だ。
人材ねーなぁ
922名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:35 ID:UGhhPL+40
分断候補に負けちゃ終わりだな。
923名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:40 ID:l3BfSH5c0
924名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:42 ID:bA/SP65P0
川勝 さん


よかったですね。
925名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:43 ID:pDgDEagr0
>>875
元々の地盤あるし、川野と坂本は政党が異なるだけで基本一緒だし。
926名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:45 ID:BXAPQtbH0
テレビ静岡きた
927名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:48 ID:O9knboIj0
自公カルト政権涙目北
928名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:49 ID:4WgzjB8vO
>>890
同意
カルト自公はありえない
929名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:53 ID:vK1E97iRP
開票速報キター
ttp://www.nhk.or.jp/shizuoka2/senkyo/index.html

坂本有利
930名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:55:58 ID:EMwSSalv0

MHKキター自民層化厖喜べ!自民勝利だ!

おっと兵庫県だったわ

それと民主党も推薦してた候補だったわ

腐った自民層化が勝つわけねえ罠








931名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:04 ID:WhVBDQwLO
外に居るんだから当確の釣り辞めろよクズ!
932名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:10 ID:XquWbE9E0
分裂してなきゃ圧勝じゃん
933名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:16 ID:OI1lT/X0O
23時か
934名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:22 ID:wK9dnPkh0
期日前分は出口じゃでてこねえからな。
935名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:22 ID:CtKSpW1B0
NHK見たけどこの接戦だと出口調査じゃ分かんないだろ
正式な確定はいつ?
936名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:22 ID:yeXrDZD80
http://www.nhk.or.jp/shizuoka2/senkyo/index.html
今開いてるのは本川根とかあのあたりか???
937名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:26 ID:HU+105Kt0
こりゃ日付変わってからだな
938名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:29 ID:EgNsMYcHO
静岡朝日
川勝42 坂本38
静岡第一テレビ
テレビ静岡
川勝42 坂本35
静岡第一テレビ
939名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:29 ID:rVTIgvYy0
創価強すぎワロタwww
940名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:30 ID:k11DMGXJ0
ミンス支持する雑魚の顔を見てみたいね!
941名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:30 ID:o6RLdJfF0
>>875
反石川 + 財政改革の選択肢が海野しかない選挙だった

自民 川勝
民主 海野

だったら論点がはっきりして選びやすかったのに
942名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:32 ID:f6wHUvtq0
開票始まったな
943名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:44 ID:yCXPJeFd0
平野要らなかったんじゃね?
944名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:52 ID:aqNvuvdw0
>>936
坂本圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
945名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:03 ID:ngGJJNnjO
>>874
白い線の太さ違うじゃん。
946名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:03 ID:LSol2oTC0
ダブルスコアじゃないか
947名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:10 ID:g91HgO6+0
出口調査 支持政党
自民 33%
民主 33%
948名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:12 ID:jLODuAGWO
>>921
千葉県民の悲しみを知れ
949名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:13 ID:FD9pZtuLO
学会員が首長になったら、以前の大阪のように
完全失速!
950名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:17 ID:6NQgn7iY0
NHK見る限りほんの少し川勝が有利だな。
自民だめだこりゃ
951名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:19 ID:LMb8UXce0
もしも坂本が勝ったら
これだけのハンデもらって勝てない民主執行部の責任問題が出てくるだろ
952名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:20 ID:+Am4PgR+0
>>929
ありゃりゃ〜
953名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:37 ID:3rnubSekO

まだ当確出ないのか??
954名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:45 ID:dKRSXoXLO
静岡で自民と民主の支持率が同じだと………?
955名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:48 ID:YXf2p8fe0
なんで坂本なんだ???????????

静岡県民アホだ。。。


956名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:51 ID:g91HgO6+0
坂本苦しいな・・・
957名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:56 ID:vxLQfw9K0
>>844 >>841 >>765
その他、内容はどちらか一方を支持するものでもないが
妙に分かりやすい書き方をしている奴らはどこかの関係者?
958名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:00 ID:vS4v7Hrc0
まあ、民主党分裂で、共産党も援護射撃してるこの選挙で負けると
普通に衆院選自民党大惨敗フラグだわな。公明党は比例の組織票で
余り変わらんだろうけど
959名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:01 ID:zykxDvcO0
川勝の勝ちがどうのこうのより、層化つえーよw
960名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:04 ID:ur2r99zY0
どうやら川勝が勝ったっぽいな
でもまだ分からない
961名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:06 ID:DZ/IehFA0

 犬作党員が涙目の反論
      ↓
962名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:14 ID:gwhFbyUD0
>>952
あわてるな
田舎の投票箱1つぶちまけただけだ
963名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:17 ID:cQJbQwpl0
>>941
渡辺新党次第では海野は比例で衆院選出馬しそうだなあ
まあ、問題はその新党が残り3人の現職をかき集められるかだがw
964名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:18 ID:yDKT2+1Q0
>>936
出口調査の通りだったら日付回る可能性もあると
965名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:23 ID:/Bl5riYY0
>>936 出口調査と随分違うなww
とりあえずマスゴミ涙目w
966名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:23 ID:l6syl6VlO
坂本さんきたー
967名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:25 ID:XcCiOvVAO
>>930

兵庫は自民とか民主党とか社民党みんな推薦してるから、意味なし
968名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:29 ID:fF1Ik2P+0
 党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  年齢
 坂本由紀子  無  新      2,944  58.8   60  
 川勝 平太  無  新      1,542  30.8   60  
 海野  徹  無  新      423  8.4   60  
 平野 定義  共産  新      102  2.0   59
969名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:30 ID:Reebvn0o0
あれ?
坂本強すぎじゃね?
970名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:31 ID:eoTHYL8Q0
>>850
単なる余所者という程度なら創価よりはまし。
971名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:34 ID:YVJPY5C40
アレ?
出口と違うなぁ
972名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:33 ID:6i2b2fSN0
(更新日時:7月5日 20:54) [更新]

静岡県知事選

 開票 0.3% 


   党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  年齢
 坂本由紀子  無  新      2,944  58.8   60  
 川勝 平太  無  新      1,542  30.8   60  
 海野  徹  無  新      423  8.4   60  
 平野 定義  共産  新      102  2.0   59  

973名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:37 ID:g91HgO6+0
坂本は東部で強い
東部の方が先に開票進むならまだまだ全然わからない
974名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:40 ID:FKMxwEDD0
>>856
なんともまあ、微妙なwww
975名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:42 ID:DwgO+Pho0
松崎町か
976名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:50 ID:E59kyWfm0
松崎町 開票終了
坂本2944★
川勝1542
977名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:04 ID:Ga3FjZG30
坂本の勝ちか
978名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:04 ID:uYKnawrS0
出口調査はほとんど創価だろうから坂本の勝ちだろう
979名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:05 ID:fSshtdPfO
円グラフ分度器ではかった

川勝が約140度
坂本が約131度
若干川勝が有利
980名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:07 ID:hZaSB1opO
割れてこれだもんな

自民ザマア

竹中小泉宮内西川は逝けよ

981名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:10 ID:3abiP4ti0
この期に及んで自民支持する機知外が、過半数もいるはずがないだろ…
982名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:12 ID:UGhhPL+40
都議選に集中して住民票移せなかったのが敗因だな
983名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:13 ID:hr3Ez7UD0
こーゆーのはまずド田舎から開くものだよ
984名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:16 ID:+awg4QW10
おーい、次スレ誰か立ててくれんかのう?
985名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:19 ID:Ji5SRmVG0
海野がんばれ!
986名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:23 ID:zb7CfmQaO
NHKの出口調査結果の円グラフでは、川勝と坂本が同じくらいだが、松崎町では坂本2900、川勝1500で坂本圧勝
987名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:27 ID:bqezqPRV0
>>902

自民党は絶対に負けるハズがない選挙を続けて落としてるからなぁ

千葉市長選 自民王国 市会議員、県会議員、国会議員は自民が圧倒的多数 しかも連合も支持

横須賀市長選 自民王国 小泉王国 小泉が3度も応援に入った 小泉の息子もここから立候補予定

でもさすがに静岡は勝つだろう 民主分裂だもん
988名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:28 ID:BgFH++v6O
>>951
ヒント:民主は分裂選挙
坂本は自民敗北総力戦

投票率からみて坂本当選は100%ない
989名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:31 ID:DxXPYodL0
990名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:35 ID:jsoHQoLuO
今のところ統計的誤差の範囲(3%以内)だから、当確は出ないな。

後、投票率が高いのに出口調査のサンプルが少ない地方郡部は保守が強いから、多少自民党に上積みしてみた方がいいかも知れないな
991名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:47 ID:FBPQOfTd0
>>925
うちの両親は単純に地元だから
中部出身から知事を!って考え多いんじゃない
静岡って東部、中部、西部の対立思ったよりあるからね
992名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:48 ID:qqmAV+pu0
支持母体が朝鮮総連、民団、部落開放同盟、自治労っていうテロ政党の民主党に
投票したやつは、日本を作ってくれた祖先に死んで詫びろ(´・ω・`)

まじで、支持したやつは、外患罪とかに近い罪を負うべきだ
なぜ日本の国益よりも他の国の国益を追求する政党を応援するのだ?
993名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:50 ID:EgNsMYcHO
浜松票で川勝がどのくらい差をつけるかな?ちなみに、明日の静岡は雨だよ!
994名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:55 ID:oyEG0jBRO
てことはつまり…
995名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:57 ID:E59kyWfm0
>>979
誰かがやるの待ってたw
996名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:57 ID:O9knboIj0
ミンスが分裂しても勝てない自公カルト政権ぷぎゃー
997名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:59:58 ID:DHJY2ZtC0
自分自民派だけど、
別に川勝氏は保守のようだからいいや。
998名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:00:07 ID:XcCiOvVAO
>>929

開票率が0.3%だし(笑) 川勝が優勢
999名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:00:10 ID:ERQ+Y1vX0
>>944

川勝の当選だよ〜〜

自公残念でした〜w


( ^Д^)ギャハ
1000名無しさん@九周年:2009/07/05(日) 21:00:22 ID:cgTDPPIu0
創価つええ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。