【社会】コンビニ食品…時代は廃棄を許さない - 東京新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
売れ残りは速やかに廃棄し、食品の鮮度と品ぞろえを保つ。値引き販売は認めない。
コンビニエンスストア業界のあしき「商習慣」がいつまでも許されるはずがない。
食料自給率四割のこの国で。
コンビニは、その名の通り「便利」を売る店である。値段は安くしなくても、近所にあって、
二十四時間開いていて、必要なものがある程度そろっているのが、まさしく「売り物」だった。

公正取引委員会が不当としたのは、業界最大手のセブン−イレブン・ジャパンが、品ぞろえを
維持するための手段である。主力商品の弁当類が、いつも新鮮で豊富にそろっていることを
アピールするため、販売期限を独自に定めて、まだ食べられる弁当やおにぎりを、加盟店に
一日数回廃棄させている。スーパーなどとの価格競争に陥るのを避けるため、賞味期限が
迫っても値引き販売は「推奨」しないのが、業界の基本姿勢だ。

だが、時代は効率一辺倒から環境配慮へ、軸足を移し始めた。
京都市は、主にエネルギー消費の面からコンビニの深夜営業規制を提唱し、論議を呼んでいる。
(中略)
一昨年の改正食品リサイクル法施行に伴い、小売りチェーンには廃棄食品の45%を
リサイクルする義務が課された。ミニストップは売れ残り食品を飼料にし、育てた豚肉で
弁当を作る試みを始めている。しかし、廃棄量自体を元から減らすのが法の目的であることを忘れてはならない。

公取委の指摘を受けて、廃棄損失の一部を本部が負担する措置が業界に広がりそうだ。
廃棄自体を減らすつもりはないのだろうか。
日本人の消費スタイル自体が今、岐路に立つ。コンビニ業界も、これまでは本部に
偏りすぎた力関係を改めて、加盟店との信頼関係を結び直し、地域の環境や実情に
合わせた売り方を考えないと、消費者の支持を保てない。
家庭から出るごみの三分の一は食べ残しの食料だ。消費者側もこれを機に、「便利」の
裏側に潜む弊害を考慮に入れて、商品をさらに賢く選択したい。

*+*+ 東京新聞 2009/06/26[08:57] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009062602000075.html
2名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 08:59:51 ID:AQowJobj0
コンビニが不要
3名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:00:27 ID:WXvVuwJe0
女性ファッション誌も未だバブルの時代の感覚でやってるよね
4名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:00:30 ID:IxvyBLSC0
トンキン新聞の押し紙も許さない!
5名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:01:03 ID:Rhz0J+o+0
新聞屋がどの口で言うんだ?
お前らこそ資源の無駄かかえてるくせに
6名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:02:27 ID:L6ac5PyD0
都心の店舗数はもっと減らすべきだな。
7名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:02:35 ID:iDqxy+Cc0
深夜営業規制で廃棄食品は増えるけどなw
8名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:02:44 ID:SxrVcyGA0

賞味期限や消費期限が切れたものもどんどん売り続けろよ。
たいていあの日付には5〜20日間の猶予はあるんだぞ。
9名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:03:23 ID:lKb4eOq50
俺んちのゴミには、食べ残しなどねえ

ほぼすべてが、「食い物入ってた容器」

PETボトルにしろ、弁当の容器にしろ、米の袋にしろ

なんだってそうだが、容器しか出ない。
10名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:03:57 ID:iWZtqfsUP
でも古い食品を売ってたら「安全意識に欠ける」と書くんでしょ?
在庫を切らしたら「ニーズに答えられない」と書くんでしょ?
11名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:04:44 ID:RofFY7Hj0
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552018716&mid=33&n=1
売れ残りはゴミ箱に捨てる
12名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:04:56 ID:tZcxIM+c0
おまえが言うな、だが正論。

食料自給率は国家の安全保障に直結する。

13名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:05:13 ID:Uyu7A5Tc0
ま今更だけど言ってることはまともだわ
一つずつ解決していかないとね
14名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:05:30 ID:wpvStSj+0
新 聞 の 宅 配 を や め れ ば 日 本 の 
  C O 2 排 出 削 減 目 標 は 達 成 で き ま す 。
15名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:05:48 ID:b8cmbBmW0
ミニストップはどうなのか、取材したらいいんじゃないか?
16名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:06:02 ID:JI2muyKY0
エコだエコだっつうくせに
車を買わない若者は叩かれるのな
17名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:06:23 ID:7HYw9zi3O
>>7

閉店前に値下げして売り切ろうとするわな
18名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:06:36 ID:RlzXUZKn0
何時行っても弁当が売り切れているコンビニ。
これが実現すれば弁当の廃棄はなくなるw
19名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:06:49 ID:ivD8H2Af0
てかなんで値引き販売許さないんだろ
スーパーとかでもやってるのに
20名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:07:30 ID:QOtnxpxS0
廃棄っていうけど、ほとんど読まれずに捨てられる新聞の方が許されないだろ
食べ物は廃棄と言ってもすぐに土に返るのだから
21名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:07:34 ID:EyHpYn0C0
>>11
 嘘つくな嘘を……
 ゴミ箱になんか捨てないよ、残った分は当日の新聞を配送してきた業者が持って帰るだろ。

 まあその後、古紙回収業者行きなんですけどね〜w
22名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:07:43 ID:j2zsuhcl0
バイトが食ってるから無駄になってないだろ
23名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:08:08 ID:HhdXS3O+0
広告主は押し紙を許さないw
24名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:08:36 ID:zpFo39EvO
良いこと書いたときは誉めてやれよw
25名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:08:42 ID:e0B/LPPf0
廃棄ももったいないが、
昨日テレビでたまたま黄金伝説とかいう番組を見たが
店のメニューを全部食べるとかいう企画をやってた。

餓死する人がいるというのに
もう食べたくないとか不満を言いながら
無理して嫌な顔して食ってた。
それを見て笑ってる奴がいる。

こういう番組もなくしてほしい。
真面目な番組をやれとは言わないけど、
食べ物を粗末に扱う番組や企画はやめてほしい。

ここで書いても仕方ないか・・・
26名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:09:10 ID:/ApEYBjL0
679 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2009/06/23(火) 22:06:29
◆同じコンビニでもこんなに違う件◆

★セブンイレブン(イトーヨーカドーグループ)
・毎月本部に支払うロイヤリティーは莫大な金額、平均で300万円以上 売上げが増えれば増える
・経営の主導権はセブン本部にあり、お店側はただの使用人というか奴隷。完全服従体制
・値引き売り、勝手な値付け、勝手な休み・・・・・・は一切できない
・廃棄したもの、万引きされたもの、毀損したもの・・・にも容赦なくロイヤリティーが課せられる( д )……
・押し付けられる仕入れ値は100円ショップの売値より高いw 本部がピンハネでウマー_ト ̄|○
・弁当やパンは高くてマズくて有名 本部がピンハネしてるから当然だわ・・・
・お店側が困ったとき本部は知らん顔で、放置
・自殺者、離婚者など多数あり、5年働いても残るのは借金だけ、文字通りのタダ働き
・最近は積極的な募集をかけても希望者が少なく、本部も新しいダマシの手口を日々思案中である

★ヤマザキショップ(ヤマザキ製パングループ)
・毎月本部に支払うロイヤリティーは3万円ポッキリ 売上げが増えても3万円ポッキリ
・経営の主導権はお店側にあり、基本的に何しようが勝手 マターリ経営(´ー`)y─┛~~
・値引き売り、勝手な値付け、勝手な休み・・・・・・ヤマザキからパンを仕入れてれば、何でもOK
・仕入れの押し付けはなし。仕入れ値も本部がメーカー系なので良心的で安い
・弁当やパンはおいしくて安くて好評 ヤマザキの焼きたてパンだから当たり前かw
・お店側が困ったとき本部は助けてくれる
・自殺者、離婚者などほとんどなし、儲かってる店が多く貯金も貯まるので皆シアワセ(・∀・)
・ヤマザキとしては、他社系のコンビニにも製品を納入している為、ヤマザキショップ
 の積極的な募集をしていないのだが、口コミで、年々、加盟者が増える一方であり、
 このままいくとコンビニ業界首位になるのではないかとも言われ始めている。
27南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/06/26(金) 09:09:55 ID:pbg8srKp0
こういった業界からマスゴミはお金貰いながら
節約だのもったいないだの言ってたのかqqqq
お笑いですねqqqqqqqqq
28名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:10:53 ID:wpvStSj+0
コンビニの値引き販売にどうのこうのいう新聞は
 再販制度によって定価販売が保証されてます。
29名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:12:23 ID:cHJ/+/GIO
>>19
値引き目当ての客が増えて、定価時に購入する客が減るから
コンビニはギリギリなんだよ
30名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:12:41 ID:UxBCpAO00
押し紙批判キター
31名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:12:56 ID:xYhG7aXcO
でもさ、食べ物を廃棄しないで済む程度の量しか仕入れなかったら叩くんでしょ?
「最近のコンビニは品揃えが悪い。これでは利便性を謳ったコンビニの意味がない!」とかって
32名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:13:44 ID:EyHpYn0C0
>>28
 再販制度じゃない、特殊指定だよ。
 だって再販してないものw
 余った新聞、本社が買い取ってくれるなら、販売店は大喜びさ!
33名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:14:03 ID:HRsMqzHM0
奴隷制度を廃止しよう。
34名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:14:49 ID:g8UlH6/L0
>>25

いいじゃんおもしろいんだから
35名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:15:14 ID:TI2XciqG0
>>25
お前のレスも下らんからやめて欲しいわ
36名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:15:27 ID:QpF8L6yf0
>>31
だね。
んで叩きながらコンビニで買ったジュースを飲む。
37名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:15:34 ID:+NMFWlsN0
マスゴミは中国の毒食品を誤魔化すために、
被害者が出ていない賞味期限切れを
叩くだけ叩いて倒産まで追い込んだクセに
38名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:15:52 ID:Fm+DTjOM0
押し紙は??
39名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:16:50 ID:RlzXUZKn0
>>19
スーパーは値段に敏感な人が来るから。
値引き狙いで買い物時間を決めている人もいる。
コンビニはどうかなー
元々、値段より便利さだから値引き品目的の客は来ないと思う。
たまたま来た客が値引きされた方を買うという事はあるだろうけど。
40名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:17:21 ID:SchRArMY0
>>19
値引きだと本部の取り分(ロイヤリティ)が減り、廃棄だと何故か減らない基地外システムだから。
ブランドイメージとか言うけど、どこのデパ地下だって弁当や惣菜の値引きは当たり前だから
詭弁としか言いようが無い。
41名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:17:53 ID:DkT+la9K0










赤福や吉兆のリサイクルは悪だって散々言ってたのに、破棄は許さないって?
42名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:18:26 ID:k4KByyCE0
> 廃棄を許さない

「添加物だらけの物体」なので、自然界への異物投棄にあたる
これが理由だったら正しい
43名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:19:21 ID:UnRSYi/B0
賞味期限を改ざんしたからだろ、ちゃんと表示して自分で判断して食えば自己責任だろ、今の時代に大量廃棄はおかしい、あの社長は嘘つきだし本社が儲かればいいだけ
44名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:19:24 ID:+PD/Z4SX0
地デジ化自体が超反エコなのに
マスコミがエコって言う度にアホらしと思うわ
45名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:19:47 ID:SZHtfCIc0


なるほど、部数水増しの押し紙も許さないわけですね



コンビニ弁当と新聞の押し紙は日本の資源無駄遣いのツートップですからね
46名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:20:03 ID:+bpj3DJfO
まぁなんだ、日本で一日で廃棄される食料は2000万人分だそうだ。
47名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:22:03 ID:2rwrLsBi0
これからコンビニ業界は
エコなんて軽はずみに語らないでください

一番エコを放棄してきた業界でもある
48名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:22:15 ID:wb3L/6j8O
マスコミは今までコンビニヨイショの提灯記事ばかり書いてきた
そうやって消費者を焚き付けコンビニ売上を後押した
結果、大手流通業のみが儲かるような社会構造を先導した
また、イメージに騙されてオーナーになって被害者は数知れない
本来マスコミが正しい認識を持ち得ていれば、大手流通業がのさばることにはならなかった筈だ
その自分達の罪を反省もせず、公取がセブンを処分したから叩く
なんと浅ましいことか
49名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:23:07 ID:tXTh5eRc0
まず新聞が紙で発行を廃止することから始めなきゃ説得力が無いよ。
時代はペーパーレスなんだよ。Webで十分だろ。
50名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:23:10 ID:AZWHlCYxP
時代は廃棄を許さない
確かにコンビニもそうですが、新聞に対して言ったほうがしっくりきますね
51名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:23:52 ID:mgw716Hg0
俺の主食の廃棄弁当が無くなったら、餓死するしか
ないな・・もう3年廃棄弁当で、生きてますから・・

ライバルの人との争奪戦も激しさを、増すし良い事
無いです。。
52名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:28:43 ID:W9HgFjWyO
紙の無駄遣いやめてから言え
53名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:30:31 ID:WBDX+MWC0
漏れの行くスーパーはお昼のお弁当の値段が¥380になった。
鮭・鶏唐揚げ・酢豚・簡単な幕の内弁当、

消費期限に関らずコンビニが負けてるよ。ただ入るのが面倒で
54名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:34:37 ID:tZcxIM+c0
>>42
調理前の食材の状態なら、廃棄・リサイクルの目は幾らでもあるが、
調理後の食品は塩分があるので、実際のところ家畜の餌にも堆肥にもならない。
55名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:37:22 ID:EpA0qNB40
時代は廃棄を許さないと言うのなら資本主義それ自体を変えなければならないだろう。
いやおうなしにその時代は来るだろう
エコはある意味それへのリハーサルなのか?
56名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:38:05 ID:axM3Uwpk0
売れ残りを粉末化までしてリサイクルしてた 赤福はネ申!!
57名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:39:55 ID:Qu3+CSWBO
不二家と吉兆に廃棄を迫ったマスゴミ
58名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:43:52 ID:UB0SHb0O0




へたれマスゴミ

マクドナルドにも言ってやってくださいww
59名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:44:19 ID:G5gLicRH0

発注は店長なんだから。
売り切れても本部が文句言わないようにするだけでいいんじゃねえの。
60名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:47:54 ID:EBa82W2c0
別に期限切れでも大丈夫なのにな。
コンビニの惣菜や弁当は腐らんよ。
61名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:49:53 ID:vwqrsIEi0
論点を摩り替えているな。

破棄ではなく、本部が過剰に弁当を押し付けたのが問題なんだろ。
62名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:57:29 ID:sH2zLZGv0
コンビニは廃棄しているところが目に見えるから叩いてるだけで
外食なんかもおんなじだろ。小学生の作文よりひどいな。
63名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:58:05 ID:B9GrGCiZ0
>>61
どうだろう?
コンビニ経営で、弁当の発注はもっとも経営に影響する仕事
普通は、店長かオーナーレベルが担当する

毎日が博打
天候と、曜日、周囲の私設の行事、周囲の企業の休暇、工事日程まで
考慮して仕入れると言う
場所にもよるが、工場の周辺だったりすると、20万円超とかのオーダーを入れる事もある

問題は、予測が外れた場合のリスクヘッジ
本部は、先日の一部本部負担の発表まで
すべての発注リスクをフランチャイズオーナーに押しつけて来た
64名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:59:00 ID:uVxi/5pu0
安くすれば売れるというわけではないのだがな。


それにしても、新聞は
環境への配慮のため押し紙を廃止するということは
絶対に言わないよねえw
65名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:01:56 ID:AZWHlCYxP
>>59
コンビニのマニュアルには弁当は捨てろって書いてあるらしいから、まずそれを正さないとな。
セブンなんかは月2万円以上廃棄してるところを優良店とか言ってるらしいし。
66名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:03:06 ID:NdjQt7zj0
> 消費者側もこれを機に、「便利」の裏側に潜む弊害を考慮に入れて、商品をさらに賢く選択したい。

具体的に言えよ。
具体策を提示しない(できない)社説なんか価値無いわ。
67名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:03:34 ID:uVxi/5pu0
>>31
マスコミってのは、
「自分たちは何もせず、他人のやったことにひたすらケチだけ付ける。
 他人がどっちの方向でやってもとにかくケチを付ける。
 また、たまに自分たちが勝手な提言をするが、自分たちでは何もしない。
 その提言を実際に行う人間がいると、またそのやったことにケチだけ付ける」
という、超特権階級だからな。

しかし、個人がこんな態度だったら
もう徹底的に周囲中から嫌われるというのに
マスコミは未だに生きながらえているんだよなあ。
68名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:04:04 ID:8LsMCihl0
>コンビニ食品…時代は廃棄を許さない

マスゴミの煽動でなw
69名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:04:27 ID:jdtVweOdO
コンビニで廃棄に出される原材料なんて
輸入がほとんどだし、
小売りで廃棄出なかったら、その分ベンダーで廃棄出してるし
さらに下のカテゴリーだと生産流通調整で
農家が廃棄してんだろうが。
コンビニ弁当の廃棄と全く関係ない自給率を持ち出して
本質を捉える事も、突っ込む事も出来ないクソ記事
70名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:05:05 ID:LvXFqRKy0
バランスの問題、コンビニオーナーに人間らしい
生活をさせるビジネスモデルの再構築。
24時間営業が諸悪の根源。
71名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:06:57 ID:ARuh4cyt0


       【社会】新聞業界…時代は押し紙を許さない - 東京新聞


72名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:08:02 ID:44VA5/4P0
新聞業界がこれ言っちゃギャグだろ
販売店の裏にどんだけ無駄に刷った新聞が積まれてるかみてもらえや
73名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:09:19 ID:ixfdBeQI0
えっとぉぉぉ

東京新聞がどんだけ売れ残って廃棄されてるのか
そっから話しましょうか
74名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:09:20 ID:Vtl44fP40
>家庭から出るごみの三分の一は食べ残しの食料だ
こんなに食べ残し出るか?
最近の経済事情から考えたらありえないのだが
ゴミの大半は過剰パッケージだよ
75名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:10:43 ID:7HYw9zi3O
>>69

短期的にはそうだろうが、コンビニ全体が廃棄しないビジネスモデルになれば、厨長期的には輸入を減らして流通過程での無駄な調整は止めるだろ
76名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:12:30 ID:EXW9EABrO
不景気!不景気!節約!節約!とか必死になってるのに、
安くて質のいいスーパーのお弁当より高くて質の悪いコンビニ弁当が売れてる不思議。
ペットボトルのドリンクもスーパーの方がはるかに安いのに。
コンビニをここまで大きくしたのはバカな消費者のせいだよ。

77名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:14:11 ID:P6Qai7B40
>>76
そりゃコンビニの方が多いからな。スーパー遠いけどコンビニなら近いって人間も多いんじゃね?
78名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:14:51 ID:+9q6hU5p0
押し紙も資源の無駄ですね
79名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:15:00 ID:bjhFCCuu0
>>76
軽いモノはスーパーで買うけど重いモノはなあ…
マンソンのすぐ下がコンビニだから牛乳とかついつい買っちまうぜ。
80名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:15:13 ID:iILmiJ910
>>75
>安くて質のいいスーパーのお弁当より高くて質の悪いコンビニ弁当

ヨーカドーとセブンの自社ブランドの商品は、同じ工場で作ってる
81名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:16:07 ID:jdtVweOdO
>>75
なるほど、確かにその通りだが、それだと長期的には
売上高も生産高も雇用も全て縮小化傾向になる。
まあ、元々がバブル的なモデルだったんだから
当然の傾向と言えば当然なんだがな。
82名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:16:23 ID:WkC+wUQo0
>>76
コンビには行きやすい近いところにいっぱいあるからねぇ。
83名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:19:13 ID:u4mPRGEb0
そして奇形のブタが生まれて,その肉を消費者に提供する悪循環が続くんですね。
84名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:19:26 ID:TWjx4rjtO
>>76
スーパーの値段を知ってると如何にコンビニが高いかわかるが、昼飯買いにスーパーはあまりないからな。
弁当持つようになってからコンビニは殆んど行かない、たまに入っても値段の高さに買う気なくなるよ。
85名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:20:32 ID:hSkCTIHW0
弁当だけで1年に4億2000万食分は捨てられている 他を含めるとその30倍から50倍になる
経済活動のためだというのなら経済の仕組みがまちがっている
世界の飢餓人口10億人を超える 別の経済モデルを構築すべき
86名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:21:23 ID:AfAvydU50
コンビニで買うのは、値段がどこも一緒の雑誌だけ。
弁当の廃棄はおれも気になっていた。
廃棄するたびに胸が痛まないのかな。
87名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:23:01 ID:nP1mePhM0
なんか勘違いしてる馬鹿が多いな
コンビニ食品なんて元からまともな食べ物じゃない
おにぎりとか薬品だしサンドウィッチなんて腐ったゴミを挟んだスポンジみたいなものやん
廃棄するのはもったいないとか食料自給率がどうとか食べたくても食べられない人に送れとかナンセンス
最初からゴミなのに捨ててなぜもったいないのか不明だし
食料自給率とは一切関係がない輸入物が元だし
食べたくても食べられない人ような栄養の足らない人が食べたら病気になりそうなものばかり
あれは普段しっかり栄養を摂っていてどうしても空腹を満たさなきゃいけないような場合だけの食べ物
88名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:23:35 ID:pkZPpb0V0
>>1
お 前 が 言 う な
89名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:24:33 ID:EpA0qNB40
別に美食家でもなんでもないがコンビニ弁当食うぐらいなら
下手でも自分で作ったほうが良い。
若いときは食べれても・・・
90名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:25:17 ID:b6YTxTVe0
イオンの廃棄は問題ないんですね
91名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:26:17 ID:ixfdBeQI0
マクドナルドもずいぶん捨てて一時期問題になってたけど、なんにも言われなくなったね

なんでだろう
92名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:26:26 ID:AFx8sY/J0
>>83
それって共産党のコーラ批判キャンペーン並に胡散臭いけどソースあるのか?
93名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:26:38 ID:jrwZjHbu0
>>26
その代わりと言ってはなんだが、ヤマザキショップは各店舗ごとに商品の品揃えがバラバラ
ていうか、ふた昔前くらいのスーパー(ストア?)みたいな感じ。
やる気のないショップは1リットルパックの牛乳すら品切れになっててワラタ
94名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:28:34 ID:OSDHdqu90
押し紙廃止してから言え
95名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:30:32 ID:2/PT8YRJ0
お前らも知らず知らずのうちに使い回しを食べて環境配慮に貢献しているんだよ

雑炊はホントにさっきの鍋の汁なのか
飲み残しに発泡酒足して生ビールのジョッキ1杯分
クズ米をまぜても「丼物」ならわからない
ギョーザは1人前揃ったら焼き直して次の客へ
http://gendai.net/?m=list&g=syakai&c=020&s=320
96名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:31:05 ID:uVxi/5pu0
>>87
食料の一定割合は必ず流通でゴミになる。
それは避けられないし、だから問題ないのだが
屑マスコミがそれをことさら問題かのように取り上げて煽るわけだ。
それを信じるとマスコミだけが得をして、社会はますます悪くなる。

「マスコミの煽ることを絶対に信じるな」
「マスコミが右を向けと煽ったら左を向け」
これがこれからの時代の鉄則。
97名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:32:38 ID:lL6Xg3nA0
「許さない」とか表現が偉そうだな。
自分らも押し紙という裏の部分が有るだろうよ。
98名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:33:59 ID:tZcxIM+c0
>>87
真性のバカだなw
99名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:36:25 ID:4YBCrYut0
日本の経済力が低下して
今までのような贅沢はできなくなると・・

コンビニは早く次のビジネスモデル考える。
脳ミソからグチより知恵を出す。
100名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:37:26 ID:inWvSvO/0
>>87
「食料自給率とは関係ながない輸入物」って、意味が良くわからんのだが。
101名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:38:22 ID:G5gLicRH0

本部が負担する15%って、
本部の利益分なのか?
弁当の原価分なのか?
102名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:39:11 ID:KZjMfSyXO
>>12
捨てれば捨てるほど自給率は上がるぞ?
103名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:44:28 ID:TWjx4rjtO
>>96
その量が莫大だから問題なんだろ、自給率4割に満たない国が世界一の残飯大国であるおかしさに気付かないのか?
104名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:47:06 ID:6BIygYJA0
>>103
スーパーなんかは、弁当の形じゃなくて加工時のゴミなんかで
出る食料ゴミの量が多いわけだが。生鮮三品の廃棄分も含めて
量の比較してるの?
105名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:47:58 ID:uNjjNW/e0
おいおい、
押し紙は・・・
106名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:49:23 ID:O90HgTt30
Overnight Sensation 〜時代は値引きを求めてる
107名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:51:13 ID:uVxi/5pu0
>>103
だから言っているように
「一定割合がゴミになることは避けられない」のだよ。
問題も糞もない、それを避ける方法はない。

んで、日本で廃棄されている食物の量が
過剰に多いという根拠をまず持ってこなければ話にならない。
108名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:52:05 ID:TWjx4rjtO
>>104
残飯量だから区別はないんじゃないのか?
だが世界各国は区別があって日本だけ区別がないとは思えんが、結局世界一の残飯大国であることには変わりないのでは?
109名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:55:27 ID:yCnFyQXe0
家庭で廃棄して何が悪いって感じだよ
こっちは自分の金で買ってんだ、いらなくなったらどうしようと勝手だろ
110名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:56:27 ID:TWjx4rjtO
>>107
あのよぉ、世界食糧援助の年間量が750万トンの年に、日本の残飯量は2300万トンだ、これが仕方ない量か?
調べりゃどれだけ異常な量かすぐわかるだろうが。
111名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:58:26 ID:uVxi/5pu0
>>110
仕方ない量ではないという根拠は何かね。
他国に比べて異常に多いという根拠を持ってこなければ意味がない。
112名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:59:09 ID:foskr7DfO
やりたいようにさせてやれよな
113名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:00:09 ID:AQowJobj0
>>7
お前馬鹿だろ
114名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:00:41 ID:wutI+zlPP
>>1
いやその前に、時代はお前ら捏造売国侮日マスゴミを許さないよw
115名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:02:12 ID:kvt9gJWx0
>>93あれはコンビニじゃないよ昔ながらのパパママストアーでも月3万で仕入れとか
出来るからこじんまりとした店はYショップにしたほうが儲かる
これはメーカー系の利点だわな自社製品のパンを買ってくれればいいから
116名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:03:09 ID:BLX/I8vcO
>>109
イエス、だがノー
経費は俺達が払っているから森林をドンドン切っても良いだろ?ってのと同じ考えだ
むしろ俺達はどうやって残飯を減らせるのだろうか?と考えないといけない
117名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:04:37 ID:1UKYPSnI0
この問題を追求すると押し紙の件をつっこまれそうだから
新聞各社は記事にしないのか。
118名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:04:53 ID:6zrw/FamO
廃棄させて新しいのを仕入れさせる方が、本部の売り上げは上がるからな。
119名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:04:56 ID:EUyZQdF70
値引きしちゃうと、その分を埋めるために当然全体的に値上げするよね。
見切り品を買うタイミングが合わない人がその上昇分を負担することになる。
120名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:06:31 ID:GlnJYo1PO
基本的に全部冷凍状態で売るようにすりゃいいんじゃね?
日持ちするだろ。
121名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:07:26 ID:vZjllatM0
人間が不要
122名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:07:41 ID:uVxi/5pu0
面白い資料が見つかった。
PDFだが、読める人は読んでごらん。

ttp://www.farm-biz.co.jp/images/pdf/nogyokeieisya_200810.pdf

ほかにも、「食料自給率 からくり」で検索して色々面白い話が出てくるぞ。
つくづく、よーく調べずに鵜呑みにして反応してはいかんな。
123名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:08:49 ID:Y9j40YJh0
>京都市は、主にエネルギー消費の面からコンビニの深夜営業規制を提唱し、論議を呼んでいる。

24時間営業が基本契約になっている。
7時〜23時営業を基本にして24時間営業をするときは地域の半分以上の賛成がなければいけないようにすればいい。
124名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:09:39 ID:+9ZQGYPN0
コンビニに鮮度求めるような食品なんてないじゃん
保存料・着色料バンバン使ってカロリー過多な弁当はあるけどな
そんなもん食う輩が鮮度なんて気にしちゃいない
賞味期限切れ以内ならなんでもいい、ってのが利用者側の意見じゃないの?
125名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:10:35 ID:7KkwHXeBO
>>1
セブンイレブン行っても高いだけだし
買いたいものが一つも無い

雑誌はパチンコばかり並んでいるしタバコ吸わないし
産経新聞は置いてないし
緊急にATMだけ使って帰ってくるだけだ。

126名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:11:54 ID:b6YTxTVe0
食べ物は腐るんだよ
缶詰瓶詰等々、特殊な保存しないとね
食品が腐らなければそれで騒ぐのだろうが
127名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:12:24 ID:6BIygYJA0
>>108
残飯量の中でコンビニ弁当の廃棄が占める割合は?
で、残飯に食品加工時のゴミが含まれてる証拠は?
食品加工工場のゴミも残飯なの?

残飯ゴミが多い、コンビニ弁当の廃棄は許せないって
単純すぎないのか。
128名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:12:33 ID:WNstuPcP0
今や24時間の店舗がほとんどだろ。
セブンイレブンという名前をまず変えるべき。
129名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:16:02 ID:aMGBPAYj0
余った新聞も責任持って回収するのですね
130名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:17:36 ID:CTSi7T59O
ローソンは果汁100%のジュース1Lが105円で売ってるな
元々はSHOP99で売ってた奴のVL化なんだろうけど、あれはイイわ〜
131名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:18:07 ID:Dis4XSez0
廃棄食品の代金が商品価格に上乗せされてるから、
廃棄分も一般消費者が負担させられてるんだよ。
流通や生産加工過程の集約化や合理化で、一般消費物資は相当安く
販売できるはずなのに、実際はそうなっていない。
小売価格を下げたくない生産側の意図が根本にあるから、
過剰な付加価値を作り出して価格維持を図ろうとしてしまうのだよ。
その結果、大量廃棄や生産調整という無駄を生み出していくのさ。
経済大国なのに他国と比較してそれほど豊かな生活が送れないのは、
この行政主導の統制経済のようなこの仕組みがあるからだよ。

132名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:19:29 ID:t4szyfOg0
半額で売ってくれたりするなら喜んで買うぞ
133名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:22:45 ID:AhOJoqKn0
セブンイレブンしかニュースになってないのはなぜ?
他の大手でも値引きしてるところって見かけないんだけど…
134名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:22:50 ID:ndrIKQs60


「もったいない」「感謝のこころを・・・」
って?
薬品のかたまりにゃ感謝できないぜ。

135名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:23:22 ID:fCADxICE0
コンビニとか言う前に、新聞業界は
押し紙とその廃棄について言及しろよ
136名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:25:10 ID:aPQxohDR0
>>25
餓死する人がいるのは経済格差のせいであり
バラエティーで芸人が食い散らかしてるからではない




ばかじゃねーの?
137名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:27:21 ID:UDLIyhV40
損失を本部が負担するとかしないとかってことが問題なんじゃなくて、
廃棄ゴミを減らす努力をしろってことだよ。

所詮、7−11は糞守銭奴なのか
138名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:28:52 ID:uVxi/5pu0
こういう場合にはむしろ
「マスコミに、何かセブンイレブンを叩きたい理由があるのだな」と考えることだ。
そういやセブンイレブンは国内資本だな。
また株価を下げて韓国企業が買いあさるつもりかな。
139名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:34:25 ID:vMcz0wmTO
1度鶏をトサツする経験したけど、親子丼食べながらボロボロ泣いた

そしてまた忘れていく自分
140名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:46:45 ID:BzZuzmFy0
値引きがイトーヨーカドーでは良くて
セブンイレブンではダメなのはどうして?

鈴木さんに説明して貰いたい。
141名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:48:32 ID:C2TxRK/AO
論点のすり替えだろ、フランチャイズを増やせなくなったらお仕舞いだからな。
コンビニ業界にから金貰って書いたような記事。
142名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:50:42 ID:kHiO0IWpO
>>136
そういう意味で言ってないんじゃん?
143名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:52:07 ID:LD/vFBeo0
おとといローソンで賞味期限2時間切れのオニギリ掴まされた
144名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:56:34 ID:GJIH+w4U0
添加物満載は気にせず、たかだか賞味期限まで@2時間かどうか
を気にするの?
145名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:56:35 ID:KyE8RB/6P
廃棄は、セブンの親だまが許しません!
146名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:57:06 ID:CmGOoJrQ0
売れ残る、けど、廃棄は許さない。なら、消費者向けに、期限の古いモノから買おう運動を展開して見ろよ。
コンビニオーナーも本部も泣いて喜ぶぞ。

許さないって、だれに向かって言ってるんだ?
147名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:59:55 ID:inWvSvO/0
コンビには弁当などの消費期限が短い食品に限ると2割は廃棄してて、かなり高い数字。
ただしコンビニ全体が扱ってる全食品をあわせると1割くらいになる。
これは家庭の廃棄率に近い。
ただし家庭はどうしても食い物の終端で有るので、廃棄量は増えてしまう部分は有る。
外食等はもっと低いので、システム化されたコンビニなら他の外食並みに減らせるはずである。
そこを本部の儲けのためにあえて増やすシステムにしているから、批判されるわけだ。
148名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:04:23 ID:tf7/9GMO0
>>143
× ローソンで賞味期限2時間切れのオニギリ掴まされた
○ ローソンは効率一辺倒から環境配慮へ、軸足を移し始めた。
149名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:06:09 ID:B5Dnufkb0
「キンキンに冷やせば2週間ぐらいは大丈夫」って考えて冷蔵庫の奥にぶち込む奴がいるからな。
そして寝て起きたら忘れてる。
150名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:06:46 ID:ffnMqz940
環境配慮?
ほんとに環境のこと考えてるんだったら
そもそもコンビニなんかやめちまえ!
最近てれびとかでもエコエコうざいんだよ!
なにがエコだ!
エコ偽善もいい加減にしろ!
151名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:06:54 ID:sy3qQpaR0
>>143
コンビニの米飯は賞味期限が切れた商品はレジが通りません。
バーコードをスキャンできません。
152名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:13:43 ID:H7sbfRhY0
>>151
そうなの?
POSのマスター登録とか間に合うもんなのか
153名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:16:29 ID:8l1qaQpV0
でも押し紙は許しちゃう東京新聞
154名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:17:16 ID:tf7/9GMO0
>>152
大手のコンビニはバーコードに販売期限の情報が入ってる。
けど、極悪オーナーや馬鹿バイトはそんなの関係なく
「105円」とか値段を手打ちして売ったりする。
155名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:24:28 ID:O90HgTt30
>>128
あれはいいんだよ

本部が店舗の利益からセブン(7割)-イレブン(11割)持っていくということだから
156名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:26:07 ID:lRqinoh50
コンビニでバイトしてた俺から言わせれば、
大量の廃棄が出るのは、欲をかいて発注してるだけ。
売り切れるくらいちょっと少なめに発注すれば、
ほとんど廃棄なんて出ない。

売れたらラッキーと思って、多めに発注しておいて
廃棄の事文句言うDQN店舗は潰した方がいいよw
157名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:28:28 ID:4kkGzhPgP
そういえば今朝もみのが、減反政策が問題だとかズレた事いってたな
需要以上に作って、価格維持の為に余剰分は捨てる
安く売れ捨てるならくれ、感情としては理解できるけど
結局は生産者に路頭に迷えっつてる様なモンだぞ
158名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:29:39 ID:VflV3uBcO
時代は押し紙を許さない
159名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:29:43 ID:NMAdEPUNP
トンキンがマトモなこと言ってるよ、不気味だ…
160名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:35:49 ID:Bd8tAOln0
食べ物を粗末にするDQNコンビニは支店名レベルで全部晒し上げるか
161名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:37:44 ID:MG3P59RW0
コンビニにもほとんど行かなくなったな。
毎朝、おにぎりと飲み物買ってたけど、やめて少し早起きして朝食作るようになった。
ジュースとかもやめて、水で済ませるか、家で麦茶を作って持ち歩いている。
昼は外食かコンビニになるけど、それだけでも財布の中のモチがよくなったな。
多分、コンビニ行くとついでになんか余計なものを買っちゃうんだろう。
半年続けただけで口座にお金が余りだしたよ。
162名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:38:51 ID:D/9PRKd9P
コンビニ弁当は数年前にエコとかいって割り箸くれないのに気がつかなくて
ボールペン2本で食べた事ある。
それ以来コンビニ弁当は買ってない。
163名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:42:39 ID:TWjx4rjtO
>>111
世界一消費し、世界一ゴミが多いアメリカの残飯量を凌ぐのは日本だけ。
何を言おうが世界一残飯量が多いのは日本、生産量の約4分の1が廃棄だぞ、なんでおかしくないと言える?
164名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:47:09 ID:EUyZQdF70
>>163
廃棄のうち、コンビニが占める割合は?
165名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:10:09 ID:uVxi/5pu0
>>163
だから、そのソースはどこだよ。
どこから持ってきた数字だ?
166名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:36 ID:BeAA5ixtO
>>156
ほんとにバイトしてたんかね
店長と話したことないのかな
切らしたら本部から指導くるし、天候その他によって売れ行き全く変わるし、そんなうまくやれねーよ
167名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:24:17 ID:sWscL/fP0
押し紙
押し飯
168名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:02 ID:2M9rWPZl0
コンビにだけじゃなくてスーパーもそうだと思うけどな。
その日の売上平均1500万ぐらいの
デカいスーパーでバイトしてた時、
日配商品をいつも山のように捨ててた。
見切って値下げしても、余るものは余る。

日配、生鮮商品がどの時間でもあって当然という
消費者の意識も変える必要があると思う。
閉店間際に来て、なかったらクレームという感覚じゃ
いつまでたっても廃棄はなくならないよ。
169名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:35 ID:OYMhTlgB0
>>168
閉店間際にしか行けない人もいるでしょ。
170名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:41 ID:k7sj2U470
時代は押し紙を許さない。
広告主は虚偽部数を許さない
読者は変更報道を許さない。

廃業するしかないよ。中日しんぶん
171名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:44 ID:slmD9gFxO
>>162
手で食えw
172名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:41 ID:sy3qQpaR0

廃棄が出ないなら、コンビニでバイトする意味ねぇよ
173名無しさん@九周年:2009/06/26(金) 14:08:48 ID:7ied4+hG0
>>169
休みの日にまとめ買いしとけw
COOPだってあるだろww
174名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:15:33 ID:NxNgPi2F0
つまりどういうことです?
175名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:34:10 ID:Vtl44fP40
>>163
その1/4は家庭から出る生ゴミ全て残飯と考えた数字みたいだね
実際のところを考えると全体量の1/5ぐらいが妥当な数字かと
まあ問題提起するのに大げさに言うのはわかるが
アメリカ他海外のデータは色々な要素
(例えば家庭内で生ゴミを処理する、生ゴミを分別しない等)があるので
比較するのは難しいかと
それでも人口が3倍もいるアメリカより多いというのは物理的にありえないよ
176名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:21:02 ID:vQqY52LZ0
紙の無駄遣い
177名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:53:23 ID:FEXPjMnA0
一番廃棄が多いのは
ファミレスや焼肉屋などの飲食業
輸入材料が多いのも特徴
178名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:08:14 ID:EUyZQdF70
結局、目に見えている物だけ規制する。
179名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:11:25 ID:wo38Vyy10
ちょw
180名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:30:47 ID:zOnClQAp0
そうかなあ
181名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:00:11 ID:q7t8+XLf0
押し紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:08:04 ID:mzvCwMBx0
age
183名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:11:30 ID:r2mk5aIaO
浮浪者の死人が増えるのは確実だな
184名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:52:10 ID:bxq1a6VM0
ちょw
185名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:54:57 ID:sbrhCl/p0
は?
186名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:07:36 ID:ndz6fvDAO
誅コロ新聞東京版こそ紙のムダ使い。
187名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:29:49 ID:0yx2plx+0
各都道府県のコンビニの無いど田舎に各社、アウトレット店を出せばいい。
ただ同然みたいな商品なら今時、車走らせて買いに来る客とかいそうじゃん。
田舎活性化にもなる。

188名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:35:36 ID:H/aNUzXZO
効率の為ならで食料品を大量に廃棄する現状を改めないのかとか叩かれるけど

もしそれをなくせば食糧難を楽に解決できるような量が廃棄されているのはどこをどう間違えようと効率的ではないお
189名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:12:08 ID:WRjKsOVm0
>>151
亀レスだがバーコードは通らないため手打ちされた
190名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:03:19 ID:wFaGgsNo0
なぜか新聞社が叩かれててワロタ
191名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:23:45 ID:YGWl5B0V0
廃棄した方が会社全体としては儲かるシステムらしいけど、
自分たちで作った弁当をあっさり捨ててしまえるほど軽い気持ちで作ってたのかと思うと、
あまり食べたいとは思わないな・・・
192名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:27:02 ID:L1FrPdz10
「早食い大会」なんかも同じ理由で廃止してもらいたいね。
193名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:34:11 ID:e02XUQwe0

>>1
押し紙

194名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:50:23 ID:ZPosd1TlO
紙資源のムダは
195名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:53:53 ID:8Ohdt2rT0
コンビニで買った弁当を自宅の電子レンジで温めたんだが
そのまま忘れて一週間位たって見たら全く正常に食えた
夏の厚い盛りだというのに

これでますます防腐剤が増えるんだろうな
196名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:01:56 ID:v/IQcdFx0
今日は、廃棄弁当・・取れませんでした・・・
奴らめ・・袋ごと持って行かれました・・
新規入場は、認めていませんので・・・注意する。。
197名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:10:01 ID:dIudDaqYO
>>189
無理矢理売り付けられたようなもんじゃん
クレーム入れろ
198名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:13:00 ID:Hnn5D6i00
エコとかいって訳の分からん募金をしておいて自分は産廃だしな。
199名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:15:59 ID:AWL6hzGZ0
>>195
どこの何弁当?そこまで強力な防腐剤って思い当たらないんだが
200名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:20:04 ID:bYy78evnO
>>195
お前の腹が異常なんじゃねえの?
いつも何食ってんだよ
食糞?
201名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:27:06 ID:Zl3j55S1O
なあに返って免疫力が付く
202名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:27:43 ID:YGWl5B0V0
>>195
その頑丈な胃腸を少し俺に分けてくれないかと
203名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:43:06 ID:GXChhxBO0
ホームレス・ワ−プアに行政が破棄直前商品無料(同然)購入券を配る&券数に応じてコンビニ会社に多少の補助金を払う。

問題多そうすぎるが。「そんな券もってはずかしくていけねえよ!」&「破棄寸前なんて不衛生っぽいのをあげるのはよくないざます!」
204名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:14:16 ID:KZV5o/mYO
>>195
最近自分で弁当を作ってタッパーに入れて持って行く。
15時間すると納豆みたいに糸をひいて、軽く腐敗が始まる。
でも、食って腹こわすまでにはならない。
そこで思うんだが、「コンビニ弁当どんだけ防腐剤入ってんだよ!」
205名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:19:21 ID:FNiz5L4J0
コンビニを初めて5年が過ぎた。
脱サラの退職金400万使って開業したんだ。
現在の資産状況は・・・借金200万。
コンビニは本部しか儲からないって本当だったんだな。
女房もこんな生活に疲れてきているし。
あと10年・・・。
206名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:24:05 ID:VJA8OXIpO
>205
今回ので借金かえせればいいな
207名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:25:01 ID:wygvuQ900
別に捨てたっていいし
その廃棄に文句つけられるほど身が潔白なやつなんかいない
みんな、環境に対する犯罪者だ
そんなことはどうでもいい
排除勧告はそんなことが理由ではない
下への不当ないじめだから法に照らして許されないんだ
208名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:25:35 ID:eZ6Vww59P
予想通り新聞の押し紙が叩かれていてw
209名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:29:11 ID:fx9yjh5A0
スーパーでも捨ててるのになんでコンビにだけ叩く・・。
政治的意図が見え見えだろ。
210名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:38:29 ID:FNiz5L4J0
>>208

少なくともスーパーは値下げして廃棄を減らそうと努力してる。
それがコンビニでは容赦なく捨てている。
しかも、それが本部の優越的地位の乱用による恣意的な命令。
売価でコンビニ1件で月50万が平均だと思う。
年間600万円の食品を廃棄。
で、全国にコンビニ何件あるか知ってる?
211名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:38:59 ID:rYAgfGemO
>>155
>本部が店舗の利益からセブン(7割)-イレブン(11割)持っていく

11割ってwww
どんだけブラックなんだよ

セブンイレブンwww
212名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:45:14 ID:fx9yjh5A0
新聞に広告出してるスーパーがコンビニを叩いてるのかも知れないけど、
スーパーはマスコミを使って叩くべきなのは、
コンビニじゃなくてリサイクルとか推進してる公明や民主党政治だろ。
ゴミを出すなとか分別しろとか言って消費者にうるさく言うから消費が減るんだろ。
洗ってないとリサイクルできないとか・・。
213名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:32 ID:amRjwhtK0
それなら…

1.腐ってても文句は言わない
2.商品が足りなくても文句は言わない

この二択だな。
214名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:36 ID:rYAgfGemO
>>210
しかも本部は廃棄されてもちゃんと定価の六割をFC店から取って、原価と利益をゲット
信じられん商売してるよな
215名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:55 ID:PNJimCuoO
ファミマ内定の俺に一言↓
216名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:36 ID:ar8dL4zs0
>>204
調味料を使って濃いめの味付けにする。
熱いうちに盛って密閉する。
弁当に詰める前に弁当は熱湯消毒、てめえの手も石けんで洗ってから。
これぐらいのことをやれば3日は持つぞ。
217名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:55:06 ID:et6oPnVd0
>>214
しかも本部とFCの分け前分割は粗利分配方式。
弁当がちゃんと売れた分の儲けも勿論さらにいただきますw
218名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:56:30 ID:7n6vTcP30
新聞が売れ残りそうになったら値引きしてください。
219名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:56:58 ID:1z+i6kdj0
見切り品はたまにうそーんって臭いのものがあるから怖いお
220名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:06 ID:uQJ8tQy0O
廃棄弁当を家畜飼料にしたら不妊になったりキケイが産まれたり…
ってレスを2ちゃんで見た事があるんだけど、本当?それとも都市伝説?
221名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:22 ID:ICNiV9Y40
>>1
222名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:32 ID:gz6uiJ6N0
俺は消費期限なんて守ったことないぞ。普通に丸一日経過とかで食ってる。
腹を壊したことなんて無いぞ。
223名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:05:05 ID:lXNzZsFF0
>>213
いやコンビニ使わないしw
224名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:55 ID:wDIvFg/S0
コンビニの裏事情を知れば、惨すぎて利用する気にもなれないね。
店長とかオーナーとかは、ろくな人間しかいないし、コスト削減の為に、
やりたい放題。

ひどい現状だぞ、
まじで・・・
225名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:48 ID:hF10DgeN0
おまえらw

【レス抽出】
対象スレ:【社会】コンビニ食品…時代は廃棄を許さない - 東京新聞
キーワード:押し紙

抽出レス数:20
226名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:09 ID:643PZ0p3O
調味料のかたまりみたいな食い物くうならば、自炊しろよって話だよな
227名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:18:24 ID:indJ00sHO
>>220
どうなんだろうな
昔から保存料とか気にしてたけど昔ほど変な薬は使ってないよ。
228名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:19 ID:wMQ/cweY0
>>220
都市伝説だろうな

理由は家畜用豚ってとこで気がつかないか?
豚の適正出荷時期って子豚の時だぜ
 
229:2009/06/28(日) 00:29:10 ID:b6Z1UaIe0
>>220

 一人暮らし初めて十年、コンビニ弁当中心に生活しているが、今のところ、不能になったり奇形化したりって事は無いね。
230名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:07 ID:TDzy80YnO
>>229
最近はね。20年ぐらい前にコンビニでバイトしてた奴が、廃棄弁当貰って毎晩食ってたら、白髪まみれになったと。凄い後悔してたよ。
231名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:43:43 ID:RdvJv1nO0
押し紙をやめてから書け。
232名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:53:29 ID:hJrHKKcS0
>>5
> 新聞屋がどの口で言うんだ?
> お前らこそ資源の無駄かかえてるくせに


夕刊とか本来不要なんだよな。



朝刊だって見出しと簡単な記事だけにしてから配布して

「読みたい記事の続きは会員制(有料)ネットで!」ってやれば

膨大な量の紙代が浮く。



でもそれをやらないのは印刷会社とか新聞配達員の生活を守るため、

つまりコンビニの本部と発想は同じなんだよな。
233名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:54:55 ID:POOPExBm0
廃棄弁当ください!
234名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:34:36 ID:oLxW68e70
もう何と言えば
235名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:26:41 ID:Kjq4qwgb0
百貨店どころかコンビニでもモノ買ったことない。
100円ローソンかダイエーの値引き品しか買わない。
百貨店はクソしに行くだけ、コンビニは立ち読みで利用するだけ。
コンビニで値段気にせず、買える富豪になりて〜
236名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:53:00 ID:0fa98M1j0
学生時代コンビニでバイトしてたが
わずか2年の間にオーナーが別人のようにやせていった
学生街で繁盛店なのにこの悲惨さよ
237名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:11:48 ID:LaxWWcr5O
めちゃイケ
東京フレンドパーク
238名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:18:04 ID:5kf5PWIV0
AM/PMだっけ、冷凍保存された弁当をレンジ調理してくれるのは

ああいうのは拡げるべきだな、ただ電子レンジ調理ももう少し調理水準が上がればいいのにと思う
ぐちゃーとしてるのは残念だ。
239名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:22:56 ID:5kf5PWIV0
>>232
一度出来上がった組織なりシステムなりはそれ自体存続するために
活動を始めるからな、それがどんなに自己矛盾していても関係ないのさ。
240名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:27:35 ID:xSVhImAFO
>>25
強烈に同意

食べ物に対する冒涜だよねあれ…
241名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:30:23 ID:PwgX4zW50

なあに、かえって免疫力がつく
242名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:31:54 ID:65wZUi1C0
>時代は廃棄を許さない

押し紙だらけの新聞業界がどの面下げてほざいてんだかw
243名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:34:05 ID:Xqp7OrtaO
マクドナルドの速さの進化はすげえな
244名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:35:56 ID:7MlF3YHMO
時代は押し紙を許さない
245名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:36:53 ID:rNW5FmDe0
さんざんガイシュツだろうが、時代は押し紙を許さない
246名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:37:25 ID:VA5D+Nsf0
ホームレス死亡のお知らせw

あ、弁当廃棄目的でやってるバイト君もメリットなくなるなw
247名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:44:57 ID:S3xduJRL0
コンビニ業界から広告料もらってた連中が、こうも簡単に手のひら返す記事とか。
マスゴミはもっと整理縮小した方が良い。
248名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:54:16 ID:IFgu/uuGO
押し紙製造業の羽織ゴロがえらそうに
249名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:58:11 ID:oDA4NcNfO
しつこいようですが……


時代は押し紙を許さない
250名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:03:51 ID:ygJ+Z/rz0
いっさい値引き販売を許さない出版業界がよく言えるなw
251名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:13:13 ID:NmM8tcavO
そもそも店舗数が多過ぎる。
店が減れば各店舗の商品が効率よく売れるだろ。

あとミニストップは弁当不味いから止めちまえよ。
252名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:15:00 ID:DwoQnLAi0
コンビニバイトで、よく廃棄べんとうもらってたオレガイル
253名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:28:25 ID:otiNUKJS0
押し紙・・・時代は廃棄を許さない
254名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:31:35 ID:lyZyIMkA0
押し紙やってない東京新聞に言っても意味ねえ
255名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:36:09 ID:FLIvUgKy0
さすが寄生虫食べたらラッキーな頭狂新聞
腐ってても寄生虫わいてても廃棄は許さない、まで読んだ
256名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:38:12 ID:rMOeWloH0
生産、物流、サービス、そして最後の最後が廃棄。
川上から川下まで無駄の山積。
コンビニ弁当、コンビニ惣菜、押し紙、返本‥‥
きりがない。
257名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:23:22 ID:TaQ2y0mC0
>>212
日本でゴミが分別されてるのに驚いてる中国のひと?
258名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:29:50 ID:mYnL/dVN0
>>224
まともだった人でも慢性的な睡眠不足で人格が崩壊するんだよ。
259名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:35:12 ID:y1tTODCO0
押し紙は資源の無駄+詐欺行為
260名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:35:53 ID:Cy3oxc/70
ちょw
261名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:59:34 ID:C88IY+Wo0
>>236

学生街の繁盛店は一番儲からない立地。
客数が多くても単価が低いから大きな売上にならず、
しかも人件費が非常に高くなる。
苦労の割に利益はかなり少ない店が殆ど。
262名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:07:35 ID:EtPPrG3I0
マスコミって自分たちのやってることは棚に上げといて
平気で他の業界を攻撃出来るからいいよね
しかも高給だったりするしw

まぁそんな俺も偉そうに言えないけどorz
263名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:55:03 ID:5kf5PWIV0
さっき新聞勧誘来たよ、日曜日になると馬鹿みたいに毎週やってくる。

本当に迷惑な存在だな、新聞社。
264名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:22:45 ID:5fbdF9yr0
押し紙の廃棄は許されるん?
265名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:09:02 ID:LCG16zR30
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
266名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:11:45 ID:LCG16zR30
ソース: 松阪市議会だより(25号、2009.6.1版) 9頁
  http://www.city.matsusaka.mie.jp/gikai/pdf/gikai25.pdf

  「市内ショッピングセンターの水質問題を受けて」
  田中祐治議員(政友会)一般質問

  問 不安や痛みを抱えた市民がたくさん出たが、松阪市の対応は。
  答 市と県が共同して取り組むということになれば市も動かざるを得ない。
  問 松阪市は何も動かなかった。行政への信頼は、経済的な面まで影響が出る。
    「安心して生活できる・信頼される松阪」をつくっていくために今後、市長は
    どう対応していくのか。
  答 松阪市の中で起こったことは責任を持たなければならない。
    相談窓口を臨時に設けるなどの取り組み、食の安全に関しても、
    今後は松阪市独自のかかわり方を考えていく。


97 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/30(土) 01:34:49 ID:k3dPN9Vx0
死体水事件発覚後に

撤退したテナント
 サイゼリヤ(1月4日)
 レインボーハット(1月20日)
 ティアラ(3月16日)

新規出店したテナント
 ボテ(5月27日)←ティアラの跡
 店名不詳(近日中)
267名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:36:06 ID:WgfwsHca0
資源浪費の押し紙、偏向社説に新聞拡張団、
新聞業界も困ったものだ。
268名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:37:50 ID:6/aKIgj/0
「ようやく時代が私に追いついた」 by吉兆
269名無しさん@十周年
はあああああああ?????

時代は押し紙を許さないんだよ!
うちの近くの東京新聞販売店からも誰も読まない押し紙
回収にトラックきてるな