【社会】 アニメーター「月給7万円…彼女できても結婚できぬ」、ガンダムの安彦さん「アニメの殿堂、役立たず」…「現場に資金を」の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<アニメの殿堂>制作現場は「施設より人材育成に資金を」

・アニメの殿堂って必要?−−とも批判される国の「メディア芸術総合センター」(仮称)。海外で高い評価を
 受けるアニメやゲームの発信力を高める狙いだが、アニメ産業の空洞化が進み、日本アニメの土台は
 ぐらつく。話題のセンターは、危機を救えるのか。

 「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、
 今は1300万円程度」。そう漏らすのはアニメ制作会社「ゴンゾ」の鷹木純一プロデューサー(35)。
 中小零細が多くを占める業界の苦境を肌で感じている。

 絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。鷹木さんは「体力のない会社は去年から
 どんどんつぶれています」と証言する。制作担当の佐野真司さん(30)は言う。「センターを作るお金が
 あれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

 05〜06年をピークに日本アニメの市場規模は減少に転じた。DVD販売の落ち込み、インターネット動画
 配信の発達などが背景にある。
 「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」。24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。
 業界に入って1年、平均月給7万円だ。

 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の調査では、20代アニメーターの平均年収は約110万円。
 離職率は8〜9割とも言われる。アジア各国への業務委託に加え、技量の高い若手が育たない「空洞化」が進む。
>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/29(月) 15:02:25 ID:???0
>>1のつづき)
 この苦境、メディア芸術総合センターは目をつぶるのだろうか。
 「中小の制作現場は助成を必要としている」と言うのは津堅信之・京都精華大准教授(40)=アニメーション史。
 センターの意義も認めるが、資料集めは「国でなくてもできる」と批判的だ。「何の役にも立たない」と
 切り捨てるのは、「機動戦士ガンダム」などのヒット作を手がけたアニメーターで漫画家の安彦良和さん(61)。
 「アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。放っておいてほしい。国の助成には、表現を規制される
 懸念もある」と話す。

 有効活用を願う意見もある。JAniCAは23日、「センターをアニメ人材育成の拠点に」と自民党に提言した。
 たとえ批判でも、アニメに注目が集まっているのを好機ととらえた。桶田大介監査理事(33)は「選抜した
 若手を(センターの)常設スタジオで指導する。観光客が生の制作工程を見られるようにしてもいい」と提言する。

 センターはアニメの資料収集・展示や調査研究を担う、と文化庁報告書は定めるが具体的な中身は白紙だ。
 今後を審議する検討会メンバーでゲームクリエーターの石原恒和さん(51)は「予算規模は117億円。
 テーマパークのアトラクション1個程度なのだから、多くは欲張れない」と懐疑的だ。

 人材育成に業界再編……。課題は山積だがいずれにせよ、「単なる箱物にしないでほしい」との思いは
 現場に強い。「あと5〜10年で、次世代育成が不可能になる」とJAniCAの桶田さん。残された時間は
 わずかで、危機感は切実だ。(以上、一部略)
3名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:08 ID:+Qj2JN2Z0
ストライキだな。
4名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:21 ID:mmXrQEd60
ぼったくってるテレビ局に言ってやれ
5名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:25 ID:gIPVE1jO0
御大が一言

  ↓
6名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:39 ID:av4JZUfH0
広告代理店にもな
7名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:50 ID:ID+Rb0Ku0
月給7万円って、転売屋のほうが、まだ稼ぐ・・・・・
8名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:04:04 ID:NDtO1INg0
それは国がお金をつぎ込むのではなくて中間搾取を取り除くべきという問題です。
9名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:04:05 ID:6RS1VU++P
117億で一体どうしろと
10名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:04:09 ID:pdYvKtbm0
天国に居る手塚にも言ってやれ
11名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:04:52 ID:vSP4J6MG0
パチ屋の出資が頼り
12名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:04:59 ID:LuQrUygy0





つってもなあ



おのれ自身が勝手に選んだことだろ???



安いから何。
お前が選んだ道やろが。





13名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:05:05 ID:mx5b3bB/0
>国家産業として育ててほしい
これ駄目だろ。構造なんとかしないと。
14名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:05:44 ID:0PgJN5R60
アニヲタは月収のうち7万をアニメグッズに注ぎ込むというのに
15名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:05:50 ID:RgPsWg770
TV局の社員の給料が高すぎ
16名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:05:59 ID:KIUurN5q0
アニメ特権w
アニメの殿堂なで国民や世界の目がアニメ業界に向くんだから
あとは雇い主と相談しなさい。
なんでもかんでも、在日みたいにごねるなよ。
望んで選んだ仕事だろ?
17名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:05 ID:4jNpHMR+0
こんな頓珍漢な事言うようだから、好き放題搾取されるんだろうな・・・
18名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:06 ID:/AOs5IUM0
お偉いさんが中間搾取無くすように声をあげろよ
1000万が搾取によって7万になってるのなら、仮に5000万でも構造直さなきゃ7万のままだよ
19名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:32 ID:Xa3eMZ4DO
…で、現場にばらまいてどうすんの?
根本的な所から解決しないと、いつまでもアニメーターは貧乏なまんまだぞ
まずは広告代理店の中間搾取を無くせ
話はそれからだ
20名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:35 ID:ZRgx0Vby0
社会構造自体がおかしいからな
アニメーターだけじゃないだろ
21名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:49 ID:FvzgpL+p0
>>12
そんな認識でよくアニメを政治利用しようと考えたもんだな。
ええ?クソ自民工作員さんよw
22名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:52 ID:R3KkWgRN0
俺月収40万弱だが彼女いないぞ?
23名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:07:06 ID:nsKltfy5O
搾取する馬鹿に行政が指導…できないだろうなあ(苦笑)
24名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:07:23 ID:IyIgCpvV0
アニヲタがアニメーターに直接金送れよ
25名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:07:26 ID:x0dSO+lxO
まずは中間をなんとかしろ
26名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:00 ID:mrtSeEtuO
資金くらい自分で集めろよ(笑)
27名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:03 ID:q3njWqui0
こっちの方は変な漫画家よりも響く所がある
28名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:05 ID:BVFYgwUw0
アニメ描くのやめちゃえばいいじゃん
29名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:06 ID:ki2+KofG0
手塚が悪い悪いと言うが、手塚以降、状況を変えようとしなかった連中が悪いだろ。
30名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:07 ID:a/DGtvoW0
さすがにアニメの殿堂は関係ないだろ。w
制作費をピンハネしてる広告代理店やテレビ局w (略
31名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:10 ID:bu7qNQoZ0
アニメ、面白くないって根本を忘れてる。
面白これば世界に高く売れる。
受けたのは70、80、精々90年代のアニメ。
海外で子供向け番組が不足してた時代に輸出されただけ。
32名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:25 ID:ilvEDx2Q0
国 「これからはアニメ一話毎に1000万円補助金を出しますね」

代理店「アニメ制作費は補助金で作ってくださいね」

制作会社「制作費減らされたのでアニメーターの給料減らしますね」

アニメーター「えっ!?」

こういう流れが見えるんだが、勘ぐりすぎか?
33名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:37 ID:m4s+BfBu0
必要ない仕事だから払われないんでしょ
これで淘汰されて供給が減ったうえで欲しい人がいりゃ金出すだろ

つか入社かバイトか知らんが最初の賃金提示で断れよ
話が違うならお上に訴えろ
34名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:46 ID:otuYahYg0
月給7万ってヒドイナ・・
35名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:04 ID:b5kGRdFi0
何時間働くのか知らないけど、月90時間以上なら間違いなく最低賃金割ってる。
国家でアニメ産業を保護するというのなら、こういう奴らに生活保護してやればいいのに。
36名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:06 ID:cQsXcY8M0
児ポで二次規制が盛り込まれたら7万すら稼げなくなるんじゃね?
37名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:19 ID:YNcz3/TUO
アニメーターの採用条件に実家暮らしで衣食住に困らないとかあるもんな
アニメで食うのは無理な話
38名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:25 ID:rZxozVjl0
制作費があがっても中間搾取されればかわらんて。
なんでもかんでも国のせいwにすればいいとおもってるんだろうが。
39名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:28 ID:QbjYpcvIP
ウェーハッハッハ!!!21世紀は韓国アニメが世界を支配するニダ!
アニメの起源は(ry
40名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:28 ID:p9iOvN9v0
安い仕事は断るとか業界全体で何とかしろよ
安くても仕事するからこうなったんだって
41名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:29 ID:k0jcWlmz0
月給7万円なんて、とっとと辞めない自分が悪いだけだろ
コンビニでバイトしてた方が全然マシだ
42名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:30 ID:Yl7KpU8z0
広告業者と監督の取り分を減らせばいいんじゃね
43名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:32 ID:W2m6QDcA0
そんな儲からないんなら辞めればいいんじゃないか?
人がいなくなれば人件費も上げざるを得ない。
儲からなくても仕事を受けるアホがいっぱいいるからいつまでも給料が上がらないんだろう。
ていうかどの業界でも売れてない奴は一杯いると思うがね。
お笑いとか売れない劇団員とかミュージシャンなんかもバイトで貧乏暮らししてるのがほとんどだ。
44名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:49 ID:kYItyB/qO
補助金出しても末端までまわるわけないだろ。
エコポイントがつくようになったらテレビが軒並み値上がりしてるぞ。
45名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:50 ID:wLYOq9ko0

死のみが救いである!!

絵などには救いはない!

気付け・・・
46名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:11 ID:BwWwSwpR0
悪いのは中間搾取の構造じゃん。ハコ物行政批判はそれと別の話。
安彦とか宮崎はそこらへんわかりきった上で見当違いなこと言うなよな。
47名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:13 ID:6y76Yc460
>安彦良和

こういうプロ市民以外に聞いてもらいたい
この関連に出てくるの有名な政治活動家ばかり
48名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:18 ID:TuRLlnDOO
昔のアニメーターって左翼多そうだけど
なんで組合作って労働者の権利を主張しなかったのかね
平和最高!ってお花畑な似非左翼ってこと?
49名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:19 ID:DJLkJwSy0
今のシステムだと、結局下の者まで金なんかまわらないよ。
50名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:24 ID:VvViaibE0
むしろ、7万でやる人間がいくらでもいるからそれ以上給料上がらないんだろうに
51名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:24 ID:CrBrGLjt0
あれ、自己責任って叩くんじゃないの?
こういう弱者(笑)の話題なら、いつも袋叩きなのに
52名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:29 ID:TSGCVUi60
どうやって現場に資金を流すんだ?

国にアニメーターと登録すれば、毎月10万円くらい勝手に振り込んでくれるのか?
53名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:39 ID:3a083TTx0
過去の栄光の展示より、現在の作り手の支援だろう常考
54名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:47 ID:d0C8SptF0
>>47
釣り乙
55名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:52 ID:cLrQJyQ10
>>1
やっさん、よくいうた。
大御所はここぞと声をあげるべき
56名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:53 ID:hj4YdDeK0
業界に入って1年で何語ってんだよ・・・
諦めるか文句言わずに上を目指すかにしろ。
技術職はみんなそうだよ
57名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:54 ID:J2lshgki0
農林水産業もアニメもみんな一緒
途中でぼったくるやつが勝ち組って構造を何とかにゃいかん
58名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:55 ID:/+i5mfFLO
>>12
阿呆、物事にも限度があるだろJK
59名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:59 ID:p05v8FIv0
中間搾取構造をどうにかしたら、大分マシになるぞ。
60名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:12 ID:ilvEDx2Q0
スポンサーからの予算が5000万だとしたら制作費に回ってくるのが1000万
予算があっても中抜きが酷いわけだから、国がいくら費用出しても何の解決にもなってない
こういうマスコミのミスリードには凄く腹が立つ
中抜きしてるのはTV局だったり広告代理店だろ!!
国が補助しても、その分TV局と広告代理店の取り分が増えるだけ
毎日新聞も搾取側だろうが!!
61名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:15 ID:1MYvIjshO
月収7マソで彼女とかwwwww
冗談wwwww
62名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:19 ID:dNKVfjLy0
絵が書けなくても彩色ノ仕事の方がもっと貰える件ww
63名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:30 ID:9/DZgvrl0
人の注目や評価が集まれば、搾取構造の詭計は確実に通用しにくくなるのに

「評価など要らん。搾取されながら豊かにしてくれ」

なんて、どうやってやれと……




やみ金が表立って報道されていないときに
「全ての闇金被害者を救済せよ」とか無理だろ

多くの国民に現状を認識してもらって、それから法改正・規制など……だろ

その「国民の注目」からして国家に頼っていながら
何を言ってんだか
64名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:37 ID:Es/3uwIK0
>>1
>「センターを作るお金があれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

>「アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。放っておいてほしい。国の助成には、表現を規制される
>懸念もある」と話す。

ファイッ!w
65名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:39 ID:h+ItJV+Q0
アニメいらない。
いらないものを商売にして7万ももらえるのならいいじゃないですか。
66名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:40 ID:rgqNEiAi0
アニメーターが彼女なんてできるわけないでしょ!バキャロー!
67名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:43 ID:hpghkeE10
搾取が嫌なら端から自分等で仕切れや
68名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:44 ID:uUAtiz3n0
アニメ何ざ文系がつくった、何も生まないナンセンスなもの

それより休廷理系ですら、博士が月収8万前後なのをどうにかしろよ!!
助けるべきは
理系>>>>>>>>>文系だろうが!!


69名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:53 ID:dmfbtRUx0
>>1
左翼アニメーターは黙ってろよ
大好きな北朝鮮にでもいって生活すれば良いのに
70名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:59 ID:GvPqyBjgO
作画は中韓に依託しなければ作れず、人材が集まってくるのは声優志願者だけ

これがアニメ大国、日本
71名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:02 ID:SZvjjKZXO
世界に誇る産業みたいな事言ってるけど、制作をチョン国や支那に外注してるしなあ。
守らないとダメだろ
72名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:06 ID:bu7qNQoZ0
>>29
> 手塚が悪い悪いと言うが、手塚以降、状況を変えようとしなかった連中が悪いだろ。

ジブリはちゃんと自社のアニメーターに給料払える金の稼げる作品を作ってる。

テレビに搾取されるって言うならひも付きでない当たる映画を作れよ。
ジブリ以外でヒットする劇場アニメは漫画原作、テレビアニメの派生の季節物ばっかり。
版権持ってなきゃ儲からない。
73名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:30 ID:AjCj0QiX0
まあ、ガンダムの人がいうんなら仕方ないな。
74名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:36 ID:Gnl3qqKiP
国が金だしても中間搾取で末端にはいかんだろうな
そんな体質でしょ
75名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:39 ID:JixeLbmL0
間で掠め取ってるところに指導いれないとじゃねえの?
76名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:47 ID:gG4gDT+y0
テレビ番組の下請け制作はどこも同じだろ。中抜きしてる連中を〆なきゃ。
77名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:53 ID:vSP4J6MG0
我々が現代日本のメディチ家としてアニメ産業を支えてゆくニダ

                   <丶`∀´>
78名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:57 ID:D7bu4MAR0
中抜きされないように国が体制を作れって言ってるのか
79名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:09 ID:rmOWb4nO0
ハケンとちがって好きでやってるんだろ?
そのぐらい我慢しろよ。

いやなら中国へ仕事回すけど良いの?
80名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:26 ID:FtKHQfvm0
ネットの時代(笑)なんだから、テレビ局とか代理店とか通さないで
ネットで流して金取ればいいじゃん。金取れる質ならねww
81名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:27 ID:Iv1c4OEY0
一方、1度売れた声優は、朝10時からの仕事は朝早すぎるからイヤだ。
仕事以外はゲーム三昧の日々をry
82名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:31 ID:6/aKIgj/0
副業でFXをやってそれだけで月20万以上儲けている俺から見れば
一生懸命絵を描いて月7万円しかもらえない奴は馬鹿にしか見えない
83名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:34 ID:ilvEDx2Q0
>>48
>なんで組合作って労働者の権利を主張しなかったのかね

偉い人は俺達も苦労したんだから、若い奴も同じような目に会って当然だと考えてる
代わりなんていくらでもいるし、外国に発注してもok
業界を育てる気なんてサラサラ無いよ
84名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:35 ID:/MLWbWUnO
>>40
それはアニメじゃ無理だ
人気絶頂期のポケモンレベルじゃないと出来ない
85名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:43 ID:ny5ZamD10
>>60
じゃあようつべで流してDVD売ればいいだけの話だよね。
はい論破www
86名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:47 ID:w16XJc5l0
>「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」

アニヲタやアニヲタを支える連中に彼女なんてできないから
余計な心配せずにヲタアニメを作り続ければいいよwww
87名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:55 ID:BksDw/tR0
現場に資金って、TV局に言え。
88名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:58 ID:tyf7AsQn0
殿堂批判する業界の人って自分たちがどう思われているか分かっていないな

今のままではアニメ漫画はヲタの趣味、現場なんてただの道楽でやっているんだろう的な認識
ちゃんとした仕事をしろよwって感じだろうね  <現実的に賃金が安いとかはそういう事w

アニメ漫画を文化として国が認めれば、少なくとも社会的な地位は保証され
それから現場の実態などを問題視され国の支援補助が行われる
国に頼りたいなら国際交流もできる施設は必要不可欠だろう
ほんと批判する漫画アニメ業界の人って馬鹿だと思うね
89名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:59 ID:MYmzpkjd0
どうにかしないとって思ってるんだったら
動画サイトでタダでアニメを見ずに DVD 買えばいい

とっても簡単な話だろ
90名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:01 ID:Lf6pY4eC0
レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヘ       ∧大∧  ∧教∧  ∧京∧
___/ ヘ     <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
     \    ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
  紫    ヽ  <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____)  (____) (____)    なりまっせ
き褒  \ノ /   ./|./   /|./   /|
ら章   / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを  /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/ ★まとめBackUp(フル)

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!

反省ゼロの学生「お肉K」、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/meatKunisada_watching.html
91名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:08 ID:+RWdXz+a0
つぶれかけのゴンゾを接収して国営企業にしろよ。
パンツじゃない、はいてない、パンもろ、全部守れるじゃないか。
92名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:13 ID:v9oo18uhO
中間詐取してばかりのネトアサさん達とニートが元気なスレですね
93名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:12 ID:E1ByO1y0O
またマスゴミか
94名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:13 ID:7Uk8RwDR0
ADもそうだしテレビ業界は酷いなw
95名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:15 ID:WedCYKJh0
余計なことばかりしないで減税だけすればいいんだよ、馬鹿財務省。
96名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:18 ID:20OHi1Bl0
賃金も需要と供給で決まるんだよ。世界的な需要が増えれば賃金は上がるだろう。
97名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:24 ID:ISqzlQH80
箱物よりも、中抜き無くなれば十分かと。
それに国が関わると良い事があった例が無い

アニメの殿堂とか話に出るたびに、ゲーム漫画アニメの製作現場が
批判されてるような気がして嫌なんだよな…
98名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:26 ID:fYXL6SdV0
100億円を定期的に投入しろとおっしゃるのか
全員に回すと一人当たりいくらになるんだ
他の文化職の人も同じように苦しいんじゃね
99名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:34 ID:BpKIqxXCO
辞めればいいのに
100名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:34 ID:SBSEE31H0
やっぱり一番の問題は、搾取体質だよなぁ。
101名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:35 ID:qS3nxdjwP
この業界は昔から異様なほど低賃金だったよなぁ
手塚治虫のせいってマジ?
102名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:48 ID:dNKVfjLy0
代々木アニメーション学院には可愛くておしゃれな女の子がアニメーター学科にいるが
月給7万円では耐えられないだろwww
絶対、アニメ業界に行っても辞めるに1G
103名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:52 ID:uUAtiz3n0
アニメ=文系




104名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:00 ID:e/KJYqj/O
なんでもかんでもお国にやってもらっちゃったら
好きに表現する権利を主張できなくなるぞ
105名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:07 ID:bWqcQAuIO
安彦の政治思想から、反対するのは目に見えていた。
この施設建てるの止めても現場に金は流れないがな。
106名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:09 ID:W2m6QDcA0
>>83
高畑とか宮崎は東映で労組作ってアジってたらしいねw
文句があるんなら今の若手も同じ事をやればいいw
107名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:19 ID:eTVXNyLx0
平均月給7万円で彼女が出来ても結婚できなくても好きな職業選んでるんでしょ?
108名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:20 ID:DJLkJwSy0
今、大御所と言われる人達がもう少し業界のことを考えて
一肌脱ぐことは出来なかったのかのう。
109名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:22 ID:wLYOq9ko0

おまいらに救いが訪れるのは「死の瞬間」のみだ!

アニメなどには救いはない!

死のみ救い、死こそが救いだ。

110名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:30 ID:Z4IeGRH10
111名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:34 ID:FvPxhvJ50
日本では広告マスコミ業界の給与が飛びぬけて高いけど、諸外国ではどうなってるんだろう?
112名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:39 ID:MJ2X/O6m0
インド人中国人と同じコストで働くことに疑問を感じない屑が集まる業界。
本当にアニメが作りたければコントロールする側にまわれよ。
113名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:39 ID:n+nXHz7MO
現場に資金て、コレから先ずっと資金だせってこと?
もうアホかと。
114名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:42 ID:KYFsuGsq0
>>98
アニメの下請けは朝鮮系も多いから。まあ、そういうことでしょう。
115名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:43 ID:2yRtUdFN0
>>72
ジブリは宮崎って天才作家兼監督がいたからできたんだけどな。
116名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:02 ID:sOwyihQL0
筋違いだろ。
アニメの殿堂を盛り立てつつ、自分の給料を上げる運動をすりゃ良いじゃん。
一方をダメにすれば一方が良くなるって問題じゃないだろうが。

マスゴミに左右されないで、ちゃんと自分の頭で考えなきゃダメだよ。
117名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:09 ID:d2Yv4mw90
全部中国に流せばいいじゃん。
中国のアニメーターって月1000円くらいで働いてくれるんでしょ。
118名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:12 ID:1MS9ofrc0
とりあえず住居と食堂用意してやれ。

あれ、職場で寝泊りできるから必要ないか
119名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:12 ID:ilvEDx2Q0
>>80
>ネットで流して金取ればいいじゃん。金取れる質ならねww

TVならレコーダーで片っ端から自動予約できるけど
ネットオンリーだと情報を漁らないと見逃すからなぁ
毎週20時間のTVアニメ見てるけど、ネットやケーブルTV独占放送はほとんど知らないまま見逃してる
TV録画が便利すぎるんだ
120名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:13 ID:Lvo1aM1NO
アニメーターの待遇って労基法違反の恐れがあるんだがな
完全出来高ってのは労働者を安く買い叩く手段じゃないぞ
121名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:20 ID:vmnZcJRx0
まぁ、もっとキモオタ向けのロリキャラでも作ってもっと貢がせればいいじゃん。
どんどん一般人は遠ざかっていくけどね
122名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:21 ID:SFJtKv860
100億全額をネット上の著作権侵害対策に当てるべきだな。
123名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:31 ID:ivbWpwrpO
そもそも美術館作るなら芸術家を全員保護する必要が有るか?
位置付けが違うでしょ。
124名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:38 ID:j8R34eU90
アニメ30分1話で制作費1000万以上していたのが驚きだ。
あんなの100万で作ってやるぜ!!!というNEET君いるんじゃないかな?
125名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:40 ID:+Qj2JN2Z0
>>116
第三者は自分にリスクがないから言いたい放題だよね。
126名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:41 ID:hEWBvKbO0
誰かが言ってたがワザワザ作らなくても「しごと館」の有効利用でよい話ジャン
127名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:50 ID:69VHAvAMP
>彼女ができても結婚なんてできるかな

そっか・・・彼女はいるんだ・・・('A`)
128名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:55 ID:CrBrGLjt0
アニメが生きがいのアニヲタさんにとっては
死活問題ですよね
搾取(笑)反対のデモでも起こしてみれば?
129名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:58 ID:gpLSdEXPO
創る仕組みと保管する仕組みは別だろ、バカ。
何でも叩けば喜びやがって。
130名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:59 ID:ISqzlQH80
手塚の時代とは物価が違うからな
131名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:05 ID:vSP4J6MG0
オマエ(スト魔女)もパチンコにしてやるニダー!!

               <丶`∀´>
                       魔U閣下風に
132名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:12 ID:3VqbDAKk0
アニメの殿堂設立

アニメの地位向上

アニメーターの地位向上

賃金アップ

なんだ、作った方がいいじゃんw
133名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:13 ID:rZxozVjl0
>>40
手塚先生wが作っちゃったからな。生きてるうちは文句言えません
134名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:14 ID:S4pyKPr00
アニメ公務員になって清く正しい国策草加動画を書くつもりなのか
見ねえからw
135名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:16 ID:wB6wwnti0
>  「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、
>  今は1300万円程度」

こういうのって独占禁止法的にはどうなんだろうか。
136名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:23 ID:hj4YdDeK0
アニメって視聴率悪いの?
深夜にやっても録画が多そうだな
137名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:24 ID:T2igm8DL0
彼女が出来るだけ恵まれている
138名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:33 ID:FVMUBZZK0
今のアニメってEDとかみても
韓国人ばっかりじゃね?
139名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:33 ID:gzmE1LbS0
140名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:39 ID:tFUbIq480
DVDが高くて遅いからyoutubeで済ましちまうんだろ
一枚250円にして放送翌日に発売すれば版権者にも金がたくさん回るのに
何ヶ月も待って数千円なんてバカバカしくて買えないw
141名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:41 ID:qJXv3xwA0
政府がやるべき事は中間搾取の規制と労基法を遵守させること
別に金出す必要はない
142名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:44 ID:OGoKgYcR0
ハヤオは一歩間違えば赤でロリなだけのおっさんw
143名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:51 ID:ntEgCnwuO
広告代理店が予算むさぼり過ぎだろ。制作費削りすぎるとロクな物が出来ん。
144名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:54 ID:yzY2X9Lp0
アンニョヌエボ兄弟が独立、日本のアニメ界を
牛耳る日も近いな。もう作監をするクラスなんだろ?
145名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:08 ID:rSvP158r0
ここらへんの制度は、中韓の方がよく出来てるんじゃね?
知ってる人教えて。
146名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:10 ID:W2m6QDcA0
>>123
美術の世界なんて給料七万どころか一銭も貰ってない奴ばっかだよなw
画家でも大御所になると金持なんだろうけw
147名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:11 ID:LJQkCjvY0
制作費搾取してるTV局や広告代理店は官僚の天下り先なんだから規制する訳無い
148名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:29 ID:xk9R78rc0
単身生活保護だと
家賃+8万円+医療費 支給されると言うのに
149名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:36 ID:ny5ZamD10
>>120
アニメーターだけじゃないからね。
職人はみんなそうだよ。時給いくらの仕事じゃないから。
150名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:41 ID:FoXBILhYO
アニメーター=朝鮮人

アニメのエンドクレジットを見れば一目瞭然。
151名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:45 ID:ilvEDx2Q0
>>120
>アニメーターの待遇って労基法違反の恐れがあるんだがな

個人事業主としてスタジオと契約してるから、労働基準法では守れないんだぜ
152名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:52 ID:MYmzpkjd0
>>119
何をおっしゃる
VOD ならそもそも録画する必要さえ無いぞ
好きなときに好きなものを見ればよろし

ただ、選択範囲広がりすぎてどれを見ればいいか判断に困るっていう別の問題はある
153名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:55 ID:fxsqE5Y/0
>>12
完済人は黙れ
154名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:56 ID:/MLWbWUnO
富野「あなた達若い人、若者が頑張らないでどうするんですか」
富野「私達老人はもうちかいうちに死にます、此からは貴方達の時代なんだから貴方達が頑張りなさい」


御大ならこう言って逃げる

宮崎「絵の下手なクソメーターは死ね」
宮崎ははっきり言うなきっと
155名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:02 ID:LUBEw6Fm0
日本にも製造業が海外との競争で厳しくなった時に
次世代を担える優れた産業があったのに、
政府が新しい産業を支援せず、時代遅れの建設業にばかり金使うので
いらない産業は伸びている産業は伸びなかった。
156名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:12 ID:oWjj7cLu0
ゲームも後5年で終了が見えてるな。
157名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:19 ID:hQXGekMqO
現場に行くまでに酷い搾取される構造変えんと一緒でしょ
158名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:36 ID:L+5FloVp0
アニメーターなんて


















イラネ


さっさと自殺でもなんでも巣りゃいいじゃんwww
159名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:37 ID:dR/OkcNGO
広告代理店と局って えげつないな
160名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:49 ID:OkuA2xID0
アニメの殿堂によってアニメーターの地位が上がり給料も上がる 
161名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:55 ID:AjCj0QiX0
まあ、下請けイジメの構造なわけだから、
テレビ局を規制すればいい。
アニメをちゃんと扱わないテレビ局は免許停止。
162名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:05 ID:3s5NFlli0
もう今後面白いアニメなんて生まれっこないんだから
別にバイトレベルの給料でいいだろ。
163名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:11 ID:v6dyRydE0
安彦の言ってることは良くわかる
サブカルチャーにお上が口出すとろくなことにならん
でも今の現場の最下層はそんなこと言ってる余裕すらないんじゃねーの?
164名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:14 ID:w6Yk6rOJ0
ネット上で言われているように、広告代理店等による中抜きが問題ならば、
それこそ国に出張ってもらわない限り解決しそうにないけどね。

業界再編にあたって、その辺の影響力のあるところが抵抗勢力になるわけで、
そこらのアニメスタジオが束になっても潰されるだけだろ?
ただでさえ、体力が無い状態なのに。

よって、某代理店たちと五分に渡り合える後ろ盾が必要となる。
現状で、それを引き受けてくれる大手民間企業は無いだろう。
となれば、国が引き受けるしかない。
165名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:23 ID:n7qlGUZF0
とりあえず酷過ぎる中間搾取を止めろ。話はそれからだ
166名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:27 ID:vVUSnQCPO
>>24
アニヲタがアニメーターに直接金送れよ

この案に賛成
100円〜500円程度の募金を受け付けれる様にしる!
働いて7万は辛すぎだお!
167名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:27 ID:QPAlrb7L0
生活保護で金もらった方がいいじゃんw
168名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:29 ID:13/bzMQj0
Janica も何がしたい団体なのかいまいち分からないな。
ttp://www.janica.jp/12JAniCA-Action.html
どこを目指していいのかわからなくて、迷走している気がする。
169名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:36 ID:TyDOwdKlO
アニメーターの給料が低いのは業界の構造的問題であって、
将来に残そうという今回のものと結びつけるのはどうかと思う。

例えば売れない画家が多くいるのは問題だ。
美術館なんか作らずに売れない画家にもっと投資をするべきって言ってるようなもんだ。
170名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:39 ID:e0ZIISVP0
  )、._人_,.イ.、._人_人人__,.イ.、._人_人_,.イ_人_人人
<´ 麻生さん聞こえるか!?・・・どうして現場に血が流れるんだ!>
    ⌒ v'⌒ヽr v'⌒ヽr ' ⌒ -、_  ,r v v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
171名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:16 ID:T2fCGWru0
安彦ってこんな基地外だったのかw
172名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:48 ID:4ln5/3eo0
>>77
パチンコが無くなればアニメに直接使う金額が増える(推定2兆円)。
それに比べたらパチ屋がアニメーターに支払う版権など微々たるもの。
173名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:49 ID:FtKHQfvm0
オリンピックで銀メダルとるまでニートだったやつもいるし
スケートで銅メダルとっても食えないやつもいる。芥川賞とっても大半は消える。
スポーツ選手とか芸術家とはそういうもんだ。
174名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:50 ID:ano8Jdjf0
>>110 マジでこんな構図なの?
175名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:05 ID:7Uk8RwDR0
まぁこーやって色々と特亜労働者に汚染されていくんだろうな。
176名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:11 ID:e/vAqsWN0
月給7万円悲惨とかいってるけど昔に比べれば絵のレベルは上がってると思う
クリエイティブな仕事って締め上げれば締め上げるほどクオリティが上がるんじゃね
177名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:35 ID:4/XctiAl0
>>30
> さすがにアニメの殿堂は関係ないだろ。w
> 制作費をピンハネしてる広告代理店やテレビ局w (略

まずここからメスをいれないとねww

漫画家の問題も根底は同じ気がする。
漫画家は日本人。
編集者は韓国人ってイメージがいつでもある。

178名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:36 ID:Gevb13+G0
これは国が構造をなんとかするしかないレベルなのかな
労働者達が結託してストやりゃいいと思うが

アニメーターとか団結力とか意思力が無いから
まとまらなくて、結局上の言いなりって聞いたな
179名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:39 ID:d2Yv4mw90
てかアニメとかマンガとかが世界に誇る文化なんて
こんな恥ずかしい国ねえけどな
180名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:40 ID:Z//GC2jH0
別問題
労働者の賃金は、厚労省の管轄。
厚労省に働きかける案件。
文化庁の予算執行にクレームつけても無意味。
181名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:02 ID:rmOWb4nO0
大変なのはアニメーターだけだと思うなよ。

いろんな業界が「いやなら中国持って行くけど?」
とか言われて大変なんだよ。
中国より安く、最高の品質って簡単に言われる時
代なんだぜ。

そりゃ大手企業は中国マンセーのはずだ。
182名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:06 ID:Umaa+BDL0
建築事務所も月給出ればマシなとこもたまにあるからな
183名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:08 ID:MYmzpkjd0
>>166
だから DVD 買えって言ってるだろ
それが募金とほぼ同義だ

別に見なくてもいいから募金する気持ちがあるんだったら買え
184名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:19 ID:AjCj0QiX0
>>179
なにがどう恥ずかしいの?w
185名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:19 ID:Gt1p0kb60
けいおん厨はきちがい
186名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:20 ID:vPKr2kHu0
このやすひこさんって人が書いてるガンダムは、正史のガンダムといろいろ
話が違うらしいんだけど、具体的にはどのへんが違うの?
187名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:21 ID:LU/kUQ2Y0

不平は、テレビ局と、広告代理店に言ってください。
188名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:28 ID:KrmSXshb0
原場に資金が必要なのはわかるけど国は関係ないじゃないかな?
TV局なんかが利益のほとんど持って行ってるのが原因じゃねーのか?
189名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:29 ID:oUlTlp+z0
欧米見習え厨はフランスで博物館出来たから手のひら返しで賛成せざるをえないな
190名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:32 ID:LUBEw6Fm0
>>169
海外の美術館じゃ芸術家が一定期間滞在して
美術館のお金で作品を作って残していくみたいなのよくあるけどな
191名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:32 ID:fYXL6SdV0
ゴールデンタイムとか
もう下らんドラマやバラエティなんか廃止して
アニメにしてやれ
コマーシャル料も視聴率も稼げるだろ
192名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:34 ID:yimGQxOI0
見放題で1000円のアニメサイト作って
アニメ1本100円だと高すぎて違法サイトに行ってしまいます
193名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:35 ID:ny5ZamD10
作られるアニメの7割ぐらいがポルノまがい何だから金出す必要ないわ。
194名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:38 ID:bUiqEYhNO
もう中国に全部委託しようぜ
195名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:40 ID:wB6wwnti0
アニメーターの人たちは本当は広告代理店に色々言いたいんだろうなぁ。言ったら何されるかわかんないから言えないんだろうけど。
196名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:40 ID:W2m6QDcA0
>>163
だからお上はセンター作るだけで何も口出ししてねえじゃんw
安彦がいってんのが口出ししろって事だぞ。
金出すって事は口も出すって事なんだぜw
197名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:42 ID:oWjj7cLu0
でも、国が養成したいアニメーターって、
つみきのいえとかそういうの作る人であって、
お前等の好きなパンツアニメ作る人じゃないでしょ?
198名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:03 ID:sw2AWMnw0
しょうがないよ
韓国や中国の方が技術が上で安いんだもん
日本人は文句ばっかで下手糞で金はかかるって最悪だもん
199名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:08 ID:R3KkWgRN0
>>186
正史って誰?
200名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:11 ID:+RWdXz+a0
必死で働いて、月給7万円なら生活保護受けられるんじゃない?
ちょっとまえ、清掃の仕事してるおじさんが生活保護受けてたってニュースあったぞ。
確か、十万ちょいで交通費引くと月収9万とかだった。
このJAniCAが窓口になって役所に集団申請したらどうかな。
理屈的には絶対いけそうだ。がんばれ。
201名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:13 ID:dNKVfjLy0
DVD買うならツタヤの方がいい・・・
202名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:15 ID:qgs75Y4cO
だいたいアニメ文化の振興を目的とするなら現場を活性化すりゃいいのに
上物を大っぴらに宣伝して土台を放置したら上物もろとも潰れるっつーの

まあ目的は上物を造るだけだからそんなことは知ったこっちゃないんだろうが
203名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:19 ID:gzmE1LbS0
>>169
絵では食えないので、仏像の修理と高校の美術の非常勤で食べてる先生はいた
204名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:19 ID:NONHXFqy0
搾取してるマスゴミが国を叩くとか笑わせんな

205名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:22 ID:BQDPyllR0
ピンハネ云々もそうだが労働基準法違反で訴えたらどうなんだ?
一人じゃ首にされて終わりかも知れんけど、全員で訴えたらどうなんだ?
206名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:28 ID:oksfUNs+0
んで食えなくてエロ描いてたりするわけだが
そっちも閉ざされようとしてるな
207名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:29 ID:ilvEDx2Q0
この画像みたらアニメ業界の搾取システムがよく分かると思う
国が補助金出しても搾取がさらに酷くなるだけで末端に金は行き渡らない
それ以前に補助金出さなくても、搾取システムをなくせば末端まで金を回すことは可能

ttp://dat.2chan.net/43/src/1246256486988.png
208名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:36 ID:1MS9ofrc0
まぁ、もともと儲からないもんなんでしょ。
広告代理店ぬきにして
209名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:39 ID:2yRtUdFN0
>>145
アメリカのほうがよくできてる。
昔はいろいろ版権が散らばりすぎるって問題あったらしいけど
最近かなり改革に成功したって話。
版権持った会社がアニメから映画、宣伝、グッズ販売まで手がけるから
バカみたいな中間搾取がなくなったとか。
210名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:39 ID:7CCtYpf00
大手広告代理店が宣伝したってもう売れる時代じゃないし、
TVの放映枠は金を払って買ってる。すでに動きがあるが、
ニコ動とかで画質の悪い本編を流し、高画質版はDL販売か直売りするしかないと思う
211名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:41 ID:uUAtiz3n0
アニメーターだって好きでやってるんだろ
その仕事が夢だったんだよなぁ










自己責任。
212名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:52 ID:dhZtcnI30
童貞アニオタに金は回らず、股開いて餓鬼作りまくるビッチに金が配られることになりました。
213名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:55 ID:OqRqKF7N0
>>1
資料館や博物館を作るのと、業界支援は別の話だろ。
ついでに言うと国が助成金を出すのと表現の規制は、この箱物に何の関係も無いだろ。

どんな質問をして、答えを引き出してるか教えないって卑怯だな。

大体業界は助けて欲しいのか、放って欲しいのか、どっちだよw
214名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:55 ID:fxsqE5Y/0
>>28
8〜9割やめてると書いてるのが見えないのは文盲。
215名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:55 ID:CZQYiSaV0
 
 全員アニメーターやめて普通の会社に転職して、アニメ作りは趣味で細々とやったらいいよ。
 アニオタなんて文句ばっかで作り手に敬意を払う気なんてカケラもないんだから。
216名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:07 ID:Nj9+uu4G0
ゴンゾが言うなよ。
作画崩壊させまくっといて、細分化で手間が増えたとか。
217名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:11 ID:CrBrGLjt0
>>179
アニヲタに反日認定されるよ
218名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:17 ID:G1ea75rS0
>>1
色々な作家の声が聞こえてくるが、どれもまともに資料を読んでいないように思える
賛否どちらにせよマスゴミ情報を鵜呑みにして馬鹿晒すのはやめてほしい
219名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:24 ID:BsnvLWgAO
アニメの殿堂って100年、200年先の為のもんだろ
今がどうのこうの言ってるのは馬鹿にしか見えない
220名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:32 ID:d2Yv4mw90
「アニメは日本が誇る文化です」



てかwwwwwww
221名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:36 ID:FcmBqJU00
この安彦ってのはサヨクらしいね
222名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:43 ID:6/aKIgj/0
でも、やりたい事をやって仕事しているんだろ?
たとえそれで貧困になろうが死のうが本望だろう
嫌なら転職したらいいだけ
223名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:45 ID:9X/aw9cS0
ぼったくりのテレビ局に文句言うアニメーターはいねえのか?
224名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:46 ID:4o0GCd2f0
京アニとかはそれなりに給料貰えるとか聞いたんだけど
実際はどうなんだろう?
てか美容師も昔は給料安かったよな
カリスマとか言われだしてから改善されたんだろうか?
225名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:46 ID:TyDOwdKlO
>>190
その前段階だと思う。
美術館自体を建てるなと。
226名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:47 ID:3s5NFlli0
アニメは90年代をピークに終わりつつあるから別にどうでもいい。
どうせどこも同じような萌え系ばっかなんだろ?
227名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:52 ID:oUlSyqUd0
悪いのは金払いの悪いテレビ局とかじゃねーの?
228名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:52 ID:znnJnH560
この国の中間搾取はひどいからなー。
アニメ、漫画はそれが非常に顕著にでてる。

でも、すべての業界にいえることだから
とにかく、天下り、経団連を徹底的に潰すことを目指すべき。
229名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:57 ID:v6dyRydE0
>>196
安彦はセンター=国の助成と勘違いしてるだけ
で、センターいらん=国の助成はいらんと言ってる。その代わり口も出すなと。
230名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:59 ID:dUyg+K+/0
趣味で生きてて、それはないわな
231名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:00 ID:gxerOKHU0
>>146
アニメーターはもともとそういう芸術家扱いの個人事業主だから
給料って概念じゃないんだよな。仕上げた絵を買い叩かれ続けてるって感じだな。
これが制作費を抑えて中抜きが続けられる温床になってるし。
広告代理店やテレビ局が中抜きをやめたら
今度は製作会社が中抜きをするようになると思うし
法改正で必ず雇用契約を義務付けるとかそうするべきだな。
232名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:10 ID:eDMJ1t6U0
気持ちはわかるけど、直接支援の様な方策は愚策なんだよ
政治つうかお国がやるのは箱もの的な事をやるしかないんだよ

高速安くなったので連絡船とか援助したけど結局潰れてる
それは結局構造的な問題で、アニメーターの給料の安さは構造的な問題で
その構造は国が作ったわけではなくピン撥ねする業界の問題でそこには国は手が出せないしするべきではない
233名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:11 ID:HMOVaU8l0
広告屋とテレビ局に言えばいいのに
234名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:11 ID:LUBEw6Fm0
>>180
それはまったくおかしい
例えば、文化庁が主催のメディア芸術祭の他にも
支援プログラムなど作って、将来性ある作家には作品には国がお金を出してやって
作品を作らせる事はいくらでも出来る。これは文化庁の仕事。
235名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:20 ID:oUlTlp+z0
>>207
うはwキー局はねすぎw
236名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:21 ID:qS3nxdjwP
似たような職種の漫画のアシスタントはもう少し稼げているのだろうか?
237名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:28 ID:dXJMpYvk0
制作費に補助入れたところで中抜きが酷くて、末端に回ってくる額は結局変わらんだろう。
そんなことよりも番組制作の構造にメスを入れたほうが末端の生活はよっぽど向上する。
238名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:31 ID:5S8pMbM70
当事者→現場に資金を
政治家とオタク(消費者)→殿堂は絶対必要

なんだかなぁ
239名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:39 ID:eHgUTgSA0
>>30

>さすがにアニメの殿堂は関係ないだろ。w

このアニメーターがやっとこさ稼いだ薄給から収めた税金で
アニメの伝道は作られるわけだが、
それが何故関係ないことになるのか、俺にもわかるように説明してくれ

阿呆総理が自分の金で建てるのなら確かに何の施設をいくら賭けて建てようがアニメーターには関係ないけど。

ああでも、阿呆の給料も税金から出てるから結局無関係ではないか
240名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:41 ID:ilvEDx2Q0
>>166
>100円〜500円程度の募金を受け付けれる様にしる!

すでにコミケでアニメーターが同人出して小遣い稼ぎしてるんだが…
241名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:41 ID:xhm54mvlP

だから、中間が取りすぎ何だって
問題のすり替え
242名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:50 ID:ISqzlQH80
>>166
先行上映でもして、募金集めればいいかもね
そんな集まらん気がするが…
243名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:00 ID:IgjjR9XTO
まあ、あんな施設作って喜ぶのは国とオタクだけだしな。外人のオタクは秋葉にいけばいい。
ただでさえ苦しんでる民間から客を奪ってどうする。
244名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:01 ID:SUxFQimJ0
>>1
いや自己責任だろ
だったらアニメーターなんてなるなよ
245名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:01 ID:a0IqEFjF0
まぁイヤならやめればいいんじゃね。
246名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:05 ID:fxsqE5Y/0
>>213
安彦さんは終わった人だから、彼に意見求めても無理だと思う。
247名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:11 ID:FuIDIVzlO
NHK枠のアニメも同じような中間搾取構造なの?
248名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:11 ID:TND1hIsO0
現場に資金が行かないのは政治が何とかする問題でもない気がするがな
249名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:15 ID:VX90A4FuO
日本のアニメ産業は多分崩壊していくよ
250名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:15 ID:PUHywXme0
これが絵画美術館やスポーツ博物館なら誰も反対しないんだろうな
アニメ気持ち悪い漫画気持ち悪いとか思ってる一般人とやらが癌だ
251名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:19 ID:sw2AWMnw0
アニメは日本が世界に誇る文化と言っても
優秀な韓国人アニメーターによって支えられてるから
実質的には韓国文化なんだよな
252名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:24 ID:JAv1GK9EO
映画と比べても質も量(時間)も劣る作品のDVDが一巻のみでも倍近い定価で販売してたり
手を代え品を代え、しかし値段は据え置きって感じで客の足元見て何度もソフトを再発売したりするような業界には同情の余地もないけどな
253名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:31 ID:VNIqbsVL0
現場に資金を入れて欲しいなら広告代理店とテレビ局に掛け合え
労使交渉すらやってないのに何を言ってるんだ?
254名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:38 ID:mvDRKGbj0
アニメなんてもう長いこと見てないな
255名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:41 ID:b5kGRdFi0
>>213
>>大体業界は助けて欲しいのか、放って欲しいのか、どっちだよw

下っ端は助けてほしい。
大御所は放っておいてほしい。
256名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:42 ID:bl6sE/t20
>>224
美容師こそ過当競争で共食い状態。体力の無い弱小が潰れて
ボッタクリが残る。
257名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:43 ID:gSuO3AXqO
アニメはスタッフが多過ぎ
声優も合わせて20人くらいで作れ
他の深夜番組はそのくらいの人数で作っている
258名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:45 ID:uUAtiz3n0
>>241
中間搾取があるってわかってて、その業界に入ってるんだよね?

















自己責任ジャン
259名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:55 ID:FtKHQfvm0
普段はテレビなんて誰も見ない、テレビの時代は終わった
なんていって、都合のいい時だけテレビのせいかよww
質が高ければ、映画でもDVDでもネットでも金稼げるよ。
260名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:07 ID:7LpEZxKn0
電通とテレビ局が奪っていくから、幾ら助成しても無駄なのに、
業界のトップがそれから逃げてどうする・・・

っていうかミスリードで麻生批判言わされてるだけにも見える。
261名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:08 ID:fYXL6SdV0
マスコミが搾取しておいて
労働だ派遣だとかよく言うよw
なあ、年収五億の人w
262名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:11 ID:AjCj0QiX0
>>248
そんなことはないだろ。
なんのために独禁法や下請法があるんだ。
263名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:12 ID:dgZS6Cn90
TVに売り込むより直接DVD販売すりゃ丸儲けじゃないの?
今やTVラジオだけが公共メディアじゃないのに頭悪い
264名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:14 ID:mLJnMITj0
日本のアニメーターに辞めろと行ってる連中は韓国文化にさせたいわけだな
265名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:28 ID:PYy6U7RL0
ワンフロアをアニメ製作会社に割安で貸してアニメーターに給料いくよう
にしたらいいんじゃない。最新の設備を入れてあげればコスト浮くし。
266名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:30 ID:Hf1TK8310
だって無料で見れるんだもの
267名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:37 ID:6HsDtR/UO
とりあえずテレビ局に金払わんとなりたたん企業システムを見直せよ
金の流れを見直すだけでだいぶ変わるだろ
テレビを見ないやつが増えてきたんだから、ここでテレビ局を潰すくらいの勢いをつけてもいい頃合い
268名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:37 ID:Emeln4ys0
国に支援を求めるのは論外として
月収7万円で働くような奴がいなくなれば、正当な報酬を払うようになるだろ
文句があるなら転職しろ
269名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:41 ID:Y6ANjKVO0
彼女できるなら勝ち組だろ…
270名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:46 ID:+RWdXz+a0
小説家とか画家とかと比べるのはおかしいだろ。
明らかに労働者として、雇い主の指示どおりに線を引いてるわけだろ。
自主制作のアニメ作家と比べるならともかく。
271名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:46 ID:unJO+JQFO
そりゃ中抜きしてる奴らに言えよ
あんなクソ高い値段で売ってるのにその金どこに消えてんだ
272名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:47 ID:gxerOKHU0
>>258
自己責任というかアニメーターの善意で支えられてる業界と思ったほうがいい
273名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:52 ID:rmOWb4nO0
>>257
鷹の爪団の声優は一人だっけ?
274名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:12 ID:OqRqKF7N0
>>219
しょうがないよ、馬鹿が騒いでるんだもん。

手元にある国会図書館には現存しない雑誌を提供しようかと思ったけど、こっちの箱物が必要とするならそっちに渡そうかな。
275名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:20 ID:ilvEDx2Q0
>>183
DVDいくら売れてもアニメーターの給料は上がらないんだが
276名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:22 ID:GorMaV1n0
これ悪いのは国じゃなくて
テレビ局やスポンサーでないの?
もうけ過ぎてるとこがいるんだろ現場よりも。
国に負担させるのはナンセンスじゃないか?それは俺ら国民に
負担させることだろ?アニメ現場は特権階級になっちゃうじゃん。

アニメ現場は国(国民)と戦っちゃだめだろ。
277名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:26 ID:CrBrGLjt0
>>251
釣るならもう少しうまく煽れよ

278名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:28 ID:ZGSD/rP2P
>>1
テレビ局に文句家や
279名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:28 ID:ny5ZamD10
何が中間搾取だよw同人やヤフオクでコピック売って税金も払わないくせにw
280名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:30 ID:Zy7uwuN90
アニメーターは公務員の箱物の奴隷でいいじゃん
281名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:32 ID:cLrQJyQ10
アニメの殿堂で向上するとすれば
アニメの国家産業としての地位であって
現場レベルの給与体系が向上する訳ではない
結局以前現場搾取は続き、TV局、代理店等のすする蜜が増えるだけのこと
282名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:38 ID:e/vAqsWN0
作監とかマンション持ちの人も普通にいるらしいのに
不必要に悲壮感漂わせてなんになんの
283名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:57 ID:oS6tOG/60
つくるにしてももっと内陸にしてくれ
何が悲しくて埋立地なんかに希少な物品を集めなきゃらなんのさ
284名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:02 ID:OkuA2xID0
実際国が口を出したらお前らの好きなヘンタイアニメは規制対象だけどな 
アニメの殿堂は今までのアニメの地位を向上させるってだけ
285名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:02 ID:dmfbtRUx0
日本のアニメ産業をことごとく潰し
漫画は韓国期限、アニメは中国期限だということを世界に知らしめたい

中朝韓マンセーな安彦の真の目的はこれ
286名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:07 ID:L5j7RT5s0
>>207
これって原作あるのとかは原作者への金はどう流れるんだ
287名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:07 ID:dI0aTq+gO
下手すると高校生のアルバイト以下だな
288名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:15 ID:oLXdkHZd0
昔から文部省推薦アニメとかあったけどあれには文句言わないわけか
289名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:15 ID:vbkms5ny0
それは国が支援するんじゃなくて、テレビ局なんかにしっかりと対価を払わせる様にしなきゃ駄目だわ。
290名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:19 ID:o+CPuOOZ0
ガンダムが全盛だった頃も給料安かったんじゃなかたっけ
アニメーター自身が自分の給料上げるための努力をしているように思えん
給料が安くても自分の好きなアニメの世界に携われるって事を幸せに思ってんじゃないの
291名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:26 ID:+Lst2cwq0
ファイル共有ある限り無理だなww
MX→winny→shareと、何百万じゃきかない分いただいた
292名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:33 ID:fYXL6SdV0
労働者の絞り汁を啜りながら
売国報道をしてる年収五億はさぞかし楽しかろう
293名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:34 ID:2JAVxMxO0
安彦良和って、学生運動の先頭に立ってやっててそれで大学を中退した
典型的な左翼なんだよね。ジブリも左翼の牙城だけど。その辺の意見は聞く必要が無い。
最初から結論が決まってるから。

それから、「アニメーターの賃金が悪いから国が補助しろ」
っていうのは、もちろん最終的にはそうするべきなんだが
それには、まずアニメ業界自身が、業界の労働体系、製作体制、賃金体系、その他
細々したことのどこに問題があって、それをどう自助努力で改善していけるのか
ということを自ら調査して考え、明示して実行する必要がある。

長年つもりつもった問題だから、「国が税金をつぎこめ」で済む話じゃないんだよ。
自分たちで問題解決の努力をして、その上でどうしても金が足りないということなら
誰にいくらどういう形で税金を投入するのか、それを示さなければいけない。
そうしなければ、まさにザルに水を注ぐような無駄遣いになるのは火を見るより明らかだ。

メディア芸術センターとは全く別に考慮すべき問題だ。
294名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:37 ID:QZpYiapj0
7万なんて株で一日で稼ぐ金額だよ。
295名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:40 ID:mrMtDJ17O
テレビ局通さず作ってDVD売って資金回収が成り立たないのはファンがコピーしちゃうから?
296名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:43 ID:ihfL7Vs+0
劇団員は月7万円なんてざら
文化で生きるなら文句言うなって
297名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:46 ID:wLYOq9ko0

結婚でもなく、アニメでもない。

すべてを捨てよ・・・最後の死のみが救い。

結婚などでは救われない。

アニメでも救われないのである。

死ぬことによってのみ、救いが訪れるのだ。
298名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:22 ID:R3KkWgRN0
>>290
給料安かったから絵描き卒業できるよう頑張ったんじゃ?
299名無しさん@九周年:2009/06/29(月) 15:30:27 ID:m02g5Z540
>>47
まぁ〜た、プロ市民好きのお通りだぜ

気に入らなければプロ市民
あぁ、プロ市民プロ市民♪
300名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:41 ID:bG0OMMhG0
>>1
「メディア芸術総合センター」は、アニメやマンガのためじゃないんだよ!
麻生タンの実家を含め、ゼネコンのためのものなんだよ!!
オタは一切、口を挿むな!!!

で、良いんですか?
301名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:43 ID:CrBrGLjt0
アニメが生きがいのアニヲタが必死なのが受ける
302名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:52 ID:u3VcYo5e0
調子にのんなよアニメーター。
体質を改善したいんだったらお前らがまず動け。
玉砕覚悟でデモでもストでもやってみろよ。
じゃなきゃ永遠に代理店に搾取されるだけだぞ。
303名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:54 ID:VgJWbMwz0
「アニメーターの低賃金は手塚治虫のせい」は都市伝説!!

たかじんのそこまでやって委員会 論説委員一覧
http://www.youtube.com/watch?v=Y89ZXVEG9vg
304名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:55 ID:+gR4tvBYO
給料が安い→辞める→人がいない→中国でやらせる→日本の技術が中国へ
305名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:05 ID:9oMN4hBs0
>>219
全く関係ない話だけど、ファイナルファンタジーの映画の制作費は167億円だったそうだ。
306名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:07 ID:1MS9ofrc0
>>287
下手しなくてもだろw
307名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:08 ID:rmOWb4nO0
iTuneでアニメ売れば?
一話250円くらいならカジュアルに買ってくれるんじゃね?
308名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:14 ID:W2m6QDcA0
>>270
芸能プロに所属してるタレントたって七万なんて貰ってないのがゴロゴロいるわなw
嫌なら辞めるべきだろ。
309名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:17 ID:aJc6HlDO0

 某ヒゲの老人監督だけ勝利者
310名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:26 ID:d2Yv4mw90
別にアニメ業界なんか潰れていいじゃん。
こんなもんに必死こいて恥ずかしい奴ら
311名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:29 ID:eMtJshgh0
アニメのDVDが売れれば給料が上がるだろ
自分のほうに問題があると思わないの?
312名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:34 ID:G1ea75rS0
>>281
で、下請法関連ではちゃんと動きがあるのだが、
他に具体的にどういう対策をとってほしいんだ?全くわからんのだが
313名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:41 ID:uUAtiz3n0
自分のやりたいことなんだから、幸せなんだからいいじゃん。
強制労働で月収7万ならともかく
好きで選んでるんでしょ?


売れないお笑い芸人
売れないバンド
売れない劇団員
売れない画家
売れない研究者
売れないアニメーター


お金の代わりに幸せを得ているんだから、それでいいはず。


お金がほしければ、まっとうな職につきなさい

314名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:48 ID:v2F1qwc80
アニメーターが貧乏なのは予算配分がおかしいからなんだってさ
他のセクションはそれなりに儲けてるんだってよ
http://www.janica.jp/club/modules/director/details.php?bid=3
315名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:54 ID:Uu3aGoAm0
■公明党 234万人を地域の防犯委員(自警団)へ。

>防犯委員の構成員数は234万2279人 (大半が創価信者)

公明党HP
http://www.komei.or.jp/news/2008/1011/12732.html

表向きは防犯と謳っているが実際は一般人に対し「盗聴」「集団ストーカー」「見せ付ける監視」を行う。
反創価的な人物や不審者を犯罪者にでっちあげ監視、弾圧を行なっている。 精神的苦痛を与えるのが目的。
316名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:01 ID:aOuKCZPZO
まず中間搾取をやめてもらえよ
317名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:03 ID:iI6ydbxh0
アニメの殿堂(笑)
318名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:03 ID:mrMtDJ17O
>>292
権利を主張しない労働者を奴隷って言うんだよ
319名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:05 ID:ilvEDx2Q0
>>268
>月収7万円で働くような奴がいなくなれば、正当な報酬を払うようになるだろ

スポンサー「これからは中国、韓国で制作しますね」
320名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:09 ID:c0RPvx/I0
問題はそれでも働くヤツらじゃね
321名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:11 ID:ycN87kT7O
やっとまとな批判してくれたな
322名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:26 ID:6SSF5Nj90
昔は細密じゃなかったんなら、そうすればよいだけじゃないの?
323名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:31 ID:wB6wwnti0
PS3でダウンロード購入すれば何かの足しになるんだろうか
324名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:36 ID:7u+JEw5z0
アニメーターだって好きで萌え系アニメ量産してるわけじゃないんだぞ
食うために仕方なしにやってるんだ
萌え系アニメはもっとも描きたくない分類だろうな
325名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:38 ID:/DuLBtTW0
現場に金って、一番お金を捨てる方策じゃん
メディアセンターは産業を発展させる上で大いに役立つ可能性はあるけど、
これをつぶして母子加算にしちゃったらアニメーターは今の境遇から抜け出せないぜ?
326名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:40 ID:s/bM+OZa0
>>289
譲渡になってるから駄目なんでないかな
使用許諾にして、出来上がったアニメそのものは製作者のものになられば一転富豪
マイクロソフトだな。

IBMから請け負って.出来上がったMS-DOSはIBMに属さないいう
そのシステムを考えついたのはビルゲイツ。
よいもの作っても。良い契約が出来ないと、富豪になれないネ
327名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:44 ID:e3dzatWT0
7万って、一番下っ端の単純労働みたいな人でなくて?
どこで何年やっても、アニメーターはみんな7万なのか?
328名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:44 ID:vJIM0AV/0
>>296
劇団員がアニメーター並みの拘束時間ならその意見に賛同してやるがな。
329名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:49 ID:EijPI4WOO
援助金だしても、放送局と広告代理店にもっていかれるだけ
330名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:55 ID:R3KkWgRN0
>>311
発売後の売上なんて関係ないだろ?
331名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:59 ID:15/TifdyO
アニメの殿堂は確かに無駄だがなぜ国が補助する必要があるのか
国にたからなきゃいけないってことか浅ましい
332名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:02 ID:IgjjR9XTO
>>276
中間搾取の暴走を規制するのも国の役目だぞ。
まあアニメ業界にロビー活動するほどの力がないからやられたいほうだいだが
333名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:14 ID:OqRqKF7N0
>>262
公取が今動いてる最中でしょ。

公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/23/22196.html
「製作委員会方式」の一例(公正取引委員会「アニメーション産業に関する実態調査報告書」より)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2009/01/23/jftc1.jpg
334名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:19 ID:rSvP158r0
>>209
d
日本でもどうにか改革できないものかね。
中間搾取してる人間にお金が行くよりは、
アニメーターにどうにかお金が行くようにしてあげたいな。
335名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:23 ID:0yKyqDf/P
現場にばら撒いた所で何も変わらんでしょ
中間搾取の構造を変えない限りは
336名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:30 ID:e/vAqsWN0
実力があると稼げるってどっかのサッカンブログで書いてあったよ
単に他業界に比べると実力主義すぎて、底辺に注目すると悲惨ってだけじゃないの
稼いでる人にも注目すべき
337名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:47 ID:k+1cZu6h0
この様な構造を作ったのはテメェ等だろ!!
今更、何言ってんだよ!?
悔しかったら自力で直すんだな。
338七海:2009/06/29(月) 15:34:02 ID:W/tenDH30
アニメの殿堂を作る馬鹿政治家

世間知らずなおぼっちゃま、おじょうちゃまでは無理ってことだな

役人の天下り先を作るのが目的なのか?

早く居なくなって欲しいな…
339名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:07 ID:+RWdXz+a0
>>308
ぜんぜん、違うだろ。芸人とは。アニメーターはどう考えても、
普通の労働者なので、労働者として当たり前の権利が守られていなくちゃおかしい。
340名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:15 ID:ilvEDx2Q0
>>286
>これって原作あるのとかは原作者への金はどう流れるんだ

原作は放映権の買取でお金が入ってくるだけ
原作者はDVDいくら売れてもお金は貰えないシステム
その代わり、アニメ化にともなって原作の売り上げ伸びるから
そっちが主目的
341名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:15 ID:T33GEC9d0
アニメーターが作品についてテレビ局と直接契約するってできないの?
なんで中間に挟むの?
342名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:23 ID:gSuO3AXqO
1万人のアニヲタ相手に商売するから貧乏なんだよ
視聴率20%とれるテレビアニメ、1000万人動員する映画を作れよ
テレビ局員も広告代理店も、喜んで靴も舐めるぜ

ドラゴンボールやスラダンが数字取ってた頃の、東映のPの給料はテレビ局員以上だったぜ
343名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:33 ID:GZ2vutT00
ほんまアニメーター大変なんだな
ただ、こいつらでも彼女できるのか・・・
いない暦年齢の俺って・・・
344名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:35 ID:wLYOq9ko0

>>313

金で人が救われることなどないのだ!!

ただ「死」死のみによって救われる・・・

アニメータ以下は、そういう仕事で幸福を得ているはずはない。

アニメータ以下は、そういう仕事の傍ら、「死」を待ち望んでいるだけなのである。
345名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:38 ID:3s5NFlli0
ゲームクリエイターの給料もこれくらいいと思う。
346名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:42 ID:SUxFQimJ0
>>321
まともな批判って何が?
ミンスにとってまともでも世間にとっちゃ異常ですが
347名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:48 ID:pw3VZnME0
作品発表の場を作ればいいんだよ
348名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:49 ID:wPwsgb8i0
>>1
>離職率は8〜9割とも言われる。

こんな高い離職率でも、給料を上げないのは、
需要と供給が成り立っているから。
あるいは、スキルもいらない仕事だから。

アニメーター自身が立ち上がれよ。
デモぐらいしろ。
バカじゃないのか・・
349名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:52 ID:1rQDJl8T0
アニメタはスト起すほどの行動力も余裕も知恵もないのか
350名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:54 ID:zwMT6yyW0
どうして金を生まない奴らに金を回さなきゃいけないのか理解できないんだがw
351名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:06 ID:1ZnfsGHe0
アニメーターが全員でストライキをすればよい。
352名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:11 ID:8JNgwNHL0
嫌なら辞めれば?wwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:16 ID:o+CPuOOZ0
>>298
卒業出来て給料高くなればいいけど、後から入ってくる人は安いままじゃない?
354名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:18 ID:4o0GCd2f0
ここでいう月給7万円は動画の人の事でしょ?
原画とかキャラデザ、作画監督、演出、監督とか
そこらへんの人の給料がどうなってるのか知りたいな
355名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:21 ID:noGKFuCR0
>>1
ピンはねをもう少し法で抑えてくれれば…
もうどうにもならない所まで来てるんだよな。
あの賃金で高品質を求めすぎなんだよ。

ニコニコの馬鹿どもも、映像使うくせに金落とさないしな…
356名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:22 ID:cf3/n0rV0
国が現場に資金流せるわけないだろ
357名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:24 ID:ISqzlQH80
まぁ業界自身で改善させないとどうしようもないんだけど、
海外へのリスクを含めながらの微妙な交渉なんだろうな…
358名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:25 ID:gvFOT7PFP
国から補助金出た時点で公共事業なんだから
公共事業なんていつものように叩きまくれよお前ら
359名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:32 ID:9oMN4hBs0
>>334
安彦さんもお上に文句言う前にそっちを言ってくれればいいのに。
360名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:41 ID:HSPUbkLC0
何で海外には日本と同じようなアニメ会社が未だかつて誕生してないのか。
その理由は日本のアニメーターの低賃金が支えてる他ならない訳でね。
最低賃金を高めれば日本のアニメ産業は完全に全滅できる。
361名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:46 ID:FeiKZmZp0
何で犯罪予備軍のキモイアニメオタクに税金なんか使う必要があるんだよ。
アニメオタクが何人死んでも一般人にとっては何も関係ないぞ
362名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:53 ID:vSP4J6MG0
>>207
>>ttp://dat.2chan.net/43/src/1246256486988.png

U局とテレ東でアニメが盛んなのはキー局の中抜きが
少なくて制作費が現場に回りやすいからなのかな?
363名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:35:55 ID:gPAeJ2mDO
官僚が利権啜る為に作る箱に意味なんかあるわけないじゃん
ただの箱だよ
364名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:04 ID:NxItsNJT0

巨悪の根源は電痛とかマスゴミだろw

政府が介入するっていうとこの辺をぶったたくわけだがwww
365名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:08 ID:V56wyLNTO
国にいち産業として認められたのに何で素直に喜べないの?
漫画・アニメ業界の人間は。
車産業とかみたいに有識者会議とかしてもいいよ、って
国が言ってくれてるんじゃないの?
国に認められる、っていうアドバンテージ利用すればいいじゃない。
好きでこの業界に入りました、っつーのなら
この業界の発展についてもっと考えなよ。
自分たちひとりひとりが産業界を作ってるって気概が
他の産業の従事者と比べて著しく欠けてるんじゃないの?
テレビ局やら電通やら出版社の奴隷みたいな構造してるから
産業構造自体を変えないと給料の増加も見込めないわけでしょう?
助成て、個人の給料につっこんでも焼け石に水じゃないの。
オタクだからっていう乞食根性はほどほどにするといいよ。

産業の発展に寄与できん従業員の手取りが少ないのは
正直当たり前のことじゃないか。
これは生活の問題やなくて産業構造自体の問題だろ。

国に手突っ込まれて滅ぶような業界だって思ってるなら
漫画・アニメ業界は自分たちの能力を卑下しすぎだ。
漫画・アニメ業界はもっと自分たちの力と可能性を
自覚した方がいい。
366名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:10 ID:0yKyqDf/P
>>342
そのDBのアニメーターは幾らぐらい貰ってたんだよ
Pと比べてどーする低知能
367名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:15 ID:hel/k0CM0
スレタイは誤り
ぱぐ太は毎日の印象操作に釣られてる

×安彦「アニメの殿堂、役立たず」
安彦が言っているのは「(制作現場への助成は)何の役にも立たない」し、「国が助成
することは表現の制限に繋がる」ということだろ
368名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:17 ID:xAwmPyXP0
アニメは面白くないから売れないだけ
369名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:17 ID:zN95bDHi0
【企業】フジテレビ、割高な国内制作アニメより今後は中国と共同制作共同出資アニメで世界市場に打って出る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1241958198/l50



日本が中国に人件費で勝てることはない
ついでに言えば絵の技術に関しても美術品や贋作のレベル的に中国のほうが上だと思う
勝負するならストーリーや演出でだが
日本のアニメ脚本家でオリジナルのまともなストーリー作れる人間はまずいない
370名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:21 ID:qt+x8mns0
これは構造的な問題だろう
一時的に国が援助したところで何の問題解決にもならんよね
そもそも1300万で採算合わないなら受けるべきじゃないんだよ
371名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:22 ID:ny5ZamD10
パンツやおっぱいの絵を描いて月7万って貰いすぎだろ。
372名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:27 ID:uJufO9UV0
若手お笑い芸人だと思えばそこそこな給料だろ

宮崎とか押井とかあのへんがさんまたけしだとして
下のやつらは給料もらえるだけマシな世界
373名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:34 ID:dYm043t00
>アニメ制作会社「ゴンゾ」の鷹木純一プロデューサー

ありゃ、ゴンゾって解散したんじゃないのか
374名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:38 ID:SFJtKv860
アニメ版JASRACを作ろうと言うと
お前ら反対なんだろうな・・・。
375名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:38 ID:Jm5Bp1LxO
今の構造を放置するとアニメの殿堂の中身が韓国産ばかりになるかも
376名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:40 ID:e/vAqsWN0
>>348
給料を上げても離職率は変わらないからじゃないの
377名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:50 ID:b1RDBeQeO
アニメーターって労組とかないん?
378名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:58 ID:s/bM+OZa0
アニメの著作権譲渡禁止にして、製作者のみが権利持てるのが一番だが
難しいだろうな。ドイツの特許法にやや近い運営だが
379名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:59 ID:2yRtUdFN0
>>286
広告代理店から出版社へ「版権料」がもう一本加わる。
作家は出版社からもらう。
380名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:01 ID:R3KkWgRN0
>>353
映画の世界と一緒で監督、プロデューサークラスじゃないと儲からない世界なんじゃ?
つまりやる気の無い奴は来るなって事で
381名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:18 ID:D/oRC03s0
>>12

公務員を妬む2チャンネラ全員に言おうぜ
382名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:19 ID:PJemWsBT0
母子加算手当てよりアニメーター手当てだな。

殿堂はさらにその後。
383名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:22 ID:czMp39pDO
>>176
絵のレベルを上げてるのは
総作画監督や作画監督をやってる中堅のお陰
その中堅の人達が年齢的に衰えたら、
若手が育ってないので質が下がると言われている
384名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:27 ID:jCD2v59u0
その箱物に使う金があったら、アニメを底辺で支えている人たちを支援すればいいのにw
馬鹿が総理になるとこんなに無駄なことをするという見本だなwww
385名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:33 ID:tOEwz8cK0
>>346
まともだと思うが?
アニメ製作に力を入れるならアニメ作ってる人間に金をやらずに土建屋に金をやってどうする?
386名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:36 ID:w+k1t0OZ0
お前ら大変だ。
 Yahoo!に『トランスフォーマー!』って入れて検索してみそ
387名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:42 ID:+SQRR4kt0
>離職率は8〜9割とも言われる。
あまりにも異常な業界だな。元々、長期雇用って意識が企業側にないんだろう。
給料うんぬんはマネジメントの問題なんで政治どうこうは関係ないと思う。
残念ながら必要なのは支援ではなく規制(雇用や給与の意味で)なのかもしれない。
388名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:45 ID:3/cZg2H80
ピンハネしてる連中に文句言えっていってる連中はなんなの?

そういう連中を是正できるのは政府だけであり
漫画館作る前にそういうことをやれって話だろ

TV事業ってのは国の認可事業なんだし
389名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:46 ID:L5j7RT5s0
>>340
へーそうなんだ
色々ややこしいんだなぁ
390名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:49 ID:4ln5/3eo0
>>173
http://www.avis.ne.jp/~ammonite/araishizuka.jpg
荒川静香だけは守ろうな
391名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:51 ID:D6E1nVvh0
別にこの施設アニメだけじゃないのになぁ…
賃金のことはピンハネしてるテレビ局とか広告代理店を何とかしないと何にも変わんないよ
というかそういう場所を選んだんだろ?好きだからってだけでさ
392名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:55 ID:uo7N0sXq0
昔からの搾取構造の問題だからなぁ
さすがになんとかしないと一部の売れっ子アニメーター以外は奴隷のまま
体制改善しないで金ばらまいったって何の解決にもならんだろう
393名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:56 ID:nxhj2k/FO
労働者の待遇改善はまた違う問題なんだからそっちはそっちで闘争すればいいじゃん
バカなの?
394名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:01 ID:BUvF72c30
公費で何やっても
何も変わらん
業界の認識が変わらない限り
395名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:02 ID:uUAtiz3n0
>>339
>アニメーターはどう考えても、 普通の労働者なので、

どう考えても、個人事業主です。労働者ではなく、請負業者です。


>労働者として当たり前の権利が守られていなくちゃおかしい。

労働者ではありません。
いやなら中韓に仕事回しますけど、なにか?

好きでやってるなら、
「無料でいいので、仕事させてください」くらいいえないのですか?
396名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:02 ID:J4xzhWOV0
毎年1〜5億円のアニメを2〜5本作成
世界に販売、収益はまた国庫に戻す
を繰り返せば良い

制作現場は、今回作る殿堂でやれば良いのじゃないの?

つまりジブリの国営化だよ

収益が悪ければ、監督やプロデューサを変更
397名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:07 ID:ad2uFgoT0
>>321
マジキチ?
税金でアニメーターとやらの給料出せってことか?
398名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:13 ID:/Dctlka10
>「現場に資金を」

無理だろ。 結局は上が取るだけw
399名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:17 ID:gSuO3AXqO
>>350
金を持ってきているのは、残念ながら広告代理店とテレビ局
制作会社は代理店や局への営業はいるけど
スポンサーを集める営業がいないし、ノウハウが無いのも事実
400名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:25 ID:rmOWb4nO0
直販専門の作品とかできないのん?
401名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:27 ID:oE3GI2w90
国が動けよ
日本が誇るサブカルチャーなんだろ?
ちゃんと保護しろよ
402名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:33 ID:+ACuIcjP0
こういう事こそ、総理大臣が指導力と知恵を発揮して
ちゃっちゃっとまとめちゃって欲しいよね。
輸出産業として無視できない経済規模のアニメ産業で、屋台骨を支える人たちに
きちんと利益配分出来ないなんてのを真っ先に解決しなきゃいけない

森元総理のIT立国もしかり、あれは巨大IT利権で大金払ってホームページ作っただけみたいな
まさに公共工事、ばらまきに終わったけど、同じ過ちを毎度繰り返すのか?
403名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:37 ID:tuJYt3qhP

◆64年前、国家に見捨てられ確実に死ぬのを解っていても、最後まで戦った国民がいました。

米軍がカラー撮影した硫黄島での激戦の本物の映像
硫黄島が占領され、本土への大規模空爆が可能になり東京大空襲へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960659

青山繁春が語る硫黄島の戦いの隠された真実
http://www.youtube.com/watch?v=kw9hUTjamsY
http://www.youtube.com/watch?v=gkmROYykr5U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2317694

404名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:38 ID:wPwsgb8i0
>>360
アニメの作画自体は、すでに韓国とか外注イッパイだろ。
日本のアニメーター自身にスキルがないから、こき使われているだけ。

405名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:37 ID:3s5NFlli0
アニメなんて全部韓国に作らせればいいだろ。
向こうの方が絵も上手いし、低賃金でも文句言わず働く。
406名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:42 ID:qJTrecUA0
ハコモノは問題外だが人材育成に金寄こせは調子に乗るなって感じだな
そんなのどこの分野で同じで金欲しいわ
自分たちが招いたいびつな労働環境なんだから自分たちでなんとかしろっての
407名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:45 ID:BUvF72c30
最近は原作者もお金がほしいからアニメに口出しするんですか
408名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:50 ID:fYXL6SdV0
アニメだけ給料を税金で出すと言うわけにはいかんと思うが
409名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:01 ID:lahwzP4uO
アニメーターの給与で努力すべき政府組織は厚労省。
410名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:04 ID:FtKHQfvm0
ピンハネって契約書にサインして仕事やってんだろ??
どんだけおこちゃまなんだよw
アニメの現場って馬鹿しかいないの??
411名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:15 ID:ny5ZamD10
アニメーターが中国で生活すればいいんじゃないか?
412名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:22 ID:oLXdkHZd0
もうこうなったら政府プロデュースのアニメ作るしかないな
413名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:24 ID:CrBrGLjt0
アニメに関しては
電通よりもADKのほうが影響力でかいんじゃないの?
414名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:27 ID:4KzHTdh00
アングラは虐げられてこそ育つ
415名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:29 ID:VgJWbMwz0
アニメの殿堂って手塚先生の夢だったような?
日本のアニメ業界って、昔から若者の夢を食って発展してきたんだよ。
そろそろ国も少しは保護すべきだと思う。
416名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:36 ID:qS3nxdjwP
>>176
家庭教師REBORNの作画を見たとき
これは1万の価値もねぇなと思いました
417名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:40 ID:cgqSQWZ3O
広告代理店の分削れよ
418名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:46 ID:zN95bDHi0
>>373
してないよ

【企業】ゴンゾ、ようやく通期決算を発表 最終赤字36億円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244015813/l50



すごい赤字だけど
419名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:46 ID:fxsqE5Y/0
>>259
しつのたかいあにめをつくったぞ。とてもいいすとーりーでみたひとはみんなかんどうしてる。
よし、なんのせんでんもなくてれびでながしてみよう!だいじょうぶ、いまならくちこみで
でぃーぶいでぃーでかってくれるし、えいがかもしてくれるさ。

あらあら、だれもみてくれないぞ。てれびでせんでんしたり、てれびきょくがおしてくれるものばかり
うれてるみたいだ。こっちのほうがおもしろいってみんないってくれてるけど、にんきがあるのは
むこうだなぁ。なんでだろう。みんながんばってるけどおきゅうりょうもはらえなくなってきた。
どうしよう、もうおかねがないけどさくがをおとせないよー。いまさらださくにしたくないよー。
ああ、しゃっきんもふくらんできた・・・ぼくもうつかれたよ・・・ぱとらっしゅ・・・
420名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:52 ID:OgoYSzZY0
作監クラスは普通に結構儲かってるらしいよ、この業界

ただそういう人は性格難で異常者がほとんどだから、
まともな若手はそれに絶望して辞めていくだけの話
421名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:58 ID:BUvF72c30
ハコモノでは国内作画のみのオリジナルアニメを流しますってやればいいんじゃね
422名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:59 ID:hcXGMzvM0
安彦さん、搾取しないでくださいよ
423名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:00 ID:JpFJEvBA0
箱物の上にアンテナつけてアニメ専用チャンネルとして政府は支援できないのか
424名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:05 ID:HSPUbkLC0
>>408
特定の産業に政府から補助金が出るのはあまり珍しい話ではないがな
425名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:06 ID:gvFOT7PFP
>>369
なんか絵画の贋作を大量制作してる街があるよね
あれ見たときはびびったわ
426名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:09 ID:ErxSCP17O
これはもっと出してあげるべき
427名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:19 ID:b8JOUuWm0
組合とかないのね
428名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:28 ID:VUb2DLAq0
結婚できないのは金銭の問題じゃなくモニターから出てこないからじゃないのか?
429名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:29 ID:dYm043t00
手が付けられない状態になるまで放置。これが、日本の支配者層の基本スタンス。

どう見ても売国奴です。本当にありがとうございます。ていうか、死ね。氏ねじゃなくて死ね。

日本の産業を崩壊させているのは、間違いなく自民党のクソ議員連中。

大企業の経営者集団である経団連からの企業献金欲しさに、日本の産業を支えている
中小・零細企業を軒並み潰そうとしている売国奴。 それが、自民党。
430名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:30 ID:XjXMSGGZ0
無計画にアニメ化するからだよ
小説やら漫画から原作引っ張ってきて
しかもそれがたいした人気がないのやら知名度ないのやら
手当たり次第って感じ
431名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:32 ID:AjCj0QiX0
>>424
アホみたいに道路つくってるしな。
432名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:39 ID:MuB9HiNw0
ピンハネで有名な電通に言ってみたら?
433名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:39 ID:oUlTlp+z0
この業界だけじゃなく、元請け、外注する企業のピンハネ率を小さくしないことには底辺の所得拡大は難しいね
434名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:40 ID:vakZmdAa0
>「アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。放っておいてほしい。国の助成には、表現を規制される懸念もある」

つまりアニメ業界は、規制がかかったらハイそうですかと揉み手すり手の軟弱バカの集まりだと。
どう反逆し、逆利用してやるかが腕の見せ所だとは全く考えない、所詮こいつらの政治制度意識などこんなもの。
ジオンぐんがうんたらとかw 
イジメラれっこキモオタの押し入れの中でのヒーロー妄想だと証明。
「放っておいてほしい」
www
アニメなぞやっぱり逝っていいし、当然殿堂とか作る必要などないわな。
435名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:47 ID:SUxFQimJ0
>>385
サヨクプロ市民思考だな
お金与えればアニメが復興できるのか?
なんでもかんでもお金与えて甘えさせればいいってもんじゃないだろ
436名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:05 ID:Piob0TME0
>>384
だからこれは箱物じゃないんだよ
頭悪いなw
437名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:21 ID:zwMT6yyW0
>>399
じゃあしょうがねえじゃん。
自分たちで金を集めないくせに金をよこせってわけわかんねえ。

っていうか、視聴率も獲れなければDVDも売れないアニメを作っておいて
生活できないから金をよこせってどういう理屈なんだ?乞食かこいつら?
438名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:21 ID:+RWdXz+a0
>>395
何をいってんの?その個人事業主っての詐欺だろ。実態でみろよ。
会社の机で上司の指示通りにエンピツで線引いてて労働者じゃないとか、
詭弁も甚だしい。そういうデタラメを取り締まるのは国の役目だろうが。
439名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:24 ID:Cc9wki9G0
安易に補助金出しても、また代理店や局に抜かれるだけだろう
アニメーターの問題はそもそも業界の問題なんだから、まずそこを何とかしろよ
安彦ほどの人間が声上げるなら、まずそっちから上げろ
440名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:24 ID:vJIM0AV/0
>>395
言えるわけ無いだろ。生活かかってんだから。
親の脛かじってる奴といっしょにすんなよ
441名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:34 ID:hLcBuUHGO
アニメーターの給与が安いのは政治の問題なのか?
442名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:39 ID:uUAtiz3n0
ピンハネピンハネっていうけど、
わかってて、仕事もらってるんでしょ?

ならその辺の派遣労働者と一緒。

その仕事を自分で選んでるんだから
自己責任。


いやならやめればいいだけ。
代わりは海外をはじめ、いくらでもいるんだから。

443名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:44 ID:qJTrecUA0
こういうアニメ関係者の言葉聞いて確信できたのは、コイツら自分たちでなんとかする気ゼロて事だな
ハッキリ言って、業界の実力ある人ですらこんな事言ってるようじゃ、マジでアニメに未来なさそうだ
444名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:45 ID:PCTJQiI90
アニメーターだけ育てても作画だけなアニメになるだけだろ
445名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:49 ID:FO/5TKvi0
副業がないと食っていけません。

 ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
446名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:52 ID:cLrQJyQ10
国家産業指定であるならば
いっそアニメーターは勝ち組だろう
生活保障すべき。
他の産業はとりあえず無視で桶
まぁそれで競争力維持できるかどうかは又別の話
447名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:00 ID:wLYOq9ko0

>>352

おそらく、アニメーター以下そういう仕事を好きでやっているバカはいないはずだ。

多分最終学歴が「代々木アニメ」とかなので、食うためにやむを得ずやっているはずである。

別に好きで選んだ道ではないのだろうが、他に転身できぬのであろう。

アニメーター以下そういう連中は、貧乏農家の末っ子であったりするがゆえに、アニメ専門学校で全教育予算を使い果たしてしまっているのだ。



448名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:10 ID:IGBu6IeA0
労働基準法の最低賃金に引っかからないのか?
449名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:24 ID:R3KkWgRN0
>>440
7万で文句言うのに?
450名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:26 ID:OqRqKF7N0
>>427
作ったらしい。
451名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:28 ID:zN95bDHi0
361 :名無しさん@十周年 :2009/06/29(月) 15:35:46 ID:FeiKZmZp0
何で犯罪予備軍のキモイアニメオタクに税金なんか使う必要があるんだよ。
アニメオタクが何人死んでも一般人にとっては何も関係ないぞ




・・・・って恥ずかしげもなく
犯罪者の巣窟で発言できる
>361 SUGEEEEE!!!!!11111!!!!!
452名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:34 ID:2yRtUdFN0
>>442
だから離職率高いんじゃん。
453名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:35 ID:ZuGiGces0
搾取してるのは広告代理店とテレビ局だろ?
この二つになり替わる組織や必要としない方法を考えた方がアニメーターの将来に光が見えるんじゃないか
454名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:39 ID:I4wlJVTAO
むりくりメディア芸術総合センターに絡めようとするなよ…
これはテレビ局と広告代理店のせいだろが
455名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:40 ID:tOEwz8cK0
>>435
キミはバカだろう
アニメを振興したいならアニメの殿堂に100億もやるのではなくもっと現場の待遇を良くする制度を考えろって話だろう

麻生擁護しすぎて脳みそが萎縮して何も判断できないのか
456名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:50 ID:6CrscC/eO
>>441
治虫のせい
457名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:02 ID:GnOOjuW40
彼女ができたら彼女や彼女の親に食わせてもらえばいいのだよ。

ヤクザの基本。

お金持ちの一人娘なら早く子供を作ってしまうこと。
財産全部もらえる。
458名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:06 ID:Cc9wki9G0
>>438
取り締まったら一瞬で業界ごと潰れるよ。
まぁ、コンビニバイトの方が割がいいだろうから、
現場がそれでいいなら誰も文句言わんだろうけどな。
459名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:06 ID:rmOWb4nO0
ピンハネピンハネと言うけれど、ピンハネとは1割引のことだから。
すごく良心的。

この場合は「半値八掛け二割引」という方が状況に即してると思う。
460名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:11 ID:OkuA2xID0
バカな奴らだ 
深夜アニメにスポンサーなんか付くわけ無いだろ 
一番金出してる最大のスポンサーがテレビ局だっての 
それを中間搾取とか意味不明なんだよ
461名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:18 ID:0yKyqDf/P
>>442
その辺の派遣労働者は月7万じゃないんだけど…
労働実態と報酬がかけ離れてたらいくら契約があったところで是正されるのが普通だろ

ここまでアホな奴も珍しいな
462名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:18 ID:Xd4yKagaO
ウヨニートが涙目wwww
463名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:19 ID:wPwsgb8i0
>>378
いやいや、給料上がれば離職率はかならず下がる。
ただし、無能な奴まで残る。
464名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:19 ID:fPGuNRrW0
国家転覆とか政府反逆とかだからだめなんじゃないか?
体制側についたロリなしのプロハガンダものとかなら儲かるような気がする
465名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:21 ID:aB/WJlUb0
>>1
それはあれだ、「アニメの殿堂」うんぬんじゃなく、横暴なテレビ局の横取り(中間マージン)を
法律で禁止するくらいしないと絶対に解決できない問題だぞ。
466名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:24 ID:NtJ2lMTy0
>>14
少ねぇよ。
467名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:45 ID:JGGKhdqP0
製造業よりテレビ業界の方が「下請けいぢめ」が深刻。
468名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:44 ID:vJIM0AV/0
>>449
七万で生活できるとか本気で云っているのか。
469名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:57 ID:6sOaheNBO
上ばかりがたくさん取れない制度を国が作ればいんじゃね?
470名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:57 ID:VkXs+ohD0
みな好きでやってるんだから仕方がない、芸術と考えるとわかりやすい

どういう経過であれ、他人の意匠であれ、自分の描いた絵がそのまま電波に乗るんだぜ?
昔の売れない画家とか考えたらありえないこと
471名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:01 ID:noGKFuCR0
>>349
けいおん1回短くなっただけで大騒ぎするくせにw
ストなんて起こしたら、視聴者兼似非コメンテーター気取りが
暴動起こすんじゃねーのか?w

やっぱJASRAC式にしないと保護できないと言う結論になる気もするなぁ。
本気でビジネスを考えるなら、映像権を一括管理できるあの形式が一番だからな。
専門の映像卸売り機構を作って、TV局と交渉するなり、NET配信するなりした方が確実だと思う。
貧乏ユーザーは見れなくなって涙目だけど、生き残るにゃそれしかないだろ。
当然、NET上の映像狩りもその機構がやる事になる。
ドワンゴ辺りから映像使用料を引っ張れるだろうしな。
472名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:01 ID:dge3kHB6O
セル画かいて売れよ
ニャンコ先生なら買うよ
473名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:05 ID:C8LeaQLw0
>「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」
アニメオタ「アニメに使う金はゼロ。新しいアニメができても購入なんてできるかな」
474名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:05 ID:48DR1bUu0
アニメーターに一律10万の手当てを付与せよとかいうのかね
自分達で環境をどうにかしようと思わないとどうにもならんだろ
お前みたいな著名人が動かないで誰が動くんだよ
475名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:07 ID:W5Jvcyr80
どこがどんだけピンハネしてるんだろうか…
TV局・広告代理店か?
476名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:09 ID:e/vAqsWN0
>>383
つまり低賃金の一番の問題は若者が育たないってことですか
でも賃上げしたからといって育つか?といったらまた別の話ですよね
477名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:12 ID:ZDXXZHFG0
とりあえず代理店のピンハネを規制すればいいんでね?
自然競争すらないだろ、代理店業界は
478名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:13 ID:JoH/d0/b0
アニメ本数多すぎるよ
12話でDVD7本とか買わないし見るヒマもない
供給過剰なのに窮状訴えられても困る
ハッキリ言って映像なんか流されて一度見られてしまえば終わりなわけで
一番泥棒どもに適した形をいつまでもとることはない
もっと製作とか流通とか発表方式の形態変えて採算考えてやるべき
「いっしょにトレーニング」作った人エラい
479名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:28 ID:HSPUbkLC0
難しすぎる難題なんだよなぁ
アニメ産業自体は比較的安定していて悪い市場ではないのだが、
市場規模が明らかに小さく、労働力が大量に必要なために
一人頭の給与がグングン下がってしまう。
480名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:35 ID:qJTrecUA0
東国原と同じ
ちょっと流れが自分たちに来てると思って調子に乗りすぎたな
481名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:39 ID:uUAtiz3n0
>>438
いやなら、やめればいいよ。

かわりはいくらでもいるんだから。


>>447
>別に好きで選んだ道ではないのだろうが、他に転身できぬのであろう。

介護でも警備員でも居酒屋でも、なんでもあるじゃん。
他に転進できぬって、どれだけ甘えてるんだよww


482名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:44 ID:s/bM+OZa0
>>379
出版者から貰うのは、書籍としての版権のみかな?
広告代理店は、放映権のみに関与な気が。

ピンハネはいいんだが、広告屋や放送局が関与できるのは
国内の(1年以内の)放映権のみ、いう法改正が必要っぽいな
将来や外国における放映権の契約はできないし無効いうのが最強だな・
483名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:47 ID:G1ea75rS0
>>427
この記事の「日本アニメーター・演出協会(JAniCA)」ってのがそれ。
484名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:47 ID:rHOzY2Ri0
いい加減、この手のスレを荒らしたい奴は
「好きで選んだ仕事なら薄給でもいいでしょ?」
以外の釣り針考えろよww
485名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:51 ID:zpX+1B3s0
>津堅信之・京都精華大准教授(40)=アニメーション史

なにこの無能
486名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:52 ID:Cc9wki9G0
>>456
治虫だって自分が業界黎明期に作った業界立ち上げ用の出血大サービスシステムを
今でも使ってるとは夢にも思わないだろうな…
487名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:53 ID:hT7TKUUd0
テレビアニメに関して言えば局が分け前取り過ぎなんだよ。
アニメ制作に補助金出しても儲かるのは結局テレビ局。
488名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:57 ID:auNEfRFQ0
それでも彼女がいんのかよ・・・
489名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:00 ID:SUxFQimJ0
>>455
は?
だから原画の保存を自費で管理する手間が省けるし、海外の人間にアニメ文化を伝える機会になれるだろ
490名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:02 ID:7lQrNsP/0
これは凄い問題だな。 政府は
ぜひ年収300万未満のアニメーターに戸別補償をすべきだと思う。
「給料を税金で出すと言うわけにはいかん」 なんて言うけど、じゃあ
公共事業で食ってる土建屋はなんなんだ?
なんの利益も生み出さない、すでに舗装された道路を
わざわざ剥がして何回も貼り直す作業に税金使うより、日本の
誇りであるアニメを守るために税金使うべきだろ
491名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:02 ID:oLXdkHZd0
アニメの現場が低賃金で崩壊しかけのまま突っ走っているのは
全て手塚治虫のせいだと宮崎駿が手塚治虫追悼集で発言していた。
492名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:02 ID:UwJHFZC70
今時できぬはないだろうできぬは
ラオウかお前
493名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:04 ID:DM2NYRLG0
TV放送の段階では文字と静止画だけ流して
評判のよかった作品だけDVDアニメ制作するんだ
494名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:06 ID:Zhk3nv61O
絵で飯が食えるか
働け〜
495名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:07 ID:zvuAXS1B0
>>166
ファンは気取っても金は出さないのがデフォルトだからな。
496名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:08 ID:YISqMQAH0
>>445
もし次にガンダムの仕事が来たら農業をテーマにすると富野が言ってたぞ。
497名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:18 ID:5KAzwyenO
>>449
実際酷使されて7万よりは生活保護うけながらニコ動にうpのほうがマシだね
498名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:18 ID:R3KkWgRN0
>>468
出来ないなら辞めればいいし
7万で仕事請け負うのもおかしいし
それで文句言うのもおかしいし
499名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:20 ID:9oMN4hBs0
>>455
「現場の待遇を良くする制度」ってなんだ?
アニメーター1万人に100万円1回バラまいて終わりか?
500名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:34 ID:1J/nZF/20
ずっと昔から搾取されてる構造変えようとしてないで
気付いたら末期症状なんだよなぁ
患者も治す気力そのもの失ってるから
周りがあれこれ手間掛けても無駄になるだけの状態になってる
501名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:41 ID:N/5t8WtZ0
一話1300万て結構な額じゃん
どうして現場に金が回ってこないの?
502名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:47 ID:lNFtEqUy0
あ〜もうマンドクセ。 ホットケ!って〜なら、放っておきゃイインジャネ?
御大自ら、「アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。」といってんだからw
とどのつまり、劣悪な環境じゃないとアニメは育たないってんだろ?

反骨精神が制作のエネルギーになるのは分かるが、ここまでくるとただの老害だなw
503名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:48 ID:SICp7u7W0
派遣社員が企業と結託した政治家によって奴隷になったように
ピンハネしている製作会社や代理店は政治家と結託しているので黙殺されます。
504名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:11 ID:FtKHQfvm0
BJによろしくの作者とか小林よしのりはマンガが儲からないって
いってたな。マンガはどこに搾取されてんだ?ww
505名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:12 ID:QWYpZesW0
殿堂も所詮は
これでももっと稼げるだろう、ってピンはね側のロジックだからな。
506名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:26 ID:CsOP7RWo0
エヴァみたいに自社制作すればいいんじゃね
507名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:31 ID:bJR/BC1fO
>>496
ターンエーの続きか
508名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:35 ID:0xgj2+Jl0
月給7万て…漫画アシ(在宅)の私より稼いでる。
509名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:35 ID:/MLWbWUnO
安彦自体が過労で倒れまくってるような奴だからなぁ

ちょっと異常
510名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:38 ID:uQTj89CQ0
電通とテレビ局の権力が強すぎるのが原因。

日本アニメを世界に売り込みたいんなら、
まずこの業界の構造改革が最優先事項のはずだよね。
511名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:44 ID:48DR1bUu0
>>501
上がすっぱぬくから
512名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:47 ID:IS0pTU0L0
安彦は「相撲の千秋楽へ行ったら君が代が流れたけど
起立して歌うのがイヤだったから座ってた」
と言うような根っからの団塊左翼だからなぁ・・

アニメーターの貧乏は業界構造の問題なので
センターを設立しようがしまいが、その金を一時的に業界に投入しようがしまいが関係ない
513名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:50 ID:oRB5/yi10
なんか 子供の頃以来アニメとか全然見なくなった俺だが
フリーター 派遣は 自己責任 自分で選んだ道 って大合唱だった頃を思い出した
日本のアニメって 本当にもうすぐ無くなるんだな… 見たいわけではないが寂しい
514名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:50 ID:rmOWb4nO0
組合作ってストなんかやったら本気で
全行程を中韓に持って行かれるぞ。

アニメ制作なんて土方と一緒。
孫請けが100万集まっても元請けには勝てない。
515名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:55 ID:km8pCjYU0
>現場に資金を

なんでワシらの税金でアニメーター養わにゃならんのじゃ。
それとこれとは話が違うわwww
516名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:55 ID:oUlSyqUd0
おかしいだろ、
アニメーターみたいに在宅就労が可能な職業は
障害者や母子家庭に斡旋すべきだろ
在宅就労可能な雇用の開発こそが福祉のために求められているんだぞ
517名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:59 ID:c0RPvx/I0
>>504
出版社
518名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:00 ID:eeIGJxlfO
だから宮崎駿ってジブリを月給制の社員制度にしたんだよな
519名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:04 ID:hLcBuUHGO
現場に資金って、100億程度の金撒いても意味ないだろ。
ピンはね規制といっても、下請けに幾らで出すかを規制するのは
他業種との兼ね合いもあってかなり難しいよ。
520名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:05 ID:fYXL6SdV0
>>424
アニメは文化や地位と言うか立場が明確になってないから
国から助成金を出しづらい状態にあるとか
521名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:10 ID:b8JOUuWm0
さっさとやめるべきだな
違う仕事就いた方がいいよ
何年言っても変わらないんだから
日本からアニメなくなってもしょうがない
522名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:13 ID:DM2NYRLG0
政府がアニメ制作を依頼すればいいんだよな
最低賃金を支払えるレベルでの金額で。
523名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:18 ID:Cc9wki9G0
>>490
「補償されてるなら、もっと制作費安くてもいいですよね?」と言って、
制作会社に降りて来る金額がさらに減るが、よろしいか?
524名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:29 ID:nprKA6II0
メディア芸術センターとアニメの下請けの低賃金は別の問題。
525名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:37 ID:Yc1HzDhL0
月給7万円は救いが無さすぎるだろ。よく1年も続けられるな
526名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:41 ID:+RWdXz+a0
>>458
このままじゃ、どうせ老い先長くない。所詮つぶれる運命だろ。無理なことやってんだから。
一瞬でつぶれないように対策考えながらやればいいじゃん。
マクドナルドとかのエセ管理職とかそういうのでも、
ちょっとずつ改善されていくような時代なんだから。
527名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:43 ID:oLXdkHZd0
>>496
伝説の「農耕士コンバイン」が日の目を見るのか……
528名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:58 ID:KWO/JUN+O
これ単純に中間摂取量が半端ないとかそういう民間内部の問題を無視して金を税金でくれくれいってるんだよね?

DVD(安く)とかネット配信主流にすればいいんじゃね
529名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:00 ID:Bwj4iaFZ0
>>110
>>174
ガチでマジですw
530名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:05 ID:r1xfdeenO
中間搾取をなくせというが
どうやってなくす?
広告代理店に殴り込みにいくか?
国がやめなさいと言えばやめるのか?
具体的な方法を考えないと何も進まない。
働き続けるアニメーターにそんな暇はあるまい。
531名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:06 ID:2WkXnSku0
建設業も守れよお前ら
耐震構造がすごいし
中古の建設機械が海外に輸出されてたり
他国に誇れる一大産業だぜ
532名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:08 ID:aBDsKtlE0
鈴木みそが銭でこんなこと描いてたな。マンガ業界のネタだったけど。
533名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:09 ID:sNwJvFmRO
つか、今の糞アニメなんて作らなくて良いよ(笑)
534名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:10 ID:qLdqTtfxO
>>453
すでにある。ネットやらCATVやらがね
それかDVDのみで後は受け付け拒否とかな

ガンダムの場合は玩具はまったくといっていいほど売れなかったが
プラモデルが異様なまでに売れたからの
535名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:11 ID:2yRtUdFN0
>>475
アニメではなく番組制作会社の搾取問題取り上げたニュースだとその両者。
広告代理店とTV局で一番酷いときは制作費の8割抜かれたとか書かれてた。

ちと信じられんが。
536名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:12 ID:RMSUnDhB0
>>501
>どうして現場に金が回ってこないの?

中間搾取
537名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:15 ID:f9BaZam60
何をキチガイみたいなこと言ってんだ?
やりたくない、興味ない、嫌な、仕事でも、
給与などの条件で我慢してるんだぞ。

ウンコ回収したり、ゴミ回収したり、やりたいからやってると思ってんのか?_
538名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:15 ID:0aGrq0RlO
申し訳ないんだがアニメ業界クソだわ

自分達で市場の裾野を開拓しようとしたのか?
安易な萌えだの熱血だの連発して顧客を狭めただけじゃん

アニメーターの給料が安いのは、市場でそれだけの価値しかないってこと。
中間搾取は何もアニメ業界だけの話じゃないぞ。
539名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:24 ID:wPwsgb8i0
>>455
オバカ?
現場の待遇をよくするのは、業界の仕事。
540名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:30 ID:J/QpX17A0
彼女が出来る時点で同情なんて(ry
541名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:30 ID:R3KkWgRN0
>>512
「升席が狭くて立つのメンドイ」って理由かもしれんだろ?
542名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:38 ID:wSRhaTUs0
とにかく117億もの予算がアニメの殿堂につぎ込まれそうなんだからこれに乗じて何か行動起こせ
自らこれと絡めた補助案を考えないと誰も助けてくれない
543名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:42 ID:1J/nZF/20
脚本家の組合は異常に強いらしいのになぁ
監督、作監クラスと脚本だけは景気良いらしい
544名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:42 ID:s/bM+OZa0
>>491
ビルゲイツみたいな銭ゲバでなかたが不幸の元だな
再放送されたら、その都度巨額金がプロダクションに入るよう
法整備いるなー。本来は政府の仕事でないが、契約書とか作る力なさ過ぎる。

ゲイツはプログラミングもできて、契約書み作れて、交渉もできた
そういう頭脳が必要。
545名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:48 ID:wpcPtaQ+0
アニメーターって監督になりたい人が
見習い修行ってならこの賃金でもわかるが・・・
546名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:49 ID:Ui8+3KV9O
>>489
保管場所なんぞいくらあっても、保管する作品を作る人間がいなくなったら意味ないだろ
だいたいアニメーターの苦況は、保管費用がかさむせいなのかよ?
547 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:54 ID:wT3a8SadP
別にアニメなくても困らないから
どうでもいいよ
548名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:55 ID:sOHSCeHW0
国の助成を願ったって
現場より上(テレビ局や代理店)が全部持っていきますけどね。
549名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:01 ID:Cc9wki9G0
>>526
無理無理。それほど法外なことやってるから。
ハロワの求職にだって条件が酷すぎて載らないのがアニメ会社の募集だぞ?
550名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:01 ID:ny5ZamD10
アニメーターってコンビニバイトさえできない奴がやるんだろ。
分相応だと思うが。
551名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:03 ID:OkuA2xID0
具体的な証拠が何も無い搾取とピンハネをお経のように唱えて 
全てそのせいだと思ってりゃいいんだから楽なもんだな 
552名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:06 ID:Mf+9jya00
絵描くのが好きなんでしょ
2〜3年は貧乏くじ引いたと思って修行でアニメーターをやって
技能が付いたら独立するor同人活動でもすればいいじゃん
553名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:09 ID:vLrst/EO0
助成金で賃金に上乗せとかは発展途上国の発想

国が博物館みたいなのを作ってくれて、今までのように「子供の見るもの」から「芸術作品」みたいにアニメ自体の地位向上をしたほうが、自然と賃金も上がるんじゃないの?
554名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:12 ID:mePkGq/F0
テレビ局がアニメってことでナメてケチりすぎなんだよ。局員やタレントの給料減らせ。
555名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:13 ID:9PPmMh5L0
>>399
別にそうでもないんだがな、ゴンゾみたいに委員会に参加して金出してるとこもある
中間搾取というより金出さないから貰えないってだけ、そのかわり失敗しても関係なく払われる
後TV局、広告代理店は枠提供という形で出資してるから取って当たり前
リスクを取らないからバックもないだけだ
556名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:19 ID:5puCxAapO
つくる本数減らせば(^ω^)
アニメ減反(^ω^)
557名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:20 ID:U2T7h8OS0
安彦のおっさんが言うんだから間違いないな
558名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:21 ID:7lQrNsP/0
>>523
それなら、あらゆるセクションに及んで
制作費を全額国が出せばそれで済むのでは?
こうすれば視聴率やスポンサーは関係無くなり、作品の
クオリティは格段にアップする。
そしてDVD等の関連グッズで得た利益の
何割かを後で国に返納すればいい。
559名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:22 ID:+x51fIPq0
金かけて「アキラ」や「パプリカ」みたいな売れないオナニーアニメ作ってたらしゃーないわな。
560名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:26 ID:FvBGTtVY0
テレビ使わずに動画投稿サイトでDVD出すまで無料配信ってのじゃ駄目なのか?
561名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:41 ID:/B9yrworO
要求先が違うんでない?
562名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:42 ID:5JaIS2B80
コミケの売上2回分じゃどうにもならない。
563名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:45 ID:OMJDZYcP0
センターつくらないとアホ官僚と政治家関係者が天下れないじゃんwwww
564名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:45 ID:0yKyqDf/P
「好きでついたんだから文句言うな」っての多いが
本当に好きで就いたんなら離職率8割とか有り得ねーだろ
実態があまりにも酷すぎるんなら是正されるのが普通
マックでも名ばかり管理職が取りざたされて少しづつ改善されてるじゃん
565名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:50 ID:69VHAvAMP
アニメを作る生産性を上げればいいだけじゃあないのか?
566名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:51 ID:+SQRR4kt0
>絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。
工数増を要求して工数分の給料払わないとはひどいな。
受注額が下がったなら工数を減らす努力をすべきなのに、経営者の資質が知れる。
567名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:52 ID:jCD2v59u0
>>436
おまえが馬鹿だろ。予算は箱の価格だ。箱しかできないんだよ。馬鹿は仕方ないなwww
568名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:54 ID:ubCd8vI/O
電通やサンライズが搾取しまくってるからだろ?
569名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:59 ID:uJufO9UV0
アニメーターなんて中国人でも韓国人でもできる仕事なんだから
もっと給料少なくていいよ


それより漫画の原稿料上げてやれ
原作漫画がなければアニメもくそもないだろ
あとジャンプを筆頭にくだらない似たような漫画が多過ぎる
昔はもっと個性的だったのにいつからこんなグダグダになったんだ?
編集者の好みが漫画を衰退させてるぞ
570名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:05 ID:N/5t8WtZ0
>>511>>536
上っつーか、ここで言う1300万は制作会社まで降りてきた費用だろ?
月4回放送したとして5000万になるのに、それで月収7万とかありえなくね?
571名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:06 ID:zwMT6yyW0
>>538
だな。売れない商品作って金をくれって考えられねえわ。
そもそも中間搾取ってなんだよ。まったく意味がわかんねえ。
572名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:10 ID:7kPthGiZ0
>>448
正規の従業員とかバイトなら引っかかるけど、
大半が請負でしょ。
573名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:13 ID:Fn1dyas80
月給30万でも彼女出来ないんだけど・・・・。
574名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:15 ID:J6fJheonO
糞芸能人と局員の給料高い件。
575名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:20 ID:HSPUbkLC0
日本の一部アニメ会社はすでに「スタッフが全く居ない」会社も有るんだよね
完全に中韓に取り次ぐためだけの窓口になってる会社みたいなのがある。
576名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:23 ID:Cc9wki9G0
>>530
>働き続けるアニメーターにそんな暇はあるまい。
それでも声を上げて動かなければ始まらない。
外部の人間が手を貸そうにも、本人達が黙って文句言わずやってるんだったら、貸しようがない。
577名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:29 ID:egLSiT1i0
578名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:32 ID:jXPoDlZzP
>>399
いつの話だw 今はスポンサーなんてついてねえよw
制作・製作会社が自分で金払ってTVの枠買って放送して
その代金+制作費をDVDや版権ビジネスで回収してるんだよ。

しかし「TVで流す」ためには広告代理店やら中間業者を通さないといけない
という慣習が、搾取の原因になってるわけ。
あと、製作―元請制作会社―下請け制作会社―アニメーター個人っていうピラミッド構造ね。
TVや代理店からの搾取を奪い返しても一番下にまで回らない。
579名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:34 ID:9kxWthZ/0
安彦さんも乗り気じゃないのね。
この分だとファーストガンダム系の原画なんかは出てこなさそうだな。
580名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:34 ID:VPLhIG9P0
メディア芸術総合センターの建設と、アニメ産業の空洞化を恣意的に結びつけて記事にするなって
まったく別の話を結びつけて「国vs低賃金アニメーター」と言う構図を作り出してるだけ
本来なら、アニメ産業の構造に大きく関わってるマスメディア自身が考えなきゃいけない問題を
国の責任にしむけたような記事を発信してるんだからタチが悪いねー
こんな記事にだまされるな
581名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:41 ID:tOEwz8cK0
>>499
良くする制度って書いてるのに一回きりのバラマキしか思いつかないのかよ・・・

制度はどういうことなのか辞書引け
582名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:48 ID:j4Cnjh8gO


>「あと5〜10年で、次世代育成が不可能になる」とJAniCAの桶田さん。


国に便乗商法された揚句にアニメ終了。
583名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:49 ID:zvuAXS1B0
>>501
1秒30フレームとして1分で1800枚のセルがいる。で、20分の放映時間として36,000枚

それを1枚何分かかって仕上げるかだな。 後それに必要なツール、環境云々。

ある程度口パク背景固定とかで作業軽減するにしても限度はあるよな?
584名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:53 ID:q0J1p+PU0
ただ単に金を投入しても結局はテレビ局とか広告代理店とかに中間搾取されるのが関の山。
とにかく今の構造をどうにかするのが先。
585名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:54 ID:hgBLfPqs0
視聴率15%をコンスタントに稼いでた頃ならともかく
今は製作費が高くなればアニメ放映自体がなく
なるだけだろ。
586名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:07 ID:IS0pTU0L0
>>541
じゃなくて安彦は君が代とか天皇とかは嫌いなの
それは自分でコラムや著書で言ってる
587名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:09 ID:RavR01fq0
>>1
お台場のガンダムから垂れ幕でも張らないと、
せっかくの初めてのアニメ(含む)の国家予算が無かったことになりますよ!!

アニメ関係者はこれは千載一遇のチャンスなんだから反対ばかりしないで
民間人として積極的にかかわっていったほうがいいと思いますよ、本当に。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246097858/
「政権奪取でアニメの殿堂凍結へ」鳩山氏 [06/27]

「私どもが政権をとったら、すでにスタートしたものをやめるのは難しいが、
無駄なものは凍結する。端的な例がアニメの殿堂(仮称、国立メディア芸術
総合センター)計画ではなく、母子加算の復活に全力をあげることだ」と述べた。

588名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:09 ID:vJIM0AV/0
トランスフォーマー・ザ・ムービーなんか、マーベルから東映に渡された制作費が多すぎて
大半を返却したって話もあるのにな。

もう、版権は全部アメリカの会社所有にしちまえ。
589名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:17 ID:h8tK4DSF0
>>580

でも、メディア芸術総合センターは不必要。
590名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:18 ID:4o0GCd2f0
中間搾取というけど広告代理店やテレビ局が絡まなきゃ
放送すら出来ないんじゃある程度取られても仕方ないんじゃね?
591名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:19 ID:vVHqPpnv0
金出すべきなのは、国じゃなくてテレビ局だろ?何で矛先逸らしてんだ?
テレビ局だと言った途端に刺されるが、国は反撃してこないからか?
592名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:22 ID:bQaoglNS0
現場に資金くれってそんなの政府に言わずに代理店と局に言えよ
筋違いだろうに
593名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:28 ID:uUAtiz3n0
>>564
>本当に好きで就いたんなら離職率8割とか有り得ねーだろ

根性足りなかったんじゃない?
仕事の厳しさってものが
わかってなかったとしかいいようがない。

これを機にまっとうな社会人になってくれることを祈るよ

594名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:32 ID:N2/wuBp/0
>>186
マ・クベが中将になってたり
WB隊の配備MS数が増えてたり
アムロとジーンの戦闘前に別のガンダムとザクが戦闘してたり
ザクの腕からバルカン打てたり
サスロ・ザビ暗殺とかシャアとガルマの士官学校時代とか過去の話が無駄に長かったり
ジャブロー戦にゴチャゴチャいるMSの中に良く見ると08小隊にしか出てなかったはずのガトリングシールドとか

なんかそんなかんじ
595名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:32 ID:mudjWkCi0
>>519
その100億使って改革しろってことだろ、ばら撒いても意味が無いことぐらい
こいつらだって判ってるから殿堂など無駄って言ってるんだし。
他業種の兼ね合いって言うけどどこも糞みたいなもんだから規制していいよ。
流すだけで末端に行くまでに金取りすぎだっての。
596名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:41 ID:xrQ4g6Zz0
君らにお金払ったら
このままの体制維持できちゃうだろ?
甘い汁吸ってる奴をこのままのさばらせることになる
597名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:54 ID:mrMtDJ17O
搾取されてるから国から搾取しようって馬鹿かよ
598名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:02 ID:HSPMChal0
国への不満はわかるんだが、
それは少し矛先が違う。

搾取構造の是正を訴えたほうがいい。
現場の人間に金が回るビジネスモデルの構築が重要。

しかし、マスコミやテレビは「国が悪い」ってことにしたいんだろうな。
だって搾取しているのはテレビ局と代理店だもの。
安彦さんの発言も、捻じ曲げられてるんじゃないかなあ。
599名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:06 ID:jp6VFm4m0
俺が知ってるとある土方の搾取
会社→3万円→会社→1万円→人
ドカチンでも日給約1万円ぐらいあるのに、
アニメーターの給料って少なすぎだろ。
600名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:07 ID:OqRqKF7N0
>>482
出版社が権利関係の代行を務めることが多いので、出版社から権料が出るよ。
原作者が会社を経営して、そちらで権利を扱ってる、なんてケースは稀だと思う。

601名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:08 ID:b1RDBeQeO
「アニメの殿堂」については日曜かの朝日新聞で浦沢直樹がいいこと言ってた
石坂啓とはエライ違いだわ
602名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:09 ID:2vm6/sAaO
それは広告業界とテレビに言えよ>現場に金を
603名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:11 ID:qJTrecUA0
賃上げ要求、ストライキの一つぐらいしてみせろっての
やることやらずに給料少ないってアホか
604名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:23 ID:GH8dZp0R0
実力の世界だからしょうがない
605名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:24 ID:R3KkWgRN0
>>581
月7万で仕事請ける奴がいる業界で制度も糞も無いと思うが
606名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:29 ID:Piob0TME0
>>567
箱を作るのが目的と思ってるんだ
やっぱり馬鹿だww
607名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:33 ID:UvjAZI6C0
アニメの認知度が上がれば売り上げも伸びて現場も潤う!
とか思ってたら甘い考えかな。
海外の市場を開拓に力を入れていけば儲かると思うんだけどな。
あ、中国と韓国は儲からないどころかマイナスになるので撤退で。
608名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:39 ID:4ln5/3eo0
ガンダムヲタ=氷河期世代だろ。
買う方が貧乏なら作るほうも貧乏だ。
釣り合いが取れていいではないか。
609名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:50 ID:59iBkTbG0
「金を出せ」ってセリフを国に言うのはそれこそ筋違いだろ。
TV局に言えよ。
610名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:55 ID:fYXL6SdV0
アニメは売れてる産業じゃないのか
なのにあまりにも低賃金と言うのは疑問
バイト以下だ
搾取が酷すぎるんだろ
611名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:02 ID:ny5ZamD10
実際死んだなんて記事見たことない
612名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:07 ID:e/vAqsWN0
完全な出来高実力主義だからアニメーターになったからといって
生活が保障されるわけではないって話で終わるんじゃないの
反面、正社員メーターは安定しているだろ
外注扱いのフリーばっかりに焦点合わせて議論しても仕方ないんじゃないの?
613名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:08 ID:2yRtUdFN0
>>571
ドラゴンボール、グッズもDVDもめちゃくちゃ売れました。
でもアニメを作った会社には1円もいきません。
版権ないから。
614名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:22 ID:r1xfdeenO
>>593
まあ他人の生活だから危機感は月7万で暮らす苦しみはわからんわな
615名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:27 ID:PxOHlsuzO
>>590
そこに広告代理店が絡む理由を低能共に解らせてやれ
616名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:28 ID:gSuO3AXqO
>>520
補助金じゃないんだよ
学校の授業の教材とか、東京オリンピックのプロモとか税金が税金が出るところにアニメ制作会社は企画を何故出さない

東京オリンピックとか、エコしか売りがなかっただけに、絶好のチャンスだったのに
プレゼンに企画出した制作会社は皆無
マジで制作会社の営業は、局や代理店から仕事恵んでもらうだけで、
金稼ぐ能力がないことに愕然としたよ
617名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:33 ID:CA8/D0Q30
>>595
なんで1業界改革するのにイチイチ税金導入すんだよ
どこの業界だって金欲しいのに甘えすぎだ
まず自分達でなんとかするのが先だろう
618名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:33 ID:eJnXrhXY0
アニメのDVDは高いんだよ。BOXセットでも3万とかじゃん。
欲しくても気軽に買えねーよ。
そして何故かアメリカだと安いってのが納得いかない。

http://www.amazon.com/Mobile-Suit-Gundam-Wing-Collection/dp/B000CEV3NM/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=dvd&qid=1246257850&sr=1-4

1〜25話収録でたったの40ドル
619名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:40 ID:0yKyqDf/P
>>593
そういう自己責任論が通じるのはお子様だけ
現実問題、月7万で妻子養える人間が何処にいるんだ?
「それでも好きなら」とかいう問題じゃなく、現実の生活が営めるの?

もうバカは黙っとき
620名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:40 ID:HSPUbkLC0
元請け→下請け
ってのもいろいろ考え直した方が良いなぁ
621名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:41 ID:TlJ9II8Q0
声を挙げるべき相手は政府でなくて雇用主や市場だろ
何を履違えてるんだ? この馬鹿は
622名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:45 ID:mUXPxTIaO
現場の待遇改善は税金でやることではない。
中間でぼったくっているやつに言えw
623名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:53 ID:/j25Wmuq0
>>596
アニメ産業が壊れて甘い汁を吸ってたやつが他の汁吸いにいくだけだろ
624名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:57 ID:4Xh8KWE50
よく分からんからガンダムに例えてくれ
625名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:00 ID:SUxFQimJ0
>>546
だからアニメ文化を伝える機会になるし原画保存を半永久的に保管できることを考慮すれば
長期的に見れば、アニメ産業の活性化だろ?
626名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:01 ID:mPs6C4hK0
>>565
これ以上糞アニメが増えるのか?
627名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:03 ID:tOEwz8cK0
>>580
国がアニメに関与しないならその通りだけど、国がアニメを重点産業として発信するつもりだから
箱もの作る前にもっとやるべきことがあるだろう
これまで歪んだ業界構造の是正とはいろいろやるべきことがあるのに、一回きりの
箱ものバラマキを選ぶとは本末転倒も甚だしい
結局アニメの名前を借りた土建屋向けのバラマキでしかない
628名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:10 ID:QZBcM/KwO
生活保護の申請をしてみてはいかがでしょう?
629名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:16 ID:uQTj89CQ0
生きている不思議 死んでゆく不思議
630名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:19 ID:zN95bDHi0
>>471
軽音が1話短くなったと騒いでいたのは京アニ儲の工作員だよ
タイトルでつっといてちゃんと13話やったし

同じような人気作品でもらき☆すたやとらどらやラインバレルやギアスや5の2や
パンツじゃないとかゼロ魔とかが12話や25話もしくは24話のときはスレが乱立しなかったろ?

ハルヒの時にもハルヒちゃんのときにも何回も似たような工作やってきてるし
京都アニメーションというのはそういうモラルの低い会社なんだ
631名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:23 ID:wPwsgb8i0
>>529
プロダクションが直接受注すればいいのに。
できないのはなぜ?
632名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:28 ID:AvD2o41E0
どっちにしろ児童買春・ポルノ禁止法改正が可決すれば
動物かロボットアニメだけになりりそうだから
流れでみればさらに衰退するだろう
文句ならアグネスに言え
633名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:38 ID:Piob0TME0
お台場に1/1のガンダム作る金があるのなら
それをアニメーターにやれとは何故言わないw
634名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:40 ID:5KAzwyenO
>>607
何でそんな回りくどいことすんだよ
ジュラル星人かおまいは
635名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:40 ID:jCD2v59u0
麻生はもう、終わった総理なんだから、余計なことはすんな。海外なんかも行くな。みっともないwww
636名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:43 ID:s/bM+OZa0
>>578
TVで流すのは、TVでの放映権に関る話で、そこで搾取されても、
別の機会の放送とか、何度も製作者が美味しい思いできる筈
権利さえ手放さなければだけどね。

一体どういう契約になってるの?

ソフトは劣化しないので、色々配布できて儲かるよ。
ディズニーみたいに、普通は。
637名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:46 ID:hgBLfPqs0
>>590
だいたい中間搾取と言ってもアニメ自体稼いでねぇーじゃん。

昔は7時台はどこか必ずアニメを放送してたけど。
638名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:53 ID:5JaIS2B80
声優もバイトしないと生活できないのが9割とか
言われてるし。もうだめかもしれんね。
639名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:11 ID:815cK9Q20
お前らが嫌いな竹中が中抜きされないようにファンド形式でのアニメ製作を制度化したのに
電通やらTV局につぶされたわけだが?
640名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:20 ID:IupGNFgZ0
アニメーターに金がいかないのは構造上の問題だろう。
641名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:22 ID:BUvF72c30
新劇場版エヴァとか映画代よりも限定グッズ販売優先ww
642名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:30 ID:bQjTontk0
絵で「ゲイジツ」をやって食えるわけがないだろwwwwwwwwwwww
堅実な職につきなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:37 ID:cLrQJyQ10
>>186
キシリアタンがあらゆる層に媚びる八方美人になってる点が一番でかい!
644名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:38 ID:xLHo4NDR0
好きで頑張りたくても、毎日休日なしで15時間働いて平均7万
一人前になるまで10年かかるんだが、そこまでついて行けるほど
体も金も持たなくて辞めていくんだよな


退職理由は大抵、肉体の限界か周囲の反対だったりする
645名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:40 ID:bcnxZQmu0
日本のアニメは粗製濫造、
美少女、ロボット、この2パターンしかないでしょ
はっきり言って投資する価値がないから今の状態なんでしょ
646名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:44 ID:9PPmMh5L0
>>578
局が参加するのはほとんど枠提供だろ
映画と同じで今はほとんど委員会方式だし
広告代理店もすでに買い取ってある枠を提供してるしな

今はTV局や広告代理店の中間だけとるとかのはあまりないよ
下請け元請けのアニメ会社間
647名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:51 ID:+x51fIPq0
けっきょく現場なんて大学出てない連中ばっかだからナメられるんだよ。
金欲しかったら全員一流美大卒に固めればいい。
648名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:56 ID:00aMLkAO0
作画崩壊とか、クソみたいなストーリーだとか、
音楽が学芸会レベルだとか、素人より酷い演出だとか。
金を出してる連中はそんなこと全く気にしてない。
下手すりゃ出来上がったアニメなんか見てないんじゃなかろうか。
多分見てないだろうな。要するに自分らの金儲けの手段、
商材に過ぎないわけよ。ところが製作現場には筋金入りの
アニメ好きと、職員気質の労働者が渦巻き、これを視聴する層もまた、
濃い面々が揃ってるってのがアニメ業界の特殊性。ぶっちゃけね、
制作が全て国外に流れてしまっても、上の連中は何にも困らない。
これまでより安いコストで同じ(少なくとも彼らにとっては同じ)作品が出来、
市場に出てタイアップ商品が売れれば、それでOKなのよ。
クオリティ高いアニメを作りたい人、そういう情熱を持ってる人は、
そういう人たちだけで集まって、テレビから離れてやんなきゃもう無理よ。
649名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:02 ID:2JAVxMxO0
「テレビ局と電通のピンはねを規制すれば」と言う意見が多いが
最終的にはそれを目的とするとしても、現実には難しい。
政治がメディアや代理店と深く結びついているからだ。
これは民主党も同様であって、政権交代は解決とならない。

その前に、解決すべき問題がたくさんある。
実質社員なのにフリー扱いで全く福利厚生がないとか、あるいは
監督やキャラクターデザイナーらですら、著作権の放棄を強要されて
作品が売れてもろくな収入が得られないとか
スタジオを立てたベテランアニメーター自身が、ピンはねで儲けているとか
業務契約というものをまずやらないとか
制作スケジュールが滅茶苦茶でろくな作品が作れないとか
そういったメタ糞な労働環境が知られた結果、才能ある人間が入って
こなくなったとか

まず自分たちが出来る問題をちゃんとやって、それでやっと大物と対峙できる
ようになるって話だ。
650名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:03 ID:4o0GCd2f0
>>618
何でアメリカだと安いの?
そういやCDとかも輸入版は安いよね。何でだろ
651名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:08 ID:37F6tchA0
>>601
「エログロも一括で保管展示するならよい」だっけ?>浦沢
もっと前の記事だったかな?
652名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:09 ID:AoulCXuY0
まずは奴隷の飼い主に文句言うのが先だろ
国に泣きつくにしても金よこせじゃなくて
飼い主なんとかしろと言うのが筋
653名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:15 ID:OkuA2xID0
本気でアニメ1話に何千万も出すスポンサーが存在すると信じてるのかよ 
654名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:17 ID:uDtosINb0
もうアニメは韓国ベトナムに作ってもらえばいいじゃん
どうせ日本の若手いないんだしそんな少数の為に今までの金の流れを帰るのは無理でしょ
商売として破綻してるんだよ
655名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:20 ID:aBDsKtlE0
>>638
つ鈴木みそ「銭」

つーか「声優」を専業にしてしまったシステムがそもそもの間違いだと思う。
656名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:26 ID:uUAtiz3n0
>>619
好きなことやりながら妻子養おうなんて
どんだけおいしいとこ取りしようと思ってるんだよwww

そんな甘い幻想抱いて業界はいるから
離職率9割ってことになるんじゃないの?

妻子養うなんて、マーチ以上出てても厳しい時代なのに

657名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:27 ID:rmOWb4nO0
アニメDVDの単価高杉!→だって売れないんだもん

って結局一部のオタクだけしか当てにできないような作品ばかりって事じゃん。
さすがにそれは努力不足だと思うな。
658名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:31 ID:/j25Wmuq0
>>631
放送してくれる放送局がなきゃ意味ないじゃん
659名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:32 ID:Cc9wki9G0
>>627
いや、国がアニメや漫画も含めた美術館を作る、というだけでこれだけ風当たりがあるんだぞ?
要するに、世間でのアニメや漫画に対する認識なんてその程度、と言うことだ。
国がその産業について出来ることは、対外的にも対内的にもその認知度と好感度を上げることだけだ。
赤い連中も資本家も寄って来ない業界に出来ることなんて、それ以外に無い。
660名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:33 ID:Cp9j98ZW0
>>585
もうね、広告代理店経由せずに直接買い付けりゃいいのさ。放送時間を。
テレビ局だって困ってるんだから、安定収入得られるならちょっとは考えるだろ。
661名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:36 ID:ErxSCP17O
>>624
ガンプラ売れても製作者にお金入らない
662名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:38 ID:lNFtEqUy0
民間に任せろ言うヤツもいるが、
民間に任せっぱなしの結果が、今の奴隷制度なんじゃないの?w

効果があるかどうかは、やってみなけりゃ分からん。
ただ、机上の空論だけで、「この企画は売れない!」とか、どんだけ無意味なもんか、
作り手なら理解出来てると思うがねぇ…?
663名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:38 ID:NqhCowKh0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
664名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:47 ID:hJ9BQbEy0
別にアニメ業界の問題じゃなくて、メディア業界全体の問題だろ。
たまたまアニメ業界にそのしわ寄せが来ているだけ。
それにアニメに限らずTV局の下請け制作会社も重労働低賃金にはかわりない。
665名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:47 ID:syW3vgZbO
こういう交渉先すらわかってない奴が舵とってるんじゃ、アニメーターは何時までも低賃金だろうな
666名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:52 ID:R3KkWgRN0
>>650
人口の1パーセントが買うとしても数が違うから
667名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:54 ID:HSPUbkLC0
>>650
安くないと売れないからって言われてる。
つまり日本では高くても売れるから高いらしい。
668名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:59 ID:aAfCYlhc0
テレビ局の月収平均ってべらぼうに高かったな
こいつらにいく金がいくらかまわってんじゃね
669名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:05 ID:N/5t8WtZ0
>>638
もともと舞台だけじゃ食えない役者が声優でバイトしてたもんだからな
670名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:07 ID:fi+yHTVY0
こんな業種沢山あるだろ。wwwwwwwww
671名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:18 ID:hT7TKUUd0
学生の頃、着物の染屋でバイトしてたときのことを思い出すな。
卸した10倍以上の価格で百貨店の店頭に並んでた。
人間国宝級の職人でも一般サラリーマン並の収入しか無い悲しさ。
672名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:21 ID:q6dyeV7c0
>>598 それを是正するのも国の役目
673名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:33 ID:hgBLfPqs0
>>636
ソフトだって劣化するよ。
10年経って劣化しないソフトなんてほんの極々一部。

その極一部だって原作を他に頼ってるんじゃ版権ビジネスもできんし。
674名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:36 ID:PxOHlsuzO
>>618
ソープ一回分の値段で10シーズン分か
そりゃあ美国でもアニメ流行るわ
日本なら2本で5000円だろ?
675名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:41 ID:fGycuYjU0
アニメの質が高すぎるんだよ。
パラパラ漫画でいいんだよ。
背景なんて適当でいいんだよ。
声優なんて一人で何役もやればいいんだよ。

もっとアニメ書くひとは手抜きすればいいのに。


アニメじゃなくて漫画の話になるけど、
少年漫画とか絵のレベルが高すぎるじゃん。
昔の漫画の巨匠は、あんなきれいな丁寧な絵描いてねーぞ。
だから大量に作品を書けた。
今の漫画家は人生で一つか二つぐらいしかヒット作が出せない。
もっと手を抜けよ。省略してもいい背景を必死にアシスタント雇って書かせるなよ。

少子化の問題もあるだろうけど、
質にこだわりすぎてる。
676名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:45 ID:4Xh8KWE50
誰か来期のお勧めアニメを教えてくれ
677名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:57:53 ID:zvuAXS1B0
>>624
マチルダさんが補給に来ないのだが、ブライトが軍統括本部に文句を言うべき
ところを連邦政府に文句を言っている。
678名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:00 ID:fYXL6SdV0
>>616
五輪や学校施設は
国民全体の公共事業だと思うのだが
アニメ作家支援と比べるのは少し違うのではないか
679名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:03 ID:jXPoDlZzP
>>612
結局、派遣や非正規化の構図と一緒なんだよ。
アニメーターの実態は偽装請負だしな。
「正社員」というバリアを壊して、
出来高主義、実力主義を御旗に労働者を限界まで搾取して利益を上げる。
アニメ業界はそれの10年先を行ってるってことだ。
680名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:12 ID:czMp39pDO
>>290
昔は物価が安かったので、
動画一枚描けばラーメンが食えたとか
とりあえず、今ほど薄給ではなかったらしい
今は物価上昇してるのに、
制作費がそれほど上がってない
681名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:16 ID:sjCNZ+Va0
どうせ資金つぎ込んだ所で、広告代理店やらTV局がガッポリもってくんでしょ?w
682 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:24 ID:wT3a8SadP
まあ、業界人達が集団訴訟でも起こせばええんじゃないんかい
683名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:27 ID:s/bM+OZa0
>>672
ちゃんと契約書読んで仕事しないと駄目いう見本だな
684名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:33 ID:SFJtKv860
>>583
流石に常にフルフレームで動いてないだろ?
背景などのスクロールは30fpsで動いてたとしても、
キャラクタや物はその1/3くらいだったり、
同画面上に複数居れば交互に動かしたりやってるじゃん。
685名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:46 ID:qw7tHsKV0
つーか
どこが搾取してんのさー
686名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:46 ID:UwJHFZC70
アニメーターを国家公務員にすればいい
687名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:55 ID:9PPmMh5L0
てか、、、お前らアニメ製作は委員会方式って解っててレスしてるのか?
688名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:56 ID:CrBrGLjt0




在宅アニメ評論家が必死ですね



689名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:56 ID:+RWdXz+a0
若者の夢を食い物にして、奴隷労働で使い潰すなんてあっちゃいかん。
仮に職人修行でも、親方が衣食住ちゃんと面倒みるだろ。
西ジブリとかいうのそれだろ。
690名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:06 ID:wPwsgb8i0
>>658
放送に頼らなくてもいいアニメは幾らでもあるぞ。
それにネットもあるし。

プロダクションの連中って稼ぐ気がないな。



691名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:09 ID:Cc9wki9G0
>>624
色んな問題がゴチャゴチャになってるところへ、「カガリは今泣いてるんだ!」と殴り込んで来た奴がいた。
692名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:09 ID:N2/wuBp/0
テレビに作れって言われて少ない金渡されて作るんじゃなくて
自分から製作してテレビや動画サイトに売り込んでいった方がいいと思うんだけど
693名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:17 ID:e/vAqsWN0
>>644
その状況は本人の能力次第だろ
一人前になるのが10年とかも人によるって話
実際有望だと思われるだけの実力者はちゃんと手厚く保護される
そういうのを無視して語るのはおかしいと思う
694名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:19 ID:37F6tchA0
>>641
今は音楽業界もそうだよな。
CD売れないから、ライヴやって、そこで物販して儲けを出す。
アパレル事業を立ち上げて、そこでバンドのグッズ作って、
その上がりで音楽活動しているミュージシャンとかいるしな。
695名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:22 ID:6CrscC/eO
>>560
テレビ放送がDVD販売の最大のプロモーションだからな
696名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:23 ID:/09+Wyd60
こういう発言こそ、テレビ局の思う壺だな
搾取できるし政治批判してくれて、まさにありがたい人物
697名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:24 ID:yXTXgSsk0
メディア芸術総合センターを作ることと、資金の流れを変える法律を作るのとは別問題じゃねぇの?
698名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:25 ID:+gL+m0SZO
>>1
目的が違うのに役立たずって、どんないけずなんだ?
給料上げるようにアニメーターは組合作って、ストでもしろよ!
別問題なのに頭悪い、馬鹿すぎる!
699名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:28 ID:IupGNFgZ0
正直自民公明のやる二次元への表現規制で日本の漫画アニメ産業は死滅するだろうね。
700名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:31 ID:ZyxIRbWYO
>>660
そういう独断を一局だけでやったりしたら
電通がCM回さなくなる

博報堂経由で電通よりマージン少なくアニメ作ったりして
市場原理の自浄作用を喚起したり出来ればいいのだが
701名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:32 ID:DfTSluDV0
電通とテレビ局の中抜きを止めさせればOK
702名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:32 ID:0yKyqDf/P
>>656
君はそういう状況が普通だと思っちゃってるんだよね
なんの前進も発展も無い

そういう状況がおかしいと思える人間になれると良いよね
703名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:38 ID:1x/4B3/g0
そもそもアニメーターなんて裕福な家庭の子息が多いから月収なんて無くてもいいんですよ
704名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:42 ID:aBDsKtlE0
>>688
wうまいこというな。見守ってくれw
705名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:52 ID:zN95bDHi0
>>186
オリジンが正史で
テレビ版のコアファイターとかおもちゃ的なギミックが出てくるのは
後に1年戦争を元にして作られたドラマという設定だよ
Gアーマーの立体物なんか見るとわかるけど
テレビ版は正史とするには色々破綻してるんだ
サイズ的に
706名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:54 ID:cunW1TreO
月7万の奴は真剣に働けよ。
何枚月に描いてるのか言えよ!
ゴンゾが資金ヤバイのは頷ける
707名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:57 ID:e7S1bUd00
>>675
確かに最近は作画偏重だなー少年漫画も
なんか全体的にオタク向けになってきてる気が
708名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:00 ID:OqRqKF7N0
>>613
あれって作ったのどこ?
もし東映アニメーション制作なら、そこまではちゃんと版権料が行ってるよ、下は知らんけど。
709名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:06 ID:ilvEDx2Q0
>>590
>中間搾取というけど広告代理店やテレビ局が絡まなきゃ

二束三文で公共の電波を占有しながら
高値で放送枠を売りさばく
テレビ局に行政がメスを入れなきゃどうしようもない
電波使用量は今の1000倍くらい払っても十分元とれるだろ
その上で放送枠の値段が高いのなら分かるが、安い値段で独占しながら高く売りさばいてるってのがなぁ
710名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:07 ID:Cc9wki9G0
もうニコニコ専用にアニメ作った方がいいんじゃないの?
711名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:12 ID:HSPUbkLC0
>>692
深夜アニメはそのスタイルだね。
でも利益を出すためには人件費を極限に削らないとダメって構図は変わってないけども
712名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:21 ID:hgBLfPqs0
>>660
まずは数字とれるコンテンツを作るのが先だな。

今のアニメはもうどんどん閉塞していってるじゃん。深夜放送は
DVD買ってもらうためのヲタ向けの宣伝だし。

713名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:22 ID:vgF5YC2c0
>>579
そりゃあ自分の描いた美術品が売れなくなるからね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c209299951
http://www.seibidou.com/images/yahoo_auction/f91-d.jpg
714名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:23 ID:SUxFQimJ0
>>627
いやお前おかしいだろ
土建屋に金渡すだけじゃなくてアニメ文化産業への利益にもなるから無駄ないわゆる箱モノじゃないから
箱ものってだけで批判する馬鹿脳かお前は?
んで批判だけじゃなくてお前がアニメ産業が良くなる代案しっかり出してから批判してね
715名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:25 ID:4RKqA6bm0
ぶっちゃけ同人のほうが儲かるんだが、
そもそもアニメーターらは同人そのものを嫌がるからアニメーターやってるわけでw

あとね、アニメーターの連中には作画の技術は無いんだよね
同人で求められてる素材じゃない
716名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:29 ID:gSuO3AXqO
>>678
いや、アニメが世界に誇る日本のカルチャーというのなら
こういうところに企画を堂々と出して、国も金を出せばいい

オリンピックのPVだって民間企業が受託して作っているわけだし
717名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:31 ID:TfBa+4KSO
好きなことやって高給取りになるなんざ50年早いっ! …ハヤオ
718名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:32 ID:sTj9c1nA0
制作会社がきちんとアニメーターを社員で雇える経営をすればいい話だろ。
アニメーターに生活保護やるのはいいアイデアかも。
719名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:36 ID:7kPthGiZ0
>>707
大きいおともだちと腐女子が主な客だからね。
720名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:40 ID:O7ATMLF30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6266418
世界ではもっと悲しいことがあるってのに、、、
何やってんだか、、、。
ちょっとは、世界情勢を知れ!!
721名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:42 ID:BI/35otxO
あさて、売上の詳細を公開しようよ
誰が搾取してるか暴こうよ
722名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:47 ID:f9BaZam60
なんでアニメだけ特別扱いなの?
映画の背景の人とか、地方の街で弾き語りしてる人とか、
そういう人の給与も保障するの?
723名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:50 ID:uhS8rTfk0
月給7万はたしかにひどいけど、
それはアニメ業界がどうにかすべき問題であって
それを政府の問題に転嫁するのはちょっと違うんじゃないのか?

…と思ったら
変態新聞の記事かw納得w
724名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:53 ID:iKiOY4bS0
> アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい

当のアニメーターたちが「庶民文化に国が介入して欲しくない」と突っぱねてただろ
725名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:53 ID:qLdqTtfxO
ゴールデンタイムにきたねぇ面してでてきてるだけのひな段芸人やらフォーフォー言って個室振るキチガイ。パンツ一枚でオッパピーとかいう馬鹿
すぐに顔真っ赤にして持論ばかり垂れる芸人や識者とかのほうが余程害悪だろ
揚句には酒に飲まれてシンゴーシンゴーだ。
地デジにすると更に汚さ倍増だし

そういやぁ地デジ大使とか言ってるが接続の仕方知らないんだもの


まぁ糞アニメのが余程ましってこった
726名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:56 ID:+x51fIPq0
誰か作画崩壊画像貼ってくれよ
727名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:56 ID:sFnAILWc0
アニメータの社会的地位が上がると困る人たち

テレビマスゴミ
電通
728名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:56 ID:h6jQ5Yyk0

アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
スポンサー  

5000万円   
├───→1000万 広告代理店  

4000万円  ├───→2000万 放送局(キー局)  
↓ 

2000万円  ├───→1200万 放送局(地方局)  
↓ 

800万円  ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万  
↓ 

下請け
├───→下請けプロダクション  
├───→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円  
└───→アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上
729名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:00 ID:WNa49cu50
>平均月給7万円だ。

なにこれ
こんなことありうるの?
介護や農業よりはるかに安いじゃん
製造業の派遣社員でさえクビになる前は月30万円もザラだったというのに
730名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:06 ID:nd4v5fDb0
おまいらの為の政治なんてしてない

以上
731名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:07 ID:7lQrNsP/0
ttp://ameblo.jp/abstract1/entry-10021861277.html
>涼宮ハルヒがパレスチナの(反戦)デモに参加していた

ttp://www.ntv.co.jp/kokaku-s/introduction/index.html
>押井守監督「GHOST IN THE SHELL Koukaku Kidou Tai」 全米Billboard1位

ttp://www.junkstage.com/academic/sayuri/?p=5
>とある日のこと、私とフランス人は宮崎アニメを巡ってこんな話をしました。
>「宮崎駿のアニメは、ディズニーアニメよりもインテリジェントだと思うんだよね」

ttp://adon-k.seesaa.net/article/54267516.html
>「(コードギアスは) (日本人が)自分たちが被害者という内容にかんしゃくが起こるが、
> あまりに作品性が優れたマンガだから、見ずにはいられない」  李某くん(16)


世界にこれほどの影響を与え、日本に対する
好印象と関心を作り出している
アニメ産業の創出に税金を出す事が、まともな投資でなくて何なのだろう?
これほどの好影響を生み出すアニメ製作に、単純に
黒字経営を求める必要なんてあるんだろうか? 税金を投入しても好影響の方が絶大だろ
732名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:08 ID:IS0pTU0L0
733名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:13 ID:XohllTmA0
>>598
安彦先生は前々から安部ちゃんや麻生のアニメに対する政策を批判してたよ。
734名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:27 ID:FtKHQfvm0
日頃テレビなんか見ないっていってる奴が、テレビに流して
欲しくて必死www
ネットで流して金取ればいいよ。
735名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:39 ID:G1ea75rS0
>>583
一応、24フレームで3コマ打ち(1秒8枚)が基本な
3000枚制限というところもあるし、テレビアニメで10,000枚なんていったらお祭り
ちなみにトトロが48,743枚、千尋が112,367枚
736名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:41 ID:czMp39pDO
>>380
勘違いしてる奴が多いが、
監督も年収は大して高くない
737名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:47 ID:4o0GCd2f0
>>638
だけど売れりゃ儲かるぜ
後藤がラジオで貯金5000万あるとか言ってた
738名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:48 ID:xLHo4NDR0
>>645
アニメは当たり外れがでかい結構なバクチ
赤字覚悟だがヒットすれば空前の大もうけだからな

投資はされてるけど、投資されて作ってヒットして儲かった!
ってときに儲けの権利を全て握ってるのが広告代理店とかだったりするんで
幾ら作ってヒット飛ばしても構造的に儲からない仕様

かといって構造改革を企むと、今度はテレビ局が幾ら金を積んでも放映してくれなくなる
広告を自分でゲットしようとすると広告代理店に干されてDVDとか流通に乗せてもらえなくなるし
テレビ以外の配信メディアと、自力で投資と広告をゲットできる状況が
生まれない限りアニメは終了
739名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:51 ID:s/bM+OZa0
>>673
今はデジタルなので劣化ゼロだ
加えてディズニーが圧力かけて、著作権法で保護される期限を、延長したし

音楽もアニメも劣化無しで無限大に使いまわせる
製作者は富豪になるヨ。
740名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:06 ID:wPwsgb8i0
>>700
プロダクション1社だけするとまずいけど、
全部が集まれば怖くない。

電通も困るはず。
741名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:10 ID:fi+yHTVY0
>「何の役にも立たない」と切り捨てるのは、「機動戦士ガンダム」などのヒット作を手がけたアニメーターで漫画家の安彦良和さん(61)。
>「アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。放っておいてほしい。国の助成には、表現を規制される懸念もある」と話す。

この世代の低脳左翼は、言う事が同じ。wwwwwwwwww

何と戦っているの?wwwwwwwwwwwww
742名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:15 ID:e/vAqsWN0
>>679
ところがぎっちょん、普通にフリーで生活できてる人もいるわけじゃない
下手な絵はお金にならないしこれから育つかもわからないのに
そんな人にお金を払い続けることが本当に業界の利益になるのかと
743名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:26 ID:MwrnGNE20
こういう問題って政治でどうにかできる問題じゃないのに、分かってない奴多いよな
その産業の構造なんだから
末端に金がいくように政治の介入でできるのなら、それは資本主義社会でもないし、民主主義でもないし
自由競争主義でもない
744名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:33 ID:4pR8aWkPO
745名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:35 ID:GEp1Hse/O
昭和48年生まれの35歳が200万人以上で支えてきたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。
日本の構造はGMと同じで倒産間近。

税収半減、企業業績半減になるから、
公務員や正社員を半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカットだから現実だね。

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円の消費だよ。
その500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれて、
養育費が1000兆円だよ。

税収倍増、企業業績倍増で、
みんなの給料も滅茶苦茶増えるよ!!
746名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:38 ID:kjbuSPZV0
まあ、もう少ししたら公取から勧告が出るんじゃね
747名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:39 ID:XgGP5zYR0
> 「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。
> 業界に入って1年、平均月給7万円だ。

この人みこみなし(笑)
748名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:39 ID:m+AaqJ1f0
ビジネスモデルの健全化が先だろ。
749名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:46 ID:fA8SDINGP
銀魂で絵そのままで台詞だけの時は製作費をケチってるんだな…
先週とかまともにそうだな…
750名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:53 ID:s6cK3RD30


いかなる低クオリティの作品でも無条件で公的資金で買い上げろ!



751名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:54 ID:SZw2FUfj0
世界一ラフなアニメーターグレンキーンがいち会社員待遇で年収10億
752名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:56 ID:5tH3wYio0
薄給問題は業界の構造改革が必要だからばらまきじゃ良くならないでしょ

でも殿堂いらねってのは同意
例の法案が通ったらほとんどのアニメが児童ポルノ扱いされて保管、展示できなくなるんだから
殿堂作っても意味ないだろ
753名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:57 ID:Jm5Bp1LxO
低賃金で労働者を確保できる海外が競争相手になった時点で 現場に発言力なんてなくなるんじゃないか?
質で勝負といっても限界あるだろうし
754名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:57 ID:2yRtUdFN0
>>680
てか、給料が80年代から上がってないって話も。
755名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:07 ID:NYWLnRxXO
アニメ業界に限った事じゃないけど中間搾取が無くなれば大体いい感じになる
756名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:07 ID:2JAVxMxO0
>>707
作画偏重
じゃなくて、1枚絵の描き込みばかり偏重してるんだよね
そのほうが、下手でも、中学生とかが「画面がきれい」と思い込む
描きこみじゃなくて絵としての良さのほうがみんな見るのに
757名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:07 ID:HSPUbkLC0
監督に上り詰めてようやく年収400万とか500万とか言われてたな。
底辺リーマンを素で行ってる
758名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:14 ID:idgUvCNj0
>>728
やっぱりTV局と広告代理店ぼったくり過ぎだな
759名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:17 ID:h6jQ5Yyk0
法外な中間搾取がなくなれば、アニメーターも普通の給料をもらうことが出来る。
760名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:20 ID:RBz2Miz2O
>>723
でも、産業として保護って話ならピンハネと違法コピーの法規制は必要だよ
一時的な資金注入ってやり方は間違いだがね
761名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:20 ID:lpVrbBAv0
>>601
日本の場合、浦沢直樹が言っていたような懸案は、
国家より一部の圧力団体によるもののほうが深刻だと思う。
むしろ学術的歴史的視点にたって、
そういう「失われた表現」を回復させることだって出来るんじゃないか。
762名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:21 ID:CrBrGLjt0
>>731
いたたたた・・・・
763名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:22 ID:zvuAXS1B0
>>684
で、質がさがったっつって文句を言われるので人を投入したいが金が少ないってことだろ。
予算のやりくりで結果的に7万って数字になるってこった。

いっそのことニコ動にアニメ生放送の有料チャンネルでも設けてそっちでやってやればいいのにな。
764名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:26 ID:uobbgvLW0
業界のピンハネ構造を問題。
これをなんとかしてやらんと。
765名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:28 ID:loRsUHN/0
現場に金を国から出せって言うのはなんかおかしいと思う
中間搾取の現状を糺すのが先だろう
実力のある人間に金が還元されるようなシステムにしなきゃ
漫画もそうだけどブックオフとかからもっと金を取り戻して著作者に金が戻るようにしないと
766名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:28 ID:zauwkYQ00
安彦良和は吉田健一の絵をボロカスに貶していたので好きになった。痛快
767名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:29 ID:czUJ1sqOO
国立美術館をつくることを美術家の収入に
関連させる道理は無いだろ

勘違いバカが多いことがわかるだけの記事だな
768名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:34 ID:7kPthGiZ0
>>739
>>673 がいう「劣化」は、時代に合わなくなるってことで、
話がかみ合ってないw。
769名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:36 ID:rmOWb4nO0
>>740
電通「じゃあ良いよ。これからは韓国へ全部回すからおまえらもうイラネ。」
770名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:37 ID:mJANo8Ad0
もうアニメ界はテレビをあきらめろ
771名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:38 ID:A4xYYwUt0
>>709
行政がそれをやろうとしたら
今度はそれをメディアがたたき出す

今の日本は政 財 官 ヤクザ マスゴミ 特アの
負の六角関係が存在してる
772名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:45 ID:zN95bDHi0
>>732
安彦さんといえば「げんしけん」の漫画だろ
773名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:48 ID:0aGrq0RlO
代理店とテレビを全く通さずに販売してみりゃいいじゃん
テレビだってアニメのためにあるわけじゃないんだし
774名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:48 ID:R3KkWgRN0
>>739
そっちの劣化なのか?
画面にポケベル出てくると古臭く感じるって方の劣化でなく?
775名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:03:53 ID:YHfNXaBhO
どこかのがめついアレが搾取しとるんだろ
オタクがDVDやらグッズ買っても現場に還元されてないんでしょ?
麻生批判はちょっと違うんじゃないの
むしろ味方にして搾取ルート変えていけばいいんじゃね
776名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:07 ID:uJufO9UV0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  だって搾取してるのはテレビ局と広告代理店だもの
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   テレビ局や広告代理店に文句言ってよ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ 政府としてはアニメーターごときを助けるより
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ                まずアニメの殿堂が先
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
777名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:08 ID:cQn1e1DLO
国がお金恵んでも、末端に行き渡る前に搾取されるのがオチジャネ?
778名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:09 ID:UvjAZI6C0
>>634
ジュラル星人で検索したら吹いたw
779名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:09 ID:TuIWu/2nO
>>671
金の流れる場所が間違ってるな
780名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:11 ID:RC3sVRTM0
深夜アニメなんて東名阪以外は誰も見てないっしょ
視聴者増やしたいならもっとBS使えばいいのにね

ショップチャンネルとか韓国ドラマばっかりで誰が見るのかと言いたいw
一応、税金投入されてるんだぞw

衛星、B-SATだっけ? あと訳わかんない天下り先のシステム管理団体とかw
781名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:14 ID:a+x7HS9u0
本当にまともに働いていて7万なら会社訴えればいいじゃん
782名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:22 ID:0WOC75w/0
アニメに税金投入って頭おかしいわ。
783名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:23 ID:noGKFuCR0
正直、日本でアニメを作るのは限界かもね。
このスレ見てると「潰れてもかまわねー」って意見多いし
亡くなっても誰も困らない気がしてきた…。

おまえら、ホントにアニメ嫌いなんだなw
784名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:25 ID:Jo5Chwbr0
オタク向けの商売で国に向かって金よこせって言ってるのアニメ業界くらいだよなぁ
まずは自分達で業界の体質改善しようぜ
ゲーム会社だって小さい所は本当にきついんだぞ
785名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:25 ID:S8fMGUtR0
アニメ以外の番組もそうだけど、ピンハネ制限を付けりゃ少しはマシになるのでは?
786名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:37 ID:9kxWthZ/0
>>713
安彦さんの絵って色あると駄目な気がするな。
原画展見に行った事あるけどあの独特の線は下手に色付けないほうが迫力があって好き。
787名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:38 ID:ob0rxVLW0
手塚が低賃金を当たり前にしたってのはうそだな

手塚は低予算の中でアニメーターに身銭きってまでボーナスとか出してたよ
788名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:42 ID:U2GSxI9P0
資本主義なんて需要と供給の関係の上に成り立っている。
アニメーターを目指すor働いている人が多すぎるんだろ?需要より少なければ給料はあがるだろ?
それとも歌舞伎みたいに国が保護しなければだめな職業なのか?
789名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:48 ID:gvFOT7PFP
アニメって一枚一枚手描きってわけでもないだろ
PCの上でちょちょっとやったら
あとはピャーピャーって勝手にセル画ができたり
はじめと最後の絵を入れたら
あとは間の動作をPCが自動製作してくれたりするんだろ?
790名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:51 ID:/j25Wmuq0
>>690
じゃあビジネスモデル考えてやれよ、簡単なんだろ
ネット配信でも何でも儲ける算段があるんだろ
791名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:57 ID:QWFPpP1p0
宮崎とかも給料やすいのか?上がピンハネしてんじゃないの?
792名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:01 ID:uUAtiz3n0
>>722
>なんでアニメだけ特別扱いなの?

政治的に動く前触れかもね

地方だと、月収9万弱(時給650×6時間×22日)で応募かけておいて
実際には一日15時間労働とか
ざらにあるのに
そういうのはネラーも世論も自己責任w

アニメーターだけ「くにがわるい!」

wwwwww
この擦れのアニメーター擁護は
脳みそどうかしちゃってるよ




793名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:04 ID:dx6K9JRE0
アニメーターの本来の取り分は電通とテレビ局の飲み代に化けております
794名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:12 ID:V/h7aBhD0
まぁ麻生ごときが、アニメーターの現場なんて知る由もないだろうな。
その国営漫喫の費用を全部アニメ漫画業界に注ぎ込めば、もっと活性化するんだろうけど、
テレビ屋とか編集部に搾取されるのがオチか?
795名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:22 ID:qJTrecUA0
国内じゃペイできないから世界市場に目を向ければ済む話なんだけど
今の萌えアニメじゃ誰も買わないわな
確か韓国のアニメ会社だったか世界向けの家族向けCGアニメ作って大成功してるとか
話が度々でてるのに日本何やってるんだか。馬鹿でしょ
796名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:27 ID:9PPmMh5L0
>>738
ゴンゾは製作に金出してるだろが・・・
アニメ会社でも委員会に参加して資本参加できる
が。今期のゴンゾ決算みればギャンプルってことがわかる
797名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:29 ID:j0Xquh8IO
まずは中間で搾取してる奴らを訴えろよ
798名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:30 ID:czMp39pDO
>>501
百人以上のスタッフが制作に関わるので、
制作費が1300万あってもそんなに高くない
799名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:38 ID:DfTSluDV0
ゲーム業界みたいに、広告だけテレビ、雑誌でやって
制作費は自分持ち、あとは店頭販売で回収するシステムに出来ればいいのにな
800名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:42 ID:s/bM+OZa0
>>728
これは一回の放送分だけでしょう。

実際は
2回目の放送とか、海外での放送とか、その都度に製作者に大金入るんでしょう
いいなーあ。アニメーターは。 マイクロソフトのWindowsもそうなってるじゃん
801名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:49 ID:vJIM0AV/0
>>722
ハリウッドではエキストラもちゃんとエージェントを通している為に給料も出る。
まあ、日本の映画のがその変はダメダメだな
802名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:50 ID:fi+yHTVY0
どの職種も同じ。

グローバル化で、特異な技量ある奴しか生き残れない。
803名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:55 ID:CmYLVM6C0
こういうのって、直接スポンサーを探して、制作費を捻出するしかないんで無いの。
804名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:00 ID:nd4v5fDb0
麻生の顔見てみろよ
あんな人相悪いアニメーターいねえだろ
つまりそう言う事だ
805名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:04 ID:hgBLfPqs0
>>743
他の板でこの話題が出た時俺は「製作会社が自分で企画立てて版権もつしかない」
と言ったんだよ。
そしたそれへのレスが「そんなでかいリスク背負えるか」

まさにここなんだよ。リスクとれない奴が儲けられる訳がない。
806名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:13 ID:DunVZFh+0
>>789
色塗りは多少楽になったけど
コンピューターが勝手に作画してくれるわけないからなぁ‥
807名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:13 ID:CXVlmCSy0
現場に国が資金をやるんじゃなくて
もっと健全に現場にカネがまわるような仕組みをつくらな意味ないだろ
808名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:28 ID:iA2ky9Ak0
アニメの色塗りとか内職のおばちゃんがやるもんだろ?
お小遣い稼ぎでやるもんで食えないのは当たり前
809名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:36 ID:jc1uM0Xu0
構造おかしいが変えられないんだからもうこの産業棄てたほうがいい
その後、10年もすれば「アニメは韓国起源」が定着するだろうけど
現状もういらねーよ

端からは「死ぬ死ぬ詐欺師ども早く死ねよ。」としか思われてないよ
810名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:48 ID:MmBOhtFW0
セル画1枚いくらという最低賃金でも決めたらどうなんだろ。もし賃金
体系が変わらないのなら、生活保護を受けてアニメーターする手もある。
811名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:54 ID:00aMLkAO0
>>783
「好きだけど金を出す気はない」
「好きだけど出す金がない」
のどちらかだろ。作る方が貧乏人なら
見てるほうも貧乏人が多いエンターテイメントだ。
そらーそのウチ崖っぷちも納得ってもんだ。
812名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:13 ID:hT7TKUUd0
実際、TVアニメにしては作画が凝ってるなと思うと大抵は韓国のアニメプロダクションが
作ってたりすることが最近は多いな。
日本国内だけで良質な作品を作るのは難しくなってきてる。
813名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:17 ID:BUvF72c30
安彦さん、そんな事言ってる暇があったなら
ガンダムUCの挿絵を変な理由付けて辞めないでくださいよ
814名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:22 ID:fFZR7GTa0
こういう職はアニメに限った事じゃないけど、ネットではやっぱり持ち上げられるんだな
言い出したらキリないよ
815名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:27 ID:CrmLzMFk0
これテレビ局の問題を摩り替えて、その上で総合メディアセンターも叩けると一石二鳥の記事でしょ
816名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:28 ID:fGycuYjU0
日本の漫画家とアニメーターには、
ボブロス画法を覚えさせて楽させちゃえ。
20分で、美しい風景画一枚を「簡単でしょ」といいながら、
完成させる達人。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9C%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9
だって、もう手を抜くしかないじゃん。
手を抜けよ。作画崩壊上等!
まあ、キャラクターの顔が崩れる崩壊はやめてほしいけど。人間が崩れなければあとは、適当でいいじゃん。
手を抜く技術を学べ。編み出せ。
817名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:29 ID:RavR01fq0
>>589
しかし、反対だけしているとこの予算がぽっぽ兄には母子加算に変えらて
母子家庭に800円づつくらいばら撒かれてなくなっちゃうのよ。

117億円の予算が他所にバラかまれて、アニメ関係にはまったく来なくなるか、
日本に初めてアニメの保存管理してくれる様なところが出来るかの
どちらがアニメ関係者に有利だと思うのよ。

アニメの殿堂だ、国営漫画喫茶だ、とか国はわかってないだとか、
外野から反対だけしてたら本当にばら撒かれて終わりになちゃうよ。



818名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:31 ID:+RWdXz+a0
ゴンゾはアニメファンドしてたんだな。そういや。
819名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:33 ID:xLHo4NDR0
>>740
芸人のバラエティに全部挿げ替えて終了

だから視聴率は下がり続けてるんだが、アニメってマスコミ自身が
叩きまくったせいでスポンサーがなかなかつかなくなっちゃんだよね
今スポンサーがつく番組をテレビ局自身がドラマとバラエティに絞ってしまったので
うすうすゴールデンにアニメ入れたらてこ入れになるかもとは思ってるらしいが
820名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:33 ID:KwRKh72n0
NHKのチャンネル1つ潰してアニメ用にして臀痛スルーすれば、少しは楽になる?
821名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:35 ID:Cc9wki9G0
アニメーターが組織だって、議員や政党の支援に回ったら動く人も出るかもな。
アニメーターの人口ってどれくらい?
議席に結びつくぐらいはいるんじゃないの?
822名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:36 ID:37F6tchA0
>>741
安彦の如き思想の持ち主は、自分のような天才ばかりではなく、
そうではない連中を食わせていかねばならないということを
まず第一義に思うはずなんだが。
こういった手合いが最近嫌っている「自己責任論」を旨とするのは、
表現者としては正しいのかもしれないけど。
823名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:38 ID:wPwsgb8i0
>>627
業界自体が正すべきこと。
国は関係ない。

もし国が関係するなら、労基の問題としてだな。

>>769
作画だけならそうなるだろうね。
所詮、プロダクションって知恵もない連中の集まりか。。
824名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:41 ID:9PPmMh5L0
>>805
ゴンゾはそれやって大赤字だしな
多くのアニメ会社が下請けに甘んじてるのには理由があるんだがな
825名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:43 ID:rmOWb4nO0
>>801
アニメーターなんて丁稚奉公みたいなものでしょ?
仕事やりながら技術盗んで独立する。

将来独り立ちしたい奴以外はやっても無駄。

そのあたりが土建屋とよく似ている。
826名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:46 ID:e/vAqsWN0
>>810
その一枚のクオリティの差はどう評価するの?
どんな絵でも同じ価格にするの?
827名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:48 ID:OqRqKF7N0
>>783
無くなったら困るぞ、今アニメ制作会社と組んで権利を活用した商売をしてる最中だからな。
828名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:49 ID:HSPUbkLC0
ルイ・ビトンが日本のアニメーターに依頼して作ったPRビデオ

ttp://fc04.deviantart.com/fs20/f/2007/295/6/3/superflat_monogram_by_KL_chan.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=4C84FLwm3DA

企業のPRにアニメ技術が応用できれば良いんだけどね。
829名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:06 ID:8NHbCsjo0
>>1
そういう心配は彼女を作ってからにしろよw
830名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:11 ID:t9s38hMG0
現実問題として中間搾取を減らせば良くなるの?

あと反対議員はアニメと漫画の区別をとりあえずつけてもらいたい。
831名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:16 ID:O7ATMLF30
832名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:17 ID:czMp39pDO
>>789
基本的に全部手描き
毎週何千枚もの絵をひーこらひーこら薄給で描いてる
833名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:18 ID:V/h7aBhD0
>>789
自動生成はさすがにに無いし、手作業の割合はそれでもまだ異常に多い。
834名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:21 ID:zmBRWQvW0
オタが湯水のごとく使ってる金はどこに消えちゃうの?
835名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:25 ID:a+x7HS9u0
>>812
なんてアニメ?
836名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:25 ID:vJIM0AV/0
>>754
こういった所は江戸時代の下級武士と変わらんな。
傘貼りの内職が出来ないあたりアニメーターのが悲惨だが
837名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:26 ID:/j25Wmuq0
自称ビジネスマン使い古されたシステム例に出してこんなに簡単に利益を出せるのに何故やらないって言ってるのが・・・・
838名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:28 ID:DunVZFh+0
同人誌や同人音楽が結構需要あるし
アニメスタジオも同人専門になってシェアを広げるって方法は無理かなぁ
いっしょにトレーニングもたしか同人なのにプロのスタジオが係わってるし
そういうので生き続けるのもありかと
839名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:29 ID:QWFPpP1p0
>>795 韓国といえばマジンガーのぱくりみたいなこれか
ttp://www.youtube.com/watch?v=h0G4J4oaNgg
840名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:30 ID:ZyxIRbWYO
>>795
普通に世界狙うならポケモンとかWiifitみたいなのでいいんだよ

日本人はアニメやゲームはオタにしかウケないって固定観念が製作にも浸透してるのがダメ
841名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:35 ID:VM3Mn7c60
テレビ関係、娯楽関係の只でも働きたい若者が続々集まる業界で
使い捨て指向が無くならないのは当然

一度潰れたほうがいい
842名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:40 ID:0yKyqDf/P
>>792
君はそういう労働実態を普通と捉えてるんだろ、前提として
そういう前提からしておかしいと気付けないのが君の限界

落ちぶれたとはいえGDP上位の国の労働実態がそういう事になってる事に疑問を抱けない馬鹿
アニメーターだけじゃなく、他の仕事でも搾取が酷いのは批判の対象だろ

わかったかい?
843名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:42 ID:t5ThUlV/0
ネタ元は変態新聞だったw
どおりで民主党応援の恣意的な記事ですなwwww
844名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:44 ID:0aGrq0RlO
売れない商品を作ってるのに金をよこせって言ってるようなもんだよ?
意味わかる?
845名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:49 ID:P/47ekVI0
この問題に口出す漫画家やらアニメ作家やらの先生方のホンネ
賛成=これを機に国からたっぷりと援助金をもらえるようになるはず…
反対=まわりくどい事せずに直に漫画アニメ業界人に札束バラ撒けや…

どっちにしろお国から巻き上げることしか考えてないチョン根性だぜ
846名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:53 ID:gv6CgW0s0
>>722
アニメーターって、芸人と違って会社員みたいなものなのよ。
しかも、拘束時間、1日14時間とかザラでね、徹夜も平気であるの。
休日出勤も当たり前、家に帰っても仕事って感じ。

弾き語りとか、一緒にするのはナンンセンス。
847名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:56 ID:Rz5YXf4g0
所詮アニメでしょ?7万が妥当じゃんwwww辞めたきゃ辞めろよwwwww




って思われてるんだろうな、ストライキおこせばいいんでねーの?まぁこんな偉い人がこう言ってる以上ありえんか
最近規制騒動も激しいしその内アニメも規制されそうだなぁ
848名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:58 ID:y/1+dMT9O
中抜き禁止法作れば
849名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:11 ID:cFxLYT5xO
>>810
今ってセル画使ってるの?
850名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:18 ID:FtKHQfvm0
つうか、テレビと代理店に搾取されてるのってアニメだけなの?
ドラマとかバラエティで活躍してる人間は、搾取されてあの収入?
851名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:21 ID:CeZoTWOk0
どんだけ搾取されてんだよ
852名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:22 ID:2yRtUdFN0
>>800
制作した会社は版権持ってないからお金がいかない。

>>803
だから自分たちで版権持った作品を作ろうとしてる会社が出始めてる。
今はまだネット発表だけど。
853名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:23 ID:IS0pTU0L0
アニメーターが貧乏であることの根本原因は
テレビ局が出す制作費がやたらと低いことがまず最大の理由
それにさらに代理店の中間搾取が入る
ここを改善しない限りどうにもならない
これに比べたらアニメの殿堂を作る作らないなど些事にすぎない

でもアニメ業界はそのための運動とかほとんどしないんだよねえ
デモは何回かしたことあるけどな
もっと業界あげて大々的にやらなきゃどうにもならんのだろうけど
アニメ業界に来るような連中は世事には弱い気質なので やっぱりどうにもならない
854名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:23 ID:HRdEYW6jO
安彦先生の言う事は最もだが、そもそもデータベースや研究機関というのは作り手の為のもんじゃないからな
あくまで受け手や学者、プロデュースする立場の人間が使うもんで
現場にはごく間接的にしか影響はない


将来的に、プロの漫画編集者とかを育成する為には必要だと思うが100億ぽっちの予算&今になっても概要がハッキリしないんじゃ全く期待できない・・・
855名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:33 ID:hgBLfPqs0
>>830
ならないよ。
だってアニメ自体が儲かってないもん。

中間搾取なんてのはアニメ番組で数字がとれてた頃の話。
今はとれない。
856名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:09:33 ID:17ZWQqlR0
誰が中間搾取行っていて、産業として立ち行かないのかを
ちゃんと調べて業界の体質をどうにかしないと意味ないな。
でも、崩壊しつつある業界にメスを入れる良い機会じゃないのかね。
反対している奴って実は不当に中間搾取している側の人間だったりしてな。
アニメの事良く知らんけどw
857名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:04 ID:+RWdXz+a0
麻生といえば、ヒカルの碁の悪人のイメージしかない。
858名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:04 ID:UkqsxBWf0
>>830
アニメーターの奴隷根性から叩きなおさないと無理
喧嘩の仕方もわからないんじゃ話しにならん
859名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:14 ID:YY+KY10F0
860名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:22 ID:WNa49cu50
サブカルが国に注目されたら終わりだよ

6年くらい前に国が日本のアニメを支援するとか言い出して
それ以来、エイベックスとかアニメ業界新規参入がどっと増えて一気に糞化した
参入障壁の低い業種は注目を集めて競争が激化したら利益がでなくなってクオリティが下がるんだよ
政府はこんな簡単なこともわからないのかね
そしてアニメの殿堂でアニメ業界にとどめの一撃www
861名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:24 ID:00aMLkAO0
>>852
イヴの時間は物語の結末も、ビジネスの結末も
大注目の一作。勿論DVD(BD)は買うぜえ。
862名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:28 ID:2JAVxMxO0
>>846
っていうか地方で弾き語りしてる人が輸出産業になるなら
保護する意味はある
現実にはないけどな
863名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:39 ID:DunVZFh+0
>>852
オリジナルアニメをヒットさせる為に色々動きはあるんだな‥
864名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:40 ID:HSPUbkLC0
>>849
セル画はもうサザエさんのみだったと記憶してるな
865名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:41 ID:wiZ2Xr3n0
まあアニメの殿堂はアニメと全然関係無いか
規制とか口突っ込んで足引っ張るだけだな

現場は税金で食うんじゃなくて、ビジネスモデルの再構築をすべき
866名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:50 ID:0yKyqDf/P
「日本の労働格差が酷い」という命題が現実にある
それに疑問を抱かず唯々諾々と「自己責任」を繰り返す人間は絶望的に想像力が無い人間
867名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:10 ID:R3KkWgRN0
>>859
868名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:15 ID:qJTrecUA0
ゴンゾてなんで、オタ作品を海外に売ろうと思ったんだろ
普通に家族向けアニメにしてれば商売として成り立ったと思うんだけどな
869名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:17 ID:HjJPXQjF0
派遣やフリーター、ブラック正社員なんかも自己責任で切り捨てられてるのだから
この問題も自己責任で片付けようぜ
870名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:24 ID:h6jQ5Yyk0
>>817
アニメや漫画はオタクだとかキモイとかいう政治家ばかりが多いからな。
871名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:27 ID:5WSPW7my0
クリエイター(笑)職なんてそもそもが儲からんものだからどうしようもないべ。

あと搾取言うけど、そもそもその搾取者がいなければ0円なわけでね。
くやしかったら自分で仕事を取ってこいばーかばーか
872名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:31 ID:Nj9+uu4G0
>>812
またまたw
873名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:32 ID:xHtAjQVW0
つーか、局や玩具メーカー等はどれだけ搾取してるんだって話だよな。
ポケモンやエヴァがヒットしてもアニメーターにはスズメの涙だろ?
それでいながら局や玩具・ゲームメーカーは商品で儲けてるんだから。
874名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:38 ID:nz1pGNtCO
  ∧_∧
 (´・ω・) ナルホドネ
 (つ旦O
 と_)_)
世界中で日本アニメを煽って、日本を一億総オタク化させたい本音が分かった。
これだ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1086043977/
日本が資源保有国になるのを何として阻止したいらしい。
官僚はゆうちょに続き、再び日本国民の資産を外国に明け渡すのか。
875名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:39 ID:zN95bDHi0
ホンコン映画やイタリアの映画産業が衰退したように
中世のヨーロッパ美術や音楽が近代美術や音楽において勢いをなくしたように

人間の趣味が支えるコンテンツ産業というものはいつか衰退するものだ
所詮は虚業
まさに夢を見せるのが仕事の職種

アニメよや漫画りよりゲームやネットに人の趣味が移ればしぼんで消えるし
歌舞伎や宝塚のように本当に好きな人が楽しむようになっていくだけだろ




野球の人気が落ちたときやプロレスや相撲が斜陽になったとき
政府はそれを守ったのかね?

876名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:49 ID:9PPmMh5L0
>>852
てかさ、ゴンゾが可哀相だろかなり前からやってるのに
877名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:56 ID:UqPdSK1r0
そもそも、制作費が安いのは手塚治虫の所為だろ?

しかも、アニメの殿堂って石原慎太郎が土地ころがししたいからだって話もあるみたいだけど?
878名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:57 ID:uUAtiz3n0
>>842

派遣労働者は、自己責任ではないの?
休廷ODは、自己責任ではないの?
新人わープア弁護士は、自己責任ではないの?
わープア歯科医は、自己責任ではないの?
売れない劇団員は、自己責任ではないの?

アニメーターだけ助けてほしい?


wwwww

879名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:01 ID:XohllTmA0
>>813
あれはガンダムエースが悪いだろ。
年寄りに無茶させんなレベル。
880名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:08 ID:C3JA5ESR0

>>1

ですよねー
881名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:10 ID:rmOWb4nO0
>>864
サザエさんの会社ってちゃんと月給制でやっていけてるんじゃなかったっけ?
882名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:14 ID:s/bM+OZa0
>>826
ていうか金出して、描いてもらって、完成した絵は描いた本人の所有
いうのが一番なんだけどね

音楽や書籍はそうなってるよ
金払って作曲家に作って貰っても、著作権は作詞家作曲家が持つ
だから皆富豪 ボーカルは儲からないので才能ある奴はコンポーザーになる。
883名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:15 ID:7lQrNsP/0
・公共事業に税金を投入
 →すでに舗装された道路を何回も掘り返す→なんの需要喚起にもならない
 →公共事業のやり過ぎで、自然の保水能力などが逆に下がり、災害で人命を奪う

・アニメに投入
 →クリエイターは視聴率を気にしなくて良くなる→作品のクオリティが格段にアップ
 →ゴールデンタイムに放送出来る作品が増加→知名度アップで関連グッズ馬鹿売れ
 →給料アップ→神を超えた神作品増加で海外における日本の名声さらに高まる
884名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:21 ID:oaiBOJ7R0
>観光客が生の制作工程を見られるようにしてもいい」と提言する。
その場で思いついただけのようは発言だな。アニメーターがいかにモノ扱いされているかがよくわかる。
885名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:23 ID:+7hhHddYO
昔レタスってソフトでアニメの色塗りやった事あるけど、
1枚20円(作品により上下)で基本給無しの完全出来高制だったなぁ

どんな絵でも値段変わらないから、大判のメカとか色トレスの動画を取らないテクニックを磨いてた。
886名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:24 ID:9shwTywn0
アニメーターでも彼女いるのにお前らときたら…
887名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:29 ID:PNCQVOVs0
変な記事だな、ミスリードしようとしてんのか
現場に金が回ってこないのは以前からずっとだろ
国からの支援があればクリエイターも増えるだろうけど
それとアニメの殿堂は関係無いだろうに
888名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:33 ID:a2ZrZcte0
メディア芸術総合センターで手塚治虫の功罪を説けばいいじゃん
889名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:35 ID:0aGrq0RlO
ストライキ起こしたところでテレビ局と代理店はあんまり困らない
アニメ自体が求められてないから
890名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:37 ID:4RKqA6bm0
>>763
やったらやったで、アニメチャネルでやった作品の大半は不振だけどw
891名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:43 ID:fjCqlxxM0
アジア各国への業務委託してんだから低いはずだわw
アニメ堂関係なさ杉・・・
ビジネスモデル変えろよw
892名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:45 ID:oUlSyqUd0
>>860
国立演芸場や国の文化芸術振興に寄生している「若手お笑い」乙

氏ね
893名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:46 ID:xLHo4NDR0
>>812
韓国は国家が金をガンガン投入してるんで
アニメーターは一般サラリーマンくらいの銭が入る

しかし韓国の使えるプロダクションは結局一握りで
そこ以外に仕事を渡すと日本で作り直すことになる
全体的な信用レベルが低いんだよな
アニメだけに言えるものではないようだが
894名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:54 ID:qLdqTtfxO
あらびき団ででてくるような糞おもしろくない、しかも汚らしい芸人DVDと
糞おもしろくないアニメ

どっちのDVDを買う?と聞かれればアニメだなぁ
895名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:57 ID:nd4v5fDb0
我慢は美徳、
がんばれ

たろう
896名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:00 ID:dISM6VDn0
アニメーターも足引っ張りあってんじゃねえの
一致団結しろよ
897名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:01 ID:SZw2FUfj0
アニメーターって
社長が取引先に乗り込んで仕事場めちゃくちゃにしたり
編集中の監督にむかって突然飛び蹴りをしたり
次に顔を見たらぶん殴ると吹聴したりする
こわい人たち
898名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:08 ID:BeMPWdwp0
テレビ局と電通にピンハネするなって言えばいいじゃん。
直接言えないなら民主党に頼んでみたら?
899名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:14 ID:heEavWoz0
こういう話題でると自分で選んだ自分が悪いって言うやついるけど
ほんと頭おかしいよね。
なにがおかしいか分からないからバカだよね
900名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:17 ID:LEIp6sWe0
頭悪い子といわないで
901名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:19 ID:CVH/S1UW0
国が直接金だすのはロクなことにならない。
外国へ売るための総合的な補助がいいんじゃなかろうか。

あと今DVD→BDの過渡期なので、BD高め、DVDを思い切った安値という戦略をどこかやってみてほしい。
902名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:39 ID:DunVZFh+0
>>886
そりゃ幾原監督とか永野護みたいなイケメンのアニメーターにしか彼女いないだろ‥
903名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:13:58 ID:MaWMAjib0
>>632
与党はマジンガーZのアフロダイAのオパーイミサイルも規制しそうな勢いだお
904名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:05 ID:R3KkWgRN0
>>882
有名じゃない作曲家はやはり一曲いくらで権利売ってるだろ?
905名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:16 ID:AiAigP7V0
補助金もらうようになったら完璧に終わりだろ
906名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:17 ID:ks4AWgDq0
現場に資金とかじゃなくて、三重請負、四重請負をなんとかしろよ。
多重派遣と構造は一緒だ。
907名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:18 ID:C3JA5ESR0
広告代理店の中抜き構造を潰さない限り、末端が何やっても無駄。

これはTV業界全体に通じるものだが。
908名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:23 ID:37F6tchA0
>>756
「動画をの経験そこそこに原画を描きたい奴が多くて、
また現場もそれを良しとしてる」

これはセーラームーン&エヴァ以降のアニメータ志望者の傾向だと
エヴァの原画やってた人が言ってた
909名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:23 ID:7kPthGiZ0
>>873
玩具やゲームのメーカーはリスク取ってる。
リスク取る奴が儲けるのは当然。
損するときも一番損するんだから。
910名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:29 ID:TsgQutVjO
なんで7万円で働くんだよ
やめろよ
破格な低賃金で働く方が悪いだろ
911名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:31 ID:a2qcHCr+0
>>1
たぶん政権交代しても現状は変わらんぞ。
912名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:41 ID:4bp5Glky0
確かに一致団結しないと動こうにも動けないだろうね
913名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:45 ID:VaIbWJh80
現場への資金補充は国がすることじゃない気がするんだが・・・・
914名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:46 ID:SUxFQimJ0
アニメ市場のどんどん企業が参入してきたわけ
それで一企業あたりの利潤は当然減るわけで、今は供給過多の状態
そこに次々とアニメ産業で稼ごうとする輩が増えていくから反比例して一人当たりどんどん稼げなくなるわけだよ
そんなところに一人ひとりアニメーターにお金渡したって意味ないだろ
アニメなんて売れてなんぼだろ 売れないやつが国は俺たちに金よこせってそりゃおかしいだろ
915名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:46 ID:uhS8rTfk0
>>760
だろうね
助成金などの資金注入してもどうせピンハネされて終わりだろうね

しかしそういうピンハネ体質だからこそ、
極少数の優れたクリエーターを生み出してきたという考え方もあるんじゃないか?
吉本のように、下働きのままだったら食っていくこともできないほどの薄給だけど、チャンスをモノにして売れたらデカイみたいな
クリエーターと一般のサラリーマンを同列で見るのはどうだろうという気もしないではない
916名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:47 ID:mJANo8Ad0
>>816
懐かしいな
絵が異常に下手だった俺に、美術で5という快挙を達成させた伝説の画法w
917名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:47 ID:lUOS8b0Z0
あんまり潤沢にしても入ってくる人材の質が悪化しそう
918名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:51 ID:f93r+yuc0
糞テレビ局が大儲けできる仕組みならアニメなんて要らないな
919名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:52 ID:l845EDf3O
逆にアニメ業界終了は時間の問題だから、文化財保護の観点から殿堂が必要なのではないか
920名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:53 ID:tHHi7QmL0
二次元規制の自民に言っても無駄だろ。

とっとと下野させなきゃ目が覚めんだろ。
921名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:53 ID:m4SDn9mr0
ゴンゾはストライクウィッチーズで借金8億返したそうだな。
当たれば回収できるけど、当たらなきゃ倒産。

映画業界もそうだが本当にバクチだな。
922名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:54 ID:gv6CgW0s0
>>897
昔アニメーターだったけど、そんな奴見たことねぇよw
923名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:55 ID:2M9LattV0
別に強制されたり、生まれながらアニメーターになった訳じゃあるまいし
何言ってんのこいつら?
それと、待遇の悪さと作品の出来は別物だろ?
良い作品を文化財として残そうという試みとアニメ屋の低待遇は何の関係も無い
ゴッホの絵が生前どんな扱い受けたかとか知ってるのかね?
924名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:56 ID:FtKHQfvm0
>>894
その糞面白くもない芸人にも娯楽として負けてるから月給7万なんだよw
もちろんアニメだって才能あれば大金稼げるけど。
925名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:03 ID:60Z34eyO0

「太陽の王子 ホルスの大冒険」

演出 高畑勲
美術 宮崎駿
作画監督 大塚康生



日本の多くの若者が社会主義&中共・北朝鮮・ソ連マンセーだった時代に作られ、
当時の東映動画の労働組合が自らの社会主義思想への熱い思い入れを
注ぎ込んで製作したと言われた赤っぽいアニメ映画。

926名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:13 ID:dx6K9JRE0
電通ビルに自爆テロでも起こさん限り変わらないだろうな
927名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:16 ID:8Ptp+GlI0
アニメーターの給料も上げろよ。
928名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:19 ID:e/vAqsWN0
>>882
それじゃ現状と変わらないと思う
というかこのスレの雰囲気がアニメーターは全員低賃金って感じでひどすぎる
929名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:26 ID:qdnY/WkN0
7万なら生活保護もらえるんじゃないか?
つか安彦が言ってるのはアニメーターは貧乏でなんぼという上の立場目線だよなw
930名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:28 ID:8NTgC+YLO
マスゴミが中間搾取し過ぎだろ>>1
931名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:28 ID:U4RrnNLZ0
>アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい

こういうこと考えるからアニメーターはいつまでも搾取されるんだよ。自分たちで変えようと思わんのか
932名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:32 ID:vJIM0AV/0
>>902
というか、永野先生はもっと仕事すべきだと思うんだ、マジで。
933名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:34 ID:00aMLkAO0
ってかさ、ここで声高に叫んでる人等の言ってる「アニメ」ってさ、
らきすたとかハルヒとか、最近じゃけいおんとかの所謂オタク向け
コンテンツでしょ?関連グッズ展開も広告収入も幼児向け作品と
比べたら、そのパイの大きさが全然話にならないレベルなのに、
そんなに儲けようってのがよく解らない。お客が少ない市場に、あれだけ
大量に作品が溢れれば、そら厳しさは増すばかりでしょうよ。
934名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:39 ID:uJufO9UV0
平日の深夜にやってるようなアニメにどんな需要があるってんだよw
需要と供給ってあるだろ
需要が無い(あったとしても極限られた一部)のに供給過多だから一本の制作費なんてウンコ程度
そこで仕事してる奴らが薄給なのは当然
アニメそのものに需要が無い
アニメーターってのは需要が無いものを自分のオナニーだけで無駄に作り出してる事に気づけ

アニメ産業よりヒヨコの雄雌判定業の方が需要あるわww


935名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:45 ID:oUlSyqUd0
>>910
子育てに専念したい母子家庭や
健康上の理由で在宅就労したい人はそれでも在宅でできる仕事を選ぶよ

つまり、アニメーターはそういう人に仕事をゆずれ
936名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:47 ID:0yKyqDf/P
>>878
はぁ?
アニメーターだけ助けてやれなんて一言も言ってないわけだが
日本の労働格差の一例に過ぎないだろ?どんだけ読解力無いんだよw
そこに上げてる人間も一生懸命やってるのにそれに見合わない対価得てないのは是正すべきだと思うよ
(例えば新人弁護士はその後の見返りがあるんだから労働格差とは言えない)

もうすこし利口になってから書き込みに来てね^^;
937名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:46 ID:/j25Wmuq0
>>858
おーおー、好き勝手言いなさる
938名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:48 ID:BOmh08lo0
なにクリエイターとか調子こいてんの?
末端のただの作業員で、一枚いくらの内職レベルだろうに。
939名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:51 ID:MJXxantJ0
バンダイだとブルーレイになぜかDVDまでつけて1万くらいで
売ってるんだが、いったいどこがピンハネしとるんでしょなーw
現場の人マジで乙
940名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:15:55 ID:xHtAjQVW0
>>909
低賃金を現場に押し付けてなにが「リスクを負ってる」だって?あん?w
941名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:14 ID:HSPUbkLC0
>>921
へぇwすごいなw
942名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:16 ID:q6dyeV7c0
>>828 既存のルイ・ヴィトンの客は引くな
あのタカビーさをアニメにしなきゃ
943名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:24 ID:aovjTuJi0
アニメ業界としてステータスを上げていかないと給料も上がらんよ

自分たちが糞な仕事をしてるとおもっているいじょう
金は回ってこないアニメ業界だけじゃないけどな

そんなもんだよ世の中は
944名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:29 ID:UBo+NOMQ0
なんで二者択一なのさ。
センターはつくる、アニメーターも助ける、
両方やればいいじゃない。
945名無しさん@九周年:2009/06/29(月) 16:16:33 ID:jaCn9lBX0
安彦さんクラスだったら直に広告代理店にモノ言えばいいのに……
アニメ業界の低賃金は政府が悪いんじゃないだろうよー。
946名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:34 ID:37F6tchA0
>>854
そういったアカデミック事業としてアニメを昇華させるのが
富野の目指してたところだからなぁ。

そりゃあ、安彦と馬が合うわけがない。
互いにリスペクトはしてるんだろうけど。
947名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:36 ID:sXJWJnKG0
自己責任を言う資格があるのは医者にも行かない自給自足してるホームレスのみ
それ以外の人間は全て国に頼ってる。構造的な問題を無視して自己責任もなにもない
948名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:46 ID:fi+yHTVY0




CGアニメ移行するだろ。wwwwwwwwwww


949名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:51 ID:czMp39pDO
>>882
版権管理が煩雑過ぎるから現実的じゃないし、
原画や動画はアニメ作る上で
必要な素材と考えるべきで著作物とは違う
950名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:52 ID:qJTrecUA0
日本て中途半端に市場が大きいのが色んなところで仇になってるよな
携帯電話でもそうだけど国内だけで売ればいいでやってきて
手遅れになり始めてるところとか全部一緒。最初から海外視野にいれてれば
アニメだってこんな事態にならなかっただろうに
951名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:02 ID:C3JA5ESR0

まあ、おまえら「グロス請け」の壮絶さについてもう少し学んでやれ。

派遣の四重請負なんて目じゃない世界がそこに広がっているからw
952名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:05 ID:UwJHFZC70
コミケの売り上げに80%くらいの税金をかけてそれをアニメーターに撒け

953名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:14 ID:5WSPW7my0
だいたいゲームとかアニメとか漫画とか音楽とかですねー
そういうガキが好きそうな仕事には、ガキが大挙押し寄せる→安い賃金で使い捨てられるに決まっとるがな。
単純な需給バランスの問題だからどうにかしようったって無駄だよ。

まあ、パンピーがオモシロイ漫画とか楽しんでる陰に、
道を踏み外した大勢の社会不適合者たちがいることへの理解は必要だけどね。
けど派遣やフリーターがどうのと叩く現実wどうしようもないよな。
954名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:22 ID:zvuAXS1B0
>>890
さあw それは知らんがアニメファンはいい作品には金つぎ込むんだろwwwww
それしなきゃ何やっても一緒なんだけどな。TVで見られるのはスポンサーが金を出すからで
金を出すところがなきゃどんな商売でも成り立たんからなぁ。

要するに音楽と一緒で大衆芸能大衆娯楽はあくまで趣味のものだから、そこに儲けを求める
ものや「ただでもこの仕事やらせてください」ってのがいる限り変わらんということだと思うな。

仕事やってる側がそれを自覚してないのが今回の問題だw
955名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:25 ID:DunVZFh+0
キャラクターデザインができるようになって
一般のサラリーマンと変わらない年収なんだよなぁ‥

>>932
永野先生は今一人でアニメを作るという偉業に挑戦中らしいが大丈夫なのだろうか
956名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:32 ID:haLtSniG0
「口を出さずに金を出す」
本当にアニメ業界を育てたいならこうだよな

韓国は嫌いだが
韓国では映画制作に助成金が出る。
だからこそ映画産業が発達したんだよ

日本じゃ申し訳程度の賞ではした金を与えるくらいで
本格的に金を出して助成して育てて行こうなんてことは絶対にやらないもんな
なんでも助成金は打ち切り、
少子化に悩んでいるというのに母子家庭にも援助打ち切り、

でも天下り組織予算には何兆円も使われているんだよね

この国終わってるよw
957名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:33 ID:iV2hyE1e0
>>947
ホームレスの方がよっぽど国に頼ってるわけだが。
958名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:36 ID:NclUpI+o0
>>893
今はもう支那に拠点が移ってるんじゃないの?
959名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:39 ID:9Z5NpKnN0
なんでこんな安いのよ
960名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:39 ID:uUAtiz3n0
>>936
共産主義者 乙

共産党とは縁がないもんでねw


961名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:45 ID:B+MaMzo6P
娯楽の1コンテンツとして見るなら支援はいらないだろ
ただ麻生の言うようにアニメを日本の文化、国力としてみるなら国の支援は必要
そこを見極めいないと
962名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:47 ID:TsgQutVjO
>>935
だよね。
963名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:55 ID:GnOOjuW40
値段交渉が下手なのだ

お人よしで純情なのでいいように値切られてしまうんだ
964名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:02 ID:zN95bDHi0
セーラームーンの作者をミロ
ハンターハンターの作者をミロ
ハルヒの作者をミロ
とりあえずヒットしたラノベの作者をミロ




・・・・クリエーターに金なんか与えたら仕事しなくなるだけだぞ?
965名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:09 ID:mWrp3iMgO
アニメーターがこんなに苦労してるのに
広告会社は大した苦労もせずアニメーターの何十倍もの給料
もう笑うしかねーな
966名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:17 ID:CmYLVM6C0
貴方の所の車を出すから、援助してとか、ダメなのか
作風が限られるかもしれんが、資金を稼がないと話にならんし。
967名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:20 ID:9kxWthZ/0
>>854
同感、予算の少なさからいいとこ企画展をやる為のホールがいいとこで育成はおろかコンテンツの様々な管理業務なんか担えるとは思えない。
968名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:42 ID:+bZYg27j0
>>952
コミケで同人誌出してる人たちから著作物の使用料を取ればいいんだよ

使用すんなっていったら共倒れになるから規制できないんだし
969名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:42 ID:hgBLfPqs0
ハゲが言ってただろ?
宮崎駿があと20人だか30人いなくちゃアニメは産業にならんと。

結局のところはここなんだよな。格となる才能がなければリスクをとれんし。
970名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:45 ID:iSCPUy9qO
昔から「馬鹿は楽できない」て言うだろ?

現状に不満を抱いてるにもかかわらず、改善の計画も努力もしていない者は、10年後も同じことをしている可能性が高い。

好きでやっているからといって我慢や妥協しているの?
971名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:53 ID:/j25Wmuq0
結局はアニメが産業的に元が取れないってだけでしょ
たまたまヒットした作品で儲けが出るだけで
972名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:54 ID:FtKHQfvm0
搾取、搾取ってマルクス主義者の集まりかよw
973名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:57 ID:+RWdXz+a0
だって、規制が強くて、深夜しか無理だろ。
北斗の拳やうる星やつら、夜の七時にできるんか今?
974名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:01 ID:37F6tchA0
>>943
庵野が演出家ではなくて、アニメータ(絵描き)として傑出していたってのを
もっと喧伝しておかないとなぁ。
金田とか板野とかをもっと過剰に祭り上げる位しても良かった。
975名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:01 ID:HBqDbKO+0
メディア芸術総合センターと
アニメータの賃金問題はそれそれ別の問題だろ

優先すべきは後者だけど、問題を同列に扱うことが間違ってる
マスゴミのミスリードには反吐が出るわ
976名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:04 ID:0yKyqDf/P
>>960
さっきから俺のレスに一個も反論できてなかったよね
で、最後はレッテル貼りで終了ってかw

因みに俺は共産主義大嫌いだから
乙ノシ
977名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:29 ID:yYPFIte50
官僚様は国営マンガ喫茶に年収2500万で

天下ってヒャッホーw

アニメーターは年収80万のアニメーターギャハハハw
978名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:37 ID:HRdEYW6jO
金持ってるクリエーターが自分達で資金調達して流通させるシステムを備えた会社を立ち上げていけるといいな
無理だろうけど
979名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:37 ID:5KAzwyenO
>>957
ソース

俺の知ってる限り奴等は政府からは一円も受け取ってない
980名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:40 ID:Jm5Bp1LxO
要はアニメ文化のこと気にしてくれるのは有り難いが同時に現場の状況も見てくれないと実際やべーよ麻生さんってことでしょ
981名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:42 ID:8Ptp+GlI0
広告代理店は来世は逆の立場だろうな。マスゴミや電通も
982名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:19:57 ID:DunVZFh+0
>>974
人気アイドル声優みたいに
人気アイドルアニメーターのブームがくれば‥
983名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:05 ID:s/bM+OZa0
>>928
やっぱ著作権利者にならないとね
それには契約とかで押して行く手腕がいるな・

コンピュータのソフトウェアは製作者の著作物だけどね。スポンサー別にいても。
MS-DOSはIBMの金で作ってマイクロが権利持って富豪。
作らせた人の権利にはならない。

ただ大手は嫌らしい契約強制してくるが、その場合は、商談を切るかだな。
984名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:06 ID:S4Vh8ufL0
政府がすべきことは、
中間搾取の規制
関税の設定
くらいかなかな。
補助金を出しても放送局や代理店に吸収されるだけだし、国がアニメの企画をしたって面白い作品はできそうに無いし。
コンテストを行って、制作者に対して賞金を出すようなことも出来るか。
985名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:11 ID:c0RPvx/I0
>>940
吸収されたり倒産してるゲーム会社や玩具メーカーはかなりあるぞ
TV局と一緒にするなよ
986名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:15 ID:bQjTontk0
「ゲイジツ」で何の苦労もなく
飯が食えるようになったら
そっちのほうがやばいって。
987名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:16 ID:f93r+yuc0
テレビ局の社員は年収1300万円
アニメーターの年収は84万円
988名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:18 ID:gv6CgW0s0
>>964
だから、個人原作者と、アニメーターをいっしょにするなって。
似て非なるものだから。
989名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:20 ID:xLHo4NDR0
>>915
アニメーターって工員だと思ってくれりゃあいいよ
だがせめて最低賃金並の給与でやりたいってことなだけで

アニメーターの問題は誰がピンハネしてるとかじゃなくて、個人事業主扱いで
出来高ナンボで雇用されてるのがまずいんだよ

アニメ業界の問題はテレビ局と広告代理店の力が強すぎて
儲けのすべてをかっぱらってくところ
別に誰も中抜きはしてない
むしろ放映+製作よりも、そのあとのグッズや関連商品で設ける商売だから
その権利をすべてぶんどられてるだけで
990名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:25 ID:WNa49cu50
アニメオタクが麻生を総理にして
日本のアニメを終わらせたんだよ
ほんとバカだなw
991名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:26 ID:HCE2m5vM0
箱物は論外だが、ソフト作りを支援するといっても
先端分野を伸ばすのか底辺を支えるかは意見が別れるな
992名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:32 ID:uUAtiz3n0
1000ならアニメーターの月収3万円へ。

つか7万もらってるのに文句いうな
993名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:34 ID:NclUpI+o0
>>828
なんだ村上隆か。
日本のオタエッセンスをコップ一杯だけ盗んで外人に高値で売り込んだ、それだけの奴だろ。
994名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:37 ID:gvFOT7PFP
新シリーズの映画ドラえもんて
なんかクレヨンで描いたみたいな手抜きの絵になることが多くね?

あれも低賃金の影響なの?
995名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:43 ID:dx6K9JRE0
アニメ製作数が多すぎるのも低賃金の一因だな
996名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:51 ID:B+MaMzo6P
確かに理想だけど、出来るの?広告代理店搾取から脱却って
997名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:55 ID:zN95bDHi0
>>978
アムロ古谷さんがそれをやって何回会社潰してると思ってるんだ!
998名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:56 ID:ONYIXwSJ0
漏れも彼女達と結婚できないorz
999名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:20:58 ID:UkqsxBWf0
>>978
庵野が今やってる
1000名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:21:02 ID:fi+yHTVY0
左翼の常套論法。

関係ない無理難題言って、

現実は何も変わらない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。