【企業】 「ブルーレイに参入はない!」と言っていた東芝、「負けは負けとして…」とBDの事業化を検討
重電が家電に負けた瞬間である。w
873 :
名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:27:39 ID:THqNUGJ/0
そんな事より、コピーワンスだかダビング10だかはどうなったんだ?
この件が良く分からなくて、ハードディスクレコーダーが買えないんだが。
PS3をもっと安くしてくれ。
BDへの録画はしないと思う。
DVDもレコーダで一枚しか焼いた事がない。
>>870 うちの東芝製地デジ対応テレビは、デジタルをアナログに変換してAVケーブルで出力できるから
うちじゃ保存はしないけど見たい番組の録画でビデオは大活躍なんですけど
876 :
名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:36:37 ID:W7a9kNmg0
ドゲザーしようぜ!!
>>864 折角だから、録画テープとしてじゃなくデータテープとして利用できるようにしてくれないかなぁ。
記憶が薄れてるが、S-VHSテープなら120分テープで1.5TBくらいの容量なかったっけ?
DATの代用とまでは言わないが、テープだって容量だけならかなりあるのに。
と、言うのはうそ
>>877 いまさらバックアップストレージにあんな巨大なガタイで参入は無理かと‥‥
880 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/29(月) 17:28:40 ID:N9DZouonO
>639
ハードはかなり安くなったけれど地デジを録画したかったら1TBは欲しいでそ
いま現在安く買えるのはパナやSONYの250GBや320GBのおよそデジタル放送録画を眼中に入れてるのか入れてないのか分からん様な機種ばかりだよ
それと記録用のBD-Rが高過ぎるよ、せめて一枚\100はきらないと… ('_')
881 :
名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 17:33:00 ID:rqg9dBGe0
882 :
名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 17:40:54 ID:f+uKjcmS0
レコーダーはソニー以外はありえん。
東芝は故障しやすく動作音も掃除機並み、パナは画質も悪く編集機能が無いに等しい。
シャープや日立は選ぶ気にもならないほど低性能。
変なプライドを持ってソニーを買わない奴は馬鹿。
>>883 来たなGK
BDレコでパナに大差つけられてきたからって、そう焦るなよ。
チョニーはすぐ壊れるからいけないんだよ。
凍死場はPCの為にBD参入するんだよ。
886 :
名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 17:49:38 ID:HkIqjjFr0
>>734 >フラッシュメモリは早い。書き込み100MB/sなんてもはや「遅い」部類だが、
>50GBを書き込むのに100MB/sならば8.3分
この「容量50GB・満タン書き込むのに8.3分」という
フラッシュメモリはどこで売ってるの?
SDカード?メモステ?USBメモリ?
それで値段がBD一枚ぶん程度なら凄い普及しそうだね。
887 :
名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 17:50:15 ID:f+uKjcmS0
>>884 そう言われてみると
たま〜にRWに焼くことがあるけど9割は観て消しだなぁ
その1割はレコで録画すればいいってことになるから
やはり外付け1Tは必要だ!!!
>>883 修理依頼をしたら各部署をたらい回しにする体質は改善したのかな?
CDプレーヤの修理で各部署をたらい回しにされてからSONY製品をとことん
避けて通ってきている。w
二度とSONY製品なんか買うかw
セル/レンタルのパッケージソフトとレコーダーとが平行して話題に上がっているが、昨今の状況を見る限り
東芝がまず想定しているのは北米市場へのプレーヤーの投入だと思うよ。
これはもう早急に対策を取らないと、東芝が頼みの綱としていた高画質化DVDプレーヤー市場が
低価格BDプレーヤーにリプレースされているから。
ほぼ日本市場限定の高機能ハイブリッドレコーダーに関しては、ソフトウェア面での作り込みにも
時間を要するし、投入時期はしばらく先だろう。
ONE PIECE、シティーハンター、サムライチャンプルー、のだめとかをBDに焼いて保存してる
彼女と何度も見てるよ
891 :
名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 18:39:30 ID:f+uKjcmS0
>>890 彼女と録画したBDを観た後は何して過ごしてるの?
東芝ってたいしたことないし。
しかし、東芝がHD-DVD提唱し始めたときから、BDに負ける事が分かっていたのにな
東芝の経営陣は、経営センスゼロですなw
東芝は、DVDでは製造ラインセンス料を一番取っていた。
その旨みが忘れられなくて、独自規格で自分だけが儲かる体制を作りたかったんだろう。
ま、ソニーやパナソニックに比べて次世代DVD開発で大きく遅れを取ってたというのもあるけど。
HD DVD は最初からバクチみたいなもんで、成功する確率はかなり低かった。
だって、他の全ての家電メーカーはBD採用してんだもの。
店頭にBD機がずらりと並び、一社だけ互換性のない機種が置いてあったら買うかい?
東芝は、ユーザーに掛け金払わせてバクチしただけ。かわいそうなのは HD DVD 買ってしまった人。
こういうメーカーが生き残ってること自体許せない。
>>895 ベータやメモステで負けまくりのソニーでも生きてるんだから。
>>HD DVD は最初からバクチみたいなもんで、成功する確率はかなり低かった。
BDも似たようなもんだったろw
0.1ミリの保護層という地雷使用。
>>895 企画の失敗数ではソニーがダントツじゃねーの?
その開発費はどこで回収してるんだろうな
>>898 それをいまだに信じちゃってる方もなんだかなあ。
>>896 メモステは成功の部類でしょ、あれ赤にはなってないだろうし。
ベータは業務用で残ってるから今でもテープ供給してるし。
>>899 製品の買い替えサイクルコントロール
通称TIMERで回収
過去録りためたDVDのVIDEO_TSをBD-REに楽に移せてHDD間で書き戻しも自由にできるようにして欲しい。
東芝機に期待してる。今のRDもDVD環境ならかなりその自由度が高いから。
家電で楽にオーサリングができる芝機は使い勝手が非常にいい。
他メーカーとはそこが違う。
ID:Rox04zBU0
gk(笑)
904 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:06:22 ID:TxROtYpC0
905 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:38:25 ID:jwZUJmqJ0
オレ今いい解決方法思いついたよ
このあいだの冤罪事件であやまった警察キャリアいたじゃない。
ものすごく謝るのが上手な。
ああいうめちゃ謝るのが上手い奴を募集して、
高給払って、2、3日ほど社長にして、
メディアの前で土下座させればいいんじゃないの
後は東芝の一人勝ちってことでww
まあ取りあえず土下座で。
907 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:45:21 ID:UXW2EyXAO
東芝さんには本当に騙されました
肝心の本体も保証期間切れたら壊れました
二度と過ちは繰り返しません
ここで本家パナやソニーを超えるBD機を出して
BD機の売上でも本家を上回ったら
これほど素晴らしい勝ちはない
これほどカッコイイ勝ちはない
これを肝に銘じて頑張れ
909 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:53:29 ID:2MQFF5GU0
企業ポリシーみたいなものと思ってたのに残念!
しかし今の勢いだとbd出したらレグザと合い重なって売り上げ伸びるだろうな
>>883 日立はパナのOEMを知らずして語るとは、無知?
>>908 必ずいいものがシェアをとるとは限らないんだよ
現時点で旨味があるわけじゃないが、商売上無しってのもちとつらい。
製造単価下がったころにおいおいと。
>>895 > 東芝は、DVDでは製造ラインセンス料を一番取っていた。
> その旨みが忘れられなくて、独自規格で自分だけが儲かる体制を作りたかったんだろう。
いい加減な事を書くな。
DVDのライセンス料の内訳は二重構造になっている。
3Cグループ(フィリップス、ソニー、パイオニア) 1台のDVD機器あたり5ドル
6Cグループ(日立、パナソニック、JVC、三菱電機、東芝、タイムワーナー) 同4ドル
http://j.peopledaily.com.cn/2008/03/13/jp20080313_85259.html Philips,Sony,Pioneerの三社は光学ディスクそのものに関して多数のパテントを持つので、DVDに関する取り分も当然多い。
またDVDの統一交渉において松下東芝案を採用する決定打となった片面二層構造は、松下が研究開発したもの。
技術的に簡易な東芝は往年のレコードやLDのような両面記録を、製造面の容易さから推していたが、
これは他社から相手にされなかった。
東芝がDVDの”盟主”となれたのは、90年代前半に険悪だった松下とソニーとの緩衝材として仲介役を担当し、
またコンテンツベンダー最大手のワーナーとの良好な関係を評価された事によるもの。
♀(久留米/30〜34/主婦)の成功談
--------------------------------------------------------------------------------
主婦で年上の私が、会ってもらえるわけないよなぁ…なんて、思いつつ、メールしたら、会ってもらえました。
すごく、優しい人でした。たくさん、キスして貰って、ドキドキしちゃった。独身に戻ったようでした。また、会いたいな。
( 2009/06/10)
◎最後に一言:
まずはメールしてみなきゃ、何も始まらないよ
http://550909.com/?f2256066
916 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 09:26:26 ID:JLf33i66O
東芝無くなっていいよ。
困るのはアニオタニートだけだ。
917 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 09:27:51 ID:G8jjgEQg0
まあ良いんじゃないの。もちっと方向転換早くても良かったと思うけどさ。
918 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 09:37:12 ID:HvWH9ZTDQ
藤井社長は、Blu-rayが技術的に優れていたら土下座すると
言っただけでしょ。VHSは技術的にベータに勝っていた
わけじゃない。Blu-rayも同じ。
土下座の必要なし。
919 :
名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 09:42:32 ID:voUkSpcsP
>>633 しばらくというか永続するんだろうけど
BD再生可能な機器を所有してて
今更 画質が厨なDVD−BOXを買いたいと思わない
>>918 HD DVDは技術的に優れているのか?
少なくともユーザー側の視点では感じらんないんだが。
低コスト生産という意味ではVHSに通ずるものがある。
921 :
名無しさん@十周年:
>>905 あれは、謝る方がうまかった訳じゃなく、謝られる方の物分かりが良過ぎるんだと思う。