【社会】最低賃金じゃ暮らせない…9都道府県で「生活保護」以下 「手取り8万で息子3人、風呂の湯を3日使う」家庭も

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:46:25 ID:9FYkvPIc0
>>946
そもそも、地球の、日本列島の定員ってどのくらいなんだろうね?
953名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:46:26 ID:kA6BKXe30
>>940
いや、優遇じゃなくって国からお小遣いもらって贅沢させてもらうってレベルをいっているのじゃね?
そういうわけの分からん現金を平気でもらう根性は軽蔑するけどね。
954名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:46:32 ID:7pZ3WS4o0
>>932
だけど、現実としては普通の大人なんて大したこと無いよ。
こと、日本人はネガティブな話題が大好きだから、
子持ちは育児の辛さのみを語る。
それを見聞きした若い世代は、子どもなんか作らない。
955名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:46:55 ID:8dEob6TcO
>>888
学校が公立でずっと一緒だったから、そういう難しい病気じゃない事だけは知ってるんですよ。
友達と遊びに行ったりはするし、趣味もある。でも働かなかった。
親は毎日いわゆる肉体労働。だけど今は何とか働きだしたみたい。
時が経てば社会に出てゆける人もいるようですね。
956名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:47:02 ID:o5FPJLbU0
母子加算を求めてる人間のカスとか、復活させるとか言ってる議員は月8万で生きてみろ。
957名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:47:10 ID:RQ/zd4Jq0
>>950
うちも冬は3日だな
夏はシャワーだけ

世帯年収1200万だけど
958名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:47:14 ID:alUNx5DU0
国民よ!主権は国民にある!政党でない。
投票しましょう。国を変えましょう。国民が国を変える!
政党が変えるのでない、国民だ!
959名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:47:46 ID:dIy26eoc0
炭鉱潰してほったらかしのまま平気な面して40年やってきた国だからな。
おかげで三河では北海道と九州の方言がぐちゃぐちゃになり始めた。
960名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:48:23 ID:69VHAvAMP
>>952
生物としての適量って、食物を輸入しなくてもやっていけるレベル
もちろん、肥料の輸入も含む

日本は昔より魚が取れなくなったので、4000万人 ぐらいじゃあねえか?
961名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:48:35 ID:AKYL8kGH0
>>920
無計画ではなく計画が無に等しいだけだ
頭使って叩き出した案がことごとく外れ
救おうとしたらすくわれたのは足下でしたってね
チャンチャン
962名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:48:42 ID:v8LceaRH0
>>1
生活保護と同等ですらおかしいんだけどなぁ
963名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:48:53 ID:dNKVfjLy0
ワーキングプアもさ
本人のやる気がない、努力がないからワーキングプアになるんだって
批判してる主婦や非正規でも手取り20万以上稼いでる人はそう
見てるからな〜^^;

>>948
日本が道州制になれば
どうなるんだろうね・・・

yahoo知恵袋に最低賃金では暮らせないから
お見合いして経済的に安定してる男性に告白されたが
その男性とはキスもしたくないほど生理的に嫌だというのに
お金のために生活保護を受けるぐらいなら結婚しようと思うが
その男との体のふれあいが嫌で嫌でたまらなくてストレスだという女性もいた
そんな人との子供産んでも子供を愛せるのか・・・
ていうか金のために結婚するって今の時代いるの?

964名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:49:00 ID:ulUCF0Bd0
まあ 良い給料もらって
料亭でおいしい物食べてる奴に
底辺の者の気持なぞわかるまい

965名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:49:54 ID:WH5vf43NO
1600年関ヶ原の戦い時点では1000万人しかいなかったからねこの国
966名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:49:56 ID:XYyVVdtO0
>>957
もっと金使えよ!
そんだけ金あってドケチ生活してんじゃねーよ。

金持ち優遇、金持ち減税しても溜め込むだけで使わないって、
これではっきりしたよなぁ・・・。
自民党はほんとクソだな。
967名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:50:39 ID:RQ/zd4Jq0
>>965
ねこの国・・・!
968名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:50:42 ID:xlhHxSUf0
>>844
じゃあ、お前が正常だと思う国にでも行け。
地上の楽園とかw
969名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:51:36 ID:v8LceaRH0
青森県弘前市

俺の故郷・・・
970名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:51:41 ID:0Yq1mUyCO
>>966
金持ちほどケチなイメージあるわ。
溜め込んで何に使うのかしらんけど
971名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:51:46 ID:aKniwVgK0
>>916
沸かすためには、お水いっぱい張らなきゃいけないし、それだけの水を
温めるためにはガス代もかかるよ、プロパンだと高いよ。
給湯器からお湯出す方式なら、全身清潔を保つためには、バケツ3杯程度
あれば充分。
たまの贅沢でたっぷりお湯張って入浴すればいい。
972名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:52:33 ID:WH5vf43NO
>>967
にゃ、にゃあ・・・
973名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:52:46 ID:ulUCF0Bd0
金あるくせに

汚い奴らだな

棺桶に札束いれて

燃やしてもらうのか?

974名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:53:29 ID:7pZ3WS4o0
>>966
金持ちからはもう少し税金を頂いても全く問題ない。
海外に逃げるとかバカな脅しをする工作員がいるが、実際には殆どいない。
英語もロクに話せないのに逃げられるわけねえだろww
975名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:53:39 ID:Tw13q2db0

給湯式のお風呂なので沸かしぇマしぇ〜ン

 臍の上ぐらいのお湯でガマンしましゅ
 冬どしゅるかなぁ
976名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:53:48 ID:v8LceaRH0
生活保護を段階制にすれば良いんだろう?

何でやらないんだろうね

柔軟性に欠ける
977名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:53:48 ID:kA6BKXe30
>>973
それ、犯罪じゃねーの?
978名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:54:02 ID:RQ/zd4Jq0
>>966
安心しろ
じじばば介護にめっちゃかかってるから
ちなみに88才のばあちゃんは鴈と緑内障やっても
「年をとったことに起因する病気でないから」という理由で要支援も認定されてない
78歳のばあちゃんは末期胃がんでも療養型病院が満杯で自宅で見取った
どんだけ金かかると思う?
979名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:54:34 ID:1/Zuh3070
>>951
月収8万円でそれを出来る自信があるのならば
それはあんたが強いだけなんじゃないのかなと俺は思うけどね。
980名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:55:14 ID:AKYL8kGH0
エコポイントって貧乏人には関係ないよね
高速1000円?車ねーし!
エコカー減税?金ねーし!

おい、貧乏人にもなんかしてくれよ
給付金は平等な癖してよ
981名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:55:44 ID:dNKVfjLy0
ただの貧乏人ほど損して我慢してるな
982名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:55:55 ID:XWy3OCIa0
>>974
>海外に逃げるとかバカな脅しをする工作員がいるが、実際には殆どいない。

金持ちが海外逃亡する前に、企業が海外逃亡 → 職がない → 税金が集まらない
983名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:56:10 ID:dIy26eoc0
>>974
いい年してからマレーシアの気候に適応できるとは思えんしw
984名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:56:14 ID:RmuzydAzO
小泉さんと竹中さん
めぐんでくれよ
985名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:56:16 ID:9FYkvPIc0
>>974
つーかね、日本の所得税率の累進性ってどんどん下がってるって知ってた?
で、消費税で下からガポガポ吸い上げる割合は上がってるしこれからもあげていく方針w
986名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:56:16 ID:iA2ky9Ak0
>>980
給付金は金持ってる年寄りが多めに貰ってたぞ
987名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:56:41 ID:yVon1XIK0
>>970
まあ、ケチに徹するからこそ金が残るんだがな。
貯め込むと逆に使えなく心理はわかる気がする……。
988名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:57:17 ID:3cye4kYw0
何を甘ったれてるんだろう。
中国の平均賃金は日本の1/20だから、月収2万円でも暮らせるはずだ。
989名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:57:49 ID:rbtczf2D0
>>966
ただ単に、風呂掃除するのが('A`)マンドクセ
990名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:58:34 ID:a8DKKMX60
>>692
肉なんて100g40円で買えばいいのに
贅沢言い過ぎ
991名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:58:40 ID:kA6BKXe30
>>979
月収8万は独身貴族と比較してる場合じゃないでしょ?
独身ワープアと比較する土台でしょ。
夫婦そろって8万って月に何時間働いてるのよ?
992名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:58:52 ID:ulUCF0Bd0
死んだら終わりなのに

収入あってもため込んでる奴って何なの?

馬鹿なの?

>>989

銭湯行けよ

飯食えよ

不景気なんだから
993名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:59:01 ID:XztrQ1LR0
>>986
そりゃ、票も沢山もってるから。
994名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:59:30 ID:9FYkvPIc0
>>978
大半が医療関係者の懐に入るが
彼らは持ってる金のワリには余り使わない、税金も今は安い、その上税理士雇ってセッセと節税
銀行に入れても、銀行は海外にばかり投資
景気がよくなるはずがねえw
995名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:59:41 ID:7pZ3WS4o0
>>985
知ってるよ。
まるで「金持ちの税負担を増やす」という選択肢は存在しないかのごとき勢いだ。
完全に貧乏人同士のゼロサムゲームにされてるよな。
996名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:59:44 ID:5Te0QqU50
息子がバイトすればいいんじゃね?って思ったんだけど、息子に
収入があったら生活保護削られるんだよな。

それならやっぱ働かない方がラクだよな。
997名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 17:00:11 ID:VSmNkwYyP
最低賃金て5円上がった10えんあげたじゃなく全県500円くらいあげなきゃダメだろ
998名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 17:00:17 ID:51Ow7uDBO
団地の浴槽って小さいから、4人がお風呂入ったらシャンプーやら体洗ったりでかなりのお湯を使うし補充してるから汚くないよ。
3人も息子がいて一人も自立できてないなんて‥
おばさん一人が苦労して可哀想。息子はなんか腹立つ。
999アニ‐:2009/06/29(月) 17:01:51 ID:Qpz7hrCn0
>月の手取りは約8万円。生活保護と同水準だ

こないだ日テレに出てた札幌の母子家庭は生活保護月20万円と言ってた
市営住宅、母親まだ20代、そのくせ「ご飯とほうれん草が毎日・・ナムルに
して食べる」、まぶたが整形の切り跡くっきり、日本語ヘン
あれは韓国パブ女だろ、それに引っかかったバカ男と一年くらい結婚して
生活保護暮らし
>>1のお母さんと明らかにちがう境遇だ、差別だ
1000名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 17:02:02 ID:AKYL8kGH0
>>986
集票の為にバラ撒くと揶揄されてたな
得にならないと動かないんだよ結局
家電と車メーカーとつるんでいい顔したいだけだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。