【政治】「にっぽん」「にほん」、どちらでも 「日本」の読み方閣議決定
1 :
かなえφ ★:
「にっぽん」「にほん」どちらでも――。
政府は6月30日、「日本」の読み方についての答弁書を閣議決定した。
民主党の岩國哲人衆院議員の「日本国号に関する質問主意書」への答弁。
「『日本』の読み方を統一する意向はあるか」との岩國氏の質問に対し、
答弁書では「『にっぽん』『にほん』という読み方については、いずれも広く
通用しており、どちらか一方に統一する必要はないと考えている」とした。
岩國氏は質問主意書で「70年7月に佐藤内閣が『にっぽん』で統一する旨の
閣議決定を行った」と指摘したが、答弁書では「そのような閣議決定は行って
いない」と否定した。
asahi.com 2009年6月30日18時51分
http://www.asahi.com/politics/update/0630/TKY200906300254.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:51:31 ID:Rrx3fh8T0
じゃっぽん
3 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:51:31 ID:L4H8VX+K0
にだ
にゃっぽん
吉野家でバイトしていた頃、客が「牛丼つゆダクダクで」と言ってきたので
言われた通りに再現したら、
「お前、これダクダクってレベルじゃねーよ。もうタプタプだよ。まるでおかゆだっぺ」
と苦情が出て困ったことがある。日本語って難しいな。
6 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:51:57 ID:LcGQi6IE0
アボガド
アボカド
どっちでもいいね
7 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:52:04 ID:xomdzN4q0
ひのもと
にっぽんばしとにほんばし
え?辞書作ってる会社の会議かなんかですよね?
<丶`∀´>イルボンニダ
11 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:52:49 ID:ekP96WTR0
麻生なら「にちぽん」と読んでくれるはず
にほんでもにっぽんでもねぇ
大日本帝国だ!!!!!
13 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:53:54 ID:+okHpUGJO
一応日常以外で使う時はニッポンだろ
NHKは読みニッポン統一だしニッポン銀行だし
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:54:11 ID:VpDCiI8xO
ひのもとでよろしい
ジパングでもヤーパンでも好きなように呼べ
16 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:54:16 ID:lXB0vs+80
イルボンだろ
17 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:54:21 ID:bmBBysYI0
じゃぽん!
19 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:54:52 ID:d0zCzfWn0
関西はにほん、東京はニッポン。
20 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:54:55 ID:0LhKGctw0
ニッポンポンでなにが悪い!
何馬鹿なことやってんだよwww
この不景気を何とかしろゴミクズども。
22 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:55:23 ID:crB/gMXC0
チョッパリ
<#`Д´> ウェナラで十分ニダ!
24 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:56:05 ID:4mwj68CaO
ニホンだろjk
>>21 >民主党の岩國哲人衆院議員の「日本国号に関する質問主意書」への答弁
こいつが一番悪いw
ニホン
ニッポン
ジャパン
ジパング
ヤマトコク
多すぎだろ。
27 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:58:13 ID:Qs4CtW7IO
りぃべん
28 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:58:19 ID:Sqv8H0BdO
平安時代には「ニッポン」って言われてたらしいな。
ただ「パ行」や「ッ」などの文字が無かったから「ニホン」になったらしい。
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:58:38 ID:VUhvNDqJ0
ニホンは2本と聞こえるので、
ニッポンでええんとちゃう?
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:58:40 ID:CV3L8ZuxO
国号の読みがどうでもいいなんて国は日本だけだろうな。
いろいろ神経質なくせに、肝心なところはアバウトな日本人w
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:58:53 ID:u3z4LEaI0
にっぽんじん
にほんじん がええな
32 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:59:01 ID:ie1EONIK0
民主党こんな事で質問出すなよw
どちらかに統一したりしようものなら、日本橋と日本橋が喧嘩になるじゃねえかw
自重しろww
日本語はにほんご
応援するときはニッポン!
どっちでもいいよね
じゃあ俺はにぼん
35 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/06/30(火) 20:59:32 ID:lWXdcF5b0
ジャッポンでいいじゃない。JAP ON!
けいおんみたいで良いでしょうqqqqqqqqqqqq
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:59:35 ID:QkjnvIVe0
もともとは、というか大昔は、ニッポンでもニホンでもなく、「ニフォン」みたいな発音だったらしいな。
37 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:59:35 ID:8u2z9P2j0
どっちでもいいだろ
38 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 20:59:37 ID:FyIZNc/jO
どちらでもよいやろw
時間割くなMOTTAINAI
ミンスは仕事する気あるのか?
ニホンチャチャチャじゃゴローが悪い。、
国号すら統一されていないのは日本くらいかなw
ほんと、どっちでもいいと思うよ。このファジーな国柄が好きだ。
42 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:00:08 ID:pktx8L9d0
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:00:42 ID:+QJvZ5y90
>>29 二本と日本はイントネーションが違う。
関西だと一緒なのかもしれないが。
44 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:00:46 ID:g5+V0VjzO
にっぽん語
45 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:01:01 ID:IuKgEAdJO
いい質問だ
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:01:07 ID:QkjnvIVe0
この際、ニッポンとニホンの、
二本立てでとうだい。
47 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:01:23 ID:1bE/ib840
アニメ先進国ニッポンポン
48 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:01:29 ID:NpYi56d/O
海外だとジャポンだかジャポネだろ
49 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:01:35 ID:1ZMzr5cPO
お札見ると、ローマ字表記ではニッポンになってるね
>>26 扶桑
豊葦原瑞穂の国
大倭豊秋津島
磯輪上秀真国
細矛千足国
蓬莱
マッスル日本!♪
52 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:01:46 ID:kDRYUGEHO
アバウトなのがいいんじゃない!
>>19 逆。
日本橋の読み方は
大阪は「にっぽんばし」
東京は「にほんばし」
55 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:02:08 ID:ZW5uD9PRO
管さん質問
宗教団体が政党をつくり国政に関与するのは政教分離違反ではないか
内閣は、最初そうだ
あとで公明党が…
56 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:02:10 ID:LcGQi6IE0
マックかマクドかと同レベルだな
それはやめてくれ。
「にっぽんばし」なんて下品だ。「にっぽんご」なんてダサい。
田舎の人なんかはヌホンとかヌッポンとか言ったりする。
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:03:23 ID:cTvcdiN20
ニヒョンでどうだろ
60 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:03:26 ID:bmBBysYI0
61 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:03:35 ID:r0jTi7NfO
それで良いんだよ 白黒つけるなんて日本らしくないわ
62 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:03:51 ID:VUhvNDqJ0
>>49 ええとこに気付いたなー
ニッポンが正解!!
ハポネスは?
65 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:03:58 ID:UWvmyZo50
> 岩國氏は質問主意書で「70年7月に佐藤内閣が『にっぽん』で統一する旨の
>閣議決定を行った」と指摘したが、答弁書では「そのような閣議決定は行って
>いない」と否定した
結局どっちなんだよw
マスコミハ少しぐらい仕事しろ。
66 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:04:10 ID:lzsizN32O
ひほ゜んでいいよ
いるぼん
68 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:04:23 ID:Ai6/CYlV0
織田信長が「にほん手に入る」と連歌を詠んでたな。
ジャパンは中国語の漢音が元になってる。
69 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:04:37 ID:Ou0qe9RU0
あかつき
>>54 自分大阪在住なんだけどオタクなやつが「この前にほんばし行ってきた」とか言うたび東京のオシャレスポットになんの用があるんだ貴様!と思ってしまう。
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:04:55 ID:VvhVvYAJ0
にのもとのくに
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:05:00 ID:Zz5OvzllO
二本と日本がまぎらわしいときニッポンを使うと俺は心得ている
知識人が議論するまでもない
74 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:05:00 ID:/AoCmfy7O
サッカーの応援も「にほん」で統一
ジャパンでいいだろアホか
「国」でいいよ。
Japに近い日本人の蔑称にNipというのがある
豆知識な
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:06:37 ID:VUhvNDqJ0
一本:イッポン
二本:ニッポン
三本:サンボン
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:06:51 ID:cTvcdiN20
ヤマトじゃだめか
80 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:07:02 ID:kDRYUGEHO
ほのぼのスレですね
81 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:07:02 ID:fOXmJv4HP
にっほん でいいんじゃね?
82 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:07:02 ID:L4H8VX+K0
弁護士やってる俺のゼミの先生は、子供のころは「にっぽん」で覚えさせられたそうな。
微妙に音響効果があって、力強いとのこと。
だから憲法も「にっぽんこくけんぽう」「だいにっぽんていこくけんぽう」と発音している。
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:07:04 ID:YpoeTTNL0
ニッポン、ニッポン、チャチャチャ。
だからニッポンで関西の勝ちw
ひ・・・日本?
85 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:07:11 ID:0WqiYgOPO
日の本でいいじゃん
なるべく「ニッポン」で統一してくれよ。
ステノワードって、「ニッポン」は一発で出るけど、「ニホン」は2ストローク要るんだよ。
はやとくんなら、どちらも1ストロークで済むと思うけど。
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:07:43 ID:GvEB0Zle0
これ、少なくとも江戸時代から統一されてないから。
関東は、にほん。
関西は、にっぽん。
NHKは、原則としてにっぽん。
>>60 残念ながら正式にはニッポンなのだ。
どっちでもいいよ、ってことになってるけど、公式な文書に記す場合はニッポン。
89 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:07:49 ID:S2E/0eZi0
にっぽんもにほんも漢語読みだろ!
日本人なら大和読みでひのもとが正解だ!
日教組の社会科教師が必死に日本は「ニホン」である
「ニッポン」は大日本帝国のニッポンだから間違いである!って力説してたな
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:08:07 ID:4XQsSFgVO
92 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:08:25 ID:I35Eeoum0
中国:ぅりいべん
台湾:りっぺん
韓国:いるぼん
イルボン
>>1 船の名前は昔から「にっぽん」だわな。
山下汽船のタンカー、練習帆船等々。
95 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:09:08 ID:ug+2AFR60
? 以前にも全く同じ事話して同じ結論に達してなかったっけ??
何の役にもたたねえ税金寄生虫の糞議員共死ねや
96 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:09:11 ID:TahL/jpaO
>>77 何かかわいいやん…w
japも蔑称の意図さえなきゃかわいい響きだけどな
97 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:09:14 ID:T5G0hvu00
NIPPLE ON
にっぽんなんて日本チャチャチャの時くらいにしか言わない。
99 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:09:45 ID:64LuMYdGO
子供の頃読んだ本には
お札の日本銀行券のローマ字がNIPPONだから
ニッポンが正しいって書いてあった。
さっきまで信じてた。
100 :
86:2009/06/30(火) 21:09:49 ID:BQcKH3IN0
ま、漢字に直しちゃえば一緒だから、カタカナで「二ホン」と書くケースでないと起こらないけどね。
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:09:52 ID:cTvcdiN20
ニップルって乳首だっけ?
102 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:09:59 ID:zQjjmc4w0
ニホン放送だとNHKみたいになるな
103 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:10:00 ID:V9lE6dRE0
岩国はどこでそんな誤った知識を得たのかと
そっちの方が問題だろ
ニフォンヌがいい
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:10:02 ID:rrBJCnVn0
どっちでもいいだろ
ばかばかしい
超賤人、超汚染人、どちらでも
「ひのもと」は?
108 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:10:41 ID:C8A/EmHRO
心の底からどうでもいい
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:10:42 ID:BxRoHixYO
平安の御代のことばこそこよなううるはしけれ。今のことばはもろこしのことば
などまじりて、汚くなむ。「につぽん」も「にほん」も元はもろこしの言ひやうを
まねたれば、やまとことばにて言ふこそいとつきづきしけれ。正しき讀みは「やまと」ぞかし。
110 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:10:48 ID:J4ZJqpomO
なんでTVはスポーツ系のイベントの時だけにっぽんって言うの?
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:11:20 ID:uuaLIH6g0
にほん にっぽん じゃぱん
活用形ってことでしょ
113 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:11:51 ID:GvEB0Zle0
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/e-mail/qanda/q-es-shakai.htm ちなみに1970(昭和45)年7月に,第三次佐藤内閣によって「にっぽん」とする閣議決定がなされたという説があります。しかし,内閣府に問い合わせたところ,閣議決定されたなら何らかの文書が残っているはずが何も残っていないので,閣議決定されてはいないとのことです。
閣僚懇談会の席で,佐藤首相が「にっぽんと読んでいこう」という話をしただけというのが真相のようです。
また,どちらかに統一しようという試みが行われたことはあったようで,1934(昭和9)年,臨時国語調査会が,国号については「にっぽん」を統一して使うことにし,ある種の固有名詞については「にほん」でも可,という見解を発表しています。しかし,結局定着はしていません。
Nihonだとフランス語読みの際にニオンになるから
どの言語でもニッポンと読むNipponになったと聞いたぞ
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:12:04 ID:Zz5OvzllO
麻生のKYでフリガナをつける際にどっちにしようか迷ったのが事の発端だったりして
116 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:12:14 ID:6FloLh7s0
日本史 にっぽんし
日本郵便 にっぽんゆうびん
日本語 にっぽんご
日本人 にっぽんじん
乳首 ニッポー
あのさー、話変わるんだけど、よくバリボーの応援で「ニッポン!ニッポン!」って叫んでるけど
あれ英語圏のヒトが聞くと「乳首!乳首!」って叫んでいるように聞こえるんだって!
だから応援の時は「にほん!にほん!」にした方が良い。
117 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:12:17 ID:IEQkNHjU0
自国の問題を 何一つ解決できない 美しい国 ニッポン
118 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:12:37 ID:V9lE6dRE0
戦国時代に来ていた宣教師は
日本のことをNIFONと表記していた
119 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:12:37 ID:QkjnvIVe0
ニホンにするなら、朱鷺の学名もニホニアニホンに変えてもらわないとな。
ニッポンチャチャチャ
ニホンチャチャチャ
って事で「にっぽん」が正解。
121 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:13:21 ID:p46hrDWJO
ニチモトじゃないの?
122 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:13:28 ID:cTvcdiN20
>>116 乳首!乳首!
すばらしいじゃないですか
123 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/06/30(火) 21:13:37 ID:lWXdcF5b0
ヒノモトでいいじゃないqqq
124 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:13:50 ID:aL7sNHVO0
アメ公に「クソジャップ」って言われても屁でも無いが
「ニップw」とか言われたら怒髪天を突きそうだ
>>116 馬鹿言え
相手選手の意識をおっぱいに向かわせてる内に勝つんだよ
126 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:14:26 ID:kDRYUGEHO
127 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:14:33 ID:ERYucqO/O
戦う時はニッポンだな
五輪とかはニッポンで統一しているしニッポンが正式な呼称だと思っていたけど・・・違うのか?
129 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:14:52 ID:Zz5OvzllO
じゃあNIPHONでいいよ
>>116 空耳淫語をいちいち気にしてたらやってらんないよ。
ニッポンもどこかの言葉で「オマンコ」を指すかもしれんぞ?
>>1 >いずれも広く通用しており、どちらか一方に統一する必要はないと考えている
ですよねー。
つか、模範解答がないとおち使いないタイプか。>民主党の岩國哲人衆院議員
お札の裏に正しい読み方が載ってるぞ
133 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:15:28 ID:VUhvNDqJ0
>>116 アホ?
国名の話をしてるの!
「日本」の読み方!
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:15:33 ID:G8jjgEQg0
ニッポニアニッポン
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:15:45 ID:p46hrDWJO
いやニチモトでしょ
136 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:16:05 ID:8YFHF6bzO
こんなのを決めるのに血税8桁が軽く消費されたのであった
どっちでもいいが
なんとかジャパンだけはやめて欲しい
>>116 なるほど
おっぱい!おっぱい! みたいなもんか
139 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:16:49 ID:bwWG6fOm0
>>12 「だいにっぽん」と
「だいにほん」の
どっちですか
何でそんなどうでもいいことに
政治資源を濫費するんですか?
141 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:17:12 ID:cTvcdiN20
前後関係の語呂で
ニホンだったりニッポンだったりで
いいだろ。めんどくさい。
142 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:17:37 ID:q8fJuJm1O
イルボン!
143 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:17:41 ID:Ki+69Ofr0
日本の正しい読み方
○ にっぽん
× にほん
× わ
× やまと
× ジャパン
× ジャポン
× じゃぽーにあ
× やぽん
× いるぼん
× りーべん
ニッポンよ〜ニッポン、時間はあ〜る〜ぞ
まだ負〜け〜な〜い〜ぞ時間はあるぞ、ドドンガドン♪
結局、負けちゃったんだけどね...
145 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:17:53 ID:suVxjmtrO
わーがーひのもとは
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:17:59 ID:nQFkcUWP0
デイパックかデイバッグか、みたいなもんか
>>70 俺は大阪の日本橋のことをにほんばしと呼んでるよ
にっぽんばしってダサイ
日本国(にほんこく)
大日本帝國(だいにっぽんていこく)
このイメージが強いな。
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:18:18 ID:BAB/k7e+O
普段はニホンでしょ
ニッポンは掛け声の時だけ
150 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:18:39 ID:urrC7WnW0
そんなことしてる暇あったら。。
151 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:18:46 ID:5Y3C2Llr0
つーかジャパンって呼び方を変えさせろw
現地の実態と即してないだろwww
ついでにチャイナとかコリアも変えてもいいぞwww
何でアジアだけコロンブスの時代の呼び名のままなんだよwww
次はラーメンと中華そばの定義でも話し合ってくれ
児ポは廃案な
153 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:18:54 ID:kcyJsk6f0
韓国様に配慮してイルボンも加えとけよ
154 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:18:57 ID:/DOAIdAnO
ただしジャパンではない
日本と書いてジャパンと読む
156 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:19:02 ID:QkjnvIVe0
とよあしはらのなかつくに
がいいな。外国人が読みにくそうでおもしろいし。
157 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:19:20 ID:4XQsSFgVO
じゃあジーペンで
>>116,122
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
159 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:19:28 ID:Zz5OvzllO
ナフキンとナプキンの違いのようなもん?
160 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:19:31 ID:QvufF+ff0
ひ の も と
_______
|勝手にしなよ |
 ̄_,∩,,_ ̄ ̄
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
162 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:20:01 ID:xdNTawgr0
いい加減な国だな。
にっぽん、にほん、じゃぱんと何でもいいのかよ。
ひのもとにしろ。
古代日本語での「日本」の読み方はニチポン/nitipon/だろ。(/ti/=/chi/)
撥音化して/nippon/。さらにpが弱化して/nifon/→/nihon/。
[派生図]
日本→nitipon→nippon→nihon(現代日本語)
↓
zi:pang→zi:ben(北京普通話)※ピンイン:riben
↓
Japan(英など)
164 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:20:04 ID:VxvV6AIQ0
チンポとチンコみたいなもんか
165 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:20:08 ID:VUhvNDqJ0
>>141 今は前後関係の読み方はそれぞれある。OK!
「日本」国名、固有名詞の読み方をどーするという話なわけ。分かる?
あー美しい ニホンのはーたは♪
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:20:12 ID:q2HS29hq0
政府の公式文書ではニッポンにしてると思う。
168 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:20:21 ID:IUPcQ/RP0
将来の事を考えればリーベンでおk
「あはれ」が「あっぱれ」になるのと同じ
「にほん」は「にっぽん」になると何だか居丈高になり強がるようになる
統一しろ。
171 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:20:44 ID:GvEB0Zle0
http://members2.jcom.home.ne.jp/mgrmhosw/minaosu03.htm ニッポン」は平安時代の京都では「にふぉん」となったが、遠隔地では依然「ニッポン」であった。戦国時代末のポルトガル人による『日葡辞書』や、スペイン人ロドリゲスの『日本大文典』には、Nifon,Nipponの二つの発音が記されている。
『日葡辞書』では、「日の本」をFinomoto(ふぃのもと)と書いている。
近世の江戸では、日本は「ニホ ン」となった。江戸の日本橋は「ニホンバシ」と発音する。この発音が全国に広まる。大坂の日本橋は、一七九四年(寛政四)につけられたもので、「ニッポンバシ」と発音する。おそらく江戸の日本橋(にほんばし)に対抗した命名であろう。
江戸時代でもケンペル『日本史』では「高尚な特別な人たち」が漢音を正音として「ジッポン」 と発音していたという。
ところが鎌倉時代に関東の武士が移住した南九州では、明治維新の頃にも「ニッポン」の発音が行なわれていたらしい。
薩摩藩出身の松方正義が大蔵卿(現在の大蔵大臣)の時、一八八二年(明治十五)日本銀行を創立したが、その紙幣にローマ字で「NIPPON」と書き込ませた。
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:20:55 ID:DnMDuEl1O
>>128 大日本帝國憲法下では「日本」を東京の日本橋(にほんばし)等除いて「にっぽん」と統一していたよ。
大日本帝国に統一しろ
にっぽんはDQNが多く使う
にほんの方が良い
176 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:21:19 ID:flzIKtjFO
>>116 なぜ英語圏を気にしながら日本語を喋らなきゃいけない
欧米崇拝者ってとっくに過去の遺物だと思ってたよ
177 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:21:36 ID:Ki+69Ofr0
>>162 ひのもとは縄文語読み
今の日本の覇権は弥生人が握っているから、
弥生語読みのにっぽんが正しい
ひのもとにしたければ、縄文人が日本の天下を取る必要がある
178 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:21:41 ID:icauqPgR0
間とって「にぽん」でどうよ。
179 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:22:00 ID:grvn940k0
ひのもと
まんが日本昔ばなし
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:22:29 ID:5L3G2qx20
ここまで「にぽん」なし?
>>151 ドイツ→ジャーマニー
エスパーニャ→スペイン
サカルトヴェロ→グルジア
ハヤスタン→アルメニア
ツルナゴーラ→モンテネグロ
東アジア以外にもいくらでもそんな例はあるぞ。
183 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:22:31 ID:6FloLh7s0
乳首人ヤプー
184 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:22:36 ID:sEB9f9a90
日本国内において、本はどちらで呼んでもかまわないことになってた気が
どっちも正解だし、って前に決めなかったっけ?
対外的にはNIPPONで統一しているはず
いっぽん
にっぽん
さっぽん
しっぽん
ごっぽん
ろっぽん
186 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:23:12 ID:q2HS29hq0
平安時代のニッポンと発音する仮名表記は「にほん」な。
これ豆
欧米人にニホンとかニッポンとか言って通じるのかな?
>>77 岡崎の生理学研究所の英語略称って
NIPS
なんだよな w
名刺もらったアメリカ人とか、どきっとしてるんだろうな。
「自分から言うんか!?」みたいな。
日本共産党は?
190 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:23:40 ID:Vpy1XS+j0
191 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:23:52 ID:7wazvDKR0
室町時代の日葡辞書によれば、当時の人は「ニフォン」て言っていたらしいな。
場合に応じて使い分けるに決まってるだろうが・・・
なんという税金の無駄遣い。
193 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:24:04 ID:/DOAIdAnO
>>116 ニッポーテイオーが海外遠征してたらえらいことだったな。
>>168 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,べヽy〃へ 謹んで
/ :| 'ツ' | ヽ お断り申し上げます
( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
195 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:24:20 ID:mWf2S1mR0
けいどろ
どろけい
これと同じでどうでもいい
196 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:24:44 ID:/FHSP8XZ0
______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
ひのもとトラクターに謝れ!
西川氏がお騒がせしてる会社もニッポンユウセイだからね。
みんなけっこう間違ってる。
199 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:25:16 ID:3cgbNeQSO
のどっちがいい
200 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:25:45 ID:Zz5OvzllO
一本でーも人参
二本でーもサンダル
三本でーもヨーット
201 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:25:53 ID:wVZnCtPa0
く・だ・ら・な・い
202 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:25:59 ID:JBmCXnR90
にぽんのしゃっちょさんみんなわるいひとね
おかねもってるけどわるいひとね
203 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:26:05 ID:VqR+2MK50
にほんの方が使うような。
にほんとう
にほんばし
動物の名前でもニホンオオカミとか二ホンザリガニとか
蔑称としてJapを使うのはアメリカぐらい
ヨーロッパなんかはNipもしくはストレートにNipponが多い
205 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:26:59 ID:MxdU2MD30
206 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:27:03 ID:q8fJuJm1O
けいおん!
207 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:27:15 ID:s/nsc21o0
頭につくと「にほん」
後ろにつくと「にっぽん」
208 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:27:58 ID:q2HS29hq0
ニッポニアニッポンとは朱鷺のこと
これ豆
209 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:28:00 ID:3pequ6lz0
そのうちに「いるぽん」になる日も近いな。
210 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:28:00 ID:6FloLh7s0
ニプレスは日本抜きで話しましょうって意味!豆知識!乳首だけに!
日本ダービーは「にっぽんだーびー」で固定されているらしい
日本酒(にっぽんしゅ)
日本米(にっぽんまい)
日本船(にっぽんせん)
日本車(にっぽんしゃ)
うむ・・・
「にほんきょうさんとう」だっけ?
215 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:28:56 ID:S3m/rvUFO
これは意外にも大切なこと
かつて国内的にも国際的にも日本国旗・日本国歌として慣例的に認められている日章旗と君が代を国旗国旗であるとの法的根拠が無いとか言ったバカ者がいたからなw
日中首脳会談でも日章旗くらい飾ってるわw
ちょっとまて、
国名に「どっちでもいい」が通用するのか?
217 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:29:17 ID:g3nRPwb6O
力を抜くときはにほん
力を入れるときはにっぽん
219 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:29:36 ID:jhDpenvu0
こういうことはちゃんと決定した方がいいこと。
だからこそ、どっちかに絞るべきだった。
将来は世界中から、JAPANではなくNIHONと呼んでもらえるといいね。
220 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:29:38 ID:VUhvNDqJ0
固有名詞の「日本」の読み方が問題なわけであって
ニホンオオカミかニッポンオオカミとか言ってるわけではないわなー
221 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:30:11 ID:0KQPNUQt0
NIHON なんてダサッ
223 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:30:22 ID:q2HS29hq0
「日本国憲法」の正式な読み方は「にっぽんこくけんぽう」な。
これ豆
224 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:30:32 ID:Zz5OvzllO
携帯しながら歩いてる奴ばっかだから
N-iPHONEでいいよ
>>1 ニホン
ニッポン
ジャパン
ジパング
ヤマトコク
扶桑
豊葦原瑞穂の国
大倭豊秋津島
磯輪上秀真国
細矛千足国
蓬莱
226 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:31:03 ID:fTOKMVquO
お〜いにっぽん
にほんむかしばなし
分かりやすくするとこんな感じ
分かるかな?
ミズポの国だけやめてくれ
228 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:31:23 ID:juk8WFtO0
229 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:31:34 ID:96qASiiK0
自称スオミのフィンランドとおなじ位どうでもよい話
早い話が勝手にしろっつーこった
合衆国ときたらニッポン!
だからニッポンがいい
231 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:31:42 ID:/z4muWMW0
ジャパン → ○
ザパン → ×
232 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:31:56 ID:Zvls82Ou0
アイアムザパニーズ
233 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:32:02 ID:fOKi4/fZ0
日本書紀とか万葉集とか古典中の古典では「日本」は「やまと」だよな。
234 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:32:02 ID:N5V86p9H0
ニッポンバシ?
ニホンバシ?
フィリピーナはニッポンジン。
アクセントはニの所。
常識に考えて、「にほん」しかありえねえよw
税金の無駄遣いとかいってるやつは、主意書を出したやつを叩けよ
238 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:32:32 ID:9CKXZpN2O
どちらでもいいか、、、
日本らしくてイイね。
239 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:32:41 ID:g9JCjiDx0
大日本帝國
240 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:32:42 ID:87vCHfXq0
スポーツの大会ではNIPPONと叫んでるから
外人はニッポンと思ってるらしい
241 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:32:43 ID:q2HS29hq0
「日本共産党」の正式な読み方は「にほんきょうさんとう」な。
これ豆
242 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:32:46 ID:6FloLh7s0
切手やお札にはNIPPONって書いてあった
243 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:33:50 ID:XS0lSD4e0
はっきりしろよ
245 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:33:59 ID:d9xopcf2O
なんだっていいじゃまいか
広い視野で見れば人類は皆 地球人サ
246 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:34:34 ID:pktx8L9d0
でもなんかにっぽんって言ってる人って
土方っぽいというかなんというか。
ウヨクっぽい?
>>1ニッポン、ニホンどっちでもいいって政府の見解って随分前かなかったっっけ
248 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:34:58 ID:b7XueNtB0
>>219 言い方を変えて欲しいなら、まずは自分から。
ドイツ→ドイチュランド
イギリス→ユーケー、グレートブリテン
ペキン→ベイジン
などなど。
japanとnihonなんて音韻的にペキンとベイジン程度の差しかないから、
別にこのままで構わないとおもうけど。
じゃぺ〜ん
これどちらかに決めたら基地外みたいに反対する香具師が出てくるだろwww
251 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:36:27 ID:q2HS29hq0
「日本」というのはもともと「ヤマト」の当て字な。
これ豆
252 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/30(火) 21:36:40 ID:ZHiUsU/z0
おっぱい、すっぽん
ニッポンに通じる言葉にはロクな言葉が無い
日本をニッポンて言う人はバカに見える
253 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:36:48 ID:/Etm+HJ9P
我が国を大日本帝国と呼ばない奴は反日売国奴だから日本人やめろ。
えーと、国名が変わりました。新しい名は「世界征服連邦国」w
だがしかし、何某ジャパン呼ばわりは論外
世論
セロン、ヨロンみたいなモノだ。
どっちでも良いじゃないか。
ひほんでも変換できるし
ニホン男児 なんか逞しい
ニッポン男児 なんか軽い気がする
259 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:38:51 ID:Rhgk0JF6O
>>1 ふざけるな売国奴め。にっぽんが正しい。にほんは間違い
自民党どうしようもねーな。くだらねー改悪ばかりしやがって。死ねカス
もう大和(YAMATO)に改名しようぜ。
なんかかっこいい気がする。
261 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:39:07 ID:Tdt0J3gnO
土地によって違うのかな?意識してみると、言うのも読むのも、にほんって方が多いわ
262 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:39:32 ID:q2HS29hq0
「日本銀行」の正式な読み方は「にっぽんぎんこう」な。
これ豆
264 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:39:59 ID:WofQw5I2O
日本・ニッポン→ニホン
日本・ジッポン→ジャパン
>>258 軍歌では「にっぽんだんじ〜」
なんだがw
266 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:41:24 ID:6FloLh7s0
日本ってよく見ると左右対称www
267 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:42:01 ID:/Etm+HJ9P
我が国の国是は八紘一宇。
この地球を天皇を中心とした神の星「日本星」として統一し
人類は「日本星人」を名乗るべき。
268 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:42:17 ID:Sqv8H0BdO
>>219 そしたらフィンランドもSuomiと変えないとな。
ハンガリーはMagyar、グルジアはSakartveloに。
270 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:42:38 ID:q2HS29hq0
「日本経済団体連合会」の正式な読み方は「にっぽんけいざいだんたいれんごうかい」な。
これ豆
271 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:42:41 ID:T67eOBEH0
ちょっとまてよ
国名だぞ、「どっちでもいい」なんてありえないだろう
272 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:43:02 ID:NDS3WhpN0
Deja Vuを統一してくれ
デジャブ
ディジャヴュー
273 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/30(火) 21:43:07 ID:ZHiUsU/z0
「ぱぴぷぺぽ」という破裂音は
古くから日本人が避けてきた下品な音
274 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:43:14 ID:KYoQAIha0
日本という国号が出来た時の読み方は
ニッポンです
275 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:43:14 ID:QkjnvIVe0
>>260 そうなると「日本人」と言う場合には、
ヤマトンチュウでいいかな。
276 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:43:20 ID:UCrp+W0HO
日ノ本の國
277 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:43:25 ID:Rhgk0JF6O
NHKのアナウンサーは『にほん』とは言わない。
278 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:43:49 ID:wgD66s1V0
>>258 見たか銀翼 この雄姿 にっぽんだんじが 精込めて 作って育てた 我が愛機♪
・・・って軍歌があってだな
>>25 だな。この不景気に税金で何やってんだか・・・こいつ反日なんだろうな。
中国やチョンじゃねーんだからこんなもん自由で良いだろ。
>>269 まえにコピペしておいたのが残ってた
国名の英語表記(カタカナ発音)
ロシア→ラシャ Russia
ウクライナ→ユークレイン Ukraine
ドイツ→ジャーマニー Germany
ベルギー→ベルジャム Belgium
オランダ→ネザーランド(ネザーランズ) Netherlands
スイス→スイッツァーランド Switzerland
イタリア→イタリー Italy
ギリシャ→グリース Greece
チェコ→チェック Czech
キプロス→サイプラス Cyprus
トルコ→ターキー Turkey
ヨルダン→ジョーダン Jordan
イスラエル→イズリアル Israel
エジプト→イージプト Egypt
エチオピア→イーシオピア Ethiopia
コートジボワール→アイヴォリーコースト Ivory Coast
インド→インディア India
タイ→タイランド Thailand
アルゼンチン→アージェンティーナ Argentina
281 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:44:20 ID:6FloLh7s0
先ずは簡単なところからプロ野球の巨人のイントネーションから修正しようぜ!
282 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:44:28 ID:TVW5ju0yO
ニポーン
そういえば国章も決まってないよね。
菊なんだか桐なんだかどっちだかわからない。
だが、それがいい。
284 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:45:27 ID:AN5BHzTN0
nip on
にっぽんでもにんじん
にほんでもサンダル
286 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:45:40 ID:Fc0Yt8ZDO
なぜこんな事に税金が使われているのだ!?
287 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:45:42 ID:Tdt0J3gnO
海外なら、イランはやっぱりペルシアがカッコイイと思うんだ
288 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:46:04 ID:v8lptsIG0
紙幣、パスポート、切手・・・・
全部、 NIPPON ですけど
にほん は、お江戸日本橋と、日本書紀 だけです
289 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:46:10 ID:QkjnvIVe0
290 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:46:21 ID:9awE3z2B0
ニホンコクケンポウ
ダイニッポンテイコクケンポウ
と習ったような気がするが
292 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:46:35 ID:b7XueNtB0
>>273 おいおい、今のハ行音は全て、かつてはパ行音だったものが変化してきたのだがw
清音と濁音の関係は、無声音と有声音であることは、
カ行(k-g)、サ行(s-z)、タ行(t-d)を見れば分かるだろう
ハ行も昔は(p-b)の対応があった。でも音が/p/→/f/→/h/(※ただし現代ハ行子音は実際はバラバラ)
と変化してきて、この対応がハ行だけ崩れたのだよ。
293 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:47:28 ID:wgD66s1V0
>>286 何時の間にか自分の国が ”日本” と書いて ”だいかんみんこく” って読むようになってたらどう思う?
そうならないために税金使うのは全面的に正しいと思わん?
>>13 > 一応日常以外で使う時はニッポンだろ
> NHKは読みニッポン統一だしニッポン銀行だし
NHKのアクセント辞典を見ればわかるがニッポンで統一してない
日本海ならニホンのように単語ごとに違う。
295 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/30(火) 21:47:47 ID:ZHiUsU/z0
「ジャップ」とか「ニップ」と言われて
ボブサップみたいなヤツに突き飛ばされたら
その「プ」にどんだけの侮蔑がこもっているか理解できると思うな
296 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:47:48 ID:kYTlX5eh0
わこく
やまと
にほん
にっぽん
じゃぱん
じぱんぐ
ひのもと
297 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:48:04 ID:0KQPNUQt0
ニホンだったら、
ホンジュースになってしまうじゃないか。
298 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:48:14 ID:ypmwL98W0
にっぽん ちゃちゃちゃ
299 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:48:21 ID:4XQsSFgVO
>>258 ニッポン男児と生まれ来て 戦の庭に立つからは 名をこそ惜しめ兵よ
散るべき時に清く散り 皇国に薫れ桜花
という歌もあるでよ
301 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:48:59 ID:cTvcdiN20
天皇に決めてもらおうぜ
にっぽんぽんで
俺はニホン派だな。
305 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:49:13 ID:V9lE6dRE0
「っ」などの撥音は遣唐使やら遣隋使らが大陸から持ってきた音
それがインテリ層の中で流行った
306 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:49:19 ID:NwF+Alei0
好きに呼べばいいやん
ニホンでも、ニッポンでも、ひのもとでもやまとでも
\::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::/
\:::::::::ヽ /::::::::::::::::::/ ,
, ヽ:::::::::ヽ /:::::::::::::::/ , ,....イ´::::〉
\\、 ヽ::::::::ヽ /::::::::::::/ ,...ィイ´ll、_::::<´
\::`lへ,,‐-,、_ ヾ::::::::l ,、 /::::::::::/ , -‐´´ ll | /l `>'
/ノll ll ll ``‐-、 ヾ::::::l ,、 ,へ ll\ /::::::::/, -´ , -┴ ┴'
`´ └┴┴、_ ``‐-、 ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
 ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l //::::/::::/ _, -‐´
``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´
`` \::\::........:::::::イ ´
l``┐ィ ´´ /
l lll / 超合衆国 ニ ッ ポ ン ポ ン ! !
| lll l
l lll l
/ lll /
/ 川 /
/ ノヘヽ へ
/ // ヽヽ | \
_ -┤// ヽl l \
, -‐ ´ |l l ∩ ll | ヽ、
, - ´ l ll l.| ll | ヽ、
_ -‐ ´ l ll l| ll | ヽ、
\(●)/\(●)/\(●)/\(●)/\(●)/\(●)/
310 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:50:22 ID:v8lptsIG0
瑞穂豊葦原乃国
311 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:50:30 ID:I9pZWf8Y0
ニホン、ニッポン、ジャパン、ジャポン、ヤーパン、ハポン、ジアポネ、イェポーニェ。
312 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:50:36 ID:7MBZap0X0
いばらき
いばらぎ
313 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:50:56 ID:G5Em6q1hO
どうでも良いから日本でいいや。日本で。
314 :
.:2009/06/30(火) 21:50:57 ID:N0W+1X9P0
1分「いっぷん」
2分「にぷん 」
もうニポンッでいいだろ
316 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:51:10 ID:NR0WnVKu0
ちょっとまて
似たような内容をサザエさんで見た記憶があるぜ
イルボンも加えるニダ
日本銀行(にっぽんぎんこう)が発行してる
紙幣が日本円(にほんえん)なのはこれいかに・・・
JRは「にほん」と読むから英文表記はJapan
NTTは「にっぽん」と読むから英文表記はNippon
この関係さえ崩さなければよい
320 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:51:27 ID:e7KfFVPo0
もうデベロッポンでいいよ
>>311 各国の言葉でそれだけ好き勝手に呼ばれてるのはむしろ光栄と思っていいな
323 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:52:19 ID:96qASiiK0
住民票には読み仮名の欄がない
これ豆(ry
この会議も税金使われてるんだぜ
あほらしいわー
325 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:52:43 ID:6FloLh7s0
日本の国旗って弁当にするとみすぼらしいから
絵柄に焼き魚とかエビフライとかミートボールとかから揚げとかいっぱい付け足そうぜ!
汁気の多いおかずは却下
326 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:52:50 ID:QlpLbKdI0
ワクワク(Waqwaq)島でいいよ。
ニホン
大陸系由来→ニッポン
328 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:53:21 ID:x4FEj/Ns0
お前ら「さん、に、いち、ゼロ」って言わない?
正しくは「さん、に、いち、れい」なんだぜ?
ニッポンは、外人が聞くとnipple porn(乳首ポルノ)に聞こえるらしい。
332 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:54:40 ID:NLfMfaz5O
>>328 正しく言ったらお辞儀しちゃうじゃねーかw
334 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:54:53 ID:6FloLh7s0
>>312 いばらきはいばらぎにして欲しい
読みにくいから
335 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:54:54 ID:0KQPNUQt0
日本女児!
ハァハァ
336 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:55:11 ID:ie1EONIK0
日本書紀はにほんしょきだなあ
337 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:55:22 ID:RLtnqhUQ0
国旗がひのまるなんだから国名はひのほんでいいじゃん
338 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:55:24 ID:4XQsSFgVO
古代日本に忠実に
じっぽん
だろ!!!!
340 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:56:19 ID:b7XueNtB0
>>328 それを言うなら、
じゅう、きゅう、はち、『なな』、ろく、ご、『よん』、さん、に、いち
の7と4もおかしいから。他は中国語なのに7と4だけ和語。
341 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:56:26 ID:NwF+Alei0
>>288 「日本書紀」の正式な読み方は「やまとのふみ」な。
これ豆
342 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:56:33 ID:QkjnvIVe0
>>328 じゃあ零戦は、れいせんか。
確かにATOKで、れいせんを変換したら4番目に出てきたけど。
343 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:56:37 ID:wgD66s1V0
>>335 そこは大和撫子だろJK
・・・田中マキコ以来久しく出てないが
344 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:57:11 ID:1mCsOdmz0
どうでもいいけど、バレー、オタの
ニッポンチャチャチャだけは辞めて欲しい。
なんか、良い国名無いかな?w
346 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:57:40 ID:KYoQAIha0
漢字音は、その漢字語が、日本で普及した時の最初の漢字音が
その漢字語の正式な読みだよ
「日本」なら「ニッポン」が正しい
「日本」を「ニフォン」や「ニホン」と呼ぶのは、音韻の変化に合わせた俗習
でも例えば、「日本○○」と江戸時代に出来た言葉なら
「ニホン○○」と呼ぶのが殆どの場合正しい
でも明治になると、復古調だから
明治以降の「日本××」は「ニッポン××」が殆どの場合正しい
戦後に出来た言葉の場合の「日本△△」はルーズ
って事だろ?
347 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:57:52 ID:6FloLh7s0
>>328 サン!ニー!イチ!ゴー!
って言ったら誰もスタートしなかった
ニポーン?
350 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:58:11 ID:EwNyoS3UO
外人にはニホンって発音むつかしいからニポンってなるね。
それ聞いた明治の人がニッポンって言い出したね
「にっぽんぽん」はなんだか勢いがあって良いと思う
352 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:58:35 ID:Y6RBPjwk0
民主が政権とって南韓国や東中国にならないことを祈る...
353 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:59:13 ID:0KQPNUQt0
ニッポニョでええやん
和語にも零に相当する語ってあるのかな。レイは漢語だろう。
355 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:59:48 ID:7MBZap0X0
「ひのもと」 ぜひ訓読みで
国名(名詞形)→ニッポン 日本の◯◯(形容詞形:ex.日本語、ニホンカモシカ)→ニホンと習ったような…?
357 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:00:21 ID:9c/8Ut4D0
> 答弁書では「『にっぽん』『にほん』という読み方については、いずれも広く
> 通用しており、どちらか一方に統一する必要はないと考えている」とした。
国の名前の読み方のことなんだから、まじめにやってほしいな。
「いずれも広く通用している」ことは「統一する必要の有無」を
判断する理由には、なっていないと思います。
日本国〜となる場合、
語感的に にほんこく と読んじゃうな
そうでないときは混じる
神の国
360 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:01:12 ID:wh2rgYFw0
1.ぜつぼう
2.やくにんてんごく
361 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:01:13 ID:6FloLh7s0
ニッポン放送とニホンテレビ バトル
1.南ロシア列島
2.中国日本自治区
3.東朝鮮
4.アメリカ合衆国ニッポン州
好きなの選べ!
363 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:01:23 ID:QkjnvIVe0
>>340 「しち」は「いち」と聞き間違えやすいから。
「し」は不吉だから。
じゃね。
正式名称は、日本国だろ
略称使わずに、「にほんこく」、または、「にっぽんこく」、と言えというやつは、
いないのか。
「にほん」なら、自分の国をJapといってるようなものだ。
365 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:01:45 ID:IM8Sd5Iq0
東京にある にほんばしは
「二本橋」を勝手に「日本橋」に漢字を変えただけだから
日本をニホンと読むのは、単に読み間違えだろうな単なる当て字。
議会ってこんな馬鹿なことを話あって、歴史的なニッポンの文化を勝手に踏みにじるのかねぇ
NIPPONが正しいと思われ
いまさら何の目的があってわけのわからないことを話し合うんだろう・・・
366 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:01:48 ID:VUhvNDqJ0
367 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:02:06 ID:gIporFwj0
ダブルスタンダードや八百万的発想は日本の特徴
368 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:02:16 ID:wgD66s1V0
>>342 戦後すぐはゼロ戦と言われていたが、
暫くしてそれは米側の『ZeroFighter』って言葉の略語であると言われだして、レイ戦が正しいと言う事になった
・・・が、最近では大戦中の日本でもゼロ戦と呼ばれることがあった事が分かっている
じゃあ、間をとって「ニッホン」で
ヒノモトで統一しようぜ?
>>123 2 名前:南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [] 投稿日:2009/06/28(日) 09:52:03 ID:3/JLhZuh0
2なら小生も水死体qqqq
372 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:03:38 ID:QkjnvIVe0
>>354 0が発見されたのは6世紀のインドだからな。
それから中国を経て日本に来たとなると和語はないんじゃないか。
>>363 数え方とは違うけど、京都にだけは、四条(しじょう)、七条(しちじょう)があるな。
374 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:04:07 ID:b7XueNtB0
>>363 その理由が正しいなら、順番に数えるときは、
いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう
と全て中国語由来の数詞になることを説明できない。
(いち、に、さん、よん もアリだが上の数え方が普通だろう)
昇順と降順で一部数詞の読み方が違うのは、もっと深い考察が必要だよ。
神の国
だから古代の正式な読み方は
じっぽん
だって!!!!!!!!!
377 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:04:31 ID:MXnPyWZZ0
大日本帝国じゃなかった?
south korea はなんて日本語で表記したらいいの?
north korea との整合性も考えると。
379 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:05:46 ID:4XQsSFgVO
>>376 じつは漢音だもの、そんなに古くないだろ
380 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:06:15 ID:VUhvNDqJ0
自分の国も正確に言えないとは情けない。
ゆとりのせーなんか?
381 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:07:16 ID:eQQtKvh80
個人的には「にほん」の方があっさりしてて好き
「にっぽん」は時に虚勢を張ったように響いて好かん
382 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:07:29 ID:S2E/0eZi0
ニホンもニッポンも中国語由来の読み方。
正しい日本の読み方は「ひのもと」
ニホンとかニッポンとか言ってるやつは日本を中国化しようとする中国人の手先とみなして差し支えない。
384 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:07:41 ID:60FQ4Yes0
にっほん
でいいんじゃね?
385 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:07:46 ID:2NRJ6d3NO
じゃあ間とってにぽんで
>>373 七条はななじょうって呼ぶけど(´・ω・`)
387 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:08:36 ID:RC0OjqbB0
関係ないけど、脱北も言葉が出来たときは、ダツホクという読みがあったにもかかわらず
すっかりダッポクに駆逐されてしまった。
にっぽんってバレーでしか聞かないような
数年前「いおうじま」を「いおうとう」に呼び方を変えたら
アメ公が歴史の隠匿だとか何だとかクレーム付けてきてたなw
391 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:09:24 ID:lopXcOm6O
扶桑で良いじゃん
>>379 マルコポーロにじっぽんて教えたって習ったぞ俺は!
以上、にっぽんと発音できないミンジョクの味方、アサヒる新聞がお伝え
しました
394 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:10:58 ID:60FQ4Yes0
新しい名前に変えたら。
南セントレアとか。
洗濯機って「せんたくき」じゃなくて「せんたっき」って読むよな?
ハポンでいいよ(´・ω・`)
>>38 そんな感じになるよね。上が北朝鮮なら下は南朝鮮だもんな。
北朝鮮の北も国名にないからどこから持ってきたんだろうな。
馬鹿程「考える必要の無い事」に拘る
399 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:11:27 ID:NPYJ8gFyO
>>389 えっ自分は「にほん」より「にっぽん」のが使うけどな…あんま言う機会ないけど
400 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:11:43 ID:fOKi4/fZ0
401 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:12:03 ID:0KQPNUQt0
チョスンでいいにだ
402 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:12:07 ID:4XQsSFgVO
>>392 お前、マルコポは日本という言葉が出来てから500年以上後の人間だぞ
「にほん」と「にっぽん」の使い分け
日本人…両方
日本語…にほん
日本食…にほん
日本代表…両方
日本海…にほん
日本製…にほん
「にほん」だけはあっても「にっぽん」だけしか使わない言葉ってあるかな?
やぽん
でいいよ
やまとでいいよ。
うちの飼い犬のマルチーズの名前。
406 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:12:41 ID:g9JThPCd0
もう小日本でいいや。
407 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:12:47 ID:QkjnvIVe0
2乗は、「にじょう」なのか「じじょう」なのか。
408 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:12:51 ID:4wm1jaTf0
日本[かんこく]
「障がい者」「子ども」は却下
410 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:13:34 ID:2TesG9xG0
TBS的にはジャパンです。
日本なんて国はありません。ニッポンという国もありません。
日の丸も君が代もありません。
411 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:13:37 ID:6y2+KHeT0
だいにっぽんていこくじゃああああああああああ
>>386 マルタケエビスで
♪雪駄ちゃらちゃら魚の棚、六乗ひっちょう通り過ぎ〜
って歌うじゃん。ちょっとシチジョウとは音違うけどさ。。。
和語の数え方は
ひとつ ふたつ みつ よつ いつつ
だろ。
414 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:14:05 ID:6FloLh7s0
>>407 2乗のことみんなジジョウとか言ってるの聞いてカルチャーショック受けたことあるわ
ニダぽん
417 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:14:54 ID:0KQPNUQt0
いー、あー、さん、すー だろ。
>>1 俺はフォーマルな場面で話すときは「にほん」。恋人や友人との会話のときは「にっぽん」って使い分けてる
419 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:15:21 ID:NyGcpGMp0
豚汁
とんじる → 一般人
ぶたじる → 田舎もの
420 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:15:57 ID:TahL/jpaO
単に日本語としての変化型の一例じゃないの?
前後の音の取り方や込めたい感情でニホン、ニッポンどちらにでも変化するけど、実体は日本。
かなやアルファベット表記すると違うように見えても、本当のところはアクセントの置き方の違いみたいなものだと思う。
それが日本語における日本という語の在り方なんだから気にするな。
421 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:16:33 ID:YpoeTTNL0
./ トンキン ;ヽ 関西が日本のふるさと?
l _,,,,,,,,_,;;;;i 東北に首都移転だあ?
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 九州に邪馬台国?
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ 東京に逆らう田舎ものどもめ。
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, 皆殺しにしてやるぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>>386 話すときは「ななじょう」でおk。バスの案内放送もそう。
「しちじょう」だと「一条」と間違える可能性があるから。
>>110 紙幣や切手すら見たことがない東北土人なのか・・・悲惨な・・・
道州制になったらジパング真イスラエル合衆国で良いじゃんもう
425 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:17:03 ID:0KQPNUQt0
早く、日本民主主義人民共和国になるニダ
426 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:17:15 ID:r3/6QwuE0
昔、「はじめて物語」だか「どうして物語」だかでやってたな
それによると本来はニホンだったのだが
東京五輪の開催に合わせてニッポンになった
とかなんとか言ってた
427 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:17:50 ID:QkjnvIVe0
間を取って、NIPHONでお願いします。
NIHPONでもいいけど。
428 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:18:00 ID:UELHP+0XO
429 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:18:33 ID:Vg7U5SO3O
応援するときだけニッポンでいいけどあとは全部ニホンがいい
430 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:19:34 ID:XpMpZtMW0
ひのもと、と読みたい。
民主党って漢字検定が流行っているのか?
議員やめてくれよ
和語の数え方って
hitotu -> hutatu
mittu -> muttu
yottu -> hattu
で、2倍になると、o->a, i->uの変音規則があって面白いよな。
>>414 ジジョウはあくまで自乗だから、2乗って書いたらニジョウとしか読めんような・・・。
じっぽん!
しかないだろ!!
ジパング(Zipangu)
>>419 牛乳
ぎゅうにゅう→一般人
うしぢち→知識人
>>26 日本
大和
秋津島
敷島
扶桑
…
馴染みのあるもの、身近なものほど別名も多いものなんでない?
なかのいい友達をあだ名で呼ぶように。
どれが正しいわけでも間違っているわけでもない。
同じ漢字でも読みは色々(テキトー)だったりは、人名でもあるよね。
漢字が同じならいいや、意味が外れてなければいいや、みたいな。
表意文字を複数の音で扱う日本の文化ならではなのかな。
日本航空
にほんこうくうと案内されることが多いけど、登記はにっぽんこうくうだったかな。
今まで「あきつしま」だと思ってたぜ
439 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:23:05 ID:0KQPNUQt0
なんだ、てつんどは今頃こんなことしてるのか。
仕事しろよ。
440 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:23:17 ID:Mn72L0EeO
右翼にアヤをつけられたくないからNHKはニッポン
442 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:24:30 ID:RWvGXOiJ0
>>1 日出づるところの天子、書を日没するところの天子に致す。つつがなきや・・・
ヒノモトもしくはヤマトがただしい。
音読みは邪道
イザナギ民主国
公式の英語表記は、Japan(ジャパン)。略記としてはJPNが用いられる。
JAPは、特に英語では侮蔑的な意味を持つので、その傾向が薄い
他言語においても使用を控えるべきである。
また、最近の英語表記には、Nippon が用いられることが多くなっている。
Nipponの先頭三文字NipはJAPよりも強い侮蔑、差別の意味合いがあるので
使用するべきではない。
>>248 グレートブリテンって本島部分だけのことだから。
本州、みたいな感じだな。
447 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:27:22 ID:pzsp6BjS0
チーキュのニッポンポンで何の不都合が?
正しいのはにっぽんで
にほんって読んでいいのは日本橋と日本銀行となんか・・・
と、小5の時担任に教わった
450 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:28:06 ID:BfPkM4Fu0
ひのもと
451 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:28:31 ID:RFfbHT670
452 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:28:41 ID:0KQPNUQt0
タンポンでいいでしょ
453 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:28:50 ID:ZqnCztkVO
どっちでもいいけど
ニッポンだとふざけた感じがする
ニホンのがいいな
454 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:28:52 ID:BozcUDY3O
なんだこの会議
455 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:29:30 ID:DdPunrbK0
倭国
456 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:29:31 ID:YboCekhf0
本来は、ニッポンだよね。
日という漢字に、「ニ」という読みは無いから。
ニチ → ニッ になったということで。
本島及び北部北海道南部九州四国島沖縄諸島連合王国≠グレートブリデン及び北部アイルランド連合王国
キャラ変えの季節ですね。
ニッポンと読むやつは
右翼だろ。
460 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:31:28 ID:XNuG/isG0
「にっぽん」が正しいのですがチョンが読めない&発音できないので「にほん」もOKにします
間を取ってニダポンにするニダ
ニッポンは促音が面倒くさい
じっぽんとマルコポーロに教えたんだからじっぽんだろ!!!!!ジパング、ジャパンの語源だ!!!!!
464 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:32:36 ID:6FloLh7s0
食事中は唾が飛びにくいニホンでよろしく
じゃああえてハポンと呼ぶぜ
数字の日本読みってなんで「つ」がつくのだろうと思って、逆に「つ」をとってみた
ひと、ふた、み、よ、いつ、む、なな、や、ここの、とお
!!?
無理やり文にしてみる。
人蓋見よ 何時、無、成や ここの 戸を
古代日本で、蓋と言えば天の岩戸。これは八百万の神々が人間に使命を与えていたのだよ!!
ってググったらあった。
「日」を「に」と読ませるのは無理があるから
にっぽんだな。
468 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:33:55 ID:KFWtyf9KP
またバカチョンによる日本文化の破壊か!
469 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:34:03 ID:WU4Iled/0
日本人なら「にっぽん」と「にほん」の使い分けくらい出来て当然。
どちらかと言えばニッポンかな
黄金の国でいいよ
472 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:36:13 ID:4XQsSFgVO
>>466 「十」とかいて「つなし」と読む名前があるんだよな。
475 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:36:41 ID:YboCekhf0
ニホンもニッポンも大和言葉じゃないのがなんとも。
じっぽんの支持率低いな。。。
>>228 ニホン
ニッポン
ヒノモト
ヤマトコク
倭
扶桑
豊葦原瑞穂の国
大倭豊秋津島
磯輪上秀真国
細矛千足国
蓬莱
ジャパン、ジパングをきりがないようが気がするのだが
やっぱいれるの?
478 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:37:35 ID:1ZMzr5cPO
>>445 へ−知らんかった
ところで何で日本のことジャパンって言うようになったの?
中国語が西洋にわたったとしたら「倭」だから「ワ」ってなるんじゃ?
別ルートからジャパンが生まれたの?
あとNippon(ニッポン)とヤーポン(Japon?蘭)とジャパン(Japan英)
後半にポンポンパンと破裂音があるのは偶然?
NとJ。iとa。西洋の言語で国によってよく置き変わったりするものなの?
479 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:37:46 ID:AjJJC/890
日本国内で、にほんだろうが、にっぽんだろうがどうでもよいが。
JAPANをNIPPONに変更すると、短縮形がNIPになる。
NIPは、むしり取るような意味もあるのでイメージがよくない。
480 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:38:11 ID:PnStvkWS0
ひのもと はトラクター
481 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:38:28 ID:0KQPNUQt0
日本をにほんと読んだら
鳥取がととりになってしまうじゃないか
482 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:38:40 ID:6FloLh7s0
>>466 八百万の神々とか言うけど
ホントに800万種類も神がいるのだろうか?
最後の方は考えるの面倒くさくなって、
参℃笠の顎紐の神とか草鞋の裏にへばりついた泥の神とかそんなのもあるんだろう
483 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:38:48 ID:ruIJRS1OO
国内の話ならニホン、国際的な話はニッポンじゃないの?
484 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:39:43 ID:ihfzyt9h0
ニップっていうのは日本人の蔑称じゃなかったっけ?
485 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:39:59 ID:XNuG/isG0
日本の政治家は、みんなチョンにチンポを握られています!
なので余程の事が無い限り小さな取り決めや議員立法、国民がスルーしそうな閣議を好き勝手に決められます!
486 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:40:05 ID:EFdfvUJ+0
人間の名前も、戸籍には読み方登録しないしな
地名の読みも、土地の登記簿とかを見てもわからない。
法律とか役所って文書主義で読み方には頓着しないのだろう。
もう公平にあみだで決めろよ。
┃ ┃
┣━━┫
┃ ┃
┣━━┫
┃ ┃
┣━━┫
┃ ┃
┣━━┫
┃ ┃
┣━━┫
┃ ┃
┣━━┫
┃ ┃
に に
っ ほ
ぽ ん
ん
このスレで「日本」の文字を何度も見てると、
国の名前に見えなくなってきた。
に〜ぽん
>>419 都会の人がぶたじるって言ってるイメージあるんだが
491 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:41:56 ID:KuRrypd40
492 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:42:02 ID:6FloLh7s0
豚汗
493 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:42:04 ID:b7XueNtB0
>>478 当時の中国語で「日本」を発音すると「ジーパン」みたいになる。
(日本語の音読みでもジツポンと読めるだろう?それに近い)
そこからジパング、そしてジャパンなどになった。
だからニホン、ジパング、ジャパンなど全て発音が似てるのは当たり前。
母音なんて不安定だから、iとaが変わることぐらい普通。
n,z,jの対応については、いずれも舌を口蓋や歯茎につける音だから近いとはいえる。
494 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:42:35 ID:jzhMWMLEO
495 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:42:44 ID:RWvGXOiJ0
496 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:43:17 ID:7MBZap0X0
ニッポン社会主義共和国連邦
>>483 単独だとニッポンだけど
日本円はニホンエン、日本語はニホンゴ
単語の繋がりで変わってくる。明確な法則がないから
外国人が使い分けをいちいち覚えるのは大変だと思う。
ニート国
499 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:44:07 ID:x6VbWW150
にちもと
500 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:44:59 ID:t05+X3hV0
異国読みなんかどっちだっていいけど、「ひのもと」は是非入れて欲しかったなぁ
501 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:45:01 ID:KFWtyf9KP
またチョンの言いなりになる日本国政府
502 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:45:02 ID:iyFiIqqV0
公式には「にっぽん(NIPPON)」が正しい
例外として日本橋、日本書紀、日本テレビなど「にほん」が数例ある
ひのもとでいいじゃん
504 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:45:36 ID:KuRrypd40
美しい国だから、ビニボンで良いと思う。
505 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:46:22 ID:ZAGVhd4HO
Americaでも
U.S.Aでも
U.Sでも
アメリカです
506 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:46:24 ID:0KQPNUQt0
ニポドン
507 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:46:27 ID:PIJMe2M90
オレは今でも記憶にある
旧社会党は……ニッポン社会党
共産党は今も昔も……ニホン共産党
ですよ
508 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:46:35 ID:xMvsHmmC0
>>475 今さら大和言葉にこだわらなくてもいいじゃん。
「ひのもとのくに」なんて言われてもピンと来ないしね。
ちなみに現代の中国語では日本は「りーべん」だし。
509 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:46:38 ID:YboCekhf0
>>502 数例じゃ聞かない。
日本刀、日本語、ニホンザル、相当ある。
510 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:47:17 ID:XNuG/isG0
ニッポン\(^o^)/オワタ
>>1 またこんなくだらねー質問主意書のせいで何人の官僚がサビ残に自腹タクシーを強いられ、
いつの日か天下りして甘い汁をすする自分を正当化したんだろうか・・・
512 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:48:17 ID:cVjFMTwq0
スポーツニュースで「日本シリーズ」は長らく「にほんシリーズ」がほとんどだったが、
日本ハムがリーグ優勝するようになってから「にっぽんシリーズ」の方が多くなった
>>1 「事実でない記載」と「虚偽記載」のほうをきちんとしてからこういうのやってもらいたいもんだ。
いまさら決めることなのか、これ。
516 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:49:31 ID:0KQPNUQt0
よろずやの神の国 日本
517 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:50:33 ID:YboCekhf0
ニッポン放送なのに、ニホンテレビとはこれいかに。
もう面倒だから邪馬台国に戻そうぜ。
ニート人民共和国
520 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:51:02 ID:1o25QIPzO
にっぽんぽん
こんなどっちでもいい事を閣議で話し合うのかよw
>>497 大日本帝国憲法、日本橋もニッポンだが・・・
探せば他にもあるだろうに
523 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:52:46 ID:ZAGVhd4HO
確か東欧に自国語での自国の読み方が3通りある国があったような希ガス
524 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:53:10 ID:sT0Qv7+a0
この前のバカチョンが「JAPANと読みましょう」と内政干渉してした事への
事実上の答えか
JAPANになったところでKOREAより前にある事に変わりはないのに
ニッポンニッポンってリズミカルに言えて楽しいし景気もいいよね。
ココリコ遠藤のシッコクシッコクみたいな感じで好き。
526 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:53:17 ID:2FdCXn2zO
正直、にほんもにっぽんもどっちも気に入ってるからこれはこれでよかった
>>514 そういえば国旗国歌のときもいまさらながら法定されたな。
>>325 > 汁気の多いおかずは却下
キムチのことですね。わかります。
田母神軍事クーデター政権設立により、大日本帝国に戻る。
530 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:54:37 ID:bmM1xv/c0
>>524 そのうちバカチョンが「COREA」とか変更するからw
531 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:54:40 ID:0MRLJok3O
ゼロの名に於いて命名する!
この国は、たった今から、「合衆国ニッポン」とする!
なに?今日ここでジャップの集会あるの?
>>473 「一」で「にのまえ」「二」で「いちのつぎ」ってのもあるな
>>522 だからその続く語との繋がりで変わってくると書いてるわけだが
535 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:56:39 ID:ZAGVhd4HO
公用語が複数ある国も自国の読み方が複数あってどれが正しいとかないだろうから無問題
536 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:57:26 ID:SDGWNqVt0
>>482 別に八百屋さんに800の商品があるわけでなく
江戸八百八町といえども、800の町というわけではない
(たしか2000くらいだったはず)
537 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:57:28 ID:1ZMzr5cPO
>>493 なるほど!!勉強になった!!Thanks!!ジーパンか!!
日本←この漢字自体から読みが派生してるってことか
本国日本でもニホンかニッポンか定まってないしなw
当時の中国語って、確かに現代だと「リーベン」とかだよね?日本の中国読み。
違うっけ?
中国自体でも読み方が変わってるんだね。
もしくは民族(地方)によって読みが違うのかな?
それにしても、何故「倭」と中国人は西洋に伝えなかったのかしら?
中国人の性格からして、西洋にいいように見られようと、「我が属領で、倭というアル」と慢っても不思議じゃないのに・・・
独立国として他国に紹介したのかね
Gパンはやめてw
539 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:58:11 ID:YboCekhf0
>>522 日本橋って、ニホンバシと普通読まないか?
【ウンコ埼玉県民】
田舎臭くて野暮ったい。
陰湿、粗暴、すぐキレる。
はっきりいって馬鹿すぎる。 恥ずかしいから、浦和レッズ・・・・恥
群馬をライバル視しているがそのこと自体、田舎の証明であることに気がつかない。
夏は猛暑酷暑だし、一年中光化学スモッグに悩まされ
2チャンでは観光する価値の無い都道府県1位に選ばれ、
一般のアンケートでも行ってみたい都道府県堂々最下位w
嫌いな県民1000人アンケートでは全国3位、平均年収では東京都の差は130万
首都圏の癖に全国平均年収よりも劣るウンコ埼玉の貧困ぶりww
東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウンコ埼玉w
541 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 22:59:10 ID:uGMp90+g0
「ひのもと」でいいだろ
>>539 大阪だったか九州だったかに「にっぽんばし」があった気がする。
543 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:00:05 ID:4XQsSFgVO
>>537 日本は唐代以来あちらでも日本だろ。あと現代語ではどちらかと言えばジーペン
>>537 雲南省行ったことあるけど、向こうはズーベンみたいな発音だった。
546 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:00:34 ID:YboCekhf0
ここは友愛精神で、中国語読みのリーベンにするのもいいかと思いますよ。
547 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:00:45 ID:ud1AoCFa0
間をとってニップにしろ。
548 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:01:08 ID:0KQPNUQt0
おーえーどーにーほんばーしー
549 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:01:24 ID:xMvsHmmC0
>>482 丸っきり100%ウソのことを「嘘八百」って言うだろ。
それの1万倍の数の神様が八百万の神だよ。
つまり、もう数えられない位に多い神様って意味で実数ではない。
>>537 聖徳太子が独立国として対等に中国と接したんだよ。
日いずるとこの天使が日没するとこの天使に物申す
って有名だろ??
>>542 関西圏のTVで大阪の「にっぽんばし」って言ってたような気がする
552 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:02:36 ID:8se5jVUW0
日本だけに、にっぽんとにほんの
”二本”だての読み方があってもいいんじゃない (・∀・)
とりあえず、ジャパンを何とかしろよ。
海外でも「NIPPON」って表記させろ。
554 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:03:00 ID:ZAGVhd4HO
もうイルボンでよくね?
555 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:03:02 ID:0hvd0fMsO
ビビンバ でもピピンパでも ビピンパ でも どーでもいい。
ニッポンバシは難波の隣だ。大阪のアキバ、でんでんタウンがあるところ。
558 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:03:29 ID:YboCekhf0
オーエードニーホンバーシーって歌ってたような気がするが。
こんな問答で給料貰えるのか
狂ってる
在日コリアンの呼び名はチョン
中国人はチャンでいいの?
561 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:04:44 ID:b7XueNtB0
>>537 西洋人が往来するようになっていた頃は、既に「倭」という国号は古いでしょ。
それに「倭」という名称は別に蔑称ではなく、単に「わ」という日本語(おそらく「私たち」という意味)
に一番近い音の中国語が「倭」だったというだけだと思う。
(古事記の執筆において、日本語のわ音の転写では、
国名と関係なくても殆どの場合に中国人と思われる筆者の部分では倭の文字を選んでいるから)
あと、現代の北京普通話でリーベンとよくいわれるけど、実際は今でもジーベンにも近いよ。
ピンインではribenと書くけど、これはあくまで中国向けにアレンジした記号法であって、
英語などのアルファベットの発音ではないからね。
あと、中国語は地方によって様々です。方言間では会話も成り立ちません。(文字ベースなら可能)
562 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:04:51 ID:+vLfy2wQO
ジングル?がオールナイトニホンだったせいで、ニホンじゃなくてニッポンでしょ!
と、故ひばり御大がとんねるずのオールナイトニホンで叱ったのを思い出しますた
563 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:05:01 ID:PU1eNIW0O
ジャパンを訂正しろよ
564 :
大日本:2009/06/30(火) 23:05:29 ID:QqmDOaJl0
日本か,なんか小さく感じる. ”だいにっぽん”でなければならぬ.
565 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:05:50 ID:ii8TsgE60
>>553 UKをイギリスと呼ぶ国がえらそうなこと言えないな
>>502 数例どころか日本○○だと殆どが「ニホン」と読むケースが多くないか?
ジパングからきた国名だから
にっぽんでもにほんでもどっちの発音でもアリじゃね?
569 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:08:21 ID:rz6ii+gD0
>岩國氏は質問主意書で「70年7月に佐藤内閣が『にっぽん』で統一する旨の
>閣議決定を行った」と指摘したが、答弁書では「そのような閣議決定は行って
>いない」と否定した。
その閣議決定話は都市伝説みたいなもんだったのか??
岩国は釣られたの?
大ニート帝國
571 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:09:25 ID:L7GT76mY0
どっちかの呼び方にシナチョンが文句言ってるんだっけ?
572 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:10:20 ID:0KQPNUQt0
ニップルでいいでしょ
573 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:10:26 ID:ioN8luVQO
※日本書紀の日本武尊
にほんしょきのやまとたけるのみこと
[●]≦☆ ̄>
G\(OmO)にっぽんで統一なんか出来るか!
\゙※:@゙\
574 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:10:30 ID:1ZMzr5cPO
>>561 そうなの?
中華思想があるから、中国て昔から周辺国に侮蔑した、
もしくは恐怖を表したような国名付けてきたから
漢字字典で一度どういう意味なのかなぁ調べたことあったから
その時から侮蔑の意味で付けてるんだと思ってた
575 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:10:39 ID:ii8TsgE60
>>568 日ノ本だろ。
天武だか天智だからへんの時代に自称した。
漢字に当てたら「日本」→「ジーベン」→「ジパング」→「ジャパン・ヤーパン」って西へ西へと変化した
576 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:10:57 ID:OuRK16vZ0
大日本田母神帝国に改名すべき
577 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:11:01 ID:2gTEK0wV0
いや、何十年か前に「にっぽん」と呼ぶことを決めたはずだが、
どこの決定だったかの。
ジャパンと呼ぶのをやめさせるのは大賛成。
いつまで毛唐の呼称に甘んじてるのだ。
ポン橋は大阪。これ豆知識な。
>>566 広辞苑だと、ニッポンで始まる語は日本、日本永代蔵、日本一、日本橋、日本晴しかないな。
ニホンはいっぱい。
581 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:12:54 ID:ii8TsgE60
「日本○△」を略して「日○」にした場合は「ニチ○」というさらに
新しい読みが出現することが多いかな
583 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:13:05 ID:0KQPNUQt0
日本で作られた酢だから
ポン酢
豆知識な。
別に外国にまでNIPPONを強制しなくてもいいとは思うけどな
こっちも外国名はかなりいい加減だし。
585 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:14:07 ID:fOKi4/fZ0
>>573 それは「やまとのふみ の やまとたけるのみこと」です
586 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:14:16 ID:2gTEK0wV0
>>579 だって当時のテレビでも言っていたぞ。
この耳で確かに聞いた。
587 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:14:41 ID:b7XueNtB0
>>574 昔の中国が周辺民族の名前を表すときは、
音はその民族自称の名称であることが多かった。
漢字の選択については恣意的な部分があるが、
一概に見下した名前ばかりつけていたわけじゃない。
(その民族と関係が良いときと悪いときで、音が同じでも漢字がかわったりした)
今の中国では、アメリカ合衆国のことを美国と書くけど、
じゃあそこまで崇拝してるのかってことだよ。
日本人はドイツを独で表したら孤独だからバカにしてるのかってことになる。
基本的には音が一番であって、漢字のチョイスは二の次なんだよね。今も昔も。
倭については上でも説明したとおり、中国側は別に悪意はなかったというのが真相だと思う。
ただし日本側があまりよく思っていなかったことは事実。
>>583 うそつくな!
こどもだって見てるんだぞ
590 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:15:06 ID:/LyS5GGt0
いい加減自分の国の名前ぐらい支那文字を使うのをやめたらどうか「ヒノモトノクニ」でいいではないか
591 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:15:30 ID:XNuG/isG0
>>577 バカチョン議員が火病して無かった事になった
592 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:15:58 ID:6FloLh7s0
593 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:16:56 ID:ii8TsgE60
>>573 日本書紀が書かれた時代と、ヤマトタケルノミコトが生きてた時代のズレですよ。
日本武尊の時代は、ヤマトの時代だったが、
日本書紀が書かれた時代にはすでに「日本」という国号があった。
だから、日本と書いて、ヤマトと読む
594 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:17:05 ID:2gTEK0wV0
>>591 おいおい
また歴史を捏造する気なのか。
冗談じゃないぞ。
ずっと今まで「にっぽん」が正しいと思ってきたのだが。
ニッポンとカンコクの共同開発した果実がポンカン
596 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:18:13 ID:GHDGkC7kO
日本大学
にほんだいがく
日本体育体育
にっぽんたいいくだいがく
597 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:18:23 ID:8eVH0XlD0
日本橋 (東京都中央区)(にほんばし)
日本橋 (大阪府)(にっぽんばし)
日本橋 (福島県)(ひもとばし)
福島の日本橋も忘れないでくださいw
にっぽんいちのジュースを目指したから
ポンジュースにしたのは実話
ジャポニカで良いじゃん
600 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:19:24 ID:Q7VpbAuTO
>>590 カタカナだってお前の言う支那文字の一部だがな
日本(チョッパリ)
602 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:19:57 ID:ii8TsgE60
>>594 パスポートにもお札にも、「NIPPON」と書かれているので、
対外的には「NIPPON」で統一しましょうというのは決められている
ただし、国内の読み仮名統一はまだ。
「にほん」でも「にっぽん」でもいいことになってる。
団体名や社名も結構二分してるしね
604 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:20:11 ID:6FloLh7s0
605 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:20:36 ID:ud1AoCFa0
ニポーン
ニポンヌ
606 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/30(火) 23:20:54 ID:ZHiUsU/z0
>>544 俺も以前、
南京人からズーベンズーベン言われて
最初、何を言ってるかわからんかったよ
607 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:21:36 ID:GHDGkC7kO
民主党が政権執ったら読み方を閣議決定してくれよ
ぬるぽん
609 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:22:00 ID:2gTEK0wV0
『にっぽん』のほうが『にほん』より、音に勢いがあって良いということで決まりました、
とアナウンサーが言っていたのだって記憶してるぞ。
政治家で覚えている者は一人もいないのかよ。
黄金の国ジパング
↓略すと
金日本(キムイルボン)
612 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:24:46 ID:+rH+axVs0
それより、朝鮮絡みを統一すべきだ。
コリアタウンを「朝鮮人街」
ハングル語を「朝鮮語」
韓国を「南朝鮮」
在日朝鮮人を「来日朝鮮人」
等々…
613 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:25:20 ID:i8zHyaZk0
614 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:25:40 ID:0KQPNUQt0
615 :
エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/06/30(火) 23:26:27 ID:bsax41gRO
ゴロがいいから応援の時は「ニッポン」がいいけど、「ニッポン」は何だかヌケて聞こえるカラ、正式には「ニホン」の方が良いね。
616 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:27:28 ID:2gTEK0wV0
>>602 それが正しいなら納得いくわ。
ありがとう。
にーぺん
618 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:27:50 ID:6FloLh7s0
上のやつ見て思い出したけど
体育ってちゃんとタイイクって発音してる?
おれはタイクって言ってるけど
619 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:28:04 ID:ii8TsgE60
>>612 「朝鮮」の呼び名は中国流だからな。
日本流では、「韓」なんだが
欧米流では「高麗」だし
なんか適当に統一してくれればいいよ
「金」とか
大倭日高見国とかがいいのに
621 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:28:44 ID:dLFzh1MsO
「日本」はJAPAN JAPON イルボンと呼ぶ
国名が一つに決まってないのもなんかな〜
と言いつつ俺も「にほん」「にっぽん」両方使ってるな・・・
623 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:29:46 ID:S3m/rvUFO
日本テレビ放送網株式会社(にっぽんてれびほうそうもうー)
日本ペイント(にっぽんぺいんと)
日本ハム(にっぽんはむ)
624 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:29:46 ID:0KQPNUQt0
朝日が新鮮、おはようさん
「ひのもと」が正しいと思うんだけど。
なんで「にほん」とか「にっぽん」とか嘘ばっかりつくの?
北にっぽん
東にっぽん
西にっぽん
やっぱり変だ
この話は、何度聞いてもおもしれえなあ。
単純に漢音で読めば、ジッポンだから、西洋とも現代中国語ともほとんど同じになるんだから。
628 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:32:14 ID:ii8TsgE60
>>625 明治期ですら、「日ノ本」と書かないと、「ひのもと」とは読まなかったよ
国語のルールだ
「日本」は「にっぽん」か「にほん」
629 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:33:30 ID:0KQPNUQt0
日本ハムニダ
630 :
エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/06/30(火) 23:33:53 ID:bsax41gRO
631 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:35:48 ID:vWilbTMH0
「にっぽんばし」と「にほんばし」は別だからな
にっぽんばし 大阪のデンデンタウン
にほんばし 東京の日本橋
>>625 もともと日本は対外用(中国用)の名称だから、違うんじゃないのかと。
で、漢語をうまく日本語で発音できないので、ニッポンとかニホンとかいろいろ読み方が出来たわけよ。
JAPANをどう日本語で読むか、カタカナで書くかと同じレベルの話。
「やまと」と読むべき。
古代日本人が聞いたら泣くよ。
にほん?にっぽん?なにそれ。
ニホング
635 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:39:00 ID:idxTtRiy0
きっこならニポン
倭 →大陸から見て、現在の日本列島とその周辺を表す地域名。倭には数百の国があり、邪馬台国が特に大きな国だった。
日本国 →ヒノモトの漢字訳。国号。
ジパング →「日本国」の北京語読みの陸路伝達。ジー・ペン・グォ。マルコポーロが大都(北京)で見聞した。
ジャパン →「日本」の中国南方読みの海路伝達。ヤッ・ホン→ヤをJAと表記→それを英語読みでジャパン
ニッポン →「日本」の中国東部読みから日本に伝達。
ニホン →江戸時代の国学者が作った読み。という説があるね。
637 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:41:54 ID:xMvsHmmC0
いや国名は日出る国「日本国」で統一してるから。
読み方が「ひのもとのくに」「にほん」「にっぽん」「ジャパン」etc
いろいろあるだけ。
一ヶ月、休み無しで半日の日もあるけど、一日10時間働いて月給13万8千5百円ってどうゆう計算してんだよ
普通なのか?
639 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:46:12 ID:eagPnnfo0
>>13 ニッポン=スポーツ観戦時、食べると精力がつく
ニホン=平常時、1本の次は?
岩國哲人、暇だなw
質問を認めたミンスは愚かさを自証したなw
増すゴミはちゃんと報道しろよ。>あ、無理か
日本刀は「にっぽんとう」と呼んだ方が魂がこもっていると鍛冶屋さんが言ってた
642 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:56:12 ID:a1OQQ+i90
岩国って姦国人か?
643 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:56:28 ID:4XQsSFgVO
やまとがたなでええやん?
なんで民主党議員ってこういうどうでもいいことばかり質問するの?
暇なの?それしかやることないの?死ぬの?
645 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 23:58:43 ID:tiASr+XPO
にほん・・穏やかで美しい感じ
にっぽん・・勇ましい感じ
それぞれケースバイケースで使い分ければいいさ。
にっぽん、も、にほんもエセ中国語読みなんだよ。
大和言葉こそ本来の読み方だ
「日本」って何時代から使われ始めたの?
戦国武将が日本とか言ったらすごく違和感あるよね
「葦原の中つ国」を正式な国号にしたら格好いい。
ちなみに公式の場でのローマ字綴りはNIPPONなんだから、それからすればニッポンだろう。
このさい国号をヤマトにするというのはどうか。
650 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:02:16 ID:tiASr+XPO
黒田武士の歌詞には「ひのもといちのこの槍を」だけど。
>>647 8世紀のはじめ頃だと思う。
遣唐使が日本という国号を名乗ったので、唐の役人には倭国との関係が
わからず混乱したらしい。
652 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:05:25 ID:B4DHyRMZ0
NIPPONは良く見るがNIHONは全く見ない。よってニッポンが正解。
ニホンだとJAPANもJAHANとかになってないとおかしい。
653 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:05:30 ID:GvEB0Zle0
「やまと」って響きがたまらなく好き
口にするだけで誇りと力が湧いてくる
ニホンちゃんの安倍晋三もほっとしたかw
こんな今更なくだらないことやってないで
北弾圧するとか税金の無駄遣いなくすとか癒着潰すとか
有益なことやれ。
国民の血税浪費してんじゃねーよ
660 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:10:17 ID:31OGh1AkO
民主党は日本の読み方が二つあることも分からないのだろう。きっと韓国語しか知らないのだろう。
音読みだからわけがわからなくなるんだよ
訓読みで「ひもと」にすれば解決。
662 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:11:58 ID:cps2Hm1U0
どっちもおかしい。ふつうによめば「にちほん」
663 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:12:29 ID:pCenOKU0O
発音は長らく
にふぉん
じゃなかったか?
宣教師が作製したイソップ物語のローマ字表記翻訳本では NIFON が散見されるぞ。
664 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:12:34 ID:ozIipEi8O
ぶっちゃけどうでもいいわな。
「にぽん」でも「ひのもと」でもいいくらい。
665 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:14:55 ID:Q+rg4/3k0
一本:いっぽん
二本:にほん
三本:さんぼん
四本:よんほん
だから、にほん と にっぽん を認めるのならば、
にぼん ってのも理論的には存在しなくてはいけない。
667 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:16:36 ID:ozIipEi8O
「ぴちょん」でもいいな。
668 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:17:16 ID:aZh6C24sO
マクドナルドの例と言い、正解なんてねえよ。
670 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:18:07 ID:VWnC6+wR0
ヴァルキリーとワルキューレぐらいどっちでもいい
671 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:20:22 ID:HcpQzTp3O
大和の国
倭国
日の本
昔、ダウンタウンの番組でそんなことを言っていたような
ひ、日本
674 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:22:00 ID:S9p0zOcHO
にぽんっー
間を取ってニボンでいこうか
677 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:23:38 ID:ozIipEi8O
678 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:24:54 ID:6rEXXewpO
南朝鮮と韓国くらいどうでもいいな
679 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:25:44 ID:azQCU6Y70
読んでみて
一本
日本
三本
四本
五本
日本
七本
八本
九本
日本
ニボソ
なんか変だな
ニポン
ポンってのが少し小馬鹿にした感じが合って好きじゃないんだよなあ
681 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:25:45 ID:Q+rg4/3k0
682 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:26:18 ID:iguC+W9q0
きっこは反日だよ
なんで統一しないのかなんて思いついたんだろう?
どちらも慣れ親しんだ言葉なのに。誰も気にもしてないのに。
684 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:27:15 ID:9BsbaRExO
ニホンは
銀座の日本橋と日本書紀、日本海だけだろ?
携帯電話の辞書でニッポンだとでないのはこれくらいだし
685 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:27:39 ID:WZBdZDtKO
ひのもと
TV局でニッポンに拘ってるのは、テレ朝とNHKくらいじゃね?
ニュース以外でもってことでは。
確かにイルボンかリーベンかで迷うもんなぁ…
688 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:30:02 ID:Q+rg4/3k0
世論 よろん せろん
も、どちらかに統一してくださいなw
>>688 それ言うなら、
重複 じゅうふく ちょうふく
も統一して欲しいがね
690 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:31:27 ID:ozIipEi8O
言いやすさとしては、
○ニッポン
ニホン○
何だよなあ
692 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:33:25 ID:Q+rg4/3k0
しかし、なんでこの時期に
この問題を閣議決定する必要があったのだろうか?
意味わからん
693 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:33:42 ID:ozIipEi8O
チンコとチンポの使い分けについて、皆の持論を聞こうじゃん。
正式社名は「ぜんにっぽんくうゆ」なのに
大辞林では「ぜんにほんくうゆ」
695 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:34:46 ID:xHwm5xiK0
>>663 現在のハ行音は、歴史的には、/p/→/f/→/h/と発音が変わってきたからね。
(いずれも簡略化した発音記号)
697 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:35:19 ID:OVayM6590
にほんでサッカーの応援言いにくいな
698 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:36:15 ID:m6JMR3000
結局日本人ってのはあーでもないこーでもない言って
最終的に誰も責任とれなくて、
こういうどっちでもいいとか訳分かんない結論出すんだよな。
2ch見てたって分かるわ。
前向きな議論とか一切ないんだからな。
699 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:36:24 ID:lTYyTwdu0
>>683 中国に統治されたときに呼び方を統一してないと困るだろ
中国ニホン省
中国ニッポン省
民主党に政権移ったらこうなるんだから、今のうちに考えておけ
ソースは民主党のマニフェスト
700 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:37:53 ID:iIvMznKi0
>>1 うんうん、これは、
今現在、真っ先に決めなければいけない、最重要事項ですね。
ボーナスもいっぱい出たし、不景気なんて関係ないからね。
701 :
マイコー教えたいヲ自分自身が最強のスタイルにゃ、ぬこにゃ:2009/07/01(水) 00:38:18 ID:sgxQb5Oq0
神奈川県の大和市を知ってるから
ヤマトには凄く割り引き感情がある
>>698 恐らくバシっと決めると日本人らしさが無いような雰囲気はあるね
サッカーFWの決定力と似てるかも
ただ前向きとは関係ないんじゃ?
703 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:38:34 ID:nZg1/AJi0
二ポンノミナサマ、コニチワ
704 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:38:43 ID:Q+rg4/3k0
>>693 幼児の→チンチン
少年の→チンコ
毛むくじゃらのオッサンの立派なの→チンボ
メタボオッサンのでそんなに立派じゃないの→チンポ(含 包茎)
かなw
705 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:39:32 ID:m6JMR3000
こんなどうでもいいことで
庶民の税金から金もらえんのか…
707 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:39:45 ID:QIa1O64AO
漢字嫌いの世界潮流を感じるブサヨは「ニッポン」だから、どちらでも良いのだな(笑)
708 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:40:41 ID:uCewEnxe0
どっちにしてもシンプルでいいじゃないか
正式名称がやたらと長いと面倒だぞ
寿限無じゃねーんだから
709 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:40:42 ID:nZg1/AJi0
チンポとは言ってもチンホとは言わないもんね
710 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:41:11 ID:ozIipEi8O
>>696 なるほど、そうだな。
ポコチンもあるな。
是非、閣議決定してもらいたい。
チンポ
チンコ
チンチン
チンポコ
ポコチン
竿
肉棒
ポークビッツ
ソーセージ
陰茎
イチモツ
ナニ
アレ
ブツ
アソコ
モノ
いずれかで。
711 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:41:32 ID:FPgYq40yO
>>684 銀座に日本橋は存在しない。
銀座の隣が京橋で、そのまた隣が日本橋。
固有名詞だから読み方は一通りしか無いよ。
ちなみに、大阪の日本橋は「にっぽんばし」と読むらしい。
東京には、台東区に日本堤という地名もある。これも「にほんづつみ」と読む。
日本大学は「にほんだいがく」だし、都内の固有名詞で「日本」を「にっぽん」と読ませるのは「ニッポン放送」とか少数派。
712 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:42:04 ID:sAKvigOA0
にっぽんにしろや
713 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:42:12 ID:Q+rg4/3k0
民主党の岩國哲人衆院議員も、この時期に変な質問書だすなよ!
714 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:42:23 ID:oGSS1dZS0
正式名称: 豊葦原瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)
通称:日本(にっぽん、にほん)
英語圏でニッポンと言って連想されるのは NIP PORN (乳首ポルノ)。
国外でも日本にしろとか言ってる奴は日本をネタ国化しようとしている半島民。
こういう、いつまでたっても決着がつかないのって
いかにも日本らしくて結構好きだ
717 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:44:17 ID:0TqR/Kgp0
>>1 >『日本』の読み方を統一する意向はあるか
いっぽん
にほん
さんぼん
馬鹿な事に時間を割いてんじゃないよ。
718 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:44:39 ID:PqoUwGp60
こんなどうでもいいことを
719 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:44:48 ID:nZg1/AJi0
ハポンでいいじゃない
720 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:44:52 ID:Nzup4kM50
中国→中華人民共和国
韓国→大韓民国
日本→大日本帝国
>>699 なんで中国人が中国の地名を日本語で読むんだよ。
リーベン一択だろ。
722 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:46:15 ID:Q+rg4/3k0
ローマ字表記で
NIPPONの方が、NIHONより見かける気がする。
723 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:46:35 ID:kw+VuysQ0
バレーボールの時期だけは「ニッポン」という呼び方が嫌いというか、恥ずかしくなります
あれ海外からデームパミンゾク並にアレな感じで見られてないか心配
724 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:46:42 ID:kE8uyIgy0
ホンニーまたはポンニーでええよ
726 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:46:58 ID:E8XKdAOj0
いまさら
727 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:47:27 ID:iIvMznKi0
マクドナルドをマクドって言わない奴はどっち派?
そのうち漢字表記をやめて
「にほん」を正式名称にとか言い出す電波議員が出てきそうだな
ヤーパン←これ
730 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:49:15 ID:FPgYq40yO
>>700 どうせアメリカかぶれの低脳ペテン野郎だから、
ガイジンに「どうしてニホンとニッポンと二通りの国名があるんですか?」なんて質問されて、答えに詰まったりしたんだろ?
あいつら、漢字がまずあって、読み方は複数あるっていう日本語の根本的な仕組みが理解できないからな。
731 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:50:07 ID:Q+rg4/3k0
国鳥がニッポニアニッポンっていうくらいだからニッポンじゃね?
733 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:50:59 ID:xHwm5xiK0
>>730 It's just tomato-tomato thing.
って言えばアメリカ人でも同じ言葉・表記に発音が2つあることぐらい余裕で理解できるよ。
734 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:51:21 ID:VWnC6+wR0
そんなことより中島を「なかじま」に統一しろ。
「なかじまさん?」
「なかしまです。」
めんどくせー
735 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:52:37 ID:nZg1/AJi0
二通りあっても問題ないということだな
736 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:52:44 ID:0TqR/Kgp0
>>734 なかだ なかた
かしま かじま
そんなところを気にしだしたら切りが無い
737 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:53:02 ID:we5VmLqQO
正式名を「大日本帝国」に戻すのはいつなの?
740 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:55:14 ID:/Po5hQ1xO
>>734 やまざき
やまさき
たさき
たざき
コピペにマジレストランごめんね。
741 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:55:27 ID:MFbEe0K1O
あいだとって 「にっほん」はどう?
742 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:56:12 ID:Q+rg4/3k0
いばらき
このままだとジャパンが正式になっちゃうな
744 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:57:39 ID:we5VmLqQO
>>19 逆だろ
大阪は日本橋→にっぽんばし
東京は日本橋→にほんばし
ぬっぽん
746 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:58:43 ID:xHwm5xiK0
東京の日本橋は、もともと二本橋だったのが漢字が変わって日本橋になったという説が有力だけどね。
だから純粋にニッポン・ニホンの呼称問題に結びつけることはできないかも。
>>737 やっぱり応援は
「にほん、ちゃちゃちゃ」なの?
せろん と よろん みたイなものか
くにお と ゆきお みたイなものか
750 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:00:52 ID:I888yGYEO
>>750 じゃるとかじぇえりーぐとかいっぱいありすぎる...
もう無理だね
752 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:03:27 ID:VWnC6+wR0
>>736 >>740 分かった。オレもちょっと頭が固かった。
こういうのはどうだ?
そういう濁点が付くかつかないかレベルの名前は
どちらを呼ばれてもいい。
て
754 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:04:34 ID:Qa/NZeBhO
イルボンするニダ
イルボンに統一するニダ ってレスが2つはあるに500ウォン
756 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:05:06 ID:wuwPYbe6O
萩原
荻原
つか、文脈によるだろ
>>731 札にもNIPPON GINKOとあるし
切手にもNIPPONとあるよな
759 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:06:58 ID:ENdVWv8I0
正直、太郎ちゃんは好きではないが、今回はこいつが悪い。
民主党こんなところで粗探ししてもしょうがねぇだろ!馬鹿かこいつは
って思った。いくら今期で政界引退するからって質問内容が馬鹿すぎ
こんなくだらない事に税金使われてるのかと思うとはっきり言って
馬鹿らしい。これで給料2000万円以上ですかw
国民は泣くに泣けねぇな。
お前の名前も哲人と書いて「てつんど」じゃねぇか「てつひとorてつと」
かと思ったぜ。
ウォーニング
ディーフォルト
ヌルポン
762 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:08:13 ID:ozIipEi8O
>>739 俺が皇帝になったら。
まあ今は俺帝国で頑張っているよ。
「にっぽん」って恥ずかしくて言えない。
特に理由はないけど。
764 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:09:50 ID:igBSY4Zw0
>>28 ソースをくれ。
リアリティ有って信用できそうなのだが、裏が欲しい。
765 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:10:05 ID:uCewEnxe0
鳥取でも取鳥でもいいじゃないかと思う事はある
766 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:10:52 ID:Od7c6bM50
おいおい
そんなことより帝がいるのに帝国じゃないのはどういうことだよ
ぬっぽん
769 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:11:50 ID:ozIipEi8O
>>730 U.S.A.とAmericaみたいなもんすwww
って言ったら納得してたよ。
771 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:12:47 ID:VWnC6+wR0
この際、新しい国名にしよう。かっこいいの。
ファイヤーサンダーファイナルアタッククラッシュとか
中国古語はnietpunだったような
773 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:13:12 ID:wuwPYbe6O
国名 「ほっしゃん」
774 :
759:2009/07/01(水) 01:13:55 ID:ENdVWv8I0
>>765 ついでに
「納豆」→「豆腐」に変更して
「豆腐」→「納豆」にしようぜ!
正しい日本語の意味になるようにしよう!
こんな事で2000万の給料俺だって欲しいぜ!
775 :
アニ‐:2009/07/01(水) 01:14:10 ID:6rJ9XodB0
どっこいNHKはJAPANですからして
がんばれニッポリ
777 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:15:38 ID:ozIipEi8O
>>764 高校の古典で習った記憶があるね。
特に「っ」の省略とか「つ」表記とか。
理系だけどおぼろげに記憶あるよ。
778 :
759:2009/07/01(水) 01:16:13 ID:ENdVWv8I0
お値段以上〜♪「ニポリ」
779 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:16:15 ID:CoWwkJtp0
はっきりしないと省にする時困るってか
, ─ 、 / ⌒ \
/ \ / ヽ
/ , −´  ̄ ̄ ̄ ─ 、|
/ / , ───── \
| / / ヽ
/ / |/ / ⌒\ /ヽ ヽ
/ / / ヽ l / ヽ l / ヽ
/ l / / ⌒ヽ /⌒ヽ l くだらねぇ!
/ | l | (‘l | |(‘l | | メロンパンが不味くなるじゃねえか!
/ | | l l _ l l l
/ / l | ` ー ´ (二) ー ´ |
/ l l ___ !
/ / ヽ ヽ ヽ/´ l /
// lヽ ヽ ノ─-、 ノ /
// /ヽ\ ヽ /____ノ_ / /
/ / \` ー` ‐─────── イ /
/ / ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /
/ / \ ヽ_/ #♯# ヽ /
>´⌒ヽ ♯# /⌒ヽ
781 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:16:50 ID:AL0TiUDUO
大阪の日本橋は、にっぽんばし
東京の日本橋は、にほんばし
これ豆知識な
大阪で日本橋を、にほんばし言ったらしぱかれるから…
しばかれる話は冗談なw
782 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:17:29 ID:UgMTHVkX0
使い分けたらいい
自然にそうなるし
日本語のパ→ファ→ハの変化は基礎教養レベルだろう。
784 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:18:44 ID:ozIipEi8O
785 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:18:48 ID:ey6lepW10
一週間の始まりも 日曜か、月曜か、決めてもらいたい。
786 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:19:18 ID:wuwPYbe6O
日出づる国
「SUN RISE アイランド」
787 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:20:07 ID:VWnC6+wR0
>>785 そうだね。
あとゼロからやり直したいと、1からの再出発も
どっちかに統一してほしい。
788 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:21:18 ID:Od7c6bM50
日ノ本
789 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:21:43 ID:ozIipEi8O
>>784 それは日曜。
七曜の起源のキリスト教圏ではそうだしょ?
790 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:22:18 ID:wuwPYbe6O
>>786 すまん、「S.R.I」はどうか? って締めたかった
これまでどっちでもいいということを結局どっちでもいいという閣議決定に。
ぶっちゃけ考えただけ無駄だったんじゃあ・・・
>>744 京都は にほん だから、関西がにほんで合ってるよ。
東京は2本の橋だからにほんばし、
大阪は被らないようににっぽんばしにしただけ
793 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:24:21 ID:uAlfbllVO
>>789 神様が世界を六日間で作って七日目には休んだんだから日曜日が週末なんじゃね?
月曜スタートで
「うっふん(はあと)」がよいと思う。
>>781 この前、大阪出張の時うっかりニホンバシと発音してしまったら
「われ、何いうてけつかんねん!」とボコボコにされたぞ。
796 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:26:20 ID:gOVwf9z90
俺の周りの人間の99%は
「フィーチャーする」を
「フューチャーする」と言う。
六大学以上の学歴持ちがほとんどなのだが・・・。
797 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:26:37 ID:NaEclVj5O
間をとってニッボンにしたらどうだろうか
あえてニフォンで
どうせ外国行けばジャップなんだよ
800 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:27:39 ID:VWnC6+wR0
おすぎとピーコもどっちがどっちでもいいよ。
地球は回る。
憲法の名称道理でいいよ
戦前 大日本帝国(だいにっぽんていこく)
戦後 日本国(にほんこく)
さあ、憲法変えて名称も変えよう
802 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:28:08 ID:ozIipEi8O
>>873 その昔、日本はフランク王国から派生したばかりのフランスに支配されており
濁点、半濁点の一部がなかったことにされた黒歴史がある。
朝起きて勃起が収まらずやりきれない気持ちで「おっぱいよぅ…」と口走ったのが
後々に「っ」の省略、「ぱ」の「は」扱いによって「おはよう」という言葉が生まれたのは
意外と知られていない真実である。
民明書(ry
郵政選挙で得た2/3で決めろアフォウ総理大臣様。
804 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:32:17 ID:ozIipEi8O
>>785 それはネタなんだよな。
2chで「ふいんき(なぜか変換できない」のレスに
マジレスしてきたら、半年ROMれと言う一連のやりとりと同じ。
805 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:37:03 ID:uRnDUqwL0
害虫ジャップどもは細かいことを気にするんだな
NHKは”にっぽんほうそうきょうかい”なのに、NHKからの振込みは“ニホンホウソウキョウカイ”だった。
最初いたずらかとおもたよ。
>>806 「エヌ・エイチ・ケー」自体、もはや「エネーチケー」だからなあ。
>>806 NHKなんて存在自体がいたずらみたいなもんじゃん
809 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:40:39 ID:ozIipEi8O
>>793 確か最後に1日与えた休息が土曜じゃなかった?ユダヤでは。
キリスト教だとキリストが復活したのが日曜だからって理由だったハズ。
うろ覚えだけど。
810 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:40:52 ID:xjq9QB9z0
>>809 イスラム、ユダヤ、カトリック、東方教会それぞれ安息日は違ってたはず
812 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:46:14 ID:JM9ouTwdO
ヒノモトでいいな
うんこれにしよう
813 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:48:18 ID:SKqmQ9cs0
2ちゃんの初期の頃に知ったかのおっさんが盛んに
ツーちゃんねると言ってたが(カキコでではなく現実生活で)
あれは本当に流行ってたんだろうか??
814 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:55:21 ID:Vf65xKo70
<丶`∀´> てーはみんぐ と読むニダ
東京jap
大八島は?
817 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:59:34 ID:Von62AKDO
にっぽんだとインポと間違えるので「にほん」で
818 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:03:49 ID:oz7tb+z+0
ぬるぽん
都会と書いてまちとも読むみたいな感じ
820 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:06:46 ID:xjq9QB9z0
>>813 それ汚野言成だけだろう
もう死んだけどw
35 名前:あぼ〜ん[NGName:南米院] 投稿日:あぼ〜ん
822 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:09:05 ID:qHbp5OKQO
にっぽん大学
にほん大学・日本大学
随分前に学内で大規模な論争になったなぁ
結局、日本大学・にほん大学になったが
これを機に国名を「ジェャパン!」に変えなければならない。
憲法問題より優先です。
H2AにはNIPPONって書いてあったよな
825 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:10:45 ID:bMZtXnBE0
正式には「にっぽん」だろ。
にっほん と にぽん のことも思い出してあげて下さい
827 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:12:53 ID:P8U6Xbc20
今更どうでも良い問題だろ?
民主はつまらん事に時間と労力を使うなよw
こんな事閣議決定せんでも、長年ごく自然に
当たり前に使われてきてるんだから、暗黙の了解だろw
ちなみに中学の時に国語の授業で先生にどちらの
読み方が正しいか聞いたら、「良い質問だ」と言われ、
ちょっと調べておくと言われて、後日「にっぽん」が
正しい読みだと教えられたが。
828 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:13:10 ID:EkHpQZro0
>>825 そのとおり。まともな日本人なら、にっぽんと言ってる・・・はず。
おかしな街に限って
どうでもいい読み方が出来ますよね
良い街
・東京 ・名古屋
悪い街
・大阪 おおさか・だいはん
・豊田 とよた・とよだ
830 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:15:01 ID:Vf65xKo70
切手にもNIPPONてあるし、にっぽんが正式になるのかね。
ジャップで統一
832 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:19:22 ID:RnWCBD9LO
太陽帝國ニッポン
にっぽん
にほん
ひのもと
やまと
他にあったけ?
834 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:23:24 ID:Q+rg4/3k0
>>829 東京 西京 南京 北京
中国の一部だったのか?
どっちでもいいから国際社会でもそれでいくようにしろよ
836 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:24:34 ID:QiZ7QuQ60
正式って法律的にってことか?政府見解?
法律なら読み方どころか国名を決めた法律もないけどな
837 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:27:39 ID:RnWCBD9LO
>>833 秋津島(あきつしま)
豊葦原瑞穂国(とよあしはらみずほのくに)
大八洲(おおやしま)
やっぱりニッポンだろ
>>837 瑞穂の国なんだから次期総理は福島みずほしか居ないな。
841 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:39:15 ID:SE6gBd3ZO
フォーミュラニッポン!
個人的に、にほんの読み方の方が語呂がいいと思う。
「にほんこくけんぽう」とか「にほんせきぐん」とか。
843 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:41:09 ID:byQ6egk+0
にゃんポン でいいじゃん
844 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:41:15 ID:QIa1O64AO
ニッポニア・ニッポン
845 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:00:42 ID:byQ6egk+0
ニッポネア
ニッポヌランド
ニッポニスタン
ニッポネシア
一本でもニンジン
中国の呼称を
シナに統一するべき
>>848 日本以外はほぼchina(=シナ)で統一されてるから
日本だけが改めれば問題なし
850 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:08:34 ID:6uL6KP+p0
「日」も「本」も中国大陸から伝わった言葉だよね
ネットウヨはどうすんの? 死ぬの?www
851 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:17:27 ID:YkA7cYkD0
>>850 いや違うよ、大陸では日本のことは「倭国」と呼ばれていたんだよ
聖徳太子が、我が国の事を「日出ずる国」から「日本」と呼んだんだね
これが最初の外交文書であり、我が国の正式な国名の起源だね
にほんの方が語感がいいね上品で柔らかくて
二本と紛らわしいけど。
853 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:56:54 ID:XteEl01h0
にほんに比べてにっぽんて言うとどこか強く民族を意識させるからって事で
民主党の議員様がこういうくだらない質問をさせてるわけよ
国家に対する帰属意識を薄くするための長期工作のひとつなんだよ
854 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:00:43 ID:RnWCBD9LO
扶桑皇国にしよう。
外国がジャパンと呼ぼうがジャポンと言おうが、意味が通じれば問題ない。
歴史が積み重なる程、読み方も変わって現地に馴染んでくれるもの。
侮蔑の念があるのでなければそれでいいじゃない。
だから日本でもイギリスとかドイツとか呼ぶわけで。
日本で「これ、ドイツんだ?」「オランダ!」なんて冗談言ってるみたくジャパンでもジャポンでも溶け込んでくれてる国があるとしたら、
微笑ましいし日本にとってはむしろ誇らしい。
それを「ニッポン」と呼べと他国に強要する必要はないよ。
言葉の変遷には他の何物にも代えがたい歴史が伴う。
(ただし日本国内に向けて「ジャパン」とか連呼するのはどうかと思う。)
自国の呼び方・読み方を強要して相手国を侮蔑・罵倒するのは、
どこかの半島と大陸のする行為だからね。
856 :
ナギ:2009/07/01(水) 05:14:42 ID:LP5zXnNRO
ぬるぽでいいよもう!
857 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:15:51 ID:BGLewLL80
じぱんぐ
858 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:16:21 ID:2BKpiCoFO
「すっぽん」で統一しろよ
859 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:26:06 ID:mJO8CYiJO
860 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:27:33 ID:oH80V7M70
ヤポン
861 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:30:50 ID:ORlKUjOlO
民主党は内政干渉するなよ。ここは日本だぞ?
NIPPONのほうがNIHONより文字列がかっこいいからニッポンがいい
864 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:39:38 ID:kGNHq6mKO
いいよなー
こんなん議論してりゃ税金貰えるんだから
うらやまぴー
>>19 日本橋は「にほんばし」「にっぽんばし」両方使う@大阪
大ニート民国
北朝鮮
南朝鮮
「東朝鮮」
>>865 ゲーセンにある某クイズゲーの話だけど「にっぽんばし」じゃないと正解もらえなかったよ…
一体なにが正しいのやら
>>865 大阪・日本橋は「にっぽんばし」。
知らないで「にほんばし」と言う人がいることは否定しないが。
日本橋小学校は「ぽんしょー」
日本橋中学校は「ぽんちゅー」
日本橋一丁目交差点は「にっぽんいち」
振り仮名は同じだが、アクセントが東西で異なるのが“京橋”。
大阪の京橋は、前方「キョ」にアクセント。
昔、テレビ警察24時でみのもんたが「大阪随一の繁華街キョーバシで…」みたいな事を言っていて、
そんな繁華街聞いたことないぞ??? と画面を見たらグランシャトーのある京橋とわかり驚いた。
870 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:59:34 ID:O9+OTSSM0
>>855 >自國の呼び方・讀み方を強要して
戰前、日本では中國を支那、中華民國を支那共和國と呼んでゐたが、南京に
あつた汪兆銘政權に對しては中國といふ名を用ゐてゐるし、中華民國に対しても
外交文書などでは中國と呼んでゐる。確かに、戰後に支那側から中國といふ名を
使ふやうにといふ要請はあつたが、必ずしも支那から一方的に押し付けられた譯
ではない。
例へば、この動畫でも中國と言つてゐる。
http://www.youtube.com/watch?v=-oRZYqFVBss
871 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:00:40 ID:tQcNArZC0
トキ→ニホニアニホン
872 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:03:43 ID:vyeLIp4H0
どっちにしろ音読みだからねぇ…
ひいずるところのくに
を正式国名にしろよ。
フランスの白猿にジャポンとか言われるのは
差別的に聞こえてしゃないから
ニホンの方にしろww
佐世保はさせぼなのかさせほなのか、というのと同じだな
「にっぽん」は唾が飛ぶからやめようね。
書き込んで手ふと疑問。
スレ違いで申し訳ないが、大阪の「日本橋」て何処にかかってるの?
あのあたり、大阪に離れて道頓堀川くらいしかないし
橋や川らしい跡も見たことないけど。
暗渠?
877 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:18:47 ID:JhLBpqxR0
一本 いっぽん
二本 にほん
三本 さんぼん
四本 よんほん
五本 ごほん
六本 ろっぽん
七本 ななほん
八本 はちほん
九本 きゅうほん
十本 じゅっぽん
HONほん 6回
PONぽん 3回
BONぼん 1回
879 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:22:37 ID:vyeLIp4H0
>>863 3文字略称「NIP」にしてしまうとねぇ
880 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:30:51 ID:nsEcx1/80
漢人はリーベンカイザーと言ってトヨタの会長を畏怖している。
豆です。
>>878 × 十本 じゅっぽん
○ 十本 じっぽん
882 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:48:46 ID:GxrWu4u20
別海 べつかい べっかい
占冠 しむかっぷ しめかっぷ
一已 いちやん いちゃん いっちゃん
うん どうでもいいね
883 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:51:24 ID:SWqkGCF+O
>>879 JAPANがJPNなら、NIPPONはNPNじゃないか?
884 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:51:32 ID:N1ZcinLYO
売国メディアはカタカナの「ニッポン」を好んで使う
少しでも日本を貶めようと必死に工夫して、ニポンって書いてる反日ブログはどうなった?
886 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:52:17 ID:6RfBhKQcO
「あのゲームの名前は、大富豪なの?大貧民なの?」
くらい、どうでもいいな。
いざ逝け〜 際物〜 朝鮮男児〜
つか、こんなことをわざわざ閣議決定しようとする我が国は平和に見えるなぁ
もっと他にやることはないのか
891 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:35:39 ID:mJO8CYiJO
すべての名を平安時代に戻そう
にっぽん、にほん→やまと、おほやまと
天皇→すめらみこと、みかど
自衛隊→みいくさ
警視庁→検非違使庁
内閣→太政官
首相→太政大臣
政府→朝廷
駐中国大使→遣唐使
間を取ってにぽんで
>>890 平和な国だろうが、平和じゃやい国だろうが、
その国の国号を決めるのに、閣議や国会などの国政の最高機関が
関わらない国があるなら教えて欲しいなw
894 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:37:40 ID:ozIipEi8O
ニポーソで。
日本実記は「じっぽんじっき」と発音する。
7世紀後半:日本
↓
7世紀後半の唐:ジーベン(後にリーベン)→13世紀欧州:ジパング
↓
8世紀日本:じっぽん(日本実記など)
↓
9世紀日本:にっぽん(日本三代実録など)
↓
16世紀日本:にほん
↓
19世紀後半明治日本:にっぽん(国際郵便表記がNIPPON)
日本刀も「にっぽんとう」でおk?
897 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:43:15 ID:mJO8CYiJO
>>895 7世紀後半はまだ入声が残ってるから、ジーベンとは発音しなかったと思う。
899 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:59:17 ID:uwAMklNA0
日本銀行券にはNIPPON GINKOって書いてあるが
PとFの区別がつかない隣の国の影響でにっぽん→にっふぉん→にほんになったんじゃねーの
900 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:00:40 ID:lkvy9rxhO
>>890 いや、国号の読みを確定させるのは実はかなり大事な話なんだけどね。
憲法や法律にも関わる話だから。
901 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:02:28 ID:F/I/FRNu0
イルボン
902 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:03:21 ID:zzUadI2V0
「どっちでもいいじゃん」ということを決めた閣議ワロスwwwwwwwww
903 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:04:28 ID:uEpSxacUO
以前、「ニッポン」に統一したとか言ってなかったっけ?
勘違いかな。
905 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:04:54 ID:H7bcG4rR0
ネクスト政府(笑)は「イルボン」か「チョッパリ」で閣議をしているらしいです
906 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:07:08 ID:DMN66pckO
早く大日本帝国に戻そうよ
くだらねぇ
どっちでもいいだろ
908 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:13:05 ID:gi0Dhu8e0
909 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:13:57 ID:hsHTGd4x0
なにやってんだよ、こんな時期に
どっちでもいいw
910 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:21:28 ID:CLD5lJQv0
日本新党 にほん
新党日本 にっぽん
> 民主党の岩國哲人衆院議員
なんなのこの人
ロケットにはnipponて書いてあるな
913 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:25:59 ID:usJCK5AUO
「日本」という言葉の後に続く単語や文章によって「日本」の発音の仕方が変わるのが日本語の美しいところのひとつである。
914 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:26:37 ID:Vjbitv1B0
ナイハン
915 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:27:30 ID:N0fGMUV40
帝國でいいだろ
916 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:28:04 ID:Ke9kji7d0
以前ににっぽんと決めたような気がするが?w
にっぽんってひらがなで見ると、なんか「さいたま」並にかわいい気がする。
そもそも日本こそ「米」にすべき
919 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:31:19 ID:gi+Oza1e0
>答弁書では「そのような閣議決定は行っていない」と否定した。
こっちの方が重要じゃないのか?
閣議決定を公式に否定したんだぞ。
920 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:31:38 ID:9n6F/oC70
こんな議論やっててお金もらえるのか。学級会レベルだな
921 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:32:07 ID:HPXIyAY90
ジャパンって呼び名も持っているからな
ひ…日本
923 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:33:41 ID:xFgi3TEf0
ひのもと
924 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:34:05 ID:qUcB1OwV0
>>891 「にっぽん」という読み方は、平安朝の頃にもあるぞ。
「にほん」は、室町以降。
925 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:34:22 ID:Zc/BnBqJP
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
926 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:37:57 ID:g8GZ7YTuO
>>918 米ってタイのほうが食べてなかった?
ライスペーパーとかあったのもあそこだったと思うけど
さすが100年に一度の大不況だと閣議もやる事違いますね( ^ω^)
928 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:39:05 ID:Ke9kji7d0
ダブルスタンダード
929 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:39:15 ID:av2Hqp+CO
いwwwまwwwwwさwwwwwwwらwwwwwwwww
>>919 議員が嘘を付いたから、問題なのか?
政府が嘘を付いたから、問題なのか?
どっち(←なぜか統一できない)なんだ・・・
931 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:41:55 ID:Tx6BmxXTO
閣議で決める事なのかな…?
ジャパン ジャポン ニャポン
何でもいいけど、イルボンだけは認めない
それにしても「正式な国名はどっちでもいいよ〜」って
おおらかな国だなwww
マックかマクドかのような話
ん。。マクドが正しい
>>934 「マック」じゃパソコンになっちゃうしな
「ドナルド」じゃ鼠だし
妥当な線かもしれんな
我が家は、フルネームで呼称してるけどw
936 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:03:51 ID:Cr2b5R3TO
大日本人は、映画タイトルがダイニッポンジンで、キャラ名がダイニホンジンだからややこしい
939 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:33:39 ID:gi0Dhu8e0
ちゃっぷいちゃっぷい
どんとぽっちい
ちゃっぷいちゃっぷい
どんとぽっちい
940 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:34:20 ID:hCvK7KpU0
イルボンは?
941 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:38:40 ID:rqfJQm9gO
糞くだらないことを閣議で話し合うな
そんなこと誰が決めることでもなくもう浸透しきってることなんだよ
たとえどちらか片方の読みに絞られてもどっちも使われ続けるはずだし
ていうか他にやることないのか?
イルボンのトンギョンへ行きますムニダ
943 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:48:15 ID:YOHrk4Tz0
「ひのもと」
あらら
オレの子供の時は ニホン とか言うと
ニッポン だバカヤロウ!
って怒られたもんだがなぁ
時代の流れかねぇ
日本橋
東京「にほんばし」
大阪「にっぽんばし」
「やまと」でおk
にっぽん nippon
で統一しろよ
自国の呼び方すらはっきりと決められんのか
japanではなくnipponだ
郵便でnipponにしてるのは、nihonより多くの言語で間違いなく発音できるからじゃないか?
音素的にも綴字的にも。
マジレスすると、「日本」の読みは元々は「じつほん(じっほん)」です。
「にっぽん」と発音するのはその名残だと思います。
また、「japan」も"ジッポン"が"ジャパン"に訛ったものです。
ちなみに、"日本橋"の由来は、"二本橋"なので
「日本橋」の正しい読み方は「にほんばし」ですね。
日本なんて、いかにもとってつけたような安易な名前はやめてみたらどうだろう。
たとえば、西太平洋北部四島及び各諸島連邦民主社会主義天皇制人民共和国とか
唄では「お江戸にっぽん橋」というが、東京では誰もが「にほん橋」といい、
にっぽん橋というとあれは上方ぜい六だといわれる。
954 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:00:11 ID:9b23V2O80
大日本帝國でいいよ
「リーベン」「イルボン」どちらでも
956 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:04 ID:b+qHJ2M70
イルボンだな。全部イルボンに統一するべき
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:01:10 ID:VSMQK9Re0
そもそも今の日本の政治体型は議会制民主主義だから、
國名は、日本民國になるわけだが。
そういえば「を」を廃止して「お」に統一する話はどうなったんだ?
完全に黒歴史にする気か?
960 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:38:31 ID:YpWWamNg0
日の丸でも、日章旗でも、旭日旗でもおk
>>950 中国にはいろいろな方言があるんすよ。
さらにシルクロード経由と大航海時代以降の海路の2種の伝播経路があった。
おかげでジパングとジャパン(ハポン、ヤーパン)は別の国だと思われていた。
ちなみにイギリスは極東進出が遅れたため、ジャパンはヤーパンなど他言語の英語読みで、直接ジッポンとは関係ないぞ。
単純にこじつけすぎだぞ。
962 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:13:12 ID:M/Rf2yoLO
まあ、こういう大事なことは、年金や景気対策よりも重要だから、何日間もかけて審議してほしい。
もっと可能性を探るべき、ひもと、とか。あきらめちゃダメだ。
963 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:15:54 ID:E5an9jq0O
開国した頃は外人さんに『じっぽん』と読ませていたとか聞いた。
『にっぽん』や『にほん』が彼らには発音しづらいから。
東大病院の前で測ってみましょう!
2000・・・
・・・・見なかったことにしましょー
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:18:50 ID:9TQS+ReG0
日本一、日本晴れなどの言葉は「にっぽん」でも「にほん」でもどっちでも良いが
国号としての日本も、読み方を統一しないというのはいかがなものか。
国号の場合は、日本と書けば「にっぽん」。日本国と書けば「にほんこく」と読むってことでよくね?
966 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:20:40 ID:bogOka1i0
国名を「アキハバラ」に変えよう
天皇って世界でただ一人のEmperor 皇帝なんだろ?
大日本帝国でいいよ
968 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:09:11 ID:oA6doTx40
社名は「にっぽんテレビ放送網」
呼称は「にほんテレビ」
ニッポンニッポンてパカにするな
同じコメ食ってトコ違う!!
970 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:13:47 ID:3qDJrBsA0
国連とかオリンピックとかも
JAPANじゃなくNIPPONにすれば?
971 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:20:30 ID:r447PNB70
国家を語る時は「にほん」
「神聖にして侵すべからざる強く美しき偉大なる我らが日本」を語る時は「ニッポン!」
972 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:20:55 ID:FFc9gTaQO
政治家って暇人だな
そんなの今やることなのか
974 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:21:41 ID:zvfL4YtKO
日成>正日>正雲
[●]≦☆ ̄>
G\(OmO)北朝鮮終わったな!
\゙※:@゙\
ジャパンをやめさせてみせろよ
976 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:34:30 ID:7flDCrhOO
金丸。
かなまる?かねまる?
977 :
ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/02(木) 05:09:22 ID:eUZWsFaS0
岩國哲人も昔は騒がれてたのにね
チョン面に墜ちた人間の末路は哀れなものよ
日本の伝統では、漢字表記が合っていれば読みの揺れは気にしないもんだ
読みを過度に気にするのは戦後主流になった表音主義派だな
>>978 表記の方がいい加減じゃないか?表記ゆれや異字体が物凄く多い。
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇことはいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
981 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:45:53 ID:bkrv6FUZ0
JTはNTに
JRはNRに
JALはNALに
JリーグはNリーグに
雰囲気に合わせて読み方を変えるなんて洒落てて好きだねw日本語大好きです。
パッポンサンオカネモチネー
ひほん(秘本)
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:49:48 ID:1YxIDwKG0
漏れはにっぽんがいいな
986 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:08:20 ID:kaPD3kPHO
ひのもとと書いてにほん
在日って哀れでキモちわるいな。なんでこんなとこにも沸くのだろう。
大日本帝國でいいじゃん。在日がファビュって面白そうだしw
日ノ本もいいな
988 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:26:13 ID:maEiSg7u0
スポーツの時はニッポン
政治の時はニホン
きっこの日記はニポン
と使い分けてます
989 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:49:37 ID:T8ImsWGtO
TBSのアナウンサーはジャパンとしか言いませんwww
990 :
名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:51:52 ID:0f1H7w6XO
ニッポンが(・∀・)イイ!!
991 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:05:13 ID:c8v0I68g0
大日本帝國だいにっぽんていこく でもよひが、 日本皇国 にっぽんこうこく
も、よひ。
992 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:44:54 ID:3lyGJ7ti0
散々書かれてきたこととは思うが
もうちょい重要な議題に時間を割けばかどもといいたい。
994 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:18:05 ID:cmwcDNtJ0
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ ニッポン!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ニッポン!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
ニホン!ニホン!では力が入らんよね
995 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:29:13 ID:bbZd4gAAO
996 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:30:58 ID:En1LAAR00
山手線
○ やまてせん
× やまてせん
998 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:36:18 ID:4nhJ1vzb0
にほんは朝鮮人向けの発音
999 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:37:11 ID:L+pySGIH0
にぽん
1000 :
名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:38:27 ID:sxGlZke40
右翼の安倍はニホンw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。