【訃報】 歌手のマイケル・ジャクソンさん死去、50歳★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★マイケル・ジャクソンさんが死去 病院に多数のファン

・米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)やAP通信は25日、米人気歌手マイケル・ジャクソンさん
 (50)が同日死去したと伝えた。ジャクソンさんが運び込まれたカリフォルニア大ロサンゼルス校
 (UCLA)付属病院には多数のファン、マスコミ関係者が詰めかけている。

 ロサンゼルス市消防局が同紙に明らかにしたところによると、現地時間正午過ぎに通報を
 受けて救急隊が駆けつけたが、すでにジャクソンさんは呼吸をしていなかったという。
 救急蘇生(そせい)措置を施された後、ジャクソンさんは近くのUCLA付属病院に運ばれた。

 インターネットの芸能サイト「TMZ」も同日、ジャクソンさんが死亡したと速報したが、
 CNNテレビは日本時間午前7時すぎの段階で、複数の関係者からの情報として、
 ジャクソンさんは現在、昏睡(こんすい)状態にあると伝えるなど、一時、情報は錯綜(さくそう)した。

 ジャクソンさんは今年夏に大掛かりなカムバック・コンサートを開く予定で、ファンからの期待が
 高まっていた一方、体調悪化説がつきまとっていた。
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090626/msc0906260725001-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/music/090626/msc0906260725001-n1.jpg

※前(★1:06/26(金) 07:03:06):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245981385/
2名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:53:46 ID:2Mfj5vMSP
ぽぅ!!!!!!!
3名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:54:15 ID:1z3U8ie40
また、昭和が一つ消えていった・・・。
4名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:55:41 ID:QV/gcZXD0
>>3
言い得て妙だな。
5名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:56:02 ID:ermvvWm2P
後を追うように河村官房長官も消えていくのか
6名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:56:20 ID:BynJC50D0
マイケル ジャクソンの脳内イメージwwww
http://jkchorizo.com/img/%A5%DE%A5%A4%A5%B1%A5%EB%A1%A1%A5%B8%A5%E3%A5%AF%A5%BD%A5%F3.gif
7名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:56:38 ID:m59tbLRv0
マイケルかっこ良すぎ!
最後のライブツアーやって欲しかった
http://www.youtube.com/watch?v=07v6tB_OLR8
8名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:57:25 ID:wO/+r36x0
まぁ確かにショックだけど、
ここ何年かの言動見れば仕方ない気もするな
9名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:57:39 ID:z7RbZy6V0
おまえらまだ気づかんか・・・
突然すぎるだろ? 死因も不明だろ?

この後の展開はだな、

何故かロンドンコンサートは主催者から中止発表なし

ファン「追悼イベントなんだろうな」と思い行く

ステージにマイケル登場!!

これで真の『復活コンサート』が完成なんだよ。
つまり今日のニュースは世界中を巻き込んだ、マイケル一世一代のプロモーションなんだよ。




・・・であって欲しい 。・゚・(ノ-`)・゚・。
10名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:57:45 ID:MIBvKBZf0

昭和三十三年 いぬ年生まれだった・・・
11名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:58:02 ID:yYs+7n200
>>8
kwsk
12名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:58:04 ID:nMEGO5AU0
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=21300633&id=1207827426







死んだー笑

マイケル・ジャクソンさんが死亡=報道
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=879338&media_id=52


マイケル死にましたね笑

なんか笑えるこのニュースウッシッシ
アメリカのファンいわく「マイケルは必ず生き返る」

んなわけないよ笑


それよりも、ネバーランドはどうなんだろ
13名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:58:24 ID:xhjnBdr5O
ゴッチンお疲れ様


安らかに
14名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:58:40 ID:cPB7TXcMO
15名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:58:47 ID:bQrmgJCS0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
16名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:58:57 ID:UeH6TI9H0
50年代に死亡→ジェームスディーン
60年代に死亡→マリリンモンロー
70年代に死亡→エルビスプレスリー
80年代に死亡→ジョンレノン
90年代に死亡→
00年代に死亡→マイケルジャクソン

90年代だけ大物が出てこない
17名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:13 ID:P2njBv4a0
もう50歳だったのか

それでもまだ若いのに・・・
18名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:13 ID:hbhP2fEm0
昔の友人でお寺の息子の丸池寂尊は寺を継いだかなあ
19名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:26 ID:geOYghLd0
で、このすれは9だと思います
20名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:32 ID:3ah0ajiq0
肌の色って病気なの?
そんな病気きいたことないんだけど
21名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:47 ID:ybE7Lm810
マイケルジャクソンでも死ぬ事があるんだな
22名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:59 ID:Nz21EAwM0
>>16
ダイアナ妃
23名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:03 ID:IRqr0npO0
今の世代は、今あるものが当たり前だと思ってるから、マイコーの偉大さがわから
ないんだね。彼は、いくつかの分野で、人類の進歩を10年ぐらい早めたんだよ。

これは断言できるが、彼がいなかったら、オバマは大統領になれなかっただろう。
24樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:00:05 ID:c/St9xW00
熟語を忘れてた俺。行ってきます(買い物に)。
25名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:10 ID:H9P2AlJ/0
>>19
8が二つ立ってたのさ
26名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:12 ID:z+KNLlKr0
>>19
8が重複してた
27名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:15 ID:eQVChd0sO
>>10
なんだかなwww
28名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:17 ID:Ha8/RuKd0
デスブログ
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20090310.html
Q マイケルジャクソンのイギリス公演をどう思いますか?

あると思います



>あると思います
>あると思います
>あると思います
29名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:19 ID:U18i8XzmO
そんな!
これから誰が世界中の子供を守るんだよ
30名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:24 ID:04AX5mkE0
このダンサー兼歌手はダンス失敗しそうになると奇声発してごまかすだろ。
歌ってんだか踊ってんだか訳わからんやつより、歌一本で行ってる北島ファミリーの方が尊敬する。
31名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:28 ID:auaxha1fO
マイケルが搬送されるときの映像見ると悲しくてしかたない。
32名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:38 ID:Z4R/RUhR0
マイケル。。
やっぱ整形し過ぎだよ。
あと、人間はいろんな微生物や生き物とともに生きて健康を保ってる。
それらを排除したら。。
無菌室とか入っちゃだめだ。
33名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:42 ID:ntkgFQlf0
だーれがころした♪
34名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:46 ID:TRYxENRN0
>>16
シナトラはいつだっけ?
35名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:52 ID:A3er50XwO
>>21
いくらマイケルでも一回くらいは死ぬだろ、さすがに。
36名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:00:57 ID:qSnYU+wfO
>>20
森光子もそんな病気だった気がする。マイケルはどうかワカランけど。
37名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:01 ID:yV7DUfyE0
マイケルは世界中にファンがいるから、後追い自殺する奴も出てきそうだな。
38名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:09 ID:nRRf7AEe0
小林克也司会で追悼番組やって欲しい。
39名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:11 ID:12K/gLWi0
どんなのしてんだ!
40名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:13 ID:KE0DqIDFO
ジャイケル・マクソン
41名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:17 ID:dtmQTvET0
煽る奴の気がしれんが、官房長官がこれじゃ…
【政治】「顔が真っ白で黒人というイメージがなかった」…マイケルさん死亡で河村官房長官が発言を撤回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245986250/
42名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:18 ID:2oExdeEEO
声変わりしないように父親に注射だか手術だかされたんだっけ
43名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:24 ID:wrJd6Atm0
Farrah Fawcettも死んじまった...
44名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:28 ID:8LsMCihl0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
45名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:39 ID:eu7zd6Q+0
マイケル富岡?
46名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:43 ID:geOYghLd0
>>16
俺のじいさん
47名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:01:45 ID:efHPFi5x0
>>20
肌の色が色抜けする病気はある。
ただまだらに抜けがちなもの。
マイケルとその周辺は病気と言っていたものの、
病院等の医療機関がそれを認めた発表をしたことはないそうだ。
48名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:01 ID:jKh/vsnn0
>>20
白斑病ってのがあるが
聞いたことないと猛る前に無知を恥じろ
49名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:03 ID:+8fvuFNZ0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1210915187/109
辻元清美って意外といい体してるな

50名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:05 ID:dDxvgCf1O
意地悪のない国へ行ったんだよ、きっと…。
51名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:10 ID:MF6O5+ot0
スーパースターの軌跡

マイケル・ジャクソン --- 整形手術のしすぎで変形した体と精神障害

エルビス・プレスリー --- ドーナツの食べすぎで太った身体をもてあます
52名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:16 ID:sj2iAiI10
マイコーが肌を白くしたことに批判があるけど・・・
black is beautifulへと意識を変革した当人が、実は白人(美的)優位の旧い
意識を引きずっていた、ってのは、ちょっとした皮肉なんだよね。
でも、変革者ってのは、意外にそういうものだ。
53名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:17 ID:bQrmgJCS0
ものまねのコロッケがマイケルを尊敬しててダンスを自分のステージに取り入れたんだよね
54名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:17 ID:jYrGxEPs0
取り合えず、肌が白くなったのは病気
55名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:22 ID:6//lQfmj0
どんなのしてんだ
56名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:29 ID:uIjdpcJ/0
超タイムリー

◆ マイケル・ジャクソンの魅力をファンが熱く語る ◆

亡くなられたアメリカの人気歌手マイケル・ジャクソンさん。
熱烈なファンたちが、20世紀最大のポップスター、
マイケル・ジャクソンを語りつくす「熱中夜話」前編・後編をお見逃しなく。
(亡くなられる前にスタジオ収録したものです)

BS熱中夜話「マイケル・ジャクソン」
(前編)
[BS2]7/3(金) 後8:00−8:44
7/6(月) 後11:25−翌0:09(再)
[BShi]7/6(月) 後5:00−5:44
(後編)
[BS2]7/10(金) 後8:00−8:44
7/13(月) 後11:25−翌0:09(再)
[BShi]7/13(月) 後5:00−5:44

番組ホームページはこちら
http://www.nhk.or.jp/nettyu/
57名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:30 ID:0NBVlkUzO
>>44
コピペしつけえよ
58名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:31 ID:ypibeH/P0
当時テレビでMotown25を放送していて
ビリージーンのステージを見て鳥肌が立ったのを思い出す。
当時小学生だったが、ステップのひとつひとつが魔法のように思えたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.youtube.com/watch?v=15SxqqwF63U
59名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:35 ID:A8r6Hhjh0
マイケルが好きな世代ってアメリカの文化は何でもかっこいいって思ってた一番格好悪い世代なんだよな
60名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:40 ID:cVlenrf50
Beat It -マイケル・ジャクソン-
ネバーランドでのリハーサルver:ビート・イット

http://www.nicovideo.jp/watch/sm410452

自宅リハでボーンボーンボーーーンって自分で歌ってて生っぽいとこがイイヨ
61名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:43 ID:z+KNLlKr0
>>41
まだまだ尋常性白斑って病気がメジャーじゃないからしかたない。
自分もこの病気もってるけど知人には言えないよ。
62名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:43 ID:x1MxUj5ZP
>>16
カートは?
63名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:48 ID:jutSKNf9O
SMAP×SMAPで追悼やりそうだな
64名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:52 ID:auaxha1fO
>>44 あなたはなんで今書き込みしてるの?
65名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:56 ID:8M+omjR4O
>>44
昼休み
とマジレスしてやろう
66名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:02:57 ID:mxMYCp8bP
若者にとってはマイケルジャクソンは或意味ギャグだからな。

そういう扱いをしてきたのは、今おっさんの俺たちなんだよ。
バカにするなっつう方が無理なんだよ。
67名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:00 ID:3ah0ajiq0
>>28
これすげーよなwww
68名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:06 ID:5LOevzyc0
>>35
俺はマイケルは死んでないと思ってる
マイケルのことだから脱皮したんだぜ、きっと
69名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:11 ID:xI6xPFxPO
>>42

それフィンガーファイブぢゃね?
70名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:14 ID:aDd/vmzL0
Black or Whitet 今日始めて聴いた かっこいい
71名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:19 ID:a0LA8Dkq0
>>50
泣かすなよ・・・・
72名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:25 ID:zkraz2Vy0

自分の見た中でもっともすごい映像
http://www.youtube.com/watch?v=tB0o0WCnt-I
73名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:27 ID:pkdgAZOc0
>>20
ゴルフの宮里藍のお父さんとかもそういう病気よ
74名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:27 ID:r+8keD3+0
あのヒーヒーフーがもう聞けないんだな。
そう思うと、ちょっと寂しい。
(-人-)ナムナム…
75名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:29 ID:otddpcSY0
>>16
アメリカじゃカートの自殺も凄かった。
世界的じゃないかもしれないけれど。
76名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:33 ID:gTYDspeM0
>>1
心臓に電気ショック与える度に、ポゥポゥ言ってる悪寒。
77名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:38 ID:TCFZHRxS0
そういえば、ロンドンの会見で「これが僕の最後の〜...」て言おうとしてたが
あれはいったい何を言おうとしたんだろう?
78名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:39 ID:ChLcqdPN0
855 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/26(金) 12:47:10 ID:ChLcqdPN0
>>799
beat it は英語教師から聞いたが「消え失せろ!」だっけ
だとしたら邦題の「今夜もビートイット」は結構わけわからんな

888 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 12:49:56 ID:fM3ibZFE0
>>855
あーなるほど、確かに辞書で調べたらそういう意味だな
死んで初めて知る英語の意味

954 名前: 樹海 ◆.sK830VbOvot [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 12:55:00 ID:c/St9xW00
>>855
確か直訳すると「ぶちのめせ!!」だったと思う。
Eat Itは「これでも喰らえ」だったような。

978 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/26(金) 12:56:31 ID:ifmgXKE/0
>>855 「逃げろ!」


辞書によって色々違うのが載ってるのかな
yahoo辞書では ((しばしば命令文))((話))出て行く.
だそうで


beat off
(自)((米俗))
(1)オナニーをする, 「マスをかく」.
(2)むだに時間を過ごす.
79名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:41 ID:Z4R/RUhR0
>>58
曲もかっこええんだこれが。
80名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:47 ID:RlDgvf3m0
教訓

白は黒に出来ても、黒は白に出来ない
81名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:54 ID:pHUOp4HxP
パン 茶 宿直
82名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:55 ID:SbTqK5820
漂白剤を飲む分量を間違えたんだろう
83名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:56 ID:jOhcSlFeO
今のジャニースのダンスみて育ったから、このおっさんのダンス映像見たら
ヘタ糞でお笑い芸人の動き系でうけるw
84名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:00 ID:pMSTWG3K0
>>16
フレディ・マーキュリーは?
85名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:03 ID:XiWt/QH70
信じられん…

ご冥福をお祈りします
86名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:14 ID:TE6u2eHqO
「3月にはロンドンで記者会見を開き、
O2アリーナでのコンサートについて発表。
集まった取材陣や歓声を上げるファンたちに向かって、
「これで終わり! 今回のコンサートが、ロンドンでの最後のパフォーマンスになるとお伝えしたい…僕がこれで終わりと言うときは、本当に終わりなんだ」と語った。」(MTV News)
これは自殺予告してたって事でしょうか?
既出だったらごめんなさい
87名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:23 ID:1Vp4frjJO
ジャニーズってMichael Jacksonに影響されて設立されたんだよな
東山なんかいってた?
88名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:28 ID:0FVIsKzr0
巨星逝く

スーパースターの時代が終りつつあるのかもね。
89名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:38 ID:bOmIzf7n0
トライオキシンがあればリアルスリラーでカムバック
90名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:42 ID:MTgqAvdoO
凄く驚いた。人の死でこんなに驚いたのは三沢さん以来だ。
91名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:57 ID:crFccmQS0
そんなことより朝から東大卒女子アナのミニスカが凄え
http://www.youtube.com/watch?v=JpsdYkp6L4M
http://www.youtube.com/watch?v=IGXp2CfHLrQ
http://www.youtube.com/watch?v=IXA8yvTRT0E

(´Д`;)ハアハア 太もも
92名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:04:59 ID:JX4y4G2LO
>>44
勤務(休憩中)ですが何か?
93名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:07 ID:N/1gyxvdO
日本人なのにハーフ顔でさらに小学生の頃真っ黒だったから、黒人って言われるのが嫌で必死に美白したなぁ…今じゃ白すぎてきもいけど、焼けるのがこわい

マイコーも嫌だったのかな?
それとも本当に肌の病気だったのか、わざと病気になったのか
マイコーだけにしかわかんないか

安らかに眠って下さい
94名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:23 ID:ai/8alRzO
>>41
日本の政治家や官僚は文化芸術スポーツや他国の歴史に興味なさすぎるわ
そりゃサミットでもハブられて当然

アメリカの属国なんだから黒人の話題のデリケートさはマストでおさえろ
95名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:24 ID:s3hW3oIc0
ここでインドのゴリマーが代役でコンサートを開くべきだ
とんねるずでもいいぞ
96名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:42 ID:QFeAxdxW0
ほんと、ひとつの時代が幕を閉じた

って感じだわ。



何故だか涙目になってくる
有名人が死んでも悲しくなることもないし
べつにマイケルファン!!!ってほどでもないのに
一つ一つの曲が心に残りすぎるからかな。

人類にゆるぎない遺産を残した彼に冥福。
97名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:47 ID:jbhCiXgKO
次に生まれる時は白人に生まれるといいね。
ご冥福をお祈りします。
98名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:54 ID:geOYghLd0
>>76
不謹慎だが、その場面を想像してワロタ
99名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:57 ID:RlDgvf3m0
>>82
おい、クソワロタ



100名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:05:58 ID:PjJWo6jR0
>>7
ズボン短かすぎ
前のめりのやつどうやってんだ?
101名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:00 ID:SGlBE6czO
ムーンウォーク練習してくる
102名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:02 ID:pkdgAZOc0
>>16
マイルスデイビスだね〜
103名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:08 ID:qodxyl+6O
>>20
有色人種差別が引き金で、異常なまでの整形をした
でも、度が過ぎて顔面崩壊しちゃうし、抗生物質の服用によりMRSAにもなった
104名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:15 ID:0NBVlkUzO



過去スレより



658 名無しさん@十周年 2009/06/26(金) 09:57:27 ID:feQR6biK0
葬式で棺から蘇るマイケル。そのままカムバック・コンサート開始でスリラー。


875 名無しさん@十周年 sage 2009/06/26(金) 10:04:59 ID:hkMwGRKAO
来月ロンドンでライブ予定じゃなかった?
同日追悼ビデオライブ開催。モニターの中でマイケルがスリラーを歌ってる最中突如停電。
次の瞬間ステージ上にマイケルの姿が!
「ネバーランド行ったけど大人はダメっていわれたポウゥゥッッ」
そして元気にbadを歌い出すマイケル



マイケルの壮大な演出かっけええええええええ
さすがスーパースター!!!改めて惚れ直した!!!
105名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:34 ID:ANDNB32A0
アル・ヤンコビックが昔「ひょうきん族」で
Eat et の日本オリジナルバージョン歌ったのを思い出した
106名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:38 ID:DxHNOUwpO
ひでえ顔だな…ここまで弄る必要あったのかよ
ジャクソン5んときの無邪気そうな全然面影ないな
107名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:48 ID:SHu3Ry0uP
むか〜しにさあ

NHKの『600(ロクマルマル)こちら情報部』っていう夕方の子供番組で

スリラーのショートフィルムを流したのを見た記憶があるのだが

誰か覚えてない?
108名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:51 ID:/pmFVSX50
今知った。驚いたわー。
キャプテンEOの頃が一番好きだったけどやっぱ死ぬまでスターだったね。
109名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:53 ID:aTqb9SiW0
>>83
死んだ人を貶して楽しむ低脳乙
110名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:06:55 ID:VV96AW85O

ひがしはらあき  26さい

現在、夫の井上康生(31)と先月始めに誕生したばかりの長女むすめ氏(0)と
スコットランドはエディンバラにて滞在中のタレントである

ひがしはらですが? 2009-03-10 おこた2
↑質問に答える形でマイケルのことに触れている
東原デスノート伝説が再び…鎌首をもたげる
111寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/26(金) 13:06:56 ID:ztW4LUk80

やっぱ、最近は寿命が4-50歳ぐらいなんじゃないかな?
7-80歳とか、昔の人だけで。
112名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:09 ID:jKh/vsnn0
>>103
いやマイケルの整形は年々父親に似ていく自分の顔が嫌だったから
113名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:10 ID:Z4R/RUhR0
マイケルジャクソンが亡くなって、こういう世界規模のアイドルっていなくなったのかな。
114名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:13 ID:6BmIWC2L0
顔はともかく、歌とダンスは好きだったからガッカリ。
115名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:14 ID:IRqr0npO0
ぶっちゃけムーンウォークのなにがすごいか分からないよね?
116名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:14 ID:E78uzrFbO
別にマイケルファンでもなんでもないけど凄いショックです。
117名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:19 ID:pP2iiCUk0
興味なかったからよく覚えてないけど、
マイケルって莫大な借金あるんじゃなかったっけ?
小室なんかとは比較にならんくらい
118名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:20 ID:WFTudRX/O
>>29
ジャック・バウワー
119名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:22 ID:XZODNJhJO
>>48
森光子がそれだっけ?
まだらをなくすために白いほうに肌の色をあわせる塗り薬を塗ってた
120名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:24 ID:10EnKqgr0
心肺停止と聞いていてもたってもいられない
121名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:52 ID:oiXy4qDr0
>>56
GJだね
122名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:06 ID:O/gWaMgJ0
>>16
フランク・シナトラ
123名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:13 ID:z3DBKIW/0
>>50
プライベートでは幼少時から安らぎのない人生を送っていたからね
真のギフテッドは総じて私生活が悲惨
天才性と引き換えに、神様が幸福な家庭や友人関係を奪っていく
それがある故に、尚更人は急逝した天才を惜しむんだけど

あの世で誰にも意地悪されないで、本当に好きな音楽を楽しんで欲しいよ
124名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:18 ID:Nz21EAwM0
暗殺されたんじゃね?
まだ生きてるだろ
ジャネットのPVにマイケルが映ってるぞ
等々のデマはまだ?
125名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:35 ID:sb4tVbyzP
>>52
いや、ブラックandホワイトなんだろ。
髪をストレート金髪にしたか?
白人にあこがれて・・・はちょっと違うと思う。
126名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:49 ID:T9A1KAl90
働けよおっさんw >>107
127名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:54 ID:R9HA+0b20
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、外国のミュージシャンすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
128名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:55 ID:p5z9dy0I0
>>16
ジャンル違うけどセナ
129名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:08:58 ID:x1MxUj5ZP
韓国がなくなればよかったのに
130名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:08 ID:ai/8alRzO
>>83
無知なキチガイに特別に教えてやる
今のジャニの振り付けを教えてるやつは元ZOO
つまりスリラーでマイケルの後ろで踊ってる振り付けがベースだよ

まぁ個人でいろいろ勉強してるヤツもいるけど
わかったら自分の無知を恥じて死んで臓器提供しな
131名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:19 ID:vA3JYOyb0
人生50年
132名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:23 ID:bJHiBpu8O
前スレ1000www
133名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:27 ID:pMSTWG3K0
>>107
すまんがそれで知ったのはアル・ヤンコビック
ttp://www.youtube.com/watch?v=HyfcOriVKBM&hl=ja
134名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:27 ID:BiE17IVl0
ここ二年やばいな
アーサーシークラークといいチャールトンヘストンといい
まさかマイケルが死ぬとかもう
135名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:40 ID:bRrGzDNiP
肌を白くしたんじゃなくて、肌が白くなる病気だったんだよ。
だから昔は黒く塗ってたんだけど、だんだん塗らなくなっただけ。
136名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:50 ID:oHzk6A4F0
同じ日に死んだファラフォーセット涙目

昨日テレビで出てたな・・・
137名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:53 ID:QRpjGHY20
以前CNNかなにかで白斑になった黒人が出てて、マダラ模様になっちゃうので、
変色してる部分を黒く塗ってたな。
138名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:54 ID:AxZoz6bFO
リアルスリラーになった訳ですね




わかります




139名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:01 ID:1Vp4frjJO
もうマイケルはかえってこないんだよ
140名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:11 ID:r5YqNve5O
CNNずーっとやってるの?
141名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:15 ID:/ZH3TIEz0
142名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:16 ID:bmh4Yqrh0
次に逝く大物スターは誰だろう?
143名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:20 ID:wGy7Iq3s0
おしまいける
144名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:31 ID:h+SygV+L0
>>123
たかる側の人間たちは、奪う自分に自覚が無いもんだしね。
145名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:58 ID:jutSKNf9O
皮肉にも黒人初の大統領が生まれた年に死ぬなんてな。
一つの時代が終わったんだと実感するわ
146名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:11:19 ID:UxBCpAO00
今知ったがマイコーマジか
また一つ伝説が…
147名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:11:24 ID:TO9OjNVa0
タモさんがいいともで
「まいけるう〜」と日本のファンの真似をしてた動画が見たい
マイコーって最初にいったのもタモさんだった気がする 空耳かなにかで
でも貴さんが先の気もするしどっちだろ
148名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:11:37 ID:sj2iAiI10
彼は天使だったんだよ。

「争いをやめよう」「お互い尊重しよう」、薄甘いヒューマニズムと、誰も耳を
貸さないような言葉も、マイケルが、美しいメロディーに乗せて歌い踊れば、
世界中の人が耳を傾け、ゆっくりと、でも確実に影響されていった。
「世界を癒そう、もっといいところにしよう!」というのは、マイケルの望みで
あるとともに彼が背負った使命だったんだろう。

今頃、「マイケル、おつかれさま。よく頑張ったね!」と仲間の天使たちから
祝福されてるんじゃないかな。
149名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:11:48 ID:jOhcSlFeO
ってことはジャニーズとマイケル同レベルのダンスかよwwwwwしょべええwwwwオールドスクール(笑)
150名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:11:53 ID:7X5kcCGc0
死んだのはクローンだろ
マモーケルは死なんよ、ルパン
151名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:11:59 ID:dtmQTvET0
>>140
やってるよ。映像色々あるから目が離せない。
152名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:04 ID:xXYH9b4y0
なんで死んだの?
クスリ?
153名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:08 ID:dDxvgCf1O
>>144

そしてまた、一つの時代の始まりなんだなきっと…。。
154名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:15 ID:IRqr0npO0
>>135
輪郭と鼻と目も弄ってるのに・・・ 信者ってあほばっかりだねw
155名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:36 ID:cRbK8f5UO
整形やりまくってた副作用なんじゃないのwwwww
156名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:46 ID:TG58CTbg0
マイケルが死んだ
1980年代最も日本が輝いていたときに売れたスーパースターが死んだ
日本が死んだと同じことだ
157名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:47 ID:IpGABsbIO
電池の入れ替えにてこずってんのか?
158名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:49 ID:FKKhk6XoP
薬が多すぎたか
159名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:55 ID:z+0yqwj30
>>129
それは世界の願いだな
160名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:13 ID:q7fIVs4D0
90年代→カートコバーン
161名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:14 ID:BiE17IVl0
CNNのライブ中継のURLくれ
たしかスとリーミングでもやってたよな
162名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:15 ID:Qcl9wQoJ0
アホほど金があってもトラウマやコンプレックスは
乗り越えられないという見本だな
まだ自分の人生の方がマシだと思える
神様がいるならマイケルの転生後は白人にしてやってくれ
163名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:18 ID:MwnEhHQB0
>>152
ロンドンでの記者会見見ると手がすごいことになっていたけど
予兆だったのかねえ。
164名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:18 ID:0NBVlkUzO
>>115
ぶっちゃけ俺はマイケルが死んだ日に、なぜお前が顔真っ赤にしてマイケル叩くのかがわからない。
165名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:19 ID:XYkVwbQw0
マイコゥ・・・・(;´д⊂)
166名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:21 ID:vZY/oz3S0
>>127
生きる為の炎が強過ぎるんだよ
167名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:27 ID:njGLqq6Y0
まだ黒かった頃、日本のスクーターのCMに出演ていた・・・
168名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:31 ID:dzuIOAHo0
リアルタイムじゃないんで
・整形
・児童虐待
・借金
・バブルス君
・メガドライブの変なゲーム
・セラムンの声優の一人が大ファンでハグしてもらった
くらいの印象しかないな。
今日はじめてようつべで何曲か聴いてみたけど
全然いいとは思えなかった。
ビートルズならああこりゃ人気出るのもわかるなって感じだけど
この人の魅力はさっぱりわからない。
169樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:13:48 ID:c/St9xW00
>>78
いや、俺熟語忘れてたんだけど。

beat itは熟語で
話語の
出て行く
他に
急ぐ
という用法が有るみたい。
170名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:48 ID:KE0DqIDFO
バッテラ男が死んだくらいで、そんなに騒がなくても。
171名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:51 ID:SHu3Ry0uP
>>133
まじでかー
たしかあの番組ではじめて見たんだよなあ

>>126
うっさいわボケ(`;ω;´)
172名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:54 ID:9YXFXuWNO
マイケルは肌の色なんて美容整形で変えられるもので優劣を決めるなんて馬鹿馬鹿しいって身を持って示したんでしょ?
173名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:55 ID:/Wj+Mmhh0
お前ら、マイケルを素直に評価しろよ

俺たちロリペドにとって、マイケルって、希望の星じゃないかよ。

まあ、ホモという点はちょっと違うが。変態であれだけの成果を出せるんだ。

俺たちも頑張ろうじゃないか。
174名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:05 ID:5sGbFqnY0
うそだあああああああああ
アルバム作ってるって言ってたじゃないかあああああああ
175名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:08 ID:JSbX0dDD0
犯人はバブルス
176名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:10 ID:bJtaUdb00
今知った
177名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:10 ID:QFeAxdxW0
>>123
なんか本気で泣けてきた
178名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:13 ID:lXHfii9Z0
>>163
腫れてたの?
179名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:15 ID:fd4QSEpx0
>>149
お前が死ね
180名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:24 ID:efHPFi5x0
>>154
別に整形に関しては誰も否定しないと思うが。
肌の色問題に関しては諸説あって、どれも真偽不明。

「実際に色抜けの病でまだらになったため、漂白して色を合わせた」あたりが真実では?
181名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:26 ID:TQm5hXw90
ある日、子供が母親に聞きました

子供「神様って男なの?」

子供に偏った思想を植えつけたくない母親は丁寧な口調で答えました

母親「男でも女でもないのよ」

子供「白人なの?」

母親「白人でも黒人でもないの」

子供「神様ってマイケルジャクソンなんだね!」
182名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:34 ID:YdjX8sjy0
マイケルもファラもファンではなかったけれど、それなりに感慨はあるな
話題や興味の方向性が今よりもずっと均一だった時代の人たち
183名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:50 ID:U+zCJrNJ0
俺なんてジャズファンだからこんなの慣れてるぜ。
マイルスもコルトレーンもエバンスも
有名どころはみんな早死にする。
ドラッグとタバコと酒と銃。
多くの名プレイヤーが心臓や肝臓、脳をやられて逝っちまう。

歌手では今でもエラとサラが世界のトップだと思うよ。
白人にはとてもあの声は出せない。
184名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:51 ID:h+SygV+L0
>>162
父親がお前はブサイクブサイクって言い続けたらしいよ。
185名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:53 ID:nZzuuIR0P
>>7
この時のギターはバトゥン?
186名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:55 ID:TJ2kug4v0
マイケル・ジャクソン
マイケル・ジョンソン
マジック・ジョンソン
マイケル・ジョーダン
の違いを教ええください・・・・・
187名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:14:55 ID:uTQW2srGO
>>154
マイコーのイの時も知らぬゆとりの知ったかには吐き気がする。
お前がマイコーの代わりに逝けばよかったのに。
188名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:05 ID:W+xR/A2dO
松村みたいに蘇生しないかな

ストレッチャーからガバッと起き上がって
ジャージャーン!!(スリラーのイントロ)


(ノ_;)
189仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/06/26(金) 13:15:07 ID:nVMBXBxLO
マイケル・ジャクソンのご冥福を心より御祈り申し上げます



全国で追悼スリラーOFFしては如何だろうか
190名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:07 ID:AlhLh+N8O
歌手のマイケル・ジャクソンではなくて
スーパースターのマイケル・ジャクソンと報道すべき
191名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:13 ID:dy+GG2fiP
まあ、マイケルも韓国系らしいけどな
192名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:14 ID:sb4tVbyzP
>>166
弱火にしたデビッド・ボウイはまだ生きてるな。
マイケルはずっと超強火だったから・・・
193名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:23 ID:jKh/vsnn0
>>168
借金と虐待はガセなんだけどな
194名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:25 ID:xMaYh+HC0
>>136
うそだろ。
195名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:27 ID:DoyxrmxJP
(;_;)
(;_;)
(;_;)
(;_;)
(;_;)   三(;_;)


うぅ……だるま落としに見えないかな……。

そう言えばムーンウォークの練習、学校でみんなやってた気がする……。
歌と踊りと本当にキレがあってすごいですねぇ……ってあんまり書きたくない。
196名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:39 ID:4Ebzox6a0
さ、追悼版CD出してがっぽり儲けなきゃな!
197名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:41 ID:cVlenrf50
Beat It -マイケル・ジャクソン-
ネバーランドでのリハーサルver:ビート・イット

http://www.nicovideo.jp/watch/sm410452

自宅リハでボーンボーンボーーーンって自分で歌ってて
カメラに向かって走ってきてニヨって・・・歌詞がアレだったり
オチャメな姿が・・・ありし日の良い映像><
198名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:43 ID:Q5YfzJNp0
昨日ファラ・フォーセットが死亡と聞いたのにマイケルまでも。
中年の青春終ったな
R.I..P
199名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:43 ID:p0lZNRlK0
>>16
何言ってんだ。うちのじいちゃんが死んだぞ。
200名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:49 ID:ZxegPAoZ0
リアルスリラーフラグ?
201名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:51 ID:Nz21EAwM0
>>186
マイケル・ジャクソン ショタ
マイケル・ジョンソン  ホモ
マジック・ジョンソン  ホモ
マイケル・ジョーダン ホモ
202名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:55 ID:ypibeH/P0
>>16
00だけどJBも入れてくれ
彼が生きていたらオバマの就任式で歌っていただろうに
203名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:00 ID:V2tqwwQX0
ツッテケテケテケテケテケテケテケ ツッテケテケテケテケテケテケテケ

「よぅしK.I..T.Tゥ! ターボブーストだ!」

テッテケテ〜 テッテケテ〜 ツッテケテッテッテ〜〜ン ッテッテン
204名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:00 ID:UGmhrw6K0
ファラ・フォーセットとマイケル・ジャクソン、二人ともUCLA付属病院
で亡くなるとは、病院急がしいだろうな・・・病院の機能マヒしちゃうんじゃないか?
205名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:09 ID:dDxvgCf1O
今日、私の子供時代も死んだような気がする。
ありがと。さよならマイケル。
優しい人だったと思う。
206名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:14 ID:H3Y+67wA0
もう確定したのか?
207名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:21 ID:jutSKNf9O
80年代の強いアメリカの象徴の一つだもんなマイケル。
でアメリカぶっ壊れてサブプライムやらリーマンショックやらGM破綻。。。
気持ち悪いくらいなタイミングで死んでしまうなんて。
208名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:25 ID:/Wj+Mmhh0
>>180
普通は、シャネルズ方式を使うのにな。
209名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:25 ID:xYLW4b1X0
タイムマシンで1年後に行って東スポ読んだら
「マイケル、自分の墓に墓参!?実は死亡していなかった?目撃者多数!!」
ってでかい見出しで書いてあったよ
210名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:30 ID:HFhQ+hmR0
この人が悪いわけじゃないけど
スリラー以降音楽業界がクソになった印象がある
211名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:32 ID:BHTQbuDT0
三沢の死のほうが衝撃
212名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:33 ID:GTj0M1rY0
>>168

韓国に帰って良いぞ
213名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:34 ID:Q3Ugb7cf0
214名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:39 ID:oiXy4qDr0
>>189
参加します
215名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:39 ID:GD9DWika0
今北
…え?
216名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:44 ID:81bEbegzO
>>28
リアルデスノートwwwwwwwwwwwwwwwwwxwwww怖いよ〜 怖すぎるよ〜ブログに名前出さないでよ〜
217名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:52 ID:xBIkjU920
改造失敗で死んじゃったの?
218名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:53 ID:Fb0dVI6LO
若くして死ぬのもスターの要素の一つだが
そこまでしてほしくなかったなあ

残念
219名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:03 ID:cPB7TXcMO
>>16
つカート・コバーン
220名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:04 ID:x1MxUj5ZP
煽りのぼけが9割5部くらいすべってるのが問題だ
解る気がするけど
221名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:16 ID:b4vS46U50
良さがわからないとか好きじゃないってのは普通にあると思うが
影響力を無視して嘲笑的なレスする奴ってどうなってんの?
レス乞食にしたって他人の死をネタにするなんて賤しすぎだろ
222名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:17 ID:Z4R/RUhR0
次の公演に向けて、医師団かなんかを作って整形するとかいうニュースがあったな。
整形後の感染症とかに耐えられなかったのかな。
http://www.web-tab.jp/article/6473/
223名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:20 ID:bRrGzDNiP
>>154
整形と肌の色は別


っていうかおまえ不幸になるよ。
224名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:28 ID:t7qDo37n0
スーパースターってもう世に存在しないね。
マイケルに次ぐスーパースターってパヒュームだけかも
225名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:32 ID:YNUeysFD0
おしマイケル・・・
226名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:33 ID:lXHfii9Z0
>>192
KISSとかエアロ・スミスとかは案外弱火だったんだな。
227樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:17:33 ID:c/St9xW00
>>189
皆でゾンビに扮して歩くのか?
それなんて原爆被害者?
228名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:50 ID:/C4x0Cg30
オフ・ザ・ウォールまでは、けっこう好きだったなあ。
ホンダのスクーターLoveのCMしてた頃、宣伝用の等身大パネルが欲しくて、
バイク屋さんに何度もお願いにいったり、中学時代のいい思い出。

その後、スリラーで、あれ??っと思い、
顔が変わるたびに、少しずつ気持ちが遠のいていった。
お兄ちゃんのJermaineは、未だにずーーっと大好きなままだけど。
229名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:54 ID:Bb+e9yJMO
手のひらとか、黒くただれている様に見えた
230名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:00 ID:kKJG5wF+0
ジャイケルマクソン死んじゃったか・・・
231名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:06 ID:Q/VTw8Zn0
232名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:12 ID:gx8p+T5dO
まぁ、煽りが出るってことは人気がある証拠だからいいじゃないか
233名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:16 ID:H9P2AlJ/0
>>187
レス見てみればわかるけど、ただの構ってちゃん
234名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:20 ID:SHu3Ry0uP
>>154
おまえの人生これからずっと
ろくなことないよ
235名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:30 ID:wxPqxOVq0
ジャイケルマクソン打ち切り?
236名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:32 ID:eu7zd6Q+0
あおん?
237名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:37 ID:gVktt02sO
うちの猫も旅立ちそうだ…。
238名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:44 ID:S+v7I1ax0
…え、マイケル、まだまだこれからだろ?

まさかセルフあぼーんじゃないよな??
239名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:47 ID:gzEcrwKe0
>>1
Michael Jackson - Making of we are the world
http://www.youtube.com/watch?v=J0IweJ0g39I

Beat It
http://www.youtube.com/watch?v=RpdSJsttjLo
Thriller (Full Version - Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=hbYArtoviFc
Thriller (Full Version - Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=zE8SAYuCYPI

Bad (Full Version - Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=q7n8LHOgg0U
Bad (Full Version - Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=b34OpbG7Res
Smooth Criminal
http://www.youtube.com/watch?v=ZsmKTSTS3yw

Michael Jackson Number Ones Part 1
"...Here you will find some of the best footage on Michael at his best"
http://www.youtube.com/watch?v=iGFQSz3bvMA
Michael Jackson Number Ones Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=0uzasarnRpA
Michael Jackson Number Ones Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=LQc9fbFEEF0
Michael Jackson Number Ones Part 4
http://www.youtube.com/watch?v=TeW4-TsHTak
Michael Jackson Number Ones Part 5
http://www.youtube.com/watch?v=fojwJsYBCc8
240名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:49 ID:/Wj+Mmhh0
マイケルを変態で白人コンプレックスと認めた上で、
その屈折があったからこそ生まれた作品を評価する、
真のファンはいないんだな。
241名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:53 ID:z3DBKIW/0
>>166
天才は早世する
燃焼力が強いものは、早く燃え尽きる
当たり前の物理学です
242名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:55 ID:xMaYh+HC0
>>167
おれもあれが一番印象に残ってるんだよな。
まさかこんなビッグになるなんて思いもしなかった。
243名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:57 ID:BS4CBNij0
>235
11話でね
244名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:59 ID:XiWt/QH70
悲しすぎる…。
スペースチャンネル5でもやるか…。
245名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:06 ID:p3DBTZnN0
>>197
歌詞があやふやになったところで笑った後に涙出てきた…(;A;)
246名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:06 ID:caO7+tZd0
清志郎三沢マイケル・・・
好きだった人が死んでいく
247名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:11 ID:VZkXWMyq0
肌が白くなる病気なんて実際あると思う?
整形ごまかしの言い訳だ
マイケル同様に病的に白くなってる黒人で他にいると思う?
248名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:25 ID:BS4CBNij0
>242
今じゃビッグスクーターも普通になったよね
249名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:26 ID:U+zCJrNJ0
カバちゃんの付き人やってたって言うお笑い芸人の

マイケルかとおもたぜ。

マイケル マイケル 空気が読めない

あいつ元気でやってるかな?
250名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:28 ID:Flt1jUWe0
未発表の音源を集めて、CD出したりして、
親兄弟他周りの人たちが商売に走るんだろうな。

まぁ出しては欲しいが・・・
251名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:33 ID:QoATnhAk0
白塗りの気持ち悪い変態黒人が死んだところでどうという事はない
252名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:35 ID:7BxQWxNZ0
スレタイが一瞬

「新手のマイケル・ジャクソン」に見えた
253名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:37 ID:Z4R/RUhR0
>>7
この曲はかっこいい!
254名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:40 ID:x1MxUj5ZP
>>232
でも誰でも思いつきそうなのを
余裕でレスする才能は凄いよねw

親父ギャグ丸出しなのに
周りの人はきついだろうな
255名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:41 ID:aJho5ZzH0
ある意味、今が落ちぶれたアル・ヤンコビックの稼ぎ時かもしれん。
256名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:41 ID:z/kLe15uO
え?え?白いのは美容整形じゃなくて病気だったの?
しらなかた・・・
257名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:47 ID:Qcl9wQoJ0
昔とんねるずがスリラーとかバッドとかのPV真似て
石橋バージョンとマイケルバージョンを半々で流してたのが好きだった
また観たくなったよ
258名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:19:49 ID:lgYwYaYM0
>>240
白人コンプレックスなら金髪にしてそうなもんだが、金髪は一度も見たことない
そこんとこどうよ?
259名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:00 ID:ePMxLPH2O
260名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:02 ID:dDxvgCf1O
>>237
そんな…。
大丈夫なように祈るわ!!
ネコがんばれ!(`・ω・´)シャキーン
261名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:04 ID:0XIFbEFF0
整形を繰り返した顔の方がよほどスリラーだった
262名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:11 ID:sb4tVbyzP
>>242
ビッグになってもフランクさは変わらなかったけどね。
周りは変わりすぎた。
263名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:10 ID:7OErN/NnO
>>204
坂井泉水の時は病院がパニックになったんだっけ?
スターが二人も…
大変だな、加州大学病院も。
264名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:19 ID:/ZH3TIEz0
日本に来ると、まだいたの?って言われるくらい長期滞在してたな
265名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:20 ID:0djdc9NnO
叩く奴もいるけどさ、なんだかんだ言ってもマイケルジャクソンが偉大な人間なのは疑いようが無いだろうな。今の携帯でマイケまで打てばマイケルジャクソンが予測の一番上に出てくるんだから世界中で知らない人間はいないだろ。

世界中を歌と踊りとスキャンダルで何十年楽しませてきた唯一無二の存在に
合掌
266名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:26 ID:xXYH9b4y0
ビート・イット のレコーディングに
当時スーパーギタリストのエディがゲストなんて
伝説つくってたんだよなぁ・・・
267名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:35 ID:Dr4Gjl+M0
プレスリーと同じで身を持ち崩したのだろう。合掌。
268名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:37 ID:UgDEFZPkO
衝撃ってほどでもなかったけど、残念だ。
小さい頃父に貰ったマイケルのビデオ(OVA?)、割と好きだったんだけど。
269名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:39 ID:lXHfii9Z0
>>255
ああ、アメリカの嘉門達夫。
270名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:48 ID:TXKOTsUlO
めざましテレビで病院搬送の一報までは聞いたんだけど、ダメでしたか…。

マイケル個人のファンというわけではないけど、あの時代に洋楽ファンだった
一人として心からの哀悼を。
271名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:55 ID:KcUPExB00
三浦大地がショック受けてるだろうね
272名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:55 ID:Q3Ugb7cf0
マイケルジャクソンの起源は韓国
273名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:20:56 ID:dzuIOAHo0
>>244
そういやスペースマイコーとかいうのが出てたな
274名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:03 ID:/gpTjM230
顔を白くするのに何か薬をつかってただろ
聞いたことがある
275名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:08 ID:L4eCLjQn0
>>201
お前wwww
276名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:10 ID:R9HA+0b20
人類史上最高の人間のおもちゃに合掌・・・
277名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:10 ID:O8JUSzTH0
キャプテンEOは、どなっちゃうんだ??
278名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:17 ID:88GGWat90
>>247
白い色は目立つのですぐにライオンに食べられてしまいます。
279名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:22 ID:gVktt02sO
>>260
ありがと。
今人工呼吸器に繋がれてて…。

280名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:26 ID:JSbX0dDD0
え、ファラフォーセットも亡くなったの?
結婚がどうこうのニュース昨日見たばっかなのに。ご冥福を。
281名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:27 ID:+8JklItq0
>>16
カートだろ
282名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:26 ID:MEIvkFjdO
死んだのは悲しいことだけど正直生きていくのは苦しそうだったから
神様のところに連れて行ってもらってよかったんじゃないか
283名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:28 ID:mzLf2u+W0
1枚、2枚、3…マイケル!
284樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:21:28 ID:c/St9xW00
>>250
兄弟だって立派な・・・
でも権利関係が将来複雑化しそうだな。
285名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:30 ID:35csIkNV0


「スリラー」より「オフ・ザ・ウォール」の方が好きです


286名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:32 ID:9gqacmKY0
>>161
日本からは見れないようになってる
287名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:34 ID:jKh/vsnn0
>>247
白斑でググレカス
288名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:40 ID:AKKfF8VYO
不謹慎だが、10年くらい早く逝って欲しかった。
ここ10年は痛々しくて見ていられなかった…
289名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:41 ID:+B3luF8D0
>>240
白人に対してのコンプレックスが昇華してスリラー
という名作が生まれたと自己解釈してる。超えるもの
が無くなったそれ以後はもう訳分からない方法(整形)
しかなかったんだろうな…。
290名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:44 ID:4trwZYgd0
>>228
ジャーメインのダイナマイトは、名盤だと思うけど、
やっぱマイケルの前には、霞んでしまうんだよな。
ちょっと可哀想。
291名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:47 ID:z+KNLlKr0
>>247
ごめんね肌が白くなる病気でごめんね。
白人になりたいわけじゃないけど白くなるんだごめんね
292名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:50 ID:MaZ4YPBW0
>>247
黒人は知らんが
日本人の友人にそういう人がいる
293名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:55 ID:KE0DqIDFO
黒人のバッテラ男が死んだくらいで何を騒いでるんだか、理解出来ないな。
294名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:56 ID:p0c/8Tsc0
ポールやディランが死んでもここまで騒ぎにはならんだろうな
合掌
295名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:57 ID:jOSgt86vO
偉大なるキングオブポップに黙祷を捧げる
296名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:57 ID:H6kWLbkv0
あれだけ死ぬのが嫌で金掛け捲って人体改造繰り返して50で死亡か。

むなしい人生だったよな。
297名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:21:57 ID:J+Z39PhDO
死因って整形しすぎてじゃないの?
298名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:00 ID:/Wj+Mmhh0
>>266
もっと言うなら、スティーブ・ルカサーに通常のバックをやらせて
ギターソロだけエディを入れるという、めちゃくちゃ贅沢で、
ルカサーがむかつくだろうな、ということをやってのけた
299名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:01 ID:VrOvDeyS0
若い連中にはただ昔ヒット曲出したスキャンダラスな人程度だろうけど、
実際にはもう言葉では言い表せない天才というか、神だよね
300名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:03 ID:91SgfKa+0
頼む!


セツコのAAはらないでくれ




見る度に 吐くほど笑ってしまう 



超ツボなんです
301名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:10 ID:i1O5hqei0
なんかじわじわ寂しくなってきた…
子供の頃からあった近所の店が閉店してしまったときの感覚に似てる
302名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:21 ID:1M/1C/T30
そういえば、スリラーのノーカットのビデオクリップを初めてテレビで放送した時
思いっきりニュース速報が入ってきてワロタ
303名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:22 ID:NykU2bI30
>>237
バカヤロー思い出したじゃねーか

ねこ がんばれ
304名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:24 ID:iRH5hFVO0
検視官はいまごろ、いろいろなパーツ外したり付けたりして遊んでるんだろうな ・・・
305名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:24 ID:0ZXgerGv0
街中で、なんか首傾げながら歩いてる人多いとおもったらマイケルのせいかよ
306名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:27 ID:+O53mQ/D0
ニコニコで呆然とマイコーのPV見てた。
やっぱりすごいかっこいい。
307名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:31 ID:V0KLU2800
ポォォォォゥゥゥゥゥ
308樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:22:37 ID:c/St9xW00
>>258
実際には金髪は少ないって事でFAだろ。
異常な金髪コンプレックスで茶髪やってるゆとりどもには理解できないがな。
309名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:42 ID:j+65Za3/0
マイケルが揺すってた赤ちゃんは養子なのか?
310名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:50 ID:+4rbRP6hO
>>258
白人でも金髪はごく一部だよ
ブルネットの方が多いくらい
311名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:51 ID:dDxvgCf1O
>>279
つらいだろうけど、がんばれよネコちゃん!!
今日、逝っちゃうのは寂しすぎるよ。。。

312名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:56 ID:U+zCJrNJ0
>>247
尋常性白斑
っていうメラニン色素が抜け落ちる病気あるよ。
特別それによって他の臓器に影響出る病気でもないんだけど。
よく老人で首や顎の周りに色素の抜け落ちのひどい人いるだろ。
あれだよ。
伝染もしないし痒くもないんだけど違和感あるよね。
老人になるほど多いから目立たなくても小さなのを持ってる人は多いよ。
313名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:22:59 ID:eye6rQa80
マイケルなんてありふれた名前たくさんいるけど、
マイケルを一人挙げろって言ったらこの人しかいないよな
314名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:03 ID:S9SV7rR+0
>>257
木梨じゃなかったっけ?
315名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:08 ID:Bi/oWzsn0
ウォォォォォォォォォォォォォ
マイコ〜〜〜〜〜〜〜〜・゚・(ノД`)
バックトゥザフューチャーは好きだったのに・・・・・・

マイケル・ジェイ・フォックスじゃないのか・・・o(・_・= ・_・)o
316名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:24 ID:IRqr0npO0
もっと早く死んでれば伝説になったのにあんな醜態曝け出してたら信者も逃げ出すわなwww 
317名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:27 ID:axOmjbZ80
今日は追悼でムーンウォーカーのDVD見るか…
318名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:28 ID:oHzk6A4F0
同じ日に同じ整形改造してた女優のファラ・フォーセットも死んでるんだな....

マイコーの陰に完全に隠れてるが
319樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:23:30 ID:c/St9xW00
>>279
あきらめろ、俺の猫は22歳で大往生した。
320名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:33 ID:d+VxNnRvO
鳩山兄弟が死ねば良かったのに

マイケルさようなら
321名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:37 ID:bRrGzDNiP
322名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:37 ID:zQSi3YK3O
【速報】
当局によると、ネバーランド内から、子供達20人保護!!
って、ありそうだな(笑)
323名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:48 ID:IExUueyWO
ダメだ。仕事に身が入らないよ…

I'm starting with the man in the mirror
僕は鏡の中の人と一緒に歩き出す
I'm asking him to change his ways
僕は彼に自身の進むべき道を尋ねる
And no message could have been any clearer
だけどもメッセージはまったく聞き取れず
I'm starting with the man in the mirror
僕は鏡の中の人と一緒に歩き出す
I'm asking him to change his ways
僕は彼に自身の進むべき道を尋ねる
And no message could have been any clearer
だけどもメッセージはまったく聞き取れずにいる
If you wanna make the world a better place
もしも君が世界を住みよい場所にしたいと思うのなら
Take a look at yourself, and then make a change
自身を見つめてみなよ。変わるのはそれからだ。


Michael、ご冥福をお祈りします。僕の青春をありがとう。安らかに。
324名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:53 ID:rimg2Nxi0
CNNにジャネット来たーー
325名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:56 ID:/Wj+Mmhh0
>>312
なんで、黒い方に合わせなかったんだろうね。
326名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:23:57 ID:efHPFi5x0
>>285
スレが立つたびそう唱えてる俺。
327名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:03 ID:OwQjv+Yg0
このスレも10スレ目か、改めてマイケルの偉大さ・影響力の大きさを・・・合掌。
328名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:05 ID:Im3BJENRO
改めて脳をメカの体に移植中だと思いたい
329名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:08 ID:MzP96jpV0
>>247
警察が公式に病気であると認めている
330名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:10 ID:lXHfii9Z0
>>304
ライク・ア・サージェン♪
331名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:24 ID:gVktt02sO
>>303
ありがと。

気持ちがぐらぐらしてる
332名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:28 ID:sb4tVbyzP
>>289
いや、彼は人種を超越した何かになりたかっただけで
白人になりたかったわけではないと思うよ。
全体的なルックス見れば分かるけど、よくある白人のトータルイメージからは
かけ離れてるのが分かると思う。
黒人も白人も無い、そんな物を明らかに目指してた。
333名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:30 ID:Z4R/RUhR0
これがすごいんだ。
ジェームスブラウンもマイケルもプリンスもギラギラしまくってて、化け物w
http://www.youtube.com/watch?v=FjBj0-KoT2Q
334名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:45 ID:xzwxtT5wO
仕込みだろこれ
死んだと思わせといて夏のコンサートに登場するんだろ
335名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:45 ID:UIR6eQS+O
ジャイケル・マクソン

゜・(ノД`)・゜・。

336名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:46 ID:SgMgPSff0
>>310
北欧は金髪だらけで黒く染めてるひとが多い。
337名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:47 ID:H6kWLbkv0
>>315
マイケル・ジェイ・フォックスも病気の苦労人だからなぁ・・・生きてるのは生きてるんだろ?
338名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:52 ID:0z5yPky2O
マジかよ
嘘だろ
339名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:56 ID:DXRMAcWo0
何日かまえ、水曜どうでしょうの再放送みてたら、大泉がマイケルの物まねしてたの思い出したよ。
340名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:56 ID:O8JUSzTH0
What's マイケル?
341樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:24:58 ID:c/St9xW00
>>325
色素に毒性があるとかかね。
342名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:59 ID:ZiF9rAK60
>>301
見事にそんな感じ。
お前センスいいなw
343名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:59 ID:y1SauH+c0
>>313
同意
マイケルときたら最初にマイケル・ジャクソンが出てくる
きっとこれからもそれが変わることはないと思うよ
344名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:00 ID:3OCDwnjd0
>>258
金髪は白人の中でも少数派だし白人イコール金髪ではない
345名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:02 ID:K4nkprUo0
>>196
ZARD商法ですねわかります
346名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:02 ID:M7Cn3NmS0
三沢とは勢いが違うな
さすがマイケル
347名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:02 ID:SS4uURQv0
>>50
>>50
>>50
そう考えて自分を納得させてる
348名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:05 ID:fb84+D+z0
いろいろ奇行に笑わせてもらった反面
音楽パフォーマンスに夢中にさせてもらった

それもこれも全部ひっくるめて
彼のような大スターがこの先
再び登場するんだろうか・・・・・・・・
349名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:07 ID:jutSKNf9O
350名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:08 ID:bGsGgNaq0
>>242
8歳(さばを読んでいて実際は11歳)にしてエド・サリバンショーで歌っているわけだから、
Loveの時点で十分過ぎるほどにビッグ。
351名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:10 ID:C7UKNmWH0
>>332
さらに「男でも女でもない」が付け加わってなかったけ
352名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:19 ID:cfYoLkpAO
他にいない歌声で聞いてた時期あるな合掌
353名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:21 ID:vZY/oz3S0
>>322
ありそうで怖い
メディアってホントに酷い事ばっかりしてきたね
354名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:25 ID:h+SygV+L0
マイケル・ジャクソン全曲放送って
土曜夜にやってほしいな
徹夜で実況する人多そう
355名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:33 ID:yJAPcO3E0
うーん、言葉がない。
どっかの漫画の言葉だが存在が大きいほど
その人が死ぬわけないと思っちゃうんだよな。
356名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:34 ID:Ivh3RUxT0
>>325
wikipedia見たら最初は黒いほうにあわせてたけど
範囲が広がりすぎたので白いほうにあわせるようになったとあった
357名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:36 ID:NhADZVkM0
【文化】 マイケルジャクソンを「マイケ」と呼ぶのは、やっぱり関西だけ…Yahoo!検索で証明★7
358名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:35 ID:IuQuzwiPO
>>316
お前まだいたのか!?そんなにマイケルが嫌いならどっかいけばいいんじゃないか?
359名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:38 ID:wqy2TjGS0
ソニーにイジメられてたんだよな、ジャイケル・・・
360名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:45 ID:XYkVwbQw0
マイコゥの代わりにオマイラが氏ねばよかったのに・・・。(´・ω・`)
361名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:45 ID:aJho5ZzH0
>>298
エディとルカサーは仲良いらしいよ
362名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:49 ID:GCvRyfDm0
早死に+急死=スター
363名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:54 ID:uMFhsEMa0
364名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:59 ID:bJtaUdb00
ジョン・レノンが亡くなった時くらいの衝撃かな
いやあっちは殺されたからまた違うか
365名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:25:58 ID:+33m3ecF0
366名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:00 ID:ypibeH/P0
367名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:04 ID:91SgfKa+0
改造人間の悲しき末路

界王拳の使い手 浜崎インスパイアあゆみもきっとこんな…

368名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:04 ID:yuo70JKE0
>>90
めっちゃ最近のことじゃねーかw
369名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:08 ID:Qcl9wQoJ0
>>314
今確認してきたスマソ
木梨だったねw
ハマーとかストロベリー(←矢島美容室じゃなく)とゴッチャになってた
370名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:10 ID:hY6DPL+EO
スーパースターは悲劇。
ビリー・グラハム、マイケル・ジャクソン、ニシキノ・アキラ。
みんな鬼籍になりました。
371名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:10 ID:pH9Ycj3QO
人種差別が、天才を早く【死】に追いやったんだよ
372名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:25 ID:V0KLU2800
>>359
サムソンマンセー
373名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:26 ID:jKh/vsnn0
マイケルがミカエルになってもうた
374名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:27 ID:Fbb+COUX0
まじかよ・・・
375名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:40 ID:dDxvgCf1O
>>347
バット・モービルに、お気に入りのぬいぐるみや動物たちを乗せて…。
ね。。。。
376名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:42 ID:bOmIzf7n0
あとはボンジョビとシンディーローパーくらいか
377名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:45 ID:QSIz5glAO
さて、何スレ行くかな
100はいくだろう
378名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:45 ID:TcxzftxX0
今日生まれた娘の名は舞子とするか…
379名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:53 ID:nxe2JlW10
イギリス→マイケル
ドイツ→ミハエル
フランス→ミッシェル
スペイン→ミッチェル
名古屋→みゃーける
380名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:53 ID:sb4tVbyzP
>>310
で、天パ漆黒の髪は白人に多くて白人のイメージなのか?
あこがれてるんじゃないの??
381名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:54 ID:Q87IcQRF0
ショタ事件あたりから相当イメージダウンした
顔も気持ち悪い
382名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:58 ID:qZU7G2kUO
オレもオフ・ザ・ウォール。あれがマイケルの音楽的ピーク。
スリラーはPVがあっての作品。
383名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:26:59 ID:zQSi3YK3O
>>247
故・鈴木その・・・
384名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:06 ID:av49Gyci0
森繁「何故先に逝く」
385名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:06 ID:r6Nte/1p0
冥福を祈る。
386名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:12 ID:0z5yPky2O
なんか知らんけど生きててほしかった
もう完全にネタキャラだったけど生きててほしかった
新しい曲出せなくてもパフォーマンスできなくても生きててほしかった
387樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 13:27:16 ID:c/St9xW00
>>340
コンバヤシランドの手前の橋から飛び降りて死ね。

>>363
AlbinoとURIにあるな。
388名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:18 ID:PH0Ade70O
マイケルは自分の生まれた星に帰っただけだよ。
今頃宇宙船の中でムーンウォークしてるさ。
389名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:25 ID:f34BGTxrO
何年前にかさ、マイケルジャクソンの真実ってテレビで放送されてて、
金の使い方が半端なかったのを覚えてる。
ただ悪意のあるような演出だったりでムカついた覚えがある
390名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:26 ID:wxPqxOVq0
>>373
言語による読み方の違いだけどな。
391名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:26 ID:Fu1E74xbO
東京ディズニーランドのマイケルのアトラクション入ってみたかったな。
392名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:29 ID:bGsGgNaq0
393名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:30 ID:4/+0xajiO
1年後、そこには整形して別人となりポウッと元気に叫んでいるマイケルの姿が。
394名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:34 ID:sPWLayx3O
小さいとき姉妹でスリラーの真似してる写真がある。
ブレイクダンスしたりムーンウォークしながらドブに落ちた彼は
今旦那だし。今夜は子ども達とマイコーの話でもしよう。
395名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:34 ID:7OErN/NnO
>>196
>>345
まさに今、忌野清志郎がそういう状態。
396名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:39 ID:h+SygV+L0
>>359
ソニーってジョージマイケルとも裁判してなかったっけ
スタア潰しか ヤバイね
397名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:39 ID:IRqr0npO0
>>363
マイケルはアルピノじゃなくて白人コンプで整形がFA。病気とかはただの言い訳。
398名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:40 ID:9nb7Ge2e0
Badのプロモのマイケルの隣りで踊っている日本人の日の丸は鉢巻にすべきだったな。
手ぬぐいの土方かぶりなんか、誰もやらん。
399名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:27:58 ID:ISWxuZZm0
ミックジャガーは氏なないぜ
400名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:01 ID:3OCDwnjd0
>>363
その家族は黒人ではなくメスチーソ
401名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:01 ID:7FTEoNdjO
久しぶりにスリラーのPV見たらムンバイインディアンズのCM見たくなった
402名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:05 ID:BTcqHgrTO
東原デスブログにマイケルの書かれてあったかねは最近?

…だとしたら…
403名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:09 ID:ePMxLPH2O
>>297
それ買いちゃうと慰謝が来る…
404名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:09 ID:jDoByJsCO
俺がスリラーを知ったのは天てれ
405名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:10 ID:YPwj0gJm0
緊急事態発生!!!

カップラーメンにお湯を入れたら、半分まできてお湯がきれた。

どせばいい?
406名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:23 ID:EPeExso9O
で、直接の死因は?発表あった?
407名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:25 ID:MzP96jpV0
>>397
警察が公式に病気であると認めている
408名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:29 ID:S9SV7rR+0
>>363
ジョン・カーペンターの光る眼を思い出した
409名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:33 ID:bJtaUdb00
おまえら





ドンマイケル
410名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:33 ID:9t0ssyRhO
ネタスレかと思ったらホントだったんだ…
411名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:34 ID:U+zCJrNJ0
尋常性白斑
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-wave&p=%E5%B0%8B%E5%B8%B8%E6%80%A7%E7%99%BD%E6%96%91&ei=UTF-8
これ自体は伝染したり命を脅かす病気ではない
412名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:34 ID:bGsGgNaq0
>>322
残念ながらネバーランドは既に無い。

それにマイケルが、性的虐待をしていなかった事も裁判で決着が付いている。

413名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:45 ID:jHCXje8AQ
マドンナ(歌手)「泣きやむことができない。私はずっとマイケルを称賛していた。
世界は偉大な人物を失ったが、彼の音楽は不滅」

エリザベス・テーラー(女優)「私はうちひしがれている」

クインシー・ジョーンズ(スリラーの音楽プロデューサー)「予期せぬニュースと
悲劇に打ちのめされている。彼は至上のエンターテイナーであり、彼の伝説は
永遠に世界で語り継がれるだろう」

アーノルド・シュワルツェネッガー(カリフォルニア州知事)「マイケルは既成概念の枠を超えた
ポップス界の逸材だった」

河村官房長官(日本国)「非常に知識が乏しかったのだが、顔が真っ白で黒人というイメージが
なかった覚えがある。差別用語になってはいけない。そのようなつもりで言ったのでは全くない。
独り歩きしてはいけないので取り消させて下さい」
414名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:52 ID:Fbb+COUX0
コンサートする予定じゃなかったのか
415名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:52 ID:YaBwlgeu0
>>44
まあ、個人事業主や自営業というお仕事も知らないお人ですの?w




可哀想に……
416名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:28:56 ID:ReJn05xd0
マイケル?
ああ。肌の色は関係ないって歌いながら肌を白くした人ね。
417名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:07 ID:M6xXudCxO
昔付き合ってた彼女がすごいファンでびっくりさせようと思ってヤフオクで競りまくった末直筆サイン入りのナイキのTシャツを10万近くで落札したなぁ…

ご冥福をお祈りいたします…
418名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:08 ID:r1x1xG7w0
ジョン・レノンはファンから射殺されたからな。
芸能人がファンに襲われたとは言っても、殺された例までは
いかなかったから、当時は相当ショッキングだったと思われる。
マイケルも長生きするには思えなかったなあ。
行き急いでいたのか?死に急いでいたのか。。。。
419名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:07 ID:VMQiOXTcO
マイコーは死んだ・・・・なぜだ?
420名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:14 ID:F1wJq4bx0
なんというか、
あれってほんとに生きてたのかな?
421名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:20 ID:gND0YYoi0
うわぁぁぁぁん、また昭和ぁ〜〜っ!
バブルスと仲良く天国でお暮らしください
422名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:21 ID:MEIvkFjdO
何年か前にwe are the world歌ってたけど、
全く声がでなくてごまかしていたよな…。
423名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:21 ID:TO9OjNVa0
やべえ
プリンスより先に逝くたあ プリンスも覚悟しないといけない歳かあ
424名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:32 ID:+B3luF8D0
>>332
白人になりたかったわけではないだろうけどやっぱり
白人>黒人という意識はあったと思うよ。サウンド自体
黒さみたいなものは薄くなっていったし。だから爆発的な
ヒットになったわけだしね。
425名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:45 ID:+JP9oTXW0
>>301
うん。そんな感じだ。。。

海外でも、あまり詳細な情報出てないね。一番細かく報道してるのって何処だろ?
426名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:47 ID:/eCzQnpJ0
特にファンと言うわけではなかったが、ビックリした
フレディに比べるとビックリ度は少ないけど、それにしても50って早いな
427名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:47 ID:bRrGzDNiP
オフ・ザ・ウォールは名盤だけどいかにもクインシーすぎる。
マイケルのオリジナリティはバッドで花開いたと思う。
428名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:53 ID:uTQW2srGO
>>405
水ちびっとやかんでわかせ
429名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:29:54 ID:R9HA+0b20
宇宙人になったんだな
430名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:00 ID:bCmXWjxi0
ようつべのマイケルの動画何時の間にか減ってるな
少し前見たときもっと有ったんだが。
431名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:08 ID:zohQeEfrO
>>402
とても日本人とは思えない文章
432名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:11 ID:wxPqxOVq0
433名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:24 ID:Q+sATtUy0
犯人はガチャピン                                         ですぞ
434名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:26 ID:IuQuzwiPO
>>415
それコピペだぞ…
435名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:28 ID:SEjcChyUO
>>405
三分間ぐるぐるどんぶり振る。
436名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:33 ID:aPojxeHG0
>>285
>俺なんてジャズファンだからこんなの慣れてるぜ。
>マイルスもコルトレーンもエバンスも
>有名どころはみんな早死にする。
>ドラッグとタバコと酒と銃。
>多くの名プレイヤーが心臓や肝臓、脳をやられて逝っちまう。

米国の有名な作家とかファンキーな生活して
くたばるのがいいんだよというような後先考えない
そういう風土みたいのあるな…と思ったり
437名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:34 ID:AE8lgv8r0
>>405
電子レンジ使え
438名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:43 ID:H9P2AlJ/0
>>413
自民党は暇なのか
439名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:43 ID:YztwFdWk0
オレより先に逝ったか・・・
440名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:44 ID:uFcRUBYa0
441名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:47 ID:Lu+o3rEy0
だんだん悲しくなってきた・・・
442名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:30:58 ID:Tg2VbE5B0
>>415
いまだにその使い古したコピペにマジレスする人がいるんだな
443名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:04 ID:rlVZYOIh0
マイケルだけに
SHOW WOW!
444名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:07 ID:VZkXWMyq0
>>287 白斑であんなにまんべんなくきれいに白くなるわけないだろ無知カス
昔からのマイケルの事を知らないくせに知ったように言うな
にわかカス
445名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:20 ID:V0KLU2800
>>396
サムチョンマンセー
446名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:27 ID:OL6pw2Yx0
>405

水足してレンジでチンだ
447名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:28 ID:UY62m+Wg0
政権交代すればマイケルさんは死ぬ事は無かったんじゃないか?
448名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:35 ID:MwnEhHQB0
>>249
マイケル→まいける

と改名したらしい
449名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:41 ID:mvxeMoL5O
整形で肌色素の漂白なんてできるか?
いや、医療は素人だけどさ、そんな技術あるなら
かなりの黒人が試してんじゃねーの、と
の割にマイコーみたいな黒人て見かけないし
450名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:44 ID:tqsIlVc6O
>>16
フレディ マーキュリーで
451名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:49 ID:9nb7Ge2e0
>>59
それ、ロカビリー世代
452名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:51 ID:S9SV7rR+0
>>438
マスコミが聞きに来るから
453名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:31:53 ID:lXHfii9Z0
>>390
マイケル・ミハエル・ミッチェル・ミゲル、ぜんぶ一緒で元は「ミカエル」


>>413
いますぐ辞任しろ。
454名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:00 ID:Z4R/RUhR0
>>301
晩年はいつ死んでもおかしくないような弱々しさだったけど、死ななそうだったもんなぁ。
もはや妖怪というかなにかの権化のような。
死ぬなんて頭に想定してなかったから。
455名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:00 ID:gVktt02sO
>>311
ありがとう。
涙出てきた
456名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:01 ID:ypibeH/P0
>>413
河村タソ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
457名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:02 ID:dutMBzB00
変なカプセルの中で毎晩寝て、凄い長生きするんじゃなかったのかよ・・・
458名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:05 ID:63zBRcpp0
>>438
聞いた記者がウンコだろ
459名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:15 ID:OGS/+nK10
>>413
>>432
河村wwww
460名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:19 ID:0ZXgerGv0
河村すげぇな。政治家が公の席で肌の色、しかも黒人について小ばかにした
ようなこと言うなんてwwwwこいつはレイシストかよ
461名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:25 ID:6eheiRGpO
「Eat It」の人か。
462名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:36 ID:y8mv1e9y0
>>444
お前想像力欠如はなはだしいな
463名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:37 ID:DfM7Ei9Z0
尋常性白斑で満遍なく白くなるものなのか?

真相はこうじゃないか
尋常性白斑だけどそれがコンプレックスで顔を漂白しました

464名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:50 ID:KE0DqIDFO
アメリカの郷ひろみ、みたいなものだろジャイケル・マクソン。
465名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:50 ID:wxPqxOVq0
>>453
ミッチェルって普通は苗字じゃないの?
466名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:50 ID:axOmjbZ80
>>391
キャプテンEOな、あれのCD欲しかった CD化されてないよね?
アトラクションの動画はネットを探せば見つかると思う。
467名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:32:58 ID:5FNNqytjO
天国で救われなかった子供達を可愛がってやってほしいわ

猥褻行為はだめだぜ

それをやるんならポウッ!ポウッ♪じゃなくて
ウホッウホッ♪だぞ
間違えてはいけない
468名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:33:01 ID:zNvwWbPb0
>>16
フレディ・マーキュリーがいるだろ
469名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:33:02 ID:pJio1Qz9O
久し振りにPVみたがやべぇwカッコイイw色あせてねぇw
ちょっと赤のエナメルジャケット買ってくるわw
470名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:33:06 ID:Il5h9ntvO
今起きた。超衝撃だ。
471名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:33:16 ID:fwIicHw00

鈴木その子が一言
松崎しげるが一言
472名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:33:19 ID:gh5DUdnN0
>>449
皮膚の病気だっていうのは、本当だったのかな?
473名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:33:21 ID:cXMXuG47O
残念だけど、早かれ遅かれ人は死ぬんだから仕方ない
しかし、ようつべのコメント欄は凄まじい早さと数だ
474名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:33:34 ID:fWbaDCgf0
マイクルの肌は薬で漂白しているんです。
475名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:00 ID:S9SV7rR+0
>>22に一票
476名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:01 ID:kcVmsUeMO
>>247
逆に人工的に黒人を白人にできるのか?
黒人差別の苦しみからしたらMJ以外にもいるんじゃないの?
けど1人としていないじゃん。
477名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:01 ID:OwQjv+Yg0
河村は全世界を敵に回したな。。。余計な事言うなよ。。。
478名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:02 ID:ADAhYCUr0
つかまだ50歳だったんだ。若いな。

俺30歳だが、
なんか見知った時にはもう一戦退いてたような印象だなぁ。
479名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:02 ID:bCmXWjxi0
>>464どんな感性してるんだ?wこれがj-pop脳?
480名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:02 ID:IuQuzwiPO
>>444
だから黒い部分はファンデーションで塗りたくってたんじゃなかったっけ?
481名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:06 ID:crFvZQj4O
とうとうくたばったかw
しかし奴はゾンビだから生き返りそうだな
482名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:07 ID:/C4x0Cg30
>>290
ダイナマイトは、ぶっちゃけ安っぽい作りでよくないと思う。
その後1986年、1989年、1991年と3枚出てるんだけど、
音楽的にはどんどん良くなってるよ。

個人的には、ダイナマイトの前の、1980年と1981年のアルバムが好きだけど。
483名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:09 ID:2FDejZXC0
マイケル、安らかにお休みください。
484名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:11 ID:rimg2Nxi0
CNNで、世界中の声として
日本の通行人にインタビューしてるの流してる。

485名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:15 ID:lXHfii9Z0
>>449
顔も整形しなきゃならないし金もかかる。
そして黒人はたいてい貧乏だ。

>>452
マイケルのカラーリングについては、みんなが思ってるけど言っちゃダメだろw
486名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:19 ID:GNQId03EP
487名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:25 ID:bj0uXdHX0
オフ・ザ・ウォールがアルバムでは一番好きだな。

488名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:35 ID:bmh4Yqrh0
>>415
コピペにコピペでお返事かい?w
489名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:45 ID:Z4R/RUhR0
>>432
発言って取り消せるわけないのにな。
490名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:47 ID:YUPmyvNO0
>>460
そういえば、渡辺ミッチーも昔「黒人はオッペケペー」発言して猛抗議食らったんだよな。

自民なんかずれてるよ。下っ端議員ならまだしも官房長官がそれではな。
米国外交は官邸の仕事で、しかも大統領はいま黒人なのに。
491名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:49 ID:p/xKJ4UUO
期待を裏切らない流れで安心した。

ジャイケルマクソン
ポウッ!
492名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:34:51 ID:lgYwYaYM0
>>474
そんなことが可能なら、有り余る金を持っていた鈴木その子は
白塗りオバケとは言われなかったと思うんだ
493名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:03 ID:1kiBacKa0
低視聴率に悩むTBSが安易な特番、組みそうな悪寒。
494名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:07 ID:4R7tuRbX0
>>485
すげぇ偏見わろたwww>黒人は貧乏
495名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:09 ID:Uy3l17MU0
R.I.P.
496名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:35 ID:TvbeSauA0
>>476
メラニン色素を抑える薬はあるみたい
497名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:38 ID:B/Lpl8KiO
498名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:42 ID:tTmNg/yI0
k「整形とかやって体ボロボロでしたからね」
t「いや、整形サイボーグやから逆に長生きするんちゃうかと思ってましたよ、僕は」
i「ただいま不適切な発言があったことをお詫びしますw」

全盛期だったらこれぐらいやってくれたはず

499名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:42 ID:N2vtK94GO
>>458
いや、偉大な才能を失った
くらいは言えるだろ

記者も糞だが
500名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:42 ID:m59tbLRv0
この曲も好きだったな!
http://www.youtube.com/watch?v=vyEY9xITruA
501名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:50 ID:ypibeH/P0
>>444
まだらな時期の写真があったと思うが
その上にぬりたくってたんだろ
502名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:52 ID:IRqr0npO0
>>472
向こうの掲示板では医者に金捕まえて皮膚の病気で白くなったって言わせたのが真相らしいよ
503名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:54 ID:XHqGeUSd0
>>397
公式読んで出直せ厨房
504名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:35:55 ID:Flt1jUWe0
>>493
フジに先越された
505名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:04 ID:uFcRUBYa0
>>161
ライブビデオは現在休止中だけど
貼っておくね
http://edition.cnn.com/video/flashLive/live.html?stream=stream1
506名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:06 ID:9KSuZVW50
死因判った??
507名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:06 ID:5ksxp7+E0
>>167
覚えてる。メーカー忘れたけどLOVEとかいうバイクだったと思う
cmの最後にlove is my messageとマイケルが言っていた
508名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:09 ID:aPojxeHG0
何もしてなくても黒くなるのが




シゲル・マツザキ…
509生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/26(金) 13:36:15 ID:+vYixVNnO
>>453
大天使ミカエルですな。

あとはマーガレットなんかも愛称多くて、マギー、マーゴット、マジー、メグ…、とたくさんあります。
510名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:26 ID:WA3ZdkZi0
>>449
白くなるのは病気らしいよ
ソースはwiki

いい加減訂正しろと思うけどな
511名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:29 ID:gAAd+RQV0
黒人なのに肌が白い

こんなのアメリカでもよく言われてることなのに
何が問題なんだろうね
512名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:41 ID:rimg2Nxi0
>>460
CNNに感想聞かれて「そんなに驚かない。彼は幸せそうではなかった」
って答えてた日本人の通行人のほうが
よっぽどマシなコメントだなww
513名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:46 ID:s8ad8jIuO
えええええええええええええええええ嘘だろ
514名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:50 ID:MzP96jpV0
>>449
現在の整形技術において全身の皮膚を白くするなんてのは不可能
515名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:36:56 ID:Z4R/RUhR0
河村官房長官の発言は相当な問題に発展する予感。。
この発言を擁護する人たちはいないし、アメリカの大統領が黒人だってのを忘れてるのかこいつは。
マイケルのファンのパワーはすごいから、とんでもないことにならなきゃいいが。
516名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:08 ID:/7o93uER0
>>16の面々に並べるには、フレディ・マーキュリーは不足だろう、、
517名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:25 ID:zQSi3YK3O
日本人ほど白くなりたい!!黒くなりたい!!人種も珍しいだろうな
518名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:39 ID:LOqoKC9bO
519名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:40 ID:zU/ySY9Z0
>>413マドンナに泣いた
520名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:44 ID:IuQuzwiPO
>>502
もういい加減失せろよカス
521名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:47 ID:QbuFdMrk0
>>405
思い切って焼きそばにしろ。
522名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:48 ID:TO9OjNVa0
総理あたりが早急に公式な追悼コメントしないと
この河村発言が日本の見解と捉えられるのでは CNNあたりに
523名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:49 ID:2prpZgjZ0
何気に、田原俊彦がUPしはじめたと思ふ
524名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:51 ID:tTmNg/yI0

「駒田 お疲れ」

でぐぐるなよ!!!!!!!!
黒人の子供が生まれたのは気のせいだぞ!!!!!
525名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:37:59 ID:U+zCJrNJ0
恐らくスッピンなら顔といわず体中白黒の斑だったと思われ。
漂白はしていただろうが全身ならきついかな。
白斑を隠すために
白いほうにファンデーションをあわせていたんだろう。
526名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:02 ID:C+0sOr2nO
MRSAにも感染してたらしいけど、関係あるのかな
527名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:05 ID:fwIicHw00
ロス市警、犯罪性を否定=M・ジャクソンさん司法解剖へ−米
528名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:11 ID:qqLcwOKj0
>>424
でも白人にすりよった音楽になってったわけでもないだろ
マイケルはマイケルの美を貫いただけなんだよ
529名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:15 ID:OJ2iTISL0
*** 塔77 9/1 539 どんな人の死を悼み,葬式をしますか ***
しかし,故人が排斥された人,すなわち何らかの理由でクリスチャン会衆から追放された人
であったとしましょう。「読者からの質問」(「ものみの塔」誌,1961年,606ページ)の
中では,排斥された人の葬式をするのはふさわしくないという見解が明らかにされました。
そこにはこう書かれています。「わたしたちは,排斥された人が,実際には受け入れられて
おらず,会衆から排斥されていたのに,会衆内で受け入れられていたかのような印象を外部
の人々に与えたいとは思いません」。
530名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:15 ID:G0EGoHZc0
>>515
どの辺が問題なのか全然わからない俺に解説おねがい
531名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:19 ID:BDXuI5m8O
小浜さんはこんがり日焼けしててカッコいいのに
532名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:19 ID:XYkVwbQw0
マイコゥのモノマネをやったことにない人間はモグリだろ?(´・ω・`)
533名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:22 ID:SKN96ji10
>>432
30代以上でマイケルジャクソンまともに知らないなんて
どこでどんな生活してたのかが純粋に気になるw

一切の世俗断ち切った生活でもしてたのかな?
534名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:26 ID:sb4tVbyzP
>>511
世界にはバカにしてる人よりリスペクトしてる人の方が
圧倒的に多いと言う事を分かってないバカだからだろ。
535名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:29 ID:G/cEj8LJ0
エルビス死んだ時はショックで眠れなかったがマイケルは食事ができないぐらいのショック
536名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:43 ID:HOO2+9bs0
>>413
河村どうしようもないな・・・
537名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:44 ID:lXHfii9Z0
>>509
いや愛称じゃなくて、各国言語での、いわば「なまり」。
538名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:50 ID:K3Wy2vFA0
ようつべのコメントにR.I.P? Michael
ってズラッと並んでるからなにかと思ったら
「安らかに眠れ」って意味なんだな

マイケル、安らかに・・・
539名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:56 ID:1Gsuo46e0
アルカリ電池が切れたからリチウムイオン電池に変えてるだけだよ
充電したら動くよ
540名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:38:57 ID:YgmyCwX90
昔マイケルがロボットだか飛行機だかに変身するPVを見たことがある気がするんだけどこれってなんて曲ですか?
541名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:00 ID:1Vp4frjJO
マンインザミラーを字幕付きで見て泣いた
世界を変えるならまずは鏡の中の男から変えようって凄いメッセージだ
542名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:07 ID:Rx1l5j/NO
>>471
乞食が一言。
そのネタもらってもいい?w
543名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:08 ID:F94JNDffO
>>413
自民党と創価学会にを野放しにするからこんな差別発言が・・・・
もう天下りに金を吸いとられて生きるのは嫌だ!

マイケル助けてよ!
544名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:10 ID:eye6rQa80
>>453
ミシェル、ミケーレ、ミハウも追加しておいて
545名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:17 ID:rimg2Nxi0
>>516
喧嘩売ってんのか・・・
546名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:21 ID:b4LNC/bbO
50か・・・早く逝ったな・・・残念。
差別がなければ無理に何度も何度も整形することもなかったろうに彼は白人の容姿に憧れ続けた、ある意味悲劇のスーパースターそして孤独だったかもね。個人的にスリラービリージーンの頃の顔が一番好きだった、あれ以上整形する必要はなかったと思うんだけど。
547名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:25 ID:vn4tAKyzO
>>479
まあ、EXILE(笑)とか聞いてる奴にはありがちだなw
「歌ならアツシの方が上手いし、ダンスなら社長の方がパネエしw」
みたいな事をガチで言うのがEXILE(笑)信者。

ソースは俺の知り合いのEXILE(笑)信者
548名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:32 ID:s5RH2bMfO

イギリス公演がキャンセル→マスターキートンがオプで渡米?
549名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:34 ID:+0fmQxDN0
Q マイケルジャクソンのイギリス公演をどう思いますか?

あると思います

東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
http://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20090310.html
550名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:43 ID:KE0DqIDFO
検視解剖だから、今頃は捌いた魚みたいに全身の皮膚を剥いでスライスしてるな。
ついでに脳や肺や内臓をばらして、検査。

終わる頃には原型とどめてないだろ。
551名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:48 ID:xI1qKvb30
>>535
いくつですか?
552名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:48 ID:Qcl9wQoJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=dkREGMF7XCY

ちなみに本物のライオネル・リッチーはCNNによると
マイケルと最近まで交流あったみたいだね
553名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:51 ID:GaV8IBe5O
やっぱ速いのー
いろんな意味でスターだったんだな
554名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:51 ID:lAaWJi9H0
平日の昼間からどんだけスレ伸びてんだw
555名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:51 ID:mt/z3JomO

日本人にも黒人になりたがってるヤツ居るよな

556名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:52 ID:pe2Y2xGsO
>>453
ガブリエルって女性たまにいるけどこっちはまんまなんだねぇ
557名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:39:58 ID:KQUlRgVMO
河村は何を言ったの?
558名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:03 ID:+QPxBZFa0
また一つ、20世紀が終わった
559名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:12 ID:DfM7Ei9Z0
しかしアメリカ人はアメリカの象徴だ!とか国家論にすぐ結ぼうとするなぁ
560名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:12 ID:b1MtevkL0
昼飯食いにいったとこでマイケルのPV流してた。
こんなに真剣にマイケル見たの初めてかもしれん
561名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:14 ID:1KADOUTJ0
50年代に死亡→ジェームスディーン
60年代に死亡→マリリンモンロー
70年代に死亡→エルビスプレスリー
80年代に死亡→ジョンレノン
90年代に死亡→マイルス・デイビス
00年代に死亡→マイケルジャクソン
562名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:21 ID:bRrTnRW+0
マイケル以上に股間をかっこよく触る男を知らん
563名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:26 ID:V2tqwwQX0
>>16
小林昭二
564名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:33 ID:fArch2zc0
いろいろ残念なニュースだなあ


合掌
565名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:34 ID:0z5yPky2O
親父が好きで、子供の頃ジャクソン5よく聞かされてたな
なんか特別ファンじゃなかったはずなのに、なんでちょっと寂しいんだろうな
偉大な才能を失ったって誰かの追悼コメント分かる気がする
566名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:39 ID:cheZHqrTO
肌のことはwikiで
「マイケル・ジャクソンの外観」って引いてみろ
一発解決!
567名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:43 ID:DoyxrmxJP
>>305
なるほど……。
568名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:46 ID:4/+0xajiO
>>534
馬鹿にしてる人、疑念を抱いてる人、興味が無い人の方が圧倒的だよ。
569名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:47 ID:Mt+MNqmSO
24年くらい前に体育の先生が
マイケルは高濃度の酸素吸って寝てるから長生き出来ない
と言ってたの思い出した
いつまでやってたんだろう
570名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:52 ID:l2POfxkmO
世間体気にして生きてなかったら
亡くなる年齢でもないだろうに……
571名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:40:55 ID:G08+FdKj0
ええええええええええええええええええええええええ
ライブやるって言ってたじゃない?
572名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:06 ID:42S3gjx3O
死因は何だろ?
整形のやり過ぎで感染症かな?
最後の時の鼻が見たいな。
573名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:07 ID:p/xKJ4UUO
鼠先輩がポウッ!に便乗して最後の荒稼ぎ
574名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:08 ID:MwnEhHQB0
>>549
東原がああああ!!!

ってのはこのことだったのかよ


(((((:゚д゚)))))
575名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:18 ID:aPojxeHG0
>>517
>日本人ほど白くなりたい!!黒くなりたい!!人種も珍しいだろうな

ギャル(死後)ですね
わかります > 伝承の世界のヤマンバは黒かったんだ…
576名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:20 ID:OJ2iTISL0
*** 塔77 9/1 539 どんな人の死を悼み,葬式をしますか ***
しかし,故人が排斥された人,すなわち何らかの理由でクリスチャン会衆から追放された人
であったとしましょう。「読者からの質問」(「ものみの塔」誌,1961年,606ページ)の
中では,排斥された人の葬式をするのはふさわしくないという見解が明らかにされました。
そこにはこう書かれています。「わたしたちは,排斥された人が,実際には受け入れられて
おらず,会衆から排斥されていたのに,会衆内で受け入れられていたかのような印象を外部
の人々に与えたいとは思いません」。
577名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:27 ID:VOZvY5ds0

にーーーんーーーげーーーんーーーごーーーじゅーーーねーーーんーーー
578名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:28 ID:z3DBKIW/0
>>413
なんつーか、これが日本の国会議員の発言かと思うと悲しくなるよ
シャレたこと言う必要は無い。「残念ですね」の一言で済ませれば良かったものを
579彩湖inn ◆BksAeXNzuY :2009/06/26(金) 13:41:32 ID:U69axIfw0
また埼玉出身の有名人が亡くなったか・・・・・・・。
580名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:34 ID:+5NlnPYr0
いや、
>>516
は間違ってないだろ。
フレディマーキュリーはとてもとても素晴らしい、
音楽の歴史に残るボーカリストだが、
世界を変えた、というレベルではない。
581名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:42 ID:lXHfii9Z0
>>530
肌の色をネタにするのはタブー。特にアメリカでは。

>>533
いや、あの年代ならよく知らないって人多いだろ。
582名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:44 ID:yt8ons7y0
それよりファラ・フォーセットが死んだ方がショック。
ν速規制中なんだよ。誰かスレ立ててくれ。
583名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:41:48 ID:T7Tur/e30
3日後に復活し
神の右の座に…

生者と死者を裁くために…
584名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:03 ID:yUj6u4K20
>>543
どこが差別なんだよw
585名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:03 ID:gzEcrwKe0
>>102
そんな貴方に
Miles Davis - Human Nature
http://www.youtube.com/watch?v=LGBPSx1Zxlo
586爆撃要請:2009/06/26(金) 13:42:04 ID:FkzPNxTAO
587名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:07 ID:Q4OTur1U0
こんなに惜しむ声で伸びるほどマイコーが人気だったとは知らなかった。
588名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:10 ID:gAAd+RQV0
さんざん変質者扱いしてたのに
死んだとたんアメリカの象徴とかワロタ
589名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:13 ID:spAoVGeA0
>>478
10年の差は大きいんだなあ
40歳の自分は小学生の時に
まだほとんど整形してないマイケルの写真が載ってる雑誌を見た記憶がある
当時はビリー・ジョエルあたりも人気があったように思う
590名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:14 ID:tTmNg/yI0
591名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:15 ID:8Z4S2EK40
>>549
本当に怖い

592名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:24 ID:EQXh6pmdO
CNNスティービーワンダーのコメントくるぽ
593名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:25 ID:Is1F1Kbk0
「田舎に泊まろう」出たとき録画忘れてた
損したなー
594名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:33 ID:rimg2Nxi0
>>572
CNNで、甦生措置受けてるときの写真出てたけど、
普通に、あの整形したとんがり鼻だったよ。
595名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:48 ID:JI+mc7Mmi
ショーン・レノンが出てたのはなんのPVだったっけ
596名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:50 ID:gOF4Qsi+0
みんなJBのことはあんまり触れないんだな
今の音楽を作ったのはJBだぞ
マイケルはショービジネスのスーパースター
JBは王様
597名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:55 ID:8gkFrH7r0
>>39
青!!
598名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:57 ID:m4S/ejzL0
マイケルのアップみるとわかるけど、結構ファンデ厚塗りしてるよね。

まだらになったのを統一させるために塗り薬とか処方されているみたいです。
マイケルもこれだったと思う。
服にファンデーションがついてたとか、そういうことも噂であるしね。

ttp://www.shimuraskinclinic.jp/depigmentation.html
599名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:42:57 ID:CrdKDBBBO
無人島である
600名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:02 ID:YXTDnNT5O
葬儀には、各国首相が参列してもいいレベルな人。
601名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:02 ID:gBmZh+ai0
ファラ・フォーセットも逝去しました。マイケルの陰で話題にもなってないけど
602名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:06 ID:vn4tAKyzO
>>556
> ガブリエルって女性たまにいるけどこっちはまんまなんだねぇ

女性なら「ガブリエラ」じゃないか?
603名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:08 ID:yuo70JKE0
>>16にカート・コバーン入れてるヤツはもうちょっと考えような

いや、俺も個人的にはニルバーナは好きだけどさ
604名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:10 ID:+yqmkQxt0
自分の中ではマイケルはもうずいぶん前から死んでた。
605名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:17 ID:W+xR/A2dO
へー
ほー
激しくどうでもいいな
606名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:23 ID:1M/1C/T30
そうか、あのマイケル坊やもとうとう逝っちまったか。。。
607名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:27 ID:35CKIA45O
ジャミラになる前に死ぬなよー寂しいな…
こうやって時代は流れてくんだなー
608名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:31 ID:Z4R/RUhR0
>>588
恐ろしい世の中だよな。
609名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:33 ID:4/+0xajiO
>>581
黒人が自虐的に言うのはありっぽいよ。
610名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:35 ID:H1ffJVU0O
さっき初めてこいつの曲聴いたけどけっこういいじゃん。
611名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:38 ID:O6FCZ8rz0
「ヤマリンです、よろしく」
ttp://www.gifu-np.co.jp/hot/20090619/200906190931_3084.shtml
612名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:45 ID:PBDg4Yeu0
キースがいまだに生きているのが不思議。
613名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:55 ID:DJveSJWmO
マスコミのおもちゃが一個減っちゃったねぇ。
散々マスコミがマイケルをボロカスにして遊んでたのに、
死んだらみんな彼のことを大絶賛。
マスコミが死ねばよかったのに。
614名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:00 ID:d2Uu/WvS0
>127
日本は有名な時間が短いから忘れられてから死ぬ。
外国は長期間ヒットを飛ばすから、有名なうちに歳をとって死ぬ。
615名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:09 ID:9ozzWZm20
夕暮れの空をそめていく流星のように
あまりに早く去ってしまった
一瞬にして消えてしまった虹のように
あまりにも早く去ってしまった

ご冥福を
616名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:13 ID:lXHfii9Z0
>>549
デスノート東……

>>550
最初から原型はとどめてない
617名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:15 ID:LOqoKC9bO
>>516
いやフレディだろ
ショック度はマイケルより高かったよ
618名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:17 ID:MvZEIbS20
うそ・・・
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    嘘  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  嘘  /
        〈    だ.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  だ   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    う   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l          (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ   そ     〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !         // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    だ   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  嘘   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    だ   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

619名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:29 ID:G08+FdKj0
最初このスレタイ見て思ったこと
なんだよまた名前似てるだけの釣りか
620名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:30 ID:l1rO6SPZ0
何故この時期に「・・・
国策(ry
621名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:37 ID:UanM0E6L0
薬か?
622名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:38 ID:aDi87vRY0
>>505
休止じゃなくて日本からのアクセス弾かれてるんだろ
623名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:39 ID:tTmNg/yI0
624名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:44 ID:sb4tVbyzP
>>540
それは映画
曲はいっぱい使ってる


>>568
興味が無い人
リスペクトしてる人、または有名人
バカにしてる人、バカにしてる一部の有名人、及びマスコミ

多さはこの順だろ。
全体で言えば興味が無い人がぶっちぎりで多いだろうが
そんなのは全てにおいてそうだ。
そういう話をしてるんじゃないよ。
625名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:45 ID:EpWCAoi70
>>100
亀だがズボンが短いのは足の動きをよく見せるためな。
626290:2009/06/26(金) 13:44:58 ID:4trwZYgd0
>>482
そうか。ちょっと他のも聴いてみる。
って、ジャーメインは廃版多そうだから、今更難しいか(´・ω・`)

個人的にはJacksonsのVictoryのクヲリティの低さに当時ワロタ
いかにもスリラー直後の二匹目のドジョウ狙い。
マイコーなんて、これはソロ作じゃなくてジャクソン一家の作品なのに、
なぜかミック・ジャガーとのデュエットを収録するという傍若無人ぶりw
(しかもそれが1stシングルだったりする不思議)
ジャケットだけがかっこいい作品でしたw
627名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:44:59 ID:Wdqm/b8J0
年老いたマイケルなんて見たくなかったから
このくらいの齢で天に召されるのもアリかなって思ってきた

マイケルは俺達の心の中で永遠に逝き続けるよ
628名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:04 ID:O7rcdEwo0
3月にロンドン公演するって言ってたときにちょっとやばいかもとは思った。
629名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:14 ID:yUj6u4K20
>>578
何の問題もない
630名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:14 ID:SHu3Ry0uP
>>603
ニルヴァーナな
631名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:17 ID:ttAj3PhJO
マジかよ…
632名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:18 ID:T7qTU6h40
30年後に幻となったイギリス公演チケットがプレミアム価格にてeBayで落札される予感。
633名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:20 ID:1Ky89gQCO
>>568
同意。
才能は認めるが。
634名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:26 ID:j/E5O5du0
近所のマーケットでスプラウト買ってたとか南米あたりでマイケルを見掛けたとか
今後も色々出てくるんだろうな
635名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:30 ID:4MJqKQl50
>>424
白人は白人でも、アニメの中の白人になりたかったんだろう。
目がすごくおっきいな、ファンタジー世界の住人にね。
636名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:31 ID:DfM7Ei9Z0
>>549
また伝説を作ったか
637名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:37 ID:eye6rQa80
マイケルプリンスなんとかいう子供がかわいそうだ
幼くして父を亡くしてしまい
638名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:45 ID:ox6qR4YvO
ぶっちゃけ、アニメやゲームキャラの死亡のほうがショックだよね
639非創価:2009/06/26(金) 13:45:47 ID:nw9JfLMl0
もちろんさっきのはジョークですよ。
640名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:51 ID:zU/ySY9Z0
HEAL THE WORLD
http://www.youtube.com/watch?v=J34U02n6sao

世界を癒そう 素晴らしい場所にしよう
君にとって 僕にとって そして 人類全てにとって
死んでいく人たちもいるんだ もし君が生きていこうとするのなら
もっと素晴らしいものにするんだ 君と僕のために
もし君が理由を知りたかったら 嘘をつかない愛がそこにあるじゃないか
愛は強く 喜びを与えようとしているだけなんだ
もし僕らがわかろうとするならば この喜びの中に
恐怖や脅えなんか ないままに生きてゆけるよ
641名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:52 ID:YUPmyvNO0
>>493
そういうのやるならフジだな。ってか、前やった特番は再放送間違いないな。
642名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:45:58 ID:dutMBzB00
アーチストとして、そんな好きなわけじゃなかったけど・・・。久しぶりに"Black Or White"を見て
涙がこみ上げてきたよ。好きな曲でもなかったのに。マイケルは怒ってたんだなぁ・・・。
643名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:02 ID:zNvwWbPb0
>>580

んー確かになぁ
アメリカで売れなかったのが敗因かなあ
644名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:07 ID:sPY0EQeI0
アグネスが代わりに死ねばいいのに・・
645名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:17 ID:VZkXWMyq0
>>520 おまえが失せろカス
646名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:36 ID:DdKylNhj0
>>413
河村がいちばん冴えてるな。
647名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:36 ID:THMPaERO0
昔のマイケルは本当に凄かったなぁ
過去の栄光とは及びもつかないぐらい虚しい最期を遂げるのは一流ミュージシャンの宿命なのか
648名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:43 ID:rimg2Nxi0
>>588
ラリーキングも、「彼は決して全米の人に好かれたわけではない。
彼を大嫌いだと言う人も多いだろう、問題も多かっただろう。
でも彼がそれだけ人の興味を引きつけた事を疑う人は居ない」つってたよ。

好き嫌い関係なく、「スター」ってのは、誰も否定しないだろうし。
649名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:47 ID:YgmyCwX90
>>624
ありがとう
映画だったのか・・
650名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:46:53 ID:julsJSlpO
ポウ!
651名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:13 ID:WG1U0ZzlO
今夜はビートイット
652名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:21 ID:WA3ZdkZi0
何でマイケルが白くなったのが皮膚病だって報道しないのか
なんで黒人差別を禁止する会はそれについてだまってるのか

ちなみに森美津子も同じ病気だそうな
653名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:21 ID:9tSWFktDO
河村も 顔が一見黄色から、日本人かと思うが あちゃらの方なんですね!
654名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:21 ID:XHqGeUSd0
>>540
映画の「Moonwalker」だろ。

スムースクリミナルとか色んなの入ってる。
655名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:25 ID:tsCdd/yE0
ブルース・リー(李小龍)以来のショックなんだが
違うのは彼の場合は死後、マイケルより功績やファンが世界的に大勢付いたってことかな
656名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:30 ID:LfH8ca3lO
世界各国のYahoo!のトップページを見てもどこもマイケル死亡のニュースだよ。
いかに影響力が凄いかが肌で感じてくるぜ
657名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:30 ID:yUj6u4K20
>>581
オバマだって初めての「黒人」大統領だって言われてるじゃねーかw
658名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:33 ID:lXHfii9Z0
>>583
審判の日に世界規模でスリラーのPVやるのかw

>>609
黒人じゃない政府高官が言ったら辞任モノだぞ。
659名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:41 ID:hY6DPL+EO
マドンナは何故ウィーアザワールドに出演しなかったの?
660名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:43 ID:O8JUSzTH0
>>16
アイルトン・セナ
661名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:44 ID:et0YxVuLO
>>549
ちょっ!
まさかの負のフラグがたっていたのか。
662名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:53 ID:qfg9Qlh7P
マイケルって整形してた?
663名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:47:55 ID:fYyx8zZW0
てか、今さら「病気で白くなった」なんて本気で信じてるおめでたいヤツがいることにたまげた。
こういう人種が架空請求とかオレオレ詐欺に引っかかるんだろな。
664名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:04 ID:LKuXKmzqO
ところで
舞蹴って最近見ないな
665名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:12 ID:PU3LIeQj0
俺も葬儀にいきたい
墓前で泣きたい
思いを叫びたい
マイケル・・・いかないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
666名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:12 ID:uTQW2srGO
>>645
お前が消えろよゴミ
667名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:21 ID:OwQjv+Yg0
>>547
スリラーの全世界販売枚数を教えてやれや・・・約3億7000万枚だぜ。
668名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:24 ID:SGlBE6czO
スリラーのpvはガチでホラーすぎるwww


寂しいな…
669名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:30 ID:gOF4Qsi+0
>>659
まだそんなに大スターでもなかったから
670名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:30 ID:y+4SeTAEO
>>413
> 河村官房長官(日本国)「非常に知識が乏しかったのだが、顔が真っ白で黒人というイメージが
> なかった覚えがある。差別用語になってはいけない。そのようなつもりで言ったのでは全くない。
> 独り歩きしてはいけないので取り消させて下さい」

ここまで世間とズレてますって自ら宣言しちゃったな
差別発言も含め、世間知らずは政治家に向かないよ
671名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:31 ID:XYkVwbQw0
マイコゥのムーンウォークも試したことがない奴は、生きている価値あるのかよ?(´・ω・`)
672名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:32 ID:B+FxeSH7O
マイケルは速報になるほどの人なのね。カート・コバーンは速報になったのかな?誰か教えてください。
673名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:35 ID:XQIo93yZ0
生きている伝説 みたいな男だったがついに死んだか
674名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:39 ID:gQrGFt6OO
>>617
確かに
カミングアウトした直後だったしね。
675名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:49 ID:MzP96jpV0
>>663
じゃあそんなおめでたい奴にどうやって白くなったのか詳しく教えてくれ
676名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:48:50 ID:Wdqm/b8J0
>>16

無知晒すな

90年代はフレディ・マーキュリーがいるだろ
677名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:00 ID:G0EGoHZc0
>>665
行けばいいじゃんw
678名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:05 ID:/7o93uER0
>>617
ショック度は知らないけど、匹敵する大物かというとそこまではいかない。

言いだしっぺの>>16が思い至らないということが、世間の素直な評価を示している。
679名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:08 ID:Z4R/RUhR0
まあ、このスレみたいなやり取りがいろんな国で行われてるんだろうな。
そして昔からマイケル周辺ではいつも。
680名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:13 ID:aZmSOpzzO
>>16ショックで言えばダイアナ妃。
681名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:20 ID:K5B7JGOV0
小1か2くらいの頃、クラスの男子が腰振るダンスをマネしてた

あとは、すごく有名な人、何回も整形した人、
日本に来たときファンと報道陣がエラい騒いでた、くらいしか・・・

ファン以外の、〜アラサー世代の認識ってこんなもんじゃない?
682名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:28 ID:zU/ySY9Z0
>>663
いまだにこういうおめでたい奴がいることにたまげた。
お前なんかマスゴミに踊らされてろ
683名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:29 ID:WA3ZdkZi0
>>663
整形で肌を白くする技術はないんだろ
そっちのほうがおめでたくね?
684名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:35 ID:ypibeH/P0
プリンスのコメントは無いのか?
http://www.youtube.com/watch?v=1CoxNzOOoQU
685名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:39 ID:xUZMcuFz0
薬やりすぎたのか
686名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:47 ID:rimg2Nxi0
CNNに、コリーフェルドマン出てるーー。
めちゃくちゃイケメンになってるな。
687名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:55 ID:uXTZBL/90
リアルタイムでマイケルのムーンウォークを見た人たちは
ショックでかいよな・・・凄かったんだよ本当に
688名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:55 ID:vou2V1CX0
ほかのメンツは
音楽ファンや映画ファンでなくても知ってるけど
フレディ・マーキュリーはロックファン以外で
知ってる人は少ないと思うよ
689名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:56 ID:z4xPtZUq0
メンインブラックにマイケルが宇宙人として出てたけど
ギャグの分かる人だったんだろうな
690名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:56 ID:Ifd8Hiz6O
また売れますね。遺産争い長びきそう。
691名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:49:58 ID:W+xR/A2dO
オフ・ザ・ウォール艶々だなあ
素晴らしいね
みんな聴くといいよ
692名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:08 ID:3ah0ajiq0
どっちも必死すぎだなあ
白くなった理由なんてどうでもよくなってきた
693名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:11 ID:S9SV7rR+0
>>657
こんなこと言われてるしな

【イタリア】「私はオバマ氏より青白い」 ベルルスコーニ首相失言癖再び 「日光浴をしていないから」[09/03/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1238118643/
694名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:18 ID:I2Y8Qxyb0
え?まじ?
飛ばしじゃなくて?
695名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:19 ID:nRRf7AEe0
>>587
完全に別格の人だったから。
696名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:23 ID:39zA2opYO
ドラッグ効め過ぎて死んだのか?

コカイン大量摂取とか?オーバードーズが原因だろ?

697名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:27 ID:jVpCXTbO0
自民党守るためなら世界的スターも貶すよってか…
日本オワタ
698名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:29 ID:z3DBKIW/0
>>603
>>16の空欄はやっぱりダイアナ妃だと思う。
個人的にはカートもフレディも好きだから入れたいけど、
「誰もが名前くらいは知っている」ってレベルじゃないから
他のメンバーは、皆、名前くらいは世界中の人が知っている
699名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:35 ID:5ksxp7+E0
>>602
英か米に女優のガブリエル・アンウォーがいる
700名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:35 ID:PU3LIeQj0
>663
ボケが・・。
病気で白い斑になってしまったのを隠すために、しょうがないから黒い部分も白くしていったんだ。
てめえの方がよっぽどおめでたいよ。
701名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:42 ID:5FNNqytjO
>>644
同意だのw
マイケルのがまだリアル子供のために
なりそうな事をしようとしていたように思う
702名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:52 ID:VZkXWMyq0
>>663 そうそう! >>666みたいな無知のカスのことダ
703彩湖inn ◆BksAeXNzuY :2009/06/26(金) 13:51:00 ID:U69axIfw0
パン

宿直
704名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:00 ID:ZLgh+yxj0
自民党の選挙対策がはじまったか...
705名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:01 ID:aPojxeHG0
>>683
>整形で肌を白くする技術はないんだろ

つファンデーションの力
706名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:07 ID:r1x1xG7w0
>>665 今夜、献杯でもしてあげてくれ。気持ちはわかるが、
葬式に一般ファンなど出れるはずもない。

CD一枚かけながら、故人を偲んで一杯やってあげてくれ。
それぐらいしか、たぶん出来ない。
あとはずっと忘れないでいてあげることだなぁ・・・。
707名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:25 ID:ePMxLPH2O
デビューは5才だよね?

さばよみで8才?
708名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:29 ID:533lyZcG0
>>613
ダイアナもそうだったね。
生前は色恋沙汰で散々ネタにして叩きまくってたくせに、
死んだ途端に地雷撤去の話を持ち出して一斉に褒め称えたマスゴミ。
生前は「素行の悪さを地雷撤去キャンペーンで誤魔化そうとしてる」とかほざいてたくせにw
一番素行不良なのはマスゴミだよな、どの国でも。
709名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:32 ID:DmWy6xcKO
>>617
24歳だけど聞いたことない名前
710名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:39 ID:4MJqKQl50
アメリカ大統領はなんかコメントしないの?
711名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:39 ID:HlSDfQgN0
>>663
マジでpgr
712名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:42 ID:UaSi3uX7O
713名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:56 ID:FXZcI+jd0
お父さんの名前はジャックなんか?
714名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:00 ID:yUj6u4K20
>>644
マイケルなんてどーでもいいが
異論なし
715名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:00 ID:cflBBMdp0
またまた〜
716名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:02 ID:rimg2Nxi0
ジャスティンティンバーレイクのコメント「言葉が見つからない。
政治、音楽、彼から多くのことを学んだ。ご家族に追悼を申し上げたい」
717名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:03 ID:bCmXWjxi0
特にファンじゃなくても好みのジャンル違いでも
マイケルは別格で観たいと思ったからな。

しかしエンターテイメントの世界も終わりつつあるな
何かと後継や越えるやつも出て来ないしチープ化してる?

ようつべにあった一番最近のライブ動画が無くなってる
オープニングが映像から入るやつ

ちょっとマイケルのmyspace覗いてくる

718名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:04 ID:kcVmsUeMO
>>517
最近ジャスミンってソニーのR&B歌ってるビッチのHPのPROFILE背景にもそんな感じでムカついたわ。
ソニーはPSPの広告で昔問題になったと思ったけど、あの会社は学ばないのな
719名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:07 ID:sb4tVbyzP
あの直立したまま体を倒すのは
どうやってるのかよく語論したなw
棒説とかワイヤー説とか筋力説とかwwww

マイケル・・・言葉が見つからないよ
720名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:07 ID:WA3ZdkZi0
ビートイットとかビリージーンはいい曲とだと思うけど

ってかその世代は今バリバリに仕事してないといけない世代泣きがするけど
なにしてるの

:VZkXWMyq0は釣りをして遊んでるだけだなw
721名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:10 ID:DfM7Ei9Z0
子供は何歳なんだ
722名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:13 ID:foksCUFcO
アメリカ在住の友人からマイケル死んでないよってemailきたけど本当は死んでないんじやない?


壮大な釣りであると信じたい
723名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:15 ID:XHqGeUSd0
>>702
お仲間が出来て嬉しそうだな。

一緒にデートでもしてくれば?
724名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:39 ID:4/+0xajiO
>>658
ネタにするって笑いを取る事だよね?
725名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:47 ID:HOO2+9bs0
>>663
君は肌を漂白する技術を知っているようだから
全世界の整形外科医に教えてあげてください
726名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:56 ID:sWSJDzGU0
マイケルジャクソンってうちのじいさんでも知ってるからな
今のグローバル化された世の中から世代を超えた
誰もが知ってるスターが出現しないのはなぜなんだろう?
映画にしても80年代シュワやスタローンが最後のような気がする
727名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:52:58 ID:z4xPtZUq0
歌が上手くて踊れるスーパースターってもう出てこないのかなぁ‥
728名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:53:01 ID:shOv0/Mw0
これ見てみんな泣け!

マイケルはこういう歌唄わせると本当に上手かったんだよ・・(TωT)
死ぬ前からこのPV好きだったけど、今見ると、まるで追悼PVのよう・・・

http://www.youtube.com/watch?v=2HsJ7CgmIVM

729名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:53:16 ID:6/7kt7c7O
>>706 はあ?変態ショタ野郎が死んだからって、どうでもいいわいWW笑わすな
730名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:53:18 ID:1X9Yy8zr0
                       ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
731名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:53:19 ID:axOmjbZ80
>>689
セガのムーンウォーカーとスペースチャネル5 Part2にも出てるよ、ゲームだけど
732名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:53:21 ID:MvZEIbS20
まじかよ・・・今夜はイートイットでも聴いてこよう・・
733名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:53:40 ID:x/oVRMmoO
で、誰?
734名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:53:59 ID:jy6FnAJJ0
ホンダのアシモ担当技術者が現地入りしたという情報はまだか
735名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:07 ID:x1MxUj5ZP
白でも黒でもどっちでも良いよ
736名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:10 ID:lXHfii9Z0
>>724
河村のあれがマジだったら、それこそ辞任してくれ。
737名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:10 ID:S9SV7rR+0
>>730
ホワッツ・マイケル?
738名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:15 ID:HM6QMXe7O
>>672

マイケルとカート・コバーンだったらマイケルの方が影響力あるよ絶対。
マイケルは天才。
739名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:24 ID:yUj6u4K20
>>658
オバマのことを普通に黒人と言ってる
740名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:29 ID:hY6DPL+EO
>>669

>>659
> まだそんなに大スターでもなかったから

そうなの?
ライク ア ヴァージンがヒットしてなかったけ?
741名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:31 ID:A/c0Pb3a0
世界のマイコーが

でもなんつーか、長生きタイプではないと思ってた
十分素晴らしいものを残した
ネバーランドで果てない夢を見てくれ
お供はこっちからは連れてくなよ
742名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:33 ID:dCuuptYT0
>>16

てれさ てん
743名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:40 ID:XHqGeUSd0
>>731
ゲーセン版のムーンウォーカーやりたい・・・
バードビューの。
744名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:43 ID:Z4R/RUhR0
>>726
世界的に文化が均質化、細分化されてるからかもね。
745名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:47 ID:dutMBzB00
>>16
90年代はマイルス・デイヴィスだろ。20世紀最も偉大な音楽家。ジョン・レノンより
凄いと思うが、いつも2位だけど・・・。
746名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:47 ID:oqlsBQ5wO
幸せになってほしかった
本当に悲しい
黒人のままでよかったのに
つらいこと多かったんだろうな
天国で幸福になれますように…
747706:2009/06/26(金) 13:54:49 ID:r1x1xG7w0
>>730 今日は台詞はつかないの?w
748名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:54 ID:tsCdd/yE0
東京のFMじゃ今どこもマイケルの曲、流しっぱなしだぜお前ら
749名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:56 ID:I9T7tI1o0
死因は何なの?(´・ω・`)
750名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:58 ID:sV1v1hA+O
ヒ素を死なない程度に服用すると皮膚が白くなるらしいが本当だろうか

自分で調べるか
751名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:54:59 ID:fYyx8zZW0
おめでたいヤツだらけでワロタwww
いいなぁ、なんでもすぐ信じ込むことができて。
752名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:08 ID:z4xPtZUq0
>>731
ゲーム好きだったのか
意外な一面だw
753名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:10 ID:5FNNqytjO
弔ってやるならこの一言だろw
ポゥゥッーツ!!

無駄な言葉なんかいらんわ
754名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:22 ID:/C4x0Cg30
>>626
2007年にもベスト盤みたいなのも出てるし、結構CD化されてるよ。

ごめんね、スレチなのにしつこくレスしてw
755名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:25 ID:m4S/ejzL0
誰も>729に彼の死を悼んでくれとは頼んでないがな
756名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:26 ID:PLAE1LXkO
アグネス 何か言えや
757名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:27 ID:SHu3Ry0uP
>>689
シンプソンズにマイケルのなりきりそっくりさん役で出てるそうな
758名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:31 ID:2prpZgjZ0
マイケルは冷凍保存をして50年後に蘇るくらいの事はしそうだけどな
759名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:31 ID:ME9brhJo0
今年の夏に最後のコンサートやる予定だっただろ・・・
760名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:32 ID:shOv0/Mw0
>>732
なぜ、ヤンに行く・・・w
761名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:32 ID:nXlzKXJT0

児童ポルノ禁止法改正案審議、衆院法務委で始まる
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000e010027000c.html

法務委員会中継(ネットテレビ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

これまでのまとめ

自民「メール、郵便、FAXでポルノモノを持ってるだけで逮捕します」
民主「冤罪増えるだろ死ね。足利事件は反省してねーのか」
自民「メールがきたらポルノだと思いなさい」

自民「こんな絵絶対許さないhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171781.jpg
民主「自分で描くな」

公明「凌辱モノがひどすぎて涙がでてきます・・・グス・・・」
民主「あなたさっき目薬してましたよね?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171933.jpg

------その他の名言集------------

自民「映画、出版物、大女優だろうと関係ない、
今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てろ」

自民「ジャニーズは児童ポルノである」

自民「電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ」

自民「えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる」

自民「宮沢りえのサンタフェ捨てなきゃ逮捕」(刑罰の遡及肯定)
762名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:33 ID:MzP96jpV0
>>751
負け惜しみすぎて吹いたwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:41 ID:sb4tVbyzP
>>720
映像関係の会社経営してる。
つっても数人の小規模だけど。
カールセーガンのCOSMOS
マイケルジャクソンのPV
これの二つが無かったらこの仕事してなかったと思う。
764名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:45 ID:gBdFztPP0
はっきりした死因はまだわからんのか?
765名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:55 ID:XQIo93yZ0
やることなすことが、なんでもかんでも世界中でニュースになるような
とんでもないスケールだったなw
ほんとPVひとつで世界中で大騒ぎみたいなさ
暴力的だの、差別だの
ここまでの影響力を持つスーパースターって最近は見ないな
766名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:59 ID:09eQCvRV0
http://www.youtube.com/watch?v=hZL8Iozpm0I&fmt=18
この頃のマイケルは神
格好良すぎる
767名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:02 ID:ozU8JkGW0
20世紀最大の音楽スターっていうと、ビートルズかマイケル・ジャクソンかって感じだったんだが、
ビートルズよりも先に死ぬとは
768名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:04 ID:JUImxO3J0
ポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
769名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:07 ID:gq1/wjjW0
itunesUSA、トップセールスがさっそくマイケルだらけになってる。
死ぬと急に買いまくるのは日本人だけかと思ってた。
itunesだから売り切れにはならないから、ガッポリ儲かる。
770名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:08 ID:nFFqrgtI0
>>709
フレディ知らんのか

俺の場合は1900年代に死亡→フレディ
としたいくらいだけどな
771名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:08 ID:Aq6XfhBzO
ニルヴァーナは音楽的にはろくでもないのが売りだから
772名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:09 ID:i1O5hqei0
>>743
高田馬場のゲーセンにあるって
どっかのスレで見た
773名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:13 ID:8urpAjbc0
>>731
スペースチャンネル5のマイケルはノリノリだった。
パート2だと主人公のうららより目立ってるし。
ああいう企画にも気軽に応えてくれる人だったのに…
774名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:15 ID:NBxikEuAO
マイコー死んじまったのか!?
775名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:15 ID:sWSJDzGU0
>>740
たしかドタキャンしたんだよねマドンナ
で誰かマドンナのパート歌ったおいしい人いたよね
776名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:16 ID:IRqr0npO0
>>729
うせろカスが!
777名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:18 ID:LE878C5xO
>751はかわいそうな人
778名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:19 ID:VZkXWMyq0
無知にわかファンが多いなこのスレ
779名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:25 ID:S9SV7rR+0
>>726
冷戦が終わってアメリカの巨大な敵がいなくなったから
780名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:26 ID:fwIicHw00
ゴリケルジャクソンの真相1
http://www.youtube.com/watch?v=rDRWYWZS474
ゴリケル・ジャクソンの真実 2
http://www.youtube.com/watch?v=prxdFcqMULw
ゴリケル・ジャクソンの真実
http://www.youtube.com/watch?v=0avlFVwpwps
781名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:37 ID:yUj6u4K20
>>670
差別?世間知らず?
んなこたねーよw
黒人は黒いってのは常識だろ
なら黒人をなんて呼べばいいんだよ
782名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:40 ID:s5RH2bMfO

パート・オブ・ヒズ・ジーニアス

ってのが似合う人だ
783名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:42 ID:g0RK7U3M0
でも白斑が全身に広がるってのも信じがたいんだよね
子供の頃から足にある白斑だって成長に伴って大きくはなったけど
これから足全体に広がる気配はまったくなし
784名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:44 ID:N6mR/KOC0
>>16
フランク・シナトラ
785名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:47 ID:Eh3EyLry0
壮大な釣りだろ?
786名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:55 ID:94RFDnwf0
>>709
エエエ(´д`)エエエ
http://www.youtube.com/watch?v=iikKzQwgBJc
787名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:04 ID:YaBwlgeu0
>>237
うちの猫(愛娘)は今月8日に旅立ちました。
俺は最期の最期まで、傍で声をかけてずっと撫ぜている以外、何もしてあげられなかった……
ずっと傍についててあげてください。撫でててあげてください。それが一番貴方の猫さんには嬉しいことなんだと、力づけられることなんだと思います。

清志郎が旅立った、愛娘が旅立った、マイケルが旅立った……
次々に……何故なんだよ……
788名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:07 ID:OwQjv+Yg0
>>740
まだシンディー・ローパーほどの活躍じゃなかったさ。
789名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:11 ID:zU/ySY9Z0
ミヤネ橋下かよwwww
790名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:14 ID:TO9OjNVa0
>>681
すごいと思うには充分すぎると思う
791名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:17 ID:XHqGeUSd0
>>752
バーチャファイターの筐体持ってるんじゃなかったかな?

>>772
mjd
今度探しに行こう。
昔1コインクリアまで鍛えたもんさ。
792名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:24 ID:OmFKAQOlO
偉大なMJの一人が氏んだんか…。
他の3人は元気にやってるのにな。
793名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:33 ID:tRpiALPI0
おしマイケル
794名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:41 ID:qoHRKcBvO

ジャッキー・ジャクソン死んじゃったの?
いつ?マジで?

795名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:43 ID:PmudKil+0
嘘だろ・・・・世界一のスターが
796名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:47 ID:cVlenrf50
うちの娘は生まれた時に10円硬貨くらいの腰に薄茶なシミみたいなものがあった
年齢とともに大きさが変化したけど
黒い肌から白い部分がでるのもそれと同じようなものじゃないかな
年齢とともに増えたり減ったりするだろうけど
797名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:57 ID:NbCEZPr/0
パン!茶!宿直!
798名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:58:10 ID:8D1+7bKX0
まだ黒かった頃の歌をMTVでたまにやってるけど、
メチャクチャかっこいい
799名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:58:28 ID:IRqr0npO0
>>786
俺もしらない。
お前みたいな西洋かぶれの30−40代にとってはすごいのかもしれないが世間は知らんわなw
800名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:58:33 ID:5fDqfO100
>>726
単にその時代にアメリカが強かっただけの話だよ。
全世界がアメリカの文明、ポップカルチャーに憧れた時代だからね。
ある種のグローバリズム(アメリカニゼーション)なんだよ。
ただ、じいさんがしってるって言っても、テレビが騒ぐからにすぎないんだけどなw
ようは、テレビの洗脳力の強さの証明だろう。
801名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:58:39 ID:sWSJDzGU0
>>744
2010年代は細分化された文化からそれを超えた突出したスターがでてほしいね
アメリカからじゃなくていいからさ
802名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:58:43 ID:SHu3Ry0uP
>>743
あれは名作だったな
がんばればエミュのmameで出切る

>>772
mjk?どこよ
803名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:58:55 ID:yUj6u4K20
>>675
本人が白くなりたいと願った
804彩湖inn ◆BksAeXNzuY :2009/06/26(金) 13:59:06 ID:U69axIfw0
>>778
いや。。そういう板だしw
805名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:09 ID:fYyx8zZW0
だから金で白人になっただけだってw
どうしておまえらそう純粋なのかね?www
806名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:13 ID:S9SV7rR+0
807名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:15 ID:LOqoKC9bO
>>709
Queenでも知らない?
808名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:20 ID:cheZHqrTO
>>781
アフリカ系アメリカン

しかしアフリカ系って言ってもわからないバカばっかりだからって
テロップなどで黒人って言葉を使いがちなテレビ局はバカ
809名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:26 ID:/GFY/JbaO
>>641
何も言わずに歌で伝えてたんだなマイケルは
Childhoodも泣ける
810名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:48 ID:g2RQ9H4l0
>>767
ポール、リンゴ、だろ。

ビートル自体はもうないだろw
811名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:52 ID:CPdUr92eO
>781
呼ぶ必要はない。
日本人と中国人とフィリピン人とハイダ人を
「イエロー」と呼ぶ必要がないのと同じ。
812名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:55 ID:aPojxeHG0
>>796
それはただの蒙古班なんじゃ… >10円硬貨くらいの腰に薄茶なシミ
813名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:56 ID:PmudKil+0
>>799
お前が無知なだけだ馬鹿が。
814名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:59 ID:axOmjbZ80
>>743 実機はもう無いだろう、エミュで… おっと誰か来たようだ。

Michael Jackson's Moonwalker (bootleg)
815名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:07 ID:Axf/uOvXO
ドン・マイケル
816名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:13 ID:5SpjTKtrO
>>799
20代だがクロ高で知ったな
817名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:20 ID:+5NlnPYr0
>>672
カートコバーンは当時アメリカ人に聞いても、
若くて音楽を普通に聴くような層しかよく知らなかった。

日本でたとえるのは無理があるが、
カートは尾崎豊とかHideが死んだみたいな感じじゃなかろうか。
818名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:38 ID:fObdTBzjO
>>796
生れつきならシミって言うかアザと呼ぶ
819名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:46 ID:TO9OjNVa0
語るべき功績が多い方だから
整形だけにとらわれるのは勿体ない
820名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:47 ID:31Aneq6FO
えーと、月でエルビスと一緒に…。
きっと、そう。
821名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:58 ID:TmoOLuAgO
意外とスレの勢いない感じ?
アメリカじゃ大騒動なんだろうけど。
822名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:00:59 ID:EZoFzyLl0
823名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:08 ID:ReN9rW0YO
俺にはマイケルの魅力が解らなかったな。
感性の問題だな。
824名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:12 ID:/QEKRUlE0
数時間で★10かよ('A`)
825樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 14:01:27 ID:c/St9xW00
>>581
40台前半でもマイケルに熱狂してたのに、30台がマイケル知らないなんてのは、
地球外生物だろうね。
826名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:39 ID:4yKjug1t0
50年代に死亡→ジェームスディーン
60年代に死亡→マリリンモンロー
70年代に死亡→エルビスプレスリー
80年代に死亡→ジョンレノン
90年代に死亡→フレディマーキュリー
00年代に死亡→マイケルジャクソン
827名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:39 ID:U69axIfw0
>>807
もう死んだのが20年位前なんだから当然だろ。

もともと一般ウケするようなバンドじゃないし。ゲイだから報道規制も掛かってたしw
828名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:44 ID:z4xPtZUq0
>>786
ヤングギターでランディーローズの何回忌かの特集号で
この人の訃報が大きく載ってたな
ギター雑誌で大きく取り上げるぐらいなんだから
すげええ人なんだなと当時洋楽聞き始めた俺にはインパクトあったな
829名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:44 ID:S9SV7rR+0
>>808
黒人は差別用語でもないし
言葉をなくせば差別がなくなるわけじゃないから言葉狩りしても意味ないけどな
830名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:50 ID:vou2V1CX0
>>821
そうだな
朝は勢い30000ぐらいあったけど
831名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:52 ID:cheZHqrTO
ただの白斑とマイケル・ジャクソンの病気は別だからww
体中の細胞から色素が抜けていくので
832名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:01:55 ID:i1O5hqei0
833名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:08 ID:vDc9rR1y0
>>366
オフザウォールを初めて聞いた時は女が歌ってると思ったよ
834名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:09 ID:dklLUSSF0
ビートルズと比較する人がよくいるが、なんか違和感あるなぁ〜

比較するならプレスリーやアステアやケネディーだと思う。
835名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:14 ID:FZXxsyr70
デビッドボウイはまだ生きているのに
836名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:31 ID:Xhypk+yk0
うーーーーん 早すぎるよ・・・
ご冥福をお祈りします。
837名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:31 ID:AFayTFt70
キャプテンEOの再開まだ?
838名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:32 ID:g2RQ9H4l0
>>729
永遠に眠れ
839名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:32 ID:+KssKJ6j0
んー、なんとなくこんな日が来るのが近いんじゃないかと薄々思ってたわ。
入院したとかそんな報道も見かけたような記憶があるし。
ご冥福をお祈りいたします。
840名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:34 ID:7Hg+uzt/0
虫の知らせじゃないけど、一昨日何故か昔よく聞いてたマイケルジャクソンの曲が聞きたくなって
ようつべで聞いて涙を散々流したんだが・・・マイケルの前にマイケルなし、マイケルの後にもマイケルはない!
ご冥福をお祈りします。
841名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:36 ID:A/c0Pb3a0
>>783
森光子だかだれかも
そういう病気にかかrってたような
マイケルはどーかしらんが
842名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:36 ID:Prw4htqZP
スターってのはいろいろあって早死にしやすいとは思うが
黒人じゃだめだったのかな?それが知りたい
他に黒人のスパースターっているか?マイケルジョーダンとかはスポーツの世界だから別として
843名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:36 ID:jE60za5+O
鼻整形したんじゃ?って質問に
成長したんだよ!
って答えてた番組また観たい。7年くらいまえにやってたよね?密着みたいな…
844名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:36 ID:MwnEhHQB0
>>799
まあ若い世代には何それ?
なんだろうなあ。

確かに自分が10代の時に石原裕次郎や美空ひばりがなくなった時に
親達が悲しんでいたのに
自分は「ふーん」てな具合だったから
それと似たような気分かなあ。

ジョン・レノン射殺は驚いたけど。
845名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:50 ID:DEcVLbJC0
ただの目立ちたがり屋そのまんま、橋下残念でした。
846名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:50 ID:C+0sOr2nO
少し前に昼間の情報番組でネプチューンの名倉が
『最近は音楽以外で注目集めちゃって、ちょっとバカにして見てる人が多いけど、
そうゆう人は是非一度このDVDを見て欲しい』
ってライブ・イン・ブカレストを絶賛して、マジで熱く語ってた
847名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:59 ID:p0OLvOET0
裸白くなって鼻が高くなる病気があるのかw
848名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:00 ID:5fDqfO100
>>799
知らないに決まってるよ。洋楽がカッコイイとされた時代に
若い世代だった人間じゃないと知らないと思うよ。
そもそも英語もできないのになんでそんなに洋楽に憧れるのかよくわからないよ。
マイケルなんかはメロディがシンプルでリズムもあってダンスもあるから
日本でも受けるのはわかるけど、いまのアメリカの音楽はほとんどダメだね。
ニワトリみたいに首を前後にカクカクさせながら、風邪声でフェイクきかせまくって、
同じようなフレーズのくり返し。もうアメリカのポップミュージックは全世界を魅了する
ことはできないね。ギャングとビッチの文化になりさがってしまった。

マイケルは世界の平和と愛情という優等生な部分とかっこよさを兼ね合わせた最後のスターなんだよ。
性欲を売りにしたり、単なるカッコツケのアーチスト気取りのザコガキの雑音とはワケが違うんだよ。
849( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/26(金) 14:03:02 ID:QyRKxtVq0
850名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:03 ID:/eCzQnpJ0
>>799
でも、曲は知ってると思うよ
851名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:05 ID:rimg2Nxi0
MTVで特番きたーーーー!!

土曜日の20:00からだって。
852名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:16 ID:SHu3Ry0uP
>>672
新聞の記事にはなったな
死ぬ直前の病院脱走もニュースになった

TVKとかMTVとかでは追悼番組やってたお
もち音楽雑誌等も
853名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:20 ID:YaBwlgeu0
>>398
でもあれを妬んでチョウセンヒトモドキがこのスレでマイケル貶して荒らしてるんだろ。
日の丸は出演しているがチョンの影すらないからな。
日の丸出てくれてるだけでも御の字だわ。

でも貴方が言う通り鉢巻の方が土方被りより断然かっこいいけどな。
854名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:33 ID:Suj+Wl+H0
今北なんだけど、テレ東の反応はどうだったか分かる人います?
855名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:38 ID:sb4tVbyzP
>>821
日本では興味ない人の方が大半だからな。
そんで流れてもマスコミゴシップネタだけだろ?
名前は知ってるけど何してるのか分からない人が
ほとんどじゃないか?
856名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:38 ID:hY6DPL+EO
>>775

>>740
> たしかドタキャンしたんだよねマドンナ
> で誰かマドンナのパート歌ったおいしい人いたよね

マドンナの訃報のコメントが嘘臭く感じる。
857名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:47 ID:x1MxUj5ZP
今のゆとりはクィーンは曲知ってるけど
誰がやってるかしらないんだろう

アメリカンアイドルでまたでてきたくらいだから
ゆとりでもダサい奴限定だけどなw
858名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:48 ID:0z5yPky2O
今までも異常だったけど、この間のイギリスライブ発表の会見は
今までの異常さとはまた違った異常さだったよな
手も黒ずんでパンパンに腫れてたり
859名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:54 ID:4jRrx6Ac0
>>835
自分の中ではもう死んでる>ボウイー
860名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:03 ID:Yf5/yNJm0
>>16
俺。
861名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:04 ID:/MNT27U80
80年代ピークの人だよなぁ
色々な伝説持ってる傑物なのは知ってるが
25歳以下はピンと来ない人が多いんじゃないかな

ご冥福をお祈りします
862名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:08 ID:OwQjv+Yg0
>>810
ビートルズは俺らの心中で生き続ける。ジャクソン5も同じ。
863樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 14:04:10 ID:c/St9xW00
>>718
ソニー社員になると選民思想持ったレイシストになるみたいね。

だからこそたかが花札屋の任天堂やパソコンメーカーのAppleにボロクソにされたわけで。
864名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:33 ID:8OKCqK7E0
実はあんまりマイコージャークスンを見たことがなかったんだが、
今はじめてミヤネで見たBadの映像は、かっこよかった。
865名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:44 ID:7hsBdDlc0
マイケルジャクソンといえばパン茶宿直だったなあ
866名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:47 ID:N6mR/KOC0
>>817
カート・コバーンは比較対象としてはジャニス・ジョプリンやブライアン・ジョーンズじゃないのかなあ
27歳だし
867名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:48 ID:JI+mc7Mmi
>>840
神津乙
868名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:49 ID:cheZHqrTO
黒人なんて英訳すればcoloredみたいなものじゃないの?
そういう言葉が使われてると知れば若者も普通に使っちゃうだろ
869名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:04:58 ID:bhe/lVi90
キングだって生存説があるだろ?
どこぞで見ただのなんだのと。

マイケルもこれからずっと生存説が流れるんだろうな。
新宿のホスクラで働いていただの草津の温泉に湯治してただのと。
870名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:05 ID:C+0sOr2nO
>>858
MRSAに感染してああなったんだよな
871名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:13 ID:auaxha1fO
ニュースすごいね。
ほんとに死んじゃったんだね。
信じられない。
872名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:24 ID:mQ9H/uu40
>>141 歌い方がモノマネの通りで笑った笑。
873名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:32 ID:A/c0Pb3a0
>>799
ちょっと音楽好きならクイーンのボーカルくらいしっとる

マイケルは音楽どうでもいいやつすら知ってるのがすごいんだが
874名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:33 ID:UaSi3uX7O
BADやdo you remenber the timeのノーカットPVが見たい
完全ノーカットのPV集を出してほしい、変に選んだりしたのでなく、全部。
OneのDVDしか持ってないから…
875名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:33 ID:LOqoKC9bO
>>851
録画するよ
ありがとう
876名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:34 ID:SdZ3KdLuP
マイケルってなんか不死身のイメージあったんだが残念だ
877名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:43 ID:rimg2Nxi0
>>857
アメリカンアイドルのファイナルに出てきたときは、
申し訳ないけど「クリス歌わないでくれ」って思ったなw
878名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:52 ID:fqQYM5McO
美肌維持に有害な薬品使った副作用か
879名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:56 ID:3KuUpI1U0
>>848
うーん、なんか逆方向の偏見と愛に満ちてるなあ…
一度マイルス・デイビスの自伝を読んでみるといいよ
後年にマイケルの事が出てくるから
880名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:57 ID:x1MxUj5ZP
ID:IRqr0npO0
↑今日のださいやつw
あぼんするべきだね
881名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:59 ID:JI+mc7Mmi
>>842
あじゃこーとぅせーあいらーびゅーーーな人
882名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:11 ID:iSufKodQ0
見た目は気持ち悪かったけど
歌は嫌いじゃないです
バイバイ
883名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:12 ID:ME9brhJo0
どっきりサプライズでした
今夏、O2アリーナから登場予定
884名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:14 ID:bCmXWjxi0
>>800
実力も有ったのも多かったからこそだけど
今や何処の国もユトリ化じゃないの?
個性も無くどんどん音楽も衰退してるしさぁ
885名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:18 ID:yUj6u4K20
>>697
どこが自民党守るためなんだ?
886名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:34 ID:SHu3Ry0uP
>>844
クイーンは一般常識だよ
知らないほうが無知
887( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/26(金) 14:06:35 ID:QyRKxtVq0
888名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:37 ID:aCdvZXr0O
ゴリマー
889名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:45 ID:RRvFyrs80
誰かひょうきん族のウガンダのスリラー覚えている奴はいないのか
890名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:02 ID:5fDqfO100
>>862
ビートルズも必ずしも下の世代にカッコイイと受け入れられてるわけじゃないよ。
石原裕次郎と小林旭のライバル物語なんて若い世代にはどうでもいいわけだしね。
音楽なんて時代性のあるものだから、おっさんおばさん世代が熱狂的だと若者は
逆に反発することもあるんだよ。長嶋茂雄が最高といえば、下の世代はイチローだろと
思うし、上の世代はイチローには長島ほどのスター性はないと言うだろう。
そんなもんだよ。
891名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:04 ID:pe2Y2xGsO
俺は26でスリラー、BAD、ビートイットとかメジャーどこだけは知ってるが
周りの同世代は昔はすごかった人でしょ?って認識だったなぁ

さらに年代が下がると、ほんとにただの変態の金持ちという認識なんだろなー
892名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:05 ID:N6mR/KOC0
>>873
>音楽どうでもいいやつすら知ってる

それだ!
子供を窓からぶら下げてたのがつい昨日のことのようだ
893名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:27 ID:ibwpenkqO
俺の友達でも病気で白くなったと思ってる奴いる。
俺は何かしら整形の類いでしょと思ってるが、どうすればあんなに白くなるのかはわからない。
そんな病気があるのかもわからない。

ナンマイダナンマイダ
894名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:28 ID:gtAt69vwO
マイケルは黒かった時のがワイルドで生き生きしてて格好良かった
895名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:33 ID:pVW225VI0
既出かもだが、
朝からずっとマイケルの曲ながしてるぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.j-wavemusic.com/
896名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:36 ID:sb4tVbyzP
>>865
俺的にはふんずべー
なんだけどなあ。
志村レス意外と少ないな
897名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:41 ID:x36iaiSz0
肌の事まだ言ってるけど今の科学では黒人→白人はできないみたいだよ
898名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:43 ID:ZRcKJ9040
やっぱ50は早いよ・・
899名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:46 ID:iGKgJeZi0
ちょっと前に鼻の手術で皮膚移植した時に
皮膚の病気に感染したとか言ってて、
そのそばらく後の会見で手がパンパンとか
言ってたよね?
なにか感染症で発作が起こってってことはないのかな?
900名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:07:49 ID:mQ9H/uu40
ブリトニースピアーズもマイケルジャクソンすきなんだよね。
歌い方とか確かに似てる。
901名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:01 ID:xPcIWJwZ0
ゾンビーになって生き返ったらとても怖い!
902名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:10 ID:OwQjv+Yg0
>>873
フレディーも偉大なボーカリストだった。ソロでは映画「メトロポリス」の主題歌だったけ?
903名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:11 ID:kNElk1pqO
波乱に満ちた人生だったな・・・・・・

歌も素人ながらにもすげえと思ってた

ご冥福をお祈りいたします
904名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:15 ID:LOqoKC9bO
>>857
まあそうか
自分も若い頃の美しいフレディはつべで初めて見たし
そんなものかも
905名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:18 ID:zzYMyTxS0
ジャイケル マクソン?
906名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:18 ID:lXHfii9Z0
>>861
ネット・キル・ザ・びでおすたー
907名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:28 ID:auaxha1fO
子供のころのマイケル可愛すぎる。。
908名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:30 ID:YaBwlgeu0
>>488
コピペにゃコピペのレスで上等だからなw
909名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:40 ID:4R7tuRbX0
>>900
一部のPVでもろに意識してるからな。
910名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:45 ID:yUj6u4K20
>>704
どのへんが選挙対策?
911名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:46 ID:b4LNC/bbO
ビリー・ジョエルと野沢雅子が死んだら暫く立ち直れそうにない。
912名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:47 ID:TO9OjNVa0
ラジカセのエアチェックから
ビデオのハイファイ録画
あのころの象徴 いちばん好きだったわけじゃないけど涙
913名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:50 ID:KYiDSA78O
結局ダダにはならなかったな
914名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:52 ID:dutMBzB00
黒人としてはかなりの美形なのに白人になろうとしていたマイケルが
黒人大統領誕生の年に亡くなるなんて、皮肉だなぁ・・・。
915名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:11 ID:gzEcrwKe0
>>228,250,284
色々と軋轢は有ったが、Jermaine兄さんは80年代後半以降のMichaelの事を
一番心配して気に掛けてくれていたそうだね。
愛故の厳しい言葉であったと...
Tito兄さんの三人の息子達はグループで音楽活動をして居た様だ。
Michael伯父さん、ちゃんと甥っ子達の為に骨を折ってくれていたんだね。

3T feat. Michael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=SIzhIxTQ7DY
I NEED YOU - 3T
http://www.youtube.com/watch?v=3z2nwvEy5DY

3T
http://en.wikipedia.org/wiki/3T
"3T is an American R&B music group featuring the three sons of Tito Jackson
(from the The Jackson 5) and the late Delores "Dee Dee" Jackson. The band members
include, from eldest, Tariano Adaryll Jackson (also known as Taj), Taryll Adren Jackson
and Tito Joe Jackson (also known as TJ)."
916名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:16 ID:AFayTFt70
マイケル・ジャクソンは本当にスーパースターだったなぁ
時代を共有できてよかったw
917名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:18 ID:aNBiwSVpO
先週のルパン三世の複製人間見てたせいか
マイケルがまだどこかで生きてんじゃないかとガチで思ってしまうな。
918名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:24 ID:sWSJDzGU0
アメリカ人はどんな気持ちなんだろう
GMにつづいてマイケルまでいなくなっちゃって・・・
もう暗黒まっしぐらだな
919名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:26 ID:aPojxeHG0
>>889
>ひょうきん族のウガンダのスリラー

なんだかいま放送したら各所から
クレームとか飛んで来そうな…不謹慎な取り合わせ
920名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:34 ID:jVpCXTbO0
晩年はレコード会社との闘争や(ソニーウォーズでぐぐれ)
マスコミのバッシングの所為で名声を汚されたが
欧州では今で最高のシンガーの評価受けてるしビートルズすらなしえなかった
中東での人気も得られた近年のミュージシャンの中でも突出した存在だったよね
知らないよこんな奴ってのは流石に恥ずかしいよ
921名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:34 ID:0z5yPky2O
皮膚のことやら今まで散々噂されたことは兄弟によって暴露本出されたりして明かされるのかな
922名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:53 ID:ZRcKJ9040
>>900
あああ確かに
PVの振り向き方とか特に ちょっとした動作ですら似てるw
923名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:54 ID:th9sxHBaO
なんでそんなに白人になりたかったんだよぅ…
小さい頃受けた迫害が原因か、ポールマッカートニー含む白人集がそんなに羨ましかったか
924名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:09:56 ID:tQlruCKt0
925名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:10 ID:Mmyx59i+0
>>60
この動画最高だな
thx
926名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:12 ID:SdErJHiF0
>>16
カート・コバーンとかではまだ小者か?
927名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:13 ID:pz+YHEYlO
あれ?なんか自分が思ってる以上にマイケルが好きだったみたい。
有名人が死んで、こんなに残念だと思ったことはない…。
映像の中のマイケルはいつまでも輝いてる。
928名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:25 ID:rvsI46NW0
追悼グッズでマイケルの顔のコマのオセロとか出ないかな
929名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:29 ID:XQIo93yZ0
>>848

>ニワトリみたいに首を前後にカクカクさせながら、風邪声でフェイクきかせまくって、

いまならそんなパフォーマンスはありふれているが、そういうものが存在しない時代だったんだよw
だれもそんな奇異なことをやらない時代に、それを始めたのがヤツだw
930名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:32 ID:PN62xeDQ0
◎-◎ゝ
 Y     善子の呪い
 H        
931名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:38 ID:tQlruCKt0
>>918

アメリカの象徴が立て続けになくなってったな
932名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:38 ID:IuQuzwiPO
黒い頃のマイケルの方が格好良かったが、病気で白くなったんなら仕方ないなぁ。
933名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:43 ID:5Y9x59qM0
マイケルなら掘られても文句は言えぬほど
光り輝いておったワニさん世代の大スタ〜じゃったワニが
934名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:51 ID:dtmQTvET0
>>890
日本の敬意の念の表し方が下手なだけ。
ボブ・ディランがチャート一位取ってるし、
ちゃんと評価するんだよ。欧米は。
日本はすぐ懐かしの…にしたがるけど。
935名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:56 ID:qfDMynf/0
ピヨしろうと三沢に続きマイポゥまでとは
今年は何かあるな
936名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:58 ID:Prw4htqZP
>>914
俺もそう思った
若いころは普通になかなかかっこいいじゃないか
あのまま年をとってれば、別のダンディマイケルを見られたと思うと残念だな
937名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:59 ID:rimg2Nxi0
>>918
今CNNで病院の前から中継してるけど、大勢が
ろうそく持ったり、手書きのカード持って押しかけてるよ。
938名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:00 ID:yUj6u4K20
>>736
辞任なんて必要ねーよw
そもそも発言撤回の必要もない
939名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:04 ID:94RFDnwf0
だれかもう、この悲しい知らせを バブルス くん に伝えてあげたのだろうか。 (´・ω・`)
940名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:13 ID:N6mR/KOC0
10年くらい前、怪我をしているはずの足を床につきながら松葉杖で歩いてなかったか
941名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:13 ID:vim6SI9G0
ムーンウォーク真似ようとしたができんかったわ
942名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:20 ID:/eCzQnpJ0
ちょこちょこ名前の出てるカート・コバーンってシラナス・・・
洋楽あまり興味無いからなぁ
943樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 14:11:22 ID:c/St9xW00
>>849
Eat ItばかりでFatが無いのがなあ。
944名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:31 ID:tQlruCKt0
>>909

me against the music?
945名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:32 ID:Qh9I/waq0
スーパースターも、けして幸せな感じじゃなかったな。
せめて晩年くらい、ゆっくり暮らしてゆけたらよかったのに。。。
946名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:34 ID:bP9PJCPB0
バブルス君どうすんだ
947名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:40 ID:x21QBAb40
親父って変な人だったんだろ?
マスコミとかもやかましいし、何一ついいことなんてなかったんじゃないか?
948名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:43 ID:JI+mc7Mmi
>>873
だねー。音楽を聞いてない層に名前が知られてるってすごいよ(良からぬゴシップでもね)
フレディは勿論好きだし偉大なミュージシャンだけど、ちょっと違うな
949名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:00 ID:sb4tVbyzP
>>919
極楽の山本もすげーうまいスリラーやってたが、
もう画面に出て来れないな・・・
950名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:00 ID:bCkEJB150
>>926
世界的に子供から年寄りまでと考えて
知らない人間の方が圧倒的
951名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:02 ID:JuJ82Spl0
あれだ、日本でたとえるならドラえもんが死ぬようなもんだな
952名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:04 ID:C+0sOr2nO
ドンキにお面が売ってる海外アーティストって、この人ぐらいのもんだろ?
953名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:07 ID:hpmcft350
>>865
あれはすばらしかったです。
もう一度みたい。
954名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:15 ID:cheZHqrTO
白くなるだけなら別にいいけど
顔立ち変えちゃったのがね

でもいちいち紫外線とかマスコミとか人の目とか気にしまくる人生も
何となく嫌だっただろうな
955名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:26 ID:THMPaERO0
>>873
クイーンの名前は知らなくても曲は知ってるという人は多いはず
日本のCMでよく使われてたからな
956樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/06/26(金) 14:12:37 ID:c/St9xW00
>>887
あんがと
957名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:43 ID:OwQjv+Yg0
>>890
やかましいわい!!おまいらは、知らないんだよw
日本の武道館で最初にコンサートをやったのはどのグループだったかをw
知らない奴に言われたかないなw勉強して出直して来い!!
958名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:45 ID:C61tgUuL0
カートはショットガンでてめーの頭ふっとばしたからなぁ凄すぎる
959名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:52 ID:bCmXWjxi0
>>952
意味不明、鈍器逝かないしw
960名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:52 ID:kS/WgwRk0
肌が白いのは尋常性白斑という病気らしい
ホントかどうか知らんが

wikiより
疑う声も一部にあるが、マイケル・ジャクソンの1993年の性的虐待疑惑では
性器の白斑が問題となっており、警察が公式に病気であると認めている以上は間違いないと言って良い。
961名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:55 ID:K5B7JGOV0
この人のすごさをよく知ってて、ショックを受けているのって、
バブル世代〜60手前の人たちだろうなあって思う。
モト冬樹は朝から「時代が終わったー」を繰り返してたしね。

自分は31歳でファンでもないし、もちろんマイケルジャクソンという名前と、
世界的なミュージシャンであることは知っているけど・・・
どちらかというと、整形を繰り返したり、変な行動とったりしたニュースのほうが
目についた世代なんだよね・・・。

だからか、あぁ、あの人亡くなってしまったのね、くらいしか感じないかな。
ファンの人、ゴメンだけど。
962名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:12:57 ID:vZY/oz3S0
>>942
グランジなんか洋楽聴き漁ってた連中しか知らないんじゃね?
963名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:03 ID:nRRf7AEe0
>>900
ようつべにブリトニーとマイケルの共演があるよ
964名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:11 ID:iGKgJeZi0
>>893
あれは病気だと本人も生前に言ってましたよね?
初めは自分も肌の色素をわざと白人になろうとして
とか思ってたけど、そんなことが今の医学でできるもんかなという
疑問もあった。
病気で肌の色素がどんどんなくなっていく病ならリュウマチみたいに
ある日何かのバランスが体の中で崩れてそういうこともありうるのかな
って思ったよ。
965名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:25 ID:auaxha1fO
ミヤネ屋最低。
966名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:33 ID:Hmx8ZpM90
>>947
確かにあの親父は褒められたもんじゃないけど
貧困というのは、本当に恐ろしい悪魔。
あの親父がガキらを、芸能界に叩き出さなかったら
今頃全員、貧困層の中にいただろうね。
967名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:38 ID:pe2Y2xGsO
>>927
俺も今そんな感じだわ
968名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:50 ID:yUj6u4K20
>>756
ペドフィリアつながりか
やっと気づいた
969名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:53 ID:rfgvhlgsO
ポールもミックもキースもディランもいつか死んじゃうんだよなぁ…
これ以降世界的なスターって出てこないだろうね
970名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:55 ID:Z4R/RUhR0
>>870
やっぱ人間の体内にはいろんな微生物がいるしね。
抗生物質とか飲み過ぎるといろいろとバランス崩れまくるんだろうな。
人間を構成してる細胞は、人間固有の細胞の10倍ぐらいの他の生物細胞で成り立ってるみたいだし。
971名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:58 ID:z4xPtZUq0
>>942
グランジやオルタナティブの立役者
90年代アメリカの若い子はハードロックやヘビーメタルなんか聞かずに
産業ロックばかり聴いてたんだよ
972名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:00 ID:rimg2Nxi0
>>955
まあ、キャラ的にはマイケルに適わないけど、
1日で、どっかの競技場で必ず1回は流れてるだろうしなw
973名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:00 ID:tQlruCKt0
マドンナの何かの映像で誰か有名人が「マドンナはすげーよ。チベットだかの奥地でマドンナのポスターを見たよ」
的なことを言ってたけど、そうやって考えるとマドンナでさえそれだからマイコーの場合は・・・
974名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:02 ID:N6mR/KOC0
小室哲哉と同い年なんだね
975名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:07 ID:JI+mc7Mmi
>>943
ナツカシスw Fat
976名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:07 ID:29kqgp3O0
>>799
俺は20代前半だけど知ってるぞ。お前みたいなのに
若い世代の代表面されるのはぶっちゃけ恥ずかしいw
977名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:09 ID:eleFE7uUO
高校の頃バイトで貯めたお金で後楽園球場の来日コンサートに行った。
本当に凄い感動した。衝撃を受けた。
翌日、馬鹿みたいに一緒に行った友人と球場の外でコンサートを聞いていたら、同年代の見知らぬ奴が横浜スタジアムのチケットを買わないか?と声をかけて来た。
ダフ屋みたいな法外な値段じゃなかったから買った。
横浜で更に感動した。
コンサートで泣いたのはあれっきりだ。
晩年の痛い行動が悲しかった。
ありがとう、マイケル。
やすらかに……。
978名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:10 ID:U+zCJrNJ0
6人は退学が正しい
979名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:10 ID:mQ9H/uu40
>>951まさに
980名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:15 ID:IRqr0npO0
>>964
本人が「白人コンプで漂白しますたー」って言うかよw どんだけ妄信信者なんだよお前らはwww
981名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:17 ID:CIN1yEWr0
982名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:18 ID:qfDMynf/0
>>865
丁度今日宿直なんでパンとお茶後で買ってくる
983名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:28 ID:x21QBAb40
>>966
ん〜確かに言う通りかもしれん、だが数奇な運命だよなあ
984名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:33 ID:yBsUOwV7O
世界になにが起こっているんだ
985名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:14:38 ID:WGxPMebf0
age
986名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:01 ID:EZoFzyLl0
>>971
俺らはHMを潰したカスバンドとして認識してるな
987名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:09 ID:2TjRq1lc0
ここまでジャクソンファイブの名前なし
988名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:08 ID:p0OLvOET0
コンプレックスから肌白くして整形して顔面崩壊の危機だったんだってさ
いまNTVで言ってた

989名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:17 ID:/eCzQnpJ0
>>972
洋楽大して興味無いのに、フレディ知ってるのは、スポーツのせいw
マイケルは、そういうのが無くても知ってたけどね
でも、知ってただけだから、フレディの方がショック度は大きかった
990名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:21 ID:2+u9sMHf0
>>965
ミヤネ屋が最低なのはいつもの事だ、気にするな
991名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:26 ID:7aBxy6sP0
>>20
知り合いの旦那と子供がそれ
最初見たとき吃驚したよ
手のや腕の色素もまだらで
親父の手もそうだったから遺伝したんだろうな
息子はまだ良いけど娘もだからちょっと可哀相だと思った
今の時期は肌だすから特に
992名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:27 ID:hKvmEUdi0
急でびっくりした。
ご冥福をお祈りします。
993名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:36 ID:bCkEJB150
フレディとマイケルじゃ知名度のみならず売り上げからして全然ちがうだろ
994名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:36 ID:bP9PJCPB0
>>987
うっそw
995名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:38 ID:g2RQ9H4l0
>>845
イミフ
996名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:42 ID:sb4tVbyzP
>>984
黒点観測史上、今おかしいらしい。
997名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:45 ID:bCmXWjxi0
>>961
今の30代以下のユトリ層は
何かに付けて一番貧しい世代だからな。

j-popで我慢するか?w

998名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:46 ID:MTzfdOLQ0
アメリカの2009年度トップニュースは
果たしてオバマかマイケルか。
999名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:48 ID:q+Cia5aQO
1000なら黒人に対して「beat it!」と叫んでくる
1000名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:51 ID:5ksxp7+E0
カート・コバーンは知らなくても不思議じゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。