【社会】何者かがブラックバスを密放流し増殖→釣りにくる人間はマナーが悪い→警察が本気を出して取り締まり - 埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
埼玉県警寄居署が、管内にある立ち入り禁止のため池でブラックバスなどを釣る釣り人を
大量検挙している。今年だけでも検挙者はすでに20人を超えた。警察庁幹部は「禁止場所で
魚を釣る人を短期間にこれだけ検挙した例は聞いたことがない」と話しており、
全国的にも異例とみられる。同署が取り締まりを強化している背景を探った。

寄居署によると、検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)。ため池を管理する
用土水利組合が立てた「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしているためだ。同署は
平成20年には約40人を検挙している。

用土水利組合の清水義則組合長(71)によると、管理しているため池でブラックバスが
増えたのは約2年前からだという。何者かが密放流しているとみられる。

ブラックバスの増殖とともに増えた釣り人のマナーは悪い。ため池近くに住む無職男性(76)は
「若い男2、3人がフェンスを越えて釣りをしていた。釣り人の違法駐車も多い」と話す。
ため池周辺にはルアーのゴミが無造作に捨てられている。

寄居町では約20年前、小学校入学前の男児がため池に落ちて死亡する事故が起きており、
住民はその悲しい記憶を残している。フェンスを乗り越える釣り人の姿に、清水さんは
「子供がまねをしたら危ない」とまゆをひそめる。
(後略)

*+*+ 産経ニュース 2009/06/28[15:38] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090628/crm0906281526010-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:43:04 ID:yVZX2xn20
埼玉ではよくあること
3名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:44:36 ID:YzF6Qz/m0
うちの近所の池もそう。
農業用で、ちゃあんと水利権もあんだから、管理してるのに。
フェンス破って入るアホ続出。
4名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:45:46 ID:nzZnmQjc0
ヘビーユーザーの仕業
5名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:45:49 ID:RMROHtr00

バスオタのマナーの悪さは昔っから
6名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:46:08 ID:pkIjHpam0
いい加減、鈴木をシーバスというのはやめてくれ。
7名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:46:51 ID:u63bGoUa0
日本の釣り人のマナーの悪さは異常 by 帰国子女
アメリカみたいにライセンス制にしたらいいよ。
それでマナーがよくなるとは思えないけどね。
8名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:47:20 ID:tIjc1Dyy0
フェンスに電流流せ
9名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:47:33 ID:rCqlaRT3O
まあ駐禁も一緒に取れて
点数稼ぎには美味しいわな
10名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:47:41 ID:PwJmPjRn0
地雷でも仕掛ければおk
11名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:48:04 ID:irLBPalE0
バサーは見つけ次第射殺でいいよ
12名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:48:14 ID:QhN9/PuL0
釣りキチ三平のアニメでで皆で沼のバス全部釣っちゃう話があったな〜
んで最後に放流すんなよとか視聴者に呼びかけてた
13名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:48:17 ID:bIQmkvudO
>>1
さてと、精子でも放流するか
14名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:48:25 ID:79CX996u0
水利権持っている身からすれば、こんな馬鹿達をもっと検挙して欲しい
夏場暑い中を下草刈って管理しているのに、この馬鹿共は空き缶やらルアーやら
タバコの吸殻やらを捨てやがって、挙句の果てに原チャリまで不法投棄ってお前!
処理に金とられたがな!!
15名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:48:29 ID:1zQHh0J8O
結局、最後にこいつらが警察に釣られたってオチ
16名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:48:48 ID:81DSOf970
まず、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律に基づき放流する者を取り締まることが先だろう。

そしてちゃんと懲役3年以下の懲役にしてしまえ。

釣っているやつは、釣った魚を放流せず、結果的に駆除しているのなら、むしろ奨励すべきだろう。
17 ◆SCHearTCPU :2009/06/28(日) 15:49:06 ID:LxD37zEj0 BE:1200224257-2BP(224)
なぜ、犬や猫の虐待に文句を言う方々は
魚を遊びで釣り上げる行為に文句を言わないのですか?
18名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:50:29 ID:6uPTcRY50
>>9
こんなところは駐車禁止じゃないでしょ。
ただの迷惑注射。
19名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:50:32 ID:U/voj7v10
食べるため以外で釣りをやる人間は優しさのない人間

日本の環境などおかまいなしにブラックバスを放つ人は
放った場所からブラックバスがいなくなるまで食べ続ける刑でおk
20名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:50:46 ID:/H1yC06NO
ソマリア沖海賊と同じ
駆除法案を
21名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:51:04 ID:81DSOf970
>>17

犬やぬこは、かわいいから。

魚は、おいしいから。
22名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:51:40 ID:irLBPalE0
そういや埼玉に住んでる時に
金魚の養殖場にバスを放したアホが居たなぁ
1池金魚が全滅してたよ
バスって魚食うくせに盗るのが下手だから半矢が多くて
死にかけは食わないから放置されて死体が累々って感じになるらしい
23名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:51:48 ID:NqMV5wK70
猟友会に電話して駆除してもらえ。
4、5人頭吹っ飛ばして晒しておけばこないだろ。
24名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:51:52 ID:a30sGoMD0
魚はかわいくないから。
生臭いし、水棲生物だし、悲哀の篭った目でこちらを見ないから。
25名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:52:04 ID:l1G6pFN/0
清水国明が、「異常に」 ブラックバス放流取り締まりを批判しているね。
楽しみを奪うなと。
日本の生態系をぶち壊しているのは、コイツ。
専用のプールでも作ってそこでやれ!
清水にアウトドアの楽しみ方なんぞ、人に説明する資格は無い。
26名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:53:18 ID:5+pRO1Tj0
今やブラック・バスはシナ、チョンと同じ扱いだな。
27名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:53:28 ID:/I6ccg900
放流は現場押さえにくいから、釣ってる奴を厳罰にすりゃいいじゃん
釣ってる奴=流した奴だろうし。そもそも立ち入り禁止なんだろ?
28名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:53:53 ID:L49zmFJHO
>>17
魚には痛覚も情もないからな。
同じレベルで語るなら野菜を含み草花も殺すな。
29名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:53:57 ID:12FfDQBy0
釣堀でやれよ
30名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:54:11 ID:+mhj4d5gO
生態系に限らず、日本固有の物を憎んで止まない民族といえば…w
31名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:54:17 ID:VUDTJeMa0
子どもが落ちたら危ないとか言ってフェンスで囲うのもどうかと思うがなぁ
そういう人間とバザーのせいでフナとかタナゴとか釣れる池や沼が本当に少なくなった
32名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:54:24 ID:SlEWJbzi0
なんで伸郎が先に・・・
33名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:54:45 ID:mkVPjcZz0
日本人って釣りとゴルフのマナーが特に悪いのは何故だろう?
オヤジが多いからかな。
34名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:54:48 ID:7RPzkgxn0
マナーの悪い釣り人の呼び方を「朝鮮フィッシャー」とかにするしかないんじゃない?
35名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:55:23 ID:yiFH5UgF0
バサーの俺ルール全開っぷりは異常
脳が退化するウィルスでももってるのか、元々のバカがバス釣りを楽しく思うのかどっちなんだ
36名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:55:26 ID:sAiIHgRo0
まあ、日本で最初にプル-ギルを放流したのは昭和天皇なんだけどね
37名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:56:42 ID:ZGan60eU0
何で自分で自分の首絞めてることが分からんかな
38名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:56:54 ID:7ngqhlp40
釣りバカ、釣りバカ、釣りバカ・・・、キリがない。

喫煙者と同じにおいがする。

世界的にみても、こんな奴ら駄目人間。

いっそ許可制にして、監視したらどう?
39名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:08 ID:irLBPalE0
水上バイク廚やボートのバサーはジェット天秤で狙ってみたりするが
普通のバサーは陸地にいるから偶然を装った狙撃が出来ないんだよな
40名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:09 ID:d98n13340
『清水国明』 って誰? 遥か昔に聞いたことがあるような名前だが・・・
41名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:24 ID:81DSOf970
>>25
アウトドアっていうのは、自然で遊ばせてもらうこと。
だから、自然破壊はしない。

バスの話を聞く限り、清水国明は自然を「もてあそんでる」。
だから、自然破壊を何とも思わない。

この違いだよ。
42名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:31 ID:9wYXblVt0
ため池というルアーに掛かり警察に釣り上げられるバスならぬバカ
43名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:45 ID:Q79HKhVB0
撮り鉄とかと一緒で非常識な連中が多いんだろ。
44名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:53 ID:eo/I7646O
なんでバサーを実刑にしないの? 死ぬの?
45名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:58:06 ID:SJ13bby20
>>27
駆除のために釣ってる人はどうなる?
それより沖縄のハブみたいにブラックバス一匹いくらで
自治体が引き取れば子供とホームレスが勝手に駆除してくれるよ
46名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:58:14 ID:zW1yETr10
バサーはDQNしかいないからしょうがない
47名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:58:19 ID:79CX996u0
>>33
池に来るやつのうちマナー悪いやつのほとんどが若者、ギャーギャー騒いでゴミとかを捨てていく

おっさんもよく来るが、こういうおっさんは椅子とか持ってきててどこか風格さえ漂わせている
ゴミは捨てていかない
48名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:58:36 ID:2FJevBPE0
またルアホか
>>36
びわ湖の水産試験場に渡して淡水真珠との実験をしてる時に逃げ出したもの
49名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:59:01 ID:x2jKhjQn0
クニアキじゃねえ
50名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:59:06 ID:PwJmPjRn0
>>33
車運転していた時に、パチンコ屋の駐車場から出てくる車を先に通しても
100%礼を言わない。むしろ「当然」みたいなツラをされるのが腹立つ
51名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:59:15 ID:pKWVUtep0
このスレ見てるとアンチのほうが下劣で人間味がないように思えるがどうよ?
マナーの良い釣り人は完全無視か?
52名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:59:34 ID:bmY5Bxac0

清水国明が一言


キムタクが一言
    ↓
53名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:36 ID:wjBQHd4q0
ちょっ、待てよ!!
54名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:40 ID:anG4Q9d50
>>51
釣り自体がマナー違反なんだよ!
55名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:41 ID:nM+9AIYK0
釣られたのは俺ら
56名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:41 ID:Z1Hs+eFUO
>>45
繁殖させる⇒売る⇒ウマー
ですね。わかります。
57名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:45 ID:sU6xYDxX0
>>28
動物と植物を同列に語るのはさすがに無理がある。
58名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:46 ID:6GB1Cuyp0
害獣扱いで駆除おkにすれ
59名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:01:14 ID:NlQrijtV0
>>41
スキー場もキャンプ場も自然破壊の産物じゃん
ニコルの家だって、森を切り開いて建てたんだろ?
60名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:01:16 ID:ZGan60eU0
いくらマナーの良い釣り人がいたって
圧倒的にマナーの悪い奴が目立つんだから
一括りにされてもしょうがないよ
61名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:01:23 ID:JSS4VT8y0
>>51
マナーの良いバザーなんか見たことない
62名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:01:28 ID:YMS88mGn0
>>47
しかし密放流はしていくと。
63名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:01:31 ID:Xv8aAIsa0
こんな事件で躍起になる間に凶悪犯を逮捕しろよ
--
埼玉県では、警察職員の不祥事案が続発しています。

 関係者はその都度何らかの処分を受けていますが、後を絶たないの
は個人的な資質よりも警察組織に問題があるのではないかと思ってい
ます。たび重なる不祥事案がどうして根絶できないのかという思いで
質問いたします。
http://www.pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou/h1402/1402d090.html
64名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:01:40 ID:PvCRmIEr0
バサー=DQN

どんどん取り締まれ
65名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:01:51 ID:MNR7fbBA0
悪いことは悪いってことか。いいねー寄居署GJ!
66名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:02:00 ID:9o/oLkCy0
>>51
マナーの良い釣り人は目立たずコソコソやってるからおk。
目立つ馬鹿は落ちて死んでいいよ。
67名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:02:10 ID:QJWlhbMZ0
溜池なんだから、農閑期に一度水を抜いて乾燥させれば
どんな魚でも一網打尽。
68名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:02:17 ID:CL5sHqHg0
>>51
釣ったバスをまた放す馬鹿がいる

釣りという趣味に対する嫌悪

釣りを趣味にしてる奴はカス

こんな感じじゃね?
69名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:02:19 ID:Bew5C5No0
清水の仕業じゃないのか?
70名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:03:02 ID:/GlLPtjd0
>>51
>このスレ見てるとアンチのほうが下劣で人間味がないように思えるがどうよ?
どのあたりのレスを指して言ってるの?
71名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:03:14 ID:W2X2y3eY0
死刑にしちゃえよ
72名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:03:19 ID:oekHYrz+0
放流するやつとかいるのか
観光用とか?
73名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:03:43 ID:wYI69H040
スレタイで一瞬無印かとオモタ
74名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:04:04 ID:eJC7iSEuP
二度と放流出来ないように腕を切断するべき
75名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:04:05 ID:F9Gb2WRO0
>>60
俺も釣りをするが、悲しいがその通りだ。
バイク乗りやアニヲタと同じだ。
「悪いのは一部のDQN、俺達大多数はまとも」と言ったところで、自浄作用がないんだから全員DQN扱いされても言い逃れできない。
76名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:04:25 ID:BXsTlx3Y0
良いバサーは死んだバサーだけ。
77名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:04:40 ID:Y4PbOCBHP
まあ、どうでもいいわな。
そもそも、日本に百姓も馬鹿な釣り人も必要ないし。
78名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:05:07 ID:g46qDZHH0
ブラックバスって輸入も禁止されたし、
ネットで検索しても稚魚や成魚を販売してるショップが見つからんぞ。
どうなってるんだ。
自主的に育ててるのか?
79名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:05:14 ID:KxdqToasO
これに対して動物愛護団体は何も言わないのか?遊びの為に魚の口蓋穴あけて、弱った奴をまた投げ捨て遊ぶ残酷さ
紐のついた磁石でオモチャの魚でも持ち上げてれよ
80名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:05:47 ID:5fQZN21bO
>>72
想像力が乏しい奴だな


喰うために決まってるだろjk
81名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:06:00 ID:sU6xYDxX0
ナイフの件と同じようなもんだ。

されるべくしてひどい規制をされるだろう。
82名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:06:07 ID:nqrIWeQp0
そろそろ本格的に法整備してもいいんじゃないか?
83名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:06:20 ID:yPW4C/ZR0
最悪な置き土産だな。わざわざ外来種を放流する意味があるのか?
フナでも釣ってろよ
84名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:06:21 ID:Ny+tIEaf0
まーた清水か
85名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:06:44 ID:I1Nnq83J0
そこまでして釣りをしたいのか?
理解に苦しむ。
86名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:07:00 ID:95VmrtRBO
真っ先に清水国明を思い浮かべたわw
87名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:07:04 ID:JHtrZHMQ0
喫煙者、
バサー、
パチンカス

日本にいらないやつら
88名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:07:10 ID:/hJvHzRz0
マナーのいい釣り人とやらも
マナーの悪い釣り人がバスを密放流して環境を破壊したとこで楽しんでいるのはどういうわけだ
そういうのは俺が破壊したわけじゃないから気にしないってことなんだろうか
89名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:07:16 ID:i6ecvdFW0
琵琶湖でやったのは清水か
90名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:07:36 ID:0u1lbwfI0
バス釣りが流行ってから、釣り人のマナーが急降下した
俺は海釣りだったんで大丈夫!
と思ってたけど、バサーがエギングやらシーバスとか言い出して
海に進出・・・
子供たちが海で遊んでる横で、エギぶん投げてしゃくりまくるし・・・
バス釣りがもたらした弊害の大きいこと
91名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:07:40 ID:2FJevBPE0
釣堀作ってそこでやれ
92名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:08:05 ID:LQGCBd8r0
検挙なんて甘いことしないで
見つけ次第射殺でいいよ、バス釣る奴なんか
93名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:08:15 ID:Sx6/GzQj0
小動物の犠牲の上で成り立ってる趣味をやってる時点で
94名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:08:17 ID:j3D7CH6+0
マナーすら守れないやつは、逮捕して釣りできないように腕もぎ取れよ
95名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:08:29 ID:WPhPjD6jO
バサーは釣ったら喰え
96名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:08:32 ID:PvCRmIEr0
洒落っ気付いた珍走上がりとかばっかじゃん>バサー
雑誌の受け売りやDOWLACKとかに洗脳されちゃってさw
サブカル齧って、「俺はパンピーとは違う」みたいなのに
酔いしれてる情弱さん達。
この手の連中ってどのジャンルにもいるよね。
例えば自転車でいえばノーブレピスト海苔とかが該当だな。
97名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:08:42 ID:sU6xYDxX0
ブルーギルは天皇が最初に放流した。

これ豆知識な。
98名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:08:54 ID:Pr5RcLxO0
まあ、関東の尼崎といわれるサイタマだからな。
よくあることだ
99名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:09:00 ID:KxdqToasO
日本の在来種絶滅させたい、あの民族じゃないの?
100名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:09:13 ID:oqfU3Ts7O
釣り人は悪人

罪もない魚を餌で騙して釣り上げるなんて紳士がするものじゃない




ってドロンパが言ってた
101名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:09:17 ID:irLBPalE0
バスを釣ったらその辺をうろついてるねこやホームレスや中国人にあげる
102名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:09:36 ID:H/G/elz10
スポーツフィッシング(笑)
103名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:09:40 ID:pKWVUtep0
自分が嫌いなもの、興味がないものは総叩きか?馬鹿馬鹿しい
104名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:10:12 ID:JTB4rokl0
マナーの悪い釣り人 X
マナーの悪いルアホ ◎
105名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:10:15 ID:5xvuiBHQ0
バス釣って
アホみたいに「キャッチアンドリリース!」とかほざいて悦に入っているヤツ
どうにかしろよ
106名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:10:21 ID:8+FmwWT6O
仕事厨にでかい声でバス釣りの話をしてる奴、そんな糞のイメージしかない。

おまけに、話かけてくるしガンダムがどうのこうとか、状況わきまえろよアホバス厨。
107名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:10:24 ID:XzJ6DePmO
ブラックバスを退治するのはいいことじゃないの?
108名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:10:34 ID:81DSOf970
>>59
確かにスキー場は思いっきり破壊しているw
キャンプ場は、中くらいの破壊

ニコルさんはあれはアウトドアじゃなくて、生活そのもの
それを言っちゃったら、大草原のインガルスさんとこも同罪になるから言っちゃだめw


ただ、国明の生態系破壊の正当化だけは許せない。
109名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:10:51 ID:/GlLPtjd0
>>96
>ノーブレピスト海苔
なんかひかれるネーミングだ。
110名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:00 ID:wQVyxIqWO
バス釣りの醍醐味を理解できないジジイうざいな。溜池で釣るぐらいいいじゃないか。
111名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:02 ID:HtPdebgk0
>>50
何を急いでいるのかパチ屋に入る車って無闇に煽るんだよね。

パチ屋のすぐ先は頻繁に検問しているポイントなのでスピード出せるかつーの。
112名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:30 ID:nqrIWeQp0
釣堀以外での釣りは全部免許制にしたらどうだ?
113名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:34 ID:z1aPOpNBQ
検挙は行き過ぎ。
確かに立ち入り禁止に入るのはわるいが、注意すればすむ話。
たかが釣りに目くじら立てて、アホか。
それに、溜め池だろ。人間が人工的に作った溜め池に
ブラックバスを放すんだろ?
114名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:38 ID:KxdqToasO
>>103
嫌いなもので済ませるなんて都合いいね
115名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:48 ID:7C7N918X0
116名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:53 ID:zW1yETr10
>>90
最近の疑似餌系の人達はほんとマナー悪い
117名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:11:54 ID:DNeEYtNT0
↓シーシェパード組員が一言
118名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:12:01 ID:z3KyTugv0
>>17
魚が犬猫に比べて下等生物だからだろう。
119名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:12:02 ID:LGNIX0FlO
ガンガン検挙するか木から一晩吊るしとけ
120名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:12:17 ID:0u1lbwfI0
釣り人とバサーを一緒にして欲しくない
121名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:12:19 ID:YwEAiDjdP
密放流か。
バスを駆除する前に、バサーを駆除しないといけないと言う事だね。
122名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:12:21 ID:dz0fCaf1O
>>75
マナーを意識してる釣り人からすると、こういう輩はどんどん見せしめに検挙して欲しいもんだよな。
まぁ、検挙者が多いってのは切ない気分になるが…
123名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:12:25 ID:4cMHsB0wO
>>100
その後、神成さんによく釣れるポイントを聞いて、興奮しながら釣りにいったんだがな
124名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:12:29 ID:H/G/elz10
リリースとか言って特定外来生物を再放流している時点で
マナーの良い釣り人なんて皆無
125名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:13:00 ID:/GlLPtjd0
126名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:13:19 ID:VUDTJeMa0
バスとバザーの悪いところは、素人が安いセット竿やルアーを使って簡単に釣れる魚じゃないというところにもあると思う
127名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:13:23 ID:XKjSKGF/0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /  児童ポルノみたいに、釣りも禁止するクマー
             
128名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:13:42 ID:LdYOZG/mO
俺は釣りはよくやるが、この手のバカはどんどん逮捕すべき
129名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:13:49 ID:Zt/LJtoeO
>>103
自分が好きなことの為には他人の迷惑顧みないバカはみんなそう言うんだよなw
130名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:13:52 ID:omONob6bO
ナマジストの俺には関係ない話。
131名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:06 ID:QNrlaU8C0
やれば出来るのに・・・
これと同じように野良猫に餌やる奴もすごく迷惑だから取締って欲しい
132名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:06 ID:2FJevBPE0
>>122
いや、どんどん検挙すべき
>>126
バスなんか簡単に釣れるぞw
133名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:07 ID:bC3kZ0Vt0
食うわけでもなく娯楽のために小動物を虐待する遊び・・・
英国でも伝統だから、という理由で続けられた狩りが禁止されたけど
日本でも娯楽のための釣りや狩りは禁止する方向になるんだろうね。
134名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:32 ID:nqrIWeQp0
バスとかブルーギルとかの専用の釣掘りってないの?
そこ以外での釣りは罰金刑にすれば
結構バス専用釣堀とか儲かるんじゃね?
135名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:32 ID:RiC4x12J0
>>75
喫煙もそうだな。
少数の馬鹿喫煙者のために大多数のマナーいい喫煙者までDQN扱い。
でも自浄作用がないんだから仕方ないよね。
136名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:35 ID:MnKSGA4aO
池じゃなくて海に放流しろ。だったら許す
137名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:35 ID:oVF172fV0
バサーをムショにぶち込め!
138名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:39 ID:M+FUXQOD0
食い物食って、うめぇ〜と思った瞬間、喉に針が刺さって、引っ張られる地獄を刑罰として導入するべきだな
139名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:51 ID:JSS4VT8y0
バサー捕まえて1ヶ月間1日3食バスだけ食わせる刑にしちゃえ
140名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:15:01 ID:eWiose9jO
>>112
アメリカだと州によっては、免許制を導入してるよ。一定の成功を収めているみたいだね。
141名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:15:02 ID:sAnUtq870
趣味の釣りなんて全面禁止にすればいいのに。
142名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:15:18 ID:KspfjaTO0
食えぬ魚を釣ろうとするヤツは釣り人と呼ぶな
143名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:15:19 ID:rWc4oa24O
バス釣りなんかまだあったのか
144名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:15:19 ID:PLcCk5W/O
釣り人はマナー悪すぎ。地元も荒らされた
145名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:15:51 ID:a+ZQ3DLj0
>>17
虐待より狩猟に近い感覚なんじゃね?
146名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:16:07 ID:2FJevBPE0
>>142
釣堀で金払って、釣っては放ししてますが・・・
147名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:16:16 ID:rTRlqLjP0
まとな釣り人は釣り人がいないところで釣りをするわけだが。
148名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:16:33 ID:1Pqjt6T50
バス釣やるやつは池沼
149名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:16:51 ID:hDzlyyN/O
ボーガンでバス釣りが撃たれた事件があったの何処だっけ
150名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:17:03 ID:1aCblzhA0
ハロワのバス駆除無職仕事いっぱいだお( ^ω^ )
151名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:17:08 ID:5xvuiBHQ0
スポーツフィッシングなんざ
自分の快感の為だけに他者を傷つけて喜んでるんだから
困ったもんだ

おまけに、ソレを美化しようとするから始末が悪い
開き直った方がまだマシ。
152名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:17:11 ID:vybB+124O
後の心霊スポットである
153名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:17:16 ID:cwVzM9mg0
ブタの次はバスインフルがくる。
154名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:17:34 ID:dz0fCaf1O
>>135
マナーを守ってる人が周りに対してもマナーを意識するように働き掛けるしかないんだよな。
155名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:17:41 ID:i8/Rtjb00
清水国明が妨害抗議のupを始めました。
156名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:17 ID:2FJevBPE0
>>155
癌になってるんじゃなかったっけ?
今どういう状態か知らんけど
157名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:19 ID:nvOSdrWs0
ルアーで必死にチョコチョコしてるバサーの横でえさ釣りして
その場でバスを踏んづけて針を外して殺すのがとても楽しい。
158名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:25 ID:M+FUXQOD0
野糞ひとつも出来ないで、アウトドアとは片腹痛いわ!
159名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:31 ID:k++b5fap0
中学の時、学校のプールにいたよ
160名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:32 ID:tEVv/4deO
地元の沼はブラックバス密放流されて元々いた淡水魚全滅した
もちろんブラックバスもくいもん無くなって全滅した
今は魚いない死の沼になってる
161名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:45 ID:LBzov5Jo0
また、清水国明か!
162名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:49 ID:zW1yETr10
>>156
胡散臭い企業と組んで胡散臭いエコ事業を始めてる
163名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:19:22 ID:sOwGcHU90
>146
ああいたなぁ
海川湖沼、釣堀だので釣りやって
キャッチアンドリリースだとかなんとかやってた割に
ゲセンのイセエビキャッチャー見たときには
残酷だと命を弄ぶなとかかなんだとか偉そうに言ってたヤツ
164名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:19:24 ID:wHOVMUMTO
埼玉人は悪い奴だなぁ
165名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:19:47 ID:naFutFj7O
>>157 お前性格悪すぎw
166名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:19:59 ID:81DSOf970
バスを駆除するには、

放流の罰則強化と、
もっと釣り客を増やして再放流には罰則を与えるしかないんじゃないの?

人海戦術で駆除するなんて、もう無理でしょ。
167名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:20:01 ID:pKWVUtep0
タバコとかと一緒で議論が堂々巡りになるパターンか
アンチが好き放題言って終わりってわけね
マナーが悪い釣り人が憎いからって死ねとか射殺しろとか
気が狂ってしか思えないことよく平気で言えるな
何がお前らをそこまで高めているんだよw
168名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:20:03 ID:Uh5NBTjJ0
>>3
そういう犯罪者は、埼玉県警みたいに検挙して欲しいな

埼玉県警、超GJGJGJ!
バサーざまあw
169名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:20:26 ID:r9m8uTBo0
このニュースを見て、
肝心のマナーが悪い釣り人達はどう思っているの?
170名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:21:30 ID:2FJevBPE0
>>169
単に警察ウゼーってだけだろうな
また別の池に密放流するかって
171名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:01 ID:PHtFxUqV0
源流イワナ釣り意外に興味なし


以上
172名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:06 ID:cQub2Xe+0
>>169
ライギョ狙いにチェンジする。
173名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:18 ID:zSqG/RnP0
バス釣りやる奴はこんなもんだろw
まあ、バスに限らずルアー釣りやってるのはこういうのが多いよ。
174名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:19 ID:5xvuiBHQ0
>>167
死ねとか射殺しろだけじゃないと思うがな
そういうレスは自脳にフィルター掛ければいいんじゃねー
175名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:32 ID:ewM578eB0
「釣り禁止」の看板を「無断釣り禁止」に、正門には「釣堀 料金終日10万円」にしとけば儲かるぞ!
176名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:37 ID:PeqQMiDqO
>>150現地集合で現地解散、トイレはありません。
で、毎日働く訳ではないんだよな。
177名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:39 ID:hoLoli/x0
ブラックバスを釣りたければアメリカなり何処なり本来生息している国へ行ってから好きにやればよい。
日本でバス釣りをやりたいなんて贅沢すぎる。ライオン狩りをやりたいからと言って日本国内に野放しするか
清水国明は害獣そのもの日本国内でバス釣りをするキチガイに災いあれ。厳罰を。
178名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:23:02 ID:jHLGK0xWP
バサーは中卒のイメージ。俺も中卒だけど
179名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:23:07 ID:OXFq20Zi0
>>169
なにも思うわけないじゃん。
そういう感受性が欠如してるから、悪いことができるわけで。


電車の中でヘッドホンガンガン鳴らしてるバカは、それに関して
どうとも思ってないからそういうことができる。
学校でイジメをしてる子供は、それに関して特に罪の意識を
もってないからそういうことができる。
図書館で公共の本に勝手にライン引いたりして汚してる阿呆は、
それに関して悪いと感じないからそういうことができる。

基本的に、平気で周囲に害悪を撒き散らす連中は、そういう感受性が
鈍磨してるものだ。
180名無しさんでも@十周年:2009/06/28(日) 16:23:52 ID:nV/Xh0H/0
・何者かが密放流しているとみられる(証拠・根拠は)
・「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしている(言いたいこと?)
・約20年前、小学校入学前の男児がため池に落ちて死亡する事故があり
 住民はその悲しい記憶を残している。
 (本当に記憶してるなら昭和63年5月3日位に書け)
上の3件は別の話、記者はもっと整理して書くべき
181名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:23:53 ID:nqrIWeQp0
>>169
どの世界にいってもマナーの悪い人間の考えることは
「邪魔する人間うぜーんだよ」だけだろ
182名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:24:08 ID:hjdnDM9Z0
食べる目的以外で
魚を餌でだまして釣るのはよくないことですか?

オレはペットを飼うこととそうかわらないと思うんだけど。
183名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:24:18 ID:ErPEnasaO
鮎釣りはまだか・・・・
184名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:25:33 ID:VUDTJeMa0
>>132
じゃあバスとバザーの数と池の感じが俺の所とお前のところで違うんだな

もっと簡単に釣れる魚ならバス関係の問題にもっと感心が集まると思うんだがな
185名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:25:49 ID:AmWnwSc30
>>167
堂々巡り?
バサー=悪で結論出ていますが
186名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:26:01 ID:r/E0tb8Y0
>>87
要らないやつに飲酒者を加えてくれ
187名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:26:06 ID:2FJevBPE0
>>182
いいけど社会のルールを守れ
188名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:26:06 ID:ud9V8JxR0
ときどき電気を流して魚なんて住めなくすればいい
ため池なんだから魚いなくておk
189名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:26:55 ID:np7MJb4C0
ふぃーっしゅ!(笑)
ひっと!(笑)

むかしチヤホヤされてた小太りのオッサン最近テレビでみねえな
190名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:27:02 ID:VktdgeKJ0
放流してる奴を見つけたら問答無用で牢屋にブチ込む、20年以上ぶち込む
ってことでいいんじゃないか?
なんにせよ、放流しても大した罪にならないとわかってるからナメた
マネができるんだろうし。
191名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:27:09 ID:/z/D8Mn40
バスやギルに文句あるやつは天皇に文句言えwww
192名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:27:31 ID:+a/I1dq20
板尾創路の
193名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:27:34 ID:zW1yETr10
>>182
釣った魚全部ケガ一つせず生きたまま逃がせるならそうだな
194名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:27:43 ID:2FJevBPE0
>>184
ミミズとかスジエビ付けて放ってみ
沢山つれるよ
195名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:28:25 ID:VUDTJeMa0
んでもヘラ師も結構マナー悪いぜ。煙草の吸い殻そのまま池の中に捨てるからな
ワームの袋と同じくらい練り餌の袋が落ちてたりする
196名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:28:41 ID:xpxc7hYZO
埼玉県警は、バス釣りをするバカを釣るんですね
わかりますもっとやれ
197名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:29:08 ID:/TP++yTH0
狩猟と一緒でライセンス制にすればいい
かつ、特定のエリアでのみ可能
198名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:29:36 ID:rXGcPOjx0
>>113
>確かに立ち入り禁止に入るのはわるいが、注意すればすむ話。
注意ですまないから検挙となるわけで・・・
199名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:30:17 ID:5xvuiBHQ0
魚紳さんも吸殻を地面に埋めてたなぁ
あの頃はあれで良かったんだよな
200名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:30:17 ID:OX5bJlyL0
なるほど
201名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:30:20 ID:cgqJSQMs0
バス釣りの奴が最近釣り場の冷たい目や評判の悪いのを嫌い
海に出てきてやがる。
シーバスだエギングだと最初は共通のロッドでルアーだけ変えてやってくる。
海に来てもひどいね。
みんなが浮き釣りしている横でルアーをしゃくり始めたりする。
漁協が掃除をしたらどれだけルアーやエギが出てきたことやら。
希少種の海岸植物がある砂浜も平気で四駆で踏みつけやがる。
イカなんて夜中にやられるからパトロールの限界もあるからね。
ルアー・エギ禁止と防波堤に書いても効果なし。

202名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:30:24 ID:pKWVUtep0
>>186
いらないのはお前たちだろ?
建設的な意見を一つも言えないし行動もしない
203名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:30:32 ID:ZJcImUtD0
「客が来てくれると…」釣具店主、突堤フェンス損壊容疑

新潟中央署は19日、新潟市中央区窪田町、釣具店経営種村勝容疑者(67)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
同署によると、種村容疑者は同日午後8時45分ごろ、釣具店に近い新潟西港の西突堤に設置された立ち入り防止フェンスの
出入り口の扉を固定する南京錠と鎖を、ボルトカッターで切断して壊した疑いがある。4月ごろから同様の被害があり、署員が現場で警戒していた。
調べに対し、種村容疑者は「突堤に入りやすくすれば釣り客が来てくれると思った」などと話しているという。

ttp://www.asahi.com/national/update/0620/TKY200906200138.html?ref=rss
204名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:31:24 ID:6RwQq9TmO
警察がバス釣ってるヤツに包丁とまな板と醤油とワサビのセットを渡してその場で釣ったバス全て刺身にして食わせる罰を与えれば良いんじゃネ?または釣ったバスの体長10センチに付き1000円の罰金を科すとか。
205名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:31:32 ID:bmY5Bxac0


 珍走団みたいに恥ずかしい名前つければいいのに。


206名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:31:39 ID:2FJevBPE0
>>195
悪い人多いな
俺は連れと野釣り行ったらタバコ吸う人には灰皿渡す
袋余分に持って行ってゴミとかまとめて持って帰り家で捨てる
ルール守らなかったりする人には厳罰でいいと思う
207名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:31:53 ID:VktdgeKJ0
>検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)

結局のところ、軽犯罪あつかいしてるからいけないんだと思うが。
なまじ見つかっても、ろくな処分は出ないと釣り人の連中はわかってるんだよ。
簡単に言えばナメられてる。
法改正して、密放流してたりする奴や禁止区域で釣りしてるのを捕まえたら、
人生が壊れて釣りどころじゃなくなるほどの重い罰則を与えるようにすればよい。

さすがに、罰金数百万、懲役○○年なんて罪状をくらってまで釣りにいそしむ奴は
そうそういないだろ。
量刑をキッツく引き上げるところから始めるべし。
208名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:32:16 ID:shWMKq4g0
ブラバス連れて来たのは今の天皇だろ
責任を取れ
209名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:32:20 ID:jbAqy/IM0
210m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/06/28(日) 16:32:31 ID:an/nzKwG0
釣り人ってゴミを撒き散らかすし、立ち入り禁止箇所にも勝手に入るし
何よりも殺生をして楽しんじゃっているし、マナーが良い奴がいるとは
思えないのは同意。
211名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:32:32 ID:/TP++yTH0
放流したら60万以上の罰金
禁止の場所で釣ったら20万以上の罰金

って、今でもそういう罰則だったっけ?
212名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:32:41 ID:2FJevBPE0
>>208
違う
213名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:32:43 ID:RoQxl3ya0
渓流釣り>>磯釣り>堤防釣り>>>>>>>>>>>>>ザリガニ釣り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バス釣り
214名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:32:47 ID:KspfjaTO0
>>172
汚くて触れんぞw
215名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:33:06 ID:KxTMg6jR0
>>182
どちらも人に迷惑をかけたら良くないことなんだよ
その程度もわからんの?
216名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:33:06 ID:DsqjND7w0
>>27
>釣ってる奴=流した奴
釣具屋のおっさんって線は無いのか?
217名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:33:13 ID:KBA8uQFj0
バサーが常駐している池と湖は100%滅ぶ
218名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:33:38 ID:TMwEv9AbO
>>205
ダサーとかねw
219名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:33:52 ID:NqMV5wK70
>>113
入り口の鍵勝手にぶっ壊したり、フェンス切って入るからな......
注意しても逆切れ。
220名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:33:57 ID:Y7vL17uC0
トップスターが不正やるような世界だからな。
221名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:34:18 ID:VUDTJeMa0
>>194
いや、ルアー使っての話でさ
222名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:34:25 ID:KA5RI3Wb0
978 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:33:39
【社会】何者かがブラックバスを密放流し増殖→釣りにくる人間はマナーが悪い→警察が本気を出して取り締まり - 埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246171353/213

213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:32:43 ID:RoQxl3ya0
渓流釣り>>磯釣り>堤防釣り>>>>>>>>>>>>>ザリガニ釣り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バス釣り

貼ってきたょ
223名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:34:39 ID:5xvuiBHQ0
>>202
君たちバサーはこの問題をどうすればいいと思うのかな
今のままで問題ない?どこか改善したほうが良いと思う?
224名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:35:03 ID:ZAcuutJZ0
警官に抵抗したことにしてその場で射殺しろよ
225名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:35:08 ID:xAL5rYRc0
日本の生態系を壊すことを厭わない。むしろ日本人への復讐にもなる。
釣り好き。マナー最悪。

となると・・・
226名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:35:36 ID:qUM8f4Q9O
>>208
ブルーギル

魚の区別もできない?
227名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:35:42 ID:Bh4cEYNm0
>>216
と見せかけておいて釣具屋のお姉さんかもしれないぞ
228名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:36:31 ID:KspfjaTO0
>>220
TVで有名磯に釣りに来たセミプロが全く釣れず
スタッフが魚分けて下さいと来た事がある
229名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:36:36 ID:HXwOt1Zu0
池のある自治会、漁業組合に入漁料を収めさせる。一日券5万円。

海、川を楽しもうとすると、釣のヤツらって本当、威張ってる。「分かんねぇか。

釣りやってんだヨ、邪魔すんな。あっち行け」と言わんばかりだ。

その日の生活の糧なら分かるが、単なる遊び、殺生だろ。

リリースだなんて戯言いってるが、自分の口を針で釣られてみろ。痛いなんてもんじゃないだろ。

大体、入漁料が1万円前後は安す過ぎ。5万円。
230名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:36:50 ID:NoPV8/FH0
射殺していいよ
231名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:36:54 ID:DsqjND7w0
>>227
その線もあったか。
釣具屋だけに竿の扱いは上手いんだろうな…
232名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:37:26 ID:2FJevBPE0
>>228
バスプロが大会で活きエサ付けてたとか・・・
233名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:37:43 ID:F9GT9DAV0
釣りなんかやってる香具師はDQN
234名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:38:10 ID:RrVz1NkT0
釣り好きと、猫好きの奴らは、話し合い不能
非常識で変わり者だからね。

俺も釣り人だが…
235名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:38:26 ID:tVMxDhfg0
>>229
魚の口周辺には痛覚はあまりないそうだ
だからスレのほうが暴れる。痛いから
236名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:38:34 ID:90n0eF3P0
「バスは引きが強くて暴れるから面白い」って理屈は
「レイプは抵抗が強くて暴れるから面白い」ってのと根本は同じだよな。
237名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:38:54 ID:rXGcPOjx0
>>226
なぜかブルーギルを叩く奴は少ないよなwwwwww
そりゃ天皇を叩くわけには行かないからなwwwwww
238名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:39:00 ID:Y7vL17uC0
法整備して罰金50万くらい取れるようにしろ。
239名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:39:01 ID:LxxCYQvP0
そもそも人口池や水利池なんて、確実に私有地か公有地なんだから、
アメリカと同じように、私有地に無断侵入したバカは射殺しても
やむをえないことにすればいいんじゃね?

そのように法改正した後
今度からバサーが出没しそうな場所に、猟友会のメンツを放て。
おおっぴらにマンハントできるとなれば、大喜びだろ。
毒をもって毒を制す。
240名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:39:19 ID:AXBRGddZ0
逮捕はひどすぎる


大好きなバスと一緒に暮らせるように池に沈めてあげるべき
241名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:39:48 ID:CUe0lmic0
釣堀つくればいいじゃん
242名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:40:04 ID:bmY5Bxac0
渓流釣り>>磯釣り>堤防釣り>>>>>>>>>>>>>ザリガニ釣り>>>>>>>>>>センズリ>>>>>バス釣り
243名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:40:12 ID:2FJevBPE0
>>237
わざわざブルーギルを釣りにフェンス壊したりする奴が居ないからだろうな
244名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:40:14 ID:ASvvf8Lu0
釣りが趣味の奴って本当に悪質な人間が多いよな
245名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:40:24 ID:Bh4cEYNm0
>>231
だれうま
246名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:40:42 ID:5xvuiBHQ0
>>235
それ(口周辺)、少し前に調べてみたけど
提唱してるのはあくまで愛好家サイドでしょう
実際は”よく解らない”が主流じゃないかな
247名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:41:28 ID:tVMxDhfg0
>>237
まぁブラックバスよりは害が少ないからな
あとそれ目的で釣りにくる奴らのマナーの悪さが・・・・
ということであまり目立たないんだろう。
248名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:42:25 ID:2FJevBPE0
>>247
害は多いよ
雑食で繁殖力が強いから
249名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:42:25 ID:rXGcPOjx0
>>243
多分右翼が目を光らせてるからな。
250名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:42:53 ID:pNRV7WesO
遅いなぁ
251名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:43:01 ID:EUP+qdvMO
24年ぶりにバス釣り始めたらほとんどの池が釣り禁になってた…
釣りができるところはゴミやらラインやら捨ててあるし確かにこれなら禁止した方がいいよな
252名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:43:05 ID:gLCtvLe/0
本来は封鎖されてる他人の所有してる山の中に勝手に入って
あろうことかそこの溜池の生態系をブチ壊すような連中相手なんだから、
池の周辺に、人間の重みを感知したらそこに向かって散弾をブッ放す
トラップを設置しとけばいいんじゃないかと思う。

なぁに、人の土地に無断進入した挙句、ワナに引っかかって死ぬのは自業自得だ。
253名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:43:27 ID:U1QeRlJqP
アホみたいな趣味のために
生態系破壊か

ここまで糞だと犬畜生にも劣るな
254名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:45:10 ID:9ZmnRAsZO
ていうか全国で同じことやれよ。
そしたらバス釣りやるやつ激減するだろ。
255名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:45:10 ID:q5KeMKz10
近所の沼でも釣りキチがフェンスを破ってやりたい放題やってたが死人が続けて出た
地元民が絶対に立ち入らない場所でも他所者は平気で入ってくるからな
私有地の森にクワガタ捕獲に来た奴が猪駆除の罠にハマって発見遅れて壊死してひざ下切断とか事故があったしな
地元の人間が命に関わるから立ち入り禁止にしてるのに町の人間は考えが甘過ぎる
256名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:45:11 ID:9Q9lAvZo0
ガキ使のバス釣り大会って最近見ないね
257名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:45:11 ID:5xvuiBHQ0
バサーっぽい人いなくなったのか
意見は聞きたかったんだが。
258名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:45:15 ID:qz0cmdWnP
無駄に電力消費して、死ねだの殺せだの言ってる奴に言われたかないだろうな
259名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:45:48 ID:P/FcOpxy0
自分の家や部屋の中で完結する趣味で満足しておけばいいものを。
ゲーヲタであり、また読書ヲタという究極のインドア派の俺にしてみれば
どうしてわざわざ家の外に出てまで他人の不愉快になることをしにいく神経が
あるのかわからん。
260名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:46:02 ID:Tm9/q+9d0
アン バサー
261名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:47:13 ID:RHpcCuQ90
違法駐車って大阪人の専売特許だと思ってたんだが埼玉も同レベルか
262名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:47:16 ID:NqMV5wK70
で、こうなる

大阪港全面釣り禁止
ttp://unkar.jp/read/schiphol.2ch.net/fish/1217001686

馬鹿が勝手につりに入って転落死

遺族が行政が悪いと賠償提訴

市が「てめぇらの自業自得だろが、そんなケツ吹きまでやってられっか」

湾内全部釣禁止通達
263名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:47:21 ID:4wEbZn690
そういえば、腐ればさーの清水某が「子供の未来のために」みたいな
講演をするとか言ってるが、会場に行って「未来の子供のために生態系を
乱すバス釣りは辞めないんですか?」て聞いてみたい
264名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:47:45 ID:k9YA5RMp0
正直、喰いもしない生き物を傷つけてレジャーとして楽しんでる人間がいや
俺もゴキブリが嫌いで殺すような事はするからあまり人のこと言えたもんじゃないが

それでも、わざわざ生態を増やして生態系を崩してまでそんなことをしようとするヤツを受け入れる事はできんわ
265名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:47:54 ID:MLqIvJhv0
虎ばさみ仕掛けちゃえば?立ち入り禁止なんでしょ?
266名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:48:26 ID:2FJevBPE0
>>263
奴等は生態系を乱すとは考えてないの(´・ω・`)
267名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:48:49 ID:v29aOIUo0
いい加減、実刑喰らわして務所にブチ込め
268名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:48:52 ID:3dh6JjY20
ほんと、私有地にも平気ではいってくるもんな。釣り人って。
いや、釣り人自身が、その土地のオーナーってんなら、誰も文句は言わんよ。
自分で山を買い取って、そこの池に自分の金魚を放すならわからないでもない。好きにすればいい。

しかし、なんで、他人の所有物である土地に無断侵入するかな。
露骨に犯罪だろ。
犯罪を犯してるって感覚がないんだろうが、パーフェクトに犯罪者だからな。やってることは。
269名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:48:53 ID:NVzJgE170
あのねのねのキモいほうじゃね、犯人は
270名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:48:58 ID:8mWUC/JOO
無知な奴等程、こういうのを叩くが、釣り人のマナーの悪さは確かに異常。こういう情報も100%嘘ではない。が、ブラックバスが悪いのでなく人間が悪かっただけの話なのである。
271名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:49:04 ID:tVMxDhfg0
>>255
猪駆除の罠

そいつを沼の周りに仕掛けまくって放置しとこう。
で、助けない
272名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:49:06 ID:Lrp2fT3z0
そもそも、食いもしない魚を釣るって行為が理解できん。
自分の楽しみの為に、弱い生き物苛めてるだけじゃん。
273名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:50:15 ID:U1QeRlJqP
>>237
毎度毎度、ブサヨって息を吐くように嘘をつくねえ

ブルーギル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%AB

天皇即位後の2007年第27回全国豊かな海づくり大会において今上天皇は「ブルーギ
ルは50年近く前、私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したもの。食用魚
として期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果になったことに心
を痛めています」と発言した

今上陛下は研究所に寄贈をされただけで、放流をしたのは研究所
274名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:50:26 ID:I5cDVJsw0
放流したブラックバスを捕まえるまで池に沈めてやればいいんだよ
放流した奴を殺せとか残酷な事は言わんが
30分の空気ボンベと足にコンクリートブロックつけてブラックバスを捕まえてきたら助けてやればいい

それでいいじゃん





その結果死んでもしらんがなw
275名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:50:48 ID:5xvuiBHQ0
>>270
だからそういう行為を行う人間について皆話してるんじゃないの
誰も魚自体を悪としてないでしょう
276名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:50:57 ID:aiLT0gW2O
バス釣りに限らず、自然や生態系の破壊を言うのなら

人間自体を駆除しなければならなくなると思う
取締まるのも人間
だからと言って埼玉県警を支持しないけど

何だかね…悲しいわ
どんどん住みにくい世の中になる

子供の頃、よく鮒釣りした小川は今ではドブ川…
277名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:51:49 ID:RoQxl3ya0
釣りビジョンっつー釣り専門ch見てるんだけど
あれに出てくるバスプロ見てるとバス釣り禁止も納得だわ
いい年こいて茶髪にしてるようなカスしかいねぇもん
278名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:51:56 ID:jKVWGbT0O
なぁ…みんなに質問なんだが
琵琶湖でバス釣ると何故あんなに手が滑るんだ?
全く分からん…
279名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:52:03 ID:Co0AVGjk0
ブルーギルもさんざん放流されてるけどお咎めなしだよね?
なんで?
280名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:52:06 ID:r2DzXVkS0
溜め池にブラックバスの密放流、増殖

では、そのバスのエサとなる生き物は、一体どこから来たんだろう
281名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:52:27 ID:5euE8zIOO
バス釣りは駆除目的以外では法令で禁止するべき
釣り堀以外での釣りは全て密漁として逮捕するべき
282名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:52:39 ID:KspfjaTO0
>>277
50代のオヤジがフィーーーーーッシュとか
283名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:52:43 ID:8mWUC/JOO
>>271>>274は試しに自分がそれをやってみてくれ。偉そうにほざくのはそれからだ。
284名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:52:52 ID:2FJevBPE0
>>272
クリアしたところで満足感しか得られないテレビゲームはなんでするんだ?
電力の消費だけでいいことないだろう

こんな事言ってるのと同じ
285名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:53:07 ID:7nAYE93T0
さかなサンの声明はまだかね
286名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:53:17 ID:hbDy1LMJO
人間狩場として入った人間を狩ってもいい場所にしたら?
武器自由。俺はチェーンソーを使いたい。
287名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:53:26 ID:4wEbZn690
>>269
どちらもキモい
特に釣りをしない方
288名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:53:39 ID:3dh6JjY20
バサーの家にみんなで上がりこんで、勝手に腐敗した生ゴミを捨てたり
床に小便したり蒲団の上にコカコーラでもこぼして帰ってやれば、
バサーどもも自分らが何をしてるかに気づくんじゃね?
というか、それくらいしないと気づかないだろ、連中は。

今度から放流してる奴を見つけたら、被害を受けた地主や警察たちが
そいつの家に行って、そいつの家を思うまま荒らしてやればいいとおもう。
自分のテリトリーを思うまま汚される気分を、そうでもしないと理解しないと
思うから。
289名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:53:51 ID:Xzi1lIgDO
違反釣り人釣りを全国で開始しようぜ。
マナー違反者を通報して検挙してもらって一律罰金50万取って,
そこから通報者に悪釣り人一匹につき10万でいいじゃん。
290名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:54:16 ID:wCWm8kxR0
バス釣ってる奴のバカ含有率は異常
291名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:54:24 ID:/+x/1lM60

バス釣り番組の出演者がバスを釣り上げた時の笑い声:「ウヘェッウヘヘェww」
気持ち悪
292名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:54:58 ID:8kGLBTfW0
アジとかキスは食うために釣りに行くがバス釣りだけは分からん
293名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:55:01 ID:U1QeRlJqP
ライオン狩りが趣味のヤツが
ライオンを街中に大量に放つようなもんだな
294名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:55:03 ID:iC+bx1FyO
バス釣りは人間のクズがやってるだけ
295名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:55:18 ID:7DRoQcN30
>>21 にワロタw

ところで半島人は犬もおいしいと思っているらしい。
296名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:55:26 ID:Lrp2fT3z0
>>284
>電力の消費だけでいいことないだろう
論点がずれてるぞお前。
俺は生き物を自分の快楽のためにもて遊ぶなって言ってるんだよ。
297名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:55:28 ID:NCWo1H3GO
射殺だの何だの非現実的なこと言ってる連中はさておき、こういう人達のマナーの悪さについてきちんと有効な対策とらないとまずいよね
298名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:55:36 ID:VCqRksSd0
外来魚駆除のためバスを釣るのは駄目なの?
299名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:56:04 ID:7OwuansS0
キャッチアンドリリースも外来生物法に含めて取り締まるべきだ。
法律を改定しなくても解釈を変えるだけでOK
釣った瞬間に釣り人の所有物→放流
300名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:56:30 ID:PXmGnbjE0
量刑が軽過ぎるんだろ。
一番良いのは放流者への罰金をおもいっきし引き上げること。
301名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:56:36 ID:bxD3bxaB0
罰金の上限を500万くらいに引き上げて、破産者が出るくらいにしないと
こういうのは検挙しても無駄だろう。
302名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:56:50 ID:WpTXVvpGO
イサキ釣りは聡知らず少ないぞ
303名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:56:55 ID:/p82/9vL0
多摩川だと、ディスカスとか釣れるんでしょ?
名古屋にいたときは、清涼飲料水の工場の温排水の回りに熱帯魚がウヨウヨ泳いでた。
高知にいたときは、道路脇の用水路のあちこちにグッピーが泳いでた。
熊本だと、50cm超のティらプアが釣れるらしいし。
http://www.cafefishing.com/contents/big-fish/05/jun-01.jpg
http://www.cafefishing.com/contents/big-fish/05/flame-01.jpg
http://www.cafefishing.com/contents/big-fish/05/deka01.html
304名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:57:05 ID:Jf3Ldu0s0
違法駐車している車を破壊してもお咎め無しの法律作ったら良いと思う
305名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:57:15 ID:7B5Sx+h70
>>289
違反釣り人を集めるためにバスを放流したりするなよw
306名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:57:30 ID:8kGLBTfW0
>>297
管理人置くしかねえなあと禁漁時期も作って違反者は罰金で
307名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:57:33 ID:xW8qXx5F0
釣具会社の仕業ですね
308名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:58:02 ID:CUgOGC4h0
>>297 マナーやモラルが向上すれば解決するはずの問題が解決したって話は
聞いたことがないからなあ・・。
309名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:58:20 ID:B9oX7l/e0
見つけ次第、射殺してもいいことにするか、捕まえたら10年以上は刑務所から
出さなくていいことにするか、あるいはバス釣りをしてると自己破産しかねないほどの
罰金がとられるか、のどれかしか、打つ対策なんて無い。

はっきり言って、見つけても注意するだけ、あるいは軽い処分で済んでる限り、
ほんとどうにもならない。
やるだけ無駄。
310名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:58:34 ID:U1QeRlJqP
バス釣り道具の売買に桁外れの税金をかけて
駆除に必要な費用をまかなえばいい
311名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:58:52 ID:LBzov5Jo0
つか、食えもしない魚を釣って、なにが面白いんだ?
こいつらは
312名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:58:53 ID:KspfjaTO0
対馬に釣りに来るチョンを何とかしろ
313名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:05 ID:bxD3bxaB0
罰金上限を500万にするのが一番現実的。

それで警備会社を雇って24時間監視しておけば、バカは二度と釣りに
やってこないだろう。
314名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:08 ID:2FJevBPE0
>>311
バスはうまいよ
315名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:08 ID:RoQxl3ya0
>>282
ああマジでそんな感じ
釣りあげたバスをカメラに見せる所まで放送して
そのバスをどう処理したかは一切放送しない
ちゃんと食ってんのかなあいつら
316名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:14 ID:YVsYl0/i0
>>51
釣り禁止のため池で不法放流されてるバスの話なのに。
マナー???
語る前に法律や人間としての最低限の礼儀を身につけた方がいい。
317名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:18 ID:We2KFFMZ0
>>291
モリゾーとか菊本とか?
イメージ悪い奴、確かに多いな。
318名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:23 ID:8mWUC/JOO
>>295
俺の日本人と韓国人のハーフの友達は、真顔で毎週土曜日に韓国では犬を食うと言ったのはビビった…本人は韓国語話せないし、血以外日本人だから知ったかぶりだとは思うが
319名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:49 ID:afXRiMNX0
VIPで神IDキタコレwwwwwwwwwwwwwwwww


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2009/06/28(日) 15:46:43.11 ID:VIPPER/o0
雲ひとつ無いわ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2009/06/28(日) 15:48:36.19 ID:3LMIUj800
>>21
っちょwwIDがVIPPERwwwwwwwwwwwwwww

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2009/06/28(日) 15:48:54.30 ID:/9h6zq1o0
>>21
っちょwwwwwwwww

365 名前:FOX★ [] 2009/06/28(日) 16:27:16.29 ID:???0
>>21
ついに出ましたか

372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2009/06/28(日)16:28:37.46 ID:ujgr578n0
>>365
FOXまで降臨かよwwwwwwwwwwwwwww


http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246174604/
320名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:56 ID:pqa7or6AO
本来の生息地でない場所に無責任に放たれる外来魚
本来居るはずのない敵に襲われて絶滅の危機に陥る日本固有種
釣人の不法侵入と違法駐車とゴミの不法投棄に悩む地元民

良い事ひとつも無いね
321名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:00:24 ID:I5cDVJsw0
>>310
これが一番いい方法だなwww
釣り好きでまともな人間は少なすぎるわ
自称釣り好きと先生と呼ばれる立場の人間はおかしいのが多すぎるw
322名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:01:05 ID:10D9Uv290
バス釣り用具を禁止すればよくね?
輸入も禁止、稚魚販売も禁止
323名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:01:20 ID:EMooSwVx0
バサーは人類の敵だよ
たとえるなら日本で在日を養殖している連中と同じだ
オレは魚釣りをする、かつてはバスも釣っていたが
バサーのあまりのマナーの悪さに敵に回ることにしたんだ
30年趣味だった釣りもやめた、
バサーが死滅したら復帰しようと思ってるよ
324名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:01:25 ID:a5DmmqRK0
>>273
その理屈は成り立たんな
養殖放流のために持って帰ったんだから
325名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:02:15 ID:RoQxl3ya0
>>317
モリゾーって関西弁で下品な笑い方する奴だっけ?
あいつマジうぜえわw
326名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:02:27 ID:iHi9Sqnx0
ザマァwwwwwwww

バス釣りする奴なんてエゴイスト。

ルアーとか糸とか平気で捨てたり、キャッチアンドリリースとかマジ死ねよ。
327名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:02:38 ID:U1QeRlJqP
>>320
バス釣りDQNと釣り道具屋がウハウハだろ
生きる価値のない糞だとは思うけど
328名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:02:52 ID:Z3LGBr5rO
食えない魚釣ってなにが楽しいのかわからん。って書くとブラックバスは食えるとか書いてくる奴がいるが実際何人が持って帰って食っとるんだ。そんなの極小数だろ。大体外来生物を持ち込んだりすんな!固有種が減る。
329名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:03:17 ID:y7TDNhfH0
ルアー厨にその場で食う事を義務付ければ解決するのにな
330名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:03:20 ID:B9oX7l/e0
>>322
それはあんまり意味ないよ。
禁止したって、別にバス専用の釣具じゃなければブラックバスを捕まえられない
わけではないし、既にこんだけ繁殖しちまったブラックバスは稚魚を販売せずとも
そこらの河川から繁殖用の成魚をいくらでも調達できるし。
331名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:04:02 ID:2FJevBPE0
>>324
なんで?放流するためでなく、管理して養殖し食糧事情解消の為に持って帰ったんだろ
それが逃げ出すか、誰かが放流したかで増殖した
なんで陛下のせいになんの?
332名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:04:50 ID:7Vp9TPa/0
禁止にしなきゃ逮捕する必要も無いのに、警察も寄居の田舎者も馬鹿じゃないの?www
333名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:05:09 ID:Lrp2fT3z0
バス釣り入門についてググッた。そのマナーとはw
13-2. キャッチ&リリース

釣った魚は優しく自然に帰してあげる。これが基本です。

ただし、最近はリリース禁止の釣り場が増えています。
例えば新潟県では釣ったバスをリリースすると罰金を払わなくてはなりません。
このような場所では絶対にリリースしないようにしましょう。
釣ったバスはその場で土に埋めるか、持ってかえってきちんと調理すれば食べることだってできます。
このようなことから最近では キャッチ&イート をすすめる声も多くなっています。
334名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:05:09 ID:MmohFESZ0 BE:182448757-2BP(20)
>>7
アメリカみたいに1日券とか売ってくれればいいんだろうけど、
日本は組合が占有したら占有しっぱなしだからなぁ。
公のものっていう視点が組合にも釣り人にも欠けてるから、
正直どっちもどっちだろ。
335名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:05:24 ID:fOZZWD6/0
釣りになると人が変わる人がいる。
親父は、普段道端にゴミなんか捨てないのに、
釣りだとなんかその辺に仕掛けとか平気で捨てる。
俺はこっそりそれを拾って家で捨ててる。
なんなんだろ、あれ。
336名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:05:43 ID:U1QeRlJqP
>>324
あほ
また嘘をついているな

放流や養殖も含めて食用に適するかどうかの研究のため
適さないなら放流するべきでないのに、放流したのが研究所
337名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:06:01 ID:8mWUC/JOO
一番良いのはバサーとネラーを全員処刑
338名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:06:17 ID:X+J5Kgpm0
名前出せ
339名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:06:18 ID:yDRrcXwp0
釣りって伝統芸能見たいなもんなんだよ多分だから保護しろよ
340名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:06:32 ID:c7ReRGc+0
何者かがブラックサバスを!
341名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:07:09 ID:cgqJSQMs0
>>323

>バサーが死滅したら復帰しようと思ってるよ

バサーが死滅してもバスやギルが残ってるから問題なんだな。
田舎なんて池を干す時にヌシを捕まえたりして大騒ぎなんだけど
昔は鯉やウナギを持って帰って食べたね。
今は大きな鯉やフナは食べずに再放流する。
稚魚が食われちまっていないから絶滅を防ぐ為にそうするんだ。
で、バスやギルの湧いた池を干したら出てくるのはそいつらばかりで
それ以外は食われないほど大きくなってる鯉やフナが若干。
外来魚を全部とって処理したと思っても奴らはちょっとしたぬかるみで
潜んでいる。
また数年経ったら湧いているのさ。

どうしようもないよ。
342名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:07:10 ID:oUBq6PkE0
>>328
そうだよね。
へら釣り師は死ぬべきだよね。
343名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:07:14 ID:WBgaFZ5l0
以前どんな雑誌か忘れたがスズキにシーバスって俺が名前を付けたと
自慢していた自称プロバサーがいたな。
そいつにはマジで怒りが沸いたわ。
344名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:07:28 ID:7OwuansS0
>>298
もって帰ると「外来生物法」でいう”運搬”になるので懲役3年以下又は罰金100万円
(法律的に植物、種子、動物の区別が制定されていないので「活けじめ」してもだめです)

駆除したければその場でシメて放棄(もって帰ると法律違反)
この場合廃棄物処理法違反

どうしても駆除したければ
・駆除のNPO法人を作るか加入
・個人では地方公共団体の許可を受ける
345名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:07:38 ID:Q/TfH9MD0
>>335
運転すると口が悪くなる人みたいなもんかな
346名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:07:50 ID:Uh5OsNGZ0
元バスプロの吉田幸二は自分がバスを密放流したと著書で告白してるねw
347名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:08:10 ID:2FJevBPE0
>>342
へら釣りするけどマナーの悪い奴はどんどん処分していいと思う
何釣りするとか関係ない
348名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:08:37 ID:NqMV5wK70
管内のは有価物として勝手に釣って持っていくと密漁か窃盗扱いにして
バス釣り自体出来なくすりゃいいかも。
349名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:08:51 ID:qKM910nJ0
>>335
あ、そういうのわかるわぁ。
車に乗ると人が変わるのと同じかも。

普段は温厚そうな上司が、車に乗った途端、「チッ」とか汚い舌打ちとか
平気でしたりするキャラに変身するんで毎度ビビってる。
というかはっきり言って一緒に車に乗りたく無い。
安全運転してる車を見つけるとわざと接近して煽ったり、パッシングとかする。
普段は温厚なのに、ハンドル握った途端、マジ狂人。

この二面性があまりにも怖いんで、モーションかけられてるけど、つき合えない。
スイッチが入ると、とたんに下品になる人っているんだよね。世の中には。
350名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:08:55 ID:2xtwljvD0
ブラックバス=韓国人
351名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:09:19 ID:8eqDpV6jO
もう釣りも狩猟と同じ扱いにするべきだろ
免許制にして業者以外は禁止とする
趣味でやるやつは猟友会みたいに団体管理にして、猟区と猟期を設定
社会奉仕活動として環境保護や外来種駆除もやる

これでどうよ?
352名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:09:26 ID:8N8y6AuS0
バス釣りってそんなに面白いの?
メバルよりひきが面白い?
353名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:09:34 ID:oUBq6PkE0
>>347
いや。食べない魚と釣るのは悪いことらしいから。
それに、元々琵琶湖の固有種らしいのね。
354名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:09:36 ID:vQ8EQbwA0
入場料とって開放すれば誰も来なくなるんじゃない?
355名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:09:46 ID:2FJevBPE0
>>351
それでいいと思う
356名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:10:07 ID:W8O0TtSa0
電気ショック漁でとりあえず全滅させとけば
357名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:10:19 ID:7Vp9TPa/0
>>333
罰金になるのは知事の命令書に違反した場合、だぞ。
リリースする→命令書が出る→再びリリースする→罰金

ちなみにこの流れを踏むのって、「漁業関係者」だけなんだよねw
358名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:10:29 ID:2FJevBPE0
>>353
へらは琵琶湖の鮒の改良種
359名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:10:29 ID:EMooSwVx0
もともとパンフィッシュはその名のとおり食用
なんでキャッチアンドリリースするかといえば、
デカくしたほうが釣ってたのしく食ってうれしいから


しかし日本人バサーは
うまくないという噂なので食わない(下処理すれば鈴木同様うまい)
生きているものをそのへんに投げて殺すのはイヤだ

でキャッチアンドリリースとかいいきいちゃってる
もうゴミクズなんだよ日本人バサーは、エゴの塊
360ブラックバス:2009/06/28(日) 17:10:31 ID:0Ew7Gpx80
国へ帰して下さい。
361名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:11:21 ID:wPhWpuWd0
むしろブラックバスのエサにしちゃえばいいのに
362名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:11:27 ID:b2NaKB1w0
バス釣りで前科者www
会社クビwwww
再就職は前科者で不可www
363名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:11:28 ID:3e7BW/tL0
JB(笑)
364名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:11:51 ID:8kGLBTfW0
>>354
逆効果だと思うあいつら多少の金なら幾らでも出すし
かえって我物顔で好き放題するよ
365名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:11:53 ID:ju+mFzK0P
>>353
固有種じゃない
366名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:01 ID:oUBq6PkE0
>>358
ならば、なおさら悪いんじゃね。
交雑とかないの?
367名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:12 ID:NqMV5wK70
白身だからフライとかにするとうまいんだっけ。
ただ寄生虫いるから刺身にして食べると酷い目に.....
368名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:16 ID:M+FUXQOD0
>>349

ガチムチマッチョなのに、受け専・・・・みたいなものか
369名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:17 ID:8mWUC/JOO
>>355俺もそれで良いと思う。バサーと2ちゃんネラーは死刑で。
370名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:21 ID:U1QeRlJqP
>>346
そいつの全財産没収して駆除費用にしたいな

財産刑をもっと広範囲に適用していいと思う
社会悪をもたらしたヤツに
現状回復のための費用を負担させるべき
371名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:33 ID:tl2QZz+g0
フフフ
柵の外からルアーを投げ込んで釣ってやる
372名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:53 ID:NijthSDd0
罰金をもっと高額にしてガンガン罰金取るべきだよ。
生ぬるい、こういう確信犯の犯罪者は、高額罰金とって逮捕するべき。

警察にちょっとくらいつかまっても何もないから何度もやる。
捕まったら罰金20万円くらいに設定するべきだよ。
1ヶ月の給料くらいに罰金を設定しないと止めないよ。
もっと、市民は市民運動で罰金とるように運動するべき、
そういう馬鹿釣り達からぶんどった罰金で税金を潤すべきだよ。
373名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:04 ID:jKVWGbT0O
>>360
お前のふるさとは日本だ
374名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:12 ID:dgxCwtvi0
>>360
そういう感じで「魚に罪は無い!」とか言うバカもどうにかせんとなあ。

「人間の勝手で放流したのに、都合が悪いから殺すなんて!」とかさ。
375名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:29 ID:2FJevBPE0
>>366
マブナとかと交雑するとかいう話もあるなぁ
良くないと思う
376名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:30 ID:YPs58oO50
バカー死ねよ糞が!
377名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:39 ID:kdApQLwW0
猟友会に頼んで
密猟者を撃ち殺せ
378名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:54 ID:4YOo0C4V0
>>21
犬も美味いだろ
379名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:57 ID:RcJUZzCa0
バス釣りなんてしてるのはインスマス面したおっさんくらいだろ
380名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:14:05 ID:7Vp9TPa/0
>>348
それをするには、まずバスを漁業指定魚種にしなきゃならない、
すると養殖しなきゃならなくなるんだよ。
381名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:14:08 ID:suPAcYEj0
ヒトモドキに何を言っても無駄
382名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:14:20 ID:5ZxqttQ50
海外のアウトドア好きの奴って自然を大事にするのが多いけど
日本の場合は、本当に利己的な奴が多いよな。

登山家のゴミもそう、アウトドア系チャリの無謀運転もそう、
釣り針を捨てる奴もそう、ブラックバスの勝手な放流もそう。
アウトドア好きと聞くだけで、嫌悪感を持つようになったよ
383名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:14:25 ID:e/bQcSgC0
マジでバサーは撃ち殺して駆除すべきだ
384名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:14:39 ID:iHi9Sqnx0
マジでバス釣り禁止対策する政党が現れたら投票するがな。
385名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:15:12 ID:YVsYl0/i0
>>180
・何者かが密放流しているとみられる(証拠・根拠は)

もともと埼玉にバスは生息していませんが。空から降っててきたとでもいうのか?

・「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしている(言いたいこと?)

水利権を持ってて管理している側からすれば、不法侵入だろうが。

・約20年前、小学校入学前の男児がため池に落ちて死亡する事故があり
 住民はその悲しい記憶を残している。
 (本当に記憶してるなら昭和63年5月3日位に書け)

地元住民の感情を逆撫でするにはもってこいの行為だろうが。

>上の3件は別の話、記者はもっと整理して書くべき

こんな的はずれのレス付ける前に、もっと状況を推理しろ。
記者叩きがしたいだけなら、直接サンケイに言え。
386名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:15:14 ID:ZAcuutJZ0
西山徹だったらもう死んでるようだ >>343
387ブラックバス:2009/06/28(日) 17:15:32 ID:0Ew7Gpx80
>>373
えっ!?
>>374
美味しく食べて下さいよ、鮎や岩魚のように...
388名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:16:29 ID:8mWUC/JOO
>>362
前科があっても就職は出来るからなあ…ニートには解らんのだろうが
やっぱりバサーと2ちゃんネラーは処刑が妥当だな
389名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:16:31 ID:p9JYlRok0
ブラックバスを大麻草とか芥子の花みたいな厳しい規制をすればいいだろ
あれらに対する警察の対応みてるとどんなものでも規制でがっちりできるはずなのにと思う

あとパチンコパチスロも大麻や芥子なみにすれば日本がよくなるな
390名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:16:46 ID:EMooSwVx0
>美味しく食べて下さいよ、鮎や岩魚のように...
人間が出来る唯一のお礼だからな、おいしく食べるちゅうのは
391名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:17:03 ID:D3hBoDbi0
フェンスを越える姿を見て子供が真似したら困る

ってのはちょっと違うと思うな。
悪例を見ても自分で善悪の判断ができるようにしつけるのは親の勤めだ。
392名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:17:05 ID:/KE/9oS0O
素人に釣具の販売をするな
393名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:17:50 ID:Jev4J2Q90
>>25
実際はブラックバスなんて大したことないんだよ
それよりブルーギルの方が重要

バスがいれば小魚が壊滅するが、ブルーギルがいればバスも壊滅する
ttp://www2.ocn.ne.jp/~akaza/kujyotaikai001.htm
394名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:17:54 ID:ewM578eB0
>>135

嘘は良くない。マナーいい喫煙なんてありません。
395名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:17:54 ID:YiUYXmil0
漁師以外でつりする奴は死刑にしろ
396名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:18:25 ID:NqMV5wK70
車全部レッカーしちまえ>警察
違反金でウハウハじゃね
397名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:18:26 ID:uZhzrBXz0
スレタイだけ見たら警察のマッチポンプに見えるだろが
398名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:18:36 ID:DsqjND7w0
>>385
ナマズは空から降ってくるらしいよ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245983365/

ま、最近釣りは2ちゃんでしかやらないから、真相は分からんが
399名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:18:56 ID:FYCrPcpMO
懲役三年の刑に処す
400名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:19:05 ID:b2NaKB1w0
>>388
まあ、前科まで行くレベルでも雇ってくれるところはあるだろうなぁ・・
401名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:19:09 ID:SdQhKGO+0
ブラックバス調理でぐぐったらこれが出た
美味そうだ
皮が生臭いだけで剥げばいいらしい

キャッチ&クッキング
ttp://tokuzo.fc2web.com/new2001/bass-03.htm
402名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:19:32 ID:vQ8EQbwA0
>>364
金を払ってまで釣ろうとするならそんなにマナーの悪い人間ではなさそうな気がするんだが…
得た収入を使って掃除とか整備にあてたりしたら今よりはマシになると思ったがダメか
403名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:19:35 ID:I5cDVJsw0
警察官は何の為に拳銃もってるんだろうな
せっかくだから容疑者や犯人見つけたらコメカミに突きつけて発砲すればいいのに

ブラックバス放流してる奴も同じように処分すればいい
404名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:19:43 ID:Q/TfH9MD0
mixiとか検索して、放流を自慢してる奴がいたら通報するんだ
405名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:19:57 ID:cgqJSQMs0
捕まえたら罰として
トータルで1トン、バスを釣り上げるまで何日でも釣り続けさせるというのはどうだ。
漁協や水利組合、保健所なんかに持ち込んで重さ測って証明だ。
餌釣りなら1日50匹は軽い池多いから案外早いかもな。
そしてバスだけ食って一ヶ月生活させるべき
500匹くらい食わせろ
それを完遂したら懲役免除で執行猶予にすりゃいい。

これなら二度としないだろ。
406名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:20:09 ID:U1QeRlJqP
>>382
たぶん海外も似たり寄ったりだと思う
豪州ではアホ白人が持ち込んだ犬だの何だのが
野生化して様々な固有種を滅ぼしまくったらしい

南米とはでは
狂ったように木を切ったり森を焼いたり
している土人もいるし
407名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:20:58 ID:BO2et6XX0
ブローカー(釣り道具屋さん)
408名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:21:09 ID:oUBq6PkE0
>>392
釣り師はみんな素人だろう。

でも、近い将来児ポ法のアグネスみたいなのがでてきて
釣り自体を残虐な行為として禁止する方向になると思う。

やっていることは狩猟と変わらないしね。
409名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:21:20 ID:oDKiO6TTO
ダイワやらシマノに対しブラックバス税を課税してバス根絶費用に充てる。
間接的にバサーから税を徴収してることになるし
410名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:21:23 ID:oC/XkSej0
バサーって私有地であるため池を「野池」と呼んで、勝手に侵入して釣りをする
連中だからな。
野池ガイドと称して他人の私有地案内して金取ってる奴までいるぞ。
411名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:21:49 ID:2FJevBPE0
>>409
いままでぼろ儲けした分を持たせるんだな
412名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:21:52 ID:M+FUXQOD0
>>382

10日間くらい体一つで原野をさまよっても平然と帰還できるくらいじゃないと、
アウトドアマスターとは言えないな
413名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:22:00 ID:7Vp9TPa/0
>>405
延々お前さんみたいな馬鹿なこと言ってるヤツが居るけど、そんな事本当に出来ると思ってんの?w
414名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:22:25 ID:zxXqivPE0
よりうまいものが食えればいいのでうまいもの放流してくれ
元の生態系は一切いらん
だって池でうまいものなんてねーし
415名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:22:25 ID:slglz2tZO
軽犯罪www警察はやりたい放題だな
416名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:22:41 ID:jNrrq5/20
>>7
ものすごい遅レスだが、アメリカはライセンス制じゃなくてパーミッション制な
417名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:23:07 ID:S6Y8r1uD0
ブラックバスは後ろめたいので今は川でシーバス釣ってますぅ
418名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:23:35 ID:Q/TfH9MD0
>>406
ニュージランドも外来種以外の川魚ほとんど死滅してるからなー

海外でも日本でもそう変わらんよ
種の保護なんて考え出したのは最近のこと
419名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:23:53 ID:Lrp2fT3z0
バザーってのはほんとにこんな連中ばかりなのか?信じたくないがww

658 :名無しバサー:2009/05/17(日) 02:50:33
ヘラ台で野グソ、かなり効果あり、皆もやってみなw
一度やったら、なかなかヘラ師こないよw

659 :名無しバサー:2009/05/17(日) 02:55:41
ヘラ台の解体
これに限るよ
420名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:23:55 ID:22/cyMhyO
ちなみにアメリカのバス釣りチャンピオンの年収は1億超えるらしいな。
421名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:24:37 ID:Jev4J2Q90
>>409
バスはどこでも減少傾向にあるよ
卵の時点で食われたりしてる
422名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:25:22 ID:zxXqivPE0
>>408
馬鹿はそのキチガイに感化されてきた歴史があるよね
どうしよ、人間って愚かなのかなあ
>>420
そんなの白人のための職業でしょ
ゴルフでタイガー以外に黒人みないようにな
かんっぺき馬鹿にしてるよなあ白人って
423名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:25:23 ID:saoydMPc0
釣を楽しむ権利への弾圧だろ
バス釣だけをここまで問題視するのは差別以外の何物でもない
在来種の減少だって外来種ではなく
人間による乱獲・環境破壊が原因ってのが
水産学での常識なのに
424名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:25:54 ID:5tQuBevs0
う〜ん、未だにバス釣りしてる俺にとってみたら、肩身の狭くなる話だなぁ。
425名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:25:59 ID:YVsYl0/i0
>>398
なまずもねえ、もう少し処理の方法が楽だと・・・
いや、うまいんだけど面倒。
426ブラックバス:2009/06/28(日) 17:26:11 ID:0Ew7Gpx80
オイラね、釣って食べてくれる分には本望なんですよ。
なんていうかプライド?ってのが一応ありましてね、お互い格闘し負けるのなら納得いくんすよ。
そりゃオイラだって鮠や石斑魚、それに蛙なんか食べてるわけですからね。
色眼鏡で見てほしくないんすよね...
427名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:14 ID:QQMfPuqbO
密放流してんのは
近くの釣り具屋だろ
428名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:20 ID:h9k7Mkb20
池干して丸ごと全滅させてもまた水路から流入して沸く
429名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:20 ID:2FJevBPE0
>>423
勝手な常識語るのはいいが、ルールは守れ
430名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:24 ID:aH8W6LT00
埼玉県って本当にヤフーのトップに載る事件多いな。
大阪より多そう
431名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:38 ID:Um8LFaem0
釣るなと看板あるとこで釣ってる奴らがマナーいいわけないが
釣りやる奴の大半がゴミも捨て放題の馬鹿ばかり
釣り楽しむ権利主張するなら釣りマナーから学べよ
432名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:40 ID:TO6UTmI+0
死刑でいいだろ
433名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:47 ID:CIHHTuP+0
バスは普段見ないから実感無いけど、ミドリガメの増殖っぷりは凄まじいな
ザリガニなみの生命力なんだろうなぁ
434名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:26:48 ID:HrX1M75K0
>>424
釣ったら駆除してくれ
435名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:27:11 ID:U1QeRlJqP
>>400
珍聞屋さんですね
436名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:27:21 ID:giFao8hY0
キャッチリリースの愛護精神www
本当に生態系乱してるクズはこいつらだろ。どんどん検挙しろ
437名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:27:43 ID:9ZmnRAsZO
溜め池は全面釣り禁止。
これくらいやれ。
438名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:27:58 ID:MoFgw+C4P
野生種の乱獲って原因は実はもう大分無くなって来てるんだぞ
439名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:28:01 ID:loJQvtps0
もう時効だから白状するけど、
某大学病院前にある、噴水のある鯉のいるコンクリの人工池に
ブラックバスとブルーギルを放流したのは私だw
440名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:28:08 ID:7Vp9TPa/0
>>423
いや、バス釣りに限らず、漁協を通さない釣りに対する整備が全くなって無いんだよ。
441名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:28:18 ID:hjdnDM9Z0
前からきになってたんだけど
なんでバス釣りやる人と他の釣りやる人って仲悪いの?
マナーが良い悪いでいったらどんな釣りだって悪い奴いるし。
ブラックバスはもともと日本に存在しない魚だから?
名前がカタカナだから?
442名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:28:50 ID:8P2y6QCb0
魚を虐待して遊ぶために生態系破壊とか性質悪すぎじゃん
443名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:29:24 ID:hwGciAyb0
釣ったら食え
444名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:29:38 ID:J6vnuO6G0
>>422
いやいや、釣具販促用のパンダですよ。
445名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:29:42 ID:YVsYl0/i0
>>423
別に、自分の土地や池でやる分には無問題じゃ?
私有地や管理地に、勝手に入り込んだり荒らしたり、
果ては不法放流しなけりゃね。
つーか、権利には義務も伴うんだぜ。
楽しみには、後始末や遵法も必要だ。
446名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:30:16 ID:X3jem90XO
ブラックバスなど指定して、放流したら罰金一億にしたら、駆除評価考えたら高くないだろ
ルアーのリリースにも罰金にして、どんどん釣り上げていけば数減らせるよ
447名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:30:18 ID:pY76dJQO0
明仁天皇の軽率な行動が招いた生態系破壊
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1691/Bass-2.htm
 1960年、皇太子殿下(現在の平成天皇)は訪米の際、事前に注文していた4種類の魚をシカゴ市長より贈られた。
                                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その1種類こそ現在問題となり騒がれているブルーギルであったのだ。ブルーギルが含まれていたのは偶然ではなく、
皇太子自ら「非常に釣りやすい魚で、また丈夫であるので都会の子供たちに釣りを楽しませるのに最適である。」と
考えたためである。これらを淡水水区産研究所に贈呈し、御所の池へも放流した。
448名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:30:21 ID:H2j0uLSt0
バス釣りに関係するヤツの馬鹿さ加減は異常

喰う為に釣るならまだしも、遊びの為に釣るって馬鹿だろ
449名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:31:21 ID:7Vp9TPa/0
>>441
釣り場がかち合う釣り同士は大抵仲悪いよ、特にバスの場合はスタイルが全く違うからな。
後漁協の問題。
450名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:31:38 ID:slglz2tZO
マナーが悪いのはほぼにわかだな
451名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:31:54 ID:MoFgw+C4P
>>442
魚を虐待して遊ぶ権利はともかく、生態系を破壊してはいかんな。
魚に大して妙な感情論が強まるとインチキ臭い某環境保護団体が幅を利かせて
奇声を上げ続ける流刑民の国みたくなるんだし
452名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:32:23 ID:dWDY+xmO0
バス釣り大好き!!!!w
453名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:32:28 ID:2FJevBPE0
>>447
>これらを淡水水区産研究所に贈呈し、御所の池へも放流した。
逃がしちゃったのは研究所であって陛下ではない
御所の池は隔離された環境での試験だ
454名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:32:44 ID:nW2ZSrrB0
釣り人のマナーの悪さは昔からだもんな。いまさら驚きはしないけど。
455名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:32:46 ID:sYANXvXrO
>>441
バサーのマナーは最悪
釣人が田舎応援団で
バサーは珍走団くらい違う
456名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:32:51 ID:giFao8hY0
>>439
時効ではない。何勝手に時効決めてんの?
通報しました。
457名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:33:21 ID:LE0SoAV70
クソ左翼とバサーの精神構造は同じ
458名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:33:26 ID:mEwXQFLMO
うちの方では、ブラックバスを放流してるのは釣具屋。
ご丁寧に釣具屋の車で来るんだから、悪いとは思ってないんだろうな
459名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:33:26 ID:Ps3Zl+46O
そんなにバスが好きなら自分ちの水槽で飼えよW
460名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:33:28 ID:YVsYl0/i0
>>447
いい加減、ウルサイよ。
文句は宮内庁へ正式にどうぞ。
現天皇が日本全国に放流しまくったってなら、
対策費用も損害賠償も、好きなだけ争えばいい。
461名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:06 ID:GpKW1NXj0
バカだねぇ
検挙せずにつき落とせば、再犯もしなくなるぞ
462名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:15 ID:xRkubCSC0
バスが放流されたところは釣り禁止。 これで解決。
463名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:25 ID:TlpLC1CH0
日本は稲作などの水田があり、在来種は藻や草を食べカエルは害虫を
食べてくれるからな。バスは肉食で在来種を片っ端から食うだけで
役に立っていないんだよ。
464名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:27 ID:7OwuansS0
元から絶たないと。バス関係を扱う釣具屋に環境税みたいな税金を課して釣具店を絶滅させればよい
465名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:35 ID:saoydMPc0
>>442
バスやギルなんざ大した影響はない
人間による環境破壊が固有の生態系破壊の原因
それをバスやギルに転嫁してるだけ
466名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:42 ID:thfAW1vz0
バサーざまぁみろww

お前らのせいで外来魚だらけにされた自然の報いだ。
今回つかまったやつらも、実際には密放流していないかもしれないけど、
密放流の結果に乗っかって楽しんだんだから同罪だ!
同じ穴のムジナとはこの事だな!おい。
逮捕にぶるって釣りしてろwww

467名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:44 ID:GpKW1NXj0
>>458
匿名でいいから警察に通報した方がいい。
バスの放流は場所によっては条例で禁止になってるとこもあるはず
468名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:35:07 ID:2FJevBPE0
■日本のチャオ・ファー・チャイ(皇太子)が持ってきてくれた「仁魚」■

今上陛下は皇太子時代、昭和39年に訪問されたタイで、山奥の苗(ビョウ)族のタンパク質不足の問題をタイ国王からお聞きになり、
魚類学者としてのご研究から、飼育の容易なティラピアという魚50尾を国王に贈られた。

この魚はタイ国内でさかんに養殖され、国民の栄養状態改善に貢献するばかりでなく、1
973年にはバングラデシュへの食料支援として50万尾も贈られたという。

陛下の仁慈は、タイの人々を助けたばかりでなく、さらにタイ国民がバングラデシュ国民を助けるという善意を生み出したと言える。

ある日本人は、魚市場でタイ人から、「この魚は、日本のチャオ・ファー・チャイ(皇太子)が持ってきてくれたんだ」と聞かされたそうである。

この魚の漢字名は「仁魚」という。華僑系市民がこの話に感動して、陛下のお名前(明仁)をとって命名した由である。
469名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:35:12 ID:buRoQhJV0
本気と書いて「ホンキ」とよむ。
これマジだから。
470名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:35:40 ID:MoFgw+C4P
アクアリウムの世界では大型魚や肉食魚、珍魚好きにDQNが多いけど
きれいな水草や小型魚が好きな人は比較的環境保護のモラルが浸透しているんだよなぁ
471名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:35:42 ID:slglz2tZO
暇だったら犯罪者予備軍のアニオタを一斉検挙しろwww
472名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:35:44 ID:6JTrrs0AO
釣ったら家に持って帰れ。
煮るなど焼くなど好きにしろ。
バス釣りはバカばっかだな。
473名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:35:48 ID:j03yHb8S0
>>423
>釣を楽しむ権利への弾圧だろ
そうだよ

>バス釣だけをここまで問題視するのは差別以外の何物でもない
そうだよ

>人間による乱獲・環境破壊が原因ってのが
水産学での常識なのに
そうだよ
その環境破壊=釣り放流なんだよね。よく理解してるじゃないか

そんなに釣りしたきゃ自然と遊ぶ程度に楽しめば誰も文句言わない
水遊びしてる子供に誰か文句言うか?

マナーが悪すぎて我慢の限界なんだよ 一般人は
474名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:36:05 ID:7Vp9TPa/0
>>453
マジレスすると、当時は高度経済成長で環境破壊が酷く魚を始め水棲動物がどんどん減って行った時代、
だからそう言う場所へ生物を放して繁殖させようってのは自然な考えなんだよね。
当然、「減りそうな生物」、よりは「増やせそうな生物」の方がいいわけで・・・
475名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:36:09 ID:U1QeRlJqP
>>458
そういう糞野郎はゼニのためにやっているわけだから
とんでもない金額の罰金刑を課してやりたい
476名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:36:37 ID:F/FrQFLt0
>>426
嫌だね。負けた奴に指図されたくない。

お前はまだまだ強くなる。
食べてしまうには惜しい魚だ。
477名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:37:11 ID:E34fEs0tO
>>448
釣り好きは「釣ること」が好きなんであって
釣った魚を食う食わないは別に関係ないよ
478名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:37:42 ID:DdAdUjGV0
さいきん、近くの石神井川にでかい魚(コイ?)がたくさん
住み着いているのに気がついた。
このまえは、カメも泳いでいた。
そのうち釣り人も沸いて出るやもしれんと楽しみにしている。
479名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:38:20 ID:h3WtioNK0
生き物が増えると言うことは素晴らしいことです。
かけがえのない命の誕生なのです。
そして生き物を殺すときは、駆除などと言い換えずに、殺すとはっきり言いましょう。
480名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:38:27 ID:Jev4J2Q90
>>362
前科者にはならない
どうせ不起訴だから注意されて終わり

電柱に貼ってある捨て看板も軽犯罪法違反で逮捕されるが
何回逮捕逮捕されても不起訴で帰宅することが多い
数十回レベルで起訴らしい
481名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:38:46 ID:8P2y6QCb0
バスに限らず釣り人にマナーとか求めても無駄
それこそ駆除するくらいの覚悟がないと状況は変わらないと思う
482名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:39:10 ID:2a1icVTJ0
ブラックバスとかブルーギルとかが本来いた魚の卵モッサモッサ食うから生態系壊れてるんだっけか
483名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:39:11 ID:VUDTJeMa0
俺がよく行く釣り場からフナやモロコやタナゴが消えたのは、ブラックバスやブルーギルの影響もあるが
むしろそれを駆除しようとして水を抜いた近所の農家や行政のせいでもあるな
彼らは沼が汚れたり堤が崩れたりしなければ、どんな魚や昆虫が住んでいようがいまいが全く関係ない
おかげでウシガエルとそのオタマジャクシしか住んでない沼が増えた
484名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:39:24 ID:saoydMPc0
>>453

>「非常に釣りやすい魚で、また丈夫であるので
>都会の子供たちに釣りを楽しませるのに最適である。」

密放流で全国に広まって釣を楽しめるようになったのは天皇のお考え通りだなw
いくら逃がしてしまったのは研究所でも天皇の考えからすれば
どっちにしろ全国的に放流されてただろうから、これは天皇にも責任はあるわなw
485名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:39:31 ID:oUBq6PkE0
>>422
うん

なんか、ここで死ねだの検挙だのといっている人たちは
自分の首を絞めているだけだと思うけどね。まあ、いいけどね。
486名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:39:41 ID:YDmbq82S0
バス釣りとか簡単すぎでつまらんだろ
あんなもの楽しめる低脳だからから他人の迷惑も顧みない
487名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:39:51 ID:Q/TfH9MD0
>>478
宇宙人もいるらしいぞ
ソースは今朝のサンデージャポンだがw
488名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:40:09 ID:wQzWpg14O
キャッチ&リリース(笑
489名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:40:22 ID:DaTatbDa0
誰かブラを放流しろ。
490名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:40:25 ID:ohmFCqCKO
バサーは 生まれ変わったら
ブラックバスになって 無駄に釣られときゃいいよ
491名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:40:40 ID:7OwuansS0
>>475
現法律でも法人格が放流すると罰金1億以下と決まっております。
+自治体から駆除にかかった費用の負担
492名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:40:59 ID:EdkM78kVO
>>441
他の魚の生態系が…ってのはタテマエ。
バス釣りをするやつにマナーがいいやつはいないから。
他の釣りをやってるやつにきいたら10人中9人は賛同すると思うよ。
ここでいうマナーは、ゴミを出さないとかの人間として当たり前の
事と、釣り人としてのマナー(他人が先に釣ってるポイントを荒らさない
とか)の両方の意味。
特に他の釣り方してる人がやられたら迷惑な事をしらない奴が多い。
493名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:41:08 ID:vvdWFvUh0
ブラックバス釣り池 1日10万円って、看板立てればいい。
494名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:41:11 ID:Gl08PSyvO
警察GJじゃないか

飲酒運転並みの罰金でも取って駆除活動とかすれば良いのにな
495名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:41:14 ID:GpKW1NXj0
>>478
今のうちに「ここで溺れると二度とはいあがれません」という
看板立てとけ
496名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:41:38 ID:3G76KRdM0
俺もルアーやるけど、バスマンの中でDQNほどマナー悪い罠
497名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:41:52 ID:VkqvfOx30
一度入ったら出られないフェンスにしろよ
498名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:41:57 ID:qsbxAaXbO
この捕まった人達は前科付いちゃうの?
499名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:42:09 ID:GpKW1NXj0
>>492
生態系が狂うってのは本当だよ
ブラックバスは他の魚もどんどんとって食うから
そこの生態系が大きく狂う
マナー悪いのも確かにあるがね。
500名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:42:40 ID:t6kjV3NJ0
バスも迷惑だとおもうがウチの実家のため池は赤茶色の水草びっしりで生物死滅した
501名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:43:28 ID:l8dn+4WQ0
どーせ埼玉のため池なんてコンクリートに囲まれてて
バスやギルが居なくても生物はウシガエル、アメザリ、コイ、フナばかりだろう

ていうか近所にもそういうため池があるが20年以上前も今も
子供や爺がバスやヘラ釣ってる
バスが食いつくす!という論が正しければとっくに生物は死滅しているはずだが
502名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:43:39 ID:7Vp9TPa/0
>>493
だから、それをするには、まずバスを養殖して連れる環境にしなきゃならないんだよ。
この辺が、内水面法の間抜けな所だ、100年位前から変わってないんだからなw
503名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:43:48 ID:GpKW1NXj0
>>500
>ウチの実家のため
おまいの実家のために、池が死滅したとな!?
504名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:43:57 ID:iL3gVP/30
人の好き好きもノーマルじゃないと徹底的に排除か
嫌な時代になったな
505名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:44:03 ID:k3w63LabO
バス釣りが好きな人って、単になんでも食いつくから好きなの?
在来種には相手にされない下手っぴの印象しかないや。
506名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:44:09 ID:Lrp2fT3z0
>>477
海釣りする人は、基本は釣って食う。だよね。
バスはリリース禁止だと、釣って埋めるとかするんだよね。
ソコまでしてやりたい気持ちが理解できない。
507名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:44:15 ID:o8b75EGY0
ブラックバスも本来は食うか食われるかの生息地で生きるべきなんだ。
天敵のいない日本で暮らすと図にのる。帰してやれ。
508EMANON:2009/06/28(日) 17:44:16 ID:4wdoOV080
釣り人って昔からマナーが悪いのはなんでだろう?
509名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:44:18 ID:Gxed/E9V0
釣りビジョンでバス釣りの番組を見れば分かるが
馬鹿笑いしたり調子に乗って悪ふざけしたり
ごぼう抜きしたバスを焼けたアスファルトに置いたり
釣った魚に対する畏敬の念なんて全く無い
ひどいもんだよ
510名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:44:40 ID:Jev4J2Q90
>>498
前科の前に逮捕されてないよ
「検挙」だから
511名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:44:43 ID:QDVLv3D30
>>439
そこから卵が鳥の足についたりして周囲に広がる
または池が雨であふれて周囲に稚魚や卵が広がるって
想像したことはなかったのか?外来種が在来種を殺しまくるって
あきらかな事実を全く知らなかったのか?
少なくとも鯉がいなくなるかもしれないと想像しなかったのか?
512名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:45:00 ID:wQzWpg14O
ブラックバスって美味しくないの?
513名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:45:44 ID:M+FUXQOD0
カセットテープに「もってけ〜」という声を吹き込んで、バサーが釣ったら大音量で流す

もってけ堀伝説のはじまりである
514名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:45:44 ID:GpKW1NXj0
>>512
おいしかったらどんどん皆つって食ってると思う
ブルーギルはなんか調理法があったらしいが…
515名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:45:53 ID:spBEH7PM0
バサーは惨殺されるべきだ。
516名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:45:58 ID:bNipVy3y0
春先は圏外ナンバーが私有の農道に勝手に駐車とかてることがよくある
しろかき終えて帰ろうとしたらトラクターが通れなくなっていい迷惑
あと釣り人は仕掛けだけじゃなくて吸殻も回収して帰れ
517名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:46:01 ID:IuY5f2rJP
これは単なる違反じゃなくて犯罪にしろよ
518名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:46:37 ID:/sa8RuEL0
ここ数年のエギングやるやつのマナーも似たようなもんだよな
519名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:46:39 ID:7Vp9TPa/0
>>499
生態系が狂うとか破壊されるとか言うのはやめといた方がいいぞ、
最近じゃ「人間に不適切な方向への変化」とか、「他生物への強い圧力」とか言うらしい。
520名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:09 ID:e04oKTYfO
子バスを池に大量に放流して3年後が楽しみである
うっしししししって笑ってた霞ヶ浦の吉田ってバスプロの爺なら知ってる
バス釣りの本に出てた
521名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:12 ID:Z3eDH9NEO
プロのインチキがバレて、バス釣り人気は超下火なんだろ?
ブームの前後には流行りと関係なくやる趣味人のみが残るが
ブームの最後期には流行りに乗せられた上に状況の判らない低能のみが目立ってしまう

↑いまココって話
522名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:14 ID:wQzWpg14O
>>514
やっぱ美味しくないのか…
523名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:16 ID:l8dn+4WQ0
>>514
川魚なんて基本清流にいる奴しか食わないだろ
いくらフナやコイが食えるからといってその辺のドブにいる奴は食わない
バスも同じ
524名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:17 ID:2FJevBPE0
>>514
バスも食えるし美味い
スズキ科だしな
淡水だからちゃんと火を通せばいいだけ

ブルーギルも食えるらしい
まだ食ったことはないけどな
525名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:18 ID:iNcLEJhu0
バサーはDQNばっかり
526名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:22 ID:SGA1bAh10
そこらへんの池に放流しとけば
あとは釣り道具屋の売り上げがあがっていく。
水利権があろうがなかろうが、おかまいなし。

そりゃ密放流するに決まってるわ。違法じゃないから罪にも問われないし。

だから法律で規制して、強い罰を与えるしかないと思う。
527名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:41 ID:kJbj09ScO
バサー(笑)いい加減にしろよ!!
528名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:47:56 ID:GpKW1NXj0
>>519
なんじゃそりゃーw
すごいな
529名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:48:22 ID:Uh5OsNGZ0
バカー
530名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:01 ID:jnF305OzO
埼玉って海はないわロクな川はないわで
釣りフィールドとしてはたぶん日本最低の県だよな
531名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:06 ID:YVxpjODf0
ユウザロックの父親が日本全国に放流して回ったらしい
雑誌のインタビューで自慢げに語ってたわ
532名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:11 ID:ZAbHlyCz0
>>519
お前馬鹿だろ?と尋ねる必要も無い馬鹿。
533名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:11 ID:Et+LEM790
>21
ほ乳類の命は尊いのです。
534名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:29 ID:8mWUC/JOO
>>507日本でも猛禽類(鴉、鳶、鷲)なんかには食われてるよブラックバス。
535名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:40 ID:DJidQ62O0
定期的に水抜きしてる溜池にもブラックバスが居るんだから放流しか考えられんわなぁ
536名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:49 ID:O3dFMjDJO
バス釣り師は死ねよ
537名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:54 ID:GpKW1NXj0
>>534
よし、いますぐ猛禽類をこの池にはな(ry
538名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:58 ID:BJxxaV5wO
バサー(笑)ていいなw面白い
539名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:50:36 ID:7Vp9TPa/0
>>528
単純に生態系の破壊とか言うと、人間の活動全てが制限されるし、
極端な話、ビーバーが木を切ってダム造るのも「破壊」になるからな・・・
540名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:50:43 ID:jKVWGbT0O
ワールドシャウラ買ったから
パイクやプレコを釣りたいお
誰か
541名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:51:00 ID:ku6n0QGk0
煙草の次は酒と見せかけて釣りかー
542名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:51:01 ID:U1QeRlJqP
バスが増えている場所があったら
そこから一定の距離内にいる釣り道具屋に桁外れに課税すればいい
犯人であろうが、なかろうが

釣り道具屋が利益を受けるんだからな
543名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:51:01 ID:j5INGbY/0
そのうち小学校の童謡で、ぶらっくばすの学校は川のなか〜などと唄われるのか?
ダメだろ。
544名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:51:32 ID:DYe1DJQp0
DQNが多いのも確かだよ
いっつも汚い止めかたした車おおいもん
545名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:51:50 ID:thfAW1vz0
涙目バサー関連スレwww

【検挙】釣り禁止の場所で釣りをするな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1246177529/l50

警察GJ!バサー大量逮捕!バスヲタ涙目w
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1246174000/l50
546名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:52:03 ID:BbMwXLBZ0
その辺の池で釣りしても面白くないだろ
霞ヶ浦行けよ
547名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:52:06 ID:saoydMPc0
食えるだけなら金魚だって食える
食えない魚の方が珍しい
食用で何とかしようとするなら「○○にすれば食べられる」だけじゃダメ
バスやギルを使わないとダメって感じの
一般家庭で食べるような料理じゃないと
548名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:53:13 ID:m0qbebej0
>>505
そう
なんで食いついて引きが強いから
レジャーに来てボウズだとムカつくんだと
549名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:53:21 ID:bNipVy3y0
マクドナルドに協力してもらってフェレオフィッシュの魚を
ブラックバスにしたらいいんじゃない
どうせ得体の知れない魚使ってるんだし
550名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:53:40 ID:ku6n0QGk0
煙草の次は酒と見せかけて釣りかー
551名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:54:08 ID:j03yHb8S0
>>492
同意
552名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:54:15 ID:wQzWpg14O
ブルーギルってなんか骨が多くて食べづらそう…
ってイメージ
553名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:54:30 ID:955qCjS20
お前ら、他人を貶めるときは本当に楽しそうだなあ。
554名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:54:33 ID:7Vp9TPa/0
>>546
寄居近辺の連中からすれば遠いだろ、池袋まで出るのだって1時間以上かかるんだからな。
555名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:54:45 ID:+nFJX37M0
無職はバスを釣って食べればいい。
556名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:54:56 ID:f1XXq1P80
バスオタって本当に最低な人種だよ。
557名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:55:21 ID:5FKBKOqg0
生態系破壊、私有地進入
邪悪なバサーは懲役10年ぐらいでいいよ
558名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:55:21 ID:zG8kAuPGO
一部のマナー違反者がルールを守ってバス釣りする人に迷惑かけるんだよな
559名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:55:30 ID:0l57+R4m0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_// 




  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
560ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/06/28(日) 17:55:53 ID:wdfqYHWAO
放流するバカは無責任すぎんだよ
あと、リリースしないで適当にブラックバス放置しとけよ
カラスが食うから
561名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:56:04 ID:YNa8bUZZO
琵琶湖の悪質バサーを大量検挙して大和川に放流しようぜ
562名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:56:29 ID:wQzWpg14O
まさにマッドアングラー
563名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:56:42 ID:7Vp9TPa/0
>>552
イメージじゃなくて実際そうだぞ、アメリカのギルは30〜40まで成長するから
食う所も多いが、日本じゃ10cm前後だからな・・・
564名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:56:58 ID:mf6yz5UF0
不法侵入なんだから、どんどん逮捕してOKだろ
海外に行ってバス釣りしろよ!
外来種なんだから駆逐して欲しいわ!
565名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:57:06 ID:cM8WUld50
>>535
水系繋がっている用水路や河川があればそこから侵入することもあると思うよ
完全に閉鎖した池・沼で、完全に干上がるまで水抜きを行った後ならば
余所から移植した可能性が高いね
566名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:58:10 ID:DJidQ62O0
食いつき重視なら餌で釣ればいいのに
結局ファッションで毛唐の真似事なんだろうよ
567名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:58:28 ID:/jJCC0h20
釣り人は頭悪いし。
568名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:58:31 ID:jJSSUvmh0
警察の本気www

とくと見させていただきました。
569名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:59:21 ID:Uh5OsNGZ0
バス釣りに限らず、ルアー釣りしてるのはDQNが多いよ。
まあ、バスは特に多いけどさw
570名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:59:46 ID:hBnDFeHfO
俺は海、餌釣り派だけど、
ルアーは餌触らなくて手がきれいだからやるんじゃね?

延々キャストしるなんて飽きるけどな
571名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:59:49 ID:qfLzUrhCO
>>552
骨を理由に魚を食わぬは日本人の恥
572名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:00:51 ID:Jev4J2Q90
>>568
今回のは、減点も反則金もない駐車違反みたいなもんだからねえ
検挙して注意するだけって感じかな
573名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:01:03 ID:cuqiDJZo0
ブラックバスって食べられるの?猫とか食べる?
574名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:01:09 ID:2KoTUB+/0
バス板と釣り板が分かれてる理由がこれだな。
575名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:01:38 ID:e04oKTYfO
密放流の元祖

【メタボ豚】密放流者・吉田幸二を糾弾するスレ6  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1181376681/

吉田幸二曰く、「バス釣りを止めた人は多い」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188651297/
576名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:01:48 ID:1N+eftga0
ここが今日の釣堀スレかw
577名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:02:02 ID:ACZVLoeLO
バス釣りよりマナー悪いのは家族でアジ釣りしてる奴等だと思ってるけどおKか?
578名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:02:07 ID:VUDTJeMa0
ブルーギルは稚魚しか食った事がないからわからないが
骨が多いと言ってもニシンよりは少ない気がする。まぁ固くて鋭そうだけど
579名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:02:19 ID:2FJevBPE0
>>574
釣り板にもバス板からのルアホがシーバスとエギングに流れてきて(´・ω・`)だよ
580名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:02:28 ID:fdu0Q2TNO
夏に向けてまた某上○屋かよ
581名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:02:45 ID:XaCIwfZYO
皇族の人が持ち帰ったのが最初だっけ?
霞ヶ浦かどっかに放したんだよね。
582名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:03:07 ID:2FJevBPE0
>>581
違う
583名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:03:48 ID:LnF5DhEhO
シナ人を放流してる奴らが居るから、取り締まるんですよね。わかります。
584名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:03:49 ID:Br10vXgE0
軽犯罪法じゃ起訴できない。住所不定とかの浮浪者でもないと。
こんな検挙意味なし。
585名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:03:54 ID:5zPMjJ2F0
>>453 知らないなら教えてやる。ギルを放したのは昭和天皇で合っている。
俺はこの目で見たんだから仕方がない。報道が全て正しいとは限らない。
586名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:04:00 ID:gDYOQaVW0
このスレ的にはギルに話題をそらさせる作戦は成功してるの?
587名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:04:01 ID:LdVC9SRb0
糞犬の警察があそんでないで常に本気を出せばいいんだよ!
588名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:04:23 ID:Uh5OsNGZ0
>特定外来生物法が施行されてから、バス釣りを止めた人は多い。
>釣らにゃあ〜そんそん……なのにねぇ。
>どうやら止めて行った人たちは罪の意識を持ったらしいのだが、
>バス釣りの何が罪なんだい?
>バス釣りの何が悪いことなんだい?
http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=070831


この人、密放流したことに対して罪の意識は欠片もないんだろうなw
589名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:05:08 ID:tWywvpn5O
全部が全部じゃないけど、東京湾奥でシーバスやってる奴は変な奴多い。
オタク、ヤクザ、チンヒラ、金持ち、中国人など。
590名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:05:11 ID:2VDczjOIP
>フェンスを越えて釣り

これって仮に水死したら寄居町訴えて勝てる?
591名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:05:52 ID:CHXhEUQ30
>>577
さらに下が存在するぞ。
晩夏〜初冬にかけてのタチウオ釣りの連中。
その中でも、普段は釣りをしないけど、タチウオ釣りだけはするという連中が酷い。
そして何故か、タチウオ釣りのシーズンになると、韓国語や中国語を喋る人が物凄く増える。
592名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:06:18 ID:pY76dJQO0
明仁天皇のコメントの食い違い、見苦しい言い逃れ。

1960年
「非常に釣りやすい魚で、また丈夫であるので都会の子供たちに釣りを楽しませるのに最適である。」
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2007年
「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したものであり、当初、食用魚としての
期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」

>>453
>逃がしちゃったのは研究所であって陛下ではない
>御所の池は隔離された環境での試験だ

「御所の池」や「水産試験場」のブルーギルじゃ、「都会の子供たち」は釣ることができない。
明仁天皇が企んでいたのは、明らかに身近な河川や池への「放流」。
593名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:07:29 ID:2Hcd/BP1O
警察の堕落とどまる事を知らず
反抗されても怖くない一般人しか取り締まらない
594名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:08:25 ID:CHXhEUQ30
>>590
大阪では似たような訴訟が起きて他の釣り人や渡船屋が大迷惑を被った。
595名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:08:38 ID:5zPMjJ2F0
>>592 そのとおり。放した場所は琵琶湖に近い西の湖と言う小さな湖。
596名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:09:42 ID:cgqJSQMs0
ブラックバスの悪いところは生物圏根こそぎ食っちまうことだな。
池の中でも食えなくなった大きな鯉やフナの成魚以外は食っちまう。
卵も食っちまう、ヤゴも食っちまう、かえるも食っちまう、水生昆虫も
食っちまう。
フナや鯉やウナギ、ドジョウだけだったらそこまで根こそぎ食わないぞと
いうくらい食っちまうんだ。
だからバスで飽和状態になった池では共食いも始まる。
少しでも小さかったり傷ついて弱ってたら食われちまう。
池の水圏と地上圏を行ったりきたりする動物や昆虫も多い。
池は一見昔のままだし減農薬流行で昔より綺麗。
なのにトンボやカエルの数が異常に減っている池も見られる。
完全にバスの悪影響だよ。

何かもっとよからぬ悪影響がなきゃいいけどね
597名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:09:50 ID:2FJevBPE0
>>592
何事も試験が必要なんだよ
試験場は食用もそうなんだけど、淡水真珠への影響も調べるために渡したんだよ
御所の池も閉ざされた池に放流して影響を調べるものだったんだろう
バス輸入したのは別の人だけど、芦ノ湖限定で環境への調査などもしてた
598名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:10:01 ID:Uh5OsNGZ0
>>589
メバルもDQNが多いぞw
あと、アオリイカもww
599名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:10:14 ID:5w06jihU0
ぐぐったら清水国明が密放流してるらしいね
600名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:10:28 ID:YJO1aukm0
中国に放流してやればよろし。東シナ海を泳いで逃げてくる可能性もあるが。。
601名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:10:36 ID:WYHnTmy60
埼玉県警の本気→悪質釣り人の検挙
兵庫県警・大阪府警の本気→暴力団総本山へ討ち入り・あいりん地区(ヒャッハー地区)暴動鎮圧
602名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:11:07 ID:2JW8rZn90
で、どんぐらいの罰則が科せられるわけ?
603名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:11:45 ID:fgGgVy4u0
釣り禁止区域を無視して釣ってるのはバス釣り野郎だけじゃない。へら師や防波堤の奴らもいっしょ。
つまり釣りなんかやってる野郎はろくなもんじゃねえってことだ。
604名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:12:03 ID:GpKW1NXj0
>>600
銅色、銀色の、生物がまったくいない川ではさしものブラックバスも
行きのこれまいて…
605名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:12:23 ID:D4N1BMO9O
東京湾で釣れるスズキはホシスズキ(大陸スズキ)。
外来魚だよ。
606名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:13:41 ID:GpKW1NXj0
>>602
軽犯罪法違反の検挙だから大したもんじゃないだろ
科料数万程度じゃないかと
607名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:13:42 ID:bmY5Bxac0
608名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:13:46 ID:Uh5OsNGZ0
釣り人もそうなんだけど、バス釣り業界が組織的に密放流したに
決まってるよ。そうでなければこれだけ生息分布が広がるはずないもん。
609名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:14:53 ID:2VDczjOIP
>>594
kwsk
610名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:16:08 ID:2FJevBPE0
>>609
釣りに来たひとが死んで遺族が市に賠償請求
面倒だから市が釣り禁止にしたんだよ
611名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:17:25 ID:ACZVLoeLO
>>594
確か死んだんだよな立ち入り禁止区域の防波堤から落ちて
612名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:18:17 ID:C02eSFTD0
バラマキやろう縛り首にするべき。たとえ皇族であっても。
613名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:18:21 ID:bmY5Bxac0
614名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:18:29 ID:2JW8rZn90
訴訟社会のアメリカでは普通に釣できてるのはなぜ?
州とか国とか訴えられてないんかな?
615名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:19:06 ID:2VDczjOIP
>>610
いや、ここ初めから釣り禁止だし。
その大阪のは釣り禁止じゃないところで死人でたから禁止になった、って事だろ。
全然違うじゃん。
616名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:19:26 ID:Zi/sum5D0
>>614
生態系のバランスがとれてるから。
617名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:20:08 ID:r8FyC+qz0
>>608
雨の日にマッカチンがバス運んでたよw
618名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:20:21 ID:tWywvpn5O
>>607
極楽とんぼかと思ったら、鈴木と嶋田だった
619名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:20:48 ID:2FJevBPE0
>>615
だから面倒だからどこも釣り禁止にしちゃえってなっちゃったんだろ
620名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:21:15 ID:7BP0PvJB0


おまいらは、みんな自分以外のDQNが嫌いなだけさ

おまいらが世の中じゃ若年DQNって判断されているののな







621名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:21:58 ID:2FJevBPE0
>>620
要らない改行してる時点でお前もDQNだなw
622名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:22:27 ID:o4AQXU/V0
>>605
はい、ダウト。俺今まで一回も釣ったことねえけどなw
623名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:22:27 ID:FrS7U7VM0
またバカーの仕業か
624名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:22:46 ID:xP9bL/jW0
5人組のような相互監視の制度でやらせろよ
625名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:22:56 ID:wQzWpg14O
ブラックバスもあれだけどさ…
日本に中国人や韓国人を放流するのも禁止しろよ…
コッチのほうがヤバイだろ
626名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:23:09 ID:cuqiDJZo0
なんで、釣り人って台風の日でもやるの?バカなの?死ぬの?
627名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:23:21 ID:tw1cumSs0
バス釣り連中を釣るゲームを考えれば良し
628名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:24:31 ID:AVgAfUC10
こんな事を取り締まるより
珍走団の方が先だと思うんですけど
629名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:25:13 ID:kA/qP+Sm0
ブラバス釣り禁止にすりゃいいよ
ブラバス用つり道具の販売も所持も禁止
630名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:26:16 ID:qFYNJlTR0
フィッシャーてホントどこにでもいるもんな
人気のない山の中でセックルしようかと思ったらカワ釣りや池釣りしてるし、人気のない海岸沿いでセックルしようとしても、
いけどもいけども釣りしてる奴がいてむかつく
631名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:26:57 ID:YFzZmNlQ0
いいぞもっとやれ
632名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:27:21 ID:GpKW1NXj0
>>630
こないだどこだったかで、橋の上から釣りをしてたやつが
釣竿を大きく振りかぶったためにバイクに引っ掛け、この
バイクの人は足をケガ、釣り人はそのまま逃走ってスレを
見た記憶がある。
633名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:27:32 ID:Q7jsAz1l0
一人か二人殺せば来なくなるよ
634名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:29:44 ID:qFYNJlTR0
>>632
ひでえな・・・

ふと思ったが、釣り禁止じゃない橋ってあるんかな
635名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:29:59 ID:8o63ZgK5O
国会も解散騒ぎとかしてないで
こういう馬鹿どもに対処する罰則付きの法律作るとか、ちゃんと仕事してほしいわ。
636名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:30:45 ID:pY76dJQO0
>>597
自ら企図しアメリカから持ち帰ったブルーギルの放流プロジェクトのせいで在来魚に深刻な被害が
出ているんだから、明仁天皇はプロジェクトの主導者としての責任を免れることはできない。
637名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:31:52 ID:YmqtoPk00
バス釣り大会で不正して追放された奴って今何支店の?

アルバイト?
638名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:32:11 ID:AB7Z3bIm0
>>634
禁止してようが釣る奴は釣る。
>>1みたいに
639名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:32:25 ID:2FJevBPE0
>>636
放流プロジェクトがあるならソースをくれ
640名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:32:57 ID:hML0R4mv0
こういうとこのレスも民度が低いなぁ・・・

結局は個人レベルでマナー悪い奴が多いってだけだろう

釣りもパチンコも競馬も囲碁もスケボーもドライブもサーフィンもラジコンもゲームも

迷惑な奴はいる、それだけ
641名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:33:16 ID:BPJfTseG0
バサーじゃなく、バカーって言うべきだな。
642名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:33:18 ID:CHXhEUQ30
>>626
やらないよ。風が強いと釣りにならない。
643名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:33:53 ID:2FJevBPE0
>>642
バカはするんじゃね?
644名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:36:01 ID:IS+woB7N0
一昨年、近くの池でボートからバス釣りのDQNが池に落ちて行方不明になり
2日も地元の消防団が、仕事を休んでまで探してた。

死んでも迷惑かけるなよ…

645名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:36:10 ID:UjdNm9qC0
一番マナーが悪いのはどいつだ!

手品・曲芸 /トランプ /パズル /手芸・ハンドクラフト /おもちゃ /ゾイド /時計・小物 /煙草銘柄・器具 /刃物 /お人形 /
園芸 /犬猫大好き /ペット大好き /アクアリウム /日本在来の淡水魚介類・金魚 /昆虫・節足動物 /生き物苦手 /バイク /
自動車 /軽自動車 /車種・車メーカー /中古車 /大型車・特殊車両 /軍事 /無線 /鉄道 /バス・バス路線 /エアライン /
模型・プラモ /RC(ラジコン) /サバイバルゲーム /花火 /三国志・戦国 /中国英雄 /戦国時代 /歴史難民 /ダンス /野鳥観察 /
コレクション /写真撮影 /競技場・スポーツ施設 /陸上競技 /体操・新体操 /ウエイトトレーニング /運動音痴 /冬スポーツ /
スキー・スノボ /スケート /水泳(競泳・演技) /マリンスポーツ /船スポーツ /空スポーツ /釣り /バス釣り /自転車 /乗馬・馬術 /
F1・モータースポーツ /オリンピック /的スポーツ /公園スポーツ /アメスポ /チアリーディング /X-Sports
646名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:38:31 ID:WdYoIvfS0
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
647名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:38:52 ID:saoydMPc0
天皇もセコイよなw
釣り目的で自分が輸入したくせに、研究所から流出とかでも
その目的通りに釣りのために全国に広まって在来種に影響が出たら
「食用で輸入したのが逃げ出してこういう事態になって心が痛い」だもんな
648名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:39:47 ID:FDOthU7c0
普段はみんなして地球汚しているくせして、
釣り人に対してのみ、ゴミが出るだとか生態系が破壊されるだとか
言って追い出そうとするのはおかしい気もするな
いっそのこと釣堀にでもすればよくね?
649名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:40:18 ID:8o63ZgK5O
>>638
懲役刑罰則付きの法律作って、どんどんしょっ引けば良い。
650名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:40:56 ID:CIHHTuP+0
>>617
やつらがそれだけ集まったら喰うってw
651名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:41:48 ID:/2ZhAiMO0
私はバス釣りとかルアー釣りなんかしないが、
自分がやらないからって一まとめに、なんでもかんでもキツイ規制を望むヤツらの気が知れない。
>検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)
もう十分じゃない。懲役何十年とか罰金数百万とか、果ては殺してもいいとか・・・ホント気が知れない。

数十年後に、自動販売機は景観をどうこう・・・缶のポイ捨てがどうこう・・・
自販機で飲み物買うなんてDQNだろ・・・懲役何年、罰金数百に・・・殺しても・・・。
ってな事になるな、こりゃ。そうなった時、お前らはどう思うんだろね。どうするんだろね?

釣りだの小魚だのどうでもいい事に熱くなって、懲役だ罰金だの殺しても・・・って言ってるヤツら、
お前らが権力を握り、ルールを作る側、執行する側にならない事を祈るばかりだよ。
652名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:42:20 ID:9N7rsQ6J0
河原ゴルフと一緒で、貧乏人はやるなってことでしょう
ボートぐらい自前で用意できない貧乏人はやっちゃだめです
653名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:43:20 ID:GpKW1NXj0
>>651
何言ってるかよくわからんが、皆が批判してるのは
立ち入り禁止の場所に入ってまで釣りすんなボケ
ってことだろ。
654名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:43:25 ID:Y7Yk0i/j0
エロ画像持ってるだけでタイホになりそうな世の中だ。
釣竿もってるだけでタイホでいいよ。
655名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:44:55 ID:VoACvhvp0
>>651
該当者っていつも無関係のふりをして「私は・・・じゃないけれど」って言うよな。
656名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:45:00 ID:0du2Kbhp0
釣りをしていて何が悪い???




ってことだな。
657名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:45:01 ID:fFQhp+zTO
>>645
俺的には生き物苦手が苦手だなw
658名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:47:40 ID:rq1sGbFn0
>>651
そんなの極論好きの一部のねらーがネタで言ってるだけだろ、本気にすんなよ

とりあえず釣り人は釣りキチ三平を観るべき
659名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:47:57 ID:Tl84+kXi0
>>645
中国英雄
660名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:49:43 ID:n6yDdamH0
釣りなんかするやつはみんな溺死しろ(漁師は除く)
661名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:49:58 ID:iL/HjFatO
>>636
えらい話が変わってるじゃね〜かw
662名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:50:46 ID:tSKP35Vy0
海で釣って、釣れたら喰え。
その意味でトリコは少年漫画とはいえ実に正しい
663名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:51:07 ID:lo9/0vHi0
バサーは、釣り人のクズ。
664名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:53:44 ID:pY76dJQO0
>>639
>放流プロジェクト

明仁天皇の「都会の子供たちに釣りを楽しませる」と言う‘計画’のことだよ。
天皇はその意図のもとに、ブルーギルを選定し注文して持ち帰った。
665名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:55:21 ID:2FJevBPE0
>>664
持ち帰ったのは事実でも陛下が放流を指示した事実は?
666名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:56:48 ID:AB7Z3bIm0
>>664
それと他人が管理してるところに無許可でバス放流して立ち入り禁止にしてるのに勝手に
柵越えて入って釣りするのとどう関係があるん?
667名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:57:09 ID:pY76dJQO0
>>665
ブルーギルを放流せずに、どうやって「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ことができるの?
668名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:57:18 ID:8o63ZgK5O
>>653
いや、やってるのは馬鹿ばかりの
バス釣り(笑)自体を懲役刑罰則付きで禁止するべき。
669名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:00:07 ID:2FJevBPE0
>>667
放流を指示したソースをまず出せ

一時期の一部地域では子供が釣りを楽しめない時期があったかもしれんが、
琵琶湖ではまだまだ魚釣りできたよ
670名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:00:20 ID:FSLolEHGO
バスは釣具屋が放流してるんだと思ってた
671名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:03:12 ID:HQxvukNt0
ブルーギルvsタガメ
672名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:03:13 ID:POl2L92P0
天皇がブラックバスやブルーギルを放流したって言ってるの朝鮮人だろw
工作ご苦労様ですwww
673名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:05:26 ID:FA7aJUEY0
ため池を干したときに、杭を打ってワイヤーを岸と平行に何本も張るんだよ。
ルアーなんか引けないよw
674名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:05:29 ID:8o63ZgK5O
>>672
鮮人じゃないかもしれないぞ。
バサー(笑)の脳は鮮人並だからww
675名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:07:51 ID:2FJevBPE0
>>674
俺は朝鮮人相手にしてるつもりだけどw
バスとかギルってワードで必ず釣れるよね
陛下を貶めようとする朝鮮人
676名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:08:53 ID:/2ZhAiMO0
>>653
何言ってるかわからんか。
簡単に言えば、どうでもいい事に熱くなって異常な攻撃してるといつか攻撃される、明日はわが身。
その事を自覚してるか?ってことだ。

なお、「立ち入り禁止の場所に入ってまで釣りすんなボケ」ってレスはホボ無い。
バス釣りがー生態系がーもっと重い罪でもー殺してもーってレスばっかだ。
>>658
ネタねぇ・・・私にはどうも正気で狂気なレスしまくってる人が多いように見受けられてね。
つーか、ネタが当たり前すぎて普通になってるってか、狂気とかネタとかもう自覚出来てないんじゃないかな。
だから、マジレスに対して、ホンキの煽りが入るんだと思う。
677名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:11:03 ID:nZFkv1Ur0
おっと、帝の悪口はそこまでだ。
皇室御用達のビワコダイは、まだ貧しかった民達の為に海外から
お持ち帰りしてくださった。大変有り難い魚だ。
しかもその繁殖力の強さから将来の食料危機の救世主として
注目される事を帝は先見之明で予期されているのだ。
678名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:11:40 ID:EkgXU1t/0
>>18
そう思うな
バサーは嫌いだが、こういう縄張り意識を持った大袈裟な爺もきらいだ
679名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:13:17 ID:2FJevBPE0
>>678
私有地に停めても爺ウゼーって奴がいるんだよ
680名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:14:43 ID:EjQabvP10
>>663
まじ同意。勝手に放流したりして生態系は崩すは、マナー悪いは、人間かよ?
681名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:16:37 ID:EkgXU1t/0
>>679
私有地って違法駐車じゃないだろ
682名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:16:46 ID:GpKW1NXj0
こういうの全国でもやれば警察も点数稼げていいんじゃないか?
683名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:17:11 ID:5LAJ48lh0
上州屋w
684名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:18:13 ID:rq1sGbFn0
>>676
2chでそういうレスが増えても外では同じこと言う奴なんて殆どいないだろう
大方は2chも偏ったコミュニティの一つであることくらい自覚してると思うぞ
685名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:18:33 ID:pY76dJQO0
>>669
「放流」なしでは「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ことができないんだから、「放流」するために
ブルーギルを持ち帰ったと言うことになるでしょ。

>琵琶湖ではまだまだ魚釣りできたよ

西の湖の養殖は食用目的ではなくて、「淡水真珠の幼生の寄種魚としての活用」を目的としたもの。
しかも歩留まりが悪くて頓挫している。
皇太子が持ち込んだ魚だから、無下にはできなかったんだと思う。
結局明仁天皇が計画した食用もダメ、寄種魚としても活用できなくて、生態系を破壊しただけ。
686名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:19:12 ID:7miCjVq50
つか、マナー悪いのは
1:バサー
2:岸壁で家族で来てサビキ使うド素人
3:川で吸い込み仕掛け使って鯉釣りやってる奴

こんな感じか
687名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:21:15 ID:2FJevBPE0
>>681
私有地を占拠すれば違法だと思うが・・・
ちょっとした道の横の空き地がただの側道とは限らない
私有地で畑作業するための駐車スペース用に草を刈ったり舗装してる場所かもしれない
そんな場所に勝手に車停めると迷惑以外何でもねえ罠
>>685
だからブルーギルの放流プロジェクトがあったソースを見せてくれよ
詭弁はいいから
688名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:22:01 ID:pY76dJQO0
>>685
○結局明仁天皇が言い訳していた食用もダメ、寄種魚としても活用できなくて、生態系を破壊しただけ。
×結局明仁天皇が計画した食用もダメ、寄種魚としても活用できなくて、生態系を破壊しただけ。
689名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:22:11 ID:AB7Z3bIm0
>>681
駐車違反じゃないだろうけど他人の土地に勝手に止めてるのだと胸張って問題ないとはいえないんじゃね?
690名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:22:29 ID:DOrsiVev0
軽犯罪法で検挙などという警察の恣意的な取締は許せないな。
警察権力の横暴を感じる。
691"(,, ゚×゚)"剃毛イ寺 ◆XS/KJrDy4Q :2009/06/28(日) 19:24:28 ID:+cqXdoKo0
朝鮮半島から朝鮮人が出歩くと害しかおきない。
バス密放流関連のスレに来るとそれが良くわかる。
692名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:26:56 ID:pY76dJQO0
>>687
>詭弁はいいから

どこが詭弁?
放流なしに「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ことができるのなら、発言を撤回するよ。
693名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:27:25 ID:POl2L92P0
>>688
結果論だけならそれでいいな
694名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:29:15 ID:2SuIW72vO
まさかこんな所で地元の警察署の名前を見るとは思わなかった
695名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:29:38 ID:2FJevBPE0
>>692
多摩川なんかでは色々な魚が戻ってきてるらしいね
放流無しで環境を戻す努力をすることで魚が戻ってきた
放流なしに「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ことができたね
で、陛下が指示したの?してないの?
696名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:31:12 ID:ECVXUgy30
趣味で動物を殺す奴はまともじゃないからな
黙って市場で買ってこいよ
697名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:32:54 ID:mhghXTXv0
こうなったら外来魚に賞金懸けるしかない
698名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:33:53 ID:sgBvc44R0
バスつりってなにがたのしいのかわからん
引きもしょぼいし
どうせなら雷魚がバス並に増えたほうがおもしろかったのに
699名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:35:31 ID:MnWtJMVwO
>>686
3番は、893が多いから気を付けろよ。
フェラ死は、馬鹿が多いから煽るのも吉。
700名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:35:41 ID:WyqUjKop0
合角ダムで高校生バサーが野糞してた
701名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:39:24 ID:87sOkV7iO
ナイスファイト!(笑)
702名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:40:13 ID:KOhN9jIv0
釣ってるだけのバサーはいいが、
放流してるバカは牢にぶち込んでいいよ。
どんどん取り締まれ。
703名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:40:14 ID:pY76dJQO0
>>693
結果的には「都会の子供たちに釣りを楽しませる」という天皇の意図は果たされたことになるけど、
生態系破壊の言い逃れのために「食用魚として」持ち込んだとか、見え透いたことを言っている。

>>695
明仁天皇が「環境改善」で「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ことができると考えたのなら、
わざわざブルーギルを指定して持ち込むわけないでしょ。
天皇が計画したのは、「ギル釣り」。
704名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:41:46 ID:2FJevBPE0
>>703
何度も聞いてるんだけど、陛下が指示したの?してないの?
それだけ聞きたいんだけど
705名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:42:16 ID:X87ZZSvr0
バカバサー死ね
706名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:42:24 ID:StVj5Hmb0
>>687
迷惑駐車と違法駐車は別だと言っている
この爺が迷惑駐車と言っているなら何も言わないが、違法駐車と言ってる所に疑問を感じる
それと私有地の車をどうにかしてくれって、警察に言っても警察は何もできないよ
だから月極駐車場の無断駐車なんか管理人が罰金とる旨とか書いてあるだろう
707名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:42:59 ID:wi1wSOJV0
バス釣りとかゴルフとかパチンコとかして貴重な休日を過ごすヤシの気がしれんよ
708名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:43:24 ID:bJhb8Fmo0
>>643
たぶん、漫画とかでの「こういう天気の時はヌシがつれる!!」
みたいな作中限定豆知識を本気にしちゃってやってんだと思う
709名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:44:19 ID:ET8Adlrm0
フィーーーーッシュ!(笑)
710名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:44:21 ID:rUng3EjyO
俺もバスを釣るが、立ち入り禁止、釣り禁止の場所では絶対に釣りをしない。

ルールを守らない奴等はたいがいマナーは悪い。
711名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:45:48 ID:OPkfNj5t0
駆除費用目当ての乞食がやってるんだろ。
今やブラックバスなんてどこにでもいる。
いない場所を探すのが難しいくらいだ。
わざわざ危険を冒してまで違法放流する理由が無い。
理由があるのは金目当ての輩。
つか、内水面の漁協にどんだけ補助金が出てるか判ってねえだろ。
この連中、完全に乞食だぞ?
どんな小さな川、どんな小さな池にも利権を持ち込んで、
外来魚がどうのこうのとガタガタぬかしやがる。
大体、漁師なんぞにろくな奴はいない。
海の漁師でろくに食えてねえ奴がいるってのに、河川湖沼なんぞで飯が食えるか、クズどもが。
金だよ、金。
外来魚と言えば金になるんだよ。
そういう乞食に餌をやって票にするのが政治家の仕事なんだよ。
世の中の仕組みが分かって良かったな、餓鬼ども。
712名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:45:58 ID:NqMV5wK70
さすがプーチン国.....

ロシア ソマリア海賊ぬっ殺しツアー開催
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246184167/
713名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:26 ID:mf6yz5UF0
いっその事、24時間有料開放して釣らせて、町が金儲けすればいいじゃね?
もちろん警察と合同で。
714名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:31 ID:HUwQfN5IO
違法か迷惑かの区別をつけたがるって、話題そらし?
釣り上げたときの快感をまた味わいたくて
周りが見えずにやっちゃってんでしょ?
しかも自己中な理由を引っ提げて
バカばっかりですね
715名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:47 ID:POl2L92P0
>>703
それは結果論だな
ID:2FJevBPE0の質問答えてやれよw
716名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:48 ID:X/6vV1kOO
どんどん逮捕してください
717名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:48:12 ID:2FJevBPE0
>>711
駆除の為の釣り大会とかあるよ
718名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:48:52 ID:w8JD+BA10
釣りはヘラに始まりヘラに終わる
この真理がわからない奴は釣り人を名乗るな
719名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:52:41 ID:Ptrv/v710
この件はぜひ、「噂の東京マガジン」に投稿して報道してもらわないと
清水国明が居心地悪そうに無口になるさまを見たい
720名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:54:03 ID:n321VAdz0
出店で取った金魚を海に放したら死んだ
721名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:56:21 ID:POl2L92P0
憶測だけで天皇を侮辱したID:pY76dJQO0
722名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:57:58 ID:fYl9AtvE0
見かけたら、携帯で写真撮ってやればいいんじゃね?
もち、ガチ逃げしないとね。
723名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:00:52 ID:mQm78wQ10
昔っから言うもんね「釣り好きな人には悪い人しかいない」って
724名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:04:08 ID:9+bu7vSuO
>>718
お前の給料では、へら鮒竿一本買えないか釣りできないだろw
725名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:04:45 ID:AR1hxK5y0
バカー
726名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:06:40 ID:2SqFMs+E0
死刑でいいよ
727名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:06:56 ID:rx6zHjNa0
>>718
それ、ヘラブナじゃなくてフナじゃね?
728名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:07:43 ID:0SD+ENWxO
>>720
吹きましたww
729名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:09:50 ID:thfAW1vz0
密放流したバサーも、密放流された場所で平気で楽しんでいるバサーも同罪だ。
全員逮捕してくれ。
そうでもしないとあいつらの密放流は止められない。
730名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:10:03 ID:wBwI+gDp0
確かに俺も昔バス釣りやってた。

でも、さすがにフィーーーーーシュ!!とは
言わなかった。
731名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:10:47 ID:iHYc2p3a0
クソやつら
名前を晒せや

くだらねぇ雑魚どもが
732名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:11:22 ID:OPJWUutsO
ブラックバスしね
733名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:12:45 ID:zBE7a3ObO
サイタマンはブラバス食うぉ
734名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:13:17 ID:thfAW1vz0
密放流された場所で釣りしているんだから、重要参考人だろ。
不法侵入ついでに3日間程度取り調べするべき。
反抗的な態度を取ったら起訴してやれw
735名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:13:20 ID:6F66upkuO
釣りなんざ、口ばっかりで何もしない俺たち2ちゃんねらーが一日じゅうパソコンのまえにいて無駄な時間過ごすのと変わらねえよなー
736名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:15:49 ID:pY76dJQO0
>>704
だから、「放流」なしにどうやって「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ことができるのか聞いてるでしょ。
>>965はそれを示そうとしたんだろうけど、明仁天皇がブルーギルを持ち込んだ事実と矛盾してるから論外。

p={明仁天皇は「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ためにブルーギルを持ち込んだ}
q={ブルーギルの「放流」なしに「都会の子供たちに(ギル)釣りを楽しませる」ことはできない}
r={明仁天皇は「放流」するためにブルーギルを持ち込んだ}

p∧q⇒r
p∧¬q⇒¬r

¬rを証明したければ、¬qを示せばいい。
で、「放流」なしにどうやって「都会の子供たちに釣りを楽しませる」ことができるの?
737名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:15:53 ID:f7cSLglCO





ま ー た く っ さ い た ま か !



溜池に大量にピラニアの成魚を放流して池の周りかにオイフを流す。
キチガイくっさいたま釣り人とバスを一気に駆除できる。


738名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:15:56 ID:8CMqcRPHO
ルアーなら鱸釣りに行けばいいのに何故アホなことするのか
739名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:16:57 ID:tI99QzcY0
>>738
ないんだよ・・・海が・・
740名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:17:47 ID:loSmjQyQ0
バサー=DQN

どんどん取り締まれ
741名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:18:03 ID:0Ti+ypmz0
何がキャッチ&リリースだボケ


742名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:18:30 ID:f7cSLglCO
そしてルアーは単純所持禁止になるのであった。
743名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:19:33 ID:thfAW1vz0
>>718
ヘラ釣りもバス釣りと同じ虐待釣りだ。
釣りとは認めない。
それにしても、どうして食う気もないのに釣る連中は密放流が好きなのかねぇ?

744名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:20:43 ID:POl2L92P0
>>736
質問に答えずに屁理屈ばっかりだなおまえw
745名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:21:26 ID:f7cSLglCO
バスを遺伝子操作して人間を襲う凶悪な魚にしてしまえばいい。
746名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:24:39 ID:WCVzisAu0
747名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:25:14 ID:WCVzisAu0
警察GJ!バサー大量逮捕!バスヲタ涙目w
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1246174000/
748名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:26:28 ID:1dDg2b0P0
悪気は無かったと思う罰金50万で勘弁してあげて。
749名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:26:49 ID:thfAW1vz0
まあ、こうやって締め上げてやれば
バサーも反省して釣竿折って池に飛び込んで罪を償うだろうよ。
全国的にやって欲しいw

750名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:26:57 ID:WCVzisAu0
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000906270003

ちびっ子パワーで外来魚やっつけろ
2009年06月27日

【琵琶湖で釣り大会/夏休み、全国から募集】

琵琶湖の外来魚駆除に悩む県は夏休み中、琵琶湖の水を飲む近畿の小中学生にブルーギ
ルやブラックバスなどを釣ってもらう「びわこルールキッズ」を募集する。釣った外来
魚は湖岸に設けたいけすやボックス計87基に回収。嘉田由紀子知事は「蛇口の向こう
にある琵琶湖の環境に関心を持って」と下流の子どもたちに呼びかける。

ニゴロブナやホンモロコなど琵琶湖の在来魚は年々減少し、その原因に挙げられるのが
外来魚。県は03年、外来魚の再放流を禁止する条例を施行するなど、駆除に力を入れ
てきた。

昨年の夏休み、県内の小学生を対象にした外来魚釣り作戦を実施したところ、683人
が参加し、中には117匹も釣り上げた子も。今年は下流の京都、大阪、兵庫を中心に
した全国に対象を広げ、先着1千人を募集することにした。

期間は7月18日〜8月31日で、受け付けた子どもたちにはオリジナルの帽子をプレ
ゼント。釣った魚の大きさや数により計10人を表彰する。7月25日には大津市街地
の琵琶湖畔で釣り大会を開き、外来魚の堆肥で育てたスイカなどを振る舞う。
751名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:27:02 ID:2kYWrJH10
父さんが「釣りの好きな人に悪い人はいない」って言ってたし
752名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:27:56 ID:+kp5lt4mO
これは取り締まっていい
針がそのまま捨ててあったり最悪
753名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:28:15 ID:gbLR3Bgm0
>>739
海ではなくてもルアー対象魚は他にもいるんじゃない?
スズキとバスだって全然違う魚だし
754名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:28:18 ID:AB7Z3bIm0
>>741
キャッチ&リリースは好きな言葉じゃないね。
釣りの引きが楽しいって死にたくない魚の死に物狂いの抵抗が面白いからってことなのに
無駄に苦しませることの何処が魚に優しいんでしょうかね?
そこまで大切に思うのなら釣りやるなよwって思うわw
755名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:29:17 ID:U0C3gu+MO
10年くらい前にキャッチ&リリース(笑)なんてのが流行ったのが悪いな
756名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:33:18 ID:iC1bwQ6J0
>>751
それ、うちの親父も言ってたなぁ
でも実際は真逆だよな
757名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:35:53 ID:pY76dJQO0
>>744
どこが「屁理屈」?
論理解析は>>736で示したでしょ。
758名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:36:07 ID:dz0fCaf1O
なんかコピペが多いって言うかコピペ好きな奴が多いスレだな。
759名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:36:18 ID:lt+/Ntd70
>>738
馬鹿な事を言うんじゃない
内房のとある地域は埼玉人が暴れたおかげで釣り禁止になってるんだぞ
760名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:37:57 ID:NqMV5wK70
ボートでこいつら釣りやってる前で網投げまくったり、ガンガンエンジンかけまくって
動きまくってやればいいんでね?
761名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:43:58 ID:pY76dJQO0
>>736一部訂正
p∧q⇒r
p∧(¬q)⇒(¬r )
762名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:45:02 ID:2niDD6IP0
なんか釣りみたいなネクラな趣味やってる奴ってやっぱどっかおかしい奴が多いのかね
763名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:46:15 ID:DYe1DJQp0
>>762
釣りをバカにするなガキ
764名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:47:23 ID:2FJevBPE0
今上陛下が放流を指示したソースはないと理解した
765名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:49:50 ID:6l4n08II0
>>756
釣りする奴は狩猟本能が育つし、獲物を捕らえることで色々と思考をこらすため
奴隷としては使いにくいんだよ

企業や国が欲しいのは、延々と単純作業をこなせるバカとそれを束ねる自分たちだけ

766名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:50:04 ID:cB9vFrHN0
(・∀・)bグッジョブ!!
767名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:52:44 ID:aXBaJvvi0
>>763
釣りを馬鹿にされたくなければ釣り人同士でマナーアップを図れよ
海辺に空き缶やらタバコやらは平気でポイ捨て、危険だから入るな
私有地・国有地だから立ち入り禁止とされてる場所で釣りをする。

俺らはマナーを守ってるといくら言っても他から見たら
「釣り人はマナーが悪い」とひとくくりされることぐらい想像付くだろ?
768名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:53:00 ID:yEgjxT7O0
通勤時に見るこのポスターが毎度毎度むかつくんだが。
ttp://www.obamasen.com/shimizu/img/stream/img_main.jpg
769名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:53:56 ID:We9jO8bc0
>>1
腕を切り落として足を縫い合わせて
堀に放り込む計ぐらいで許してあげて。
770名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:55:04 ID:6F66upkuO
ねらーどもができもしないことをパソコンのまえにいて前でアホみたいに書き込む時間=釣りで一日じゅう川べりで粘る
771名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:55:39 ID:8xpdv33+O
埼玉って釣り禁止の彩湖とかでも平気で釣りしてる人がいて問題になってるよね。
772名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:56:06 ID:Ar1pC9uB0
>>770
釣りは外に出てる分有意義だろ
773名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:57:34 ID:6F66upkuO
>>768
じゃあ見なきゃいいだろダメリーマン君w
774名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:57:36 ID:WCVzisAu0
http://beauty.geocities.jp/btkea/bass.html

ブラックバスの駆除について

ブラックバスは在来魚を食べるために在来種を食い尽くすといわれていますが、その科学的根拠はなく食物連鎖でその数は保たれています。
湖沼では環境の変化からメダカやフナやタナゴが減ってきているといわれますが、それをブラックバスのせいにされているのが現状です。
河川汚染、農薬汚染や他の外来魚の影響、川鵜や鳥、大食漢の鯉や生物の状況は調査せずバスが批判の対照になっているのは残念です。しかも駆除をする人の中にはヘラブナ釣りなどをやっている人が多く、ヘラブナが少なくなると被害妄想と自分たちの釣りを守るだけで他
魚は邪魔みたいな人がそんな活動をしている人も多いということも無視できません。

一般の市民たちも湖沼の魚など、オーバーな話に翻弄され駆除しているのはおかしいものです。
ブラックバスと在来種のすみわけ論が一番いわけです。
しかも釣りは雇用を創出し、ちゃんと環境がよければ入漁料もとれます。釣具店が主催のごみ拾い活動なども頻繁にやってもいいわけです。こんな不景気の中、経済的に潤うことは悪ではありません。マイナスのイメージを植えつけようとしている人たちには負けてはいけません。

ブラックバスの認定湖を増やしてほしいものです。
もちろんブラックバスがいてほしくない湖沼は団体に連絡し水層車で移植する活動を国がみとめるべきです。
一県に数箇所ブラックバス認定湖をみとめ、駆除したい湖沼があればその管理者が認定湖の管理者に連絡をして採取活動をすれば
よいわけです。そのほうが協力者も大勢いるでしょう。徹底的にバスを殺す駆除なんてよくないはずです。
ちゃんとした環境で釣れるところがあれば週末は家族ににぎわい楽しい環境が国民、県民に提供できます。知恵さえあれば健全なもの
として普及されることができるのに敵対心をもやしてほしくないです。
775名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:57:44 ID:WCVzisAu0

一部の政治家を悪くいう駆除団体もあります。釣りはいろいろな人々がたずさわってそれで生活をしているわけだから、政治は公平に両
者のいいぶんを理解してすみわけ論がベストという結論をだしています。
人間は自分たちのことだけを考え自分勝手なものです。多くの人たちが自分の立場を主張しあい理解しあえないです。

よい趣味をみなさんで守ろう!!
776名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:59:18 ID:Y34drNwA0
生温い、税金の無駄だから拳銃を使うべき
777名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:01:27 ID:RxgII8ZoO
実家の近所の沼、15年ぐらい前はタナゴが沢山いて網ですくえるほどだったんだが…orz
778名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:01:59 ID:Vzpp0M5Q0
>>767
で、あんたは何してんの?
779名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:04:17 ID:I9JhuFxD0
バス釣りとバスは同時に駆除するべき
新潟では進入禁止埠頭のチェーンロックを毎日切断してたのが釣具屋
違法な商売は潰されて当然
780名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:07:17 ID:3JSg0B2j0
バス釣りには、みんな逆上するけど、
琵琶湖のアユの遺伝子を、全国にバラまく漁協も捨てたもんじゃないぜ。
781名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:10:03 ID:f3ZKBy6X0
またバカバサーが詭弁垂れ流して責任回避しようとしてんのか・・・
782名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:10:54 ID:4ri2fNv10
釣りする人はマナーの悪いDQNが多いのは確実
783名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:11:18 ID:u0yg579XO
>>779
それってバサーか?
バサーばかりやり玉に挙げられてるけど、釣りやる奴はジャンル問わず全般的にアレだぞ
784名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:11:20 ID:cgsTeHjwO
>>771
その彩湖って浦和の荒川河川敷の事だよね?
さきたま大橋の歩道上で大量の輩が平然と釣りをしてるんですが。。。
水面まで20〜30メートル
大物が釣れたらどうする気なんだろ?
785名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:11:21 ID:J1+0a9h70
バサー(笑)
786名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:11:56 ID:aXBaJvvi0
>>778
俺に釣りの趣味は無いよ、海辺に住んでるから立ち入り禁止の
場所で釣りやってゴミ棄ててく馬鹿に辟易してる。
なにかやってるかと聞かれれば、あんまり酷い連中がいたら
警察に通報することぐらいかな。2〜3回ぐらいだけど
787名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:13:07 ID:Pu3c3EC50
逮捕歴ついたら会社首になるんだっけ?
みせしめに軽犯罪だろうが立憲して会社首になればいい
788名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:14:31 ID:7wfKVGIr0
最近、バス釣りのネガティブキャンペーンが減っていたんだけど久しぶりだな
産経には駆除派に記者がいるからかな
789名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:15:45 ID:FQBs5Hb70
バカバサーの代表:清水国明
790名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:17:53 ID:8wjZjWkuO

ブラバス放流魔はモロコ好きの敵だ
791名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:18:23 ID:J1+0a9h70
釣具メーカーの釣り番組でマナーの事とか言ってんの見ねえな
CMでちょこっとやるけど不十分
起きてる問題を1回分ぐらい使って放送しやがれ
792名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:19:29 ID:EUP+qdvMO
つい最近まで車のドリフトが面白くてやってたけど事故ってやめた。
そのかわりバス釣りを始めたらこれも世間からは辛い目で見られるんですね…
いったい何を趣味にしよう…
どんな仕事をしよう
793名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:19:43 ID:OhNvW/nw0
犯人は清水国明だろ
こいつ頭おかしいわ
794名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:20:07 ID:HC2DLINuO
釣り人は自分らでマナー向上させる気ないのかねぇ
795名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:21:07 ID:OMwpYSHZ0
釣具の大型店の店員が会社から放流の指示を受けてという話を何度か聞いたが?

群馬屋?
796名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:21:58 ID:whkaR3+6O
>>786
あらあら。あんまりキチガイみたいに通報してるとマークされるのにな
797名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:22:21 ID:Pu3c3EC50
>792鉄道趣味でもやっとけ
798名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:23:32 ID:g1Ucplez0
うちの近所だとバサーよりも浮き釣りやってる糞ジジイの方が最悪だわ。
平気でゴミ捨てるし立小便・野○ソしやがる。
さらにブルーギル釣れると後ろに放り投げる。
小さい子供も遊びに来る公園なんだがな。
799名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:24:32 ID:30mw/Iso0
バスなんか俺が全部釣り尽くしてやるよ。
800名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:25:33 ID:0l9ySDpvO
全国的にもっとやれ!
バスもキチガイバサーも一斉駆除しちまえ
801名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:25:54 ID:9s2jOt4V0
ブラックバスとブルーギルって朝鮮人と中国人みたいなもんだろ?
802名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:27:16 ID:aXBaJvvi0
>>796
いたずらで通報してるわけじゃない。
仮にマークされたところで何の問題がある?
803名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:27:35 ID:UGBzIL8IO
おいおいおいおいおいおい
まずはため池を撤去しれ
804名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:29:27 ID:XIuQhqx80
>>794
ない
釣り人に限らず、DQNはどこにでもいるからな、いちいち相手にはせんだろう
805名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:30:23 ID:RhRmHtSa0
バサーは態度がでかいからね、まるで自分の池のように振る舞う。

俺んちの近くのため池も10年ぐらいまでは酷かったが、
水抜いて全て駆除した後に、鯉を放流して漁業権設定して釣り禁止にした。
もともと漁業権設定がある近くの川ではマスを放流して、ルアー禁止。

それでも、ばかなバサーがたまに来てごつい態度で地元民と喧嘩、
ところが警察が呼ばれると、急に態度が小さくなっていたよ。
806名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:31:01 ID:5akDWTIn0
釣りする奴なんてろくな奴いないんだからみんな死んじゃえばいいんだよ
807名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:31:59 ID:Y6u2oymm0
>>63
金城サイクル連続保険金詐欺事件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1193918014/
808名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:32:10 ID:LvZcTzpaO
天皇陛下が持ってきたのはブルーギルだったか( ゚д゚)
あれも生態系壊してるよね
809名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:32:11 ID:m2+a2/Us0
>>51
俺のバサー友人

釣り場にてヘラの餌のゴミ袋発見
「マナーがなってねーなー」

ラインが絡まると
「こんなの捨てちゃえばいいじゃん。」ポイっと捨てる。

810名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:33:30 ID:Wj/golqZ0
子供が真似するとかはどうでもいいけどマナーは守らないと名。
811名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:34:43 ID:BmB7KcqU0
バスオタは射殺でいいよ
812名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:36:56 ID:6wP69euP0
パチスロDQNとバスDQN
813名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:36:59 ID:VS2VeRIwO
鯉釣れよ
814名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:40:30 ID:HTGY9O100
レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヘ       ∧大∧  ∧教∧  ∧京∧
___/ ヘ     <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
     \    ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
  紫    ヽ  <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____)  (____) (____)    なりまっせ
き褒  \ノ /   ./|./   /|./   /|
ら章   / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを  /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/ ★まとめBackUp(フル)

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!

反省ゼロの学生「お肉K」、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/meatKunisada_watching.html
815名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:47:49 ID:FbqRPhXF0
ブラックバスやブルーギルの外来種のキャッチアンドリリースを
国で全面禁止にすればいいんだよ。
そして近くの店で持ち込み料理をしてもらえるようにすれば更にいい。
816名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:51:05 ID:57Kt6ICr0
>>815
ギルは知らんが、バスは全面禁止になってるだろ?だからバサーが叩かれるんだよ
817名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:51:38 ID:vJHxW9rx0
ブラックバス放すやつも悪いが溜池そばに男児を放置する親もウザイ

こうやって、先人がなんかやって立ち入り禁止の場所が増えるのは迷惑
818名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:54:30 ID:3fsgx+dS0
野田さん何ボサッとしてんの?
819名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:57:51 ID:KWY0wtppO
放流して何が悪いんだろうか
820名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:01:38 ID:/KE/9oS00
>>819
お前も放流されればわかるよ♪
821名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:01:51 ID:lh+W/6lQP
>>819
ツマンネ
822名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:02:56 ID:TlNk6Z1k0
何回かレスに出てる新潟の釣具屋には同情してる。

新潟の港は何十年にも渡って地元の釣り場として機能していた。
しかし昨年のこと。
遠方から柏崎市の港に来た馬鹿共が、嵐の中で防波堤に出て波に流された。
流された人数の数が多く派手に報道された。
で、お上お得意の糞対応で全県で防波堤を閉じてしまった。

地元民は天気の悪いときに出たりはしなかったのだが…遠方から来ると引き下がれないらしい( ゚д゚)、ペッ

当然、各所で釣り人は激減。
売り上げの激減で追い詰められた爺さんがやったのが今回の事件。
まあ、あの年じゃあ転職などできなかったろうし、刑務所で養ってもらうしかなかったんだろうな…
823名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:04:59 ID:4uYKBfvj0
>>816
なってない
一部の県で条例になってるだけ、釣ったその場でのリリースは禁止されてないよ
最近じゃリリース禁止した県でも漁協が申請すればキャッチ&リリースの許可出すようになってる
ため池と違って湖じゃ観光収入になるからバス釣り容認の流れもあるんよ
824名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:15:50 ID:0Ti+ypmz0
釣ったら食え
825名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:22:07 ID:qlFG+evE0
釣ったら踏んづけて殺してる。
826名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:23:49 ID:kR8L51cf0
これは警察の横暴だろ!
ちょっと注意するだけでいいじゃん!
ttp://ameblo.jp/taiko-bow/entry-10289339073.html
827名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:25:46 ID:/KE/9oS00
>>819
まあ既に世間からは放流されて 
皆から無視されてそうだけど
828名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:31:35 ID:Va/dQbHS0
最近、ブラックバス釣り始めた
バサーが少なくなったからなのか、大きいのが簡単につれる
おもしれーwww
いっぱい釣れるぞ・・・
バスの頭をナイフで落とすのが追いつかないほどだ
829名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:31:42 ID:NjwxLbsw0
>>823
本当だ、勘違いしてたわ、他の場所へのリリースが禁止なだけで釣った場所へのリリース
は問題ないんだな
830名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:31:55 ID:fW6PWn15O
埼玉県は厳しいよな
831名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:32:11 ID:Pc2MkHo20
釣り人は人間の屑
832名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:33:59 ID:wB+geY0m0
しかしなんでバスの餌としてギルなんだろうな
もっと雑食で、餌が被らない魚他にいるだろうに
フナとかハヤとかじゃ駄目韃靼かね?
833名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:39:42 ID:TnSGKibG0
密放流してるって、本当なんかな?
うちの近くの池は、水抜きを5年前にやったけどバスがたくさんいる。
上流から稚魚が流されてきてるとしか思えんのだけどな。

>>828 俺もだw
水抜きしたってことでバサーが全く居ないから、トップで50オーバーが簡単につれる。
釣れすぎてもういいや、って感じ。
834名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:40:33 ID:WzAZDbjd0
バス釣りに税金かけりゃいい税収が見込めそうだな
ブラックバスとか釣る奴って馬鹿が多いし
835名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:42:24 ID:Qjn9pZcC0
そんなにびっこを釣るのが楽しいのか。
836名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:46:15 ID:+EPNuROH0
百姓が農業用にやってるような溜池にへんなのが住んでるとしても、
それを論うに生態系がどうのと風呂敷を広げすぎるのはいかがなものか。
837名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:47:54 ID:SRfZxfadO
近隣にもバスマン来るけど糸とかタバコとかその辺にポイ捨てマナー最悪!
838名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:49:07 ID:qhEz/ch/0
>>836
他人に勝手にバスを入れられる理屈もないしな。バカが言う理屈だな。
839名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:49:20 ID:AVgAfUC10
怪我するとか死人が出るような事故が怒れば
管理が悪い行政が悪いってことで下手すりゃ訴訟沙汰だ
となればそうならない対策を取るのは行政として当たり前
世知辛いと言えばそれまでだが
自由には責任が伴うってことを教えてこなかったツケだと思うね
840名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:52:15 ID:ay2+OeMO0
>>835
ざっこじゃないのか?
841名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:55:30 ID:XiOu/peeO
でっかい網で池にいる生物まとめて引き上げて
バスだけ取り除いて処分すればいいんじゃねーの?ムリ?
金かかりすぎ?
まただれか放流するから意味ない?
大事な大事な生態系とやらを守るためなら安いもんじゃね?
そんなに大事ならさ
842名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:55:49 ID:Va/dQbHS0
>>836
俺が釣ってるのは一級河川のバス
しかもバスポイントからちょっと上流に上ると鮎釣りやってたり
鵜に鮎をとらせたりしてる
しかし、鮎釣り氏に聞くと、以前に比べ鮎をはじめ在来魚は深刻な被害を受けてるそうだ
その一方でちょっと下流では大型バスがアホみたいに釣れ
夕方になると、60cm超えのバスがバチャバチャ跳ねてる
だれが川をこうしたんだ? どんな小さなバスでもバスを釣ったら頭を落とすべき

ちなみに、ウチ地元の河川水系の溜池には20〜30センチぐらいのバスがウヨウヨいる
こいつらが川に流れてきてるのは間違いない
843名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:56:12 ID:6fRkUTqb0
近所の池は、たった1人のバサーがゴミ袋をもって
常にゴミ拾いしてたら異常に池のまわりがキレイになった
ゴミを拾ってる姿を見たことはあるが、釣ってる姿を見たことがないw

竿もって、ぬかるみまで入り込んでゴミ拾って
転んで泥だらけになってたりするもん
あれ見たら、よほど恥知らずじゃなきゃポイ捨てできん

こういう人がたった1人でも居れば、池はキレイになる
クズのバサーばかりだといつまでも池は汚い
池の状態がそこに通うバサーの心をそのまま反映してるんだよ
844名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:58:02 ID:airdOSzF0
>>841
そもそも網で引き上げたら弱い魚はそれだけでヤバいだろ。
バスは生命力があるからいいけどさ。
845名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:58:19 ID:6XuFrJHf0
俺もつりするけど
バス釣りはヒドイのが多いすぎる
釣り場ばかりではなく、
釣具の手入れをしたのだろうか、
駐車場にフックやオモリやナイロン糸を散らかし、
付帯施設の水道にもワームや糸が流され詰まっている
そこは子供も出入りする場所で危険極まりなく
常識と言うのが欠如している
奴らには自分の所じゃなければOKなのだろう
バス釣りは禁止にすべきだと思う
846名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:58:51 ID:+EPNuROH0
>>838
蜜放流する奴が馬鹿かどうかは知らない。
百姓が馬鹿かどうかという話なんだが。
とりあえずお前は明らかに馬鹿だな。
847名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:01:59 ID:nNdK5KdbO
ブラックバス食わない癖に釣りするな!
釣るなら食え!食わないなら釣るな!
てかマズイ魚放流してんじゃねーよ!ブラックバス口の中にねじ込むぞゴルァ!!
848名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:03:12 ID:QkkxDWzhO
>>841
夜中におまえさんの家の中に変な虫の卵とか幼虫投げ込まれたら嫌じゃね?
849名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:03:24 ID:Is4S9y2A0
バサーは片っ端から逮捕しる!!
850名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:03:32 ID:9+bu7vSuO
>>844
雪が降る地方は、池が凍るから網で魚を確保して移動して春になると同じ池に放流するんだけどw
851名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:03:57 ID:RAJk2H6TO
ポイ捨てするカス野郎は殺されても文句は言えんな。
852名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:05:03 ID:4uYKBfvj0
>>845
まあバス釣り擁護するわけじゃないが釣り全般そうだろ
特に根掛かり前提の釣りするのは異常としか思えん
その釣り場のように海じゃ漁港にはエギとブラクリと天秤があらゆる場所に残ってる
川だって鮎の仕掛けとかひどいもんだし渓流じゃブドウムシのケース捨てられまくり
海や川は流れがあるから目立たなくなるってだけのこと
853名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:06:57 ID:zWbQWHoQ0
都会に住んでる奴には沼や池が個人の所有物かもしれないという感覚がないんだと思う。
昔、長距離ハイクの道中のド田舎で汚ないジジイがガキどもに「ここは俺の池だ」と怒鳴って
るのを見て、ただの変質者だと思って嗤いとばしたんだが、あれは本当の所有者だったのかも。
854名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:07:55 ID:XiOu/peeO
>>848
嫌だがもう放り込まれちまったもんは追い払うなり駆除せにゃならんだろう
放り込んだやつをとっちめるのも含めて
855名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:08:06 ID:ez4B2y2P0
>>846
農家が文句言ってるのは放流じゃなくてゴミの放置だろ。
放流はその元凶になってる。
856名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:08:54 ID:JniEEmy70

埼玉は、つり人口が多いようだね。
上品そうでもないし。

引っ越してきて、ちょっと驚いた。
857名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:10:00 ID:BJkDsokmO
バッサーの屁理屈はきれいな屁理屈
858名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:10:45 ID:WBOXYEC30
>>39
おいおい、命中すると死ぬぞw
859名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:12:06 ID:rGlD/+vO0
>>846
>百姓が農業用にやってるような溜池にへんなのが住んでるとしても、
>それを論うに生態系がどうのと風呂敷を広げすぎるのはいかがなものか。

この文で百姓が馬鹿だといいたかったとは。おまえ日本語やり直せよ。
そして米も野菜も一切食うな。
860名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:12:45 ID:YbOo1NQyO
釣りを全面禁止にするべきだよ。全国で釣りは禁止。
理由は明らかだ。違反行為に悪いマナーにゴミ放棄。
一部だろうがなんだろうが釣りしてる人間がやってるんだから、なくすには釣りを禁止にするしかない。
釣りをする奴に人権は無いよ。原因は釣り。仕方ない。
861名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:15:10 ID:NqNrUgG90

緊急雇用対策でブラックバス駆除 20カ所で実施へ 埼玉

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/269283/

『県の緊急雇用対策で県漁業協同組合連合会に雇用された18人。
11月まで約5カ月間にわたり、県内20カ所の河川や湖、沼で駆除を続け、魚類資源の再生と河川の生態系の回復を目指す。
県によると、18人は26〜64歳で、ハローワークを通じて募集した。
週4回、3カ月間働くことが条件で、日給は8000円。
駆除はさし網で行う。
 22日はさいたま市西区の沼で17人が捕獲に取り組んだ。
結果はブラックバス13匹、ブルーギル6匹。やや少ない成果に、県漁連の古賀好一参事は「ブラックバスは頭がいいので捕獲しにくい。
網の目を細かくして、小型のブルーギルも捕まえられるようにしたい」と話している。』


一人八千円が17人で13匹。税金の使い道としてどうなの?
そして漁協の取り分はあるの?
今、盛んにやっている公共事業の道路の草刈でもやらせたらよくない?
その方が人件費も安くなって税金の節約にもなると思うけど。
862名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:15:53 ID:d2Z1Ry0D0
863名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:18:27 ID:Pp0qLOHB0
CSの釣り番組とか見ていて思うんだけど、バスやってる人達って
妙な横文字を使うのが結構笑えるw
英会話などとはいちばん縁遠いタイプなのにねww
864名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:18:55 ID:W7/2ZqBp0
>>846
ソース読む限りじゃ、密放流とゴミ捨て、禁止場所への
無断侵入を問題視しているようにしか見えないが
865名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:19:27 ID:AB08Ke+C0
>>863
おっと・・・ミラクルジムの悪口はそこまでだ
866名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:20:39 ID:zWbQWHoQ0
山あり川ありの田園風景は見てて美しいと思うときもあるんだが
ひっそりと存在してるため池にフェンスが張られてたりすると興ざめなんだよな。
ましてやその池が、そのへんで立ちションしながら終日野良仕事してる汚い奴の
所有物だと思うと急に萎える。
ま、それでもバサーは追放されたほうがいいんだろうけどね。
867名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:21:18 ID:y7EKubnBO
ブラックバスに釣られる警察wwwwww
868名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:21:56 ID:cyUPLamd0
マナーの悪いバサー見つけたら拉致って鮫の水槽に放り込めよ。
それか即射殺で。
おまわりさんお願いします。
869名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:22:37 ID:W7/2ZqBp0
>>866
バサーみたいなアホとか、勝手に遊んで勝手に死んだガキの親が訴えるから仕方なくフェンスを立てるんだろ
870名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:23:28 ID:UMnh6Uag0
>>860
>違反行為に悪いマナーにゴミ放棄
不法投棄する人間もいるしな、人間自体が生存禁止だな
871名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:24:38 ID:4uYKBfvj0
>>863
>英会話などとはいちばん縁遠いタイプなのにねww
そうでもないぞ
そのクラスになると自分で店やっててアメリカからいろんなルアー独自に輸入したり
ルアーブランドやってて逆に輸出したり、あっちのトーナメント出たりと
ルアーなんて町工場のさらに片隅で作ってるようなのがプロの大会で爆発的に人気でたりするから
わざわざ向こうに行って製造元を直接探し出さないといけなかったりする
それに訳し辛いニュアンスの用語も多いんだよ
872名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:27:38 ID:cyUPLamd0
ブラックバス放流してるバサーを殺して生首をフェンスにぶら下げとけば
他のバサーも怖がって近寄ってこなくなるだろ。
カラス避けみたいに。
行政も思い切ってそんくらいの強硬な手段を取れよ。
873名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:29:01 ID:NqNrUgG90
>>872
普段自分が周りからそういう目で見られてるんだろうね。
874名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:31:41 ID:fZ+iksot0
>>872









おもしろいですNE
875名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:31:58 ID:NqMV5wK70
あんだけ大量に繁殖して生態系に影響ねーわけないだろに。バサーのクズ具合とご都合思想
にゃうんざりだわな。
876名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:35:13 ID:Whcs90XS0
川って皆の物だろ。釣り禁止のところが多すぎで頭くることある。
特定の利権者だけのものになってる。
877名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:37:14 ID:T8dFPJN+0
>>876
>川って皆の物だろ

つまりお前らだけのものじゃないってことだ
878名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:38:16 ID:Whcs90XS0
>>877 そりゃそうだ。
879名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:38:53 ID:DVLLtMGB0

40過ぎても結婚もできず、跡継ぎ確保のために
貧国の外人つれてきて嫁にするような農民どもが
「生態系」を守る側にいることになってるのって、
なんか笑えない?
880名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:39:34 ID:NqNrUgG90
引用:

 琵琶湖ではこれまで沖合を中心に外来魚の成魚を駆除しており、昨年春の推定生息量は約1500トン。しかし肉食の成魚が減ると、捕食されにくくなって稚魚が増えるというジレンマがあり、昨春の調査では1ヘクタールあたりのブルーギルの稚魚が前年の倍になっていた。

 稚魚は2〜3年で成魚となってさらに増える恐れがあり、県では「稚魚10トンが成長すれば、成魚30トンになるという試算もある。繁殖抑制という点で効果が見込めるのではないか」としている。

881名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:39:44 ID:o+7Ld+i20
>>877
つまりお前も遊んでいいという事だ、おまえは泳げ!
882名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:40:49 ID:fPPRKEMYO
食いもしない魚釣りなんてするなよ。
883名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:41:10 ID:94pGKiy8O
釣りするのに金払わなきゃならん所があるな。
禁止にしろと言いたい。
884名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:41:40 ID:Pp0qLOHB0
>>871
ほんの一部のちょいと賢いヤツにアホ多数が飯の種にされてるという
イメージが・・・
なんか”ヒップホップw”とやらと同じ匂いがしますw
885名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:41:41 ID:DVLLtMGB0
>>879はもっと田舎の方の話かも。
バス釣りが大挙できる程度の田舎、埼玉あたりじゃもう少し開けてるかもな。
886名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:42:16 ID:xW8qXx5F0
バス不味くないらしいが
下ごしらえに手間かかるんだってね
887名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:43:17 ID:yqmeoJWU0
釣り人のマナーが悪い以上釣り禁止は当然だが
生態系破壊の一番の原因が外来種になってるのは理解できん
外来種が居なくても在来種が絶滅した場所の方がはるかに多いだろうに
888名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:43:32 ID:uw5w/fzXO

やっぱり、釣りはマナーを守って釣りをするのが一番w

889名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:43:45 ID:hCjNBqpL0
そんなDQN釣り人は無作為に射殺できる条例を作るべき
890名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:45:16 ID:pTQnW/yMO
ルアー販売禁止
891名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:45:29 ID:0ch7Y5AgO
朝鮮人の主な拠点 埼玉 福岡 大阪 沖縄 岩手 静岡空港
892名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:46:18 ID:J4pmUQjcO
検挙じゃなくて社会奉仕として延々バス釣らせればいいだろw
もちろんリリース無しでw
100匹釣ったら解放w

バスは廃棄なり家畜の餌になりすればよい。
893名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:46:26 ID:uw5w/fzXO
釣りをするときは
ゴミを持ち帰ろう^^
894名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:47:07 ID:nNdK5KdbO
ブラックバス釣りが流行ってから食べもしないくせに釣って魚傷つけて放流する奴らが増えた。
ブラックバスを根絶やしにするしかないが、罪のないブラックバスを増やして殺すようにした原因は釣りをする連中だろ
895名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:48:17 ID:9hneEnv20
釣り人のマナーの悪さ、釣り具業者の違法放流等
法を守らないし、やりたい放題してきたからこれは当然であり
天罰ざまあwwww
896名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:48:25 ID:KmP3crC30
自分たちの食糧生産のためだけに人工的に水を引いたり溜めたりしといて
自然種の生態系とか言うのはへんだな。
工場のように生産用地全体を所有して囲えばいい。

そうすればエリア全体を関係者以外立ち入り禁止にできるし。
日の出と同時にトラクターだかを歩くより遅く走らせても誰も怒らん。
897名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:48:34 ID:TkVTL5nyO
ブラックバスフェチの釣りキチきめぇ
898名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:49:12 ID:sxGspHMWO
寄居署の職質の粘着さは異常
899名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:50:59 ID:31o6HaSjO
うちの近所の池は馬鹿でかいバスがいるらしく
朝からバスを釣ってる奴を見るが
逐一通報してる。

理由なんかどうでもいい。
とにかく警察呼んで解散させる
900名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:51:01 ID:bXYvjJCdO
地元だ。
901名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:51:22 ID:b8j0EBS00
放流するのは釣具屋のオヤジ
902名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:51:47 ID:Whcs90XS0
ちなみに自分はブラックバスは嫌いだけどね。
釣り人がみんなブラックバス歓迎っって考えも考え違いだろ。
903名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:52:48 ID:AV+w9++d0
釣った物は残さず食え!!
これが”釣り”の王道
904名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:53:18 ID:NqNrUgG90
再放流禁止すらありえないんなんだよ。
釣り禁止なんて法律できたら外国から日本がバカにされるよ。

バス釣りは何らかの方法で規制できればとは思うけど、実際は苦肉の策の再放流禁止がギリギリかな。
それも一部漁協が魚種認定してバスを保護なんてし始めている再放流禁止すら根拠が曖昧になり継続が難しくなる可能性はあるよね。
自由を守るのも法律だから。
905名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:53:36 ID:wUt/Que/0
で、ヘラ釣りしてる連中も検挙したのか?
連中の悪質さはバサーと変わらんぞ
906名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:53:56 ID:Whcs90XS0
キャッチ アンド リリースをやめれば釣り人を有効に利用できるのに。
907名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:59:00 ID:N5+tfqovO
>>906
捕まえた釣り人も キャッチ・アンド・リリース しなきゃいいじゃん。
908名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:00:35 ID:44IBS4Am0
>>876
>特定の利権者だけのものになってる。

川魚系はアレが多いからね。
確かにイヤな話ではある。
909名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:00:38 ID:Wba15leV0
バスの駆除よりドキュソの駆除が先だな。

一度でいいから人を撃ってみたかったとか、
日本刀で人切ってみたかったってひと集めて
狩ったらいいのに。
910名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:01:09 ID:8Gn4PLtYO
警察GJ!
上州屋を捜索すればw
911名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:02:08 ID:MBi3Q8qk0
>>908
魚に利権があるの?
農業用水に利権があるだけだと思ってたけど。
912名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:02:15 ID:ynQNhC7H0
あのねのね のあいつの仕業か
913名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:03:08 ID:PVm3LhPV0
>>910
釣り具業界と自民党の繋がりの強さをなめてもらっちゃ困るぜ
914名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:03:11 ID:EccOvpvDO
>>887
上の圧力と金が絡むと漁協も本音が言えなくなるのよ
上は環境の悪化や変化で在来種がヤバい状態になってるってデータを、外来種問題で片付けたいってのが本音じゃない?
915名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:03:23 ID:xIEqP75EP
釣りと2ch
イメージが悪いのはどっちでしょう
916名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:03:44 ID:n/Zm/3Bg0
ブラックバスって外来種だったよなー
根絶すること事態が、すげー大変だぜ
917名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:03:50 ID:XjQcNa7+0
漁協が鮎とか放流してる川だと特にアレだよね
918名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:04:22 ID:reS5yl4F0
釣具屋が犯人に決まってる
919名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:04:37 ID:44IBS4Am0
>>896
百姓様、漁師様は特別な人達だから。
儲かりゃ豪邸、ダメなら補助金という呑気な商売ですw
920名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:05:49 ID:p1XHYXB7O
また
清水国明か
921名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:06:08 ID:Zd0dB+yQ0
>>911
どんな川にも漁協があるよw
922名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:07:11 ID:EccOvpvDO
>>917
外来種駆除と言いながら、在来種駆除してる漁協は何なのかと
ニゴイも立派な在来種ですぜ
923名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:07:19 ID:XjQcNa7+0
警察はパチンコの景品交換所で換金してる人を
ナゼ本気で捕まえないんだろね
924名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:07:41 ID:eZ/XJrvW0
ルアー禁止にしろよ
925名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:09:16 ID:reS5yl4F0
遺伝的に繁殖できないヤツを放流するしかないね
害虫の駆除でそうゆうのなかったっけ?
926名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:09:44 ID:x5WjQIgO0
>>915
2chでの釣り
927名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:12:39 ID:bqjMN0yf0
日本の3大DQN趣味

タバコ
パチンコ
バス釣り
928名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:13:06 ID:9tMwwtif0
>>50
俺は絶対パチンカスには譲らない
平日は尚更
929名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:14:19 ID:MBi3Q8qk0

自然保護の観点からいうと、釣りバカよりも百姓の方がひどい。

都合のいいときだけ用水路を自然の河川のように言ったりするし。

農地解放以前まで戻る必要はないけど

河川や池沼の私有は禁止し自治体が百姓から独占利用料を徴収するくらいでいい。
930名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:17:35 ID:JaPM6JF3O
農家叩いてる奴は在日
931名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:19:00 ID:9AT0TnNf0
検挙したら期限まで拘留しろ
932名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:19:14 ID:2qcd7g5OO
なんで釣り禁止場所で釣るの?
しかも人相悪いのばっか。
馬鹿なの?
死んで?
933名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:20:44 ID:N7JqPPGIO
どうみてもチョンの嫌がらせ
934名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:21:06 ID:BsFHH5lD0
バス駆除したら、在来魚絶滅すんじゃね
在来魚守りたい奴、バスを保護して頑張ってギル駆除しないとね。
伊豆沼ってギルはいるの?
935名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:25:46 ID:O12XXHzk0
美しい日本の風景を守るためには全面釣り禁止もやむを得ないかもな。
ただし、タナゴ釣りと鮒釣りは例外、と。
あと農家の営利事業も禁止。フェンス立ててまで金を儲けたい奴はよそで仕事探せ。
絵になるポイントで絵になる格好でのみ許可制で百姓仕事を認める、と。
936名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:31:32 ID:44IBS4Am0
>>934
池とかの場合、水をドンドン減らしていって魚を網などで捕まえて
バスだけを捕まえ在来種は放す・・・
というような事もやってるトコもある。
在来種がいなくなっていたら近くから各種持ってきて以前の生態系を・・・
というパターンも。
937名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:35:31 ID:lBp04+SZ0
そんなんイチイチ捕まえるなら網で一回バスを出しちまえよ。
セコイ仕事して仕事した気になってんじゃねえよw
938名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:37:02 ID:o62O1v8j0
これで、QDNバサーが減るならいいことだろ

つーか、それ狙いなんだろーし
939名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:37:06 ID:a4pqW6j/0
ブラックサバスだと
940名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:37:35 ID:M9Rrl26W0
どう考えても業者があやしいだろw
941名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:37:57 ID:8m7oYx6V0
面倒くさいことは全部他人に押し付けてスポーツぶってる奴はウナギの養殖池にでも突き落とされればいいと思う
942名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:38:57 ID:dP8AzAwFO
さすが釣りキチと呼ばれるだけはある。
943名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:39:15 ID:9ccBDO6a0
いまどきバス釣りw
944名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:39:40 ID:REGMH6o7O
もう地引き網方式みたいなので魚全部すくってブラックバスだけ捨てるようにするしかない
ブラックバスに罪はないが
釣り人が悪い
945名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:39:54 ID:ynQNhC7H0
清水国明の基地外ぷりはこういう土壌で生まれてきたんだね
自己中のきわみだな 釣り厨
946名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:42:09 ID:D1huXT3l0
遊魚券買って、バスリリースおkの湖行って、ボート借りて、バスがんがん釣って
ゴミ持って帰ればいいだけ
ただそんだけ
947名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:42:10 ID:BsFHH5lD0
川も干したら。
沼も湖も川とつながってるよ。
948名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:43:08 ID:gZ9AiaU60
池、湖にブルーギル、バスが一度混入したら
ちまちま釣り上げたり網で獲ったりなどでの完全駆除は不可能。
小さな水槽でさえ砂利にスネールが沸いた時、手でとって駆除するのは困難なのは体験した者なら理解できるだろう。

小さなため池なら水を抜き魚を網で取り在来種だけ隔離保護して、外来種は殺す、
そしてため池は完全に干上がらせ池の魚を完全に全滅させる。その後ため池に水を戻し在来種を放流する。

外来種駆除ってのは大変なんだ。放流する奴は逮捕して駆除費用を請求したら良い。
949名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:44:41 ID:wISy/SWn0
警察や自民党はありもしない被害者のために治安維持法を強行採決するより
日本の自然を守るほうが比較にならないほど大切だと思う
950名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:45:05 ID:hpuES1D80
ちがうな。本当に駆除したいなら、1匹1万で買い取ることだ。
数年でバス根絶。間違いない
951名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:45:09 ID:4Gcklr/wO
また上州屋か!
952名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:46:55 ID:BsFHH5lD0
そうだそうだ放流した奴を逮捕しろ!
悪い奴が逮捕されれば俺も安心して楽しくバス釣りできるぜ!
953名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:47:24 ID:D1huXT3l0
>>950
在来種保護の目的で釣り禁止域設定
そこでバス自然増殖
地元民定期的にバスを「駆除」ウマー
954名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:47:36 ID:PVm3LhPV0
>>949
自民はどっちかといえばバス容認派
総理になる直前の小渕や麻生が釣り具の業界団体の会長やったりしてたほどズブズブだ
955名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:48:48 ID:REGMH6o7O
ブラックバス食べない奴はブラックバス釣るな
956名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:50:44 ID:fU+5qwuM0
mixiのバス釣り関係コミュニティの多さは異常
957名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:51:13 ID:gZ9AiaU60
バサーがバスをチマチマ釣った所でバスは減らない。たとえリリースせず殺していっても根絶は出来ない。
もしもバス釣り自体を違法にしてしまえばバス需要が無くなり放流も無くなる。

バサーも連帯責任みたいなもんだ。放流する奴も悪いがバサーも悪い。
958名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:51:16 ID:BsFHH5lD0
そうだ自民は総選挙勝ちたきゃバサーにもすがった方いいよ。
再放流禁止を撤廃を公約すればすごい量の票が入ると思うけどな。
署名数見れば分かるでしょ。
959名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:51:20 ID:ngmAvGMM0
>>954
バス以前に私が外来種に淘汰されそうなんですが、保護してくれる政党はどこですか?
960名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:52:06 ID:5B++JfFp0
ホントバス釣りの奴らは、こんな糞しかいなの?
961名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:53:46 ID:aLZF0sbZ0
バサー駆除のお仕事 ★★

クエスト場所 ため池
962名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:54:51 ID:Ttd5GZd50
>>957
疑似餌つり禁止だけで許して。

ミミズを使うと簡単につれるから暇つぶしにはもってこいなんだ。
963名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:55:38 ID:BsFHH5lD0
駆除なんて時間と税金の無駄だよ。税金が流れてるところには必要か。
964名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:55:46 ID:2F8iRR480
>>950 
変動制にしたらどうかな?
最初は子供の小遣い程度。駆除が進んで個体が少なくなってくると、単価が高くなっていく感じで。
最後の一匹は10万円になるの。
965名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:55:53 ID:jdG2ZtvR0
ガキ一人に20年wwwwwww 今の日本の病巣が一番現れてるな

また生めばいいんだよ。人間はもっといっぱい生めるんだから

じじいどもが余計な口出しするから田舎が衰退する典型だな
966名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:56:36 ID:c4fqiylrO
毒液流して死滅させたら?
損害金は放流したやつに請求で
967名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:59:04 ID:BsFHH5lD0
駆除してる奴らの人生って何か役に立ってるの?
968名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:59:26 ID:QPWw5GqY0
またブラック・サバスか。
969名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:01:22 ID:BsFHH5lD0
そういえば立ってなかった。今頃気付いてしまった。今までの人生無駄だった。
970名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:02:07 ID:g/w2zSl/0
バスロッドの消費税率200%にしたらいいよw
971名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:02:11 ID:wISy/SWn0
ブラックバス釣堀やったら大ヒットするって思うんだが、
餌代とか共食い大変そうだしそもそも養殖禁止だから駄目か・・・
972名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:04:10 ID:75+Qt5QQ0
在日も外来種だよな。
973名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:04:17 ID:gmzxBrGX0
俺も魚に毒流して魚取ろうとしたら変な坊さんに止められたから団子ご馳走して追い返した
次の日取った魚の腹を捌いたら団子が入ってた
974名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:04:28 ID:y1DrCKOz0
全部捕まえて北朝鮮に送ってやれ
975名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:05:33 ID:BsFHH5lD0
送れ送れ。駆除したい奴らがな。
976名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:07:01 ID:jYYeArdt0
今やド田舎の野池にすらブラックバスいるな
977名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:07:35 ID:PVm3LhPV0
>>971
養殖はしてるよ
河口湖で放してる
バスを放してる釣堀もある
でもこういうため池に来る奴は人が多いとこやルールがあるとこ金取られるとこでは釣りしたがらない奴だから
978名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:07:54 ID:2P8f/bgy0
バスはきれいな場所でも臭いのかな?
うまく泥臭さが抜ければ、いい食料になると思うけど
979名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:08:13 ID:JmSt/AigO
>>972
ブラックバスなんか可愛いもんだ
980名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:09:29 ID:mBlZcH2A0
>>960
海でも川でも一緒。マナー悪い奴は何処で何を釣ろうが。
981名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:10:38 ID:PVm3LhPV0
>>978
芦ノ湖産を冷凍かけて刺身でくったバスプロに話を聞いたことあるよ
美味いけど非常にあっさりした白身でウツボ(皮なし)に近いと言ってた
982名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:12:30 ID:uLfZ/w/ZO
>>972
それは、オモニバス
983名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:12:40 ID:wISy/SWn0
鯉みたいにキャッチ&1日キープ&イートすればだいぶマシになるだろ
鯉はそのまま食べると泥臭くてどうしょうも無いがせめて1日
できれば数日餌なしポリゴミ箱でいいから飼うとすげーおいしい
984名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:13:49 ID:TyawKqFk0
>>935
鮒釣りだとマブナもヘラブナも含まれるので例外にする意味は全くない
985名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:14:08 ID:q9XlPkvu0
>>978
皮を剥げば(゚д゚)ウマー
剥がないと超絶に臭い
986名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:15:39 ID:DM4rzhjR0
外来魚の親玉が、清水国明
まず、こいつを駆除せねば
987名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:16:22 ID:Guoi/Z6GO
魚がブラックバスなら、釣り人は部落・バカだな。
988名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:17:42 ID:AragSVIqO
法律で取り締まれ
989名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:24:23 ID:BsFHH5lD0
まー、おまえらが何ほざいたところで、オレは楽しくバス釣りしてられてるんだけどね。

君ら時間の無駄だぞ。
990名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:25:16 ID:5O+qOlcd0
高校における三無い運動PTA集会レベルの迫害ワロタ
991名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:26:26 ID:TSgsEYIm0
ああ、俺も楽しくバスをシメたり3枚におろしたり
焼いて猫のエサにしたり、埋めて肥料にして楽しんでる
992名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:27:02 ID:h33zZicmO
バス釣りはチキン野郎なクズ
993名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:27:06 ID:BsFHH5lD0
まー、かまわんよ。
994名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:27:45 ID:2F8iRR480
>>989 あんまり相手にされてないねw 
つれないときは坊主っていうんだぞ
995名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:27:49 ID:6e1OWSpXO
バサーは日本から追放でおk。
知り合いでスポーツにフィッシングするやつで
頭がまともな奴を見たことがない。
996名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:28:36 ID:TSgsEYIm0
バスなんてアホでもつれる魚でボーズはねえわw
997名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:32:59 ID:b20ASJxr0
バサーは長野県民
998名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:33:36 ID:Gh0sB2q60
釣り好きだけどバサーはいらんね
DQN率高いし
999名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:34:36 ID:PVm3LhPV0
1000なら日本の釣り具メーカー全部倒産
1000名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:35:55 ID:BsFHH5lD0
遊漁料取れなくて困るのは漁協
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。