【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:54:27 ID:iaxsNPMOO
>>935
特定扶養控除やら受けてる世帯なんて少ないんじゃないの?
953名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:54:39 ID:C+U+nsuM0
>>948
どっちが本物なんだろうな

954名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:54:43 ID:TyTaoBYu0
>>944
配偶者控除と(一般、特定扶養控除、老人扶養控除は含まない)扶養控除は廃止でおk?
955名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:55:03 ID:zpFSsxL8O
警察が生写真購入で助成してはどうよ
古典しかなくて飢えてるんだろ
956名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:56:12 ID:WnGuuYFnO
人口が減れば、国民一人当たりの利益は増す。
確かに人口が減ると消費が減るが、これは企業(国民を搾取する側)の利益が減るだけであって、国民一人当たりの利益(家賃安く、失業少ない、社会全体のストレス減少、楽に生活できる)は、増す。
957名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:56:20 ID:2jaM6a58O
>>948
ありがとうm(_ _)m
ソース貼ろうと思ったら投稿出来なくなったから
助かったよ

これで 16才〜23才の特定扶養控除が無くなるとか
年寄りの控除が無くなるとか
ミスリードの前提の批判が無くなる
958名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:57:13 ID:57foz1RLO
>>949連立政権では草加女子部発の少子化対策+女性優遇に財源の消費税増税のゴンボですよ。
959名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:57:14 ID:+xJJPpjTO
配偶者控除無くなって、子供手当てに年収上限設けられたら俺にとっては増税
いつも、ちょっとのオーバーで貰えない
960名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:58:39 ID:/L9VHl6H0
所得制限設けたら

所得の逆転現象が起こりそうw
961名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:58:51 ID:C+U+nsuM0
>>957
これ、民主党のHPにないんだけれど。

民主党のどこのページにあるの?
962名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:59:06 ID:GCUnWghJ0
>>950
ほんとだ、これって削除されてるのね
そういや、urlが、すごいわw

しかし、民主党も甘い話だけで有権者は釣れないってのを
いつになったら理解するんだか

定額給付金で支持率稼げなかった例が身近にあるのになw
963名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:00:07 ID:LUEBX0IrO
>>956
行政サービスは悪くなるんでない?
お金がなくて、道路の補修しないとかさ。
964名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:00:23 ID:gzOIwlbLO
23歳以上の扶養には増税じゃねーか結局増税じゃん
965名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:00:26 ID:6C22/eGa0
削除オチワロタw
966名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:01:17 ID:YuzwusOi0
埋蔵金ったってたかが10兆円ちょっと。毎年2,3兆ばらまいていったら
数年後には増税しかないよな。
967名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:01:57 ID:2jaM6a58O
>>952
特定扶養控除とは
16才〜23才までの扶養控除だよ
968名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:03:01 ID:Y7bbJ1RG0
これからニートと老人という生産性の無い奴が増えるというのに・・・・
扶養控除無くすならニートは全て生活保護を受けさせろ
969名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:03:05 ID:C+U+nsuM0
>>966
外貨準備高のこと言ってる?

これ切り崩すと、となりの半島のような経済情勢になるぞ
1日に、為替が5円前後上下するようになる

半島は外貨準備高を10%切り崩して運用した
今の半島の経済状態を引き起こした一因とまで言われてる
970名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:03:27 ID:gzOIwlbLO
>>967
特定扶養控除なんて恩恵ねーじゃん
971名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:04:07 ID:/L9VHl6H0

大学生の扶養をなくすと大変かもね
医大生とか6年じゃん
972名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:04:45 ID:2jaM6a58O
>>954
俺が聞いたのは、障害者控除も無くなら無いと思う

つまり
配偶者控除と0才〜15才までの扶養控除は無くなり、変わりに子供手当てが支給される
973名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:05:45 ID:aHReOHUu0
>>6
たわけ。
保育料のどこが26000円じゃ。全く足らん。ボケ。アホ。カス。
974名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:05:54 ID:8hvy0fH/0
事実上、年収500万超えてる層には確実に負担増。
年収500ぎりぎりで子供を3人4人産めば別だろうが、
収入に見合った数の子供数じゃ絶対に得にはならん。

得するのは主にナマポ世帯やワープアDQN。
サラリーマンは、その辺覚悟した上で民主に入れろってこった。
975名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:06:31 ID:WYpDDP6x0
森本タ毅郎・スタンバイ!バックナンバー【2009年06月26日(金)】

小沢遼子が検察・メディアを批判
http://podcast.tbsradio.jp/stand-by/files/zen820090626.mp3
976名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:06:43 ID:gzOIwlbLO
>>972
16以上の扶養控除が無くならないなら許す
僕も勉強にはかどれる、家計を気にせず
977名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:06:58 ID:/L9VHl6H0
>973
控除なくなると保育料 あがるんでね?
978名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:07:00 ID:cBZPGxoW0
配偶者控除廃止で専業主婦のいる家は負担が増えるだろうけど、
専業主婦については、
年金の第3号被保険者として働いている女性よりも圧倒的に優遇されてる。
979名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:07:05 ID:2t3hmFPv0
若者と年寄りの専業主婦比率を考えれば、どう考えても年寄りから若者への所得再配分なんだが反対する奴多いな。
こういうのに反対した結果、結局消費税上げて若い世代ほど負担率が大きくなることになるんだろうな。
980名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:07:26 ID:1zul7fBD0
>>962
まぁ存在は確認できたわけだが
公式から削除されてるから何の意味も持たないね

新しい「民主党政策インデックス2009」でも公式に載せてくれたら解決なんだが
多分やらないだろうな・・・
まぁ俺自身は小学校3年生を頭に、一番下が2歳で、4人子供いるから
この政策に関して言えばどっちでもいいんだがw
どうせ子供全員が中学卒業する頃には、こんな手当制度破綻してると思うし
981名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:10:16 ID:gzOIwlbLO
>>979
年寄な親のことを思う若者なんだからしょうがないだろ
世代間論争など馬鹿らしいんだよ
982名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:10:47 ID:2jaM6a58O
>>974
■所得税の算出■
年収-(基礎控除+社会保険料控除+扶養控除(配偶者控除含む)+医療控除等)=所得
この所得に対して下記の税率をかける
195万円以下 5%
195万円超 330万円以下 10%-97500円
330万円超 695万円以下 20%-427500円
695万円超 900万円以下 23%-636000円
900万円超 1,800万円以下 33%-1536000円
1,800万円超 40%-2796000円
ややこしいが、税率が変わる近辺で税額が急激に変化しないようになっている。
で 子供手当てが創設された場合
扶養控除分が無くなるから
例えば
子供1人+専業主婦の場合
76万の控除が無くなる
よって所得により
76万*5%〜40%
増税される
5%の税率なら 年間38000円所得税は増えるが年間312000円の子供手当てが貰えるから
プラス274000円となる(子供が増える程プラス幅は増える)
尚最高税率の高所得者の場合
8000円プラスとなる
つまり、貧しい人の方が恩恵が得られます。
983名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:10:59 ID:aHReOHUu0
>>977
所得で決まるからな。控除なくなったら26000円どころか
7割り増しくらいだろうな。ボケ。アホ。カス。
医療費控除も無くする気かもな。

たぶんムービングストライクするんだろうけど。
984名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:11:36 ID:VHDKVoqN0
>>943
控除廃止の上で、手当があるんだから増税だろ。
馬鹿ですか?
985名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:12:57 ID:Vv3/Fya40
二階堂って誰だよw
民主の公式にも載ってないソース出して前提は批判出来ないとかw

もうさ、諦めろよw
少なくても多少が負担が軽くなる(だろう)事はわかったんだからさw
986名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:13:19 ID:gzOIwlbLO
配偶者控除は廃止でもいい
クソガキ扶養控除も廃止でもいい
23歳以上の扶養控除を廃止されたら死ぬ
987名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:14:50 ID:2jaM6a58O
民主党は、確か所得の少ない大学生を持つ世帯には
授業料を減額する大学には、補助金を増額するって話だから
安心して大学に行けるよ
988名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:15:08 ID:qqdkoBiB0
まさか所得税を払ってる日本人には増税して
所得税を払ってない在日韓国人・北朝鮮人・中国人・フィリピン人らに
子供手当てを支給したりしないよね?
所得税払ってない生活保護受けてる子沢山の外国人が得するの?
989名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:16:22 ID:Sl4ikyUbO
この辺の事わかってるかね?
特に日本人女。
990名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:16:50 ID:6C22/eGa0
>>987
各所で景気のいい話をしすぎると、
いざ実行する時になって、財源が足りないって頭抱える羽目になるぞw
991名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:17:10 ID:/L9VHl6H0
>>988
確かに!!
所得税払ってなくて手当てもらう人
最強だね!!
992名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:17:25 ID:2t3hmFPv0
>>981
日本人の資産の大半を持っている年寄りを貧乏な自らの世代を犠牲にして助けるわけだ。
美しいなw

ともに滅びようぞw
993名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:17:36 ID:RcpVB97r0
朝三暮四だよなあ
994名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:18:00 ID:ATVOD7QpO
>>990
既に財源は圧縮してるよもう
995名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:18:57 ID:1zul7fBD0
>>989
第二の後期高齢者医療制度みたくならなきゃいいけどね・・・
むしろ狙ってるのかもw

制度開始

反発

じゃあ修正(元に戻)します

みたいなw
996名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:19:38 ID:rWDNfM4SO
167:名無しさん@十周年 :2009/06/18(木) 17:51:05 ID:LSXEjJCJ0 [sage]
4 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 22:03:50 ID:3PZQ6Hmf0
今北さんへのまとめは
・中学卒業まで月2万6千、所得制限なく第一子から配布する。5.8兆必要。(消費税5%以上相当)
・財源は所得税の配偶者控除・扶養控除、児童手当廃止だが、目立つようには書かれていない。
 また合わせて2.7兆しかなく、残りは無駄遣い削減で何とかするとなっており財源不明瞭。
・手当の額と少子化対策に効果が上がるかは相関関係はないといわれている。
 女性の就労率と教育費の負担額が結びついているので、そこを解決したほうが良い。

5 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 22:04:33 ID:3PZQ6Hmf0
もっともおかしなことは、控除廃止により、子供手当てをもらえない家庭で
妻が専業主婦、もしくはパートなどの家庭は増税になるということ。
なぜそのような理不尽なことがおこるのかといえば、そもそも財源をだすために
控除廃止を思いついたものの、子供手当てがもらえる家庭だけの控除廃止では
まったく足りず、すべての家庭の控除廃止でなんとか数字あわせをしたため。
民主党内部にも、このようないいかげんな数字合わせに批判の声もある。
997名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:21:23 ID:/L9VHl6H0
>>995

じゃあ修正(元に戻)します

↑ ここで生活レベル落とせなくって
生き地獄見そう
998名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:21:38 ID:2jaM6a58O
もう少し待てば、俺の言ってる事が正しいと分かる

俺の勝ちだな
わけの分からない批判はこれをコピペしてあげて下さい

民主党政調の回答

■子供手当てについて■

あくまで、所得税控除が廃止されるのは、
配偶者控除と0才〜15までの子供の扶養控除です

16才〜23才未満の特定扶養 老年者控除 障害者控除 は廃止しません。

住民税については、当然ながら全世帯について扶養控除は廃止されません。

例えば
夫婦(妻が専業)子供12才と17才の場合
控除が無くなるのは 配偶者控除と
12才の子供に対しての扶養控除
17才の子供の特定扶養控除は無くなりません。
999名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:21:49 ID:Y7bbJ1RG0
所得がない人は控除が受けられないので不公平!
1000名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:22:55 ID:dR9utgJAO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。