【静岡県知事選】 川勝氏と坂本氏が横一線の接戦 勝敗を決するのは7月5日…産経新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★静岡県知事選 川勝氏と坂本氏が横一線の接戦

 選挙戦も残すところ2日となり、各陣営とも追い込みに入った。
今のところ、いずれも無所属新人で元静岡文化芸術大学学長の川勝平太氏(60)=民主、社民、国民新推薦=と、
前自民党参院議員の坂本由紀子氏(60)=自民、公明推薦=が横一線で並んでおり、激しく競い合っている。
これを追うのが無所属新人で元民主党参院議員の海野徹氏(60)。
共産党公認の新人、平野定義氏(59)は、支持層の拡大に躍起となっている。
勝敗を決するのは5日。県民が静岡の未来を託すのは誰か−。各候補者の最終盤の戦略を探った(以下、届け出順)。
                   ◇
 ●海野徹氏
 マニフェスト(政権公約)の浸透に力を入れ、「県職員給与の削減」について街頭アンケートを実施するなど、
政策を前面に押し出した戦いぶり。県中部を中心に根強い支持層を持つことから、追い上げに期待をかける。

 ●川勝平太氏
 「接戦だ、厳しい」と陣営幹部。民主党本部から幹部が連日のように静岡入りし、てこ入れに余念がない。
支持層の一部が海野氏と重なるため、県中部での積み上げと無党派層の取り込みに力を入れる。

 ●平野定義氏
 出馬表明が遅れたこともあり、知名度アップと共産支持者以外への支持拡大を狙う。
党としては衆院選をにらんだ一戦という側面も強いため、共産党の政策である「大企業中心主義からの転換」を声高に訴える。

 ●坂本由紀子氏
 「ようやく追い上げてきた」と陣営幹部。支援団体を駆使しての組織的な運動手腕には定評があり、
「組織がきちんと動けば強い」とも。一方で組織だけに頼らず、「県民党」を旗印に「一党一派に偏らない支持を」と呼びかける。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090703/szk0907030247003-n1.htm

▽関連リンク
・静岡県/選挙管理委員会事務局 http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/
・平成21年7月5日(日曜日)は、静岡県知事選挙です。
 http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/index.html
2名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:22:47 ID:xQ+B1GBe0
公務員は海野に入れないんだろうなー
3名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:24:49 ID:EzkK4NHK0
空港撤廃をスローガンにしてる候補が居れば余裕で当選だっただろうな
4名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:25:56 ID:+WV4ZvBR0
静岡県民が喜んで勝ち取った石川&自民党県政
おかげさまで静岡空港も無事開港できました

静岡県知事選で石川氏4選  静岡空港反対の新人退ける
http://www.47news.jp/CN/200507/CN2005072401004274.html
結果
当 石川 嘉延  無現(自)(公)821,492
  吉田 寿昭  無新(共)   502,919
  かっこ内の政党は推薦      (確定得票)

静岡県議会:選挙と会派
http://tohazugatali.at.infoseek.co.jp/seiji/2003sizuoka.html
自民党   自由民主党   42
平成21   平成21   19(民主3、無所属16<民推薦11・社推薦 1>)
公明党   公明党静岡県議団   7
KEN−MIN   KEN−MIN   0→5
共産党 日本共産党静岡県議会議員団 3
(無所属) 7(内1み推薦)→2
5名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:33:18 ID:1x0WoRpcP
坂本って公明推薦なのか
6名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:33:41 ID:xAjMazg/0
>●坂本由紀子氏
>「ようやく追い上げてきた」と陣営幹部。支援団体を駆使しての組織的な運動手腕には定評があり

そうかそうか
7名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:36:24 ID:jUg86jkA0
     (⌒⌒⌒)   ファビョーン!
      | | |
    (\___/)_  
  ( ̄■   ■  )
  (#    丑 ▼)    <早く! 早く麻生を引きずり下ろさなければ!!
   / 'ー◎──◎‐|    <我らの祖国は崩壊間近なのだ……時間がない…鳩山は何をしている
  < ; l ___\ > .___  <まあ、民主党支持と元民主党参院議員の2人もいるからケンチャナヨ
   l▲  (  。--。 ) |  |\ \
__〉   ■ 3 ノ   |  | |  ̄│
|:::::::/  \___ | \ |  | |   │ カタカタ……
|:::::::| \______|つ⊂|_| |   │
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
8名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:44:47 ID:rqkWSPtG0
川勝が先に書かれているということは、やや先行したか
9名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:46:25 ID:82fJ3bEv0

税金無駄遣いの象徴「私のしごと館」建設だけでも許しがたいのに
偽造領収書の発覚により、就任後わずか数日で外務政務官を辞職に
追い込まれた坂本由紀子さんを擁立する自民公明の感度の鈍さには
呆れる他ない
10名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:47:08 ID:5Pj407Pp0 BE:1393854274-2BP(0)
民主勝て
11名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:48:11 ID:ltoVuon10
前回共産の候補だけで50万以上も集めてるのかよ、海野が30万に届かなければ川勝の
勝ちじゃないのか
12名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:49:08 ID:Jrn4jAab0
【カネ】 二重に会議費計上 領収書を5回使い回し 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員「深くおわび」と謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188600686/l50
1 :セクシービーフφ ★:2007/09/01(土) 07:51:26 ID:???0
★坂本政務官、二重に会議費計上 領収書を5回使い回し

 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員(静岡選挙区)が代表を務める
「自民党静岡県参議院選挙区第2支部」と、「坂本由紀子静岡県東部後援会」が、
会議の費用について、2種類の領収書を5回にわたって使い回すなどして、
政治資金収支報告書に計約43万円の政治活動費を計上していたことが、分かった。
坂本政務官が1日未明、記者会見を開き、明らかにした。

 坂本政務官は会見で「政治とカネの問題を国民が重くみているときに、不適切な処理が判明した。
深くおわび申し上げる」と謝罪し、週明けにも静岡県選管に対し、政治資金収支報告書を訂正する
届けを出す予定だという。
 坂本政務官の説明や政党支部の05年分の政治資金収支報告書などによると、
坂本政務官は5月10日付で静岡市内の施設で開いた会議費として8万7537円を計上している。
また、後援会の収支報告書も同じ日付に会議を開いたとして、同じ金額を計上。
二つの収支報告書に添付された2枚の領収書は、前年の5月10日付で政党支部経費として
計上された別の会議費の領収書と同じ通し番号が印刷されており、あて先や発行年を書き換えて
使い回された可能性が高いという。

 また、政党支部の報告書で計上された05年6月30日付の会議費8万3508円も、
前年の同じ日付、同じ金額の領収書が使い回されていたという。

 坂本政務官は「会議が実際に開かれたかは精査しているところだ」などと説明し、
架空だった疑いもあるという。
 安倍改造内閣では、経済産業政務官に就任した荻原健司参院議員(比例区)が、
自宅の電気代を政党支部に計上していたことが明らかになっており、8月29日付で
収支報告書を訂正している。

ソース http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200708310411.html
13名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:51:50 ID:Jrn4jAab0
参議院会議録情報 第155回国会 厚生労働委員会 第12号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/155/0062/15512050062012c.html
平成十四年十二月五日(木曜日)
政府参考人 厚生労働省職業能力開発局長 坂本由紀子君

○政府参考人(坂本由紀子君) 私のしごと館につきましては、若年者につきまして、
学卒未就職者の問題でありますとか早期離職者が多い、あるいはフリーター等々、
問題になっておりますので、こういう若い人たちに総合的、体系的な職業情報を
与えますとともに、職業体験をする機会を得てもらって、そしてキャリア形成についての
意識を高めてもらおうというようなことを目的にいたしまして、平成四年度から検討をしてまいりました。
 施設の建設費といたしましては、約四百億円が掛かっております。土地代は別で、
土地代はそのほか百五十億円という状況になっております。
 この施設は、京都府に建設をされておりますが、主として中学生、高校生等の方たちを
考えておりまして、総合的学習の時間が設けられますので、そのような時間を使って、
あるいは場所柄全国の修学旅行の生徒も多いものですから、そのような生徒さんに
御利用いただく。そのほか、ハローワークでありますとか、都道府県の雇用・能力開発機構の
都道府県センターにおいでいただいた若年者の方たちに御利用いただきたいということで、
運営が通年化した場合には約四十万人ほどに御利用いただきたいというふうに見込んでおります。
14名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:52:33 ID:ltoVuon10
地元紙がどう報道するか知らないが、海野票は死に票と誘導すれば当確ラインに入るな
15名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:53:08 ID:HORUSIq/0
>>9
仕方あるまい。終末政党とは、こういうものなんだろうな。
16名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:53:58 ID:hT15edSF0
浜松のためにはどっちに投票すべき?
17名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:54:42 ID:4OLET12Y0

さすがの御用新聞でも最終盤の動向は、どっちが有利とは書けないでしょ
18名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:57:35 ID:ltoVuon10
産経は独自調査する程の人も金もないだろ、共同の情報か
19名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:57:54 ID:vKBBw7Lf0
>>16
ブラジル人に還ってもらうためには民主川勝じゃダメじゃないか?
「日本は日本人だけの物じゃない」とか党首がほざいてるぐらいだし。
2016:2009/07/04(土) 05:59:05 ID:hT15edSF0
うーん、逆に言うと静岡に肩入れしない奴がいいな。
21名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:59:13 ID:vxMYCJcYO
>>14
週頭に海野不利の報道があったから、既にそんな感じだろ
民主の組織票は動いたんじゃないかな
川勝勝利はほぼ確定でしょ
22名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:00:48 ID:ltoVuon10
>>19
古賀派は移民賛成じゃなかったけ
23名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:00:53 ID:zK3RHE5i0
共産こい
24名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:02:28 ID:NXT62a5YO
民主は分裂してんだから
自民は勝っても自慢にならない
負けたら大ゴト
25名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:03:23 ID:f8sx+f5f0
しごと館&自民隠しかよw
26名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:04:37 ID:vKBBw7Lf0
>>22
とはいえ、今年3月から帰国支援をしてるのは厚生省だからなぁ。
つーか、個人的には自民びいきってワケじゃないんだけど、
民主党は応援に来ても候補の話より政権交代の話ばっかりでウザい。
27名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:06:00 ID:I21rNjrb0
坂本は
野田聖子が熱烈支援している。

これの意味は……
28名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:09:35 ID:9Ewlk+7W0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
29名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:11:47 ID:dtiJNIsBO
海野ガンバレ
静岡県職員の給与が全国2位だなんて…
税金高くてたまんないよ
30名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:14:29 ID:6Q1pecTf0
>>19

ミンス<日本は日本人だけの物じゃない

痔ミン<日本は金持ちの日本人とカルトのためのもの
31名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:16:49 ID:W0fqMlmv0
静岡市出身静大出身の県知事を今度こそ!
32名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:18:44 ID:J0fZFiBb0
●坂本由紀子氏
 「ようやく追い上げてきた」と陣営幹部。支援団体を駆使しての組織的な運動手腕には定評が

ちょww
あからさまに某学会のことですやんwww
33医師 女性:2009/07/04(土) 06:34:58 ID:EQbWNBkK0
本当の反自民、非自民であるなら、海野先生に入れなさい。
川勝は隠れ自民党にすぎない。
民主党支持者も海野先生に入れるべき。
決して死に票ではありません。
充分逆転可能です。
いいですか。
川勝でなく海野先生に必ず入れなさい。
34名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:36:36 ID:aqxrmsf00
>>33
死票工作員乙(笑)
35名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:40:21 ID:jt4EMuYOO
>>33

違うスレであんた阪本応援してなかった?
36名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:42:19 ID:dtiJNIsBO
>>33
「女性が県政を担うべきです!女性の地位向上を!!」
って電話かけてきた婆そっくりな口調だ
37名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:44:04 ID:V86grks50
>>35
33は領収書の偽造で外務政務官を辞職に追い込まれた
坂本候補者をアシストする必死の書き込みですよ
38名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:48:16 ID:sF3zDEmK0

投票日前日ともなると、いろいろな書き込みが出てくるなあ(笑)

怪文書とかも出回りそうだな
39名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:50:00 ID:1x0WoRpcP
川勝当確@選挙板
40名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:54:45 ID:zK3RHE5i0
>>39
まあそうなるんだろうけどな
41名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:02:49 ID:EhSrCJDQ0
海野今からでも立候補取り止めるべき。
東国原同様自分は人気があると勘違いしているのが痛すぎる。
42名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:05:39 ID:NwGHlB+x0
猫婆に入れようが川勝に入れようが背後霊に石川がいる限り
どっちが当選しても県政に大差はないので4年後のために海野へ入れる。
結局4年後与野党相乗り確定だろ?w

選挙期間中ほぼ連日宗教勧誘(やってる連中は宗教団体臭満載)並の
電話攻勢(自宅・職場)する猫婆陣営にドン引き
選挙演説にさくら臭い連中が一杯+胡散臭い演出をしまくる川勝陣営にドン引き
海野票(平野票は?)は死票と煽る基地害ミンス工作員にドン引き

今回の選挙中関連スレ巡回して思ったのが「次の衆議院選挙で選挙区は民主には入れない」ということ
幸い自分が住んでる選挙区は無所属とかが乱立しやすい鉄板ではない選挙区なので
民主回避もできやすいみたいだ。w
43名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:06:42 ID:5KGL6jwx0

投票率が低いと坂本の逃げ切りもありうるので楽観ムードは禁物
44名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:12:19 ID:+uCZdqMSO
学者はプライベートの問題でどのみち辞任になりそうだ。
45名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:24:05 ID:Ez9WzDFO0
ここに書き込んでいる熱狂的な支持者はさておき、
世論調査で「海野」と答えた消極的、潜在的支持者が
投票所に足を運んだ際の「坂本を当選させて良いのか」
との逡巡が勝敗を左右すると思う

これは明晩の出口調査や当確判明後の書き込みなど
でもどのような傾向が出てくるのか、わかるはず
46名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:25:02 ID:vgVRH3Uz0
川勝静岡県知事誕生おめでとうございます
47名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:27:47 ID:vdFLnJWh0
なんでも立候補しちゃう共産党って自民党のアシスト役だな。
48名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:28:01 ID:AlrrqRsz0
静岡県民ですが、坂本か川勝かっていわれたら
民主党が心の底から嫌いなので、坂本を選択します
ということで、明日坂本に投票してきますよ
49名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:31:56 ID:mhV6vToS0
>>41
海野の渡辺善美がバックについてるから
50名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:34:12 ID:SUM8RIug0
アホウヨの反応

自民候補有利・・・ミンス脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
横一線・・・どうなるのか?
民主候補有利・・・マスゴミの捏造!マスゴミのネガキャン!
51名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:35:38 ID:3N7GnIBL0
明日の静岡は曇りか
投票率上がるといいな
52名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:36:52 ID:yyqhgN0d0
公明だけは嫌
53名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:38:28 ID:Nk6xE4g20
川勝って2chの大好きな海洋国家論の今の第一人者じゃないの?
民主だからっていれないのかい?
54名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:40:43 ID:bXMgvEhI0
なんだか出走前の調教師のコメントみたいだなw
日本の政治家ってこんなんばっかりなのか?
55名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:41:21 ID:zK3RHE5i0
渡辺善美の応援で勝てるのは栃木だけじゃね?
56名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:46:19 ID:RWpWRFlCO
海野のマニフェストが一番まともだと思うけどなぁ
57名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:49:52 ID:XaDzjF2MO
ロクなのいね〜なw棄権するかな。
58名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:50:51 ID:cH7VT+99O
公明の浜四津が静岡での応援演説を中止したらしい。
これの意味することは民主党の勝ちがほぼ確定ってこと。
59名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:51:24 ID:Nk6xE4g20
民主支持者ではもちろんないけど何で海洋国家論の
第一人者の川勝がこんなに低評価なんだよ。
おまえら海洋国家論大好きじゃん。
60名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 07:54:54 ID:AMQfXYOM0
川勝が良いか悪いかは知らんけど、
坂本が最悪なのは分かる。
61名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 08:07:47 ID:ltoVuon10
>>49
小物の海野には与謝野のトバッチリで、渡辺の名前が出たことはマイナスだろ
何を考えてるのかね中央の自民のバカ共は、一種のブーメランになってるよ
62名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 08:12:42 ID:ltoVuon10
>>58
舛添の応援でも手応えがなかったということかな
63名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 08:13:56 ID:l2YVY5W00
政党ムシで公約だけ見るとなんかみんな言ってること大差ないような
それでいて突出した魅力がある候補者もいないから
ホントに選びようがなくて困る
64名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 08:26:22 ID:s73YSb180
>>58
浜四津さんの街頭演説を見たことがあるけど
取り巻きが合いの手を入れてあぶない宗教団体みたいで怖かった。
65名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 08:32:50 ID:AlrrqRsz0
>>64
いや、あぶない宗教団体そのまんまだろw
66名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:07:27 ID:ux88LOeZ0
猫婆当選した場合ミンス工作員の言い訳
「死票のくせに海野なんかに入れた奴が悪い」
「一本化させなかった海野が悪い」
とすべて川勝の不甲斐なさではなく海野に責任をなすりつけると予想
67名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:18:33 ID:4IVgG5ku0
>>60
石川の流れを継承してるけど能力は石川≧川勝
単体ではただのゴミクズ
68名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:20:45 ID:RWpWRFlCO
沼津東のOBだから応援するって沼津東ろくなのいねぇなぁ
69名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:30:11 ID:yRqshIH+0
世論調査によると9割以上が投票に足を運ぶ予定と答えているそうで
関心が高い分、自公には不利だろうね
横一線とはいうものの民主がややリードしてるっぽいな
70名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:36:01 ID:miFhHsjS0
どっちになっても、公務員主導の行政だからな静岡は
71名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:36:29 ID:3scgeC4Y0
とりあえず何で割れてんだミンスwwww
強いほうに勝たせろ
都議選の前哨戦だから
麻生降ろしの先鋒は静岡県民にまかせた。
72名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:38:06 ID:lMbuYbxa0
>>71
地元の事情だろ。
73名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:38:26 ID:Q4NoMtP/0
民主が勝つのは別にいいけどガマカツなんてただの大学教授だし
なーんもせずに四年間座ってるだけだろ、どうせ。
74名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:41:29 ID:kDG0SmbcO
>>64
尊師が「脱げ」と言えば脱ぐし「舐めろ」と言えば舐めるカルト集団だからね
75名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:42:51 ID:O0uQQ1KgO
>>73
その方がいい。
知事の思いつきでみんなが右往左往するよりは。
76名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:48:01 ID:h12F69xl0
俺はどっちかっつーと、自民派だが、
それでも坂本のオバハンだけはダメだ!

あのオバハン、以前に副知事だった時に、
とんでもない事をしやがった。
ある小学校のトイレのマークを男女共通にして
男女どっちでも使えるようにしやがった。
当然大問題になって廃止になったが、とんでもない、
ジェンダーフリー推進派だぜ。とてもじゃないが投票できない。
77名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:50:00 ID:bZX2Vi1L0
静岡空港の責任を、自民にきっちり取らせないとな
78名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:53:47 ID:gIUL/XZT0
明日の結果予想
猫婆→落選で厚化粧ひび割れ
川勝→テンション高過ぎて何言ってるかわからんコメント
海野と平野良く頑張った御苦労さん
79名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:57:02 ID:WtkRAwkEO
へ〜浜四つさん応援に来ないんだ?
負けて神通力が疑われると困るのかな
80名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:57:55 ID:Kmjq1CgAO
川勝先生がいつの間にか知事選に立候補していて驚いた
俺は講義を受ける機会はなかったが助教授では有名だったよ
81名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 10:01:56 ID:021QyMbd0
>>73
そして4年後与野党に担がれて再選を目指すのですね
わかります
82名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 10:41:04 ID:x86lGk470
>>19
ミンスは支持母体の連合が、人権とかでオブラートに包んではいるけど
移民受け入れに厳しい。連合の労働者受け入れについての考え方、みたいなの見たが、
具体的な受け入れについては、ほぼ規制しろ規制しろの一点張り。
83名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 11:10:19 ID:3scgeC4Y0
>>79
都議選に集中してんだろうwww
84名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 11:12:10 ID:ownQ3XOq0
【政治】鳩山民主党代表、麻生首相を個人攻撃 街頭では有権者から「こじん献金をはっきりしろ」との声もと日刊スポーツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246669746/

与党からは、鳩山氏がすでに亡くなった人物から献金を受けていた問題を追及する意
向だ。鳩山氏は「現時点で答えられることは会見で述べた。弁護士が調査中で、我々が
必要であれば報告する」と述べるにとどめた。街頭では有権者から「個人献金をはっき
りしろ」との声も上がった。

今日静岡に来るのだから誰か野次って欲しいものだw
85名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 11:21:52 ID:hXQcl2l50
>>66
今のままでも6〜7割川勝だろうけど
もし負けたら今思っているよりも海野に票もっていかれた時だろうね
で、なぜ海野に流れるのかというと、川勝が胡散臭すぎて信用できないから
あいつはしゃべれば喋るほど胡散臭すぎて票が逃げていくと思う
そんな候補しかもってこれない民主も悪いが
そもそも自民・民主相乗りでこいつを推そうとしてたんだよなww
で、断られて自民は坂本、民主は川勝がやっぱ出るといってこれになった
86名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 11:37:46 ID:R8Xl8zO4O
>>21
海野って公務員の給料を減らすんでしょ?
なったら都合の悪い人がたくさんいるってこと?
87名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 11:47:18 ID:hXQcl2l50
>>86
いまくりまくり

逆に坂本川勝だとそこには手を付けないからな
せいぜいポーズで知事給与10%カットがいいところだ(2期目やろうとしたらこれを実績にするはずw)
これで公務員票は確保
企業にたいしても、今まで同様にハコモノ建てまくりで仕事を与える。そして税の優遇。
これで企業からも確保
あとは、口約束で医療・教育・福祉といっとけば無党派も取り込めると

海野はこれに逆行してるから、正論を言っても票は集まらない
全国2位の高給もらえてるのに削減なんてそりゃ公務員は反発
今までの知事選挙で、どうやって知事が当選してきたのかを振り返れば
静岡県ってのはどういうとこなのかが見えてくる
88名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 11:58:02 ID:pgDBs/lo0
×海野とおる
○海野とおらない
89名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:04:42 ID:DKlahLr/0
浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243566864/

浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243561358/

ホテル従業員の暴露部屋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179206854/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1243566943/

ブサイク毒女が名鉄ホテルに戦線布告 美人鬼女失笑
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243777153/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://news.aimu-net.com/read.cgi/news/1243547987/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243547987/

mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243565511/
90名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:17:52 ID:HZ5Gd6MJ0

とにかく、麻生支持なら、坂本に入れろよ!

麻生なら、きっと今日、静岡に坂本の応援に来てくれるはずだ。
91名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:20:50 ID:HZ5Gd6MJ0
坂本の領収書偽造をいまさら言うやつは売国奴。

麻生はやり抜く!
92名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:26:19 ID:R8Xl8zO4O
>>91
それは隠したい事実ってこと?
93名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:26:26 ID:s169mTV30
>>82
低賃金目当てに外国人労働者を入れようとするのはだいたいどこの国でも
経営者側。
労働組合は自分たちの職場を喪う虞れと、低賃金の方に引っ張られる危惧とで
外国人労働者受け入れに反対するのが常道だ。
94名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:27:42 ID:oTbkvjgz0

分裂した民主と接戦なあたり・・・自民ってかなりやばくない?
95名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:28:14 ID:J9cYiU5gO
最新の情報でも横一線か
こりゃ大接戦だなw
なんだかワクワクしてきたな
自分は変化を望みたいので民主候補に投票する予定です
96名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:29:12 ID:aHwlYYmC0
投票してきたが今回は粗品が無かった(´・ω・`)
97名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:29:44 ID:fHMU4yC30
川勝でいいや。
麻生ってか、2ch工作員泣かせるの楽しいし〜!!
98名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:33:47 ID:SPM3I/P00
>>97
個人的には両方の陣営に向かってm9(^Д^)プギャーと言わせたい
99名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:39:33 ID:KxlQO3FB0
>>68
沼津東はわかった
沼津北の動向を知りたいw
100名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:48:47 ID:RWpWRFlCO
>>99
そりゃ平野定義でしょ。
101名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:55:14 ID:wjIBUpyCO
>>47
それでも共産は時期衆院選では候補者絞るから実質的に民主との選挙協力になるんだけどね。
分け隔てない確かな野党だよな。
102名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:32:45 ID:oTbkvjgz0
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
103名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:33:54 ID:QwXlLeZHO
民主は必ず勝つのです。正義は絶対に負けないのです。邪悪は必ず滅びるのです。
104名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:40:18 ID:B/WjFC0w0
>>102
ジミンはあなたのような層から搾取してるのです。
江戸時代に武士が「農民は生かさず殺さず」とさんざん農民から搾取しつつ、
エタひにん制度を設けて農民の不満をそらして体制を維持してたのと同じ構図ですね。

105名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:40:22 ID:sBTbpJp2O
自民党(笑)に投票する派遣はバカ。 

106名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:42:22 ID:vgVRH3Uz0
ほぼ決まったかな、僅差で川勝
107名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:47:42 ID:+0ibY4tn0
明日が投票日だからいつにもまして工作員活動がひどいな。
猫婆でも川勝でも静岡が今よりよくなる訳がない。
ここでミンス入れろと叫んでる奴は静岡県のことは考えてない県外の奴だな。
108名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:55:06 ID:R8Xl8zO4O
>>96
粗品くれるの?
109名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:55:45 ID:HZ5Gd6MJ0

反坂本なら、海野で決まり!

日本人なら、海野に。
110名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:09:55 ID:+0ibY4tn0
29 名前: 名無しさん 投稿日:2009/07/04 12:43 ID:5AuIrOa60
選挙間際になると
有権者の多くはどこかの政党の
にわかサポーターになるが、

多くの有権者は過去において
その結果により報われたことはただの一度もない。

人任せ、マスコミ任せの意思決定をしているから
多くの人はだまされたとわかっても
敢えて声を挙げずに今まで来た。

どこかでこのような負の連鎖を
断ち切らなければならない。

県民が主体になって取り組まなければ
真に望むものはいつまでたっても
得ることは出来ない。

もう人任せにするのはよそう。

彼らは我々を幸福にすることなど
微塵も考えていないことを
骨身にしみて知るべきだ。
111名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:18:02 ID:kY2SobBP0
「県職員給与の削減」これだけで海野に一票
112名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:24:38 ID:X6vRbeWZ0
>>68
三島から越境して沼津東じゃなかったかなw
113名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:24:55 ID:F1zpbwe80
アンチ川勝は坂本断念して海野にまとめた方がいい。
114名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:27:52 ID:F1zpbwe80
>>68
静岡県に限らず田舎なんてそんなもんだ。
むしろ沼津東みたいな伝統校ほどそういう傾向が強い。
115名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:29:43 ID:FvKgKbhJ0
横一線?
川勝は太平洋を縦一線だろw
116名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:30:23 ID:F1zpbwe80
>>100
平野定義はこちらを参考にw

http://uub.jp/arc/arc.cgi?N=224
117名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:31:30 ID:ewThqXUKO
>>113
ノシ
118名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:38:25 ID:54K4Jm55O
坂本さんの圧勝です♪
119名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:43:31 ID:brM9+BdJ0
>>113
明らかに坂本vs川勝の情勢。アンチ川勝なら、情勢的に坂本に入れるしかないだろ。
あんた、海野に入れさせて、死に票にさせたいのバレバレすぎw

県政を本当に変えらいのなら、海野しかないんだよな。
マスコミとか、中央からの視点しかない県外の人は、自民vs民主の構図で見たがるが。
しかし、情勢的に海野に入れると無駄になる可能性が大。
俺は、素直に海野にしようか、いっそ坂本にしようか、大変迷っている。
川勝だけはあり得ん。

海野>坂本>>>>>川勝>>>>平野(論外)
120名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:44:25 ID:WtFkabRa0

皆さんの意見を総合すると、

静岡県の県民性から低投票率が免れず、自公候補の余裕の勝利
ってとこだな。
121名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:49:37 ID:+0ibY4tn0
46 :無党派さん:2009/07/04(土) 09:59:49 ID:BOsb2GLe
>>42
ものすごい勢いでミンス工作員&自治労が川勝入れろと圧力かけてきます
ものすごい勢いで学会員と土建屋が海野入れろ(本当は坂本に入れて欲しい)と圧力かけてきます
死票とわかっていても入れて欲しいと期日前に入れた海野支持者が木陰で見てます
122名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:52:57 ID:B/WjFC0w0
>>120
低得票率を望む自公ってそれだけでおわってるよね・・・
123名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:55:21 ID:F1zpbwe80
>>119
>海野>坂本>>>>>川勝>>>>平野(論外)

ならばそれこそ海野にするしかないだろ。



>ものすごい勢いでミンス工作員&自治労が川勝入れろと圧力かけてきます

工作員でなく正真正銘の関係者だろ。
124名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:00:57 ID:brM9+BdJ0
>>123
まかり間違って、川勝が受かるのが何よりも嫌なんだ・・。
125名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:01:56 ID:za0jnsQO0
>>123俺も海野。公務員改革やってほしい。口だけ民主の自治労では出来ない。

>ものすごい勢いでミンス工作員&自治労が川勝入れろと圧力かけてきます

古い政治にさようならと言いながら労組総動員でビラ配りしてました。レベルが低過ぎ
126名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:02:54 ID:F1zpbwe80
>>124
そうでもないよ。
少なくとも坂本、平野よりはまし。
127名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:04:40 ID:NeeYs1JW0
最近の層か推薦候補の地方選連敗を見れば、
層かは、東京に結集しているのではないか?
128名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:05:27 ID:7xIqDVItO
マスゴミのブロックで知らないだけなのに、これで勝てば、鳩山が正しかったみたいなアホが出てくるだろうな、うぜー
129名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:05:50 ID:+6UBblMlO
1週間前に坂本ゆっこさんに入れてきたぉ( ^ω^)
まだ選挙終わって無いのかぉ
130名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:08:08 ID:+YzOXVw20
有料の新掛塚橋と伊豆中央道・伊豆スカイラインを無料にしてくれる人に入れます
131名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:10:21 ID:0eEfUH0wO
坂本は絶対やだ
主義主張が全く感じられないその辺のババアって感じ
自民ももうちょっとマシな候補立ててほしかった
132名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:14:46 ID:+0ibY4tn0
>>130
海野が伊豆の道路無料化を公約に入れてたはず
ttp://kiyo.i-ra.jp/c65630.html
ttp://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?Hkaientai+25580
133名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:18:36 ID:jZVeNEvu0
川勝っていかにも言ってることと本心が違うという左翼の典型的なタイプに見える。

だいたい財政赤字のことをしゃべっていても県の財政じゃなくて国の財政を取り上げて
「私が知事になればこれを直ちに解消するっ」ってわめいてるけど、総理大臣じゃないんだから
出来るわけ無いだろう。
民主党ってこんな口先だけの男ばっかりか?
134名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:19:54 ID:+0ibY4tn0
はまゆう大橋の名前も出てるから恐らく県内の有料道路全部が対象?
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizu_area/shizu_governor/list/200906/CK2009060302000214.html
135名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:25:59 ID:za0jnsQO0
>>85
>>133

川勝の演説はほんとにひどいな。期せずして聞く機会があったのだが、
集結した民主信者も顔をしかめてるんじゃないかと思うほどの胡散臭さ。

・静岡は素晴らしいところです。
・美しい日本一のところです。
・でも政府がダメなんです。
・だから静岡県は借金だらけなんです。
・まずそこから変えて行くんです。

急に立候補したからこんなもんかと思うがそれにしてもヒデーと思ったよ
136名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:28:52 ID:yIygE7fZ0
民主にとっては、別にここはどうでもいいだろう。
海野に票が流れるから不利なのはあらかじめ分かってる事だし。
ここは負けといて、麻生で総選挙の方がいい。
ここと、都議選を連勝して、麻生おろし→総裁選→マスゴミが劇場っぽく報道
みたいなの方がうっとうしい。
137名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:39:34 ID:+0ibY4tn0
>>133
京都人男の性格

プライドが高く見栄っ張り。クールで,極めて計算高く,したたかな
面をもつ。また排他的で,昔「二枚舌の京都」といわれたように,
本音と建て前を使い分けることもしばしば。何事にも贅沢だが,
金には細かい。(北部の福知山,舞鶴,綾部,宮津は兵庫北部
と同じ)
138名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:57:03 ID:D0dwRbp+0
横須賀市長選の例もあるし
今回は投票率もかなり高くなりそうだから
フタを明けてみたら海野当選もあるかも。

自民・民主痛み分けで県民にとっても一番よさそう。
少なくとも開票と同時に当確はなさそうかな。
139名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:05:56 ID:WtkRAwkEO
>>138
信者の皆さんには気の毒だが絶対ない
140名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:07:18 ID:a2KI809o0
>>138
横須賀の例を挙げるなら川勝当選でしょ。
海野はあちこち出馬しまくって羽柴秀吉みたいって意見もあるくらいだよ。

だいたい地元の静岡市でさえ苦戦してるようでは・・・。
141名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:11:24 ID:+0ibY4tn0
海野が無理であっても上位の2人にかなり近づいていたら、
仮に片方を追い抜いて2位になっていると
都議会選挙や衆議院選挙に影響はあるかも知れんな
142名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:13:31 ID:a2KI809o0
心配しなくても2強とは大差だからそんなこと気にする必要はない。
143名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:19:46 ID:B/WjFC0w0
>>141
こういう2強型の選挙は、2候補に票があつまる。
それを読めなかったうみのは馬鹿。
いろんな選挙に出てまけまくってるのはそういう勘定がはたらかないから。
144名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:25:56 ID:GZnqAEgr0
>>136
多くは民主の支持者というわけではないのだろう、自民が嫌いで層化が嫌い
国&地方で1000兆以上の借金こさえやがってクソ自公め!ってやつが多いんじゃね
だからすべての選挙で自公負けろ!と思っている ・・とか
145名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:31:06 ID:o6IXkg0y0
しかし世論調査の信憑性ってどれくらいあるものかね?
大昔バイトやったことあるけど、年寄り・学会員(支持政党ですぐわかる)あたりは
すぐ答えてくれるけど、
実際サンプルで欲しいと世代はなかなか答えてくれない。
明らかにそうなのに居留守使われたり、ガチャ切りされるのは当たり前。
逆に迷惑勧誘電話と間違えられて説教される。
面倒くさくて「全部選択肢の最初にしてくれ」や「全部○○党の人」で済まされたことも。

通しでやっていてバイトは時間なれば帰らせたけど、別のブースにいた
派遣のねーちゃんはなんとか必要サンプル数取らなければならないのか
まだ必死に電話かけてたな。
よく有効回答数6割とか言うけどこれって多分最低ノルマ。
下手すりゃ行ってない可能性もある。

もしかして必要分取れなかったら勝手に数字入れて情報操作してるとか?
146名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:35:24 ID:hyoceFNMO
>>137
それ以前に川勝さんを知らないんだわ。正直、誰って感じ。本当に。
近所の選挙ブローカーのおばちゃんが民主だから、あんまり印象が良くないが。これで自民のブローカーがそばにいたら逆なんだろうな。
選挙ってやる意味あるのかねえ。テレビの人気調査で決めろよ。どうせどっちも大したことはねえ。
147名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:38:34 ID:4Jl3qR950

自民や民主の馬鹿がなんと言おうと海野とおるに入れるよ。

県職員の給料堅持って何の冗談だよ。キチガイ民主党。
148名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:40:52 ID:edK/m6d/0
坂本さんの嫌なところは
立候補直前までバリバリの自民党所属のの議員だったのに無所属
ハコモノ無駄使い官僚の典型で役人目線の考え方が根底にある
領収書の問題はおそらく何でも人の言いなりになる性格だと思われる

川勝さんは確かに県外の人だが
既に浜松で仕事をしているので
ここは受け入れて静岡県民になってもらえばいいと思う
149名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:44:03 ID:s3OQLkwb0
>>138
そうあってほしい、と願う一静岡県民っす
150名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:47:55 ID:hyoceFNMO
>>148
その棒読みのカキコもいいけど、川勝が後だしじゃんけんで「選挙に出ないとは言ってません」とやった時点で、俺は絶対に信用できない。
今回は風が吹いてるから勝ち目があるが、なんて言うか、知らないままでいたかった人だな。
不幸な予感だが。
151名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:48:22 ID:f7cCPqoV0
今回の場合業界のつき合いとかで表面上の支持と実際の支持が
乖離してる可能性はあるな。
俺の職場でも仕事上のつき合いで某候補者支持しろと圧力かけられてるけど
実際は別の候補者に入れる事で一致してる。
さらに言えばつき合い上選挙事務所の出入りまでしてるので
傍から見たらうちの職場はその人の支持になってるみたいだ。w
152名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:54:48 ID:qXJVY+7E0
付き合いで、とか会社の公式推薦とかで候補者選ぶのは止めれ。
俺も前居た会社で静岡空港推進したいもんだから、半ば強制的に「候補者はこれね」って指示があったが、そんなもん当然無視だ。
投票所まで上司がついてくるわけでもあるまいし、自分の入れたい候補に入れるのが当然だ。
153名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:55:33 ID:iibg5yUN0
由紀子だけはない
154名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:59:57 ID:EwLU9xv0O
>さっきテレビ静岡で川勝の特集やってたけど、選挙カーに乗って手を振ってる場面で車動いてるのに、川勝シートベルトしないで助手席座ってたぞ。→道交法違反

こんな規範意識が薄い人に知事を静岡の人はほんとうに任せられるの?
155名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:01:42 ID:vEZL3n8p0
川勝は自民、民主の一部が説得し始めた頃、物凄い勢いで否定してたよな。
「学長を途中で投げ出すことは絶対にしない」とか言って。
舌の根も乾かぬうちに立候補表明して橋下みたいな演説してた。w
156名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:02:09 ID:O0uQQ1KgO
さっき期日前投票に逝ったが、受付で5人の先客が待っていた。
なかには20そこそことおぼしき女の子もいた。
いままではなかったことだ。
前回よりも投票率はかなり高くなりそうな気がする。
海野か川勝か?
しかし、投票率が高い高齢者から見れば、海野は元議員というだけで何をしているかわからないし、川勝は県外からやって来た学者だから親しみがわかない。
農協も推薦している坂本さんに票が集まって当選の悪寒。
157名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:02:26 ID:edK/m6d/0
>>150
そこのところは俺も同意
川勝さんの出馬宣言前後の言動は評価を下げるものだし
演説を聞いて人物的にも俺の好きなタイプではない
しかしどちらかを選べと言われれば
官僚べったりの県政になる不安を考えれば選択は彼しかない
158名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:02:29 ID:9FVxEzug0
誰が勝つより投票率の方が気になる地元民のわし。
「静岡はいつまでたっても静岡」か、それとも「静岡始まったな」になるか。
どきどき…
159名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:06:41 ID:v37ENtEyO
>>150
演説を聴いてその部分をなんとかしてくれそうとはとても思えんかったけど。
自分の回りには海野さんが多いよ。
160名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:07:52 ID:ux88LOeZ0
そろそろ静岡駅前でガチンコ勝負が始まるぞ
◇4日予定の主な演説会

 海野徹氏(054・255・5055)午後0時10分=JR浜松駅▽同4時=静岡市・青葉通り▽同6時=JR静岡駅

 川勝平太氏(054・289・8101)午後2時=掛川市・掛川城公園三の丸広場▽同5時半=静岡市・JR清水駅▽同7時半=JR静岡駅

 平野定義氏(054・245・2244)午前11時45分=静岡市・清水銀行追分支店▽午後3時50分=JR静岡駅▽同5時55分=静岡市・青葉通り

 坂本由紀子氏(054・265・0722)午前11時=藤枝市・JAおおいがわ大洲支店▽午後5時=JR静岡駅▽同6時=静岡市・青葉通り
161名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:09:48 ID:v37ENtEyO
御免。
>>159

>>157
へです。
162名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:15:33 ID:edK/m6d/0
>>159
残念ながら海野さんの票は死票になる可能性が高いと思う
海野さんがフレッシュでもう少し若かったら話は別だ
163名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:18:54 ID:4yEvgMr3P
海←農家
川←石川知事の真の後継者
平←アカ
坂←私のしごと館
164名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:23:02 ID:0xaOpNb+0
ネウヨは「文明の海洋史観」が大好きじゃなかった?w
165名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:26:12 ID:4Jl3qR950
>>162
だからって県職員給与堅持が公約の川勝なんて死んでも入れないよ。
死票になるかもなんて言ってたら何も変わらないよ。
166名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:27:27 ID:D0dwRbp+0
静岡県の有権者数が300万。
投票率が50%で150万、60%で180万。
60%を上位3人で割ると60万、2人で90万。

海野票が無視できる数にはならなそうだから
当確は75万程度?50%なら60万でも出そう。
大差となるか、数千票の勝負になるか。
167 :2009/07/04(土) 17:30:10 ID:0Hg4hTHy0
>>138
ねえよ。
海野への呼びかけは全部工作って数週間前にばれてんだから
自重しろカス!
168名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:30:29 ID:4yEvgMr3P
海←農家
川←石川知事の真の後継者
平←アカ
坂←私のしごと館

この中から、好きなの選べwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:31:50 ID:4Jl3qR950
>>167
県職員給与堅持が公約のキチガイ民主党必死。
170名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:31:57 ID:EPQ/f93P0
>>168
石川知事が後継者と公言して
応援演説を掛川でおこなったのは
坂本です!!!!!!!!
171名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:36:12 ID:4yEvgMr3P
>>170
「後継者」と「真の後継者」は全然違うので。
172名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:46:38 ID:BRIXfXlK0
>海←農家
これ別に特筆する事でもないと思うんだが
農家だと何か問題あるのか?
173名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:50:02 ID:hyoceFNMO
川勝支持が裏金作りの放置に直結するとは思えないが、県職員が甘やかされているのも事実だし・・・。悪い病気みたいなもんだな。
なんか坂本と川勝っていうより、淋病か肝炎かどっちか選べと言われてる気分。海野が風邪薬か。
174名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:50:49 ID:ux88LOeZ0
今日繰り上げ投票した離党の投票率が前回より下がってる件
175名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:01:10 ID:WtkRAwkEO
初島の投票率はここ数年下がり続けている
島全体でもごくわずかな票数しかなく全体の流れには全く影響しないと思われる
176名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:03:16 ID:Z9fCulIlO
坂本→マヤノトップガン
川勝→ナリタブライアン
海野→サクラローレル
平野→ファンドリリヴリア
177名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:04:08 ID:J4G6fapRO
>>156
残念ながらそれは学会員だ
178名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:12:33 ID:R8Xl8zO4O
>>155
それがあったからなんか信用していいのかって思っちゃうんだよね。
『静岡のために』って言っても県内に住んでいなかったら
あまり静岡は好きじゃないのかなぁとかさ。
誰に投票したらいいんだろう?
179名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:14:20 ID:ocgR+oe/0
日本国の借金は

1999年→435兆円
2008年→846兆円

10年で400兆円も借金が増え
子供は生まれながらにして借金漬けなのである。
政争にウツツを抜かしている間にもこの巨額な借金は増え続けている。
180名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:15:34 ID:/yGQQlHH0
ここは民主分裂してるし
自民党が勝ったほうが良いな

静岡で自民党が勝てば麻生おろしも出来なくなり
麻生のまま総選挙で自民大敗に成るからね

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!
181名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:18:48 ID:R8Xl8zO4O
>>180
そうしたら福岡の搭乗率70%の問題が残るんじゃない?
税金で払わなくちゃなら県職員の給料から払って欲しいよ。
182名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:20:23 ID:NRA8GiUOO
ここまでの話を総括した感想

全部落ちればいいのに
183名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:20:47 ID:WGmkFVU0O
静岡なんて腐りきっているんだから誰が知事なろうが関係ないや
石川に16年も好き勝手やらせておいてさ
投票なんて行かないし
184名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:22:01 ID:/yGQQlHH0
静岡で自民党が勝てば麻生おろしも出来なくなり
麻生のまま総選挙で自民大敗に成るから

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!
185名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:24:15 ID:W285e5w00
結論




平野氏で決まり



186名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:24:23 ID:IM2CGWoKO
>>145
昔、某国営放送でのその仕事関わってきた者だが、

調査機関によってはサンプリングがいい加減だったり、でっち上げや恣意的なものもあるけど、
某国営放送や大新聞の世論調査に関しては平時から地道に調査を積み重ねてる。
某政党の反応がどうとか都市部がどうで山間部がどうとかそういう事はとうの昔に織り込み済w
皆が想像しているより正確に世論を反映しているもの。

ただねえ、この部署はどこでも出世コースではないw
187名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:25:50 ID:aQTryRt40
海野がんばれ。
188名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:29:19 ID:92J72Ol00
早稲田時代にお気に入りの女に中絶させた川勝には絶対に入れない。
大体静岡の人間じゃないんだろ?こいつ
189名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:30:44 ID:/yGQQlHH0
>>188
県外の川勝よりも
私のしごと館を造った坂本さんのほうが良いよね!!!!

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!
190名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:31:39 ID:hyoceFNMO
>>168
>石川知事の真の後継者

ウンウン、キミたち裏金作り師にとっては、川勝が次の道具なんだよね。
だけど、世の中はそんなに甘くないよ。
191名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:32:00 ID:pgDBs/lo0
( ゚∀゚)o彡°私のしごと館!私のしごと館!
192名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:32:03 ID:fj+Ql/PX0
どちらが勝つか予想教えてください
193名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:32:48 ID:/yGQQlHH0
>>190
静岡で自民党が勝てば麻生おろしも出来なくなり
麻生のまま総選挙で自民大敗に成るから

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!
194名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:34:21 ID:nWLNEJLVO
>>193
さすがネトアサ頭が悪い
195名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:35:45 ID:/yGQQlHH0
>>194
静岡で自民党が勝てば麻生おろしも出来なくなり
麻生のまま総選挙で自民大敗に成るから

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!

森政権から小泉政権に変わったときみたいな例もあるから
麻生さんのままのほうが楽しいことが起きる


静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!

静岡県知事選挙!
自民党ガンバレ!!!!!!
196名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:37:47 ID:nWLNEJLVO
>>195
ところで朝日新聞 校閲のおっさん復帰できたか?
197名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:38:29 ID:ux88LOeZ0
これは選挙日和か?
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/327.html
198名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:39:04 ID:K2hbTQMD0
はじめまして。わたくし、○○県の○○と申します。
先日、自民党が、成人向けゲームを規制するべく、検討チームを発足したというニュースを、
下記のサイトで拝見しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm

表現の自由の大切さは、我々有権者が幾度も訴えかけてきたので、すでにご存じでしょう。
暴力が許されないのは現実世界での出来事であり、ゲームなどのフィクションでは認められるべきです。
フィクションでの暴力を規制しても創作物が成り立つ、と、あなた様は本気でお考えなのでしょうか?
野田聖子様のご意見には、わたくし、微塵も賛同することが出来ません。

すでに、あなた様が所属する自民党の信頼は地に落ち、民主党への政権交代を望む声が高まっているのは、ご存じでしょう。
これもすべて、あなた様を初めとする議員の方々が、表現の自由に対する弾圧を続けてきた結果に他なりません。
近々執り行われる、総選挙、覚悟はおありでしょうか? 野田聖子様らには、何としてでも野党に成り下がって頂きます。



上記の文章を、野田聖子ホームページのご意見フォームに送信してきた。
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

1つの表現規制は、いずれ、他の表現にも波及する。
もっとも尊き、表現の自由を守れるのは、我々1人1人の努力に他ならない。
手紙、メール、そして、じきに始まる総選挙――。
あらゆる手段を使い、今や虫の息となった自公政権を追撃しろ!
悪しき自公政権の終焉と、輝かしい民主政権の始まりは目前だ!
199名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:39:30 ID:cYDsRYkH0
自民党の御用新聞産経がこの報道じゃそうとうまずいんじゃないの?
明日にならないと実際の所はわからないけど
200名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:39:34 ID:4IVgG5ku0
坂本が勝っても川勝が勝っても千葉以下の県になるでFAだよね
早く結果発表してプギャーしたいw
201名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:40:15 ID:nWLNEJLVO
>>200山梨県民だろおまえ
202名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:42:09 ID:W2YrKmfE0
川勝はないわ
203名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:44:24 ID:7L4bL80SO
いまどき自民党に入れる奴らは、利権まみれなんだろうな。
204名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:45:49 ID:hyoceFNMO
>>193
何寝ぼけてんだ?寝言は寝て言え。国がどうだろうと知った事か。
裏金作り師に、ミスは認めず金をゆするヤクザまがいの県職員。
空港反対の看板下ろした腰抜けでコスイ根性の民主会派。
こいつらが大嫌い。ダニ。ゴキブリ。
205名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:48:57 ID:hyoceFNMO
石川も、自民も、民主も、スズキも、鈴与も嫌いだが、許せねえのは民主会派と県職員。
206名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:52:55 ID:tXhEjNwmO
>>203
情弱乙w
207名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:53:29 ID:hyoceFNMO
川勝当選で、こいつらが笑うと思うだけで腹が立つ。
208名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:54:45 ID:K2hbTQMD0
自民党の電話対応が酷すぎる件

自民党へ、児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=pt1pr76hT0M
ようつべ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071
ニコニコ動画

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246691386/
【児童ポルノ法】 法案について主要政党に電話突撃した「ニコニコ動画」が大人気…電話を一方的に切った自民党には非難が★7
209名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:56:28 ID:TtJQkCHm0
>>203
加えて、反日売国勢力だろ。
210名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:57:43 ID:RWpWRFlCO
>>206
商工会議所、JA、どけんやとか結構おしてるからなぁまちがってなくもないよ
211名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:57:50 ID:Gt+TGHelO
そうか頑張ってるなw
212名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:00:57 ID:48pum+wL0
age
213名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:02:34 ID:R8Xl8zO4O
携帯電話を投げたタクシー運転手とか秀吉が出たら
どうなったかなぁって思った。
214名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:04:23 ID:UCzidWZp0
川勝平太

新しい歴史教科書をつくる会賛同者。安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。産経正論路線の支持者。


社民党が川勝推薦するっておかしいだろ。。。
どう見ても政策上で推薦ではなく地方選の勝ち馬に乗りたいだけ。
215名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:05:45 ID:54K4Jm55O
坂本さんの圧勝です。ありがとうございました
216名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:05:54 ID:AUQKNNN30
川勝の悪口を言おうぜ
217名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:10:31 ID:hyoceFNMO
>>214
田舎の人間は川勝先生がどんな人か興味はない、だが県職員と民主会派には借りがあるから利子つけて返したいと思うだけ。
218名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:12:52 ID:i63ixA9F0
>>216
では、俺から。
会議費を二重に計上
坂本が代表を務める「自民党静岡県参議院選挙区第2支部」や「坂本由紀子静岡県東部後援会」など
3団体が会議の費用を計上する際に2種類の領収書を5回にわたり使い回したりするなどして、
政治資金収支報告書に合計約137万円の政治活動費を計上していた。
領収書は1年前の同じ日付の会議費の領収書のあて先や発行年を書き換えて使い回していた。
坂本は「会議が実際に開かれたかは精査しているところだ」と説明しており、
架空の会議だった可能性も示唆されている。
2007年9月3日、坂本は6日間で外務政務官を辞任した。
219名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:14:48 ID:C1CJJm3a0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000076-jij-pol
民主党の岡田克也幹事長は4日、富山市で記者会見し、鳩山由紀夫代表の資金管理団体に
よる政治資金収支報告書の虚偽記載問題について
「(鳩山氏は)もっと、もっと伝える努力をしなければならない」と述べ、説明責任を尽くす
べきだとの考えを示した。 

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   いいぞ もっとやれ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070100458
岡田克也幹事長は虚偽記載問題について「代表自ら問題があると認めた上で説明責任を果たされた。わたし自身は納得している」と強調した。
220名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:20:58 ID:TtJQkCHm0
反日反民主が湧き出したなw
221名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:22:56 ID:i63ixA9F0
>>216
坂本由紀子。前職の厚生労働省局長時代、「わたしの仕事館」を建設。
建設総額581億・・毎年毎年20億の赤字垂れ流しを補填。
今年、10月閉館。
222名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:25:07 ID:hyoceFNMO
>>220
言っておくが、反日反民主は、てめえらの物差しだ。田舎には田舎の物差しがあり、裏切った奴には制裁が必要なだけだ。
223名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:25:43 ID:z1r0PJ0uO

死票になるっていわれてるけど
海野さんに投票しますよ
224名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:26:21 ID:fvDyOpol0
雨が降れば自公有利。
曇りまたは晴れなら自公不利。
公は、天気に関係なく投票する。
225名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:30:17 ID:jt4EMuYOO
>>224

明日は、曇り後雨。今川義元のように打たれる。坂本敗れたり〜
226名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:33:22 ID:wjIBUpyCO
てるてる坊主が必要だな。
227名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:10 ID:za0jnsQO0
>>188 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:29:19 ID:92J72Ol00
早稲田時代にお気に入りの女に中絶させた川勝には絶対に入れない。
大体静岡の人間じゃないんだろ?こいつ


詳しく!!
228名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:47:51 ID:CdZM+VFJ0
川勝静岡県知事誕生おめでとうございます
229名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:28 ID:egdyiKT60
民主票が割れてるのに川勝と坂本で互角の勝負とは少し驚きだね。
普通なら自民坂本の楽勝のはずなんだけど。
もっとも「私のしごと館」作った官僚の坂本では苦戦もやむなしか。
230名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:22 ID:SLF19Uhs0
民主がんばれ!

フランス革命を起こそう
231名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:57:45 ID:ux88LOeZ0
>>227
書くと通報厨がもれなく飛んでくるので自分で調べてくれ
232名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:54:12 ID:aKaepG0wO
どう考えても海野しかない
他はありえない
233名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:02:13 ID:FzOYftuL0
>>227
nikaidou.com 川勝平太 で、ググれ
234名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:05:52 ID:MCCM1EuP0


静岡の事考えるなら海
日本の事考えるなら坂
在日なら川
ひねくれものなら平
公務員は海以外
235名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:06:07 ID:Xxf+hHQ+0
県・町会議員に1600万
236名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:08:30 ID:qI0y8uzs0

 坂本工作員はすごいな。最後のあがきだな がんばれよ 時給いくらもらってるのか
 しらんけども

 腐敗官僚=坂本 カネまみれ

 明日は開票30分以内に川勝当選確実でおわり おれは期日前投票で川勝に入れた
237名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:13:08 ID:O/lza5hB0
っていうかわたしの仕事館に入れる人っているの?
238名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:13:49 ID:tXhEjNwmO
>>236
おまえが一番、工作員臭いんだがw
239名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:17:11 ID:5fKiEbFJ0
>>227
文春に出てたろ、通報とかってアホですか。
240名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:20:27 ID:CdZM+VFJ0
文春だからホントのことは限らない
241名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:20:55 ID:gWMcF/IM0
>>214

しかしこれならネトウヨは川勝を応援するのがスジなのでは?

242名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:22:30 ID:A8IjCCh60
>>188
完全に名誉毀損だな。
243名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:26:54 ID:Jrn4jAab0
さてどうなるか
244名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:27:26 ID:Ze0iKi7p0
年寄りばっかり
245名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:28:16 ID:xz2ARV7B0
議員板で的中率が非常に高い和子夫人の予想。

393 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/26(金) 03:26:11 ID:RZ42cP5a
調子に乗って静岡県を予想する。国政選挙の前哨戦という形に完全に
なっている。そうでなければ坂本は勝っていたであろう。
週明けの各誌では川勝、坂本横一線or大接戦、海野猛追となりそう。
3084957×98.2%=3029428×63.19%=1914296−12423=1901873
無民 新** *60 川勝**平太** 803732 42.3P 当
無自 新** *60 坂本**由紀子 660102 34.7P
無ミ 新** *60 海野****徹** 337734 17.7P
共産 新** *59 平野**定義** 100305 5.3P

投票率は63%,天気は曇りのち雨とGFSから考える。
246名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:28:17 ID:R8Xl8zO4O
誰がいいんだろう?
ホントに悩む。今までこんなに選挙で考えたことなかった。
マニフェストがみんな少しずつなんだかなぁって思っちゃうんだよね。
247名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:29:07 ID:ZBtu3oVw0
明日の予想は、
1位:川勝
2位:海野
3位:坂本
4位:平野

だろ、僅差とか言っているけど、電話世論調査なんて当てにならんし、
主観入り。

まわりで坂本に入れると言う人間を見たことが無い。
居たら居たらで「アンタ頭大丈夫か?」状態の扱いされるんだろうけど。
ちなみに公務員(県)は川勝人気で、坂本は利権がらみのポジ以外は総スカンらしい。
坂本は利権集団とソウカと党員、地元とフェミぐらいしか票取れないだろう

自分は自分に正直に海野に入れるけどね。
横須賀市長選のこともあるし、大逆転期待で。
248名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:37:48 ID:gWMcF/IM0
少なくとも今の状況で自民が伸びるなんて材料は皆無だからな
坂本陣営はもう「せめて海野に入れてくれ」という分断工作くらいしか
出来ないもんな
249名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:38:32 ID:ux88LOeZ0
 「民主党政権」で日本の政治は「良くなる」は26%、「悪くなる」9%で、
「変わらない」59%が最も多かった。有権者は政権交代に積極的な期待を
抱いてはいないようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090704-OYT1T00747.htm

「静岡から政権交代しても政治が良くなると思わない」
つまりそういうことだ。

これをふまえて明日誰に入れるべきか決める。
250名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:40:13 ID:wjIBUpyCO
>>245
天気を当ててるのは流石だw
俺はこの通りいけと思うぞ。
251名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:41:55 ID:gWMcF/IM0
 支持基盤固めに懸命な陣営は
「投票率が50%以上になると浮動票が多くなるので厳しい」。
無党派層が投票に行く時間帯を「午後3時以降」と読み、
「雨が降ってくれないだろうか」とも語った。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090703ddlk22010130000c.html

支持基盤固めに懸命な陣営

「投票率が50%以上になると浮動票が多くなるので厳しい」
「投票率が50%以上になると浮動票が多くなるので厳しい」
「投票率が50%以上になると浮動票が多くなるので厳しい」
「雨が降ってくれないだろうか」
「雨が降ってくれないだろうか」
「雨が降ってくれないだろうか」
252名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:42:23 ID:4Jl3qR950
>>241
県職員給与堅持が公約の労組の犬に何故投票する理由があるのか。w
253名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:42:59 ID:avo46r610
ここで海野当選となったら静岡始まったなと喜べるんだが、空港建設における住民投票をやるという
石川のわかりきった嘘に騙される馬鹿県民では無理な願いか。
254名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:44:22 ID:FzOYftuL0
>>241
馬鹿か?
ネトウヨが社民が押してる候補に入れるはずがないだろうw
255名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:46:26 ID:hyoceFNMO
>>253
あの時点での住民投票は、目があった。それは間違いない。民主会派が旗を巻かなきゃ、県庁も無視は出来なかった。
256名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:47:18 ID:iuzhLdw8O
長野県民を知事にするなんて、静岡県民は愚かすぎる
257名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:47:21 ID:ZBtu3oVw0
>>251
フィタ!
なにこの坂本陣営。
投票率を下げたい奴が国のTopなんて思うと恐ろしすぎるな。
258名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:47:36 ID:7dN3fiK70
>>250
原住民かよ、こんな天気予報で感動するなんてアホだな
お前は飛行機でも拝んでろ。
259名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:51:46 ID:hyoceFNMO
結局、党が国会を選んで静岡県政を見捨てた。民主は何時もこれだ。
県政のバランスが優先、オール与党が成立、だって衆議院のためだから・・・。
いつまで、こんな茶番劇を繰り返すんだ。どっちも潰れろ。
260名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:52:46 ID:rMLOx45NO
静岡県民のアホか?優秀か?の決まる日は明日となった! 選挙いかない奴は後に痛い目に逢えや! 自民党推薦なんか入れる奴は世の中判断できん痴呆症だな。
261名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:54:40 ID:hyoceFNMO
更に、今回はその茶番劇を書いてきた小沢一郎がシンバを下ろした。
笑っちゃうよ。静岡は民主と県職員の奴隷か?
262名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:55:28 ID:ztKX3Caz0
川勝の後援会ハガキが来てたから破ってゴミ箱に捨てといたわw
263名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:55:35 ID:jOQdALeMO
坂本信者キモw
264名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:58:50 ID:hyoceFNMO
>>260
世の中は関係ない。その土地に住む人間が、何を考えて生きているかだ。
ローカルの倫理で言えば、民主と県職員は県民を、利用して裏切って、風を起こして、また騙す。
俺は死に票でも海野を応援したいね。
265名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:59:11 ID:4z3SKWuE0
静岡と都議選は自民党に勝たせたい
麻生降ろしがなくなったほうが民主党は戦い易いのだ
下手に知事選や都議選で民主が勝つと麻生が降ろされる
舛添や小池を担がれると民主政権の芽が潰される
民主党支持の俺はつくづくそう思う
266名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:00:13 ID:rGRxHdjR0
>>262
俺は猫婆の選挙事務所からはがききて細かく破って捨てた。w
さらにしつこく電話もかかってきて適当に相づちで終わらせた。w
あれってどんな対応だったかチェックしてるらしくて応対の善し悪しで
入れる可能性を判断しているとか。
267名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:02:09 ID:X1HgVvn60
坂本自民党元参議員が有利か?自民党の看板は強いからなあ

業界を締め上げて自民党政権を守るためかな
268名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:05:47 ID:AVu0nU4X0
公明が推している候補には入れない。
これしかないだろ。
269名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:08:46 ID:IDK+TYBf0
俺は死に票だろうと海野に入れてくる

おばさんと学者風情に一票差し上げる気にならんからな
270名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:10:16 ID:NBpBUYWJ0
朝日の世論調査だと、自民の坂本が有利と読めるんだけど?

旧静岡市のエリア以外では、他候補を上回っているらしいけど。

民主系の2人は、民主支持票が割れてちょっと支持が伸び悩んで
いるみたいだが・・・。
271名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:11:22 ID:avo46r610
>>255
周り云々より石川自身が後出しじゃんけんを平気でやるタイプなんだから
それをさせないためにも空港建設反対なら住民投票関係なく石川に票を入れるべきではなかった。
そこが県民のお人よしというか何というか。
272名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:13:37 ID:4Jl3qR950
どうせ1票が減ったり増えたりぐらいでは何も変わらない。

だったら死に票など恐れず正しい政策訴えてる香具師に素直に入れれば良いじゃないか。

みんなが同じこと考えてれば世の中変わるんだぜ。
273名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:16:46 ID:hyoceFNMO
>>271
選挙はきれいごとじゃない。選挙に勝てる玉と弾が必要。石川は自治省の大物OBゆえに情報ネットワークが自治体の急所を心得てた。
こんな化け物相手に、なんで十両クラスで戦ったか。衆議院の争点にしたくなかったからだろ。
274名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:27 ID:vEZL3n8p0
小沢が海野に立候補取り下げるよう要望したって本当?
275名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:18:17 ID:NBpBUYWJ0
朝日の記事より

>投票態度を明らかにした人を分析すると、自民、公明が推薦する
>坂本氏は自民支持層の7割を固め、無党派層の半数に浸透している。
>「女性の目線」を強調し、医療、福祉の充実を強く訴える中、女性の
>支持が多い。年代別では若い世代と60代以上で強みをみせている。
>地域別では、旧静岡市を除く地域で他候補を上回っている。


>民主、社民、国民新党の推薦を受ける川勝氏だが、民主支持層からの
>支持は6割にとどまり、残りの多くは海野氏に流れている。無党派層
>の支持も海野氏と2割ずつで分け合う。一方で、知事選に大いに関心
>がある層では坂本氏を上回り、地域別では旧静岡市内でリードしている。

>海野氏は、民主支持層の4分の1を押さえ、各年代で一定程度の
>支持を得ているが、推薦候補の壁に苦しんでいる。平野氏は共産支持層
>を固めたが、それ以外の支持が広がっていない。

276名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:21:06 ID:hyoceFNMO
小沢が「呆れて、手を引いた」とさ。ふざけんな。てめえが混乱の原因だろ。
277名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:26:40 ID:bnS0G2qF0
俺も海野に入れず(静岡弁的な意味で)
278名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:28:52 ID:avo46r610
>>273
党の立場はどうでもいい。有権者の立場として住民投票を信じて投票したのだとしたらアホだってことだ。
他の候補者が駄目だから反故にされる可能性があっても石川選んだってなら仕方ないがな。
279名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:29:22 ID:OfJDcWB+0
>>275
都合のいい時だけ朝日の記事をマンセーする情弱w
280名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:32:19 ID:NBpBUYWJ0
>>279
何が言いたいのか全然分からん。

あんたの眼には、オレがどういう立場だと映っているわけ??
281名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:36:08 ID:hyoceFNMO
>>278
おふざけになっちゃいけませんぜ。石川は死に体だったのを助けたのは民主と県庁だろ。
オール与党体制で出直したから、今の混乱につながったんじゃねえか。
282名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:36:26 ID:ux88LOeZ0
>>280
とりあえず>>279がどんな奴かという判断材料
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20090704/T2ZKRGNXQisw.html
283名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:42:56 ID:KbnYIQkzO
秋田県知事の時もそうだったけど、前の知事がアレだと反動が来るもんなんだよな
284名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:42:57 ID:avo46r610
>>281
ああすまんな、どうでもいいという表現が誤解を招いたか。
俺は県民の保守的というか、なあなあぶりを表したかったんで
有権者側の視点に絞って話したかったという意味だったんだが。
民主も何やってんだとは俺も思ってるよ。
285名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:43:20 ID:NBpBUYWJ0
>>282
どうも親切にありがとう(^^)v

>>279(ID:OfJDcWB+0)って、単なる暇人ニートだったのか。
レスして損した(笑)
286名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:45:05 ID:6TvAKiP90
ほしゅほしゅ
287名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:45:43 ID:OfJDcWB+0
>>285
本当に情弱だな・・・おまえ・・・。
288名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:54:33 ID:nHUdIsEd0
明日投票なのに、マニフェストや報道を読めば読むほど、
決めかねる。
289名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:56:04 ID:xz2ARV7B0
民主が分裂選挙やってんのに接戦ってどうよ?
自民が勝って当たり前の選挙だろ?

本当にそれでも政権与党なのか?

これで自民が負けるような事があれば次期総選挙では政権交代確実だわ。
290名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:00:54 ID:4IVgG5ku0
>>287
www
291名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:01:17 ID:brM9+BdJ0
七夕祭りの客に当て込んでか、夕方に、清水駅にぽっぽが来てたな。
「友愛」がどうのこうの言ってたよ。

通行の邪魔だった。
292名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:04:12 ID:NBpBUYWJ0
オレが>>275に貼った記事についてだけど、旧静岡市以外で坂本が
リードって、実はかなりの差じゃないの???

だって、熱海も三島も富士も清水も浜松も掛川も島田も坂本リードって
ことでしょ?なんでこれで横一線になるんだろうか?
293名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:05:59 ID:xz2ARV7B0
朝日がアナウンス効果を恐れて数字を捏造してるか
読売がアナウンス効果を狙って数字を捏造してるかのどっちか。
294名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:17:01 ID:0cdM9/3d0
海野に入れてきた
295名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:18:42 ID:cYDsRYkH0
産経が自民不利に数字捏造する理由も朝日が民主不利に数字捏造する理由もないからなぁ
結局開けてみないことにはわからんってことだろうか
296名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:18:53 ID:BsckT9Q10
俺も海野に投票→出口調査で川勝と答える予定。
297名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:21:15 ID:0cdM9/3d0
>>296
cool
298名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:23:15 ID:IM2CGWoKO
>>293
面白い事を言うね。
大新聞ですらこういう表現をするという事は、好意的に見ると、それだけ接戦なのか?
穿った見方をすると、世論調査のデータ蓄積をねじ曲げてでもある方向に世論操作させたいのか?


大新聞が軍部と右翼の圧力に屈して、大本営マンセー新聞となったのは満州事変直後。

今はかなり焼きが回っているのだろうか。

天皇とブラク以外には基本的にタブーはないと
昔(十数年前)プライベートの酒席で朝読毎Nのそれなりの立場の方から聞いたけどねぇ。
時代は変わったのかな…
299名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:23:23 ID:aKaepG0wO
>>296
惚れた
300名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:30:16 ID:riB/yEB30
>>8

冗談で言ってるw?
301名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:30:42 ID:IM2CGWoKO
>>296
その手で調査のバイアスかけられると思うでしょ?

出口調査で某政党が集団で撹乱回答したり、色々工作しても、
意外とバイアスはかからないものなのです。

ランダムサンプリングの積み重ねってなかなか凄いのですよ。

ただし、世論調査も完全無欠ではない。
静岡、東京、衆議院と、完全に統計処理しきれていない部分がありそうな気がする。
どのような事になるか、別の意味で楽しみです。
302名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:32:48 ID:BsckT9Q10
>>301
アドバイスありがとー。
地道にがんばりまーす!!
303名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:33:04 ID:riB/yEB30

しかし、書き方がいかにもゲンダイだなw

【ゲンダイ】静岡県知事選、麻生首相に引導を渡す選挙になるかもしれないと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246583396/

 激しい選挙戦のため、現地では「怪文書」も飛び交う。
 巻き込まれるのを避けるためか、静岡県政に影響力がある地元企業スズキのトップ
 は、海外に出張したままだ。
 ここで負けたら自民党はショックが大きいだけに、残り5日間、なんでもアリだ。
304名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:38:23 ID:nHUdIsEd0
悩む・・・。
305名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:38:44 ID:IDK+TYBf0
>>301
そうそう起こることじゃないけど、その昔「出口調査は民主党」運動が盛り上がった時は
当確出た後に取り消されたりして、結構マスコミが混乱してたよ
306名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:40:20 ID:WmFZX+290
あえて海のに入れよかなという気になってきた。
307名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:42:45 ID:nHUdIsEd0
>>305
郵政選挙のときだっけ?
308名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:46:48 ID:xz2ARV7B0
>>305
あれは期日前投票の制度が変わった直後で、大幅に増えた期日前の票を
十分計算に入れてなかったから起こった。

出口調査は民主活動の結果でああなった訳じゃないよ?

>>307
2003年の衆院選だったはず。
309名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:48:33 ID:2fVXmUIg0
民主分裂してるのに接戦とは
与党陣営は先が思いやられるな

坂本、川勝のどちらが当選するかはともかく、
海野を含めた得票率がどのくらいになるかが本当の焦点
310名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:49:29 ID:w93BIF5g0
>296
俺も静岡県民だったらそう答えるな。
311名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:57:58 ID:JHTFfvzz0
テンプレ最新版

坂本由紀子(60) http://www.sakamoto-y.com/
・自由民主党(古賀派)
・石川嘉延前知事と同様の官僚あがりの政治家
・東大卒
・静岡県副知事をやっていた
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国自民党と宗教公明党と石川嘉延大将軍の支援を受けている
・無駄なハコモノを造る→代表作は「私のしごと館」「富士山静岡空港」
・領収書をコピーして架空の会議費用などを計上
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・まともな社会人経験がない
・当選したら「静岡県知事=天下りポスト」というレッテルが貼られる事になるでしょう

川勝平太(60) http://www.k-heita.com/
・静岡文化芸術大学の学長
・早稲田大学卒
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国民主党とマジキチ社民党と国民新党と連合静岡の支援を受けている
・○○教授や○○委員や○○会長などを転々としておりまともな社会人経験がない
・「新しい歴史教科書」と「美しい国づくり」のメンバー
・長野県軽井沢在住で静岡県民ではないので県税を納めていない
・出馬表明まで「立候補するorしない」を二転三転しており周囲に流されやすい
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・政府関係の○○委員などもしていたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・税金の無駄といわれている特殊法人などにも在籍していた
・石川嘉延前知事が静岡文化芸術大学の理事長を務めており今回の出馬も要請している
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・浮世離れした言動が目立つ
312名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:59:41 ID:A+w2NOks0
313名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:00:35 ID:stLUpc8V0
海野徹(60) http://www.unno-toru.com/
・無所属(5年程前までは民主党)
・静岡大学卒業
・知事をやりたくて立候補した
・政党の支持は受けていない
・無所属だが売国民主党との繋がりはあり
・小沢の候補者1本化の要請を蹴った
・生命保険会社勤務経験あり
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています


平野定義(59) http://www.namaeuranai.com/seimei-_95_BD_96_EC-_92_E8_8B_60.html
・劇薬共産党
・掛川西高卒業
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・高校卒業後はお茶やミカンの研究をしていた
・性格は「内向的」と自負している
※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

さぁ、選べ!!
314名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:01:44 ID:QOxtEURx0
死に票うんこにはいれない。
315名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:02:04 ID:IM2CGWoKO
恣意的な世論操作は問題外としてw

本当に接戦になると出口調査まで至ってもかなり厳しかったりする。
(逆に言うと大差がついている時は出口調査を行う前にすでに大勢は見えているw)

308さんのおっしゃる通り、制度変更後初の選挙でも混乱が起こりうる。


莫大な労力と統計処理をして、
リアルに開票集計全て終了するよりも半日ないし1日早く選挙速報を出す事に
どれほどの意味があるのか?という疑問はとても正しい。

でも正しくなくても、皆選挙速報楽しみにしているのもまた事実w
316名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:03:33 ID:3zLL3Aun0
閣僚・党役員、人事不発(その1) 首相独りぼっち

……森喜朗元首相や伊吹文明元幹事長らベテラン勢は「党の秩序を維持するため」として、
安倍晋三元首相や自民党の菅義偉選対副委員長らは「側近・お友達グループ」として、ともに
低支持率にあえぐ首相を支える側に回ってきた。しかし、人事の失敗を通してベテラン勢は首相に
距離を置き、騒動の仕掛け人と目されている安倍、菅両氏は首相に接近しにくくなった。

「これで静岡の知事選(5日投票)に負けたら必ず麻生のせいにされる。なんでそのことが(首相は)
分からないんだろうか」積極的な支持者だった自民党幹部は、改めて不満を口にした。

菅氏は首相に「舛添(要一厚生労働相)さんとかが幹事長になるなら、下働きでも何でもする」
と伝えていた。安倍氏らが想定外だったのは、首相側近の安倍、菅両氏に対する自民党内の
風当たりの強さだった。とりわけ当選4回の菅氏に対してベテラン議員は不満を募らせていた。

「菅幹事長」説がささやかれ始めた6月30日、盟友を自任する大島理森国対委員長は首相に
2度も電話を入れて「細田博之幹事長を代えるなら、自分も辞める」と通告したうえで厳しくいさめた。
「あなたのやるべきことは選挙であって、人事ではない。二つもやるエネルギーはあなたにはありません」
お友達か、ベテラン勢か――首相は次第に支持基盤の二者択一を迫られていった。

「人事でもやらないと、政権は本当に悲惨なことになる」
人事不発が決定的になっていた1日昼、安倍氏は谷川秀善参院幹事長ら参院町村派幹部に
改めて力説した。「何か他にいい案があったら教えてください」と食い下がる安倍氏に、出席者は
「何もしないのが一番だ」とすげなかった。安倍氏は「このままだと衆院解散が打てなくなる」と周辺にもらした。

首相の受けたダメージは大きかった。今や自民党内ではベテランから若手まで衆院選先送り論を口にする。
衆院の解散権は与党の「管理下」に置かれ、首相は独りぼっちの政権運営を余儀なくされる事態に陥った。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090704ddm001010004000c.html
317名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:04:19 ID:Dw1Efcs80
>311
実質この2者の一騎打ちですね。
318名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:13:43 ID:kvZR8d8cO
>>311
こうしてまとめてみると誰に入れても馬鹿馬鹿しくなるね。
誰にも投票しないという行動が最も正しくかつ多数なのでしょう。
(その結果自分の首を締める事になる一般人が最も多い訳だが)

民主主義の偽善を喝破した芥川や太宰の言葉を思い出したw
319名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:15:44 ID:XcCiOvVAO
川勝が名前のごとく勝つ
320名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:18:25 ID:HqqhF/OG0
>>311
全員クソってのはこういう状況のことなんだな
どこも大差ないかもしれんが
321静岡市から静岡県知事を!:2009/07/05(日) 00:18:45 ID:jt14GLAI0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
322名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:19:16 ID:vS4v7Hrc0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/l50#tag287
【政治】 矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は「税務調査がきっかけ」 池田先生に命を投げ出して仕えるのが公明党の原点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246210903/
【政治】 公明党の太田代表 衆院選負けたら「自公両党で下野」 民主党との連立に重ねて否定的な考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246691386/401-500
【児童ポルノ法】 法案について主要政党に電話突撃した「ニコニコ動画」が大人気…電話を一方的に切った自民党には非難が★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000747-yom-pol
「自民に政権担当能力」56%に急落…読売・早大調査
7月4日20時15分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00001000-yom-pol
内閣支持率が続落19・7%に…読売調査
7月3日22時0分配信 読売新聞

静岡の皆さん、自公候補を倒し、表現の自由を守りましょう
323名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:19:57 ID:mmDX3Cyf0
兵庫県知事選も忘れないでください
324名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:20:04 ID:kNdLhtiO0
無投票ってのはやめよう。
少しでもいいと思える候補に入れるべき。
325名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:23:57 ID:1y2G7SO00
2ちゃんねるで海野サンの人気が急上昇と言う事は、落選確実ってことだな

坂本 vs 勝川 どっちに軍配が上がるか見ものだな
326名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:25:41 ID:kvZR8d8cO
>>320
昔、ある上方芸人(かなり有名だが超一流ではない)が、
俺たち芸人は社会的不適応の、もうどこにも行き場がない、最底辺の集団だ……
いや俺たちでもまだ行けるもっと下の職業があった!
そう政治家だ!
と横山ノックを当てこすってたが、
なるほど、まともな神経の持ち主が勤まる職業ではないな。
327名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:28:06 ID:LlyD8VQ40
どんぐりの背比べだけど、自民のおばさんの叫び声はきもい。
328名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:29:15 ID:Ld11edlb0
>>325
ほぼ川勝で決まりだろう、猫婆は森田のように完全無所属で戦うべきだった。
329名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:31:33 ID:kNdLhtiO0
海野氏は、熱意は一番あると思う。
330名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:36:48 ID:4d6AQW6D0
>>325
敵にすると恐ろしいが味方にすると頼りないのがねらーだからなw
まぁそれでも海野を応援するけどな!
331名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:37:28 ID:Jo9/kGE50
無投票1票は坂本2票に相当する。
坂本さんを支持するなら無投票を!
332名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:48:23 ID:84YLCr1qO
自民が坂本なんて出すから自民民主どちらを勝たせても静岡県民は馬鹿にされる
どうせなら共産を勝たせろ!
333名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:49:01 ID:4d6AQW6D0
>>332
そこは海野にしとけよw
334名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:51:00 ID:F5vKlmu9O
公務員の給料を減らすべく、海野に期待。
くたばれダニ公務員
335名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:56:14 ID:84YLCr1qO
反朝鮮ならば共産党
くたばれ朝鮮人
336名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:59:48 ID:YY2+lBQs0
何で死票誘導するかな。

朝から晩まで必死すぎw
337名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:01:11 ID:bLHujQcRO
共産を応援してやりたいんだが…
石川のシガラミをなんとしても断ち切りたい選挙だから
(自民公明なんざ最初から論外)
届かないかも知れないけど応援したよ…の1票ではなく、
海野に確実に勝ってもらいたい。
338名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:01:58 ID:PiorFTv70
無投票1票=坂本2票
これ原則。
無投票だけはマジでやばいよ。。
339名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:07:21 ID:84YLCr1qO
うんのも死に票だと聞いたがガセか?
340名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:07:49 ID:DlIcLqqI0
無投票1票=坂本2票

本選挙の有権者数は300万弱

無投票150万票=坂本300万票

投票率50%以下なら坂本さんの圧倒的勝利www
341名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:09:06 ID:ZdOwLa++0
>>339
死票になる可能性は確かに高いよ
でも石川の流れを変える意味では一番死票になる可能性の低い候補者だよ
342名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:10:59 ID:V9oZVjDq0
川勝 平太
新自由主義の経済学者でもある。
新しい歴史教科書をつくる会賛同者。
安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。産経正論路線の支持者。「西太平洋津々浦々連合」を提唱する

これだけ見ると民主、社民、国民新推薦にすごい違和感を感じるんだけど。。
343名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:11:10 ID:y8VPw/DI0
有権者数は308万人。
344名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:13:43 ID:On7UcRowO
自公工作員が、死票で坂本勝たせようと、必死に
海野応援するスレはここでつね。自公倒すために
は事前の世論調査で一番票集めそうな野党候補に
集中して投票する。次期衆議院選挙もな。
345名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:13:56 ID:n0eGXqaB0
ネガキャンすごいな。じゃあババアのほうは何が出来るの?
346名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:13:58 ID:YvY0fNaM0
>>64
都議選初日の仕事帰りに、それと同じの見た。
一日中付いて廻るんだろうけど、家の周りにこんなにそうかがいるのかと思うと・・。
347名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:16:36 ID:bLHujQcRO
やたら共産押しされると、死票誘導だと勘繰りたくなる…
否、俺も知事選でなければ共産を書いてるけどな…
348名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:16:50 ID:McDYCUD40
無投票1票=坂本2票

本選挙の有権者数は308万

無投票154万票=坂本308万票

投票率50%以下なら坂本さんの圧倒的勝利www
349名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:20:42 ID:jsslcbUx0
ろくにでてこないのは共産応援位だな。
ようは応援書き込み、説得書き込みは必死な人。
350名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:21:02 ID:84YLCr1qO
坂本婆通ったら嫌だな
叩けば埃出まくりだろ
空港に続く恥だな
351名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:22:27 ID:cQJbQwpl0
個人的には海野が当選して既存政党全てがアタフタする構図が見てみたいと思っております
352名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:22:36 ID:cGSujzo+0
無投票は川勝の勝利に貢献するんじゃねえのむしろ
353名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:25:32 ID:E59kyWfm0
>>347
いや、海野も死票誘導に見えるぞ・・。

昨日、市役所の前でんHKが出口調査してた。
俺はスルーされて、後ろにいた人が引っかかってた(´・ω・`)
354名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:26:45 ID:gDP1O3v10
創共協定というのがあって
昔、松本清張が取り持ったと言われている

「黒い手帖」という本は必読
355名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:26:45 ID:rV60puVW0
>>352
前回の静岡市長戦で小島善吉が僅差で勝利したのはなぜなのか知ってるか?
コアな固定支持団体と低投票率のためだ。
356名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:28:14 ID:EibMIaju0
そしてそのコアな固定支持団体はもちろん坂本さんを応援してるのだwww
357名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:29:34 ID:h9JsZESC0
まぁ2chの多数意見ってだいたい外れるからな。
いかに特殊な層が多いかってことなんだけど。
358名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:32:37 ID:INpaHsvQ0
とにかく静岡県から創価を追い出せ
反創価候補なら誰でも同じ
359名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:32:46 ID:F8fZO7lx0
>>357
それは坂本さんの当選はありえないってこと?
360名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:34:22 ID:E59kyWfm0
ここまでは、海野さんに入れたって人が多いようだけど。
361名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:34:28 ID:ps/pkGcN0
うちの家族はなんか全員違う候補者に入れるっぽい
結果がどうなるのかわからんな
362名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:35:24 ID:7wsZI0YT0
川勝負けたら海野叩かれるだろな
363名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:36:22 ID:gLexHNSmO
ここ覗くまでウンノに入れるつもりだったが、やはり死に票になるのか
自民の婆さんは旧態依然だし
大学は腹ませ疑惑もあるし、嘘つきだし
共産は現実的でないし
消去法でウンノだったんだが
朝、出勤途中にウンノに握手された時にすごい熱意が伝わってきたんで
うーん、どうしよ
364名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:37:08 ID:E59kyWfm0
だろうねぇ。
海野さんが誰よりも早く出馬表明して、
川勝さんなんて、後からチンタラ出てきただけなのにな。

いつもなら、共産党がいなければって話なんだけどねw
365名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:38:25 ID:bLHujQcRO
>>355
多分エロい人がすぐに的確なレスを入れてくれるんだろうけど…

あのオッサンは静岡清水が合併した時の選挙で
当選まで持ち込んだのって清水の得票だったじゃん。
旧静岡市で、ずっとオッサンの仕事ぶりを見てきた市民は
「もう勘弁してくれ」と言う数字を各地で叩き出してた。
…のを、それまでカヤの外から見ていただけのお隣さんの得票でぶっちぎった。
多分、本人がよく分かっていたんだろうな…
虎視眈々と清水にエサまいてやがった。
366名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:38:32 ID:inEEYil50
>>311,313

わかりやすい解説サンクス
静岡新聞の偏向報道のせいで,誰がどうなのか全く不明だった
ここのところマスゴミが県知事選挙をスルーして麻生叩き鳩山マンセーしてたからな
目を反らせたいらしい

何がともあれ,太陽が出てから選挙行って来るわ
367名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:38:40 ID:WvgnjZDL0
エロ勝なんてなぜ民主が支持するかわからんね。
海野の方が人間的にも誠実さがある。
エロ勝は口先だけの淫行ハゲと同類なのにな。
368名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:39:27 ID:NAHRnW8P0
静岡市民の良識は静岡県民の良識。
前回の市長選で小島善吉に猛追した海野さんならやってくれる。
369名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:40:27 ID:bZt4qFT6O
自分も海野に入れたいと思ってるけどそれが死に票になるばかりか坂本婆のアシストになっちゃうの?
坂本だけは絶対いやなんだけどw
いまだに迷う
370名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:42:13 ID:wFmasC6b0
川勝さん負けることはなさそうだな。
371名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:43:15 ID:bLHujQcRO
「こいつだけは絶対に嫌だ」票がほしいと思うよ…
投票率が格段にアップしそうw
372名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:43:27 ID:yR3syQWg0
この選挙は実質的には
海野vs川勝
の戦い。
しかし、坂本の支持者は公明や某企業など固定層が多いため、投票率が低くなればなるほど坂本有利になる。
373名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:44:44 ID:MVUvhYSq0
>311 >313
やっぱり知事をやりたい人にやって欲しいし海野だな。
ただ、川勝が受かるのだけは絶対に避けたいので(ミンスの特徴の浮世離れした言動する人は嫌だ)、
坂本に入れようかと迷いつつ、最近の自民ミンスともに負けを見ているともしかしたらに期待し
やっぱり海野に入れる。
で、出口調査は周りにまだ投票していない人がいれば海野、入り口出口が
完全に離れていたら川勝と答えるw
で、やっぱりダメだった…と夜に涙する。
静岡県民じゃないけど。

>342
知事選はどこ推薦じゃなくて実を取る人が多いからね。
普通に考えて、川勝が勝つだろうな。
実際に静岡県民だったら、”浮世離れした言動”とやらがどのぐらいかを調べて
許容範囲だったら入れる可能性はなくはないな。
374名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:44:50 ID:cGSujzo+0
海野に入れてきたけど死票とは思っていないよ
375名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:45:42 ID:E59kyWfm0
>>369
自分はもう期日前で投票してきちゃったけど
同じような理由で、直前まで海野と坂本で散々迷った。
川勝だけは絶対に嫌だったからw
376名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:45:58 ID:cjQaoUMI0
>>342
マジかよw こいつらな、自民支持者も入れるな。
土建バカはここ最近負けまくってる印象があるから勝つんじゃね?
しかし、自民はホントロクな候補を出さんな・・・勝つ気ないのか・・
・元官僚
・老害
・土建
・労組支援

このうち2つ以上あると駄目だろ今は。空気読めとw
377名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:46:59 ID:kGqCZVDA0
>>365
あの選挙は清水の某企業による支援と低投票率の賜物だな
378名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:55:27 ID:WvgnjZDL0
>>342
その履歴に早稲田教授時代の淫行を入れてやらんと可哀想だろ(笑)
379名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:00:15 ID:MVUvhYSq0
>376
逆に
・民間出身で
・若く
・無所属
のほうが今は勝ってるな。
正直坂本しか出せないなら、だれもださなきゃよかったのになw

>375
で、誰に入れたの?
イベントうらやましいぜ〜。

平野の高校卒業後はお茶やミカンの研究をしていたもちょっと素敵だw
380名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:03:01 ID:i9jEPzyB0

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

199 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-04 16:37 ID:+/JWmz3f

(`・ω・´) Ryouichi Kabaya (蒲谷 亮一), former Mayer of Yokosuka-Shi, had had full stretch
support of Junichiro Koizumi; the 87th, 88th and 89th Prime Minister. Koizumi gave a campaign
speech at Yokosuka, his sticking place, in 9 years. But Kabaya couldn't have his reelection.
Why?
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡   Honestly speaking, people look me as a turd now.
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))   If I touch you, shits are sticking on you.
  ((ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡))
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ 
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ 
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/    
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

      Junichiro Koizumi

(`・ω・´)つ http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090628-OYT1T00903.htm
       http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009062902000076.html
       http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906295997/1.php
381名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:04:32 ID:gLexHNSmO
>>377
あぁ、S与ね
382名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:09:13 ID:6WOqFbLq0
まあ普通に川勝の勝ちだろう
党派の話は抜きにして、思想のまともさでは一番
383名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:10:30 ID:84YLCr1qO
なんだレス全部読んだらうんの死に票じゃないじゃん
本当は共産勝たして公務員土建屋パチンコ利権根絶したいけれど無理だからマシなうんのに入れてみるぜ
仲間内でやってるトトも今うんのに張った!頼むぜうんの頑張れうんの!
腐れ公務員の敵というのも気に入った
384名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:11:03 ID:GZshNa2z0
思想のまともさなら
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
385名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:13:35 ID:HqqhF/OG0
>>383
選挙でトトカルチョすんなw
386名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:14:47 ID:muO84h0z0
7/5静岡県知事選・7/5兵庫県知事選・7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

反オタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
387名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:18:36 ID:84YLCr1qO
みんなうんのの良い所をガンガン書き込め
己や公務員の給料カットとかもっとあるだろ
俺のボーナスがかかっているんだよ
友達にも電話で教えたいから他候補者に県政を任せた時のデメリットも教えてくださいm(_ _)m
388名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:19:04 ID:zwqmUe5N0
      ┌─┐
      │静│
      ├─┘
      │
       人
     (__)
   \(__)/
    ( ・∀・ )<ウンノー
389名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:21:00 ID:hyKuj5UR0
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンノー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1235276653/
390名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:21:35 ID:i9jEPzyB0

【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人
391名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:21:47 ID:cGSujzo+0
>>387
テーマソングがおされ
ttp://niji.mobi/
392名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:22:39 ID:vXE/H1yA0
社民党の推薦を受ける時点で川勝に信念は無い
393名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:24:12 ID:yOCDMMwH0
。 ゜  ゜ ,  。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。゜ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。 . ゜。,
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜. 
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .  
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜。 。 ゜。 ゜ 。
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .  .    / .  .   。      
         人                  /
        (__)                ●
        (__)                
        (;;;;´-∀)ウンノー
        /:::::::::::::) 
       l;;;;;;;;;;;ィ;;;)                   
     ~"''"""゛"゛""''・、                
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'               
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(               
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~
394名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:24:13 ID:i9jEPzyB0

【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人
395名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:25:27 ID:xSxM7+eU0
退治された虎と妻が姉妹で繋がりの有る前知事。
そうなると、やはり自民は不利か?そうでなくても
自民は不利だが。
396名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:25:30 ID:cpJQwC4tP
学会票を味方につけてる阪本さんが負けるわけよね?ね?
397名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:26:42 ID:yOCDMMwH0
( ゚∀)ウンノ(゚∀゜)ウンノ(∀゚)ウンノ
398名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:28:50 ID:yOCDMMwH0
                人
 静             (__)
              (__)
              ( ・∀・ )<静岡県知事に就任した海野徹です。
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
399名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:30:55 ID:q3IONmG70
ウンノは県職員の給与削減で自治労に嫌われたんか
400名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:31:59 ID:yOCDMMwH0
     人
 +  . (__) . .. :....    ..  .. .
    (__)   財政難?公務員の給料下げてやんよ
    (´・∀・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
401名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:34:55 ID:yOCDMMwH0
 ♪ ∧ ∧ ウンノ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ 知事ウンノ
  ( ヘ) ピーピーウンノ
   く
402名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:35:25 ID:vXE/H1yA0
>>387
自身の給料も30%カット
言っちゃいけないことも平気で言っちゃって敵ばかり作るガチの戦う政治家
(自治労が公金で政治活動するのはおかしい、S与が清水港の土地を只同然で県から借りてるのはおかしい、あんなところの空港は使う人が居るはずが無い、etc)
国会議員経験者なのに金にクリーンすぎるせいでリアルビンボン
うざいくらいに静岡大すきっ子
茶農家なのに農協大嫌い
403名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:39:04 ID:yOCDMMwH0
               人
                 (_)
          ウンノー!(__)       ∧∧  キャッキャ
     ●     三   (ノ・∀・)ノ = ● ノ∀`*)ノ
●●∧,,∧●   三  /  /       /  /
●c'(_●,)っ 三  ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
404名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:41:40 ID:Fu/O8axk0
>>396
学会員は減少の一途。自公圧政に自分たちが加担している事を恥じたり、
財務のキツさに嫌気がさしたり、池田一派の神格化にドンビキ・・・。
実に結構な事だな。
405名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:42:10 ID:wSqdRKLf0
勢力分布は
東部・中部 → 坂本
西部 → 川勝
って感じかな。
また浜松と静岡でしこりが出来るな
406名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:44:50 ID:cQJbQwpl0
>>402
最近になって思うんだけども、小泉政権が出来てから日本の政治って根底からひっくり返っちゃったよな
何ていうのか、音楽でいえばパンクロック的なスピリッツを持つ政治家が妙に増えてきたような……
考えても見れば……橋下もパンクだ
こういうのを聞いてしまうと海野にパンクを感じるw
ちなみに当の小泉はデスメタルが入っていたがwww
407名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:46:14 ID:Fu/O8axk0
静岡って学会を破門した日蓮正宗の総本山があるところだろ?
アンチ学会員も多いんじゃないかな。
408名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:48:24 ID:cpJQwC4tP
学科委員チョソ集団ストカーの数え役満だけど阪本さんにいれますね^^
409名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:49:57 ID:mYR2/UFs0
民主は分裂してるのに互角の戦いなのか
410名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:51:48 ID:gwA+oAgS0
>>387
労組の犬・川勝は県職員給与堅持の公約を掲げている。
411名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:54:27 ID:vqCpnCfJ0
そーいやこの間海野が静岡駅でアンケートやってた
「子供の医療費無料化の為に全国二位の公務員給与削減に賛成ですか?反対ですか?」ってw
412名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:54:35 ID:yOCDMMwH0
          人
         (_≡ ウンノー        __ l l  .| |    | |
         (__≡               |   | |    | |   ・ ・ ・
        (・∀・ ,,)_             /  __ノ |_ノ __ノ |_ノ
       ⊇○⊆と  ) __ ≡≡≡3
      ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
     ( (i(@ij)~ロ(_ノ静((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、.,  ,,≡≡≡≡≡3
     ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
    | |   ・ ・ ・
413名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:55:35 ID:cQJbQwpl0
>>411
面白い選挙活動の仕方だな、それw

でもなあ、どうなんだろ?
414名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:59:00 ID:vqCpnCfJ0
>>413
1割くらいがNoに投票してたよ
静岡駅の利用者って県庁職員多いのに喧嘩売り過ぎだろとオモタwww
415名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:00:06 ID:yOCDMMwH0
|  |                  ┌─┐
|  |                  │海│
|  |                  | 野 .|
|  |人                │徹 .|
|  |__).                 |  │
|_|∀・) ウワサノ            | だ│
|静|⊂). ウンノダ!!  人.      | よ .|
| ̄| /        (__) ウンノー |. !! │ウンノー  ウンノー
 ̄ ̄ ̄       (__)..  ● ├─┘●     ●
       ウンノー (・∀・,,)   ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
           O┬O )□─|公務員|─|の給与|─|削減!|
           ◎┴し'-◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ 〜 〜 キコキコ
416名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:02:15 ID:SlhAqkKWO
ここで負けたら三連敗は確定的
更に民主が分裂してるのに負けたってことでかなりの衝撃だろ
都議選より影響でかくないか?
417名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:03:44 ID:cQJbQwpl0
>>414
これで当選したら新しい伝説が出来るなw
俺は大阪在住だが、選挙の段階でいきなり飛ばしてるとなると……橋下以上に
ハチャメチャなことになりそうだなw
418名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:09:18 ID:XY5k+2G50
●ヽ( ・∀・)ノ● <ウンノー!!
419名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:13:16 ID:84YLCr1qO
負け組と虐げられている人間はうんのに投票しろ
あいつは勝ち組に成った事が無いんだぜ
既存のシステムへの疑問を持った負け組と馬鹿にされる奴はうんのに投票しろ
カルチョでもうんのに張れ
勝てば面白いぜ
つまらない静岡なんて飽き飽きだ!
420○ヽ( ・∀・)ノ○ <ウンノー!!:2009/07/05(日) 03:13:48 ID:kjaixhq00
      ┌─┐
      │静│
      ├─┘
      │
       人
     (__)
   \(__)/
    ( ・∀・ )<ウンノー
421名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:15:24 ID:/qhRzjaI0
>>415
ワロタ
422名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:17:04 ID:ngGJJNnjO
>>296
真似してもいい?w
423名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:18:06 ID:vqCpnCfJ0
>>419
外山恒一の政見放送思い出した。
424名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:21:55 ID:w/ShwJXLO
もともと静岡は民主が強い土地柄。
特に東部での強さは異常
425名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:22:24 ID:ps/pkGcN0
最近の児ポ法改正でアンチ自民になって騒いでる奴多いのに、
どうせ選挙はスルーするんだろうな・・・
日本オワタとか言ってる奴が日本駄目にしてくんだよ
426名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:23:25 ID:/qhRzjaI0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
427名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:27:01 ID:NByZ7rrE0
今日か
行かなくちゃ
428名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:27:44 ID:ngGJJNnjO
>>387
海野のポスターだけ毛筆で達筆。
他の人はなんか印刷所でよろしくねって感じ。
気合いのいれかたが違う気がした。
429名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:27:57 ID:wSqdRKLf0
海野連呼してるのって坂本の工作員?
海野さんは確かに気の毒なことになってるが・・・
430名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:28:58 ID:H2/R35hn0
さて、お天気はどうなのかな?
予報では、曇りor雨ぽいがw
431名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:30:38 ID:W06WH9FJO
野党系が3人もでてんだから自公系が負けるワケないだろ
432名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:31:56 ID:ngGJJNnjO
>>429
どうなんだろうね?
県職員じゃないことは確かなんだろうな。
433名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:32:26 ID:RUfe/vyH0
ξミヽ(・∀・)ノξ ウンノイレマクリ part3.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1171818415/
434名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:32:48 ID:HU+105Kt0
熱いですね静岡!投票率2001年の知事選で記録した62.15%に迫るかも。
明日は生憎の愚図ついた天気ですが皆さん頑張って下さい。
435名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:33:25 ID:84YLCr1qO
うんの出だしは負けるが追い上げて挿せ最終コーナー直後の直線で走り抜け鼻差で勝て!
共産はレースに絡める事すら出来ないな
436名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:34:55 ID:MVUvhYSq0
>422
海野に入れる人は死票になるのを最も恐れていると思うから、
未投票の人がいないのを確認してからのほうがいいと思うぞ。
437名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:35:33 ID:5KLioKmH0
うんこが勝ったら、麻生退陣を通り越していきなり政界再編だな。
438名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:36:38 ID:84YLCr1qO
坂本なんて出だしのダッシュで下手したら棄権実力が無い
439名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:37:14 ID:G7CnI4a10
        人
       (静_)
       (__)
       ( ・∀・∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (つ 丿 <  ワン、ツー、スリー、フォー♪
 ズボッ!!  [ ̄]   \_____________
        _|_|_____
      /////////\
    ///////// 静 \
  /////////      \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         |
           クルクル
         人   人
        (__) (__)
       (__)(__)            
 ウッウッ♪ ( ・∀・) (・∀・ ) ウンノウンノー♪        
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
440名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:37:25 ID:H2/R35hn0
>>434

60は無理だろw
行っても50プラマイ2位だろw
441名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:37:40 ID:wSqdRKLf0
坂本のババァがキモ過ぎるから、これが当選するようなら、ガチで層化を恐れる必要があるぜ
ふぅ
442名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:39:48 ID:ngGJJNnjO
明日何かイベントある?
清水区が七夕祭りだから出かけながら投票に行くのかなぁと思ったり…。
443名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:40:33 ID:Y/s5kb+Y0
>>436
死票恐れてたらうんこは押せないないぜ
面白くなること信じてうんこを押すだけさ
444名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:41:46 ID:t/0xL0KOO
どれもハズレ感があるよな
445名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:41:57 ID:+Ihs5vvM0
俺が静岡いたら平野に入れるんかなぁ…
うんこと坂本は論外だし川勝も淫行ハゲと同じ匂いがする
446名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:43:56 ID:cQJbQwpl0
>>437
渡辺喜美はここで一気に名を上げたいんだろなと思う
447名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:43:56 ID:w99g8VAI0
     人
.  ●(静_) .● ))
  | (__) .|
(( ∩ ・∀・)∩  ウンウン♪
   〉    _ノ
  ノ ノ  ノ 
  し´(_)

    人 
 (( (静_)
  (__) ●
●( ・∀・)/   ノッノ♪
 と    つ  ))
 ノ ノ  ノ
 し´(_)

     人
    (静_)
    (__)
  ●(  ・∀)   ウン♪
   と    つ−● ))
 (( ( O  ノ
    ゙(,_,,/

     人
  .● (静 )●
(( | (__)|
  ((・∀・ /゙)  ノッノ♪
   ヽ,   〈
    ヽ (⌒ノ)
     l,_,ノ  ))
448名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:44:27 ID:wSqdRKLf0
>>445
日共はそれなりに存在感があるから供託金を没収されない程度に頑張ってほしいって気持ちはある。
でも、ババァが勝つのもいやで、葛藤中。
449名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:44:39 ID:ngGJJNnjO
>>444
そうなんだよね…。
消去法で考えたら全員消えた。
450名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:47:36 ID:hC9wz2Me0
とりあえず麻生おろしの狼煙を上げろ
451名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:47:52 ID:dc3T/Gu+0
接戦ですがわずかに優勢なのは川勝でも坂本でもなく海野氏です。
しかし投票率が50%前後だと坂本が勝つでしょう。
452名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:49:21 ID:h2xE9GcI0
393 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/26(金) 03:26:11 ID:RZ42cP5a
調子に乗って静岡県を予想する。国政選挙の前哨戦という形に完全に
なっている。そうでなければ坂本は勝っていたであろう。
週明けの各誌では川勝、坂本横一線or大接戦、海野猛追となりそう。
3084957×98.2%=3029428×63.19%=1914296−12423=1901873
無民 新** *60 川勝**平太** 803732 42.3P 当
無自 新** *60 坂本**由紀子 660102 34.7P
無ミ 新** *60 海野****徹** 337734 17.7P
共産 新** *59 平野**定義** 100305 5.3P
453名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:49:51 ID:wSqdRKLf0
海野支持の単発IDがすごいな。これが学会の組織力?
454名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:50:33 ID:H6cPWfxc0
つかこれなんて罰ゲーム?
455名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:51:00 ID:84YLCr1qO
うんこ勝ったら国政もマスコミもビビって静岡なめられなくなるだろう
政治に興味無い奴はうんこ入れて勝たしちまえや
坂本や川勝勝利を疑わないクソマスコミが慌てふためく報道特番を見たくねえ?
456名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:52:43 ID:H6cPWfxc0
>>455
その発想ならなぜ平野と言わん
だからお前は三流なのだ
457名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:52:52 ID:cQJbQwpl0
>>455
大阪における橋下による熊谷秒殺以上の衝撃を静岡の方にはぶちかましてもらいたいw
自民党も民主党も慌てふためくだろうなあ
458名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:53:50 ID:Y/s5kb+Y0
>>448
知事選挙で供託金が帰ってくるのは得票率25%以上らしい
共産党ではまず難しいでしょう
459名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:54:34 ID:w99g8VAI0
      人
    (静_)
    (__) ウンノー
   ( ・∀・ )
   ヽ( ゚∀゚)ノ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     (   )
     く  \

             - = ≡三    人
             _ = ≡三    (静_)
              ̄ = ≡三   (__)  アワワワワワワワ
             - = ≡三 ( ;´Д`)
       ( ゚∀゚) アヒャー
     ( ヽ ヽ)
     /  >
                     人
                   (静_)
(__) 
( ・∀・ )
ヽ(゚∀゚ )ノ ウンノー
(   )
く  \
460名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:54:39 ID:84YLCr1qO
うんのって創価学会系なの?それでは話は変わってくる
早く言えよ!馬鹿!
461名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:55:10 ID:/U9JFBgv0
自公民社推薦現職知事 vs 共産新人の対決・・・の兵庫県 ツマンネ

現職は、前職からの継承されたお役人意向(御輿)知事を落としたいが
一方は共産でかつ「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」って・・・
正直入れる奴がおらん。。。

(この構図に)県民も醒めて投票率が低くて、組織力が勝る現職が再選ってオチが大方読めるのだが・・・
どうすればいいんだ!!
462名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:55:28 ID:dc3T/Gu+0
つーか反石川、反坂本、反層化公明自民の批判票を投じる相手に
なんで川勝が出てくるのかな? あれは知事に当選したら普通に
これまでの路線を引き継ぐ気満々なのに。
理解に苦しむ。
463名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:56:00 ID:Y/s5kb+Y0
>>456
今回の海野は共産党ポジションだと思う

>>460
海野が学会系ならもっと楽な選挙になってると思う
464名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:56:51 ID:84YLCr1qO
平野を押しても無理だと解ってる奴が偉そうに語るな!
465名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:58:35 ID:cQJbQwpl0
>>461
でも、最近、地方選では無所属の色合いが強い候補ほど当選する傾向があるからなあ
兵庫県の場合は……まあ、残念ですな
466名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:59:46 ID:w99g8VAI0
       人 . . ..  人
    . (静_) . . (静_)
   .  (__) ..  (__)
   \( ・∀・)/\( ・∀・)/ 
467名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:59:49 ID:dc3T/Gu+0
海野が層化公明の犬ということは無い。
今までそれ系の推薦だの公認だのという話が出たことがない。
つーか坂本立てておいて海野が層化だったらとんでもない策士だわ
ミンスに層化のスパイが入ってるとしか言えなくなる
468名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:00:55 ID:H6cPWfxc0
>>464
ごめんwそれはわかってるんだ
469名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:01:58 ID:ngGJJNnjO
>>460
えっ?違うんじゃない?
470名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:02:00 ID:wSqdRKLf0
>>464
じゃあなくて、学会にしてみれば川勝票を死票に回したいけれど、それで共産の得票が増えるのは癪なんだよ
471名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:02:25 ID:Y/s5kb+Y0
472名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:02:45 ID:w99g8VAI0
      / ̄\
     /  人  \
   /  (静__)彡 \
  /   (___)   \
 .|    (,,・∀・,,)彡   |
 .|    /  つ彡    |
 .|___________|
   ___| |___
    |公務員給与削減|
    ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
         | |
473名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:04:15 ID:84YLCr1qO
今の自分の置かれている立場に不満が有る人間は海野に投票した方が確実
他の候補は何かを変える気等持ち合わせて無い
現状維持の官僚学者脳
474名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:04:15 ID:/U9JFBgv0
>>465
兵庫はブラックな部分が多くて、新人知事では県政を取りまとめる事は難しいと聞きます・・・
第二の橋下がたとえ現れても、大阪同様の改革ができるかどうか・・
475名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:04:43 ID:/hsQRw/C0
ここの住人が作った民主政策のPDFを大量に印刷して、
静岡の投票所付近に誤って手が滑って散乱させちゃったら、自民が圧勝したりしてw

もちろん拾わないと不法投棄になるから、牛歩で回収してくださいね
476名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:04:52 ID:dc3T/Gu+0
それにしても今回ももし投票率が低いとなると
本格的に日本は静岡からダメになると他県から
叩かれても甘んじて受けざるを得ないな

年寄り多すぎて選挙いけない奴ばっかとか
そういうオチじゃないだろうな? 
あるいはヒッキーニートばっかりなのか

俺の理想では80%弱くらいは行ってほしい
じゃなきゃ県民が静岡空港マンセーなのか
逝ってよしなのか民意が読めない
477名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:04:54 ID:8Wt0aS/i0
泡沫海野や共産を持ち上げて民主候補の票を削ろうとしているのがいるなw
478名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:06:12 ID:wSqdRKLf0
>>467
お前馬鹿なの?
海野が頑張れば反層化票が割れる。だから学会は海野をプッシュする。
反層化が坂本に挿れることは無いが、海野に挿れれば、結果川勝票が減って坂本有利に。

まぁ、反ソ羽化のうがった味方かも試練が。馬鹿って言ったのは誤る。
479名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:07:12 ID:H6cPWfxc0
>>476
出来ちゃったもんはしょうがねーだろー
あんだけいるわけねーだろって俺は言ったのによぉ
480名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:08:33 ID:w99g8VAI0
●≡≡≡ヽ(・∀・ヽ)ウンノー( ノ・∀・)ノ ≡≡≡●ウンノー
481名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:09:28 ID:Y/s5kb+Y0
静岡空港はドラッグレース&オーバルのサーキットにするといいと思うんだな
482名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:10:08 ID:wSqdRKLf0
>>477
工作活動をリアルタイムで見られて感動してるよ。
かく言う俺もID赤いが。まあ、連中は単発が多いが
483名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:10:17 ID:84YLCr1qO
海野が泡沫候補では無い事はこのスレを全て読めば解る事
そんなに海野氏が我怖いのかい?
このままバイアスの掛からない2ちゃんの様な報道が進めば海野氏が通るな!
484名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:14:09 ID:dc3T/Gu+0
とにかく投票率が65%を超えることを祈って投票するのみ
坂本だけは何があっても叩き落とさないとまーた1000億単位の
赤字物件こさえかねん
投票率が全てだ
485名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:18:05 ID:Y/s5kb+Y0
路線的に坂本=川勝じゃなければ民主を押したいんだがな
坂本も川勝も石川マンセーじゃ票割り云々以前じゃん

アンチ石川としては海野と共産しか選択肢がない訳で
勝ち目が多少ありそうな海野を押すのは当然の判断だと思うぞ

票割り票割りって騒いでるのはミンスの工作員だけだろう
海野の単発が多いのは確かに気になるけどな
486名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:19:19 ID:sNfyJ3pA0
           ウンノー    ウンノー
             人        人
            (静_)      (静_)
        ≡≡(__)  ≡≡(__)
       ≡≡ミ,( ,,・∀・) ≡≡( ,,・∀・)
        ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ ピョンピョン
               "~"    """  :::     "~""~"
     """    :::          """    ::
487名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:20:05 ID:dc3T/Gu+0
川勝支持の工作員が地味にやってるだけのこと
産経がどっち寄りかは+民なら知ってるだろ
488名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:23:50 ID:oD/fHxgP0
        人
      _(静_)__
     /(__) \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ [うん●禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
489名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:25:59 ID:FH0vYl3I0
土建業社がこぞって坂本支持だから「第2の空港」がつくられる可能性は高いな。
政党に頼らないと序盤に言っておきながら必死に大物呼んでテコ入れしてるのはワロタ
490名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:26:48 ID:oD/fHxgP0
ヤバイ落ちる
        人
       (静_)
      (__)
      (;・∀・)
491名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:28:26 ID:/hsQRw/C0
海野は県民税10%減税か〜。
492名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:31:32 ID:Y/s5kb+Y0
>>491
県職員給与を全国平均まで下げると
減税できて空港の赤字が埋まって中学生までの医療費無料化ができるとのこと
493名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:32:05 ID:otbYdSRd0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o●
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`) ウンノ
|o   ヾ
|―u' ●<コロッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    ●
494名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:39:06 ID:/hsQRw/C0
>>492
まあ、平均化して貧富の差を減らすってわけか。

それより空港をどういう事業に展開させていくかっていうビジョンがほしいんだよね。

今後のさらに赤字を増やさない為には、空港関連で新しいビジネスプランを模索していくような政策がほしい。
495名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:42:59 ID:6h5ijS0U0
海野は修ちゃんに寸でのところで裏切られて苦戦は必至だった。
川勝がギリギリまで態度明らかにしなかったことが要因だけどね。
496名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:55:46 ID:Y/s5kb+Y0
>>494
どーせ旅客空港としては無理なんだからヨタやホンダの小型ジェットの生産基地にしたらいくね?って話らしい
空港使用料も多少入るし雇用創出できれば税収で余裕でペイできるべ〜っつー皮算用

自動車関係の下請けいっぱいあるから出来なくはないと思うけどこれは正直夢物語だとおも
497名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:00:28 ID:8BiDqIOy0

反自民で、川勝の目つきが嫌いなオレは、海野に入れたぜ。
498名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:18:21 ID:3rnubSekO

静岡空港は入らない
499名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:20:30 ID:/hsQRw/C0
川勝のマニフェストってこんなかんじ?


ブータンみたいにお金なんてなくてもこんなに心が豊かになってください(自分たちは大量に給料もらってるけどね)。

貧乏でも子供もいっぱい生んで幸せになってほしい(子供のうちの保育と医療は面倒みるから)

山や自然や、文化財をいっぱい見て、幸せな気分になってね(年寄りと子供は税金使って施設に入場無料)

税金は1円も無駄にはしないよ。(今まで税金で作ってた無駄なものは中止するよ)

観光で盛り上げよう!ただし発想は県民の皆さんが考えてね!

静岡の自然をブランド化してアピールしよう(具体的には未定)

空港や高速道路を便利にして、観光客を呼び込もう!

500名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:24:34 ID:s1liRCBu0
【腐敗自民党敗北までのシナリオ】【ガンダム風に】

グラナダ=千葉選←敗北new!

ソロモン=静岡選←割れているが、自民敗北で選対責任追求

ア・バオア・クー=都議選←同じく敗北で選対即死

サイド3=衆院選←言わずと知れた腐敗の本拠地 保身のオッサンと極悪細田脂肪

アクシズ=一体何処へ逃げると言うのだろうか?残党狩りが始まる(※森田脱出済みnew!)
501名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:26:03 ID:kKC0ehAR0
で、選挙って何時から?
502名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:26:58 ID:/hsQRw/C0
>>496
そっちのほうが現実的だな。
大企業の生産ラインを空港の近くに作ってすぐに東京へ空輸できるような仕組みはどうかな?

あたり一体工場地帯になるが、法人税たっぷり入るから景気はよくなりそうだ。
503名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:27:52 ID:dfHM2E7nO
空港をすぐに閉鎖だ、阿呆な政治家の象徴としてモニュメント化きぼう。
504名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:33:09 ID:4C12ZvGMO
接戦なら選挙に行く価値あっていいね
505名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:36:39 ID:kKC0ehAR0
>>502
スズキの巨大な工場が予定されてたけど大不況で頓挫
506名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:38:07 ID:/hsQRw/C0
川勝の自然派理論って理想なんだよな。
確かにいいこと言ってるとこもあるんだけど、金がなきゃみんな心がすさむと思う。

借金まみれで、美術館行って絵をみたから幸せになれるのか?
廃業して土地を手放して、野原になったら自然に戻ったーって喜ぶか?
給料が20万で子供3人も作って、小さいうちだけ少し面倒みるっていっても貧困生活で幸せになれんのか?

神奈川じゃ民主党の松原がクリーンな社会とかいってタバコ規制条例つくってタバコ税激減&観光客激減で廃
業した店が山ほど出てるそうだ。

行政を花畑思想でやると経済打撃がくるんだからもうちょっと現実的にならなきゃ、静岡終わるぞ
507名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:41:12 ID:/hsQRw/C0
>>505
車はいまきっつい時代だからなー。シャープの亀山工場みたいなやつがほしいところ。
508名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:41:38 ID:XPmF9KSbO
>>502プッ
509名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:45:50 ID:tUIcF4GJ0
海野に入れたかったけれど死票になるから坂本に入れておいた。
510名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:46:34 ID:gwA+oAgS0
> 今まで税金で作ってた無駄なものは中止するよ

これが県職員給与を維持するための財源作りのためなんだから救いがない。
511名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:52:10 ID:kf96p0Bc0
坂本に入れるよ@中部
512名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:56:26 ID:V7OG44vdO
さすがに坂本が勝つだろうけど、民主分裂で手柄にならん上に、得票率次第じゃ責任問題だな。
513名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:05:51 ID:UGhhPL+40
おばさん評判悪いけど、何やらかした人なの?
514名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:29:52 ID:dK6Jx2zb0
とりあえず婆さんと川勝以外に勝ってもらいたいのだが
515名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:07:28 ID:BoOqiDua0
今回自民には入れたくない。つか入れたい時でも坂本なんて話にならん!
といってミンスの川藤?も演説その他やっぱりだめっぽい。静岡をよくしていく手腕を期待できるふいんきがない。オザワポッポの件もあるし今ミンスもやはりだめだ。
となると海野か共産か?どっちも決め手に欠けるなぁ。ハァ
今後4年を期待できる人が全くいないって不幸だよ我が県。静岡にも橋下のような人来てくれよ・・・
516名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:13:03 ID:Us8Oy1wSO
橋下はキライ。
あまりにもコワすぎる。
ワイドショーウケを狙ったやり方はキライ。
517名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:15:39 ID:yKpxD9xs0
無投票1票=坂本2票

本選挙の有権者数は308万

無投票154万票=坂本308万票

投票率50%以下なら坂本さんの圧倒的勝利www
518名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:16:29 ID:3SeINnpkO
昨日不在者投票行ってきた。

いつのか忘れたけど、
前の選挙より投票に来る人が多かったよ
519名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:25:33 ID:pK/DQKZk0
誰でもいいじゃん

静岡県なんでしょ
520名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:28:02 ID:lnGTiM9hO
>>512
勝つわけないじゃん(笑)
521名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:28:52 ID:lp1aoQvmO
城内みのる県知事
522名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:29:50 ID:gTHytb560
投票率が上がらなければ自公党が勝つよ
523坂本由紀子の悪評:2009/07/05(日) 07:30:33 ID:XcCiOvVAO
>>513

わたくしの仕事館を創り、赤字を出した
524名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:31:23 ID:yKpxD9xs0
無投票1票=坂本2票

本選挙の有権者数は308万

無投票154万票=坂本308万票

投票率50%以下なら坂本さんの圧倒的勝利www
525名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:33:44 ID:yKpxD9xs0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
526名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:35:12 ID:xQwQlaOeO
創価の犬には投票しない
527名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:39:21 ID:WTNc4Kly0
無投票1票=坂本2票

本選挙の有権者数は308万

無投票154万票=坂本308万票

投票率50%以下なら坂本さんの圧倒的勝利www
528名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:49:27 ID:2+WCeZU/0
ワクワクしてきたな。
529名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:50:08 ID:4Srg/rLT0
海野に入れた発言を工作員認定してるけど
そうだとしたら、コピペも使わない、やけに質の高い工作員かとw

すぐ上に分かり易いコピペはあるけどw

坂本=自公・土建
川勝=民主・公務員
海野=批判票
平野=共産

大まかにまとめるとこんな感じなのかな。
530名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:00:54 ID:dK6Jx2zb0
朝一で投票してくると気持ちいいお(´・ω・`)
531名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:04:58 ID:BgFH++v6O
>>513
強引に静岡空港作った役人本人
暮らし館作った役人本人
古い領収書コピー繰り返して税金ポケットに

今回自民党の完全バックアップで静岡県知事になるべく立候補した
532名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:06:17 ID:ps/pkGcN0
よっしゃ今からばーさんと行って来るわ
533名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:10:39 ID:kNdLhtiO0
いまからジョギングついでにいって来る。
先に回らないと、汗だくになるなw
534名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:18:47 ID:BgFH++v6O
おまいらの力で税金を喰いものにしてきた坂本を落選させてくれ
静岡から日本を変えてくれ
535名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:19:22 ID:rCjcLf7X0
↓ワロタ 海野にいれとくわw

|  |                  ┌─┐
|  |                  │海│
|  |                  | 野 .|
|  |人                │徹 .|
|  |__).                 |  │
|_|∀・) ウワサノ            | だ│
|静|⊂). ウンノダ!!  人.      | よ .|
| ̄| /        (__) ウンノー |. !! │ウンノー  ウンノー
 ̄ ̄ ̄       (__)..  ● ├─┘●     ●
       ウンノー (・∀・,,)   ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
           O┬O )□─|公務員|─|の給与|─|削減!|
           ◎┴し'-◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ 〜 〜 キコキコ
536名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:23:00 ID:E59kyWfm0
12時間後は、色々と荒れてそうだなぁ。
537名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:25:53 ID:knk/VN/B0
               人
                 (_)
          ウンノー!(__)       ∧∧  キャッキャ
     ●     三   (ノ・∀・)ノ = ● ノ∀`*)ノ
●●∧,,∧●   三  /  /       /  /
●c'(_●,)っ 三  ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ   
 ♪ ∧ ∧ ウンノ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ 知事ウンノ
  ( ヘ) ピーピーウンノ
   く     
( ゚∀)ウンノ(゚∀゜)ウンノ(∀゚)ウンノ
( ゚∀)ウンノ(゚∀゜)ウンノ(∀゚)ウンノ
                人
 静             (__)
              (__)
              ( ・∀・ )<静岡県知事に就任した海野徹です。
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
     人
 +  . (__) . .. :....    ..  .. .
    (__)   財政難?公務員の給料下げてやんよ
    (´・∀・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
538名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:29:31 ID:knk/VN/B0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
539名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:35:00 ID:68zQRhAZ0
川勝も、道路をつくるの大好きなんだけどね。
540名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:39:46 ID:E59kyWfm0
>>539
勝川が勝ったら「民主党だと言うから入れたのに、今までと変わらな過ぎ」で、
その後の選挙にも影響してきそうな予感。

民主党が国政選挙を見据えているのなら、
僅差で負けるくらいの方が、都合が良さそうw
541名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:42:22 ID:i9ngQvstO
>>467
海野に入れれば、自公が喜ぶ。確かに理屈は分かる。
けど、それは中央の論理。ローカルの論理は、県民を裏切ってきた民主会派の改革21と県庁職員が、川勝勝利で笑うのが許せねえ。

ヤクザまがいの職員と詐欺野郎の民主会派は制裁するしかねえ。
542名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:48:53 ID:i9ngQvstO
大体、石川が首切られたのは、立木問題で県庁がミスしたから失敗したのに地権者のアニイに「文句あるなら、調査費用の三千万円をだせ」とやったからだ。

裏金作りはお上手で

ミスは他人に擦り付け

飲酒運転クビにはしねえ

風が変われば知事を切る

職員が県民の上になんで立つんだ。
543名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:49:02 ID:cDPec4v+0
川勝が勝ったらネトウヨはどんな反応するのかな?

民主が分裂選挙やってんのに、それでも自民が負けるって
ちょっとシャレにならないと思うんだけど
544名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:53:15 ID:i9ngQvstO
>>543
中央の論理は関係ねえ。借りがあるから、県庁職員と民主会派に利子つけて返すチャンスに、しっかり制裁するしかねえ。
それがローカルの論理。
545名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:54:50 ID:E59kyWfm0
>>543
海野は元民主ってだけで、両者方向性が全く違うよ。
坂本が勝ったら、民主が「分裂だったから」と言い訳するのは目に見えているけれど。
546名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:57:55 ID:Rp8cftwQ0
●ヽ( ・∀・)ノ● <ウンノー!!
 
547名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:01:17 ID:WKetWu4TO
自民が勝つ つもりなら坂本さんは起用しなかったんでは?
県連は他に候補いなかったんか?
548名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:04:51 ID:+J96bDX80
投開票終わったんでそ?
これどうなったん?
549名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:05:15 ID:5F+Rs0ml0
7/5静岡県知事選・7/5兵庫県知事選・7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

反オタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
550名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:05:30 ID:i9ngQvstO
>>467
それに民主が石川のクビをつないでやったから今の混乱になったんだろ。
空港計画の住民投票は、石川が口にした時点で目があった。少なくとも、石川が後一歩でひっくり返るとこまで来ていた。
それが、民主の衆議院優先の論理で県政を切り捨てた。後は議会はオール与党体制だ。
許せねえ。ローカルの論理で笑うは、裏切って笑う奴には制裁だ。
551名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:08:03 ID:i9ngQvstO
>>549
中央の論理は、中央の選挙でやりな。ローカルの論理がローカルの原則だ。
552名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:08:14 ID:skRQRJWw0
坂本やめて海野にすれば川勝を脅かせるか?
553名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:09:19 ID:WKetWu4TO
以外と女性に嫌われてる 坂本さん その票がやる気満々の川勝に流れる可能性 大
554名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:11:15 ID:i9ngQvstO
>>552
いいかい。嫌がらせじゃねえんだ。信義の問題で裏切った奴は、信用できねえ。それが、信用だ。
555名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:11:24 ID:+J96bDX80
>>548
あ、今日まだこれからかw
寝ぼけてたw
556名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:12:47 ID:glOHmicI0
中央のゴタゴタに巻き込まれて負けた坂本あわれなり
557名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:13:55 ID:1CclN1JY0
開票は何時から?
558名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:14:20 ID:URf3Hg620
>>557
ふつう8時だろ。
559名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:15:19 ID:i9ngQvstO
>>552

いつでも国政、県政すり替えて

つく嘘、つく嘘、切り捨てた。

強い奴には頭を下げて、県民またまた騙された

風が吹いたら矛盾もふっとぶ。

いつまで経っても騙される
560名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:16:05 ID:1CclN1JY0
>>558
ども。結果は夜遅くなのね
561名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:16:33 ID:KTv3Jf2y0
915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:59:43 ID:???
さっき実家(県外で一応民主支持)から電話かかってきて
世間的には二者択一としか報道してないらしく他2人出てること知らんかった。
ついでなので猫婆(5回使い回し)と川勝(職員給与下げる気なしetc)
の説明したら「他にまともな人いなかったのか」と言われた。

そんな俺はまともな人に入れてくる予定。

全国的には二人しか出てないことになってるみたいです
562名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:18:28 ID:hiV42ADO0
>>558
投票が8時までなんで、開票開始はは9時か9時15分かな。
563名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:20:54 ID:2rHOIoHU0
この記事は中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、あるいは議論中です。
そのため偏った観点によって記事が構成されている可能性があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%B9%B3%E5%A4%AA
川勝平太
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

静岡文化芸術大学
理事長( 石川 嘉延 )メッセージ
http://www.suac.ac.jp/about/operation/message1/
理事
鈴木 康友 浜松市長
彌吉 正文 スズキ株式会社常務役員
http://www.suac.ac.jp/about/operation/executive/

さて、投票してきましょうか。これ以上空港が笑いものにされるのはごめんだ。
564名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:22:43 ID:WKetWu4TO
>>71

> とりあえず何で割れてんだミンスwwww
川勝=浜松 スズキ
海野=静岡 鈴与
坂本=県全般 自民
565名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:25:54 ID:KTv3Jf2y0
>>564
猫婆の選挙事務所は※与が借りたという話
スズキはもしかしたら今回逃げた可能性あり
平沼(鈴木修が後援会長やってる城内と共に行動取っている)が海野についたのが
未だによくわからん。。
566名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:26:49 ID:V2mx5lez0
>>547
まず自民が擁立しようとしたのは川勝。
しかし擁立できずに仕方なく坂本を立てたら川勝が裏切って民主から出馬。

当初は元民主の海野も出て民主は分裂気味で坂本でも圧勝だろって状態だったのが
西川問題による麻生の支持率急落で一気に川勝優勢に。

麻生の支持率がまともなら坂本でも勝ててた選挙なのに残念だったな。
567名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:27:55 ID:l6syl6VlO
はあ
石川知事でよかったのに…
投票いくけど気が重いわ
568名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:28:10 ID:WKetWu4TO
>>109

> 日本人なら、海野に。
在日に選挙権あったっけ?
後ろ盾はいるけど
569名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:54:57 ID:2rHOIoHU0


      / ̄\    / ̄\      
    /WWW\/     \「学会っ子は北風に向かって戦おう!」 
   /  ・/ ̄ ̄ ̄ ̄/∀・   \
 /_ _ /  聖教  /        \
    \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

570名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:58:15 ID:skRQRJWw0
初島は昨日が投票だったのか?
船の欠航に備えて予備日を設けているようだが、
島内で開票すればいいのではないのか?
571名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:59:11 ID:2rHOIoHU0
テンプレ最新版

坂本由紀子(60) http://www.sakamoto-y.com/
・自由民主党(古賀派)
・石川嘉延前知事と同様の官僚あがりの政治家
・東大卒
・静岡県副知事をやっていた
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国自民党と宗教公明党と石川嘉延大将軍の支援を受けている
・無駄なハコモノを造る→代表作は「私のしごと館」「富士山静岡空港」
・領収書をコピーして架空の会議費用などを計上
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・まともな社会人経験がない
・当選したら「静岡県知事=天下りポスト」というレッテルが貼られる事になるでしょう
572名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:02:13 ID:Y6iUvh/g0
公務員
生活保護
在日チョン

日本にはこういう害虫・寄生虫がいるから一般大衆が苦しんでいる。

だから白票・棄権票を投じるのが得策。。。
573名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:06:13 ID:U2BkTqs40
投票行ってきたぜ。
選挙には毎回朝一で行くけど、毎回必ず俺より先に、2、30分前には来ているご老人がいるんだよね。
なんでも「1番に行って立会人になるのが人生の楽しみ」らしい。
だから今回は弟と二人で1時間前から投票所に並んで、弟と二人で立会人をやってきてあげた。
574名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:07:13 ID:OI1lT/X0O
天気よくないなぁ
>>251みたいにならなきゃいいが‥‥
575名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:07:28 ID:skRQRJWw0
>>573
投票箱が空になっていることの確認か?
576名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:08:45 ID:KTv3Jf2y0
リアルタイムレーダー
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
太平洋にでかい雨雲通過中
577名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:13:40 ID:2rHOIoHU0
川勝平太(60) http://www.k-heita.com/
・静岡文化芸術大学の学長
・早稲田大学卒
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国民主党とマジキチ社民党と国民新党と連合静岡の支援を受けている
・○○教授や○○委員や○○会長などを転々としておりまともな社会人経験がない
・「新しい歴史教科書」と「美しい国づくり」のメンバー
・長野県軽井沢在住で静岡県民ではないので県税を納めていない
・出馬表明まで「立候補するorしない」を二転三転しており周囲に流されやすい
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・政府関係の○○委員などもしていたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・税金の無駄といわれている特殊法人などにも在籍していた
・石川嘉延前知事が静岡文化芸術大学の理事長を務めており今回の出馬も要請している
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・浮世離れした言動が目立つ
578名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:15:24 ID:lIUjpDRdO
会社は坂本さん
家の仕事関係だと川勝さん
別次元でとても悩んでいるw
579名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:16:05 ID:sUQXUqojO
坂本先生は、古賀先生や創価学会の誇りです。
池田先生の為にも当選してください。
静岡をまずは王国にしてもいいと思います。
580名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:16:30 ID:KTv3Jf2y0
>>578
間取ってそれ以外の二人(海か平)でw
581名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:16:46 ID:skRQRJWw0
>>578
このさい、海野か平野にするとかw
582名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:20:01 ID:2rHOIoHU0
海野徹(60) http://www.unno-toru.com/
・無所属(5年程前までは民主党)
・静岡大学卒業
・知事をやりたくて立候補した
・政党の支持は受けていない
・無所属だが売国民主党との繋がりはあり
・小沢の候補者1本化の要請を蹴った
・生命保険会社勤務経験あり
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています


平野定義(59) http://www.namaeuranai.com/seimei-_95_BD_96_EC-_92_E8_8B_60.html
・劇薬共産党
・掛川西高卒業
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・高校卒業後はお茶やミカンの研究をしていた
・性格は「内向的」と自負している
※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
583名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:22:25 ID:XcCiOvVAO
>>579

出たぁー創価信者。
584名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:23:41 ID:gdXT1Xvd0
知事選って、政党を意識して投票するの?
マスゴミは「前哨戦」とかいって煽っているけど、
地方選挙と国政選挙って、絡まないような気がするんだけど・・・
585名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:25:10 ID:KTv3Jf2y0
>>584
意識しないのが普通というか常識。
しかし今回は衆議院選挙が近いからマスゴミが煽りまくり。
実際問題ネットを見な県外の人間から見ると二人(川か坂)しか出てないと
認識されてる。orz
586名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:27:42 ID:9BCfnRmTO
>>582
やりたくないのは他の候補者にもいえると思うが。
587名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:28:19 ID:d9kq5EZK0
海野に投票してきた
588名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:29:45 ID:lQOQGLCb0
>>584
マスゴミの報道が熱をおびているだけで
静岡県民は国政選挙の前哨戦なんてこれっぽっちも思っていない

でも、その国政の煽りを受ける形で民主の川勝が優勢っぽいしね
そーじゃなければ自民公明タッグの坂本が快勝して当たり前の選挙なんだし
ここで坂本まけたら自民末期といわれてもその通りになってしまったから仕方が無い
589名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:30:31 ID:vQXLc6qP0
>>564
お前の頭湧いてるだろw

>海野=静岡 鈴与
>坂本=県全般 自民

海野は鈴与の清水港港湾利権を公言してるから市長選の時から鈴与ともろに戦争中じゃねーかw
それと、坂本は自民相加&情弱のおばさんだろ
590名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:32:59 ID:84YLCr1qO
坂本通したら馬鹿空港土建屋路線の馬鹿都道府県の侭
静岡県民の民度が試される選挙
591名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:33:37 ID:NkBzeoG00
県民なんだが、正直投票所まで行くの面倒くさい。

入れるなら川勝氏だが、なんか本当に面倒くさくなってきた・・・
592名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:33:38 ID:xSxM7+eU0
前知事がどうして辞任したか?まぁもうすぐ任期満了だったが
とりわけ空港問題のことがあって引責だしな。前知事が
自民繋がりだけあって今回の自民は印象が悪い。
593名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:34:58 ID:rfLtX8jm0
>592

N末権説は?
594名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:35:29 ID:lIUjpDRdO
最終的に家を取って川勝さんとなりました
595名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:36:39 ID:J7CmSRa50
坂本って隠れ層化だろ

596名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:37:11 ID:84YLCr1qO
前石川知事みたいな土建屋べったりの私利私欲主義の守銭奴知事はいらない
俺はうんのに入れた
597名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:38:48 ID:skRQRJWw0
静岡県は全国の縮図だから、この選挙結果は全国の傾向に当てはまるわけだ。
だからサンプル調査にしやすく、商品の先行試験販売でも静岡県が選ばれることが多い。totoもそうだったが。
598名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:40:09 ID:i9ngQvstO
>>592
石川は県庁から裏切られて立木問題でクビ取られたんだろ。
今回も県庁の裏金作り師が笑うのが許せねえ。海野に応援したいね。
599名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:40:16 ID:oUihFjnBO
坂本ちゃんに10票入れてきた
600名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:40:44 ID:2jMkux010
地方での自公の嫌われ方はすごいな
601名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:40:59 ID:zkDp+4HoP
坂本当選したら千葉県のこと笑えなくなるよ・・・
ただここは公務員のための県、静岡。平気で坂本が受かる可能性がある
602名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:43:33 ID:i9ngQvstO
>>587
中央の論理は中央の選挙でやれ。ローカルの選挙は、裏切った奴に制裁だ。それがローカルの論理だ。

県庁職員と民主会派の裏切りが現在のグダグダを生んだんだろ。制裁するのがローカルだ。
603名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:45:40 ID:xSxM7+eU0
先の参院選の結果は、静岡は議席2だったから自民、民主1つずつ取ったが
民主の方が得票数が多かったんだよな。まぁ、県知事だから話は違うが
ちと今回は読めない。とりあえず、夕方にでも投票所に行って来る。
604名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:46:08 ID:i9ngQvstO
>>601
なんで県庁職員が坂本支持なんだよ。川勝だろ。給与維持だって言ってんだべ。県庁職員が県民を利用してるんだよ。
605名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:46:37 ID:NByZ7rrE0
鳩言っている状況で、領収書問題が何も影響しないのならすごいことだろ。
606名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:46:42 ID:t6Gv9i800
これから投票にいくんだが、
だれかわかりやすく川勝と坂本それぞれ当選したら静岡がどうなるのか教えれ
607名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:48:10 ID:lp1aoQvmO
>>606
基本的は差はないよ。
どっちも石川と変わらん。
608名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:48:35 ID:2rHOIoHU0
>>602
中央では、都議選が前哨戦といわれています

海野 県民との約束
知事報酬30カット・職員給与引き下げ、全事業の見直しなど、強烈な政策が沢山詰まってます。

さて、HDD買ってこよ
609名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:50:46 ID:i9ngQvstO
誰が何をしたか忘れて投票するなら、行かなきゃいいじゃねえか。
どうせ人気投票にしかならない。
610名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:51:01 ID:t6Gv9i800
たとえばこんなフォーマットで

〜都知事選の結果による静岡県の将来〜

             川勝       坂本
---------------------------------------------------
静岡空港     即廃港       存続(税金投入)
公務員       リストラ      公務員保護
公共事業      縮小        拡大
611名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:54:24 ID:WeIvylEa0
ウチは一家全員、川勝氏に4票を投じてきた。
612名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:55:23 ID:xlqeeFRw0
>>607
変わらないなら投票行かなくてもよさそうだな
613名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:56:44 ID:xSxM7+eU0
614名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:58:06 ID:2rHOIoHU0
>>610
訂正

〜都知事選の結果による静岡県の将来〜

             海野       川勝。坂本       平野
---------------------------------------------------
静岡空港     即廃港       存続(税金投入)    初心者ですので判りません
公務員       リストラ      公務員保護       日蓮上人の教えを
公共事業      縮小        拡大           初心者ですので判りません
615名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:58:13 ID:i9ngQvstO
じゃあ、はっきり言えばいいのね。
地域の医療制度は自治体の枠を越えて地域単位でやるしかないが、

県は役に立たない。

75歳以上の後期高齢者になる以前の老人医療費は、家族が負担するしかないが、
県は役に立たない。

育児施設は女性の職場復帰に必要だが

県は役に立たない。

続けますか?
616名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:58:20 ID:skRQRJWw0
>>612
2番手候補に入れて開票でのデッドヒートを楽しむんだ!
617名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:58:34 ID:lQOQGLCb0
>>610
ウソかくなw
どっちがなっても現状維持の一言で十分だ
618名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:58:42 ID:AMos1Ljb0
川藤は民主党・自治労の推薦があるから
県の職員を削ったり給料引き下げは不可能

ここは海野でバッサリ公務員切りをしてもらわないと
619名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:00:01 ID:2bBS7m7S0
よくわからんけど坂本に入れてきた
620名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:00:37 ID:5KLioKmH0
海野が勝てば政界再編。
621名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:01:19 ID:4YIQneP/O
なんだよ接戦なのかよ
622名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:01:58 ID:qiM5V8q60
なあ、誰に入れたら民主党のためにならないんだ?
死票になるのも嫌だから効率いいやつ教えて
623名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:02:34 ID:vS4v7Hrc0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/l50#tag287
【政治】 矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は「税務調査がきっかけ」 池田先生に命を投げ出して仕えるのが公明党の原点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246210903/
【政治】 公明党の太田代表 衆院選負けたら「自公両党で下野」 民主党との連立に重ねて否定的な考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246691386/401-500
【児童ポルノ法】 法案について主要政党に電話突撃した「ニコニコ動画」が大人気…電話を一方的に切った自民党には非難が★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000747-yom-pol
「自民に政権担当能力」56%に急落…読売・早大調査
7月4日20時15分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00001000-yom-pol
内閣支持率が続落19・7%に…読売調査
7月3日22時0分配信 読売新聞
内閣支持率、21%に低下 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090704AT3S0401204072009.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246751963/l50
【世論調査】 麻生内閣を不支持75.4%↑,支持18.2%↓衆院選で投票する候補は民主35.6%,自民15.8%…7/5放送・新報道2001

自公を倒して、表現の自由を守ろう。自公工作員が、例えば普通の選挙では共産党に入れるとか死票作戦やりますが
自公支持者以外は一番票の取れる野党候補に集中して投票しましょう。死票を出すと結果的に自公に漁夫の利を与え
るだけです
624名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:04:03 ID:t6Gv9i800
これであってる?(どうでもいいのは削除した)

////////////////////////////////////
〜都知事選の結果による静岡県の将来〜
////////////////////////////////////

             海野       川勝             坂本      
-----------------------------------------------------------
静岡空港     即廃港       存続(税金投入)   存続(税金投入)   
公務員       リストラ      公務員保護       公務員保護    
公共事業      縮小        拡大            拡大    
麻生政権      大打撃      ピンチ            追い風  
625名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:04:16 ID:OEh1WtQg0
とりあえず若い奴は投票行けよー
払った税金は世代別投票率に応じて分配されると考えて
まず間違いないからなー
自分が政治屋だったら…と考えてみることだ
626名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:04:47 ID:lQOQGLCb0
>>615
平野のHPだかどっかで県の福祉関係の予算が全国最低レベルだったな
坂本とか福祉医療だとなえているけど、結局財源はどこか削らないとないしね
それすら空港関連含めて支出が増える一方で予算はますますない

だからどこをどう削って、ここへこう分配しますとか、最低限このくらいのこと
言ってもらわないと、福祉教育医療だ叫んでも就任したら実行しませんと宣言してるようなもん

>>622
とういか現状民主以外は死票の可能性が大きいんだから、入れたい候補にいれりゃいいじゃん
いないならば、いっそ石川と書いたらどうだ?
627名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:05:12 ID:2bBS7m7S0
安全保障がない
628名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:05:55 ID:skRQRJWw0
>>622
ズバリ海野だろ。
民主にとって海野に負けるのは坂本に負けるよりもダメージが強いからな。
坂本に負けただけなら「一本化に失敗」と言い訳もできるが、
海野に負けたら人選そのものが悪かったと批判される。
そういう意味で、反川勝なら海野投票が最良だと思う。
629名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:06:23 ID:Atpm50jT0
>>624
ちゃんと平野を入れておけ
630名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:06:23 ID:sUQXUqojO
>>619

池田先生があなたを誉めますよ、きっと。
考えて行動なんかしてはいけないんです。
指示を守ればいいんです。
631名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:06:43 ID:t6Gv9i800
これでどうよ?

////////////////////////////////////
〜都知事選の結果による静岡県の将来〜
////////////////////////////////////

             海野       川勝             坂本      
-----------------------------------------------------------
静岡空港     即廃港       存続(税金投入)   存続(税金投入)   
公務員       リストラ      公務員保護       公務員保護    
公共事業      縮小        拡大            拡大    
麻生政権      大打撃      ピンチ            追い風  
安全保障   普天間基地撤去  普天間存続        アメリカ基地拡大
632名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:06:47 ID:XcCiOvVAO
菅は、マニフェストに安全保障を入れるって言ってるよ
633名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:07:51 ID:dc3T/Gu+0
海野にどれだけ入るかで県民の本気が分かる
ただそれだけのこと
批判票が多ければ多いほど県政のプレッシャー

投票率65%を越えないようなら静岡県は愚民の国だ
634名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:08:09 ID:lQOQGLCb0
>>631
廃港は平野だった気がする
海野は格安航空もってきてどうのとか言ってるから廃港はないでしょ
635名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:08:32 ID:16Aq2MkJ0

【参院決算委員会6/29】西田昌司議員の小沢・鳩山追求
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487964


6月29日参院決算委員会、西田委員質疑ノーカット版です。
時間がない人は、19:00位から見てください。
小沢不動産・鳩山虚偽記載追及、麻生総理「政権交代は必ず景気後退」発言が見れます。
西田議員提示の資料は、議員のHPよりダウンロードできます。
http://www.showyou.jp/news/090630.pdf


【参院決算委員会6/29】西田昌司議員の小沢・鳩山追及 其ノ壱
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=N0ZTZTCj4o4
636名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:08:45 ID:skRQRJWw0
>>632
「安全保証」ならいいのにねw
637名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:09:07 ID:8L/tomYz0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  静岡県知事選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
638名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:09:26 ID:1/BWPeIP0
川勝氏の授業で単位落としたことあるわ。
懐かしい。
639名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:10:48 ID:i9ngQvstO
川勝がなった場合に米軍の沖縄からの御殿場移転が、安部ラインから結びそうだな。
まぁ、西部は航空機の騒音に慣れているだろうけど。
640名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:12:26 ID:84YLCr1qO
全国第二位である糞公務員の高給を三割下げると公言しているうんのを通せ
俺達は公務員の奴隷じゃねえぞ
641名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:12:33 ID:dc3T/Gu+0
石川前知事でいいという奴は県職員とか公務員か土建関係の人かね
目先の利益しか見ない人なら坂本にでも入れたら良かろうよ
今回は石川本人は出ないんだから、彼の実務能力の高さがそのまま
引き継がれるということはないぞ。坂本が勝っても県政の質は落ちる。
坂本が16年も知事やれる器量絶対にないしな。
642名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:17:36 ID:i9ngQvstO
>>641
県政レベルで手腕もくそもないだろ。敵が少なく、そつがなく、宣伝上手だったが。
何より、県職員のゆるゆるぶりが手腕の証明だ。裏金作り師が情報公開しないからやりたい放題。
これで何を評価するんだ。
643名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:21:46 ID:KTv3Jf2y0
投票行ってる間に何があったんだw

11時現在の投票率19.14

これって前回よりどうなのよ?

天気も丁度良い選挙日和で雨も締め切り後に降るという模様
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/327.html
644名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:21:55 ID:tsGtZAedO
白票しかないな
645名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:22:17 ID:dc3T/Gu+0
このスレ見ててまだ投票辞めようかなんて言ってる奴は
棄権したら愚民確定ってことを努々お忘れなきよう。

投票所で白票ならそれはそれで仕方ない。だが今回は
選択の余地がないほど酷い選挙ではない。むしろ候補者
ごとに立ち位置の違いがはっきり出てるので選びやすい
と思う。今ならまだ間に合うからよく考えるんだ。
646名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:22:58 ID:cwJ4Xuum0
////////////////////////////////////
〜知事選の結果による静岡県の将来〜
////////////////////////////////////

             海野       川勝             坂本      
-----------------------------------------------------------
静岡空港     即廃港       存続(税金投入)   存続(税金投入)   
公務員       リストラ      公務員保護       公務員保護    
公共事業      縮小        拡大            拡大    
麻生政権      大打撃      ピンチ            追い風  
ハルヒ2期      秋にでも     冬にでも           エンドレスナイトで終わり
647名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:24:54 ID:cDPec4v+0
川勝は新しい教科書を作る会や安倍政権の「美しい国づくり」企画会議のメンバーだった保守派。
一方、坂本は外国人参政権に対して賛成の立場。

自公や民主と言うバイアスの前に個人の資質を見抜きましょう。
648名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:26:54 ID:KTv3Jf2y0
>>646
「エンドレスナイト」と聞いて大昔やってた関西テレビの深夜番組を思い出す俺は
大阪生まれの静岡県民。
2004年の大阪府知事選挙に比べたらまだ多少マシな選択肢があると思ってしまう。
649名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:28:27 ID:XcCiOvVAO
>>647

坂本由紀子って領収書の件とか、私の仕事館とかはこもので赤字にさせた
責任はとらないわけ?
650名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:30:09 ID:glOHmicI0
静岡市 11時現在 15.89% 清水の伸び際立つ
http://www.city.shizuoka.jp/deps/senkyo/H210705_kentijikekka.html
沼津市 11時現在 16.93%(前回8.86%) 
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/cgi-bin/nsenkyo/ntohyo_pc.cgi
浜松市 11時現在 21.89%
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/election/sokuhou.htm

全県 19.14% 雨も降りそうにないし、快晴になりそうもない
http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/tou/index.html
次は14時

651名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:31:20 ID:WKetWu4TO
同姓に嫌われる坂本
土建、公務員に嫌われる 川勝 さて 勝敗の行方はいかに
652名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:32:05 ID:dc3T/Gu+0
坂本が知事になったら県民から質問状を出すという手もあるぞ
領収書の件はさすがに前科者と言われても仕方ないレベル。
653名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:32:59 ID:l6syl6VlO
>>647
だったら川勝は自民の公認ででてほしかったと思った
もう投票いったけど、結構人いたな
年配の方が多かったが
予想投票率60ぐらいとみた
654名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:33:55 ID:kvZR8d8cO
2ちゃんサンプリング調査では海のさん優勢だけど、リアルはどうかな?
次元は違うけど市立病院廃止でリコール→出直し市長選挙で有名になった銚子は、
確か2ちゃんは工作員だらけで全く民意を反映しておらず激しく笑えたのを覚えている。
655名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:34:01 ID:Ld11edlb0
選挙板で選挙結果を高い確率で当てる和子夫人の予想。
今のところ天気予報は当たり、投票率も前回より大きく伸びてる模様。

393 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/26(金) 03:26:11 ID:RZ42cP5a
調子に乗って静岡県を予想する。国政選挙の前哨戦という形に完全に
なっている。そうでなければ坂本は勝っていたであろう。
週明けの各誌では川勝、坂本横一線or大接戦、海野猛追となりそう。
3084957×98.2%=3029428×63.19%=1914296−12423=1901873
無民 新** *60 川勝**平太** 803732 42.3P 当
無自 新** *60 坂本**由紀子 660102 34.7P
無ミ 新** *60 海野****徹** 337734 17.7P
共産 新** *59 平野**定義** 100305 5.3P

投票率は63%,天気は曇りのち雨とGFSから考える。
656名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:34:03 ID:qNWtO/F00
私のしごと館がよく槍玉にあげられるけど
静岡の土建屋からしたら、むしろああいうのを県の予算でひとつふたつつくってほしい、
そうすれば自分たちの仕事も増える、という感覚。
坂本がんばれ、という雰囲気になる
657名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:34:16 ID:dc3T/Gu+0
清水はやはり鈴与の存在で市民を動員してるのか

県東部、伊豆あたりがどのくらいの速さで推移するかで
川勝の当選が見える気がする
658名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:36:20 ID:UW2/HoMn0
今から言ってくる
まだ誰に入れるか決定してないけど坂本のババアに入れないのは確かだ
659名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:36:29 ID:KTv3Jf2y0
11時現在前回比6.1%@SDT
660名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:36:34 ID:dc3T/Gu+0
2chは保守中道が堅い岩盤だから、一般の世論調査とは
かけ離れた数字を当たり前のように出すよ。
海野支持表明は前県政を批判する強いエネルギーをもってる
人が出すもんなので、そうでない人はこんなとこには書かないし。
661清水区:2009/07/05(日) 11:37:02 ID:4pOnS96I0
ババアは嫌だけど長野在住のオッサンも勘弁なので海野に入れてきた
662名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:37:59 ID:6WOqFbLq0
投票率60%超えペースの模様@選挙板
663名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:39:28 ID:6jizskAN0
投票率が60%なら民主の勝利だなw
664名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:40:30 ID:dc3T/Gu+0
坂本vs川勝で川勝の流れなのは間違いないから
安心して両批判票を海野に入れられる
本当に接戦なら川勝も考えていたがね

さて今日はいつ投票に行こうかな
投票率の伸びが落ちたか、と言われる時間あたりで入れて
坂本を苦しめてやろう
665名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:42:13 ID:cDPec4v+0
>>660
今回の候補の中で一番の保守派はどう見ても川勝。
新しい教科書を作る会に参加し
安倍政権の美しい国作りプロジェクトにも参加していた。

それなのに何故ネトウヨが応援しないのか不思議。
666名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:42:14 ID:yjKPtYvxO
どうみても坂本の勝ちです。
ありがとうございました。
667名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:43:42 ID:xSxM7+eU0
ID:yjKPtYvxO < 携帯工作員
668名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:43:54 ID:4cskMOkMO
川勝は民主っぽくないけど民主推薦なら絶対に入れない。
海野に入れてきますノシ
669名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:44:09 ID:VzqsXLy/0
>>665
ここで民主が勝てば確実に世論の流れは民主に傾いて都議選や国政も民主有利になる

そこから先はわかるよな
670名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:45:02 ID:2rHOIoHU0
くだらん書き込みするんじゃなかった
マルツのHDD特売買えなかった
671名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:45:10 ID:AyOMqR6B0
俺も川勝支持
672名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:45:59 ID:KarZglVK0
川勝は、学生時代は社青同解放派のシンパ。

これ豆知識な。

673名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:46:35 ID:SlhAqkKWO
あらら、投票率高いな
こりゃマジで川勝勝つかもわからんね
674名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:47:27 ID:i9ngQvstO
>>669
んな事しるかい。
県民を裏切った県職員と民主会派を潰すか、許すか。ローカルの選挙はローカルの論理でやるんだよ。中央の論理は中央の選挙でやれ。
675名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:48:06 ID:dc3T/Gu+0
>>665
保守中道だから右っぽい奴は敬遠される
県外の人間ってのも相当マイナス要因
つかネトウヨは保守中道とはまた違う
+と東亜だけだろネトウヨの庭は
676名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:48:07 ID:vioA2AXAO
投票すんだ
前回より人が多いのは間違いないな
677名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:50:15 ID:dc3T/Gu+0
思えば前回の選挙で石川を叩き落とせていれば今頃は・・・
まったくあの時の民度の低さには絶望したよ
今回は目に見えて生活が苦しくなってきたせいでようやく
投票率が上がるというわけだ やれやれ愚民王国だな
678名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:54:22 ID:/807xLvN0
坂本には絶対なってほしくない。
官僚・公務員主導の無駄遣い政治だし、能力もない。
石川よりも仕事ができない分最悪だ。

個人的には海野なんだが、川勝の票を食ってしまって
坂本になるのは最悪なので川勝にこれから入れてくる。
嫁の分も俺が決めるので俺の票は2倍の重みがあるw
679名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:54:34 ID:xRNCL7hc0
川勝平太ってどっかで聞いた名前だなと思ったら、「文明の海洋史観」の作者かい。
680名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:57:02 ID:E59kyWfm0
>>678
それだけ考えて、県職員の給料維持に2票か。ご苦労さん・・。
681名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:57:25 ID:yDKT2+1Q0
>>678
石川を否定してるのに劣化石川である川勝に入れるなんてw
これだから静岡は馬鹿と呼ばれるんだよw
682名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:58:48 ID:i9ngQvstO
>>677
石川助けたのは、衆議院優先させた民主会派、更にいや党本部の小沢一郎だろ。その小沢が「海野と川勝の分裂が阿呆らしくて手を引く」って言ったんだから、こっちが阿呆らしいわ。
683名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:59:18 ID:XQSCS6OC0
脱官僚抱公務員で票を得るか
宗教組織票に対抗するにはそうするしかなかったのかもね
684名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:02:15 ID:Psg9Me1iO
川勝って安倍元総理のブレーンだろ
なんで民主党から出るの?
685名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:03:33 ID:N35QNtpY0
田舎の兵庫県も今日知事選なんだけどね(´・ω・`)
686名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:04:10 ID:n/vYO5eP0
横一線じゃないみたいです
川勝氏の圧勝の線が出ています……かなり信用できる筋の情報です
687名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:04:16 ID:5gvV4onfO
みんな民主党候補に投票して静岡から政権交代しよう!
688名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:06:24 ID:dc3T/Gu+0
ちなみにミンス候補が当選しても後でちゃんと層化公明が
もれなく付いてきますのでご注意下さい。
来年には県議会の勢力図がかなり変わってる悪寒
689名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:07:01 ID:izfILWTj0
投票率高いと川勝かな?
690名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:07:02 ID:i4wsuYNT0
自民とか民主とか抜きにして坂本と川勝はない
石川大好きって人なら仕方ないけど。
691名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:07:33 ID:MG9yYNHs0

静岡なんて、経済的には、お荷物の田舎選挙区。

どっちが勝っても、国政には影響なし。
692名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:07:36 ID:TOLnhlZI0
すげえな、いろいろ

かつて村山が総理になって、中韓が調子に乗り出した歴史を繰り返すのか
693名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:08:47 ID:vQXLc6qP0
>>634
格安航空は川勝だ
海野は赤字は職員級よ削減から捻出して空港周辺を航空機産業の拠点にしたいって言ってた
694名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:08:54 ID:XzfAJSmP0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  静岡県知事選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
695名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:09:08 ID:xSxM7+eU0
>>691
工作員は無駄な改行で目立とうとするのが流行なのか?w
政令指定都市にしてくれてあんがと。最も、合併で条件を満たしたからだがw
696名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:10:19 ID:cDPec4v+0
>>688
川勝に付いてくるのは、どう考えても自民だと思うが?
その時公明層化も一緒についてくるかもしれんがw
697名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:10:41 ID:y2/pB6uc0
投票率50%前半になりそうだなーいや〜微妙になってきたわー
698名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:10:42 ID:MG9yYNHs0
>>692
                                .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /              /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /
     \    `ー'   /  ./  日本は日本人だけのものじゃない
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,
      |  ,___゙___、rヾイソ
     |     中 国    `l
.      | 韓国・北朝鮮  | 

民主党・鳩山  「日本列島は日本人だけの所有物ではない!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=jmj1yXrcM5w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
699名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:10:48 ID:KTv3Jf2y0
>>693
川勝ではなく海野
嘘つきはいけませんぞ
http://toru.bex.jp/MANI_WEB.pdf
700名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:11:04 ID:2KyZ2OeP0
出口調査やってたから嘘書いてやったわ
701名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:11:57 ID:vQXLc6qP0
>>684
石川元県知事与党の民主党会派平成21からの要請だから
海野になると公務員給与減らされるってことで
民主党の支持母体の自治労が民主党県連に圧力賭けて
石川の相談役であり子分の川勝を無理矢理擁立させた
702名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:12:28 ID:2jMkux010
投票率が上がると不利になる与党候補っていったい・・・・
703名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:13:22 ID:y2/pB6uc0
国政選挙も帰省する時期にやって投票率低くしようとしてんだろうなー
704名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:13:24 ID:KTv3Jf2y0
705名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:13:34 ID:i4wsuYNT0
>>695
政令指定都市になってから良いこと一つもないよ
税金上がったし
706名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:13:39 ID:glOHmicI0
海野が民主から追われたのは、
自分の野心のために保守系と組んだのがきっかけ
伊豆の木部一、西部の戸塚進也と組んだのがまちがいのきっかけ
707名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:14:07 ID:vQXLc6qP0
>>699
ほんとだ
めんご
708名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:14:19 ID:cDPec4v+0
>>692
川勝は安倍政権時代のブレーンで
美しい国作りプロジェクトに参加した超保守派の人物。
709名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:14:30 ID:dc3T/Gu+0
>>696
俺は中央と都議選で層化公明自民が糞ミソに負けて
自民が没落して層化がミンスと合体すると踏んでいる
与党にすり寄ることが奴らの全てだからな
710名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:14:39 ID:3zLL3Aun0
東京夏の陣は来週決着か
711名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:16:17 ID:vQXLc6qP0
>>708
超保守派の候補が社民の推薦をもらうって話おかしくねぇか?
712名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:17:13 ID:ncvkdsKWO
>>678
その思考パターンが一番頭悪いな
713名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:17:25 ID:cDPec4v+0
>>709
それはそれで、自民から層化を引き離せていい。
自民がダメな点は政官業の癒着体質で利権に汚れてる事と層化と連立してる事。

この二つが下野でなくなるなら、自民を支持しない理由は無くなる。
714名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:19:11 ID:x0fahseF0
静岡県民のみんな・・・・・・・

千葉県みたいにならないようガンバレヤ

森田を選んだあほな千葉県民より
715名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:20:52 ID:dc3T/Gu+0
前政権批判は海野
反自公なら川勝(ただし疑問符がつく)
現状維持は坂本か川勝、また白票か棄権
入れた奴が勝てるかどうかは問題ではない

そしてもうひとつの愚民王国千葉県どんまい
俺の実家だから愚民度合いはよく分かってるよ
716名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:21:38 ID:cDPec4v+0
>>711
勝つ為には推薦してくれるならどこでも受けるのが普通だろ?
秋田の知事選でも自民候補が社民の推薦もらってたし。
717名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:22:10 ID:izfILWTj0
千葉の浮動票は自民っていうより
偽証三段になんとなく投票したのかな?

今さら離党しても遅いわ!
718名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:23:43 ID:pDWto4g6O
今夜、ネトウヨ創価脂肪するのが楽しみ
まじ創価しね
719名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:24:29 ID:7+hMwTQqO
4人の候補の年齢が59歳が1人で他は全て60歳とは。
これ程同年代に集中するのも珍しいな。
さすがは団塊世代
720名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:25:28 ID:KTv3Jf2y0
>>719
厳密には川勝が学年一つ上らしいが
他の3人は同学年のはず
721名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:25:52 ID:9HJF+y+M0
>>705
ヒント:空港
税金は使わないみたいなことを言っていたが、どう考えても
穴埋めに税金が使われます、ありがとうございましたw
722名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:26:06 ID:w04X6871O
坂本じゃないなら
誰でもいい
723名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:26:06 ID:vQXLc6qP0
>>716
やっぱ海野は普通じゃねーんだな
推薦もらうとしがらみが出来て大胆な改革が出来なくなる
って言って小沢からの一本化調整案蹴っちゃうし

ミンス以外からも推薦の話出てたけど蹴ってるしな・・・
724名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:26:18 ID:cDPec4v+0
>>718
川勝は超保守派なのでネトウヨの大勝利だよ。
自公信者&工作員は涙目だろうけど
725名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:26:48 ID:y2/pB6uc0
>>709
石井一さんが国会で層化と高名批判してるからないだろうw
でも連立予定の国民新党・社民党に寄り添って影響力行使してくるかもしれないけどね
726名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:27:46 ID:bLHujQcRO
>>677
石川って空港に関して「民意を問う」って住民投票ちらつかせて再選されたんだよな。
空港反対の票が、ここでばらけてしまって結局、石川が再選。
結局んなもんやらずに「空港空港」って突っ走ったけど。
マニュフェストも何もあったもんじゃない。
727名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:28:07 ID:dc3T/Gu+0
定年間近の有権者が、誰に入れたら老後の生活が楽になるかと
考えてくれればいいのだが、既に金はがっつり持ってそうだから
適当に投票しそうな気もする。
728名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:29:22 ID:PlqBGmR50
誰が勝っても自分が投票したのが当選したら後悔しそうなので
絶対勝てない共産党にブチ込んでくるわ
729名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:29:52 ID:y2/pB6uc0
海野は当選しないのわかってるから有権者が喜びそうなマニフェスト好きなだけ書けて
民主党水推薦の票奪ってるよ、それで坂本がリードしていくのがあいつらの戦法
730名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:29:55 ID:eEIihAkhO
>>640
そうだよな。特に役所関係の連中の給与は下げて結構。
731名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:30:33 ID:7BZkDvQo0
>>678
どしてそういうベタなカキコしかできんのだ?
732名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:30:38 ID:nrXohX7d0
>●坂本由紀子氏
>「ようやく追い上げてきた」と陣営幹部。支援団体を駆使しての組織的な運動手腕には定評があり

支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕
支援団体を駆使しての組織的な運動手腕

そうかそうか
733名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:33:40 ID:izfILWTj0
ミンス浮動票が流れる
海野川勝の分裂で
自民坂本有利なハズだが、

さてはて?
734名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:33:56 ID:dm3n3EWfO
サッカー王国名乗るなら「カワカツ」だろwww
735名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:34:34 ID:T/EDAln80
鳩山の偽装献金問題をテレビがスルーしまくった成果が出るかどうか
736名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:35:56 ID:bLHujQcRO
以前、静岡市役所行った時にさー
「早く地震でもこねーかなー。仕事が増えるのに。」
って土木の奴らが机でふんぞり返って談笑してた。
こんな奴らが高給取りなんだよ。
737名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:36:25 ID:9HJF+y+M0
4年前、2005年の静岡県知事選の開票状況
ttp://www.pref.shizuoka.jp/senkan/chijisen_17/kai/index.htm

候補者が2人だったし、当選し続けてきたこともあってこの結果だが
今回は現職の候補者はいないからね・・・
738名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:36:50 ID:JNxv3IRcO
>>733
もうそんな事お構いなしに流れができちゃってる。
自民幹部は麻生降ろしの口実ができて実は喜んでるかもしれないが麻生と坂本は真っ青だろうよ。
739名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:40:31 ID:3M2ZlBoQO
川勝が勝つだろうけど坂本と合わせて表を入れたくなかったので
海野に投じてきた

しかし会場はジジババばかりだったわ
740名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:40:44 ID:E59kyWfm0
川勝ヘイタ
もっとも好きなもの/ 酒
もっとも嫌いなもの/ 酒

過去に酒で色々やらかしたんかな?
741名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:41:45 ID:dc3T/Gu+0
若い連中が投票行くのは17時過ぎだろうな
西部民はザザのお化け屋敷にでも並んでる頃だろ
742名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:44:58 ID:e6aXRhu10
会社側から(特定の人物に)「ぜひ投票してねン♪」とは言われてないけど、
食堂にポスターは貼ってあるし、リーフレットも置いてあるので、とりあえず
その人に投票することにしました。



あ、ちなみに、お昼はトンカツを食べました。
743名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:45:35 ID:IdvRvsa40
>>711
ポッポに代表交代で流れが変わったらしい、岸系列=鳩系列
744名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:47:25 ID:yDKT2+1Q0
海野がならない限り静岡県民を叩けるんで今からワクテカだお
745名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:49:18 ID:yswmHqg00
>>744
海野がなったら静岡の民度がヤバいくらい高いってことになるな


まぁならねーけど
746名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:55:02 ID:kvZR8d8cO
面白さという点だけに絞って言えば、
当うみの、次かわかつ、三さかもとなのだろうけど、
まああり得ないから、その次に面白いのは、
当かわかつ次うみの三さかもとなんだろうな。

東京夏の陣で家康真田に討ち取られて戦死とか。

(色々な言葉遊びに掛けた積もりはない)
747名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:55:40 ID:/807xLvN0
海野(うんの)って名字、静岡県以外あまり聴かないな
他県だと「うみの」さんって聞かれるらしいよ。by 知人
748名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:56:21 ID:baGO55NGO
>>711

> 超保守派の候補が社民の推薦をもらうって話おかしくねぇか?

全然おかしくない。左右の区分けは意味がない。全体主義者かどうかの問題だ。
749名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:58:35 ID:xfFHRxzCO
お年寄りに人気の高い坂本さんの圧勝でしょう
750名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:59:52 ID:McISnHZOO
まぁどう考えても川勝利!
751名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:00:30 ID:x0fahseF0
最新の投票率おしえて
752名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:01:14 ID:pYsGaFfB0
>>748
増税とばらまきの民主は全体主義、小さな政府の候補が自由主義だね。
753名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:03:35 ID:NByZ7rrE0
私のしごと館で、財政をなんとかできるとは思えんが。
754名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:03:41 ID:bLHujQcRO
>>747
そういえばセーラームーンのザコキャラ海野ぐりおは「うみの」だったな。
特別に意識せず地元民同士は「うんの」それ以外は「うみの」って呼び分けている感じ。

このオッサンは静岡産みたいから、やっぱり「うんの」だな。
755名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:04:32 ID:zpWyl3mW0
川勝って2chの大好きな海洋国家論の現在の第一人者の一人じゃん。
みんなで応援すべきだろ。
756名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:04:42 ID:dc3T/Gu+0
かいの って読む人もいるよ
757名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:04:45 ID:pF5FvZKo0
今日のニュースでは民主分裂って話は避けてたけど、有権者は知ってるよな?
758名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:04:45 ID:AyOMqR6B0
俺は川勝だな〜
他県民だから投票できんけど・・・
759名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:05:03 ID:n0eGXqaB0
海野は次の静岡市長選挙で入れるから今回は別でいい
760名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:05:16 ID:sugX+m4v0
沼津市 13時現在 25.83%(前回15.82%) +10.01P 
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/cgi-bin/nsenkyo/ntohyo_pc.cgi

本気出しすぎワラタ
761名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:06:08 ID:pYkp4v2F0
>>749

後期高齢者保険で、年金から保険料引かれて怒っている人が多いぞ
762名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:07:23 ID:dc3T/Gu+0
沼津神がかってるな・・・
763名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:07:57 ID:pDWto4g6O
投票率この時点で高いな。最終的には55%いくな。
創価の組織票の価値が下がるな。
764名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:08:29 ID:H2/R35hn0
いくら予想したって、もうすぐ結果わかんだから。
おちつけw
765名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:09:44 ID:2rHOIoHU0
ここには勝った

【兵庫県知事選】 7月5日(日曜日)投開票 2候補、力尽くし最後の訴え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246747163/
766名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:11:12 ID:pDWto4g6O
麻生不支持層が投票率を押し上げているのかな。
静岡でこうなら、都議選はすごいことになるな。
767名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:12:33 ID:bLHujQcRO
>>759
あぁ、そういう考えもあるよなぁ…
海野で心を決めてたんだけど、2ちゃん色々読んでたら
その脇から散財妖怪婆がツルッとすり抜けて行く悪夢のコースを見てしまって
ちょっと迷ってるわ…
768名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:12:52 ID:3vz6ygJB0
自民推薦勝つ→麻生の応援がなかったので勝った。麻生おろしが加速。
民主推薦勝つ→麻生にNOをつきつけた。麻生おろしが加速
どちらでもない人が勝つ→現政権にNOをつきつけた。麻生おろしが加速。
と報道されると予想。
769名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:14:21 ID:1Zu5Q+oX0
お前ら、ミンスってだけでアレルギー起こしてるけど、
川勝自身はお前らの理想を体現してんじゃないの?w

少なくとも、カネを巡る疑惑があったり、わたしのしごと館バッシングをかわすために、
近所にある国会図書館を叩いた坂本が糞でありことは確か。
770名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:14:50 ID:vioA2AXAO
静岡がマジになったな
オワタ
771名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:15:11 ID:pYsGaFfB0
海野は減税と小さな政府派だろ。
民主の主流はばらまきと増税だろ、少なくとも国政見る限りは。
対極的だから民主票が割れるということはないよ。
772名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:15:12 ID:C8s9djHtO
出口調査の結果は投票所最終閉鎖時間過ぎないと公表できないんだったな。
773名無し募集中。。。:2009/07/05(日) 13:15:45 ID:Jbea+uoqO
この予想は難しいな
アンチ自民でも60のじいさんに入れる気しないだろ
まさかこんな投票率が高くなるとは思わなかった
774名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:16:22 ID:baGO55NGO
>>752

> 増税とばらまきの民主は全体主義、小さな政府の候補が自由主義だね。

ザクッとマニュフェスト読んでみたけど、坂本、川勝、平野は全体主義臭が濃い。
海野は比較的自由主義かな。役人コスト、公共コストの削減に言及してるしそこを争点にしようとしてる。

国政にも関わるけど、自民も民主も全体主義者と自由主義者が混在してる。(社民、共産、公明は純度の高い全体主義だがw)
外国に対する態度や、人権に対する態度では判断できん。経済や法に対し、どのように考え、そして行動してきたかがポイントなのであります。
775名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:17:14 ID:v84g9hoCO
投票率高くなってるから民主候補圧勝だろ、
20時秒殺
776名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:17:42 ID:if6muBucO
自民オワタ?
777名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:18:37 ID:CdfhKpJ70
>>770
>>773
久しぶりの知事選だからね。しかも実質的に16年ぶりの…
778名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:19:14 ID:Jbea+uoqO
>>775
それは民主票が割れなければの話だべ
今回は推薦と元民主議員がいるからな
共倒れもありうる
779名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:19:41 ID:pYsGaFfB0
麻生さん、退陣かな?
そう考えるとわくわくしてきた。
次は石原伸晃がいい。
780名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:21:48 ID:pDWto4g6O
投票率高すぎだな。浮動票の多い、川勝が圧勝か。
781名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:21:57 ID:kvZR8d8cO
>>761
後期高齢と年金記録問題がペアになって老人に襲いかかってきたからね。
第三者委員会への申し立ても2/3が却下されたし、今までの方程式は成り立たない。

年金問題は老後の生活の根幹にかかわるから、怨念は凄まじい。
社会保険事務所窓口などでの暴力沙汰は公表されている数字は控えめだけど、実際は凄まじい。
今は各事務所に私服or制服警官が常駐しているし、
窓口は派遣や非常勤が「盾」になって、担当責任者の身代わりになっているけどね。
782名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:23:02 ID:fSshtdPfO
>>779
どうせ自民は終わるからわくわくしても後悔すんぞ
783名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:24:05 ID:CHsVm8GR0
静岡出身ですらなく、静岡県民でもない奴が知事とかもうね。
そのまま死んでくれ。
784名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:25:32 ID:Ax/kxrZGO
今から投票に行ってくるけど誰に入れたら良い?
ネタ候補がいないからつまらない
785名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:26:06 ID:Rlsz08cD0
アニメや漫画やゲームの表現の自由を守るために、どうか投票に行ってください。
お願いします。
786名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:28:11 ID:TXk+b8Al0
投票完了。海野に入れてきた。

>>784
石川路線にウンザリしてるなら海野の一点買い
787名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:28:40 ID:LAK9c2lC0
>>784
ネタで投票とかやめろよ。
どうしてもって言うなら
ビリーヘリントンとでも書いて、無効票にしろ。
788名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:29:02 ID:tTtd+TX40

自民公明党の坂本は、「無所属」って書いて出てます。


なに、この詐欺師。


無所属って書いて出馬して、そうだと思って投票して、あとから自民公明党に入り直すって詐欺じゃん。法律で禁止してほしいわ。
789名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:29:26 ID:pDWto4g6O
キモオタのロリ趣味の自由なぞいらない。
キモオタが表現の自由を語るな。変態野郎。
790名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:30:37 ID:TXk+b8Al0
>>788
民主・社民・国民新の川勝も無所属って書いて出てるので詐欺師ですね。わかります。
791名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:30:59 ID:if6muBucO
>>781
B層と同じく、年寄り連中も自分たちに火の粉が降りかかって、ようやく事態に気付いたようだな
ヤレヤレ(ため息)
792名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:31:40 ID:UtLuzFHp0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  静岡県知事選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
793名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:32:57 ID:NByZ7rrE0
ふと思えば、海と川か、すごいな。
794名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:33:06 ID:KiyCxSTV0
/^o^\フッジッサーン 静岡選挙区10 /^o^\フッジッサーン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246614843/
795名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:33:14 ID:tTtd+TX40
>>790

川勝は、民主党・民主党推薦って書いてますけど。


部外者は黙ってろ。
796名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:33:18 ID:Ol8eWbTE0
>組織的な運動手腕

坂本って層化なんですか?
797名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:33:43 ID:1Zu5Q+oX0
海野工作員が必死すぎて笑えるんだが。
798名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:33:56 ID:aW0U6eTZO
>>787
投票しないより全然いいよ。
正直凄く低レベルな争いなんで自分も迷った。
799名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:34:39 ID:LT7MDjPD0
誰にするか迷うよ
分かりやすく比較してるサイトとかねえの?
800名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:34:43 ID:Jbea+uoqO
なんか三十路の俺が出馬してたら知事になれそうだったな
801名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:35:22 ID:x2YjhnqoO
今回選挙違反で捕まる奴は何人出るのかな?
802名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:36:31 ID:Ol8eWbTE0
川勝か坂本の択一だろ
投票率がいつもより高いということは川勝に分があると思うな
803名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:36:33 ID:tTtd+TX40

自民公明党の坂本は、県内で配ってる新聞に、「無所属」って書いて出てます。


なに、この詐欺師。


無所属って書いて出馬して、そうだと思って投票して、あとから自民公明党に入り直すって詐欺じゃん。法律で禁止してほしいわ。選挙のための工作が、あまりにひどすぎ。県民を騙してまで出るな!!!
804名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:36:39 ID:9HJF+y+M0
川勝と海野で割れてんなぁ。坂本を差し置いて
この二者の接線になりそうだ。
805名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:37:04 ID:SlwHWg0MO
海野と川勝の違いがわからない
誰か教えてくれw
806名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:37:24 ID:jjhkKJko0
川勝って新しい歴史教科書を作る会の人なんだってw
807名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:37:26 ID:HT/XGbxL0
さて投票行って来るか。昨日は鳩山来たし。
808名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:37:26 ID:oBg+/3aRO
知り合いの草加のオバチャンから「坂本さんは本当に良い方だから静岡の未来を託せる」と言われました
でも既に期日前投票を済ませてましたが
809名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:38:12 ID:bLHujQcRO
>>789
いいの?お前が大事にしまってるサンタフェ、捨てないと逮捕されるぞ?
810名無し募集中。。。:2009/07/05(日) 13:38:12 ID:Jbea+uoqO
自民って名乗ったらマイナスで麻生さんの応援もマイナスかw
811名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:38:40 ID:I74RS+BAO
ヒント、私の仕事館
812名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:39:30 ID:AWuIT3jx0
>>789
日本人なら誰でも表現の自由を享受できる
自由とはそういうことだ
813名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:40:32 ID:Ol8eWbTE0
マジレスすると、ここも都議選も自公敗北と思うよ
その後、自民の内戦が酷くなって衆院選は大敗北するだろうな
814名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:40:34 ID:Ve3W3xOK0
>>800

最近のトレンド 


自民でない
30代か40代前半
早稲田政経
815名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:40:41 ID:kcIN6v88O
川勝先生には学生時代に非常にお世話になったが、今、こんなことしていたのかw
816名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:40:52 ID:On7UcRowO
>>797
自公工作員だよ。小選挙区で共産党応援するのと
同じ。死票にして坂本勝たせようとしてる。
817名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:42:18 ID:TXk+b8Al0
静岡県内に国政を持ち込むなカスども

自民も民主も死ね
818名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:42:30 ID:XyzjxfiG0
公務員の俺勝ち組ウッヒョー
平伏せ愚民どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:43:51 ID:Ve3W3xOK0
松下政経塾は今ははやらない。

早稲田公共経営大学院 がトレンド。

自転車を使ってひたすら地べたをはいまわって地上戦をやる。

これで30代ならまず当選する。
できれば、公認会計士か司法試験うかっていて
公共経営大学院がベスト。

今の時代 ハーバードMBAとかバークレーMBAは反感を買うようだ。
時代は変わったな。
820名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:50:18 ID:tTtd+TX40

自民公明党の坂本か、民主党の川勝かで、勝負すべきなんだよな。


だからこそ、みんな立候補したい人が300人くらいいるのに、我慢して我慢して、出ないようにしてるんだよ。

「自分の名誉のために、なりたくて立候補する奴は、政治家じゃない!!国民のために出るのが、政治家なんだ!!」ってかみしめろ。国民のためを考えるのなら、票割れしないように立候補するなよ。


対抗馬は一人じゃないと、勝負にならないってこと。
821名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:50:23 ID:TOLnhlZI0
民主党県連が諏訪で大会、リニア「Bルートで2駅」方針
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090705/KT090704ATI090007000022.htm
822名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:51:03 ID:pYsGaFfB0
俺も立候補したらよかった。
823名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:51:06 ID:NByZ7rrE0
都議選は微妙。
そもそも人が居ないから。

でも舛添要一を中心に変えるとか、
静岡知事選とまったく関係なさそうなわけわかんないこと言ったんだろ?
自公って良くわからないよね。

824名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:51:44 ID:kpveHnD80
こんな大事な選挙で一度も麻生の応援なしwwwww
825名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:52:43 ID:2fE9a9hVO
>>725
石井ピンは崇教真光の信者だから創価批判してるんだよな
ちなみに石原伸晃も
826名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:52:50 ID:dc3T/Gu+0
>>820
誰のことを言ってるのかしらんが
川勝陣営が自重しなかったのが一番悪い
正直ミンス氏ねと思っている
827名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:53:03 ID:tTtd+TX40

自民公明党の坂本は、「無所属」って書いて出てます。


なに、この詐欺師。


無所属って書いて出馬して、そうだと思って投票して、あとから自民公明党に入り直すって詐欺じゃん。法律で禁止してほしいわ。
828名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:55:00 ID:dc3T/Gu+0
だいたい坂本は層化だろ
入れる奴はよっぽどだな
829名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:56:08 ID:vvsDNF7HO
>>821
民主は諏訪の出身で今度の総選挙で諏訪の選挙区から出馬する矢崎をなんとかしろよ

あいつ元変態記者でwaiwaiの関係者だろ
830名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:56:14 ID:9HJF+y+M0
831名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:56:48 ID:TXk+b8Al0
>>827
政党所属で立候補してるのは平野だけだ
坂本のババアと一緒に死ね
832名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:57:04 ID:CWq8F4dsO
>>827
無所属の定義
・過去に政治団体に属したことが一度も無い


これだけで適用外の無所属のひといっぱい出てくるだろうな
833名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:58:51 ID:E5Yn2GEX0
ルーキーズ好きだから川藤に入れる
834名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:59:16 ID:fHHnLmBx0
投票いって来た。

麻生も支持する俺には難しい選挙だった。。
835名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:59:36 ID:k4RMmD2A0
坂本が優勢きているのか。これは意外。
836名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:59:41 ID:3UivEG05O
鈴与グループは、どっちを応援?
837名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:59:55 ID:1Zu5Q+oX0
>>833はネタだと思うが、B層は本当にこう思ってそうだw
838名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:00:26 ID:2zdwLeyz0
まずは自民が先勝だな。
839名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:00:53 ID:dc3T/Gu+0
残念だが麻生を支援するのは有権者の立場ではもはや不可能
次の国政で麻生が新政党でも起さない限り再起不能
840名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:01:26 ID:tTtd+TX40
>>831
川勝は、民主党・民主党推薦って書いてますけど。

つまりさ、初めて出るから無所属だけど、民主党の方針です。入るかもしれませんって書いてるわけだ。これはわかるよな?


受かった後に、自民公明党に入りますって、これは詐欺じゃないのか!!?どの政党の方針でやるのか、どの政党に属すのかは、一番重要なことだぞ。詐欺だな。
841名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:01:56 ID:bnyzXcm90
>>835
いや、元々民主の態勢がボロボロのまま選挙戦に突入してるから自民が圧倒的
有利なはずだった。
これで坂本が負けるようなら、もう自民に勝てる選挙なんかほとんどないぞ。
842名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:02:14 ID:MLhLtuqU0
与党勝ちそうだな。
843名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:02:26 ID:KTv3Jf2y0
>>836
844名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:02:33 ID:Im/n3J7f0
>>827
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
845名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:03:37 ID:XpL42o2R0
↓ま、自分のとこも坂本の街宣車うるさかったという悪い印象しかない

705 名前: やいしょ名無しさん 投稿日:2009/07/04 22:14 ID:zPId2TNo0
知事選挙の坂本の街宣車うるせー
駅前で中学校の吹奏楽の演奏してるのに
ビックの近くに車を止めて応援演説・・・
少しは、場所を考えようよ

709 名前: やいしょ名無しさん 投稿日:2009/07/05 09:37 ID:8aNfQt8A0
>>705
そんなこともやってたのかー
自分とこも昨日夜8時近くになっても選挙カーで絶叫してたわ
で、数日前もやはり同じことしてた
あれでかなり印象悪くしてるのに気付かないのかね
846名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:03:53 ID:rBow5hY00

自公=腐ってる
民主=バカ

もうね、どこに投票したらいいかわからんのよ。。。
847名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:03:54 ID:dc3T/Gu+0
つーか国政からキックアウトされて静岡県知事とか
それに入れる奴とか恥知らずもたいがいにしろよ
848名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:03:59 ID:4iUbs43LO
この戦いで自民が勝ったら、また勢いを取り戻すだろうな
849名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:05:07 ID:McISnHZOO
まぁどう考えても坂本は過去の件と朝鮮カルトが付いてる限り勝ち目は無いだろ、大差で破れるのだ。
850名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:05:09 ID:sugX+m4v0
沼津市 14時現在 29.02%(前回17.24%) +11.78P 
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/cgi-bin/nsenkyo/ntohyo_pc.cgi

沼津が引き続きバグってる
851名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:06:00 ID:AWuIT3jx0
海野が空気読まなかったのが悪い
852名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:07:07 ID:KTv3Jf2y0
確か沼津の争点になる駅前開発に関するマニュフェストを見たことがないんだが。
853名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:08:00 ID:kvZR8d8cO
>>791
自分に火の粉が降り掛かって来て、激怒しているお偉いさん沢山知ってるよ。
またその言い方がふるってる
「年金記録漏れなんて、しょっちゅう転職している奴とか、
派遣とかフリーターみたいなのが問題だと思っていたら、
丸丸新聞本社勤務の記者だった私の記録まで漏れているとは夢にも思わなかった。
これは大問題だ本当にけしからん。
番記者の誰々に言ってしかというべきことは言う」
とか
「政治家の誰々を良く知っているからどうこう」とか実に多かった。

なかには「私は何とか大学医学部名誉教授の某だが、女房の若い頃の記録漏れがどうこう」から始まって、
しまいには今の大臣の誰々はいくらもらっているんだという詰問になったり。


実際には議員様や官僚様は議員年金以外にも天下り先で加入する厚生年金基金からもがっつり頂いている。
基金は1ヶ月加入だけで支給要件を満たすし、運用成績いかんで物凄い金額になってたりする。
(ここが最大のポイント)
普通のリーマンが死に物狂いで働いても基礎年金+厚生年金ではたかが知れているし、
よしんば運よく大企業社員で厚生年金基金に加入していても、
バブル崩壊後、運用成績の悪化から基金が代行返上してたり、解散していたりする。
(ちなみに基金も記録漏れが沢山あるぞ)

どこまでも議員と官僚には美味しいからくりが張り巡らされているのが今の日本。
一番気の毒なのが、夫婦で自営業で国民年金のみ。自営業も不景気で廃業で国民年金完納していないケース。
生活保護の方がまだましだと年金制度を本気で呪っている。
854名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:08:23 ID:dc3T/Gu+0
>>851
あえて言おう 平野陣営乙
855名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:08:43 ID:jePHwpzE0
>>850
沼津すげえなw
利害関係者がそんなに多いのかw
856名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:10:25 ID:kNe/cCgY0
:Miss名無しさん:2009/06/07(日) 19:24:02 ID:vHYb8mxY
ポスティング、うっかり置き忘れ用をお願いします
暇な時に一枚からでもOK

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/187.pdf
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/189.pdf

「あなたはこれでも民主党を支持できますか?」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/168.pdf

「マスコミが伝えない民主党の真実。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/190.pdf



プリンターが無い人でもセブンイレブンのネットプリントで印刷できます。
ttp://www.printing.ne.jp/
857名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:11:43 ID:gW6mrvUf0
このスレだとやけに自民支持者が海野に入れてくれてるみたいでありがたいねw
858名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:11:50 ID:pDWto4g6O
庶民の自民への怒りは半端ないよ。坂本=自民創価だから、坂本ボロ負けする。
投票率すごいことになるよ。
859名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:12:27 ID:tTtd+TX40

川勝に投票が集まれば、一人一人が意識を持って、民主党の川勝に投票すれば、まだ逆転がありえる。


民主党の川勝に全員一致で投票しないと、坂本の圧勝だな。


自民公明党の坂本で、税金は公明党と公務員に、がっぽり使われるわけだ。
860名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:14:14 ID:oFmcTXGK0
30%超えたwww
861名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:15:52 ID:TXk+b8Al0
>>851
海野の届出が一番早いんだから他が空気嫁
862名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:16:24 ID:sugX+m4v0
14時 32.11%
http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/tou/index.html

現時点でこれだと60%超えるかもしれんね
863名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:16:39 ID:kvZR8d8cO
だいたい最強の年金の組み合わせは、
・軍人恩給+議員年金+共済+天下り先の年金基金
というところ。
このパターンか、恩給だけないパターンで年収700万円なんてざらにいる。

ちなみに普通のリーマンでは絶対に実現出来ないから(例え上場企業の役員経験者でも無理)心配ご無用。
864名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:18:13 ID:sQ/mE3dG0
勝敗を決するのは今日だが雌雄は決まってる。
坂本が雌です。
865名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:18:53 ID:glOHmicI0
無党派怒ってます、これでは東部も川勝優勢ですね
866名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:19:32 ID:pDWto4g6O
投票率、二時の現時点で前回との比較はどうなってる?
867名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:20:08 ID:cQJbQwpl0
>>745
このスレ見てたら、どう考えても海野が当選したら橋下以上に過激な知事になりそうだw
868名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:20:08 ID:KTv3Jf2y0
川勝は公務員給与削減拒否という事を知らんアフォがいるとは
869名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:20:29 ID:pYsGaFfB0
>夫婦で自営業で国民年金のみ

その分あまり払わないで済んでいるから気楽。
定年がないんだからいいだろ。
アメリカの場合自営業で年収400万以下ならそもそも年金対象外。
自営業って本来そういうものだ。
870名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:21:27 ID:AYVXP5OCO
速報はいつぐらいに発表なんだ?
871名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:22:09 ID:9HJF+y+M0
872名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:22:14 ID:tTtd+TX40
自民公明党の坂本に決まりだと思ってるけど、民主党の川勝に無所属が投票し、逆転してくれると祈ってる。20%の可能性に祈る。
873名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:22:15 ID:1CclN1JY0
>>866
407 名前:広島2区民 ◆UdqEhDNWik [sage] 投稿日:2009/07/05(日) 14:16:27 ID:39dnBJLO
静岡知事選投票速報

        今回  前回    前回比     
10時現在  12.12%  *8.09%  +4.03%
11時現在  19.14%  13.04%  +6.10%
14時現在  32.11%
16時現在
17時現在
18時現在

期日前投票 4.89%  2.39% +2.50% 7月2日(木)現在
              3.86%       期日前投票最終投票率
最終投票率      44.49%
有権者数 3037208人 3020378人

http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/kenchiji2009/index.html

●参院選のときの静岡の投票率データ

10時現在投票率 11.38%←●今回の県知事選では、0.74%参議院選挙を上回ってます!
11時現在投票率 17.39%←●今回の県知事選では、1.75%参議院選挙を上回ってます!
14時現在投票率 27.79%←●今回の県知事選では、4.32%参議院選挙を上回ってます!
16時現在投票率 34.08%
17時現在投票率 37.57%
18時現在投票率 41.45%
最終投票率    58.41%←●この投票率を超えられるか?
874名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:22:49 ID:vioA2AXAO
こりゃ人多いな
割れなきゃ答えは出たな
875名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:24:53 ID:Yl5vZ+/90
民主党にとっては静岡県知事選挙は自民が勝てばいいと思っているよ。
なまじ負けたら、麻生おろしが勢いづくからねえ。都議選も小差で勝つ
ことを望んでますよ。そうなれば、いよいよ、自民党が混沌としてくる。
876名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:25:10 ID:9BCfnRmTO
>>852
たしか坂本はそのまま、川勝、海野は再検討して事業縮小等、見直し、平野は撤回みたいな感じかな
877名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:25:43 ID:pDWto4g6O
すごいな。60%台の可能性もあるのか。静岡始まったな。マジで。かっこいいよ。
878名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:26:59 ID:cQJbQwpl0
>>875
海野が通って全政党が「組織票が利かない!」と騒然となる構図がどうしても見てみたい
879名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:27:25 ID:tTtd+TX40

キチガイ公明党が全員、坂本に入れてそうなんで、


対抗馬の民主党の川勝にしますね。
880名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:27:32 ID:Vth/Opcn0
海野が一番よさそうに見えるんだけど他の人は違うのかな。
881名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:28:36 ID:pYsGaFfB0
もう日本も小さな政府のリパブリカンと大きな政府のデモクラットで争うアメリカみたいにしようぜ!!
中途半端な今の状況は苦痛だ。
自民も民主も分裂してくれ!!
882名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:28:36 ID:dc3T/Gu+0
>>862
この調子なら坂本と層化を崖から蹴り落とせる!いいぞもっとやれ!
883名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:29:02 ID:pDWto4g6O
創価の坂本を落とすためには川勝に入れるべき。海野は死に票になるだけ。
884名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:30:01 ID:TXk+b8Al0
>>880
そう言ってるのに民主信者に自民工作員扱いされる
885名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:30:19 ID:tTtd+TX40
公明党の坂本か、民主党の川勝か、どっちかに投票しろ。票割れに入れるなんざ、死票だから自民公明党に投票したのと一緒。後で土下座して責任とれ。
886名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:31:13 ID:pYsGaFfB0
>>885
特定候補への投票呼びかけは公職選挙法違反だぞ。
887名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:31:25 ID:jsslcbUx0
ttp://www10.city.fuji.shizuoka.jp/asp/sokuhou/pc/touhyou.asp?SID=9
富士も前回より10ポイント強投票率高いよ。
888名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:32:07 ID:if6muBucO
自民党員は内情暴露キボンヌ
ぶっちゃけオワタ祭り開催中だろ?
889名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:32:11 ID:muO84h0z0
7/5静岡県知事選・7/5兵庫県知事選・7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

反オタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
890名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:32:19 ID:KTv3Jf2y0
>>880
少なくとも川&坂に比べたら静岡のことを考えたマニュフェストかと。
公務員の給与削減とか減税の「聖域」に踏み込んでる。
工作員等の人の意見にながされず自分がいいと思った人に入れるべし。
891名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:32:19 ID:dc3T/Gu+0
投票率14時で39%の町内放送きた!
これは確実にいける!
892名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:32:39 ID:tTtd+TX40
>>886
電話でOOに入れろ!!!って、よく電話が来るけど!!!
893名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:32:42 ID:zpWyl3mW0
>>825
石原のぶてるって霊友会じゃないの?

川勝って海洋国家論の第一人者で島嶼連合の提唱者だよ。
本来ならもっと2chで評価されていいはずの人物。
894名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:33:21 ID:pDWto4g6O
海野に入れるってことは、創価坂本を側面から支援してることと同じ。
静岡を創価から取り戻そうよ。
895名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:33:43 ID:pYsGaFfB0
>>892
おいおい、文書の配布に当たるかどうかが問題なんだよ。
896名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:34:06 ID:AYVXP5OCO
>>886
海野に投票するなだったらはおkなのか?
特定候補への不投票の呼びかけだが
897名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:34:50 ID:aW0U6eTZO
他2人への投票を死票扱いしてるやつはなんなんだ。
898名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:34:56 ID:tTtd+TX40
逆なんじゃないの?
選挙期間中はOOがいいから、投票してくれ!!って言うのは、合法なんじゃないの?選挙活動が全部違反になるだろ。
899名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:35:11 ID:dc3T/Gu+0
>>893
川勝は静岡人じゃないから しかも動機が自公への仕返しのためという
無理やり担いだミンスが全て悪い
ミンスを蹴った海野はまったくもって悪くない むしろ清廉潔白
900名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:36:08 ID:wdiNbMjHO
カルト創価信者の動きはどうだ?
901名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:36:16 ID:pYsGaFfB0
>>897
民主党支持者にきまってるだろ。
それだけ焦ってるってことでしょ。
902名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:36:32 ID:vr1Xp8XpO
坂本 不祥事 でググルと坂本に投票したらダメだとわかるよ
嘘つき、騙し屋だよ
今回だって自民であること隠したりプロフィール隠してる
この人はまた不祥事起こすと思う
903名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:36:33 ID:AgRcE9LnO
選挙行った方がいいかなぁ。
904名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:36:43 ID:f3WsLCfK0
>>899
海野支持は工作ってばれてんだからしつこいよお前。
905名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:36:59 ID:if6muBucO
>>884
自分たちが育てた怪物なんだから仕方ない
衆愚政治を意図的に扇動したせいで、一度風向きが変わるとコントロール不能

大人しくむさぼり食われなさい
906名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:37:11 ID:rQItMfVd0
静岡県全体14時32.11%の参議院選を上回る水準
特に、川勝の強い浜松は14時現在で34.99%
産経の50台前半説は消えたな、60に向かってる。

県知事選でこの超ハイペースw
みんなよっぽど投票したくてウズウズしてるんだなwww

これはマジで自民は総選挙でどこまで負けるか分からんぞw
静岡県知事選と都議選の結果次第では草加は内部でコッソリ
自主投票に切り替えるかもしれないしw
907名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:37:40 ID:OiUNWzCuO
>>893
のぶてるはマヒカリでオヤジがレイユウだろ
908名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:38:06 ID:P7QdvYgZ0
■民主党長野県連、衆院選大会に支持団体の在日本大韓民国民団が出席・・・・

  民主党長野県連、次期衆院選で在日本大韓民国民団本部も出席し諏訪で大会
                                           (2009年 7月 5日)
民主党長野県連は4日、諏訪市文化センターで県連大会を開いた。次期衆院選で県内小
選挙区に立候補を予定する5人全員の当選を目指し、支持団体の在日本大韓民国民団本
部の関係者ほか、連合長野関係者、長野県郵便局長らが出席。衆院選で長野県で立候補
5人全員の当選を目指し、総合選対本部の機能強化や街頭活動の活発化に取り組むなど
とする活動方針を決めた。 民主党長野県連の北沢俊美代表は「国民を忘れ、保身にきゅう
きゅうとする自民党公明党政権に代わり新たな日本を在日韓民国民などと一緒につくり上げ
る」と強調。民主党のマニフェストについて、「すぐに取り組むものと年金など制度設計が必
要なものを分けて工程表で示す。財源も明記し、5人全員の当選を目指す」と述べた。
909名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:38:12 ID:l9SCCr0w0
> ●坂本由紀子氏
> 「ようやく追い上げてきた」と陣営幹部。支援団体を駆使しての組織的な運動手腕には定評があり、
>「組織がきちんと動けば強い」とも。一方で組織だけに頼らず、「県民党」を旗印に「一党一派に偏らない支持を」と呼びかける。

しかし自民党支持の候補者は相変わらず勝つか負けるかだけが興味の中心で
政策には何一つ触れてないんだな
こういう候補者だけは絶対に当選させてはいけない
910名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:38:53 ID:tTtd+TX40
坂Oと川Oの対決になりそうだ。他は死票になりそうだ!!とか、
この人のこの政策は納得できん!!!とか、

そういう議論ができないなら、選挙やる意味がないじゃん。名前出して、政策出して、状況出して、やってんだからさ。


だったら、公務員や公明党が「集会を行って」、この人がいいから!!って強調して利権を保証してくれるからって言ってさ、暗黙の了解で入れるのだって違反だろ。集まった奴、全員逮捕しろ。
911名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:39:36 ID:izfILWTj0
小沢の一本化が失敗して
海野が出たコトが問題

死票は確実に坂本にプラス

自民に恩でも着せたいのかねぇ〜w
912名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:39:39 ID:KTv3Jf2y0
66 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:07:27 ID:ux88LOeZ0
猫婆当選した場合ミンス工作員の言い訳
「死票のくせに海野なんかに入れた奴が悪い」
「一本化させなかった海野が悪い」
とすべて川勝の不甲斐なさではなく海野に責任をなすりつけると予想
913名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:39:42 ID:zpWyl3mW0
>>907
親子で宗教が違うのか。しらなかった。
914名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:40:13 ID:OiUNWzCuO
静岡の方は夕立くるかな、、、
915名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:41:29 ID:TXk+b8Al0
>>910
脳内法に基づいて文句言ってる暇があるなら公職選挙法改正の陳謝でもして来い
916名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:41:32 ID:pYsGaFfB0
>>898
公職選挙法を読んでくれ。
文書配布を規制している。指定された範囲内でしか選挙運動はできないんだよ。

ただ、インターネットが文書に当たるかは議論はあるけど、今のところ政府見解だと当たるということだったと思う。
検挙された例はたぶんないが、俺は不安だから書かない。
917名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:41:36 ID:vioA2AXAO
伸び方静岡県民じゃないなw
静岡がこれじゃ都は見えたね
918名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:42:06 ID:Vth/Opcn0
>>913
政治家の宗教は複雑だな。
裕次郎は総持寺の曹洞宗か。
919名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:42:17 ID:KTv3Jf2y0
>>914
15時半前後に一雨ありそうだ
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
920名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:42:44 ID:dc3T/Gu+0
しかし選挙板の人の予想は的確だなあ
川勝余裕勝ちの流れがほぼ見えてきた
で坂本と海野が並んだら自公完全敗北宣言出るな
なので俺は海野一択
川勝陣営は海野より坂本陣営から票をむしることをやれと
921名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:42:48 ID:sQ/mE3dG0
静岡県民ってこんなにいたっけwwww
どこから沸いてきたんだおまえらwww
922名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:43:03 ID:HcB27Ww9O
静岡は、創価が正宗と仲良かった時までが全盛。争いが始まると互いに疲弊し、街は衰退する。神戸はそれでもよくやってるよな。創価、自重すれば立正安国だろう。
923名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:43:22 ID:rQItMfVd0
>>873

こりゃ和子夫人の予想投票率63%も視野に入ってきたな。
50%台前半の産経は完全に脂肪。
924名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:43:27 ID:9HJF+y+M0
70%に迫る勢いかな・・・雨が降りそうだが、熱くなく外に出るには悪くはないか。
大雨になれば投票率に影響するだろうけど。
925名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:44:05 ID:dK6Jx2zb0
沸いてスマンwwwww
926名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:44:51 ID:6WOqFbLq0
20:00瞬殺の予感
927名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:45:00 ID:OiUNWzCuO
>>919
ありがとう

坂本に恵みの雨となるか、、、
928名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:45:09 ID:V74qcTBQO
坂本-石原ラインは宗教票ガッツリ掴んでるからな
千葉のバカタレントも宗教票で勝ったようなもの。
929名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:45:17 ID:cQJbQwpl0
>>905
無党派層が怪物ねえ
俺は化物って表現してるけど、あれを飼いならすのは政治家にとって物凄くセンスいると思うよ
まともに飼いならせたのは小泉ぐらいなもんじゃん
後は爪で引っ掻きまくられて血だるまになったり頭食いちぎられたりと散々な目にあってるよな
930名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:45:22 ID:dc3T/Gu+0
産経は読みが甘すぎる
静岡県民の記者いなかったのかよ?

ところで浜松とかのブラジル人の類は
みんなどう思ってるんだろうな?
931名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:46:19 ID:TXk+b8Al0
>>912
現時点で既に海野支持者は叩かれてます
932名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:46:20 ID:IdvRvsa40
都市部が高いのが特徴だな、農村部でも自民の基礎票は落ちてるだろうし当確も早そうだ
933名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:46:37 ID:TOLnhlZI0
川と坂じゃない人に投票してきた
934名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:46:52 ID:if6muBucO
自民党崩壊秒読み

そのまんま東シアターも不発だし、完璧に手詰まりやね
935名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:47:19 ID:DuPDO7ctO
産経の組織力って あるの?
936名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:47:45 ID:m4sbp/mj0
ふつうに川勝だよ、梅原猛推薦だし護憲人だし。
どーかなー、静岡県民の民度は・・
937名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:47:59 ID:rQItMfVd0
>>920

川勝、海野のワンツーになったら、与党陣営大打撃だな。
だが、確実に止めを刺した方が良い。
938名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:48:24 ID:F3Upp5n00
民主分裂してんのにこれに負けたら自民終わりだろw
939名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:48:33 ID:qKFSBqcH0
>>935
ねえよ。
大阪府知事選のときに「橋下と熊谷がほぼ互角」
とかむちゃくちゃな調査してた新聞社だもん。
940名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:48:53 ID:tTtd+TX40
公職法違反は、公明党が誰かのフリして何票も投票して捕まってるとか、
選挙前に昔の友達に電話してきて、何万のごちそうしてからOOに投票しろ!!って強要するとか、
電話攻撃で、一日10回くらいかかってくるとか、
選挙期間が近づくと何度も訪問してきて、ビラを配るとか、

選挙期間外に、公明党のポスターを家の壁や空き地に貼ってるとか、

そういうのを取り締まるためだろ。脅迫的な、投票強要行為!!ってやつ?


自民公明党の坂本さん、工作しても無駄だよ。


坂本と川勝の勝負になるから、どっちかに入れろ!!!って議論ができなくて、どうすんだよ。それを判断するのは、最終的に国民なんだから、強要には当たらない。
941名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:49:49 ID:9HJF+y+M0
っつか、ここでいくら必死に工作しても、投票しに行く人の
何パーセントが見ていると思っているんだろうか・・・
942名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:50:04 ID:IdvRvsa40
>>930
産経の取材力からして自前の調査じゃないだろ
943名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:50:05 ID:HcB27Ww9O
後藤みたいな、女の腐った極道はいらない。
944名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:50:09 ID:rgwy5GNuO
県外の人間なので、いまいち各陣営の情勢の優劣がわからんが、
投票率から有権者の関心が高いことは理解できた。
945名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:50:22 ID:cQJbQwpl0
946名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:50:29 ID:if6muBucO
>>929
無党派じゃなくてB層な
947名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:50:45 ID:VxiiGGPD0
>>701
静岡の自治労はそんなに力はないはずだが。

連合結成までは、静岡県本部は反主流派(共産党系)七県本部の一つだったし。
948名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:52:21 ID:6fvFoZsD0
>>927
>坂本に恵みの雨となるか、、、

雨で投票率が鈍るのを待つか。  情けなー
949名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:52:40 ID:jePHwpzE0
俺なんか朝7時半に投票してきたw
950名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:53:29 ID:JO0OaRGM0
川勝
口利
951名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:53:53 ID:KTv3Jf2y0
改めてレーダー見たけど
県内雨が降るのは恐らく15時半(西部)〜17時半(東部)で
大体1時間前後のパラパラと小雨がくるだろうな

無党派層が投票する時間帯からずれるかどうかは微妙
952名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:54:06 ID:dc3T/Gu+0
層化公明を叩き潰すのは静岡から

川勝に入れる奴はちゃんと入れた責任持てよ
ミンスと公明がくっついたらタダで済ますなよ
953名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:54:37 ID:izfILWTj0
小泉の郵政選挙の時の投票所は異様だったw

まさに行楽地のピクニック感覚
ホント若者&家族連れが多かった

民主前原支持だったが、
あれが浮動票だなって実感したよw

静岡知事選→都議選→衆院選とこの流れは続く
954名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:54:49 ID:kvZR8d8cO
>>869
その後の行を読みナ。
現実、全国でシャッター商店街だらけだろ。
事業は廃業、年金は雀じや、そりゃきついでしょう。

あなたの文章はまるで「自己責任の原則」を連呼する某勢力みたいな言い草だ。

と釣られてみるw
955名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:54:51 ID:IXw6J0ab0

投票所出口調査結果(現段階では非公開)によれば…(ry
956名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:55:11 ID:1aRcH8jbO
よく考えれば海野一択じゃね??
消去法だけども。
957名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:55:24 ID:OiUNWzCuO
今回は大河ドラマのオープニングテーマの前に当確とかはないと思ってたが、、、もしかして、、、
958名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:55:51 ID:FH0vYl3I0
海野対川勝なら海野に入れていた
しかしこの構図においては最悪のシナリオを防ぐという意味で川勝に入れた
959名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:56:22 ID:muO84h0z0
7/5静岡県知事選・7/5兵庫県知事選・7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

反オタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
960名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:57:00 ID:Psg9Me1iO
民主党は嫌だけど自民党はもっと嫌
961名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:57:18 ID:KTv3Jf2y0
>>956
常識的な考えがあれば海野。
しかし中央マスゴミや政党が今回無駄に煽りまくってるのでややこしくなってる
962名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:58:55 ID:blDIDIDt0
結構投票率高そうだな
これだと民主有利だろ
投票率が高いうえに自民が勝っちゃうと民主終了だぞ
963名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:59:35 ID:qaM+P/Lw0
何だかんだ言っても民主よりはマシに入れてきたわ


964名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:00:39 ID:1aRcH8jbO
>>961
だよなぁ。
東部だけど海野にしたよ。
坂本は空港作っといて、東部アピールしてるし。
965ヽ(・∀・)ノ )))○ウンノー:2009/07/05(日) 15:01:11 ID:qXWhC1xJ0
      //
    / .人
    /  (静_) パカ
  
 / ∩(____)    純粋無所属ウンノ団は  不滅だお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/      きみも  静岡県知事選挙に行かないか?
  " ̄ ̄ ̄"∪

       人
  .+  (__) +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)   <  わーい公務員給与削減だー!子供の医療費無料だー!
  ●r(´∀` )ワーイ ! |    ウンノ団に入れるぞー
 +   ヽ    つ    \___________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
966名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:02:08 ID:vioA2AXAO
人多いし前回と表情が違う
関心無い人間に火を付けちゃったらこうなるだろ
967名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:03:01 ID:MokfHo0xO
今日の夜は「静岡県民はバカ」とカキコされてるのかな。
968名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:03:03 ID:XcCiOvVAO
>>962

川勝か海野の一騎打ちか?坂本は終わったな
969名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:03:30 ID:fSshtdPfO
自民・公明・創価推薦の坂本由紀子に入れた奴はバカなの?死ぬの?
970名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:03:45 ID:gW6mrvUf0
静岡かっけー
千葉だせぇw
971名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:04:20 ID:TXk+b8Al0
>>967
誰が当選しても誰かが書くんだろうな
972名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:04:24 ID:sU3hGSTq0
静岡の地と人は常にカルト教団の安息と集金と間違った政治力を
持とうとする集団から狙われてきたよね
創価学会(これは後藤組は仲介した)オウム真理教 と大変でしたよね

俺はすべての闘いの変遷を見てきましたよ
若い人たちね、あなたがたのおじいさん、おばあさんは町を乗っ取られまい
朝鮮の町にしては駄目だと物凄い(時には流血<もちろんカルトが傷つけたんだ)抵抗を
されたんだよ
こういう人の気持ちを大事にして投票所行きなさい

もう大方の地元で阻止した人は亡くなられた方も多いと感じますけど
先祖が居なければあんた達若い者も今現在此処に存在しないのです
真面目に考えて投票所へ行ってください
お願いします
973名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:05:42 ID:dc3T/Gu+0
土建屋さんは坂本・・てか層化公明自民に組織票だろ
自分の首絞めてるようなもんなのに・・・
ドカタの気持ちは分からんけど離反票が多く出てほしいね
974名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:07:28 ID:sQ/mE3dG0
土建屋的にはもう自民じゃなくて土建屋さんの為の新党を作った方がいい
975名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:07:48 ID:1aRcH8jbO
誰か投票箱に領収書いれて
976名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:08:06 ID:tTtd+TX40
坂本と川勝以外は死票だな。
977名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:09:17 ID:sczUdNqx0
正々堂々と
土建党を名乗ればいいのに
978名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:09:22 ID:Ld11edlb0
>>967
川勝が勝っても安倍の元ブレーンだし、ネトウヨによる県民叩きは少ないと思うよ。
ここに居る電波うんこ団は分裂狙ったカルト信者だろうし。

それより麻生政権の行方や都議選の話が中心になるだろう。
979名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:09:42 ID:sQ/mE3dG0
>>977
土建かせんといかんですよ
980名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:09:56 ID:IdvRvsa40
>>967
今の勢いならチバ以下にはならんだろ
981名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:10:33 ID:1CclN1JY0
10時現在  12.12%  *8.09%  +4.03%
11時現在  19.14%  13.04%  +6.10%
14時現在  32.11%  22.89%  +9.22%
982名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:10:37 ID:dc3T/Gu+0
>>975
コピーした奴がいいな すぐバレて怒られるだろうけど
983名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:13:22 ID:TXk+b8Al0
>>982
坂本票にカウントされたらどうすんだよ
984名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:13:38 ID:HcB27Ww9O
>>979
www
静岡は極道の構造改革も必要
985名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:13:44 ID:dc3T/Gu+0
馬鹿とか書いておけば大丈夫だろ
986名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:13:53 ID:Ld11edlb0
>>981
すごい伸びですね。

無党派が自民に入れるとは考え難いので
伸びた分は、ほとんど川勝に流れてそう。
987名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:14:11 ID:KiyCxSTV0
【静岡県知事選】 7月5日(日曜日)午前7時 投票始まる 投票は一部の投票所を除き午後8時までで、即日開票
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246746527/

/^o^\フッジッサーン 静岡選挙区10 /^o^\フッジッサーン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246614843/
988名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:16:02 ID:TXk+b8Al0
>>985
川勝票にカウントされたらどうすんだよ
989名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:16:49 ID:hyfHc9MVP
坂本は石川のくそ爺が応援に来てるから絶対に投票したくない

>>967
石川を当選させた時点でバカなので今夜どころじゃなくていつでも静岡県民はバカだと思う
990名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:16:51 ID:dc3T/Gu+0
じゃあ共産って書いておくか
991名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:18:57 ID:BgFH++v6O
1000なら自民まさかの大勝利!
まさかの坂本当選!
992名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:20:34 ID:LCaaUghsO
アッコにおまかせて「静岡県議選の話は絶対ダメ」とかカンペ出てて笑った
993名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:20:47 ID:if6muBucO
サラリーマン増税による参院選の自民敗北いらい、負担増と自民敗北がセットになってるw
994名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:23:07 ID:OiUNWzCuO
1000なら富士山大爆発!
995名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:24:18 ID:kpTfq631O
1000なら自民勝利
996名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:25:43 ID:KUFshmHu0
>>985
坂本票にカウントされたらどうすんだよ
997名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:25:57 ID:IcVVwvE8O
1000ならネトウヨ涙目
998名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:26:26 ID:fSshtdPfO
1000なら
自公と創価学会滅亡
999名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:26:30 ID:KTv3Jf2y0
>>1000ならまさかの大どんでん返し
1000名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:26:40 ID:dc3T/Gu+0
1000なら俺が入れた候補者が勝つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。