【裁判】 寮を追われた派遣切られ男性、6日かけ故郷までの130km歩くも、実家のあった場所は駐車場に→日産と派遣会社を提訴★4
>>951 >なにこのスーパー底辺wwwwwwwwwwwwwww
死んだ方ましだろwwwwwww
私自身は正社員でボーナス分給料が多いが
夜勤の派遣の人は年収500万ぐらいですな。
勤務形態上、週二日の日勤者よりは休日も多い。
果たして年収500万の派遣がこの世の底辺と言えるかどうか?
953 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 04:47:30 ID:CQ1X/E+0O
>>942 >正社員もある
それは新聞配達やwタクシー運転手以外でもwあると言いたいのかw?
キモブサ童貞ヒッキーの貴殿がw机上の空論をw主張してもw説得力がないぞw
954 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 04:51:38 ID:21PMHPHeO
運が悪かったね^^
以上!
>>927 気持ち悪いな
んじゃお前が家に呼んで一生面倒見てやれば?
956 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 04:55:39 ID:gtNvVzkX0
家に帰ったら家が無かったとか
FRBユダヤ金融屋〜が創る奴隷のルンペン世界は
とんでもない世界ワニね〜
957 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:01:01 ID:RMzuzoPkO
で、この人は本当に実在するの?
958 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:02:00 ID:lI2I8UJ8O
俺は普通の奴の以上の特殊技能があって即戦力になるが「軽薄なコミュ力」が低いためになかなか採用されない
959 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:03:48 ID:2szKYCUy0
だいたい親が引っ越したことすら知らない時点で必要とされてない
960 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:03:56 ID:O5D9auDl0
これで最高裁まで争って派遣ギリが違憲という判決が出れば
コイツは英雄だろうな。派遣社員にとって。
961 :
たあなナag52:2009/06/27(土) 05:04:24 ID:PetDTSg/O
キャンキャン鳴いてる派遣社員達…。
考えと覚悟が甘いんだよ。
自分がしたいことも、ましてや就職先さえ自分で見つけれないから、取りあえず派遣してもらってるんだろ?
本来、自分で探さなきゃいけない働き口を、他人に紹介してもらえただけでありがたい話しだろ?
感謝しろよ?
仕事が無くなったら、自分で次の仕事を探せよ!
世の中、仕事なんかいくらでもあるぞ!
営業・接客・サービス・力仕事系なんかは、いくらでもあるぞ!
ガキか?
>>958 お前が採用されないのは社会が悪いよな!
963 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:07:28 ID:lI2I8UJ8O
正社員になれば安泰などと考えが甘いくせに
964 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:08:05 ID:iVfbMPrWO
これは裁判に勝つのが目的じゃないからなあ
ニュースになるのが目的
ここでしか盛り上がってないけど
両親と姉は健在なんだろ?
生活保護もいいけど、まず身内に何とかさせろよ
966 :
N:2009/06/27(土) 05:12:02 ID:UDJfz6XQ0
>>956 こんなとこにもよく見かける人が居た(笑)
これこそニューワールドオーダー(新世界秩序)
イルミナティ民間が所有する中央銀行の支配する世界
明日からホームレスになるかもしれん奴が
全財産落とした?ありえんだろw
968 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:14:15 ID:lI2I8UJ8O
一度採用されると重宝されて正社員にならないかと何処でも誘われるが断ってる
正社員だから安泰だという安易な発想が嫌いだから
969 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:19:22 ID:qlCrxWX60
>>960 苦境の原因が自業自得だから、どう考えても無理
970 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:22:17 ID:qlCrxWX60
>>968 だからって比較的不安定な立場を選ぶ理由もなかろうに
正社員だから絶対安全、もう努力の必要もなし、なんて考えてる馬鹿は少ないでしょ
たかが正社員待遇くらい、スタートラインであってゴールじゃない
971 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:23:09 ID:H+WakDGi0
自己陶酔型の馬鹿だな。
自分で自分の愚かさを説明しながら理解出来ないんだろうな。
どう考えても計画性の欠片も無い。
何故、実家を探さない?!
972 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:23:46 ID:DTg54aWnO
いつの間にか自宅が駐車場になってたとか泣けるな、いろんな 意味で
973 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:25:48 ID:++eNxf36O
お金落とした自分が悪いのに・・・
974 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:28:12 ID:tN0v6GmV0
>運悪く全財産十三万円が入った財布をJR川崎駅近くで紛失
駄目な奴は本当に何やっても駄目なんだなあ、、、
975 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:30:06 ID:Ufh5zhMFO
>>967 パチンコだろ
おぼっちゃまくんで全財産やられたと見た
976 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:30:52 ID:fvPjKLRZ0
977 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:33:54 ID:GswskTJMO
おいらは子会社社員で親会社への派遣だけど、親会社は全く働かず、このご時世に更にストまでやってる。
子会社の下には孫請負の会社もある。
終わってるよ。親会社。
978 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:37:34 ID:qlCrxWX60
>>977 まあ親会社の待遇悪化させるんなら、なんのために子や孫もってんだって話だもんな
不満があるなら親会社を目指せばいいだけなので、ランダムに全員が不幸になるよりはよほど公平で分かりやすい
979 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:39:39 ID:+fgrR50I0
コールセンターは何故、底辺と思われるのか?
980 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 05:39:51 ID:hPN+SWhzO
麻生「今まで何してたんだ?」
俺も昔大事にしてたブラックゼウスのシールを持ち歩いてて無くしたから気持ちはわかるよ
982 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 06:26:47 ID:6YcDh+n6O
気になること
財布は亡くしたのか?パチンコ競艇などの疑いは残る
貯金が13万円しかないのは使い方マズくないか
川崎市の交番
不審者の挙動はしていなかったか。
2ヶ月の就活はしていたのか?
まあ、後はよくある不幸話だわ、気にもならんな
983 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 06:41:58 ID:vvn23elj0
130キロなんて大した距離じゃないだろ。
つーか電車で2時間もかからない。
んで、家が無かったとか、バカですか。
なんでそんだけ貧乏なのに裁判できるんですか。
またでっちあげだろ。死ねよ。
984 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:00:57 ID:iQVy8nHz0
>ハローワークに通い必死に仕事を探したが職は見つからなかった。
この点だけかな、同情できるのは。
仕事にありつけないのならハローワーク、機能してないよな。
にしても、やはりツッコミどころは二〇〇四年九月から働いてたのなら
最低でも1年50万貯金で200万くらい貯められるだろ、って点だな。
期間工で3年働いて600万以上貯めた奴だっているのに。
景気悪くなるまで派遣て大体、月いくらくらい給料貰ってたの?
15万くらい?
寮生活で15万貰えるなら、俺だったら年間100万くらいは貯金できるな
3年ありゃ300万貯めれるよ。余裕で
独身、派遣で貯金無い奴は単なる浪費家かサイマー。同情の余地無し
>>983 6日間を自宅まで歩いて帰る奴が寮の退出期限の日に川崎に居るわけがない
帰る家があるのなら解雇された後も会社の寮に居座るか?
13万持っていて帰る場所があれば電車でとっくに帰っているだろう
よって歩いて帰る経緯は捏造だろ
>>985 特に忙しい月でもなければ手取り大体12万ぐらいだったかな。
それと寮は個室じゃなく3人部屋で同居人が変わりまくって雰囲気最悪だったわ。
自炊して保存して置いても勝手に食われたり、物がよく無くなったりとか…
>>987 12万か。
>>1のこいつも12万だったとして、2004年から働いてれば100万くらいは余裕で貯金できるだろ。
将来を考えずに遊び呆けた結果なんだから、自分のせい。
989 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:08:37 ID:1NO/vF840
>>828 自分で晒す分には個人情報保護法は関係ないよ。
馬鹿なの?
990 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:11:28 ID:ZfF8BGP+O
交番はなんで電話貸さなかったんだろ
991 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:17:00 ID:jRH1HcK80
派遣で誰も働かなければ派遣会社なんてなくなるのになぁ。
俺も一度だけ市場の魚の積み降ろしのバイトの面接で派遣会社に行ったが若いねーちゃんが面接して
「あなたはなぜこの仕事をしたいと思ったんですか?」とか
「あなたにとって仕事とはなんですか?」とか聞いてくるんだよwww
魚の積み降ろしのバイトで生きがいまで聞かれると思わなかったわw
最後はこちらから丁寧にお断りしたけど
実家云々は、派遣切りとは全く無関係じゃねーか
この手の話の矛盾点
こういう奴に限って全財産を財布に入れている。落としたり盗まれることを想定しなかったのかと。
普通に考えてありえない話、捏造の臭いがする。
995 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:54:06 ID:CQ1X/E+0O
>>961 雇用問題の最悪さを知らずw
職歴無しでwキモブサ童貞ヒッキーの貴様がw
机上の空論をほざいてもw説得力がないぞw
996 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:54:54 ID:PLItaA0H0
帰りはタクシーですか^^
997 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:59:52 ID:CQ1X/E+0O
>>989 個人情報を晒す必要がwどこあるw?
このスレで自称正社員でw勤務しているとかw同じくうちの会社で募集しているとかw
実はキモブサ童貞ヒッキーがw事実無根の捏造をしなければw済む話だろw
>>1 なんで不安定な派遣を解雇されたときのことを考えて
働きながら勉強しなかったの?
なんで貯金しなかったの?
頭悪そうだね。こいつ
999 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:04:54 ID:ofsVJq9rO
1000なら全員就職
1000 :
名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:09:28 ID:iLg4tdxiO
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。