【千葉】浅瀬にマッコウクジラ、身動きとれず 山武市の海岸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 1日午前6時ごろ、千葉県山武市蓮沼ホの殿下海水浴場近くの海岸で、
近くの住民から「クジラが打ち上げられている」と山武市蓮沼漁業協同
組合に連絡があった。同漁協などによると、マッコウクジラとみられ、
体長は約10メートル。体の2カ所から血が流れているという。海岸から
十数メートルの浅瀬で時折潮を噴き上げ、身動きがとれなくなっている。

asahi.com 2009年7月1日13時15分
http://www.asahi.com/national/update/0701/TKY200907010184.html
▽浅瀬で身動きがとれなくなったクジラ(画像)
http://www.asahi.com/national/update/0701/images/TKY200907010186.jpg
2名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:58:23 ID:uHKCUI4h0
可哀想だから早く食べてやれよ。
3名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:59:09 ID:IbvNmqVG0
潜水キングが聞いて呆れるな
4名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:59:31 ID:nPkUTHydO
コイツは食えない
5名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:59:45 ID:0pOXUDhN0
>千葉県山武市蓮沼ホ
ホ?
6名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:00:12 ID:ltuOopDWO
鯨賢くないじゃん
7名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:00:21 ID:USqSW5yWP
食われたいのかこのやろう。
8名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:00:25 ID:CzOyQx4o0
ワルキューレ?
9名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:00:28 ID:PZtn3YqS0
さっさと捕獲して食った方が費用もかからない
10名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:00:44 ID:OPLcquxI0
早くおいしくいただくのが最善で低コスト。
11名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:01:51 ID:a6T7+hwW0
感謝して食べようぜ
12名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:02:06 ID:6rJ9XodB0
なぜこの時期に
国策マッコウではないか
13名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:03:33 ID:Cw8Ymowo0
>>5
合併前は、「千葉県山武郡蓮沼村ホ」だったんだよ…
14名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:03:38 ID:5FALDkGs0
食えばいい
資源を無駄にせず有効利用しよう

骨は研究用にとっとけばいいし
15名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:03:39 ID:bTNXow9s0
マスゴミが注目してしまったため、
本来漁業権のある漁師が美味しくいただくことができなくなりますた。
16金バエ:2009/07/01(水) 14:03:56 ID:/q/8HAvWP BE:562360043-PLT(12021)
(´・ω・`)日本人なら殺して食うのが当然だ

(´・ω・`)世界に見せ付けろ
17名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:06 ID:tG2HAR0q0
クジラを食べさせたないからこうなるんだよな。
いつか大量にオーストラリアにも打ち揚がったことがあるよね。
捕鯨反対するんじゃなかったってほどだけに笑えるよ。
18名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:16 ID:yd4uadcv0
食え
19名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:41 ID:0QwIOmhf0
こないだのヤツか、懲りてねぇ
20名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:42 ID:QgviKOqx0
こないだどっかに打ちあがってた奴じゃないのか
21名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:46 ID:THjxoCsr0
>>5
都会の○丁目のようなもの。イロハで表わす。
22名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:58 ID:P+ksMcc+O
>>5
イロハ
23名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:05:09 ID:yonW3vQ90
24名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:05:35 ID:FR5NdiRk0
また中国の潜水艦レーダーの影響か…
25名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:07:33 ID:g3Ws+Avn0
見ると体力回復!
26名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:10:27 ID:sEI9UxRjO
マッコウクジラは抹香臭くて食えない。
豆知識な。
27名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:11:20 ID:cJA5ngdk0
ていうか、少なくとも「寄りクジラ(迷いクジラ)」は、捕鯨の例外にすべきだと思うよ。
日本の捕鯨の源流は、元々はこうした迷いクジラの捕獲だったんだから。
(大型の捕鯨船や、銛を使った小型船団捕鯨などが発達するずっと前)

寄りクジラは、だからこそ「海の贈り物」だったわけなんだけど、
寄りクジラが漁獲対象外に含まれることになった結果、
海に押し返せないクジラが湾内で死ぬと、その処分(食肉以外の焼却・埋設など)費用は、
該当する地方自治体が全額負担しなければならなくなった。

本来なら「思わぬ漁獲」となるところが、「思わぬ災難」になってるのが現状だ。
寄りクジラ対策費として、ごく普通の地方自治体が計上している年額はせいぜいが20〜100万。
寄りクジラが死んだ場合の処分費用は、数千万単位だ。
よく、「標本にすれば儲かる」という意見があるけど、標本にするには砂浜に3年くらい埋めなきゃならない。
その間、砂浜は使えず、埋設だってユンボを使った作業になるわけで、費用はタダじゃない。
しかも、標本ってだぶつき気味なんだぜ。

最終的には「寄りクジラは禁漁の対象外として、鯨種に拘わらず捕獲してよい」とするのが
一番いい解決なんだけどな。
譲りに譲っても、「死んだらすぐに漁獲として獲得」にしないと、これからのシーズンなんか大変だぞ。
海水浴シーズンになっても、死んだ鯨の腐臭/屍臭がずっと残る。
誰がその損害を賠償すんだよ、と。
28名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:11:54 ID:1aOPaUSNO
刺身、たたき、タレ、コロ、サエズリ、うね、焼肉、さらし…
何人前?
29名曲:2009/07/01(水) 14:13:38 ID:T6E1528JP
マッコウクジラが真っ向から目くじら立ててやって来た大阪城を小便でシロナガスクジラ
こりゃいけないと防衛庁がやって来てロケット・ミサイルえっちらクジラ運ぶ
30名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:14:18 ID:Ih4oUuDy0
また、お前かよ!
31名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:16:46 ID:a188UzpB0

シーシェパードが千葉へ向かっているそうです
 
32名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:16:54 ID:nTDwxcbC0
シーシェパードだのグリーンピースだのが引き取れや
33名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:17:39 ID:7Xo5IYOB0

グリーンピースおよびシーシェパードに救助費用支援要請だ!

34名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:18:35 ID:k4PwoLjo0
もうのっこみシーズンか。
35名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:18:36 ID:YZyA8mms0
食ってやったほうがいいよ
打ち上げられるのは生存できない奴
36名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:18:37 ID:rA304HjH0
そう言う君は毛ジラミにクラミジアのダブル攻撃であえなくチン没
37名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:18:47 ID:sD9vohEkO
俺の家から車で3分たぜ…
NHKとフジと千葉TVが来た
ヘリも三機

午後4時には丘にあがるよ
38名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:19:11 ID:ILMO3MHz0
鯨に優しいシーシェパードが
責任持って外洋へ返してあげればいいじゃない
費用は自己負担でな
39名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:20:37 ID:JPz5rJ+N0
>>5
地名がイロハニホなんだよ。この辺りは。
40電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/07/01(水) 14:21:16 ID:+Y/WiXKRO
友愛しちゃえよ
41名無し市民:2009/07/01(水) 14:21:43 ID:BmWnPc5x0
さっさと処理したほうが良いと思うよ、以下私の体験談 小樽近くの海岸に
トドの死体が波打ち際に寄りつき半年くらいそのままだった。
風向きで此れが臭いのだよ、せっかくの海水浴がとても臭い思い出になっています。
42名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:22:05 ID:mx5JCKmy0
そりゃこんだけの図体で浅瀬に真っ向から向かっていきゃあなぁ・・・
まさに真っ向クジラ・・・なんつってw
43名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:22:10 ID:caPJL9KpO
マツコデラックスと聞いて
44名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:26:15 ID:GL1t1fMRO
蒟蒻野田さん、浅瀬規制した方が良いんじゃ
45名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:27:15 ID:qg7juJMr0
”ッ” から一部削除して読んで見ると
46名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:28:01 ID:SyM4gxUG0
日本人がおいしくいただきました
47名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:28:27 ID:3DS67nj2O
山崎武市
48名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:28:40 ID:wiFNI0Cs0
神代の昔からこの島国では浅瀬に乗り上げた鯨は神様のお恵みだったたはず。
『ありがたや、ありがたや』、マッコウうまいんだよ。
49名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:29:12 ID:ZJ5Z2Vj60
<丶`∀´><偶然網にかかって溺れ死んだニダ
50名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:29:44 ID:JngvhCJX0
天の恵みだ。
食え。
51名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:30:01 ID:yVod3J4cO


クジラ!!!ゲットだぜ!!!!



52名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:30:08 ID:6boXzaBwO
浅いよなあの辺。波は荒いけど
53名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:30:55 ID:sEI9UxRjO
迷いクジラと称して、数百頭もの鯨を捕獲してる某隣国と一緒にされてはかなわないから、襟は正すべきニダ。
54名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:31:09 ID:EyF5P5C10
アル・ヤンコビック "Eat It!"
55名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:32:24 ID:gGoGW+r10
可哀想で、痛々しくて見いてられません
早く安楽死させてやって下さい
56名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:32:51 ID:k4PwoLjo0
>>52
浅いから荒い。
マメです。
57電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/07/01(水) 14:34:45 ID:+Y/WiXKRO
山武郡っていつから市になったのよ?
そっちの方が問題
58名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:35:15 ID:jqA8NfhY0
ナイフを当てると周りの敵が全滅します
59名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:35:19 ID:cDPf/aAC0
ありがたくいただこう
60名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:38:15 ID:WevzITZIO
本須賀だったけど俺も一回、澪で酷い目にあったことがある。
遠浅だと潮の流れが複雑になるせいかな。
61名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:40:03 ID:zBgtXBvq0
胸鰭を持ち上げていってでんぐり返しを繰り返すと海に戻っていく
62名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:40:49 ID:48oGnbr30
またマッコウか!!
マッコウの肉は食えないんだよ
63名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:41:56 ID:+t2xz2Kf0
>>61
そんなことやったら人間の方に死人が出ます。
64名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:42:44 ID:7Zpthg0x0
ロシアか支那の潜水艦と衝突したんだよ
65名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:42:48 ID:YOfKx6LH0
いやいや無駄な殺しはしないところを見せた方がいいだろ
66名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:43:53 ID:MNdgJiV70
この鯨とマッコウ勝負する香具師はおらんのか
67名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:44:20 ID:nrJv7a0qO
うまそう 食おうぜ
68名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:44:27 ID:0K5JlRYDO
目の前で射精すれば向きを変えるだろ
69名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:45:39 ID:48oGnbr30
ミンクかナガスなら食えるんだけどな
70名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:46:01 ID:/9f51g570
鯨? 韓国人だったら喜んで喰いそうだ。
あいつら自体がニンニク臭いから。
71名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:47:25 ID:ECjtH3/50
>>62
そんなことはない

おいしくないだけw
72名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:47:59 ID:tjS/RHj90
反捕鯨団体に遠慮して放置。
苦しみもがいて死ぬのを待つんですね。分かります。


早い話、
   〜 見 殺 し 〜
73名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:49:10 ID:I83zjJZ+0
だから裸単騎はやめろと・・
74名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:53:25 ID:ZznLmcFA0
>>61
森光子じゃないんだから
75名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:54:10 ID:6zKM9aKq0
なんか耳が壊れて方向感覚は無くなる、頭痛はするで世をはかなんで
苦し紛れに自殺を図って浅瀬に乗り上げると言う説があったぞ。
それなら介錯してやるのが情けというものだろう。
はやくとどめを刺して食うのがすべて円満解決。え?反捕鯨団体?
あんなクズ共の言うことに耳を貸す必要はない。一喝して追っ払え!
76名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:54:27 ID:9CdsppTr0
山武市は“さんむし”と読むです。
77名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:54:50 ID:0zalRzTN0
この前のと同じ個体?
78名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:57:00 ID:3thJsBPDO
こういう時こそシーシェパードてかの出番しょ?
79名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:04:27 ID:a4uCmoKj0
千葉の千倉に住んでたひい爺さんに言わせると
「昔だったら、クジラが上がったら
 みんなで包丁とバケツもって集まって大宴会だった」そうだ。
80名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:05:21 ID:6zKM9aKq0
シーシェパードは別に鯨の保護が目的ではなくて反日だけが目的なんだから
奴らに対して日本が何をやっても駄目だよ。
81名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:06:44 ID:2tj17rtp0
チャレンジャー
82名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:23:12 ID:Etls81sT0
食いたいけど、水銀濃度はだいじょぶだよね。
あと、寄生虫がいっぱいいるような気がするんだけど(アニサキス)焼いたら大ジョブだぉねぇ。ビールと食いたい。
こちらも、対捕鯨反対派対向の高速船を今年度の
予算に計上してぉ。(対抗船の名前はニンジャね。)
83名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:41:04 ID:pJ89ViQT0
湾に入り込んだクジラは迷わず全部ブチ殺して食え、クジラ料理を世界に向けて発信しろ!!
クジラを食わない奴は非国民!!牛肉食う奴はシーシェパードの手先!!!

国産和牛も全部廃止、牛の食べる飼料はアメリカからの輸入で
食料自給率を大幅に押し下げる大きな要因の一つ

韓国海苔、韓国ヒジキも前面輸入禁止
国内の業者をなんだと思ってんだ
北欧産のアジやサバも輸入禁止、小さくても近海物を食え
カニ、イクラ、タラコもロシア産は放逐せよ

愛国心があればお腹も膨れる

酒も日本酒や芋焼酎のような国産原料以外は醸造禁止
ビールも国産大麦と国産ホップで作った物なら良し

反論する奴は売国奴、今すぐ日本から出てけ!!!
84名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:41:51 ID:RZbUJ0zS0
放置すべきではないか?これも「自然」現象の一種だ。
死んだ鯨も他の生物の糧となる。
85名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:59:49 ID:y+PnDeRO0
グリンピース、はやく助けにいけよ。
86名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:04:52 ID:SIC1ugYs0
自然死する前に解体して食べたほうがおいしい
87名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:06:20 ID:k5SEoKIX0
食うのに反対はしないが、マッコウって美味いのか?
88名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:11:48 ID:83J5BjnR0
マッコウクジラは英語では精液クジラ(sperm whale)だっけか
89名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:17:38 ID:sEI9UxRjO
うまくない。海に戻して魚のえさにするのが自然にかなっている。
90名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:19:58 ID:pw4mdBKd0
これ法律上は何か問題ある?
近所の人は持ち帰って食っていいの?
91名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:21:24 ID:JPZgoZaGO
うわい!鯨肉だァ!!
92名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:21:51 ID:ADz/5vYyO
マッコウクジラが真っ向から目くじら立ててやってきた

所さん乙
93名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:23:55 ID:GulZJHxAO
マッコイマッコイだなカスが
94名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:25:07 ID:WkdNl1750
>>93
どこもかしこも傷だらけ
うずくまって泣いてても始まらないから
95名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:25:15 ID:VJzuoaHR0
山武市って旧何市?
96名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:25:42 ID:9sW8KmdCP
>>90
http://searchina.ne.jp/2008/disp.cgi?y=2008&d=0117&f=national_0117_002.shtml
死んだ巨大クジラ:住民が肉を奪い合い、混乱−福建
福建省長楽市の海岸で15日、巨大なマッコウクジラの死がい(写真)が見つかった。
標本にするため現場で解体作業が行われたが、
近くの住民が不要となった肉を求めて殺到する騒ぎとなった。
97名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:26:13 ID:zSv8v5420
お先まっくらマッコウクジラ。
98名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:29:04 ID:7/+w+R1bP
龍涎香採ろうぜ。
99名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:31:27 ID:TDAa2vh/0

特撰/本コロ(本皮の煎り揚げ) マッコウ鯨:カット切り販売
http://www.simetani.com/d1111.htm

下関直送【業務用】『鯨(くじら)コロ』200g(マッコウクジラ)
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20993508750362.html

マッコウクジラ原歯販売
http://kaisou.com/whalemuseum/whalemuseum.html
100名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:53:10 ID:kulVYzlLP
>>99
だから・・・そこしか食えないだろ?
ほか見たくうまくないんだよ
101名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:55:19 ID:RnJS79Kg0
マッコウって結構マージャン強かった。
102名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:47:43 ID:VsdewgXt0
ママ、明日はクジラ鍋だね
103名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:53:07 ID:YqkR6BUN0
マッコウクジラは全身脂肪が豊富で他の鯨種と違って死んでも浮いて沈まないほど。
そのうえ比較的鈍いのでどのクジラよりも捕獲しやすい。
すなわち捕鯨時代に鯨油目的で一番捕鯨された種類です。

日本の調査捕鯨では10頭以下の人気の無いやつ等で
肉は食用にむかないとされてますが加工すれば利用可能です。
調査捕鯨のマッコウ肉は汚染チェックした後加工前提で卸されます。
主に日本では皮部分を「コロ」という名で親しまれていました。
歯や骨も工芸品として加工されています。


すなわち日本政府がOKを出せばIWC管轄鯨種である為、汚染調査、DNA採取、
座礁鯨を活用する国内法に基づいてコイツを必要とする人たちが着々にやるだけです。
食用できる部位は食用され骨や歯が欲しい業者があつまるわけです。
それを残りの救助、死体処理費用に回せば地元は助かるわけで。

でも怪我してるしマスコミの可哀想報道で埋葬コースだな。
弱ったところをサメにやられたのかしら。
104名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:06:35 ID:sD9vohEkO
90>>
今日は、徹夜で密漁対策します。
出刃包丁持ってきても皆さん無駄です。
明日には埋没する予定ですから!
105名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:11:54 ID:6QIdL2jN0
この後スタッフが美味しくいただきました。
106名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:53 ID:/9ZworuN0
たぶんクジラの身体に「KY」って書いてある。
107名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:20 ID:wiFNI0Cs0
東京の下町では普通に魚屋でマッコウクジラだよ〜って切り身売ってたな、庶民味だよ。
108名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:47 ID:pWbjoQrM0
明日も息があるようなら、一度見にいきたいなあ
生マッコウなんてそうそう拝めるもんでもないし
109名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:37 ID:SozyIGCn0
シーシェパードがアップを始めました
110名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:02 ID:UQv1QkpbO
空豆の犬は、救助に来んのか?
普段から偉そうな事ばっかり抜かしやがって。
肝心な時は役に立たんなw
111名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:50:26 ID:k7vBzDBKO
鯨助けるのもいいけど、人間も助けてや!
112名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:52:23 ID:hCzDcP0u0
江戸時代は鯨を一頭捕らえられれば、
その漁村が一年間楽に暮らせたって、
聞いたことあるな。
皮から骨まで無駄なく使い、
そのような鯨を、慰霊の意味を込めて、神として扱い、
神社まで建立した村もあるそうだが。

小学生の頃に読んだ古典SFだと、
鯨牧場なんてのも、西洋人の発想にあったんだよなぁ。
同じく、皮から骨までまったく無駄にせず利用しているという・・・
113名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:24:38 ID:dFMG1JU50
またオマエか 体掻くならほかでやれ

それとも海中でなんはおきてんの?
114名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:34:55 ID:onNPY2e8O
見てきた
砂にスタックして出られなさそう
115名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:50:28 ID:c1JaabPH0
デカいハクジラなんて不味いから要らない。
テリー伊藤のような「クジラ」と名がつくだけで高級食材と勘違いする素人に高値で売れ。

Wikipediaより
ハクジラに属するマッコウクジラは、日本では鯨油目的で捕鯨が行われた地域の食材として使われた
ことはあるものの、きわめて強いクセを持っていることから、基本的には食用には適さないとされる
(世界的にもインドネシアの一部などを除き、ほとんど食用とはされない)。もっとも、日本では
鯨皮から鯨油を絞った残りかすの「コロ」については食用の習慣がある。なお、油脂の成分(ワックス・エステル)が
消化しにくいので、油抜きをしないで一度に大量に食すると下痢を起す可能性がある。
116名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:02:11 ID:ftkKfvF50
301 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/07/01(水) 20:55:31.72 ID:72KJwTho


クジラとかけまして

マー君とときます

そのこころは

334 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/07/01(水) 20:56:23.82 ID:72KJwTho



クジラとかけまして

花火大会とときます

そのこころは
117名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:06:50 ID:oZMmQEvn0
これは、いたずらされたクジラが怒ったんだょ

マッコウクジラが、真っ向から 目くじら立ててやってきたんだぞ
118名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:12:14 ID:YDLwRFrsO
マツコデラックスが便器にはまって身動きが出来ないだと!
119名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:12:24 ID:Ek7I6Xjd0
骨格標本にして博物館に飾るがいい。
120名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:14:40 ID:gwuNdV3G0
マッコウクジラが真っ向から目くじら立ててやってきた、とさ。
121名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:15:44 ID:JE5UNM6sO
即死できないなんて、かわいそう…
122名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:35 ID:gwuNdV3G0
>>117

あ、かぶってしまいました。すみません。

お詫びのしるしに、

大阪城公園で、シロナガスクジラ

123名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:19:50 ID:oZMmQEvn0
>>120>>117
マネすんなよ・・所
124名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:20:12 ID:UXe3f5Nu0
喰っちまおうぜ
125名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:28:58 ID:cwVG7PS/0
>体の2カ所から血が流れているという。

千葉のクジラ捕りが取り逃がしたやつじゃねーのか。
二箇所にモリを撃ち込んだのかな?

ひで〜ことしやがる。クジラ捕りって野蛮人だな。
126名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:36:53 ID:kEhzqOg80
鯨油と、うまくすれば龍涎香か。
127名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:38:43 ID:whrNxcPYO
まあこういうのは海からの贈り物としてみんなで潤うべきでしょ
128名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:45:26 ID:d9ExrXeo0
海で遊んでてこんなのが迫ってきたらすげー恐怖だろうな
129名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:45:48 ID:bSY9FwK00
食べてやれ。
130名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:46:29 ID:RuembRzT0
>>1
基地外シェパードがアップを始めました。
131名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:46:33 ID:fDINSUAM0
あれからアンバーグリス採れるのか?
132名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:48:13 ID:475i8/K90
こないだのヤツが戻ってきたようです
133名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:50:27 ID:za24U2wl0
ウルトラ上手にー焼けましたーっ 
134名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:55:17 ID:rzTlcPbM0
浜辺がおいしくいただきました
135名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:31:57 ID:8SVV0+nd0
シーシェパードに電話して引き取ってもらえ

途中で死んだら、シーシェパードが殺した証拠写真も取って
世界に向かって非難しろ
136名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:35:33 ID:fs6Q83mR0
この状態から無理やり助ける方が自然に反する。
137名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:46:13 ID:OrnUJlqlO
生きて脱出できたら良いことだけど、もし死んだなら有り難くいただいとけ
俺らが食わないなら他の動物達の糧になるさ
そうやって命は回ってるんだ
138名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:53:27 ID:SQiFHEqq0
>>137
スカベンジャーにはなりたくないッスw
139名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:57:11 ID:T/muqKr30
放置するとこうなる。これはマッコウクジラと言うウワサがある。
ttp://image.blog.livedoor.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/9/89c59ec3.jpg
140名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:10:37 ID:+gcPtAjD0
シーシェパードに「5日以内にオマエの経費で引取りに来い!」
ってメールしておいた。
141名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:19:18 ID:iGqy1Erm0
マッコウクジラの英名はsperm whale
おまえら親近感湧いてきたろ
142名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:06:15 ID:Bqq342nP0
>>140
スーパーへ行って見ろよ。
表示を見ると、
まぐろ等、売られている魚は世界中のいたるところで養殖されている。
地中海・南米・アフリカ・インド・インドネシアなどなど。
数少ない天然ものなど、さがしてみると日本近海ものが多いね。
たとえ養殖魚でも、魚介類は値段が高いなあ。
おれは、イカが食べたい。
イカは値段が安いから、魚介類ではおれはイカしか買えない。
イカだけは、天然もの間違いないよね。
クジラがイカばかりをたらふく食べる。
くじらがあの大きな体と大きな口でイカをどんどん食べては消化していく。
こらくじら、そんなにたくさんのイカを食べないで下さい。
もっともっとたくさんのクジラを捕鯨してください!
143名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:16:40 ID:FLmTcq5o0
近所だから見に行きたいな。
まだ生きてる?
144名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:30:10 ID:hGTK6jtvO
天国に旅立ちました…
145名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:35:34 ID:qtsy3R5DO
マッコウは美味いんだから喰おう
146名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:34:46 ID:YCNIEjGVO
>>145
うまくねーよ
お前食えよw
147名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 06:28:35 ID:hGTK6jtvO
ゴメン!
今見てきたらまだ生きてた!
尻尾も動くし呼吸もしている。
しかし弱ってきた!
148名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:51:00 ID:clpgPZFGO
>>147 見に行きたいんだけど殿下のどのへん?
149名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:55:50 ID:yf9ePXM30
ハクジラ類はあんまり美味くない
不味くもないから食えるけど
150名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:56:52 ID:kPHr0n+lO
投げナイフを当てると1UPだよ!やってみて!
151名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:47:47 ID:/wY7xIMK0
>>148
殿下海水浴場入って右方面
152名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:53:35 ID:DX0yZ9IH0
マンコクジラ
153名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:21:56 ID:eM0v+jYB0
死んだってニュースで言ってた。
さあ処理費用はいくら位かかるんだろう?
154名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:31:09 ID:clpgPZFGO
>>151 サンクス
でも死んじゃのか・・・
155名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:36:58 ID:zuhgRwps0
これは
大地震が近い
156名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:45:43 ID:DKo+3UST0
カモがネギしょってきたぜwww
157名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:46:21 ID:8t93Cako0
これは単に鯨が陸上生活に戻ろうとする試みだからな
太古の昔、我々の遠い遠い祖先はこうやって大地へ適応していったんだ
158名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:49:08 ID:hGTK6jtvO
バカな小僧がスコップで穴掘っていた
しかも手で押したりしてるし新手のパフォーマンス狙いか(笑)

動くわけねーよ
159名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:52:28 ID:QXcAquyq0
取り敢えず食ってやれ。
一番の供養だ
160名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:54:27 ID:BvQIzXruO
マッコウだって自殺したい奴はいる
161名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:56:44 ID:BPBGY40tO
マッコリクジラ、スミダー
162名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:56:58 ID:2gVgnthXO
解体したモン勝ちだろ。
包丁持って急げー!
163名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:59:23 ID:F2/tvK9PO
成仏させてやれ!産廃だと金掛かるから、食べるしかない。
164名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:47:04 ID:k2wXuGzf0
香料がとれるんだっけ
165名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:47:05 ID:1XDfuEOQ0
おじゃまっこう〜〜。
166名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:49:40 ID:kLiG8fah0
さーて、冷えた缶ビールを持って皆で現場へ急行だ!
167名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:58:40 ID:dEyIl6ow0
生きてるうちに血抜きしないと食べられないでしょ?
死んじゃったら無理じゃない?
168名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:00:19 ID:/617hJwW0
ばかもーん、それがルパンだ!
169名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:39:05 ID:Z8Xh+smt0
170名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:48:20 ID:7LgZPkej0
>>138
おまえはどんな肉類も活け作りで食べてるのか?
171名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:00:02 ID:XLNbvclW0
海からの恵み
172名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 10:53:18 ID:gfBm+Ix00
>>170
自然死した生き物は食わねぇよ
173名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:27:59 ID:ebQQp7cx0
ふ〜む
174名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:36:41 ID:uSuJZrRt0
所ジョージなら必ずうまくさばくはずだよな
>>28
175名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:43:39 ID:uSuJZrRt0
まちがえた・・・>>29
176名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:56:05 ID:En1LAAR00
血抜きをしないと食えんぞ
177名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:59:23 ID:8YJUWHXJ0
さっさと食ってやれよ
178名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:36 ID:TKt5w1ks0
マッコウを手に入れたら船は不要だと思って
さっさと売り払ってた俺
虹の橋かけるのに船も必要だと知ったのはつい最近だ
179名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 03:07:53 ID:FjVeQjBN0
だから早く楽にしてやれといったのに。
180名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:51:41 ID:xI9mv/xc0
こういう時こそ保護団体出て来いよ
何やってんのあの人ら
181名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 17:58:39 ID:bzH7365UO
こんな時こそガンダムの出番じゃないか。
182名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:05:24 ID:PpOp3Q6Q0
浜辺に特攻→病気もちの可能性

食え食え言ってる奴らはテメエで食えや
183名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:06:57 ID:9gfKYoog0
マッコウ〜と うまいぜよ♪
 

   坂本虎馬
184名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:07:10 ID:hz8XlmX/O
沿岸捕鯨しろ
普段捕鯨しておいて浅瀬にきたら助けるとかエゴ丸出し
185名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:07:45 ID:Jh88ocW7O
誰かハンコック読んでー
186名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:07:53 ID:1FMhCJlPO
美味しそうなクジラだこと
187名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:08:13 ID:uOEPE4VhO
鯨って本当に頭良いのか?
188名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:09:32 ID:vkbpzfKq0
クジラは頭が良いっていうけど、打ち上げられるたびに本当はバカなんじゃねーかと思う。
189名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:16:12 ID:9gfKYoog0
>>188
進化の過程をリアルタイムで見ているのだよ・・チミハ
190名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:19:11 ID:LXZIGUY60
>>157

そんなふうに考えたことなかった
なるほどなあ
太古の血が蘇って地上を目指してしまうと……
人間の子供が木登り好きなのと同じ理由だな
191名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:21:42 ID:164Q0kvf0
こういう迷い鯨は中耳炎にかかって群れなんかに居られなくなったのが
安らかな死に場所を求めてやってきたんだから、
無理矢理に海に返そうとする方が虐待行為

さっくり殺してやって食べてやった方が何よりの供養だと
なんかに書いてあった
192名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:26:23 ID:nypsMUXL0
鯨の知能なんてこの程度だろ
食っても何の問題も無いw
193名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:43:42 ID:9gfKYoog0
>>183はもっと評価されてもいいと 思うのだが

どうでしょう・・・
194名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:00:26 ID:jLNX74fr0
またそういうことを
195名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:37:54 ID:Bxp2K0Y00
陸地にマッコウ勝負かけようとしたんだろ
196名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:17:13 ID:w1LGbgBS0
これも小泉改革の被害者・・・いや被害鯨
197名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:19:08 ID:NccBtKDm0
a
198名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:24:17 ID:ugoX90Ed0
>>193
んだな〜
みんなが書くのを躊躇ったシャレだしな〜
ま、敢えて書いた勇気は認めてやろう
199名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:25:30 ID:YKZzn1sTO
三半規管に寄生虫が入って方向感覚がおかしくなるんだっけか。

和田浦だか千倉だかの加工業者がアップを始めますた
200名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:30:47 ID:v6dlmddJ0
和歌山から来たのかな?
201名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:32:35 ID:GftQEFPg0
シーシェパード発狂wwwww
202名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:44:26 ID:fKCab6Cg0
チョンにも劣る日本のマスゴミ

「オージー&ニュージー『クジラ喰いは死ね』 日系学生、脳を損傷する大怪我」と韓国が報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246804455/

「オージー&ニュージー『クジラ喰いは死ね』 日系学生、脳を損傷する大怪我」と韓国が報道

ニュージーランドのある高等学校で日系学生が現地学生たちから人種差別が動機に
なったと見られる‘イジメ’攻撃で大きな怪我をして脳手術を受けました。
現地言論によれば今年14歳のリョウタロウ・ライト君は先月30日、ワイカト地域トコロアに
あるフォレストビュー高等学校で4人の学生たちから攻撃を受けた後、命が危険な状況で
病院に運ばれて緊急脳手術を受けたと伝えました。
リョウタロウ君の父親ルウェリン氏はこの数週間、息子が4人の学生から人種差別的な
イジメを受けて来たが、事件当日友達が攻撃されるのを見て息子が阻もうとしたが集団
殴打にあったと話しました。

ニュージーランドで日本学生'ワンタ'攻撃されて脳手術
http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_200907051111533524

■Schoolboy avoids death after assault
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10582613
http://media.nzherald.co.nz/webcontent/image/jpg/ryotaro.jpg
203名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:46:36 ID:J/xHcxnN0
シーシェパードはテロ行為ばかりせず早く助けてやれよ
何もしないななら救出費用よこせよ
204名無しさん@十周年
痩せる前に