【政治】 製造業派遣を原則禁止 民主、社民、国民新の野党3党、労働者派遣法改正案を衆院に提出 対案提出で与党との違いをアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:10:18 ID:/p1x9DvC0
>>948
>とか書き込んだ時点で話にならないよ

話にならない無知を繰り返すだけの人払い工作か?

もしかしてこれモード?

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
953名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:11:34 ID:Xqu5C/bUO
なんとか経済の話題からは逸らさないとね
抜き出して逃げ回る無知な馬鹿な奴は話にならんよ
954名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:11:55 ID:IU9HyjtO0
派遣会社のピンハネ率を欧米並みに規制するか禁止するかどっちかだな。

ネトウヨは奴隷でいろっていうから困る。
955名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:12:48 ID:alWhPBt50
流石社民

社会主義まっしぐらだな
956名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:13:17 ID:YsWuuwpj0
「派遣」みたいなどこの馬の骨だか知れないのを企業もよく使う気になるなぁw
派遣切りの時みたいに何かあったらすぐ企業の実名晒されまくって企業のイメージ悪くなるだけなのにな
派遣会社ってどんなやつがいるか一度知ると恐ろしくて使えないよ
よくあんな使えないゴミ野郎送りつけて高い金ボッタくるよ
957名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:13:27 ID:S+uixict0
>>41

実際にはそうじゃなくて、
そこそこ(及第点だから一応雇っとく)のレベルの人間を
派遣に下げただけ。実際以前は派遣なかったわけだし。

あと、派遣を許したら不必要な人材を雇うことに対する責任意識が
薄れて、結局そういう会社はダメになる。
派遣ばっかりの会社はあまりもたないよ。
958名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:14:49 ID:A0dZKOCk0
正社員の比率に応じて、法人税を免除する
それなら文句ないだろ!
正社員になれない人は、国が公務員として雇い、
企業に派遣する
そのかわり、生活保護、年金は廃止
休業保険に一本化する(失業率は0%なので)

959名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:20:25 ID:znUBOM+u0
派遣労働そのものより
派遣労働者が抱えるリスクをどうするかが問題なんだけどね
960名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:30:34 ID:njbLSZDR0
無秩序に思えるほどのヒドイ状態を放っておいたかと思うと今度は禁止ですか
制度をコントロールしようとする気がないんですかね
961名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:34:29 ID:oRDMsJhe0
偽装請負に戻るだけじゃない?
962名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:35:40 ID:OeCRcKIbP
>>958
>正社員になれない人は、国が公務員として雇い、
>企業に派遣する

ここが酷すぎる
963名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:48:27 ID:RZZHcPA20
以前は複雑な流通経路が雇用雇用吸収のクッションになっていたんだがな
964名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:59:23 ID:Xqu5C/bUO
>>963
小売りで言うなら自販機販売でも値上げ出来たのだから
敵を潰す過当競争で無く消費者視点で共存共栄で利益幅は薄いが利益を出すつもりなら
緩やかなインフレでも乗り越えられるんだけどね
スタグフレーションなんて誰も望まないのに煽られてるし
製造業以上に一部小売りは厳しいかな
一律なオープン価格化しても
家電みたいな小売りの暴走はどうにもならんがね
965名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:05:10 ID:yO9MCLYZ0
かいがいのせいぞうぎょうにまけないげんしりょくをみにつけよう。
966名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:05:54 ID:BRpDeSUz0
>>964
デフレなのに自販機だけは値上げが進んだのが不思議だな
60円とか安売り自販機はなぜか普及しないし
967名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:11:21 ID:EugHWtKl0
これだけ見ると抽象的でよくわからんな
968名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:20:25 ID:lSxxIomFO
>>950
> じゃあ禁断の質問に質問で返してみるが、政府主導なら労務費不要な製造業が生まれるのか?w

そんなものがない以上、派遣は当面必要ということだよ。 
あるいは大幅な円安に持っていくか。
969名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:40:27 ID:/p1x9DvC0
>>968
>そんなものがない以上、派遣は当面必要ということだよ。 

何の関係もない陽動をした挙げ句に非論理的な都合の良い妄想に誘導ですか?w
970名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:39:35 ID:A0dZKOCk0
かつての大企業(メーカー)は、給料は安くても、社宅や銭湯、幼稚園、病院、スポーツ設備も自前で持っていて、会社をやめないかぎり安定してくらせるな安心感があった。
そういう会社をもう一度日本につくりたい。
971名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:42:57 ID:mUjOoAVhO
>>966
水分補給の本能的欲求は強く
購買力に対して価格の余裕があっただけでは?
972名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:00:53 ID:YsWuuwpj0
賢明な企業は派遣利用を敬遠しているぞ
何かトラブルがあったとき困るし自社のニーズにあった人材が来なかったから
派遣会社は何でもいいから送り込めばいいと思ってやがるから
派遣会社ってクズの集まりだろうが
派遣切りの時もすぐに他の派遣先紹介すればいいのにそれもせずに寄って集って他社のせいにしやがる
派遣会社は何もしないくせに派遣先の企業や派遣労働者のせいにするんじゃねぇぞ!
トータルで見ても派遣使っても削減できるコストは意外と少ないしね
派遣会社みたいな何でも他人のせいにする寄生虫はさっさと消えろや
973名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:26:44 ID:/LibHvqL0
972
派遣も最低限できないと能力なしの烙印で契約不履行にできる
ガキはさっさと寝ろ
974名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:30:56 ID:YsWuuwpj0
>>973
アンカーの打ち方も知らない落ち目の搾取業者必死すぎ
痛すぎるんだよw
お前もさっさと死ね
975名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:54:07 ID:A0dZKOCk0
もしおれが派遣会社をはじめるなら、
全員常用採用する。仕事は探してきて
やる、そのかわりどんな仕事にもいって
もらう。工場、売り子、漁業、林業
はえずりまえって仕事をとってきてやるよ
50パーセントはピンハネするがな。。。
そのかわり、もし仕事が見つからなければ、
最低限の生活は保障してやる!
だまってついてこいや!
976名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:56:18 ID:yjbS9U9W0
いいけどさ

今まで散々派遣問題言われてきたのにスルーしまくり
選挙が近づいての嫌々の法案提出
政権とったら無視しそう
977名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:57:09 ID:HJc8OBmR0
★派遣業者の役員ってどんな人?★
-- 派遣業者の儲けは→→→→ヤミ社会へ入り、そして国力は下がる --

●労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15992
●自宅で覚せい剤使用の人材派遣業の役員ら2人逮捕/郡山
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200710107
●派遣会社役員の男を葬式妨害容疑で逮捕 その半年前にも傷害容疑で逮捕されていた
ttp://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200901190201.html
●人材派遣業経営の暴力団組員3人を、傷害や逮捕監禁の疑いで逮捕
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008071800036&genre=C1&area=K00
--------
●2006年の記事より
>今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算した。
>国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分ずつ失い続ける。
>請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200607310073.html
↓ ↓
↓この年6.2兆円が、派遣業者役員の懐に入っている。
↓ ↓
人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増(NHK)
NHK ONLINE 2008年1月18日
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013614421000.html
--------
●派遣会社多過ぎ。全国のコンビニより多い13万社。13万人もの社長が搾取だけで高収入を得ている。
ttp://www.jassa.jp/corporation/permission/suii/2009_04suii.pdf

●友人の会計士から聞いた話しだ。
ソフトウェア開発部に人材を送る場合、一人当たり100〜200万円派遣先企業が支払う。
そこから派遣業者がピンハネし、実際に派遣労働者に入る賃金はおよそ15〜50万円。
日雇いの場合も大体七割方持って逝かれるらしい。
ちなみに、派遣業をやっているのは半島系が多いって。納得。
978名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:59:27 ID:HJc8OBmR0
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディ)
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
●NHK特集: 急増する違法派遣業者
ttp://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員雇うよりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。
(ただし「タダでも良いからマスコミの仕事したい」みたいな人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)

このように派遣先企業にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者側は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。

●場所代,工具代,PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ!
●派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に!
●福利厚生,社会保険---最近の派遣業者の多くは払っていない。
●ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
●商品が売れ残ったら---通常の企業なら製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字が膨らむが、派遣業者の場合は派遣社員をクビにするだけで出費ゼロ!ノーリスク!!!

これで、ピンハネ率40〜60%だから無茶苦茶である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。

次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
ttp://rikunabi.braintree-networks.com/2008/10/post-17.html
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は闇金融以上にぼろ儲けしているが、その大半は派遣業者役員の懐に。それで経営が苦しいとか言う。

まとめ - 「今の派遣元業者の存在は中世時代の奴隷制と同じ。これではマトモな社会は築けない」
(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
979名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:02:22 ID:HJc8OBmR0
★今の大学生は、内外学生センターを利用できないそうだ★

10年前の大学生は、内外学生センターでアルバイトを紹介してもらってたものだ。
---------
内外学生センター(通称:学徒))
・元々は、文部省が管轄の国策団体で「学生を支援するためのもの」だった。
・その支援の一環として「学生にアルバイトを斡旋する」というのをやっていた。
---------

つまり、昔の大学生は、国営のアルバイト紹介所へ行って、アルバイト(1日〜長期)を
見つけていたのだ。
いわゆるハローワークの学生向け版だね。

ところが、今の大学生は、これを利用することができない。
派遣業者の圧力により、内外学生センターは小泉政権時代につぶされたからだ。
今はなぜか「留学生を支援するだけの団体。日本人は対象外」となっている。


今の大学生は、派遣会社に登録して、時給をピンハネされながらアルバイトするそうだ。
◆10年前: 国営のアルバイト紹介所があった。ピンハネがないので時給高め。
◆今: アルバイトも派遣業者を介する場合が多くなった。ピンハネされるので時給安い。

もうね、ありえない。何がなんでも派遣業者様にお布施(ピンハネ)かよ。

日本の政治や法制度は、悪くなる一方だ。。。
( 今現在、派遣業界からの圧力でハローワークが民営になろうとしているところ。)
980名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:06:13 ID:YMRtqeue0
>>975
それ便利屋じゃないの?
981名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:06:20 ID:CnfMqKN60
星の数ほど業者がいて、こんな不況下で50%も取れるわけがないだろ。
大手で高いと言われる所でも平均25%位だと思うよ。そりゃ業種、場所によっては
50%くらいの部署もあるだろうし、逆に10数%のところもあろう。ただそういうところは
その派遣会社でも主流じゃない。
982名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:11:37 ID:SCIJHi+H0
派遣を禁止するなら、正社員を自由に解雇できるようにしないと雇用調整出来なく
なって困るだろうなー。
983名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:14 ID:CZOxazH00
>>982
正社員を時短で休ませればいいじゃない?
週休3日とか4日とか
984名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:27 ID:1KRNoXmz0
解雇できないならサビ残で死ぬまで働かせればいいじゃない
仕留め損ねても体壊せば辞めるでしょ
辞めないようなら何回でも病院送りにしてやればいい
985名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:56:15 ID:gv9DvWu40
    / ノ \
    |  ( ・)(・)   
    |  (_人)      クリックしまくるだろ
    ヽ   ノ\  \  常識的に考えて…
    /   \  \  \
    |   |ヽニつ \  \

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP310&q=%E5%9B%BD%E8%B2%9E%E9%99%BD%E5%B9%B3%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP310&q=%E5%9B%BD%E8%B2%9E%E9%99%BD%E5%B9%B3%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP310&q=%E5%9B%BD%E8%B2%9E%E9%99%BD%E5%B9%B3%E3%80%80%E9%9B%86%E5%9B%A3%E5%BC%B7%E5%A7%A6&lr=
986名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:18:41 ID:arrFhas4P
◆現在進行形で進む自民党による移民政策

自民党↓

【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★3
小泉純一郎首相は、中国から日本への観光ビザ(査証)の発給基準を大幅緩和する方 針を固め、8日までに外務、法務など
関係省庁に調整を指示した。観光客数のアップとともに、首相の靖国神社参拝で停滞している日中関係を改善する狙いから
とみられる。中国政府は全地域でのビザ発給を日本政府に要請。 日本側は法務、警察両省庁が、観光客を装った犯罪組織構
成員流入の恐れなど治安対策を理由に慎重論を展開。首相は事態 の打開を目指し、周辺によると「異論のある関係省庁は直接、
説得する」と実現に強い意欲を示しているという。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221804686/

【中国】数年内に在日中国人100万人突破
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243600505/

【自民議連】移民1000万人受け入れ提言 入国10年で日本国籍[6/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212898398/

民主党↓

【●】労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる
非正規労働者の問題が深刻なのに。発展途上国から単純労働者を
受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、
そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
人道的にとても認められない」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html

民主党:外国人労働者問題で提言 企業による外国人受け入れを規制
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218359707
987名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:47:42 ID:nLKxSwfV0
いいね、自民は全くこちらは改善する気ないからなあ
まあそもそも改悪したのが自民なんだから仕方ないが。
988名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:57:13 ID:RoZQQTn30
自公政権のままでも政権交代しても派遣業界が厳しくなるのは変わりない
989名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:34:16 ID:b/nSPU+90
>>1
どのみち、次の選挙で非正規雇用者の多くが深く考えずに民主に入れちまうんだ。あえて報道するまでのことじゃないわな。
自民の自業自得。
990名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:36:58 ID:RoZQQTn30
日雇い派遣の禁止か製造業への派遣の禁止かの二者択一だな
どっちみち派遣業界への規制は行われるってことよ
だから最近派遣会社の正社員も派遣業界から脱出してる奴多いよ
991名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:39:24 ID:7dERqJq1O
>>982
バイト雇えば?
992名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:39:27 ID:K4WC0P650
今まで国内で派遣使ってたのが海外行くだけだろ
派遣→無職で最悪の結果にw
993名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:42:34 ID:HwHKwZ170
企業の海外移転を禁止すればいいだけ
994名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:44:30 ID:wDQIUQ2I0
派遣制度って悪いところばっかりじゃないのに
反対されたからすぐ禁止って…
審議して細かい事決めるのは面倒臭いんだろな
995名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:45:24 ID:WEpWR5EIP
同じ無職でも「元派遣」と言うだけで生活保護が
すぐもらえるから無問題
996名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:45:51 ID:77bYkRBc0
よく分からんが、アルバイトになるのか?
997名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:47:19 ID:Z9f9UrBt0
もうすぐ1000
998名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:48:12 ID:WEpWR5EIP
派遣社員は神
大事にせにゃイカンよ
999名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:52:38 ID:WPdwYr5vO
1000なら合法一斉解雇
1000名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:52:49 ID:Z9f9UrBt0
1000ゲットで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。