【政治】 2010年度予算の一般歳出上限は過去最大の52.7兆円 与党の反発を受け社会保障費の抑制撤回が主な要因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★財務相:来年度予算の一般歳出上限は過去最大の52.7兆円

  6月30日(ブルームバーグ):政府・与党は30日午後、首相官邸で政策懇談会を開き、
2010年度予算の政策的経費である一般歳出の上限を52.7兆円とする概算要求基準(シーリング)を了承した。
前年度当初予算(51兆7310億円)を約9400億円上回り、過去最大規模となる。
来月1日に閣議了解する。与謝野馨財務・金融・経済財政担当相が懇談会後の記者会見で明らかにした。

  与党の反発を受けて社会保障費の自然増を2200億円抑制する政府方針を撤回し、
1兆900億円を認めることになったことが歳出増大の主な要因。
一方で、公共事業費の対前年度比3%削減や国立大学法人運営費、私学助成費、防衛関係費の同1%削減の方針は継続する。

  財務相は1兆円超の社会保障費の自然増を容認することについて
「無理のない範囲で節約に努め、社会保障に充当する」と述べ、実際にはこの金額から1000億円を超える規模を抑制できるとの見通しを示した。

  公共事業費やその他経費については25%増の要望額を認める。
義務的経費は参院選などの特殊要因を除いて前年度と同額とするほか、人件費は総人件費改革による削減・合理化を進める。

  また、経済危機克服、安心社会の実現、成長力の強化などに重点配分する「特別枠」として
3500億円の「経済危機対応等特別措置」を新設。財源は景気変動に機動的に対応するため
2年連続で設ける経済緊急対応予備費1兆円から捻出する。
財務相は残る緊急予備費6500億円について「予算編成時の経済状況などを考え、合理的な説明のつく規模にしたい」との認識を示した。

  財務相は一般歳出が過去最大規模に膨らむことを受け、
「一番心配なのは長期金利の動向。いつまでもいい状況が続くという見方は楽観的過ぎる。
中期的には歳入改革を断行しなければならない時期が来る」と述べ、将来の消費税増税の必要性を改めて示した。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aYbqcj42hadw
2名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:49:12 ID:ZQ23iZCvO
2なら牛死亡
3名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:50:31 ID:et0IgWGv0
【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212222844/-100
【税制】経団連、消費税の増税と法人税の引き下げを提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190125442/-100
4名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:52:47 ID:LOFLIVko0
霞が関バブル
5名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:32:13 ID:kB/ugYzV0
1)公共事業費やその他経費については25%増
1)経済緊急対応予備費1兆円、そこから3500億円の
「経済危機対応等特別措置」
2)緊急予備費6500億円
3)社会保障費の自然増を2200億円抑制する政府方針を撤回
一般歳出が過去最大規模に膨らむことの主因は社会保障費
の抑制撤回
んっんっ??
6名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:45:34 ID:ws7ackxB0
私学助成費はガツンと削ったら?
私大は金融派生商品で大損するほど余裕があるようだからさ。
あと、公務員の待遇を落とすか。

あとは、増税よなあ。
なんで、法人税を減税したん?
資産に対する課税も考えるべき。
7名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:51:25 ID:3/8wYvmb0
>公共事業費やその他経費については25%増の要望額を認める。
この辺をなんで認めるんだよw
8名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:55:52 ID:x9OZnJqRP
全て母子家庭の生活保護のせいだなw
9名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:58:26 ID:x9OZnJqRP
公務員の団塊の世代の退職金が 15兆円
公務員のボーナスが 20兆円

これを削らんと無理だろうがw

10名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:00:54 ID:x9OZnJqRP
>3500億円の「経済危機対応等特別措置」を新設。
また天下り官僚の天下り先ポストの新設かw
11名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:03:22 ID:c3RQ+a460
社会保障費を制御しないという事は若者&現役世代に負担させまくってジジババを優遇し続けます。
という事だろ!! ふ・ざ・け・る・な・!!!!

現役世代には青天井で負担させます。

【健保組合、保険料引き上げ サラリーマン二重苦】
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090504/wlf0905040948002-n1.htm
■給料は上がらないのに…
「給料から天引きされる健康保険料が上がった」。会社員など約3000万人が加入する健康保険組合(健保組合)の1割超が、保険料率を引き上げた。
健保組合は国民健康保険(国保)などに比べて豊かとされてきたが、今年度の赤字は過去最大となった昨年度と同規模の見込み。負担増は、どこまで拡大するのか。
サラリーマンのぼやきが聞こえそうだ。 
〜中略〜
小川さんは「上の子が幼稚園に入り、教育費がかさむようになりましたし。昔は給料も保険料も上がったのでしょうが、
私たちの世代は給料が下がり、保険料が上がる。取られっぱなしです」と嘆く。
原因の一つは、組合から高齢者医療への拠出金が増えたこと。今後も高齢化は進み、医療費は膨らむ見通し。
現役世代の負担増が続けば、高齢者との保険料負担の不公平感が生じかねない。

その反面、ジジババの負担は減らします。

<医療費>65〜74歳の窓口負担 厚労省が2割に統一検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000005-mai-pol

厚生労働省は16日、高齢者医療制度の見直しに向け、65〜69歳の医療費の窓口負担割合を現行の「3割」から「2割」に引き下げる制度改革の検討に入った。
併せて08、09年度と2年連続で凍結している70〜74歳の2割負担を実施に移し、
窓口負担を▽現役世代(64歳以下)3割▽前期高齢者(65〜74歳)2割▽後期高齢者(75歳以上)1割−−
と高齢になるほど段階的に軽くする。厚労省は10年度にも実現させたい考えで、今年の衆院選後、本格的な制度の見直しに着手する
12エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/07/01(水) 11:08:07 ID:6SHZ/0mrO
>>11
心配するな
元公務員だけを優遇しか出来ない金額だw
13名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:30:16 ID:pIylN2gM0
社会補償費を抑制すれば弱者切り捨てといい、増額すれば借金増えたっていう。
マスコミはさも正義の味方面してるが結局非難できればなんでもいいんだろ
何が真実の報道だ
反吐がでるぜ、この守銭奴共めが
14名無しさん@十周年
>>13
行政の無駄を省けばいいじゃないw