http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1245886147/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-01-04 22:21:55
https://mimizun.com/delete.html
2名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:29:49 ID:Qnz8CFFD0
ぼくはくぼ
3名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:30:01 ID:J+KTijOZ0
たった32万円で犯罪者。
4名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:30:12 ID:BE6uupRg0
> 約5万人分を名簿業者3社に32万8000円で売却した

これって、相場的に安いの?
5名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:31:10 ID:Rf3YimoY0
6名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:31:21 ID:xH4babAC0
名簿屋でco.jpアドレスは幾らで売れるのだろう?
7名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:32:06 ID:RIdvjd3aO
クロサギの世界
8名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:32:28 ID:SDFjQuiV0
なぁに
楽天に比べたら大したことない
9名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:34:55 ID:XrPwR+eCO
名簿は1軒1円買い取りだと思ってたけど、そうでもないのか
10名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:42:49 ID:tYp9+FPHO
さぁ〜て…仕事だぜ
11名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:43:38 ID:Crr1x6A70
>3月中旬以降、同社には「業者から勧誘が来るようになった」などの問い合わせがあり、

流出元は三菱UFJに違いないと判断できるような何かがあったのかね?
12名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:43:46 ID:nmfPqhLBO
>>4
安いだろ。
目的に合うものなら100件で200万くらいと聞いたが。
13名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:45:11 ID:TNH+O3QQO
窃盗罪には問えないんじゃなかったのか?
14名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:45:52 ID:ZAZLrZT40
一度出回ったら回収するのは事実上無理だからな
15名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:46:49 ID:xH4babAC0
天下り・渡りの人の氏名住所とか
16名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:49:20 ID:hDbMm0tc0
>>11
信用ならん相手には、旧字体にしておくといいよ。
17名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:49:35 ID:NgGBFhLf0
元社員って表現だけど、事件起こしたときはれっきとした三菱UFJ証券の社員なんだろ
18名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:51:00 ID:xH4babAC0
いわゆる、悪意を持って辞めた人か
19名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:51:22 ID:8WSGmQJu0
部長代理なら高額な給料貰ってたんだろ?
20名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:55:27 ID:A8T6FmbKO
三菱ならよくあること
今更記事にすることかよ w
21名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:21:56 ID:o4b6vfaWO
今凸電したらもう開き直ってるw
22名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:33:53 ID:inT9aLWAO
名簿売ったのは
目くらまし
本当の目的があったはず

そうかそうか?
23名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:36:45 ID:85oouP+Y0
消防士が放火するようなもんだ。開いた口が塞がらん。
24名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:39:36 ID:FfMvaoao0
>>21
kwsk
いくらくれるって?
25名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:40:50 ID:u5mNduOT0
まず名簿やなるものが存在すること自体おかしい
26名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:42:00 ID:OjMbFxukO
UFJニコスとは関係ないの?

源泉徴収を送れって葉書が来たんだが
27名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:42:56 ID:kP54AEpC0
たった32万で全てを失ったな
愚か者め
28名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:44:05 ID:/S4mpZZM0
>>17
三菱UFJ証券システム部の肩書きだから、れっきとした社員ですよ。

MUOA端末いじったら、すぐバレるの当たり前なのになあ・・・
29名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:48:33 ID:/S4mpZZM0
>>26
関係ないです。証券の口座を持っている人のデータだから。
30名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:48:41 ID:E0DQOd4A0
三井住友のスパイだな
31名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:16:10 ID:C/s3XzQK0
え? こいつ今まで逮捕されてなかったの??
事件発覚から何ヶ月たったと思ってんのかと小一時間・・・
32名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:20:22 ID:RSRXieVg0
1万円の商品券じゃ許せねえ
死刑を希望する
33名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:26:00 ID:IBKVFxcF0
そういや楽天の個人情報ウリはどうなったんだ
34名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:31:42 ID:rjHaRA+G0
勝ち組みの証券マンから一気に転落か
懲戒解雇だろうから住宅ローンも払えなくなるだろうし…
35名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:35:21 ID:OjMbFxukO
>>29
ありがとう
36名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:37:29 ID:xH4babAC0
ブランド、壊すのは簡単
37名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:51:37 ID:nFfv1CK60
銀行員なんてただの金貸しのクセにむかつくわ…
氏ねじゃなくて死ね!
38名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:53:33 ID:r9FuUPe10
>>32
石打刑では、いかが
39世界史に学ぶ:2009/06/25(木) 10:56:40 ID:bJEnb8cB0

>>13
持ち帰ったCDが会社のだったんだろ。
昔、機密資料をコピーして持ち出した奴が、紙を窃盗であげられた。

富裕顧客のデータだったから、客の信用を落ちして大変らしい。
UFJ系のUFJつばさ証券(ユニバーサル証券・太平洋証券・東和証券・第一證券)と合併してるから
三菱系でも人材は玉石混交だろ。
40名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:18:45 ID:8JcZq4fv0
どことは言わないが、証券会社2社に口座開設した後から
マンション買いませんか?等の電話はよくある。
41名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:31:09 ID:Fu0QqHUV0
>>31
なぜ今日なのか知っている?
今日は株主総会集中日。
総会屋やファンドマネージャ(村上さん)が頑張る日。
国営珍力団が、天下り先を用意しるという話。
弁護士先生が頑張りすぎて、総会屋は絶滅危惧種とか。
狡兎死して走狗にらるという。
42名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:32:37 ID:AhBgX/560
証券会社様の部長代理がたかだか32マンでアボンかよw

アフォすぎる
43名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:45:10 ID:o4b6vfaWO
>>24
もう被害者には連絡対応したんで関係無い奴は電話すんなと言われた


まあ俺はおちょくり電話しただけだがw
44名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:47:36 ID:x6zNAncy0
三菱UFJ証券の部長代理にとっちゃ33万なんてはした金だろうになぁ
45名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:50:56 ID:v5iULyP50
不倫デート費用とか、
奥さんに知られたくない収入が欲しかったんだろうねw
46名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:53:31 ID:/XEw9j/AO
被害者は全員富裕層だろ
表面的な人数以上のダメージだろうな
女百人に嫌われるのと、美人百人に嫌われるのは同じではない
47名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:54:46 ID:0CdgShawO
年収1200万はあったろうにバカでんな。
勧誘してきた業者が「証券の顧客名簿みてかけている(金あるじゃん)」みたいなこと言ったらしいね。
48名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:55:29 ID:WKQKwP140
俺の思い込みだがこいつは創価学会員

49名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:11:43 ID:jdrQKBY60
>>47
1200万もないないw
50名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:16:55 ID:wq79rhUf0
44で大手証券のシステム部長代理って・・・
結構な出世ペースなのに、なんでこんなことやっちゃったんだろうね。。
51名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:21:43 ID:Q0P2KRkm0

女に貢いだとかギャンブルとかで莫大な借金があったんだろ。
52名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:23:07 ID:yXgbyfVo0
そんな安いんだw
俺も、40万件くらいの顧客マスターなら・・・

53名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:24:33 ID:NxyuG9VW0
>>50
分からない ただの犯罪者です
54名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:27:07 ID:28Fcf1t+0
32万てw
つか、証券会社の損害は二次的、三次的なものもあわせると
億いくだろ。このオッサンに請求したらいいwww
55名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:34:17 ID:4y6juctsO
>>50
躁病かな?
一見すると社交的でアクティブに動き回るタイプだけど、
こういった社会的逸脱行為や注意力散漫による事故を起こしやすい。
56名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:34:41 ID:LV5Jmy7D0
俺もUFJカード頼んで、一ヶ月もしないうちに
株やりませんか?と電話あった。証券会社からの
勧誘なんて初めてだった。繋がってるの?
57ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 07:56:59 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-01-04 22:21:55
https://mimizun.com/delete.html
58名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:58:47 ID:LeZO5NZN0
いいからしゃぶれ
59名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:02:02 ID:bcn7eUOF0
だれかに弱みにぎられて脅されたんじゃね。
60名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:21:06 ID:058I5LF6O
流出した顧客にはどう対応するの?
61名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:32:01 ID:m6t8At2YO
また久保利英明か
62名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:33:02 ID:4HXgK6Zq0
63名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:39:13 ID:RSRXieVg0
148万人にたった1万払うだけで148億かよ
このオッサンが32万8000円稼ぐためにwww
64名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:42:41 ID:BMJKN01TO
他人のIDってのが小汚い
65名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:45:03 ID:ZATFDPVQ0
>>61
俺も一瞬そう思った
66名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:45:21 ID:xdl2YuQA0
アホだなこのオッサン
67名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 13:55:00 ID:XrPwR+eCO
>>43
それマスコミにも言えたら大したもんだな
つうか、そんな面白い物は録音してうpしてくだちぃ
68犯人逮捕を今日まで待った:2009/06/25(木) 13:55:35 ID:4l7tvAB90
なぜ今日なのか知っている?
今日は株主総会集中日。
犯人逮捕を今日まで待った
影響が減るように

69名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 14:01:40 ID:4Hk+cjZS0


こんな情報漏えいなんぞ
日常茶飯事。
逮捕なんて氷山の一角だろ?
個人情報保護?! 
絵に書いたモチだろ。

70名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 14:08:44 ID:hDTJsiRJ0
コイツ創価かな?
71名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 15:10:17 ID:Q0P2KRkm0

>>63
5万人分だから5億だろ。
それでも32万8000円稼ぐためにだ。

72世界史に学ぶ:2009/06/25(木) 16:15:39 ID:aM40Evk90

>>56
UFJ系は銀行の資料を証券に廻したりしてたな。
証券の営業が振り込み出金の内容を知ってたよ。

旧三和・東海の合併だけど、三和のころは既発国債でババ売り込んできたww

3年以上前の話だから現在は知らないが。
73名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:29:14 ID:7MoJTGqFP
これ、「元」ってつけてるけど部長代理のときに32万で情報売って
ラッキー!ってしてたわけだからな。三菱UFJのシステムの腐りっぷりはハンパないな。
ちなみに、うちは上場もしてないようなゴミクズ会社だけど、
データーセンターからデータを持ち出すことは不可能だし、
PCからデーターを取り出すこと自体できない。

三菱UFJがその程度のこともできてないことにショック。
74世界史に学ぶ:2009/06/25(木) 16:33:19 ID:aM40Evk90

>>73
他人のIDでデータ取ったらしいけど、数が多すぎるな。
75名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:48:06 ID:qX8yONqf0
個人情報を無断で売っている楽天の逮捕はまだ〜
76名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:15:31 ID:058I5LF6O
引っ越し代と電話番号変更代と戸籍移転費用と慰謝料だから1万で騙されるなよ
77名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:55:48 ID:PqH0E/bO0
前々から言われてるだろ

UFJと名の付くものにロクなものはない
78名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:57:09 ID:WE8A0+laO
UFJの役員は責任取って辞めてほしい
79名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:58:57 ID:W2ogQJkw0
32万8000円か。
馬鹿馬鹿しくて後に続くものも出なければ良いが。
80名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:12:04 ID:9qCh+Vu/O
取りあえず流出された奴乙wwwww
81:2009/06/25(木) 18:13:41 ID:jF6t/NZ80
これって大体どのくらいの罰が下されるんですか?
82名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:21:37 ID:4Hk+cjZS0


「消費者金融への返済に困り・・・・」

こんな証券マンでも、サラ金に
借金するようなことしてるんか?

83名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:21:53 ID:c0r83toC0
>>1
ググったら経歴が東大卒になってたけど
32万円で全てを売った訳?
84名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:25:40 ID:rjHaRA+G0
再就職大変だろうな、年齢的にやり直すには遅すぎるだろうし
高学歴の元証券マンが警備員や運転手勤まるとは思えないな
85名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:29:57 ID:PqH0E/bO0
>>84
つーかUFJから商品券出した分の損害賠償打たれたら人生終了だよな
86名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:48:39 ID:RxnaLROcO
何これ?銀行カードとかの顧客もアウト?
87名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:52:42 ID:hTX+SQTW0
>>83
もう一度名前をよく確認してみろ
88名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:03:28 ID:3sqSPtciO
>>50

> 44で大手証券のシステム部長代理って・・・
> 結構な出世ペースなのに、なんでこんなことやっちゃったんだろうね。。

合併繰り返してる金融機関は肩書きロンダしてるから部長代理だの副部長だのアホみたいにいるよ。
うちの会社には、部員8人でその内訳は部長1名部長代理6名他1名という部がある。
89名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:04:45 ID:lyA0co7AO
>>85
むしろUFJ証券がそういう訴訟起こさなかったら、善管注意義務忠実義務違反で、
執行役、取締役に株主から役員へ代表訴訟おこされて、
役員から会社へ被害額を返還するよう賠償請求がされる
90ユキツバキ(新潟):2009/06/25(木) 19:10:08 ID:od7RXy3w0
住所が細かく出ていてびっくり。家がうちの近くじゃないか。
91名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:11:43 ID:m64ZbVyz0
馬鹿だなぁ。148万件って言ったって仮に1件1万円で売れたとしても
148万円にしかならないのに、ハイリスクローリターンじゃん。
92名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:12:05 ID:BrIrH69Z0
ここって、中国に進出する企業を応援CM流してた銀行だよな?ww

結局、三菱がババ聞かされて合併ww
93世界史に学ぶ:2009/06/25(木) 19:13:32 ID:z/nnRN8Z0

>>91
釣れないだろ?
94名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:14:02 ID:N8LrHT24O
何でこんなにスレ伸びないんだ?
野村のインサイダーの時もだったが
95名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:15:10 ID:j5Fe+U/h0
ここでUFJがホームページで漏洩した顧客の住所氏名を載せたら神認定!
96名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:15:12 ID:l7K1Z3N/0
層化、統一は伸びないの?
97名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:17:30 ID:xEvhxwfRO
>>84

金融は絶対無理だし、力仕事も無理
いまさら頭下げれないだろうしな
98世界史に学ぶ:2009/06/25(木) 19:23:21 ID:z/nnRN8Z0

>>92
でも、三井住友と、取り合いしてたんだよ。
三菱東京UFJになってから、飛鳥会事件が出てくるわ、
えらいところと合併したと思ってるんじゃない?
99世界史に学ぶ:2009/06/25(木) 19:27:15 ID:z/nnRN8Z0
100名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:43:01 ID:cg2NbUEW0
今さっきテレビ見たけど
たぶん帽子に昔のつばさのマークが入っていてワロタ
101ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 07:56:59 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-01-04 22:21:55
https://mimizun.com/delete.html
102ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 07:56:59 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-01-04 22:21:55
https://mimizun.com/delete.html
103名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:51:58 ID:Jf0KS/Ks0
>>54
流出した人5万人に1万円で、それだけで5億円。
解約やこの先の信用含めると何百億、何千億。
もちろんこの人に請求される。
104名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:32:35 ID:RSRXieVg0
千葉市緑区のどこだよ!
なにげに俺の近所で驚いたw
オレの情報漏らしやがって
1万円じゃ騙されねえぞ
105名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:49:13 ID:FXMSKFllO
そもそも名簿屋なんて商売が堂々とまかり通ってるのがおかしい
106名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:55:39 ID:2dpKt/4J0
OCNなんて顧客データをバラ撒いて勧誘電話かけさせるんだぞ
「光にしろ」って電話ばかりあって
家族がスゲー迷惑している
107名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:57:18 ID:bMvjaDgf0
光にしろはうちもくるわ
違う業者だけどなあ
やっぱ大手でも末端は電話営業で大変なんだねと
相談に乗ってあげたわ。
108世界史に学ぶ:2009/06/25(木) 23:00:22 ID:EO9QSlkg0

>>106
EONETだと言っとけ。
109名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 23:17:17 ID:O1+5VqjF0
いいからしゃぶれ
110名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 23:22:06 ID:Dvg6+iOL0
三菱グループがもうgdgdなんだよ
資金力がずば抜けていても
管理能力が巨大企業のそれじゃない

111名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 23:28:59 ID:xOFCWMASP
>>82
真面目に借金を返済しようとするのは間違いです。犯罪するな。
最後、破産したよろしい。朝鮮金貸からの借金は踏み倒したらよろしい。
強盗殺人や、情報窃盗しなくてよろしい。腹決めて余裕を持ちなはれ。

2chの借金板見るあるヨロシ。
112名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 00:06:57 ID:e41W81lq0
三菱UFJ証券て、今は三菱の名前がついているけど
たしか、昔(2000年頃)は馬の骨みたなチンケの証券会社を三菱が系列の証券会社が欲しいから
吸収合併したのさw
なので、クオリティは元々低い会社なのさ( ´,_ゝ`)プッ
113名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:10:51 ID:gO35zKoE0
業務改善命令じゃなくて業務停止命令だろ。何やってんだ金融庁は。
それはともかく、NHKのニュースではかなり執拗に久保某の顔や全身像を
流していた。NHK関係者に被害者が居たのか、って思うぐらい。

あと、こういう事案こそ裁判員裁判にすべきだとう思うんだが。
114名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:35:22 ID:HMbjFS4DO
俺がバイトで行ってた西中島の名簿屋のN田って奴が、俺に向かって「就職できんようにしたる」と叫んだことがあるんだが、あの会社の求人はリクルートがやってた。リクルートってブラックリストを作る会社なのか?
115名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:38:33 ID:3ynoMTuS0
関連あるかしらんけど、レオパ●スの勧誘がマジでうざい。
116名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:42:26 ID:HMbjFS4DO
やっぱリクルートの連中か。
117名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:52:38 ID:4sFShQtk0
>>114
何言ってんだ(ΦдΦ)
リクルートはまさに元祖の一角じゃないか
情報屋だぞ
118名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:56:53 ID:/UxBK25+0
外面はいいけど裏に回ればうんこ

いかにも東京らしいニュースですね
119名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:58:11 ID:s13bXSaDO
早く楽天の情報漏らしてるのもも逮捕してよ。
退会してんのにいつまでもメルマガ来るし、配信停止手続き取れば今度はすぐに出会い系迷惑メール来るし。

なんで摘発されない?
120名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 03:02:45 ID:HMbjFS4DO
>>117
そうっすか。陸っていやな会社だね。
121名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 03:05:27 ID:0uXCdgfMO
>>17
うん。
この手の事件ではいつもそう思う。
122名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 03:23:09 ID:Nq96zcjn0
何で自宅から出てくるときに
わざわざ旧つばさのマーク入った青い帽子かぶってたん?
どういう意図があったんだろう?
ワロタ
123名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 03:44:30 ID:HMbjFS4DO
オグリキャップだな。
124名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 04:01:02 ID:A7LroC7S0
>>1

三井住友銀行が、複数の幽霊会社への融資話に騙されて、見事に110億円を騙しとられた件は?

>>1

三井住友銀行が、複数の幽霊会社への融資話に騙されて、見事に110億円を騙しとられた件は?

>>1

三井住友銀行が、複数の幽霊会社への融資話に騙されて、見事に110億円を騙しとられた件は?
125名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 04:03:15 ID:eS9+FfZGO
>>119
楽天なんぞに片足つっこんだおまえがわい
126名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 05:41:16 ID:OqH0A5gU0
>>125
わい?
127名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 06:48:28 ID:Z0ysHO1c0
さすが密輸と呼ばれるだけあるな
128名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 08:08:15 ID:H1iVSi2x0
>>104
ベッドタウン住まいだろうから、あすみが丘かおゆみ野だろう
あの辺りは地方出身で上場企業に勤めている勝ち組み?サラリーマン家庭の溜まり場だからな…
129名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 08:09:52 ID:P5K45nwL0
ニュースで去年10月以降の10万人って言ってたけど、それ以前の何年も前に契約してる人
の情報も漏れてるらしく、流失先の不動産業者からの勧誘電話が頻発してる。
実際はカード会社の情報、全部漏らされてるって考えても不思議じゃないんじゃない。
130名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 08:19:03 ID:Ef7dVe5bO
ここシステムの偉い人が外注だったりとかいろいろとおかしいよ
今は知らんが引っこ抜くだけなら簡単

外注ではなく社員の犯罪とかよほど給与ケチってたのかねえ
131名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 08:23:17 ID:mDR0r+keO
なんですぐバレることすんだろ
ばかなの?
132名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 08:27:32 ID:uc9Gdse5O
32万のために動いたわけじゃないだろ
美人局に嵌められて脅されたと予想
133名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:01:21 ID:s9gDMZPG0
>>82
ギャンブルで借金作ったんじゃないかな
134名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:10:14 ID:W9c1pgqT0
>>82
ストレスが溜まって飲食店(キャバクラ)に通い詰めで
サラ金に手を出したんだとさ by nhk
135名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:15:18 ID:s9gDMZPG0
133だけどさっきnhkで>>134に書いてある事が理由だ
って言ってたねスマソ
136名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:17:58 ID:l7JJujZOO
おいおい、原因はこれか
137ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 07:56:59 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-01-04 22:21:55
https://mimizun.com/delete.html
138名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:26:02 ID:uzYmtLHDO
発覚した時期が日興の買収に近かったから何か裏でありそうだな
139名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:21:06 ID:sUjp1e7i0
名簿業者や業者から名簿を購入した会社は、何で個人情報保護法で捕まらないの?
140名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:23:23 ID:VLF7qr3M0
ほんとはもっと高値で売れると考えてたんじゃyね
141名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:26:44 ID:eEsbuuUCO
そういや最近スパムメールで
「女性の戸籍謄本を買います」とか来たが
あれは個人情報保護法に違反しないのか?
142名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:32:40 ID:DQNftIzqP
>>141
しまくるよ。しかもそれって、密航者の偽装パス作成に使われるし。
143名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:57:37 ID:KDJmnDlQ0
a
144名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:00:47 ID:UBAJPIBd0
>>50
サラ金で借金があったってニュースで言ってたよ。
日本での犯罪はパチンコかサラ金が原因のものばっかり。
何で規制しないんだ。
145名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:53 ID:E2bjJRCt0
馬鹿なおっさんだ
146名無しさん@十周年
千葉市緑区おゆみ野南6丁目

この続きは?