【漁業】操業ライン巡る摩擦が訴訟に発展…岩手・青森県境沖
漁業:操業ライン巡る摩擦が訴訟に発展…岩手・青森県境沖
岩手、青森県境沖約40キロにある「なべ漁場」をはさむ操業ラインを巡り、
両県の漁業関係者が火花を散らしている。青森県が07年11月、
岩手の底はえ縄漁船を取り締まったことをきっかけに摩擦は訴訟に発展した。
かつては譲り合って漁をしていた漁師たちはなぜ争うのか。狭い漁場では、
遠洋から引き戻された漁師と、もともと沿岸で操業する漁師の間に生じた
あつれきに、魚離れなど漁業環境の変化が絡み合い、複雑な波を立てていた。
(中略)
あつれきの根幹には、なべ漁場の西に位置し、青森側が主漁場とする「八戸沖」
を巡る確執がある。70年代まで両県の漁師は豊富な赤物を狙い、八戸沖で
底はえ縄漁などをしていた。しかし、海底を根こそぎにするため赤物の水揚げが激減。
84年に両県の関係団体は水産資源保護の観点から確認書で定めるライン北側での
底はえ縄漁を原則禁止し、岩手の漁船も八戸沖に入らないことを申し合わせた。
ただ、水揚げをなべ漁場に頼る岩手県久慈市や洋野町の底はえ縄漁船が、
なべ漁場で操業することについては、青森側は黙認してきた。
ところが、なべ漁場の「おきて」が確認書を有名無実にした。
先にはえ縄を仕掛けた船に操業の優先権があるため、先陣争いに敗れた
底はえ縄漁船が八戸沖に入るようになったのだ。長坂さんは
「餌をつけた仕掛けはその日しか使えないし、燃料代も
無駄にはできない」と、越境操業をせざるを得ない事情を語る。
(以下ソース)
※元記事:
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090705k0000m040086000c.html 毎日新聞 平成21年07月04日
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:53:44 ID:jbhFJg8Z0
このスレは伸びない。
漁業は大事な産業だけど、担い手がクソすぎる
どこの漁協も腐りきってる
5 :
名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:47:01 ID:vp52x32W0
日本人同士でも実力で守らなければ漁場は壊滅する。
まして半島漁船は日本漁船の比ではない。
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:12:54 ID:vjmE9MdT0
岩手は小沢王国だから、韓国気質。
何でも訴訟するよw
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:27:24 ID:e+Dip3Ug0
岩手の同級生が八戸湾内で漁をとるのは違反ではないのだろうか。
八戸市は馬鹿すぎ。
何で今頃になってなべ大事と騒ぐか。
自分の父は漁業権は弟に譲った人だけど底引きのおきては勘違いでないか。
どこでもやってるそのおきてというやつはなべでは使われないといっていたぞ。
水産庁が中もちしているとか言っても結局岩手の肩を持つに決まっている。
八戸市長はやっぱり馬鹿だ。
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:56:36 ID:OFy63oICP
事情はわかるが、だからといって勝手に他のところを荒らすのは日本人のメンタリティではないな
岩手県民はどう思ってこの件を見ているのだろう
岩手がDQNでFA
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:04:34 ID:qQsvQQnh0
岩手はひでえな
北朝鮮岩手
小沢の地元で日教組トップの地元
>>10 旧南部藩エリアか。
青森も東西で全く違うんだよな。俺津軽派なので八戸はよくわからん。
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:15:22 ID:rk/Um/cx0
八戸と岩手がなぜにケンカを?
同じ南部民族同士なのに。
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:21:47 ID:Iqiy7IL4O
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:25:00 ID:rk/Um/cx0
青森はともかく、宮城は怒らせたら怖いぞ。
拿捕や銃撃もあり得るから。
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:26:41 ID:fiUxDzlt0
南部 津軽
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:30:20 ID:SwnhX2TZP
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:52:38 ID:4yBZY7aW0
南部藩と岩手・・・水戸黄門のころから争っているね。
ルールまもれよ岩手
ジャイアン岩手
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:55:33 ID:JM1PQc2MO
同じ、南部の民同士で醜いの〜
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:03:39 ID:6Xif9x+d0
めんこいの電波恵んでやってんだから遠慮しろよカッペ
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:07:02 ID:ucW3dkIn0
>>10 宮城との境に関しては岩手の言い分はあんまりだと思うが
青森との境では岩手の主張のほうが自然だと見えるが
宮城と岩手間は折衝で、青森間は岩手主張で良い
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:09:28 ID:+m7Zuh80O
岩手・・・長野レベルだな
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:10:38 ID:ucW3dkIn0
感覚としては東西にまっすぐは理に適っていない
海岸線の接線に直角方向が見ていて納得できる
青森間は岩手主張
宮城間は岩手と宮城の主張の中間くらい
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:13:34 ID:Nqao791n0
>>25 それだと県境がちょっとズレるだけで大きく角度が変わってしまうだろ
東西で分けるほうがいいと思う
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:26:14 ID:Eb+v6Gr5O
>10
地球が丸い事考えたら妥当じゃね?
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:29:54 ID:ucW3dkIn0
岩手宮城間では、岩手の主張もあんまりだが宮城のもどうかと思う
陸前高田の陸地を横切ってるんだよ、宮城主張は
半々で折衝したほうが良い
29 :
名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:30:26 ID:sua5yldkO
国内でこれか?外国となら揉めるんだろうな。
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 11:13:23 ID:lslyQtM+O
>>21 十和田湖の県境もずっと未確定だったが、あれも同じ南部。
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:36:52 ID:tR40blYL0
武力で解決するべき
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:37:34 ID:qwRC8k2E0
薩摩じゃなくて摩擦
なんつってな
がはは
33 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:39:06 ID:eDufqRZw0
赤道には海の上に赤いラインが引いてあってだな・・・・
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:07:43 ID:qwRC8k2E0
岩
っ
手
や
る
・
・
・
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:22:48 ID:DnJ29ZXH0
南部藩と津軽藩の確執を知らんとこのスレは進まんぞ
36 :
名無しさん@十周年:
岩手と大阪と京都が消えれば日本は綺麗になりそう