【社会】ネトゲ廃人「1カ月、風呂に入らなくても平気」 ネットゲームの世界に終わりはない・・・現実世界で生きられない人、増える★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から大変ツカちゃんですφ ★
寝食も忘れてインターネットのゲームにのめりこみ、学校や職場に行けなくなる人たちが
現れ始めた。現実で生きることを放棄した彼らは、「ネトゲ廃人」と呼ばれる。
廃人がひしめくバーチャルな世界で、何が起きているのか。

1カ月、風呂に入らなくても平気だった。大学には通わず、電話にも出ない。料金未納で
ガスも止められたが、不自由と思わなかった。狭いアパートで、ベッドとパソコンの前を
移動するだけ。血行が悪くなり、冬は足や手の指にしもやけができて痛かった。

神奈川県の男子大学生(22)は、地方の国立大に入学した18歳の夏休みから、ネットゲーム
「ファイナルファンタジー11」(FF11)に夢中になった。1人暮らしを始め、厳しい親の目が
なくなったのがきっかけだった。

1日4時間が10時間、20時間と伸び、外の世界には関心がなくなった。食パンをかじり
牛乳を飲む日々で、52キロだった体重は46キロまで落ちた。

敵はいつ画面に現れるのかわからない。「仲間どうしで交代で眠って、出現を待った。勝てば達成感があった」。
何度打ち負かしても、さらにハイレベルの魔物が現れる。ネットゲームの世界に終わりはない。
廃人同様の生活を送るようになって3年たったある日、疲れ果て、宝探しと戦闘に明け暮れる日常が
楽しく思えなくなり、ログインをやめた。以来、FF11の画面を開いたことはない。

「ゲームにはまった本当の原因は自己嫌悪。第1志望の大学に挑戦しなかった自分が嫌だった。
ゲームをしてれば何もかも忘れられた」。今春、実家近くの別の大学に通い始めたが、卒業後が
不安だという。

「膨大な時間を損した。若者が勉強もせずゲームばかりしたら、まともな勤めはできない。
ネトゲ廃人が増えたら社会の損失でしょう」

http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090624mog00m040018000c.html?link_id=RLH02
※自宅でネットゲームをするフリーター。高校は中退してしまった
http://mainichi.jp/life/electronics/news/images/20090624mog00m040017000p_size5.jpg 

★1:06/24(水) 15:36:51 前スレhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245825411/  
2名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:43:23 ID:GAzeF3L+0
        _,,,,___,,,,,,__            
     .,zlllllllllllllllllllllllllllzy          
     illlllllllllllllllllllllllllllllllllllly         
    .llllllllllllllllllノ lllllllllllllllllll!         
    .llllllllllll;ミ″ .゙リ;llllllllllllll         
     llllllllllト_._  ,,, l|《llllllll゙         
    .リlll》=・=ノ゙;-;l_=・=|] :l     
    ( ミ ̄ .l l  ̄ ゙ ゙|′   
     ヽミr  c;__ ,y、  ノ  ゲームは一日一時間  
       llr;;;;;^ll^::::; .,/          
       l:::::;-v-;::::::ノ  
       /ヽ::::::::::::ノヽ          
 -------|ヽ  ̄;; ̄ ;ノヽ-------  
3名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:44:17 ID:bAviWwhW0
今更増えてるんだw
4名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:44:33 ID:AXVV65FM0
1カ月、風呂に入らない
5名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:45:12 ID:wXMR6t2v0
>何度打ち負かしても、さらにハイレベルの魔物が現れる。
何度打ち負かしても、また出てくる
の間違いだろ
レア狙いだすと寝る時間がなくなる
6名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:45:36 ID:cnK4Fwe/0
別にゲームだけの問題でもないと思うが
2chから離れなれない人も多いだろ
7名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:45:44 ID:bNnsw8Uy0
>>3
こんな不景気だからだろ。

現実忘れて何かに没頭してれば気持ちいいさ。
8名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:46:11 ID:lO/1iBT+0
俺の大学時代にネトゲが無くてよかったと思う
9名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:46:32 ID:SwNklzNa0
オンラインゲームが無くてもコイツは堕落しているよ
10名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:46:35 ID:NnIktLHM0
変態新聞の変態記事
11名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:47:00 ID:B2nf3M3y0
僕は格ゲー廃人です
12名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:47:27 ID:NLYLaxr00
途中で頭痛くなったりしないのかな?ずーっとPCの画面見てるとさ
13名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:47:46 ID:77Z4p3L1O
ネトゲやるために仕事する。
そんな時代が俺にもありました。
14名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:48:02 ID:15rZ8RyTO
携帯のゲームでも依存してる奴がいるしなw
いかりやからきますたw←みたいな奴なw
15名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:48:35 ID:LsPa0+aJ0
 
ちょっと待て、よく見たら>>1は毎日がソースじゃん。
どこまで本当か信用できなくなった。

いいか、オマイラ、毎日新聞だぞ?あの毎日の記事じゃアレだよな?
 
16名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:48:36 ID:mf9eOkgj0
さすがに俺でも風呂は毎日入るわ。
鼻の穴耳の穴ケツの穴チンポの先全部洗わないときが済まない。
17名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:11 ID:CkwSCp8oO
RMTでもすれば?
18名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:30 ID:M4hTH4sK0
リア厨だけど三年くらい風呂はいらなくても平気だぞ

頭は流しで一ヶ月に一度くらいは洗えば大丈夫

世間にダマされるなw
19名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:36 ID:uKii34kt0
うはwwおkww
20名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:36 ID:yXpHwKDI0
こーゆー奴らの
ネット回線使用料金はどうなってんだ?
21名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:41 ID:FMI3B0ZG0
パチンコ、ネットげー、音楽、
読書(小説)、読書(漫画)、読書(ラノベ)
過労死、フリーター、飛び込み営業
すきな趣味を選びなさい

失業者に暇つぶしするなって言うことは暴動起こせといってるの同じ
パンとサーカスのうち サーカスを取り上げるわけだからな
22名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:53 ID:4GLTA0DA0
>>15 つか、毎日の記事だろうがどこだろうがこの位の廃人は普通にいるw
23名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:54 ID:JtShmdxf0
765 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/06/24(水) 19:34:42.75 0
ネトゲの中毒性を否定してる奴なんか居ない

ネトゲの中毒性を指摘しそれを企業のせいにしてるバカなら1名居るが


770 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/06/24(水) 19:36:08.60 0
>>765
企業がそう作ってるんだから企業のせいなのは当然
どうしてそれが認められないんだ?


775 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/06/24(水) 19:37:54.97 0
>>770
誰かに始めろと強制させられたのか?


781 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/06/24(水) 19:39:08.85 0
>>775
広告がその役目を果たしてる


798 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/06/24(水) 19:42:35.72 0
>>781
これだけバカなレス見たの今年初めて
24名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:55 ID:QNBt2vWL0
この10年2ちゃん廃人ですが何か問題ある?
25名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:50:00 ID:Iq1MX4nzP
みんなも、人生そのものがゲームだって事に早く気づけよ。
26名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:50:11 ID:6kZ6ElklO
本日のオマエが言うなスレですな!
27名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:50:55 ID:YC/RY2zp0
オレもそこそこ以上の装備を持っているが、普通に暮らしてるぞ。
こういうのにはまるのは、やっぱどっか問題がある奴が多いんじゃ
ねえのかね。
28名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:51:26 ID:05Zq5xsP0
>>18
すまないが世間の意味を教えてくれ
見たことがない存在なので気になってしょうがない
29名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:51:54 ID:8exUMD0C0
ネットがなければチョンの野望とかを知る術も無かったんだが。
30名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:07 ID:JtShmdxf0
31名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:07 ID:yQyuYycP0
>>25
セーブ機能が無いからクソゲw
32名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:19 ID:cR/hOYpA0
かわいい嫁と子供がいる幸せってこいつらには一生わからないんだろうな
負け組みざまあwwwww一生廃人になってろww
33名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:22 ID:4bAU1G3A0
FF11辞めててリアルに戻ったが
パチンコ中毒になりFF11の時に貯めた金が出て行くばかり
(ネットゲームは定額制なので普通に仕事をしていれば、金を全く使わなくなり返って金が貯まる)

FF11をやっていてネットゲームの中で勇者では無い事に気づいたが結局リアルでも勇者では無かった
FF11を辞めて違う自分が見つかると思ったが、そんなものはどこにも無かった
FF11を辞めたら社交的でアウトドアな人間になると思ったがそんな事もなくパチンコで散財する日々
結局、人生が上手くいっていない理由をFF11のせいにしたかったんじゃないのか
FF14ではリアルとヴァーチャルの両立を計ろうと思う。
34名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:24 ID:86Bwh+Qx0
FFは仕事
35名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:25 ID:fUFwEgEP0
一ヶ月くらい風呂なんて入らなくても死にはしないだろ。
むしろそのほうがトータル的には体に無理がない、という説もある。

そのかわり、臭いだろうけどなw
36名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:31 ID:bv0doNAn0
エロゲーの方が健全だな。
37名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:45 ID:B2nf3M3y0
>>27
その理屈だとお前もどこか問題がないとおかしいんだが?w
38名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:54 ID:4Dy+2ttU0
>>30
なに!? たるたる こんなごっつくなるの? (´・ω・`) < イメージ が…。
39名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:05 ID:cnK4Fwe/0
>>27
真面目な奴ほど入っていくんじゃないかね
毎日20時間ゲームなんて普通の人には無理だろ
40名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:11 ID:ean5tVQ80
>>2
ガディ厨って粘着質だってよくわかった
41名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:20 ID:isI+T0bh0
ハマることが悪いとは思わんがすべて運営会社の庭の中というのがだな。
42名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:23 ID:dseYHjVc0
>>23
基本、そんなやつらしかいねーよなネトゲ。

128 :既にその名前は使われています:2009/06/24(水) 19:45:01 ID:1uNr1kms
HNMがありえないのではなく、
HNMを張り込んでるやつらがありえないww
131 :既にその名前は使われています:2009/06/24(水) 19:47:31 ID:hjVc6fGw
いやHNM自体がありえないだろw
実装されてるものがあったら、やりたくなるのが普通ジャンw
24時間ポップでもドロップとかそれなりなら良かったのにね
つり勝てても5%とかでしょw反社会すぎ
43名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:29 ID:NnIktLHM0
異常な朝鮮人・在日朝鮮人の行動・暮らしを
多数の日本人がしているかのように記事を書くのが、
毎日変態新聞
しね
44名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:47 ID:d0axwoU60
廃人は人生捨ててるから風呂入らなくても問題なし
45名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:53 ID:FMI3B0ZG0
>>32
遺伝子検査したらお前の子供じゃなかったりして リアル負け組みかもよ
世の中何が勝ちで何が負けなんて一概には言えない

ひとつ言えるのは人が生きるにはパンとサーカスが必要ということだ
46名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:55 ID:DmFibRzSO
ケッ曲、SCE が元凶なのか?
47名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:54:04 ID:0w3uSj6/0

                ,, -'''"゛  `ヘ、
               /            \
              /   ,.-エー广'ー― ,、 \
             /   ./         `''、 l
         │  l  _           !│
         │ /,,..........,,`    ........ l /
        r'"゙''i./`イ .-t=.`''ッ;; y――-l l、
        !  |.!  .ゝ..,,,,,,,../゛.゙|、`マ .l-′
           ヽ ネ        ゙l.`ー‐|゛
          ゝl゙     .v..-、,,,.`i   /    ゲームは一日一時間  
              l        ´゛  /
           ヽ    ―三ー . ./
               \         /
              \,、 ._,..‐゛
                `´
48名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:54:23 ID:YCvVcpy80
一日5時間くらいしかログイン出来なくすればいいんだよ
49名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:54:54 ID:EujplyfDO
ネトゲ俳人に聞きたいんだけど、サービス終了したらどうすんの?

ネトゲなんて提供する会社の都合でいつ消えて無くなってもおかしくない世界なわけで
そんな脆い世界に人生をかけるなんて正気の沙汰とは思えないわ。
50名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:54:58 ID:86Bwh+Qx0
ぶっちゃけ、FFやる前は給料が全部風俗で飛んでいったが、
FFやるようになってからは、数百万単位で年に貯まるようになった。
月に1280円しかかからないのは凄い。
デリヘルすら呼ぶ暇なかったし。
51名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:55:04 ID:YSHIKv1b0
>>30
そういえばアイテム増殖のバグ利用で何人かBANされてたね。現実世界へ戻れてよかったと思うよ。
52名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:55:18 ID:E2rif1g0O
高校球児とか
司法試験受ける奴も
同じだろ
53名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:55:30 ID:8exUMD0C0
MMOはどれもLV上げてアイテム。。。以下略のワンパターンと築いてから馬鹿らしくなった
54名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:55:33 ID:seewqkAFO
自衛隊にいた頃五日間ぶっ通しの演習やって
六日目にやっと風呂はいってさっぱりしたあと同期と飲んだ缶ビールの味は
一生忘れないと思う。
55名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:55:33 ID:dseYHjVc0
>>48
5時間とか言ってるとこみると、
間違いなくお前はネトゲ廃人だよなw
56名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:55:51 ID:4Dy+2ttU0
まぁ漏れも 華麗な グラフィック と 美しい BGM、そして高度な
操作体系を省いた ネトゲ を毎日やってるけどな。 (´・ω・`) < とても簡素で簡単、それでいて…
57名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:08 ID:DyKBvprw0
まだFF11って2000人以上ログインしてるの?
課金続けて1年以上たった。
またログインするかどうか考え中。
58名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:09 ID:RQGkZQW70
ネトゲ廃人だった俺様も今では国立大の医学部医学科でつ
59名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:12 ID:GbCEnQ3G0
>>24
自称廃人は廃人じゃねーよ。
60名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:16 ID:kE9XOnDG0
なんで廃人はリアルオンラインで成功することを考えないんだ?
成功したときの報酬も格段に違うぞ、何よりサービス終了は死ぬまでありません^^
61名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:33 ID:xVet8W480
このパワーを仕事へ向けさせることができる経営者がいれば、世界最強だな。
62名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:40 ID:5bllz2+H0
うつと糖質持ちの40歳無職だが
去年は半年風呂に入らなかった
慣れれば平気だ
63名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:48 ID:ean5tVQ80
>>49
たいていはサービス終了の発表があった段階でやめるか別の移住先を探すかしてるだろうな。
いくつかのゲームを掛け持ちプレーしてるやつが大半だろうから
一つ消えたところでなんでもないだろうけどな。
64名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:51 ID:cnK4Fwe/0
>>52
ネトゲの悲しいところはゲーム終了すると何も残らない事だな
65名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:57:50 ID:s/JtevP+O
ネトゲー廃人じゃなくても、若い子連れ夫婦(いかにもDQN)なんか頭が臭い奴らばっかだよ。
66名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:57:51 ID:DAEy8tge0
一日を24時間でなく48時間にすればよいじゃないか
67名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:58:16 ID:4nCjWRFn0
まじでネトゲ廃人っているのか
飯食ったり、トイレ行ったり、買い物はどうしてるんだ
68名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:58:31 ID:yQyuYycP0
>>56
テキストのみなのに、のめり込むヤツが多いというアレかw
69名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:58:32 ID:cR/hOYpA0
>>54
お前そんなとこにいたなんてすごいな?
俺なら一日で辞める。ブラックっていうかドMだなw
70名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:58:42 ID:isI+T0bh0
リアルオンライン=オヤジ狩り
71名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:58:42 ID:bv0doNAn0
>>52
司法試験って受験資格更に厳しくなるらしいね。
72名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:58:56 ID:YCvVcpy80
>>55
馬鹿野郎!!PCがウンコスペックで
満足にゲームもできない俺がネトゲ廃人になるわけねえだろ!!
73名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:59:21 ID:oo/HVAnB0
>>59
いや、自覚してる廃人もいるって。
74名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:59:42 ID:FMI3B0ZG0
人生だって灰しか残らんよ

月面基地とか宇宙基地作るならネットげー廃人はうってつけなんだよ
外が宇宙だろうがなんだろうが無関係に生きてられるし
毎日規定量の運動とかしなくてもゲームの運営終了しない限りは
地球帰還を考えないわけだからw
75名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:59:53 ID:YrrCK35W0
思ったとおりだよ!
ヘンタイソースだよ!
76名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:59:59 ID:DmFibRzSO
“・・・廃人”もコマる。何ら 生産性が、ないもんネ
77名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:00:13 ID:dseYHjVc0
>>60
リアルで成功に縁が無いから、ネトゲに走るわけで。

ネトゲは時間さえあれば、どんなやつでも確実にキャラは成長するからな。
78名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:00:26 ID:Y1vr6iFq0
>>57
おでんはしかわからんけどJPのゴールデンタイムで3〜4000は行くから
他の鯖でも2000は超えるんじゃないかね。
79名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:00:28 ID:Cs517oiX0
また毎日新聞か
どーでもいいことばっか記事にするんだな

こんなんはいいから、今朝記事にした赤旗ソースで与謝野の献金問題の続報出せよ
今回は自民にとってこれでもかという打撃なんだし
てめーんとこのメディアとしての質が問われてんだよ
80名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:00:36 ID:IZJq5gvFO
FFは遊びじゃないんだよ!!!!!!
81名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:00:53 ID:gnLiZGfiO
正直FF11クラス程度でガタガタ抜かす輩は小物だよな。
せめてROクラスを経験してから物事語って欲しいわ。
あの時代を切り抜けた者達の何とも精神的に逞しい事か。
82名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:00:55 ID:RO67+HPvO
こんな連中は、北朝鮮に送って修業だな
83名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:01:08 ID:86Bwh+Qx0
つかやり方に問題があるじゃん。
普通の人は会社から帰ってきてからネトゲ。
多分90%以上の人がそうしてる。
84名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:01:10 ID:yQyuYycP0
>>72
ゲーム機でいいじゃんw
85おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:01:15 ID:JEkc6PAKO
ネトゲに回す時間を自分磨きに回せば光りそうよねぇ
86名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:01:17 ID:CmEfGP+K0
>>64
残るものがあるかどうかなんて本人次第
ネトゲからなにかしら得るやつだっている

>>1もネトゲを経て今の自分があるんだから、なにかを得て
ネトゲがなにかを彼に残してるわけだ
87名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:01:56 ID:DyKBvprw0
>>78
そうなんだ。たまにのぞいてみるかな。長時間はムリになったけど。
88名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:02:00 ID:47VUA+vf0
羽生なんてもっとやばいよな。
子供のころから将棋しか指してない。
完全に将棋廃人。
どう考えても社会不適応者。
運良く就職できたとしてもネクラメガネ扱い。
89名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:02:12 ID:YrrCK35W0
>>79
どーでもよくないわー
ヘンタイにとっては重要な記事なんだよ!
「だからネットを規制しろ」
こういう流れを作る大事なプロパガンダなんだからな
90名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:02:21 ID:FMI3B0ZG0
磨いて光る女はとっくに男捕まえてネットげーしてますw
91名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:02:22 ID:8exUMD0C0
俺もそうだったけどMMOにのめり込むタイプてリアルで何かしらの
コンプレックスある奴だよね、現実ではつまらなくてゲームに何かを
期待というか、自分が自分でなくスゴイ偉くなったような気分になれる?
見たいな気分w結局現実は何も変わらないし
意味の無い時間だったんだけどね。
92名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:02:48 ID:B2uYOTaW0
Diabloでシナチョンと殺し合いしてた頃が懐かしいな
93名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:02:50 ID:NDqzV0zMO
オンラインゲームは長くやっていると、バランスの悪さや必死仕様にログインする気が失せてくる。
モンスターハンターにでも手を出してみるべきか。
94名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:03:01 ID:WuRKMg2vO
昔、自分もトイレに行く時間を惜しんで、洗面器を使っていた。
今はなんとか社会復帰を果たしたが、当時を振り返ると、、、
95名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:03:05 ID:cxjFxIYqO
単身アパートに住む電気電子系専攻の学生の身分だった俺も
スタークラフトやらシビライゼーション3にはまって引きこもりに。
元に戻るきっかけを失ったまま何故かFreeBSDとPHPとflashに手を出して
コンテンツもない癖に小規模のCMSを作って遊んでみたり。

知り合いが殆ど去った後の大学を何とか卒業して
今は中堅機械系製造企業で生産管理の仕事をしてる。

あの頃の何もかもが驚くほどその後の人生にまったく役立ってない訳だ。
96名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:03:20 ID:dseYHjVc0
>>80
ネトゲやってるやつらの本音は間違いなくソレw

(ネトゲの世界で)努力しろ!
(ネトゲの世界で)もっと金策しろ!
(ネトゲの世界で)自分でできる努力があるだろ!

こんなのばっかり。
97名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:03:44 ID:4nyZCMB90
レイズを覚えるまでにどれくらいかかったろ
リアルで1年くらいかかったかな?
約20人で夜22時から朝7時までモンスターを狩り続けて、やっと取れた
途中で本人も「もういいから」と言い出して泣き出して、大変だった思い出がある

そりゃ変なのしか残らないよ、レイズごときであんなことになるFFじゃ
オフゲで十分
98名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:03:47 ID:m63TA6Uk0
ゲームなんて、携帯電話に入ってる
アプリのモンハンで充分過ぎるだろ。
あれ以上複雑なのはいらないよ。
99名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:04:04 ID:JPtgD0Ln0
まさかの★2
FF14はスキル制っていうし、11よりは時間に融通ききそうだ
100名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:04:07 ID:YCvVcpy80
>>84
ゲーム機のゲームはクリアーがあるから廃人にはなりづらい
101名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:04:38 ID:86Bwh+Qx0
ここで裏ザルカの音楽
102おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:05:11 ID:JEkc6PAKO
>>97
そんなに時間かかるの?
なんか凄いわね…
103名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:05:27 ID:+c98uoK+0
こんなの昔から沢山いるだろ。今更
104名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:05:39 ID:4bAU1G3A0
 初級システムアドミニストレータ 150時間 
 社会福祉士 150時間 (受験資格要)
 ケアマネージャー 200時間 (受験資格要)
 ビジネス実務法務検定2級 200時間
 ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間(受験資格要)
 日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 海事代理士 300時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)  
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)  
 インテリアコーディネーター 400時間 (女性に1番人気)
 マンション管理士 450時間   
 ソフトウェア開発技術者 450時間 
 システム監査技術者 450時間
 上級システムアドミニストレータ 500時間
 情報セキュリティアドミニストレータ 550時間
 行政書士 700時間 (合格率5%前後)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 不動産鑑定士 5500時間
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
 廃人のプレイ時間 25000時間以上
105名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:05:53 ID:kE9XOnDG0
FFってなんで廃人が多いの?
最低2時間くらいプレイしないといけないマゾゲーなのか?
106名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:07 ID:dseYHjVc0
オフゲーのRPGとかやりこんでも100時間、平均で50時間あれば終る。

FF11で50時間、100時間(2日、4日)なら「始めたばかりの超初心者」だから恐ろしい。
今やってるやつらは、1万時間、2万時間やってるw
107名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:07 ID:9VzCTpk90
>>1
そんなに良いものなの?
やばいな漏れ、最近鬱で会社さぼり気味なんだよね
今日もさぼったわけだが、日中なにしてるわけでもなく
ボーとしてたり、泣いてたり
家居てもつまらんから明日こそは出社しよと思い風呂にも入ったのだが
ネットゲームて楽しいの?
108名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:15 ID:ZpCUkSyR0
ゲーム内で神とか軍神とか呼ばれてるやつらのリアルがこれだ
109名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:30 ID:sK0OskYe0
そうだ、ヴァナディール行こうっ。
110名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:38 ID:yQyuYycP0
>>100
ゲーム機にもネトゲ出てるっしょ。
まあ、PCみたいにタダって訳には行かないがw
111名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:38 ID:W3ne6bsy0
>>74
そこへ行くまでの技能を習得するのがまず不可能だな・・・・。
24時間寝て過ごす実験のアルバイトがせいぜいだな。
112名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:40 ID:vmOR/WTv0
数から言ったら今のほうが多いんだろうけど
10年くらい前のUOは、もう俗世間を完全に
捨てた即身仏クラスの廃神が結構いた。
113名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:52 ID:uhzHSH2ci
仙人の原型もこんな奴らだったんだろうな
114名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:06:55 ID:JvCruESI0
ネトゲしてられるってことは生きてるじゃん
幽霊がキーボード叩いてるわけじゃないだろ
115名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:07:08 ID:kJwEpTvD0
>>105
そう
一日2時間だと、無理ではないけどかなりはがゆい思いをする
10時間でちょうどいい感じ
116名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:07:23 ID:jvYmB9lk0
>学校や職場に行けなくなる人たちが現れ始めた。

いつの話だよw 7年くらい前に話題にしろよw
117名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:07:24 ID:4GLTA0DA0
>>105 LV低いうち以外は最低4時間ログインしないと何も出来ないよ
118名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:07:48 ID:86Bwh+Qx0
モンハンでゲーム総時間が300時間とか吹いた。
FF11はゲーム総時間が300日ですが何か?
119名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:07:54 ID:E1vjJ+940
>>1
ネトゲといば、悪名が高いのが南コリア。
日本産のゲーム名だけ挙げている時点で、
日本のゲーム業界に悪意を感じるな。
120寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/24(水) 20:08:16 ID:TZ6oHM380

好きなことやって、死んだらいい。それまで生きれ。
こんな糞知障白痴国家がどーなろうが、しったこっちゃない。

違うか。ええ。
121名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:08:17 ID:seewqkAFO
>>88
将棋は時間かければ誰でも強くなれる、
レベルが上がるようなゲームじゃなくて
リアルな脳ミソの出来の良し悪しで
勝ち負けが決まるゲームなんで
非常に敷居が高い。
122名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:08:23 ID:fNvq2lCN0
いずれ1日のログイン時間の上限とか規制されていくんかな
123名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:08:26 ID:5bllz2+H0
>>104
その中の4つ持ってるが生かせなかった俺ガイル
124名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:08:35 ID:BG1o49FEO
ネトゲとリアル仕事を両立出来れば貯金が貯まるよ。
土日は引きこもるからね。ただ、リアル人間関係が希薄になるのが難点。
125名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:08:45 ID:OdKh6Pqs0
FF11は1回あたりの拘束時間が長すぎる
126名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:10 ID:xVet8W480
星新一の「繁栄の花」みたいな利用をすれば……
127名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:11 ID:isI+T0bh0
一ヶ月風呂に入らないいとか甘すぎる。

毛沢東は25年間風呂にも入らず歯も磨かず下着も取り替えなかった。

128名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:17 ID:JPtgD0Ln0
>100
クリアしたら別のゲームやるんだから大してかわんないよw
一ヶ月風呂入らないでオフゲやってるやつもいるだろ
129名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:34 ID:2h8QJMBM0
趣味程度で遊ぶネトゲは楽しいよなw リアルで遊ぶより全然金掛かんないもんね。
130名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:41 ID:YyWTzVFe0
>>96
泣けてくるなw
情けなさすぎてw
131名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:54 ID:M4hTH4sK0
>>28
ココで世間を鑑定してくれるから、行って質問してみるといい
 ↓
ttp.www.kantei.go.jp
132名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:58 ID:jvYmB9lk0
記事がアホだと思ったら毎日だったw
133名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:10:05 ID:Wm2Ivmp+0
シピピンピース♪
134名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:10:11 ID:d0axwoU60
ネトゲ規制してもネトゲが唯一のよりどころの廃人は複数アカウントとって結局一日中やってんそうだ
135名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:10:26 ID:q+/vjZv+0
就職氷河期とFF14開始のタイミングが一致したとき、俳人が爆発的に増加しそう
136名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:10:33 ID:kE9XOnDG0
>>120
チョンゲーって基本的にゴミでしょ
プレイする気にすらならないんじゃね
137名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:10:50 ID:dseYHjVc0
>>124
金が貯まる、とか言ってるやつたまにいるけど、
代わりに数万時間を捨ててるんだよなw

そもそもネトゲで就職先や大学を大幅にランクダウンさせた奴が大半じゃねーの。
138おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:11:00 ID:JEkc6PAKO
>>124
なら、友達と一緒にネトゲしたらどうかしら!
139名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:11:03 ID:5Z5xh+QcO
普通のRPGとかでも、のめりこむと睡眠忘れて没頭する俺には、
ネトゲなんてやった日にはそれこそリアルに衰弱死するわ。

仕事は充実してるし、他の趣味も満喫してるしで、廃人養成ゲームに手を出す気はない。
こういうのにのめりこんじゃう人って、>>1の人みたいに、もともと日常が充実してない人が多そう。
140名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:11:16 ID:B08qpTFv0
新参ユーザの「遊びしろ」って残ってるの?
ボスキャラなんて、もう狩り尽くされてるんじゃないの?

と、アチコチで訊くんだが、まともに答えてもらえない
やっぱ、敷居高けーわ>ネトゲ
141名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:11:21 ID:QAYUl4NG0
どうせオタク銘柄でマネーゲームするためのテキトーなネガキャンだろ
ホントいつの話題だよwwwって感じだな
142寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/24(水) 20:11:46 ID:TZ6oHM380

こーいう生活をしてるような奴は、寿命が短い。
50歳までにどれくらいが死ぬかね?
143名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:11:50 ID:86Bwh+Qx0
ぽこたん
ブロント
たるA
ファイナルたつや
ソボロよしひろ
ちるは
サリ
リューサン
あんこく
イ寺
144名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:11:52 ID:4GLTA0DA0
>>124 それなんてオレ?w
休みは彼女とモンハンばっかやってるなぁ。 風呂、飯、買い物はちゃんとしてるがw
彼女の方がハマり気味なのでオトモしてるよ。
145名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:01 ID:VZBVgqNnO
こういう、やるべきことと遊びの切り替えができないタイプの人はやるべきじゃないよ
俺もFFは5000時間やったけど、分別は昔から得意だし、生活に支障なくリア充してる
146名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:11 ID:6an+1Efp0
俺はFF11にはまったおかげで
5年で1000万たまりました
もちろんギルじゃないよ
147名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:20 ID:BFecRcFWO
マンガ書くのも似たような感じ
148名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:30 ID:8exUMD0C0
結局意志の弱い人間なんだろうねMMOにハマルタイプは俺もだったが・・・
なんという落とし穴・・国の対応は・・絶望的な予感wwww
149名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:31 ID:ucH9OEkD0
ネトゲーやったら太りそうなもんだが
痩せるのか
こえええな
150名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:33 ID:7h4QRq4LO
ネトゲとかmixiやる人は寂しがりやなんじゃない?
ネット上まで他人に気を使いたくないし、かまわれたくないよ
151名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:37 ID:YrrCK35W0
陵辱ゲームに続いて児ポ規制でブロッキング導入からのネトゲ規制で言論統制の下地を作りつつーの
がっちりネット規制してネット世論を中国以下に陥れてからの反日政権維持そして中国の属国化
それがヘンタイスパイ新聞の目的
いい加減に潰れろよ
ゴミ売りとチョウニチ、お前らもなっ!
152名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:50 ID:JvCruESI0
定番のこれ

■安物サーバーに交換して維持費を下げ、ユーザーに還元する>●バグ・メンテ・障害多すぎ!
>■DDoS攻撃を受けています
●ソロでのプレイができない>■狩場を増やしたからソロが不可能な問題は回避した
●キャラクターを消された>■ゲームの延長だ
●レベル差があるとPTを組めない>■組みやすくするためにロビーを作る>●集まる>■集まるな
●ヒーラーが足りないので戦闘ができない>■白と赤を強化したからお前がヒーラーをやれ
●糞パッチはもうウンザリ>■ユーザーがパッチに慣れていない
■遊び方はお前らで考えろ>●独創的な戦術を作る>■その遊び方は想定していない
■イベントやるから集まれ>●集まる>■集まりすぎて重いので中止
■北米版発売>■英会話の勉強に>●外国人PT疲れる>■壮大な実験です
■翻訳機能を付けたから安心して外人と組め>●tab変換使い物にならない>■これは壮大な実験だ
■FFで留学しろ>●外人のマナーが悪すぎるぞ>■評判も良く嬉しい
■レベル上げばかりをするな>■レベルを最大にしてからが本当の冒険だ
■レベル3連携あるから探せ>●探す>■本当は実装していない
■レベル100に対応した敵を準備できている>■レベルキャップは75で終わり
■辺境へ行くな>●辺境へ行かない>■辺境へ行け
■倉庫作れ>●作る>■作るな
■潜在MP導入予定>●やめろ>■お前らがこちらの考えも理解せず怒るからやめる
■プレイが短時間でも楽しめる>●無理>■チャットでもしてろ
■開発情報に掲示板作ったから語れ>●語る>■ここは議論する場ではない
■イベントの景品に便利な杖を作った>●便利だから使う>■便利すぎるので効果を下げた
■家具の収納を強化した>●便利だから使う>■家具を値上げ
■色々なジョブをやると後でいいことがある>●色々なジョブをやる
>●EXアイテムとAFが金庫を圧迫する>■違うジョブをしたければ2ndキャラを作れ
■素晴らしいGMシステムを構築>●詐欺・MPK>■当事者で解決しろ
>●役立たずなのでGMコールしない>■システムが良いのでコールが少ない
■文句を言うなら解約しろ>●解約した>■解約したなら文句を言うな
●強い敵を倒すと経験値がおいしい>■敵を強化して攻撃が当たらないようにした
153名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:12:58 ID:vmOR/WTv0
>>104
そりゃちょっとオーバーだわ
日商簿記2級なんて講座で30時間もありゃ受かる。
1級は適正が無きゃどれだけやってもムダだが。

オレの体験から言わせてもらうと
中小企業診断士500
宅建100
マンション管理士100
公認会計士2000だな。

もう取ったのはすべて5年以上前だけど。

154名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:13:16 ID:dseYHjVc0
>>140
軽く数年分の「遊びしろ」はあるだろうな。
ボスキャラとか気にして最終形を目指す奴は、すぐに人生捨てるはめになるかと。
155名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:13:28 ID:+d8/5PM80
金玉の裏側にカビが生えてきそうだな><
156名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:13:34 ID:yQyuYycP0
>>137
大抵の趣味は、時間を捨てる行為だけどなw
157名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:13:53 ID:sTzLgc160
いい加減こうしてユーザーを中毒に陥らせるネットゲームは規制しろよ
158名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:13:56 ID:mvzgz4Iz0
           , -――- 、 _ _/ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
    __∧': /   . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
.  /:::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ   ○
  〈::::/:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: /  ',: |: : ハ: : ヽ  \
  ∨:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/   |: |: : :∧: : :ヘ、  ',         ○
  〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j
  /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!        o
  ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : :!  
. i.: : : ./イ!  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i〉
. !: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : ,'           えみりん禁止!!
 j: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|∨:/     o
 |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.:.;イ:.W
 |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-イ--‐ '  |:.:.:.∨:.!: |
 |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ  o j:.:.:.:.:. : !: |          O
 |: : : : : : |  /`ー 、  |    ,!  }、   |:.:.:.:. : :.|: !    ○
 |: : : : : : | ./    ヽ |\/,|  / ハ   |:.:.:. : : :.|/
 |: : : : : : |/      `|\///   |  .|::. : : : : |
159名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:13:58 ID:xy0SMFaA0
つかチョンって廃人作り出す天才なのかもな。
パチにしろネトゲにしろどうにも廃人系エンタメはチョン絡みのが多いわ。
160名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:02 ID:86Bwh+Qx0
本当にお金が貯まることだけは事実。
これは嘘ではない。

ただ就職してないのにFFやると終わりだと思う。
161名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:06 ID:zQo+89/g0
現実世界は出稼ぎ、ネット社会が現実
162名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:07 ID:CKzhdP7UO
現実世界に打ちのめされ自殺する奴と現実世界から逃避して引きこもる奴

どっちが幸せかは明白だな
163名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:32 ID:vHtMnCvRO
自分の人生なんだから、好きにすれば良い。
死ぬまで、ネトゲ頑張ってね。
怖いから、外に出てくんなよ。
164名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:37 ID:4GLTA0DA0
>>152 懐かしいw FF11ってそんなんばっかだったよな
165名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:46 ID:m63TA6Uk0
>>160
いやそれなら2ちゃんにはまればいいんじゃね?
166名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:49 ID:tOR24M860
>>153
他人のやってることにケチつけたり
他人の上前をハネたりするもんばっかだな
167名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:58 ID:I2Ku3w5A0
MMOはやったこと何度か在るけど、そっこうで飽きた俺は幸せかもしれない。



今は2chでネット麻雀して朝までを毎日繰り返してるけどな!
168名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:15:08 ID:qBEYS3hc0
そのゲーム作ってる下請けも一ヶ月くらい風呂にも入れんけどなw
169おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:15:18 ID:JEkc6PAKO
ネトゲで稼げるってなんか凄いわね
どうやるの?
170153:2009/06/24(水) 20:15:24 ID:vmOR/WTv0
もうひとつ言うと

UO・・・・計測不能

もう寝ることはおろかトイレすら許されないという
強迫観念があった。
171名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:15:26 ID:S7/OHMf20
俺も仕事辞めて引き篭もったとき、ネトゲにハマったっけな。
失業保険も切れ、減っていく一方の残高。
貧すれば鈍すとはよく言ったもので、節約の為に人間関係を片っ端から切ってしまった。
高校時代のチームメイトの披露宴に呼ばれたのに返信もしなかった。
勝手なもので、そこまでしたのに寂しくて人恋しくて、でも残高は減らしたくなくて…。
そんな俺が、画面の中でではあるけどお金を使わずに人と触れ合える
ネトゲに惹かれたのは当然だったのかもしれない。

楽しかったのも束の間、正式サービス(月額課金)が始まり
無一文の俺はその費用を捻出するために
引き篭もりを辞めて仕事を始めざるを得なかった。
俺は数ヶ月働いたら辞めてまた引き篭もろうと思っていた。
でも、規則正しい生活と安定した収入を得ると、ネトゲなどどうでもよくなってしまった。
ゲーム内の資産をRMTで処分した。100万ちょっとになった。
新しいPCとツールドフランスに出てくるような自転車を買ったら綺麗になくなった。

このスレを見ている奴らに何か一言と言われたら俺はこう答える。
ネトゲをやるには人の寿命は短すぎる。
172名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:15:41 ID:E7Gj3Tpy0
>>159
すくなくともネトゲは朝鮮人が作ったわけじゃないよ
彼らは国策として後発で出てきてパクっただけ
173名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:15:42 ID:/JaagrA3O
>>1
ネトゲ云々以前にこいつは、親元離れて一人暮らしなのにバイトもせず引きこもってられたり
別の大学に行き直したりできる程の親からの潤沢な資金援助があるからだめなんだよ
親が裕福な奴ってよく言えば大らかで余裕があるし
悪くいえば刹那的で享楽的で行き当たりばったり
174名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:15:52 ID:r7yduatTO
>>146
子供に自慢するのか?
そんな生き方を?
175名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:15:59 ID:dseYHjVc0
>>156
不眠不休、仕事や学校を捨てて、数万時間趣味に費やす奴は、
世間では「依存症」って言うんだけどなw

ネトゲやってるやつらの大半は、
ネトゲのプレイ状況や時間を真面目に病院で伝えれば、
100%依存症と診断されると思うw
176名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:01 ID:yQyuYycP0
>>169
チートでレアアイテム作ってバンバン売るw
177名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:08 ID:B2nf3M3y0
>>159
はまってるのは日本人なんだけどな
178名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:11 ID:86Bwh+Qx0
>>165
つかそれ言うと、2chずーっとやってるのと、
ネトゲずーっとやってるのって大差ないな。
179名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:18 ID:pWnSbBCPP
FFに限っては意志の問題じゃないよ
準備に1時間、組むのに1時間、移動に1時間
一日2時間ではPT不可能なのがFF
180名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:32 ID:xuapHl0yO
>>18 
痒みはどうですか?
181名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:40 ID:mSGKl2OX0
平日4時間・休日18時間ぐらい2chにいる名無しの俺より、ネトゲの中に友達がいる
ネトゲ廃人の方が多分人間らしいと思う。
182名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:46 ID:QAYUl4NG0
MMOってさ、今もテキストチャットでコミュニケーションとってるんだろ?www
まぁ進んだw奴等はskype/メッセ利用してるんだろうけど
183名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:51 ID:lPj0BbIg0
>>150
それあるだろうね。
そーゆーとこで会う人も同じ様な人種だろうし
184名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:54 ID:B08qpTFv0
>>154
ありがとう。そんなアナタが奨めるネトゲを始めてみようと思う
185名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:17:03 ID:ch0vMeQY0
ソースが変態かよ
186名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:17:07 ID:FSqKcFDSO
俺もツレが廃人になったんで、無理矢理外へ連れ出してピンサロ奢ってやったら見事真人間になったよ。

しかし風俗にはまり、借金背負ってしまった。
廃人の方がよかったのかも。
187名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:17:21 ID:STVnqltV0
レリック作ってる最中に目が覚めた
今は音楽やってるが本当に目が覚めてよかったと思う
188名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:17:42 ID:yf+Fg2HrO
ゲームもどこかの誰かが作ったものだよね
漫画だってそうだし
その中で生きたり絵と恋愛したりって
我に帰ったときの虚無感がすごそう

若い時の三年は長いよ
年寄りの三十年に匹敵するんでは
189名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:17:49 ID:sTzLgc160
そろそろ全面規制すべきだろ
190名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:17:57 ID:TVlqf55y0
ネトゲでチョン企業に円を吸われてるわけだが。
191名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:18:01 ID:B2uYOTaW0
おれの怒りが有頂天になった
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
192名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:18:15 ID:pIfMppTs0
193名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:18:19 ID:86Bwh+Qx0
来世から本気出す
194名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:18:21 ID:yQyuYycP0
>>175
>>124は、平日には仕事をしてるみたいだけどなw
195名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:18:46 ID:PytYoYn50
ネトゲは底なし沼みたいだね。
昔のゲームみたいに底があるのにとどめとくよ。
196名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:19:00 ID:m63TA6Uk0
>>178
うん。
でも2ちゃんなら携帯から出来るし
いつでも初めて終われるし
5分だけやるなんて余裕だし
PC前に縛り付けられることもないし
パケホーダイなら金もかからない。

リアル生活との両立も簡単。

ネトゲやるくらいならオヌヌメってやつじゃね?
197名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:19:09 ID:mOJoUalSO
経験値は上がるのにアイテムとゴールドが中々増えない“ワーキングレザリア”をはじめてはや15年

お姫様おろか淫らなソフトやりすぎて
あと五年ぐらいでバッドエンドになりそうです。
198名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:19:30 ID:I03W8Gs2O
生産性のない趣味ってやってて恥ずかしくないの???
199名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:19:58 ID:8exUMD0C0
日本が韓国と断絶したら終わる気がするが・・
出来ないだろうしこれは国が悪いと言う結論がしなくも無いわな・・
小泉あたりから変になったきがするよww
200名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:16 ID:vmOR/WTv0
>>166
そういう観点から見れば、多くの資格はそうだろう。
こう難易度の資格はすべて排他的独占業務だから。
つか、そうだから高難易度だともいえる。

201名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:30 ID:JvCruESI0
垢BANされたら自殺くらいしろよな
202名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:42 ID:b1JgRWSR0
俺もハマッたな。リーマンなら安月給でも貯金たまるよ
でも不健康だしリアルがつまらなくなってくのがヤバイ
あとネトゲーってリーマン向けに作られてないから
廃人や主婦や学生にゲーム内で勝てるはずない

いまはリアルに集中してるけどネトゲーはネトゲで面白かったよ。うん
リアルだって面白いことばっかじゃねーからな
203名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:44 ID:STVnqltV0
音楽やったり絵を描いたりするのも
依存症と言う点では同じかもしれないが
その経験は決して失われないし、人間関係などでリアルにもよい影響が出る
もし才能があればそれを生業にすることすら出来る

ネトゲの悲惨な点は異常な時間と労力を費やした結果
サービスが終われば無になると言う点
204名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:47 ID:ClUuFvln0
ネトゲ俳人がゲームをやめたからといって、
発行部数や視聴率があがるというわけでもあるまいに。
205おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:20:47 ID:JEkc6PAKO
>>176
なるほど、そういう手が…
そうして増やしたそのアイテムを、欲しがる人が現金で買うって寸法ね!
206名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:56 ID:2ZkNllxqO
お前らの紹介じゃん
認知されてよかったな
207名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:57 ID:B2nf3M3y0
何もやってないがネトゲーやってないだけ自分はまだましということか

ちょっとやる気出てきた
208名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:21:01 ID:4GLTA0DA0
>>198 生産性のある趣味ってなんだろう
209名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:21:02 ID:zI8ger9qO
大丈夫、大丈夫。

歳取ってけば、ある日何故か興味なくして2度とやる気しなくなるから。

オッサンになってからか、おじいちゃんか、死ぬ直前かは知らんがw

まあ何だ、これだけは言っておく

それでも趣味が朝鮮玉入れよりマシw
210名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:21:15 ID:O42nzi87O
ここまでやりこんだ人間がそう簡単にやめられるわけがない
211名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:21:22 ID:86Bwh+Qx0
>>196
2chが途中でやめられて、ネトゲが途中でやめられない分けないだろw
レベル1あがったら寝る。1コンテンツやったら落ちるとか普通に出来るし

廃人はそれができないんだろうが・・普通の人ならそうやってる。
212名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:22:32 ID:ucH9OEkD0
仲間がいるからネトゲー辞めるに辞めれないなら
単独でプレイするしかないな
でもオンラインで単独って意味ないよな
213名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:22:35 ID:yQyuYycP0
>>198
生産性あったら仕事じゃね?
214名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:22:41 ID:6an+1Efp0
>>188
それは現実も同じでしょう。
あんなに尽くしたのに愛が醒めたとか、
懸命に働いたけどリストラされたとか、
社会じゃ日常茶飯事。
215名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:22:54 ID:STVnqltV0
つうかさ
一日18時間とかプレイしてて
人生がおかしくならないわけがないんだよな
216名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:23:01 ID:IYz3qsrD0
一日風呂はいらないだけで吐き気がしかけるというのに・・・
217名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:23:11 ID:JPtgD0Ln0
>208
せっくすだよせっくす
218名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:23:48 ID:mvzgz4Iz0
>>215
本当の人生が仮想の世界ならそれもまたいいんじゃね
219名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:23:48 ID:86Bwh+Qx0
2chやってる奴が生産性とか言ってるのが片腹痛いw
220ビーナス:2009/06/24(水) 20:24:03 ID:jXYAobcl0
マルコはTVゲームはしたことありません。20年前に名古屋のゲームセンター
のF1ゲームをして以来、体力系のゲーム(腕相撲、パンチング)しかしたことがないのです。
221名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:03 ID:JvCruESI0
ある日突然冷めるってのは分かるな
222名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:15 ID:7CoxxXVK0
ネトゲしてる人間って良く リアルで とか言うけどさ

ネトゲでモニタに向かって悶々と時間を無駄にしてるのがまさしく リアル なんだよね…
223名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:18 ID:YrrCK35W0
>>203
いい大人がガキの頃見たアニメの話題で盛り上がるのは駄目ですかね
ネトゲの話題から派生したネタで2chやニコニコ動画で盛り上がったり出来るんじゃないのかと思うわけですよ
あなたの価値観では無に等しくとも俺はスーパーマリオをプレイしたことを無駄だったとは思わない
224名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:25 ID:ROnALMA50
なんだ廃人スレか
風呂に入らないと新陳代謝ポイントがゼロになるぞw
225名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:25 ID:QAYUl4NG0
>>198
全くない訳じゃないだろ
俺はリネ2辞めた後、エミュ鯖構築してjavaやeclipseに初めて触れた。それなりに意義はあったと思う
(まぁ金にはなってないがw)
俺の姉は某MMOやっててそれなりに人脈得られたみたいだよ(銀座のホステスの友達が出来たらしい)
廃プレイなんかは殆どオナニーなんだろうけどな
226名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:38 ID:jdj7Ddwi0
俺は10日が限界だったな。
227名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:47 ID:oi4BmF/2P
>>22
都合のいい記事はたとえ捏造でも擁護するが都合の悪い記事はどんなにまっとうな意見でも叩きだす
これが+民
228名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:24:56 ID:Wm2Ivmp+0
ネトゲに3年狂ってたならもう死んでも十分なほどいろいろな体験できたんじゃねーの
現実社会で漫然といやいやサラリーマンをつづけてもただ会社の業務を維持するだけで
生ける屍かもしれん
馬鹿らしいけど現実の40年よりもひょっとしたら濃密な3年だったのかもしれん
229名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:25:16 ID:jvYmB9lk0
この記事が2NN+の広告の場所に写真付きで出てるってことは
経営に苦しむ毎日新聞が、お前らをネタに記事書いて
クリックで毎日のサイトに誘導して広告費稼ぐ手段にでてるだけだろw

古すぎる10年遅れのネタに食いつくなよw
230名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:25:18 ID:6knXiyYkO
還暦を迎えた親父がネトゲ廃人一直線ですがなにか?
231名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:25:30 ID:STVnqltV0
俺は2年くらいやっててプレイ時間が120日越えてた
120時間じゃない、120日

完全に人間の生活してなかった

HNMを狩るために生活サイクルをあわせる日々
デュナミスやアユ・タウその他のコンテンツを曜日刻みに予定を入れ
友人からの誘いを断り金策する日々

やってたときは本当に楽しかったが何も残らない
232名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:25:45 ID:SDlCYJm/0
お兄ちゃん!そこどいて!級の電波っているの?w
233名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:25:47 ID:GKL2BKSh0
1ヶ月風呂入らないとか
頭かいたらかさぶたみたいなフケが落ちてきそうだな・・・
234名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:25:47 ID:guuGy2uz0
修行僧みたいだなw
235名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:26:32 ID:pIfMppTs0
>>59
オレ廃人って自覚してるよ
ネトゲ内の花火大会に参加したくて出張断ったりする。

普段の生活はこんな感じ

定時で上がって18時から21時まで寝て
そっからずっとプレイしてまた5時から7時まで寝てそれから出社。
金曜の夜から月曜の朝にかけては起きてられなくなるまで
プレイして仮眠(1時間程度)とってまたプレイしての繰り返し。

こんな生活もう1年以上続けてるんだぜ
236名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:26:40 ID:ucH9OEkD0
規則正しい生活しながらネトゲーやってる人はいないのかな
237名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:26:59 ID:PCh91Q6VO
一定時間経過したら警告が出て強制終了させる【おかん】システムを導入すればいい
238名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:27:14 ID:PolIzbOe0
夏休み期間にお宝探してヤフオクで売るのにはまって
ロクに風呂はいらなかった時期あったな。

しかしそれも学生だったからこそ出来た。
やっぱ社会に出て体清潔にして生きる方がいい。
239名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:27:17 ID:oi4BmF/2P
>>198
こう煽ったほうが良くないか
「お前ら何のためにネトゲしてるの?」
240名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:27:21 ID:iv0//2xkO
何か達磨大師の逸話を聞いてる感じだね。
ある日、何の意味もないことに気付いたってのが・・・

ぶっちゃけ、人生もゲームみたいなものだし好きに生きればいいじゃん。
241おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:27:30 ID:JEkc6PAKO
新陳代謝といえば半身浴よね

携帯みたいにPCもお風呂に持ち込めるようにすればどうかしら!
長時間やれば効果的な半身浴に、長時間拘束されるネトゲ…完璧だわ!
242名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:04 ID:4cn2HUD50
人間関係がめんどくさいからオンラインは嫌
243名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:19 ID:lU8Wq48Q0
    ( 'A`)     ( 'A`)     ( 'A`)     ( 'A`)       __
   ┗(___)     (___)┛  ┗(___)  .  (___)┛    ┗(___)┛
      ┃       ┃     ┃      ┃        ┃┃  (^o^) 香田クン
244名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:32 ID:Pzh6nKc30
ネトゲはFF11が初プレイだったけど、すげぇ面白かったよ
でもネット上で情報を集めてたら、2chネ実に行き着いて
そこの住人になったら、熱が冷めてネトゲ卒業したわ
245名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:36 ID:Hoctn+A20
>>32
勝敗があるという事はおまいも同じ土俵にいるという事
246名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:48 ID:VIuV4DAW0
>>1
「現実で生きられない」と言うか
「仮想現実で生きられる」でもあるな

一種の能力だよw
247名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:49 ID:kr4LXNS40
引きこもりって楽しいぞお
自分の中だけで世界が完結しちゃうんだから
あ、でもやっていいのは20代前半までね♪
248名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:53 ID:M2qkfhGHO
そのうちネトゲ即神仏が発見されるんじゃないか
249名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:28:58 ID:JvCruESI0
>>236
セカンドライフに掛けた男とか
スーツ着てセカンドライフ起動してて笑ったぞ
250名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:10 ID:YrrCK35W0
>>240
激しく同意すぎる
そして同じ理由で大麻を解禁することを望む
251名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:17 ID:86Bwh+Qx0
そもそも話題ってもの自体が大げさなんだよな。
無職なんてこの世に言われてるほどいるわけないし、
ネトゲ廃人なんてのも言われてるほどいるわけないだろ。

ネトゲやってる自分でも普通に働いて、休日遊んでで生活出来てるし。
無職とか廃人なんていたらそれこそレアケースだ。ほんの数%の人口だよ。
特に無職なんていたら笑いの対象になるだろwwwww ネトゲ廃人より間抜けだw
252名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:21 ID:B2nf3M3y0
>>242
だよなぁ
253名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:21 ID:4GLTA0DA0
>>232 近いのはいるw 半年に一人出会えるかどうかだったが
254名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:27 ID:2sN8ZTUa0
駄目人間製造機
255名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:31 ID:STVnqltV0
>>218
そこが人間の悲しいところでさ
そこまで完全にゲームの世界に入り込めるならいいけど
人間ってのは肉体が存在してる以上、絶対に世界とかかわらないわけには行かない
生涯逃げ込んでいられるならそれもアリかもだが、それはほとんどの人間が出来ない
つまり、ほとんどのネトゲ廃人は必ず不幸になる

>>223
要は程度の問題だと思うのよね
スーパーマリオをいくらやり込むって言っても1000時間もやりゃしないでしょ
そのことで2chでダベったからって人生に悪影響があるとも思えないし

256名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:33 ID:mvzgz4Iz0
ドラクエを何日も連チャンでやって
部屋が散らかって髭がのびて心身ともにボロボロになって
クリアした後に襲ってくる虚しさみたいな
257名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:44 ID:GLDLlPVc0
社会性を持たせたゲームでハイスコアだと就職が有利になるとか。
そういうのがあればな。
258名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:47 ID:7CoxxXVK0
うつ病年金を貰ってる姉が実家でブクブク太りながらネトゲに夢中な姿を見てからネトゲは印象悪いわ…
259名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:30:19 ID:yQyuYycP0
>>242
現実世界よりも面倒だという話を聞いたことがあるw
260名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:30:23 ID:ucH9OEkD0
>>249
ネトゲーの中に就職したのかよw
すげええw
261名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:30:33 ID:dAGv4I1xO
俺も根は風呂入らなくてもいい人間だが、なんだかんだで、一日経つと、頭臭くなってきて、臭いに腹立って入るなぁ
262名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:30:47 ID:PKw0JKyy0
>>235
今は寝ないの?
263名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:30:56 ID:Rx1wNV4zP
鈴木史朗「ゲームをしている人の99.9%は普通の生活をしています」

〜ファミ通のインタビューより〜
264名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:31:00 ID:JvCruESI0
八方美人になりがちだから確実に現実より人間関係は面倒だろ
265名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:31:32 ID:+o5Q014+0
納豆、バナナの次は、ネトゲでダイエットですかww?
266名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:31:59 ID:zI8ger9qO
ちなみに
ろどもん、LDって言って何のことかピンと来る奴が何人居るのか
おっさんとしては気になる
267名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:32:02 ID:DMYlYbvU0
お前が追い求めるモンスターとかアイテムは
ただの0と1の集合体でしかないんだよ。

それをわかってくれ。
たのむから。
268名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:32:14 ID:Pzh6nKc30
定年迎えたら、隠居ネトゲ生活するのが夢だから
今は一生懸命働いて、お金を溜めています
269名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:32:18 ID:c+BegdHg0
箱で配信されてるネトゲ廃人ドラマ、あれ面白いな。
270名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:32:30 ID:7CoxxXVK0
>>265
いや… これは食パンと牛乳は痩せるという販促かな?
271名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:32:37 ID:ROnALMA50
サルにネトゲは悪魔の誘い
楽園追放だな・・・どっちが楽園でどっちが地獄か解らんがw
272名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:32:43 ID:ttdopSwv0
おめでとう!このゲームを勝ち抜いたのは 君たちが初めてです!
「ゲーム?」
273名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:33:12 ID:ve/Yr9ZI0
ネトゲは規制するべき
本当にあれはやばい
274名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:33:18 ID:0j+QDxcRO
>>178
ネトゲは中毒性はあるがここはないだろ
食事を我慢したりするか?
膀胱炎になるまでトイレ我慢したりするか?

ここで氏ねって言われても、こんにちはと同じだが
ネトゲで中傷されたら一週間は落ち込む
本当に止めて良かったよ
275名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:33:19 ID:86Bwh+Qx0
>>267
そんなこと言ったら、人間だって原子の集合体でしかない。
80年くらいで終わるよ
276名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:33:38 ID:9rffW5Rd0
>>272
クラインの壷を思い出した
277名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:33:49 ID:yQyuYycP0
>>267
2ちゃんもスクリプトの集合体だぜw
278名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:34:22 ID:v21NyfMs0
>1ヶ月、風呂に入らなくても平気

これだけなら宮本武蔵みたいでカッコ良いと思わなくもなくもないわけがない。
279名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:34:44 ID:xyOn5w2q0
>>245
ははあ、なるほどな。
280名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:34:51 ID:ROnALMA50
>>275
人間には魂というものが宿っておってな・・・お、誰かが呼びかけてる
281名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:35:12 ID:LRFEor3V0
元ネトゲ中毒者だが風呂だけは毎日入ったぞ・・・
耐えられん・・・
飯は抜いてもいいが風呂だけは・・・
282名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:35:12 ID:STVnqltV0
>>274
2chにも中毒性はあるよ
俺はネトゲ廃人は卒業できたが2chはいまだに結構な時間やってしまう
これはあきらかに問題なので最近はネットやる時間を減らして
音楽を演奏したり絵を描いたりしてるが、それをしないときは 「 必 ず 」 ネットやってしまう
もう病気の域
283名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:35:18 ID:AeGQGDqpO
携帯のネトゲだったけど、
ハマってて生活の一部だった時にサイト閉鎖…
あの虚しさがあるから、やっても
もうほどほどにしか出来ない
284名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:36:23 ID:oi4BmF/2P
FF11がオフラインで出来るならここまでの廃人ゲにならなかった
それに比べてPSOはよく考えられてるな
285名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:36:29 ID:E1J0sZ550
>>282
俺は、最近、2週間くらいPCに向かうと頭痛がしていたので
サイクリングとか外に出るようにしたら頭痛が収まった

インターネットだけして引きこもっているのはヤバイわ
286名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:37:14 ID:RlTNoC/p0
ネトゲ廃人を記事にしてもパチンコ中毒者の記事は書かない変態新聞
287名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:37:16 ID:pIfMppTs0
>>235
うん、今プレイちゅう。
今日は心外ながら残業でさっき帰ってきたので
起きてられなくなるまでプレイに励みます。
288名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:37:52 ID:36Hf5g1JO
全く何も残らないのがスゴイ
289名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:37:53 ID:hh28ZYaG0
>>285
それ安物の液晶で目が疲れているだけじゃね?
俺は目に優しい液晶買っちゃって、週末完全引きこもりになった・・・
外に出るのは良いことだわ。
290名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:38:17 ID:WH2bSLio0
毎日新聞だから相当妄想入ってるぞ

釣られすぎだぞおまえら
291名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:38:48 ID:m4lmTRPc0
だれかボトラーのコピペ張ってくれない?みたいw
292名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:28 ID:86Bwh+Qx0
ここで勉強してこい
ttp://www.geocities.jp/burontosan/
293名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:38 ID:ROnALMA50
>>285
その頭痛ってのは脳溢血の一歩手前だったのかもな
とにかく一日一回は汗流さないとオナニーしながらコロッと逝っちゃうぞ
ネトゲ廃人ってのはオナニーすらしないのかも知れないがw
294名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:41 ID:yQyuYycP0
>>289
中韓あたりのパネルはダメらしいね。
金が無いんでそのパネル使った液晶モニタ使ってるけどw
295名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:47 ID:oi4BmF/2P
>>1
「膨大な時間を損した。若者が勉強もせずゲームばかりしたら、まともな勤めはできない。
ネトゲ廃人が増えたら社会の損失でしょう」

廃人が仕事就くのを目指さなくなっただけで就職するために努力してきた層がより就職しやすくなるだけだろ
社会損失なんてない
296名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:51 ID:5HJIzFiC0
別に増えてねえよ。
こんなの昔からいるよ。
297名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:53 ID:g3UamniE0
age
298名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:54 ID:b1JgRWSR0
創作活動の方が社会から容認され昇華とも言われるが
その評価を下す社会ってのも冷たいもんでさ
オフゲーのプレイヤーもネトゲーのプレイヤーも扱い変わらない
消費者だから何も生み出してない、音楽家のファンといっしょという扱い

ただクリエイターが創ったその世界に真剣にハマる人がいるから
クリエイターが創作活動を続けていけるっていう面は否定できない
かつてゲームプログラミングもして、今はイチユーザーに過ぎない俺は思うよ
創り作る人、遊び消費する人の両方がいて成り立つ世界だと
自分は、廃人の社会的地位を上げろなんて主張しないが、次の事は主張したい

全力で真剣に作る人がいる以上、真剣に遊ぶ人が出ても自然であり仕方がないと思う
299名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:58 ID:SpPrDkXqO
やばいやばい、トラビアンやばい。
会社でもブラウザ立ち上げてついプレイしてしまうw
狩りゲーと違って、そんなに時間とらないけど、
脳みそが仕事に向かなくなるorz
300名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:40:25 ID:rpgwfODc0
>廃人がひしめくバーチャルな世界

俺、こういう世界キライじゃないw
301やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/24(水) 20:40:48 ID:34z7jn3G0
俺も、ネトゲにハマったこともあるが
どんなネトゲでも世界は狭い、人も少ない
どのくらいかっつーと、横浜市より狭く少ない

おまいらが生きるこのゲーム世界は広い
行っていいんだよ、北朝鮮だろうがイラクだろうが冒険の世界へ
302名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:41:20 ID:6Qw70opiO
韓国モンは何かを犠牲にしなきゃならない…
303名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:41:23 ID:mwc1p+p60
なぜか最近になってFF11がピンポイントで報道されてるなw
もう終わるゲームなのになw来年に次世代機のFF14出るしw
304名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:41:41 ID:c7OaZA8b0
講義は週2コマだし友達も居ない
一人暮らしだからバイトだけで社会との繋がりを何とか保っている
それ以外はネトゲと2ch
305名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:41:59 ID:4BUJ09Fq0
>>289
液晶買い換えるの止めるわ マジで
安物には安物なりの利点があるんだな
306名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:42:06 ID:DUC62wQT0
何時間も同じような敵をひたすらクリッコクリッコとかよくやれると思うわ
俺なら30分もせんうちに飽きる
307名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:42:30 ID:XaPKdVf40
ネトゲやっているのなら家にいるのだろうに
風呂に入る時間なんていくらでもあるんじゃないの?
308名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:42:40 ID:yQViDYfY0
FPS廃人の俺
309名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:42:40 ID:Cr+axLmc0
自分もこの記事に出てきてる彼と同じネトゲにのめり込んでしまって、4年も無駄に過ごしてしまったよ…
ネトゲにのめり込む前は工場でバイトしていたんだけど、2年ぐらい前に遂はネトゲを優先してバイトを辞めてからの2年間はあっという間でしたねorz
310名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:04 ID:lPwBkiBTO
>>303
寧ろ宣伝
311名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:05 ID:t2qtv8NL0
>>303
もう終わるゲームだからメディアに掛かってたストッパーが外れた
312名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:06 ID:fBTmwAvp0
正直、エロゲーより規制してほしいゲームだ
313名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:10 ID:kic8np8i0
富樫のことかーーー!
314名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:11 ID:xJ5jdYgsO
仕事してる学校行ってる奴らはネトゲ廃人ではないだろ
中年のリーマンが毎日飲んで麻雀やってるのと変わらん
315名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:27 ID:m63TA6Uk0
>>242
ネトゲ好きって、
基本的に人間好き・社交好きだよね。

わざわざ誰かと仲間になって
パーティーとか組むんしょ?
あと情報交換したりさ。

それもその場限りじゃなくて、
固定の名前を名乗って、
同じく固定の名前の人たちと
継続した人間関係を築くんでしょ。

すごいなぁと思うよ。
せっかく一人になれる時間に
そんなことするなんてさ。

だからこそ
「もったいない!その時間をリアルに!」
とか言われるんじゃね?
基本的に社交好きなんだからさ。
316名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:29 ID:kXhtQle20
>>208
編み物とかじゃね?
317名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:36 ID:mvzgz4Iz0
        _>ー-  -―∧ー- _
      , <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
    /  _/     : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
   /:_: <:〃    /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
  /イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
 '  ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/  |:;|l  i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
  /:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/   |:| l  i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
 <:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/  |,'`   |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
  \i: :/|: : : : :l:.:|: /   |!.    |  !   ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
    |:/-|: : : : |/不示テミ、   ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|
    |i  |:. : : :|l-||! V{::::::|      ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
    !  li: : : :f.{ !| i ゝイj      |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
     |:.ヽ: : |:丶i ゞ-''"      ヾ''-"  う'´|j:.:.:.! : |
     |:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"'    '     '"'  ィ‐ナ":.:.:/:. : |    たまには外出なさいよ
     |:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、   、    _ <___/:.:.:.:./|: : : |
     |:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、   ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.ト、: :/    _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:|/ヽ/    /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/   }:.:.:|
     |:.:.:.:.:! ∨   /:i:;:;:;:;l  /:;:;:;:;:;:;/: : : :/    l:.:.:|
     |:.:/ /    l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/     l:.:.:|
     {: {  /    lヽ \:∨:;/ /: : :/      }:.:.|
     |: :ヽ /     l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/        }:|
318名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:37 ID:YCvVcpy80
ところでテレビでは依存症のことを「いそんしょう」っていうのは何故?
319名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:43:39 ID:buAauv0i0
>>50
今は夢精でもしてるのかい?
320名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:44:06 ID:EtY6GiUg0
>>282
なんという俺
321名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:44:34 ID:p9hF/Nt50
これか……

【FF14】引き継ぎに関しては俺も動くガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1244105237/
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
322名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:44:38 ID:jBPUFOjM0
またFFか
323名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:44:38 ID:Lzffh04sO
mixi廃人の方が多い
324名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:44:45 ID:oB7gMWIk0
てすお
325名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:44:45 ID:isDM9lap0
日本ひきこもり協会にようこそ!
326名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:44:56 ID:lhpiNl820
増えるって具体的に何人ぐらい増えたんだろ?
登録数じゃなく1日のユニークユーザ数とかで過去と比較してねーのか?
327名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:45:13 ID:B+2JUk0S0
「サイバースペースの構築はヒトの精神を大量虐殺する愚かな行為でありその完成は人類の終焉を意味する。」
マイケルクライトンって預言者だったんだな。
328名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:45:33 ID:IYz3qsrD0
>>323
ああいうのだるくてやる気起きないんだよな
2chですらだるくてROMることも日常茶飯事だというのに
329名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:45:44 ID:EyhysqU10
ボトラーのコピペがない…
330名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:45:57 ID:6IwdAGTK0
一ヶ月も風呂入らないなんて信じられない。
疲れて帰ってきて風呂入る気力すら無くて寝てしまった日でも
翌日の朝には耐えられなくて風呂沸かして入ってるし。

ネトゲは白騎士物語でちょこっとだけ体験してみたけど、
ネットゲームの世界ですら生きられない事を実感した。
ゲームの中でまで人に気を遣ってみんなに合わせて
あれやったりこれやったりとかマジ苦痛。好きに遊ばせろ。
やっぱりオフゲーが一番だなと思った。
現実世界ですら彼氏どころか友人も居なくておまけに休職で
人として色々終わってるけど。
331名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:46:03 ID:xJ5jdYgsO
それにしてもここのネトゲ否定派は気持ち悪い奴が多いな
2ちゃんはネトゲよりマシだとでも思ってるのか
332名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:46:09 ID:6Xj+QzjRO
いっそネットの中に入って暮らしたいと思う奴も多いだろう。
333名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:46:19 ID:ROnALMA50
中毒だと自覚してない奴と意志の弱い奴には何を言っても_
いい意味での「欲」を見い出すんだ
334名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:46:54 ID:oi4BmF/2P
>>303
社会のネトゲのイメージがFF11にしようとメディアが必死だからなぁw
335名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:47:14 ID:jwO2bB9G0
ネトゲがなんなのか未だによくわからん
336名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:47:15 ID:FMI3B0ZG0
何も残らんというが読書だって一度読んだ本はたいていゴミだ
どれも残らん もちろん保存したくなる傑作は中にはあるけど
本屋に並んでる本は9割ゴミ 誰から見てもね
そう考えると 残る残るいってる人は何が残るのか
残す意味があるのは子孫だけ
337名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:47:15 ID:YrrCK35W0
>>1のヘンタイソースの続き記事読んでみたけど
これ廃人が増えてるんじゃなくてオンラインゲームの登録会員数が増えてるだけなのでは?
市場規模が拡大してるだけじゃないの?
そりゃ登録会員数に比例して一定割合の廃人が増えてるとも考えられるけど
登録しててもプレイしてない人も考えると現実で生きられない人(廃人)が増えてるとは思えないんですよ
もー、ヘンタイ記事ヤメロ
338名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:47:17 ID:lPwBkiBTO
>>323
mixiは多少リア充じゃないと日記のネタがないので、ひきこもりにくいと思うが。
どこに出掛けでも携帯を気にしてるのは異常だが社会生活は営める。
339名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:47:18 ID:cpRyeiWrO
すまないがおっさんに教えてくれ
オンラインRPGでパーティーを組む場合だが、常に同じメンバーと組まなきゃならないのか?
もしも誰でも構わないのであれば好きなときにログインして止めたいときに止めればいいと思うんだが
どうなっちゃてるの?
わかりやすく教えてくらはい
ちなみにおっさんだけど普通にRPGは好きよ
340おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:47:51 ID:JEkc6PAKO
>>331
ほら、2ちゃんねるは携帯で出来るじゃない?
それに対してネトゲは基本的にPC、この差はきっと大きいわ!

だから携帯で出来る素敵なネトゲがあればいいのよ!
341名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:47:55 ID:QmnchpiE0
やはりボトラー最強です
もう氾濫軍とは今晩で決着つけるッスよ。
いくら便対応だからってね、部屋中に臭い漂わせたり、
糞しっぱなしでいられる奴等に、HNM狩らせたりしません
342名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:48:04 ID:m4lmTRPc0
ボトラーたのんますw
風呂一ヶ月どころかトイレにも行かないw
343名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:48:09 ID:yQyuYycP0
>>332
マトリクスの世界なんか、理想社会だなw
344名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:48:12 ID:lKnPWaeX0
345名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:48:47 ID:vNSRsQTCO
>>1
電気代と水道代と家賃は払ってたのか?
346名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:48:53 ID:WVp0omz30
>>315

俺ネットゲー好きだけど社交は嫌いだけど?
PT組むのは冒険に必要なその場限り。
いわゆるギルド・軍団的なものには所属しない。
ネットゲーで知り合いとか出来た事もないし
作りたいとも思わない。

人間が絡むと不確定要素がでてくるから、それをゲームとして楽しむタイプ。
347名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:20 ID:aBgS/QK50
1か月風呂入らんって・・・
2日ですら体ネバネバで耐えられんわww
348名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:38 ID:rJe8zDxjO
ネトゲなんて10代までだろ
それ以外でしてるヤツはリアルにメンヘラwww
349名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:42 ID:1RWZhoKsO
この前の日曜日、教会の帰りに近所のコンビニで、それらしき廃人一歩前の男(大学生?)がいたぞ
だらしない服装で風呂入ってないらしく異臭がしているので声かけてみた。「君 大丈夫かね?」「(°Д°)ハァ??オッサン何か俺に妖怪?今ゲームで忙しいンスよ…。

ダメポ
350名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:47 ID:b1JgRWSR0
>>303
バイクの廃音規制と同じよーに
まずメディアが消費者を叩き外堀を埋めれたら、行政がネトゲ生産者に指導するのかもしれない
今回は、廃人の両親や他の消費物の生産者が
ようするに迷惑をしているということだろう

メディアは学級新聞ではなく、スポンサーたる生産者やプロ市民や行政の代弁者だもの
351名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:56 ID:5vnpk0YS0
2ch廃人とウンコ鼻糞
352名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:56 ID:0j+QDxcRO
>>282
そうか、多分中毒性の定義が違うみたいだ
なんて説明したらいいか分からないやorz
353名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:58 ID:JPtgD0Ln0
まぁFF以外のネトゲだと
チョンゲー>洋ゲー>和ゲーだからなw
ROとか叩けるもんかよw
354名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:59 ID:x6S3DOdk0
エロゲに手を出しても、ネトゲには手を出すなって爺ちゃんが言ってた。
355名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:27 ID:vmOR/WTv0
>>242
別に誰とも付き合わなくてもそれなりにゲームはできるよ。
俺もそうだった。初めは初心者イジメのPKに悩まされながら
の一人でのプレイだったよ。
そのうち知らない初心者、ゲームのことがわからず困ったもの同士、
頼り頼られる仲間ができてくる。望まなくてもね。

はまり込んでいくうちに、キャラも強くなってくるわけで、だんだん
自分のことを頼りにしてくれる人とかがができてくるんだ。
無理に最初から仲間作ろうとか、友達作ろうとか思わないほうが
いいかも。




356名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:28 ID:JKhFI76W0
仕事出来なくなるからネトゲには手を出さない。
357名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:33 ID:DOQTf5h9O
まあ俺なんか脂性だから毎日風呂に入らないとダメだわ
汗かきやすい時期は常に洗顔ペーパーか脂取り紙を携帯しているし
358名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:33 ID:ROnALMA50
>>335
多分ネット&ゲーム中毒のことだと思う
意志の弱い奴はヤク中かアル中かネトゲ中毒になるのさ
359名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:46 ID:grHwNufHO
エロゲームなんかより、こっちを規制しろよww
360名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:57 ID:c7jMjKUG0
>>346
まぁ、ここであったのも何かの縁だ。

遠慮なく仕送りしてくれ。
361名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:26 ID:yQyuYycP0
>>335
持ってるPCで検索すればいいと思うぞw
362名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:30 ID:5BYcmMGL0
>>224
新陳代謝ポイントって何?
363名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:32 ID:BQ7xfo1/0
高橋名人の教えを守らないから廃人になっちゃうんだろ
364名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:41 ID:6IwdAGTK0
>>359
朝鮮関係に関わるから無理だろう…
365名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:42 ID:rIRCUIKE0
ネトゲーは途中から面倒くさくなるからな
面白いのは最初ぐらいじゃねえのか
366名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:54 ID:gnLiZGfiO
>>339
誰でも組めるし親しい人も組める。勿論急用があれば皆に伝えれば抜けれるし。
ただそれを乱発されると嫌がる人もいる。
特に本気狩りとか戦争、PVP…いわゆる対人戦とかは顰蹙ものです。
367名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:52:56 ID:8jx0od/LO
このスレは延びる
368名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:53:13 ID:6IwdAGTK0
>>363
そう考えると高橋名人って偉大な人だったのかなあ。

いや、今も頑張ってて凄いとは思うけど。
369名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:53:29 ID:gBeZMB7v0
370名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:53:31 ID:qETCikh/0
ネトゲはやらないが、2ch廃人だと自覚する時は多い
トイレでも携帯を手放せないし、2chを見ずに丸2日以上過ごすとと不安になる

ここは多いだろw
371名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:53:35 ID:m4lmTRPc0
あったw

ボトリストと愉快な仲間達
ボトラー
HNMLSに所属する者の主流。トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、
HNM狩りにいそしむ、漢の中の漢。孤高の存在。
世間からは概ね理解を得られぬが、そのひたむきな姿に一部からは熱狂的な支持を得ている。

オムツァー
オムツ派。ボトラーとは相性が悪く、口論になることもしばしば。
姫扱いの、中の人♀や廃主婦にわりといるが、ボトラーと比べると小数である。
少数派といえど、ボトラーのルーツとも言われているだけあって、古くから根強く生き残っている。

ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。
その大容量が人気を呼び、ボトルからこちらに意向する者がわりと見られている。
ボトルに固執するボトラー達からは疎まれつつも、そのパワーは認めざる得ない。
----
垂れラー
伝説の存在。ボトルすら放棄して、排泄を室内に垂れ流しにしてHNM狩りを行う最強のヒキメン。
都市伝説のような噂としてしか存在していなかったが、過去一度だけ自らを垂れラーであると名乗る者が降臨している。
ボトラーからも畏怖の対象として見られている。

ホースメン
元は飲尿療法を行う健康派ボトラーであったが、そのうちボトルをわざわざ外して飲む行為すら煩わしくなり、
性器と口をホースで直結した豪の者達。
常時ホースを口に加えていなくてはならないため、かなりの胆力が要求される。
372名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:53:39 ID:Kuf9gJrUO
パチンコ漬けも
大麻や麻薬漬けも
ネトゲ漬けも
チョンお得意の戦法

日本オワタw
373名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:11 ID:vNSRsQTCO
>>339
その通り。
但し、仲が良い奴と常にPT組んでいるのなら、レベルに差が出るとPTの足を引っ張るかもな。
ってかネトゲなんてのはゲームなんだから、良い大人が自己管理出来なくてどーすんだって事だな。
デブが食事管理出来ないのと大差ない。
374名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:34 ID:yQyuYycP0
>>366
「会社を辞めてくれませんか?」
ってヤツだなw
375名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:36 ID:ahy8wiFY0
>>20
え、ダイヤルアップ?
376名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:47 ID:ucH9OEkD0
廃れて誰もいないネトゲーもあるんだろうな
377名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:53 ID:Y0Yr7sZA0
>>365
最初というか初めてネトゲというジャンルに
触れた時が一番面白いだろうね
道をうろついてるNPC相手にチャットするとか
ああいう訳分からん時が一番楽しかった

378名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:55 ID:ROnALMA50
>>362
体と精神が不健康になることを防ぐコマンドポイント
379名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:55:00 ID:cpRyeiWrO
>>366
レスありがとん

なるほど
結局は常に団体競技やってるようなもんか
なかなか抜けるとは言えないわな
380名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:55:22 ID:2nKmOUtEO
風呂に一ヶ月入らないと猛烈に臭くなると思うだろ?

意外にも2週間目ぐらいから臭いが消える
肌もスッベスベになる
一度やってみ。
381名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:55:24 ID:taBeFC+Q0
俺の最高風呂入らなかった日数は3日だ、それ以降はチンコの臭いが限界だと
思われる。
382名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:02 ID:s3jgsSVB0
1カ月も風呂に入らなかったら悪臭どころかシラミが湧くだろ…
383名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:04 ID:m4lmTRPc0
花摘み野郎
尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという、軟弱な輩。ボトラーからは白眼視されている。
自らを「常人」と言い張り、陰でボトラーを貶めようとするが、
実際にはトイレに行く事に非常に引け目を感じており、トイレには黙ってこっそり行き、
問題があったら「落ちかけてました^^;」と言う卑怯者。
----
スナラー
ペットに猫を飼っていた者が、猫の砂にしてみたのが始まり。
その消臭能力から猫を飼わない者たちにも広がりつつある。
大にも対応可能なため将来性バツグン。
急な来客時にも急いでボトルを隠したり、トイレで処分する必要もなく
まさにものぐさな人にピッタリである。

尿カテラー
医療用の膀胱留置カテーテルを装着し
尿意すら感じない全てを超越した存在。
だが、便意に対しては無力。
----
自給自足ラー
江戸時代、便を有効利用できないか、ということで肥料に使い始めたことが起こり。
便→肥料→野菜→食す→便→肥料→・・・という無限サイクルが可能であった。
これにより食糧不足も解消され24時間HNMのポップを待ち続けることが可能であった。
明治時代の文明開化により日本は豊かになり、食糧不足も解消されたため、
ヒキメソの多くは垂れラーに移行。

384名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:11 ID:gnLiZGfiO
>>353
甘いな…君はRO…癌呆の底力を知らない…。

あの運営に振り回されても切り抜けた彼らは凄いと思うよw
385おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 20:56:29 ID:JEkc6PAKO
シモの話になっちゃうけど
廃人さん達はオナニーはしないのかしらね?

ご飯もお風呂もしない、トイレも適当じゃオナニーもしてなさそうねぇ
386名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:32 ID:JkJruTux0
日本は韓国みたいにゲームやりすぎで死亡者がいっぱい居る訳じゃないが
それほどおかしい事は言ってないな
社会の損失がどうとかは全ての趣味に言えることで的外れだけど

廃人とか俺等と関係無いし。
387名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:38 ID:UoDAJyCR0
何かに嵌るなら創作がいいよ
マジで人生の生き甲斐になる
388名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:41 ID:ig/iKiv10
お前らやっぱり同族にはやさしいんだなwwwww
389名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:57 ID:ybEEXRUG0
えみりんと遊べるかもしれないFF11最強だな…

>加藤 友だちとお約束のないお休みの日は、1日中ずっと『ファイナルファンタジーXI』
>で遊んでいます。レベル上げが楽しくて、いまレベル75のジョブが5つあるんです。
>赤魔道士、白魔道士、黒魔道士、吟遊詩人、召喚士と。あとは青魔道士が70で、学者が65です。
http://www.famitsu.com/anime/news/1220780_1558.html
390名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:57:07 ID:ucH9OEkD0
>>371
メチャクチャレベル上がってるプレイヤーで凄いカッコいいプレイしても
現実はこうなんだろうな‥
391名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:57:14 ID:lKnPWaeX0
グリードアイランドみたいに、リアルでの死につながればいいのに
392名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:57:32 ID:qohfsTKBO
まんま俺の事だか質問ある?
393名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:57:48 ID:OiVHbJUg0
>>1
体の調子すごく悪いんだと思うんだが若いから平気なのかな?
まあ、後でつけがどっぷりくるから早めに死んだ方がいいかもしれん。
394名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:58:10 ID:86P8PzxW0
FFって日本ばっかだろ。外人とコミュニケーションとりたいんだけど。
395名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:58:15 ID:gBeZMB7v0
>>389
マァクはだまってろ!
396名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:58:24 ID:QyplAmJY0
>>1
1ヶ月風呂に入ってないマンコ舐めたい・・・
397名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:58:38 ID:Y0Yr7sZA0
ttp://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineage/lineage/lv.htm

どんなに頑張ってもレベル上限に達する前に本人が死ぬどころか
太陽系が滅亡すると言われているゲーム
398名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:59:09 ID:vNSRsQTCO
>>381
玉の裏何てこの世のモノとは思えない臭いを出すからな。
風邪ひいた時に3日風呂入らなかったが、久しぶりの風呂で玉の裏を触って匂ったら体調不良になりそうだったわ。
399名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:59:22 ID:6fjdPna/0
>>1
> 敵はいつ画面に現れるのかわからない。「仲間どうしで交代で眠って、出現を待った。
勝てば達成感があった」。

シベリア抑留された爺さんに一番楽しかった時はと尋ねた所、
戦争の時だった答えていた。

400名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:59:58 ID:6kRMNBev0
エロゲの方がぜんぜん健全だろ
ネトゲを禁止しろネトゲをwwwwwwwwwwww
401名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:00:10 ID:ROnALMA50
>>392
>>385に答えてやれよw
402名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:00:36 ID:YrrCK35W0
>>397
すげぇ
ディスガイアなんて子供だましだったのか
403名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:00:50 ID:/YfTBpOfO
ネトゲはラグナロクのスターターパック(2ヶ月)
だけで、期限が切れたら辞めた

確かに面白かったけど何よりも時間が勿体なかったよ
404名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:01:06 ID:Rv/GZa3t0
みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwww

↑こういうの?>>1
405名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:01:26 ID:BbENbUJ00
ネトゲにははまりませんでしたが2chにはまってしまいました
やめられません助けろ
406名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:01:33 ID:gnLiZGfiO
男は黙ってリネージュ2
407名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:01:57 ID:wQm7XGX60
ゲームはやめる時がくるからまだいいけど、パチンコは借金してでもやるからなぁ。
408名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:02:00 ID:dKX4NaRo0
人生か・・
409名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:02:12 ID:+fCXQV2fO
>>340
私は今、携帯でできる『イルーナ』ってのやってるよ〜
充電が、一瞬でなくなるから家で充電しながらしかできない……
410名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:02:35 ID:sHP4eShk0
ネトゲの怖さは累積時間がサーバー側に残ってしまうので
はっきりと自分でどの位の時間を無駄にしたかわかってしまうところだな
世の中にいろんな趣味があって人はそれに金と時間を注ぎ込むが
これだけ明確な数値でまざまざと見せつけられることはない
411名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:02:45 ID:PCh91Q6VO
男は黙ってFPS
412名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:02:49 ID:fCEJ47wAO
これに該当する人に質問。
包茎の場合、1ヶ月風呂に入らないとどんだけチンカスがたまるの?
413名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:03:03 ID:HZ1I3Gnv0
ネットゲームはほどほどが丁度良い
はまりすぎちゃダメ

自制がきかないと廃人になっちゃうんだろうな・・・
414名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:00 ID:6an+1Efp0
FF11は女のプレイヤーが多くて驚く。
415名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:01 ID:OJcmUChH0
現実世界で生きられない人・・・
おまえらか(´・ω・`)
416名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:02 ID:qohfsTKBO
>>385
当然1日2回だw
417名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:05 ID:Rz/F6qy70
MMOはベトベトした人間関係に疲れる
廃人はよくあんなにの耐えられるな
418名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:37 ID:xNHUnDOF0
ネトゲにハマってた頃に周りの奴を誘ったけど
まともな奴は「廃人になりそうだから怖い」と言って見向きもしなかった
本当の自制心とは、自分の自制心に絶対の自信を持たないことだと思う
俺は結局それで身持ち崩したけど、ゲームが悪いとは思わないな
賢明な彼らの言う通り行動してればこうはならなかった
俺自身がこの結果を選択したと思う

その上で敢えて言うけど
あんなに面白いものをプレイしないなんて、人生損してるよ
419名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:44 ID:gnLiZGfiO
半廃人になりかけてる俺が通りますよ。何か質問ある?
420名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:46 ID:ucH9OEkD0
>>397
ワロタw
これ見たらやる気なくすなw
421名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:53 ID:8rwcO7ij0
2ch廃人も似たようなもん、VIPやゲハ板におるで。
ネトゲはゲーム内時間が中心で振り回されるのが耐えられなかったよ
422名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:57 ID:yQyuYycP0
>>410
趣味の範疇ならOKでしょ。
生きがいとか生活の全てになったら終わりだけどw
423おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 21:04:59 ID:JEkc6PAKO
>>409
駄目じゃないのww
携帯電話はちゃんと携帯しなさいよ!

充電が長ーくもつ機種とかがあればいいのにねぇ
424名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:05:03 ID:QyplAmJY0
俺4回
425名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:05:05 ID:JkJruTux0
>>415
生活出来てる人のが圧倒的に多いがな
426名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:05:53 ID:UXbIKbVHO
インキンになっちまうぞ
427名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:05:57 ID:+JqTKoJPO
ネットゲームってSF的なものばっかでしょ?だから取っ付き難いんだ。
もっと現代的でリアルな世界観を舞台にしたゲームならやってみたいな。
たとえば特攻の拓みたいな珍走系。横横や湘南を舞台に皆で魍魎やロースペを倒してゆく。
無論ラスボスは夜叉神の鰐淵サン。アイテムはほとんどバイクの部品。
レースバトルとか天羽や桜宮の音楽リズムゲームの要素もあれば楽しいはず。
ま別にオフラインでもいいか。
428名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:06:13 ID:pT6kDskEO
>>405
もう手遅れだ
429名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:06:38 ID:DxCjVDMn0
430名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:06:50 ID:ps7UkFjc0
> 52キロだった体重は46キロまで落ちた

元から廃人みたいなもんだろ。
431名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:01 ID:QMhoRhDN0
FFで大量に垢BANされた廃人達はどうなったのかなぁ
432名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:07 ID:qETCikh/0
>>411
ネトゲでもこういうのはいいよな
MMORPGと違って人それぞれに限界があり、一定以上までうまくなるともう伸びしろがない
時間さえかければ誰でも確実に強くなるのは始末が悪い
433名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:11 ID:a5a8g8s5P
一か月風呂はいらないって登山家みたいだな。
俺は野宿しながら貧乏旅行が趣味なんだけど、もともと体弱いせいか4・5日入らないと具合悪くなるんだよね。
うらやますぃ
434名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:17 ID:ROnALMA50
結局中毒患者やカルトってのは現実の世界から逃避するためにのめり込むんだろうな
心の闇は早めに取り除かないとヤバス
435名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:34 ID:K9CYx6Yf0
うちの母ちゃんも1ヶ月以上風呂はいらない事が多いけど正直臭い。
キティだから直接言う事が出来ん・・・・・はぁ・・・・・・・・・OTZ
436名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:05 ID:9SUD+gaT0
これがネトゲじゃなくて将棋なら称賛されるんだろうな
437名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:15 ID:ONP5CGPU0
ネトゲでの人間関係に疲れたおかげで現実社会に戻れた。
438おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/06/24(水) 21:08:24 ID:JEkc6PAKO
オナニーするならお風呂もちゃんとはいりなさいよww
ゆっくり湯舟に浸かると気持ちいいわよ!
439名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:29 ID:SDlCYJm/0
>>253
近いのはいるんだw
440名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:32 ID:mK05WMAt0
親と仕事を同時に失った

いまはひたすら2ちゃん

一応風呂は入る
441名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:33 ID:U5q+80wt0
今の時点でも風呂に入る習慣のある国は特殊だし、
歴史から見ても風呂に入る人はごくごくまれでしかない。
442名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:48 ID:EyhysqU10
>>38
尿化テラーは初めて見た
443名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:51 ID:F4o7En720
>>434
闇なんて取り除けないっすよ
何に逃避するかが問題
444名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:09:04 ID:xH6KSlhD0
バナディールに引っ越すので辞職しますって
2人ぐらい部下が辞めたっけなあ、、、
ありゃあ8年ぐらい前だったかな
445名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:09:17 ID:ps7UkFjc0
どんなもんか試しにやってみたら、
小学生に罵倒されたので止めました。

今でもくやしくて思いだすと涙がとまりません。
446名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:09:41 ID:rpgwfODc0
廃人になるほど、のめり込めるものがないよw
ある意味、うらやましい
447名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:09:44 ID:ROnALMA50
>>435
オマイじゃなくて母ちゃんなのか・・・
ま、うちのオカンも十分おかしいんだけどなw
448名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:10:01 ID:oKsVkG8h0
なんだ毎日か
同胞の韓国ゲームがシェアを獲得してるのに批判的記事書くなんて珍しいな
それとも南朝鮮の成功はいやなのかね
449名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:10:16 ID:E1vjJ+940
>>406
漢なら黙って ネトゲとか無視して
Rouge 系のヤツをやるのが王道だと思うな。
450名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:10:16 ID:e+sgzQBd0
@やみ
451名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:10:31 ID:dks3Tksq0
おれもシャワーで体洗うだけだ
10年ほど湯船につかったことないな
452名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:10:49 ID:SLqw8jCcO
もう誰かに頼んでマトリックスみたいな世界作って
ネトゲ廃人サーバーに押し込んじゃおうぜ。
453名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:10:51 ID:TILl9j360
ネトゲなんて5年前にとっくにブーム終了してるっしょ
454名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:00 ID:oML6SYSCO
俺FF11の中の人のバイトしたことある
女の子を一日中監視したりしてたww
455名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:03 ID:yQyuYycP0
>>445
かっけーw
456名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:08 ID:TVl6FfuT0
>>24
2ちゃんもヤバイよな
嵌まり込むと現実感が取り戻せない
457名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:12 ID:5cuUcuo20
>>441
塩をパラパラっとまいて湯船につかつると、悪いものが取れるって江原さんがいってた。
お風呂好きの国、日本。だから日本は神の国。
458名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:47 ID:tiHbuEe60
だがメンテで強制的に休憩
459名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:48 ID:X5tK4jCJ0
>>417
上位層の廃人の下に人が集まってくるから大丈夫
460名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:51 ID:7xFyCWuj0
>>454
誰に雇われてたの?
461名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:12:11 ID:XqIIzuB30
>>433
登山だって毎日体を拭くくらいはするぞ。
可能なら外来入浴可能な小屋をルートに選ぶ。
462名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:12:12 ID:7aAwcfXmO
信ON4年やって途中準廃人みたいなことやってたけど、真の廃人には絶対に勝てないと悟ってやめたな。
中途半端な国取り仕様があるお陰で嫌がらせがすさまじい。あいつら早朝から全力だし、疲れて寝てたら負けてなんじゃそりゃボケって感じ。
はまったら人生損するぞネトゲは。
463名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:13:05 ID:gHRHpF0+0
深川に住んでる廃人です。今度、一念発起して旅に出ようと思っています。
本当はすごく不安だけどかわいいソラちゃんと一緒なので頑張れると思います。

聞きたいことがあったらなんでもどうぞ!
464名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:13:51 ID:f+L4mOS90
>>418
やっぱ、プレイしてハマったことがある人間だけが分かる、
「面白さ」と「怖さ」ってのがあるよな。
465名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:13:53 ID:MDWSweoEO
なんで労働が嫌なのに、仮想世界で労働するの?
時間あたりの仮想世界の稼ぎをRMTの相場で換算するとアホらしくてやってられなくね?

人と組んで仮想世界での相場を操作したりは楽しかったけどすぐに飽きてやめたな
466名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:14:38 ID:oC4WFMSb0
俺は大学の2年からネトゲに嵌ってしまい、多い時は月に100万を手に入れてしまった。
金遣いが荒くなり、会社も建ててしまった。
ネットゲームは怖い。
467名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:14:50 ID:b1JgRWSR0
FPSやアクションRPGだと風呂やメシは
良いリフレッシュになるんだけどな
またネトゲーの魅力って、そのゲームのフレームもあるけど
一番、魅力的だったり危険だったりするのは人
468名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:14:58 ID:ROnALMA50
>>463
とりあえず現実の人間と会話出来るようになってから旅立てよw
469名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:15:17 ID:YrrCK35W0
2chでポトリス知ってからしばらく嵌ってた時期があったけど
それを根拠にネトゲを褒めると反朝鮮の立場が崩れる
悔しい
470名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:16:54 ID:rTLFVoy00
ネトゲのクエストにさ、こう、わからないように、
『次の音声を文章に書き起こせ』みたいなリアルの仕事を混ぜ込ませれば、
こいつらも社会の役に立つんじゃね?

うわ、やべ、俺天才www
471名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:16:57 ID:/tv6p3z50
俺はリアル負け組みだからネトゲ廃人やってる

現実だと顔、脳、家を選んで生まれることができない
ネトゲだと顔を自由に選べる
頭の悪さも廃プレイで何とかなる
仮想世界に生まれるときはみんな平等
現実世界みたいに貧乏な家に生まれることも無い

最高だよ!
472名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:17:07 ID:I2Ku3w5A0
真剣にMMOのおもしろさがわからない。
ゲームとして面白くないのが致命的かもしれない。
作業じゃん。あんなん。

そんな風に感じる俺は、かなり幸せ者なのかもな。
473名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:17:08 ID:CfVBuzLI0 BE:1064738276-2BP(1010)
ネトゲを時間の無駄だと短絡的に決め付けるのは間違ってる。

所詮、趣味は自己満足で終わるものが大半だし、
熱中しすぎて痛い目に合う可能性のある趣味も多い。
趣味に何百万使ったとか、命を失ったって話は普通にある。

ネトゲ関連は根暗で得体の知れない所が気味が悪いが、
このレスを読んでるお前等が色々なのとかわりはない。
474やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/24(水) 21:18:14 ID:34z7jn3G0
昔、某ネトゲのOβで
「このゲームってどうやったらゲームクリアになるの?」
と知らない人から突然に話しかけられたことがある

それから4年ぐらいずっと答えを考えていたけど
「キャラデリしたらゲームクリアじゃね」

あの時、シカトしてごめんな、質問したおまい
475名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:18:19 ID:gHRHpF0+0
>>468
失礼なw
きちんとできますよ。まあ浮世離れしてるとはよく言われますが。
476名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:18:20 ID:U5q+80wt0
数千万 儲かったけどリアルじゃ使えないこのむなしさよ
477名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:18:20 ID:mTbb59kVO
FF14楽しみに働いてるFF11は出遅れてハマれなかったので
現実優先だけどな
どうせならWiiのリモコン振り回すオンゲ作ってよ
478名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:21 ID:FBSNNrJ80
俺もFF11でHNMLSやってたけど
張り込みより人間関係が嫌になって
止めたってかフェードアウトしちまったな
479名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:25 ID:nUND2/ft0
本当のリアル負け組はネトゲですら”ぼっち”
ネット上の奴らとすら話が合わない
まだMMOでコミュ取れるだけましだろうが
480名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:40 ID:TVlqf55y0
数年前に二年間くらいネトゲで廃プレーするくらいハマって仕事も欠勤遅刻が増えて彼女とも何ヶ月も遊ばなくなった。
むしろ彼女が邪魔だったくらい。当然友達とも遊ばない。携帯もまったく触らない。
誰と会う時間もゲームをするうえで邪魔としか感じなかったな。

今考えると恐ろしいし失った彼女にも申し訳ない。とにかく後悔だけが残っている。
あんなに必死でアプローチしてて結婚間近だった美人で優しい彼女への愛情を忘れてしまったんだからな。
思い出すと己の意思の弱さに本当に腹が立つし絶望的に後悔する。

もしネトゲをやってなければ俺の人生は全く違ったものになっていただろう。
はっきりと言うがMMOにハマっていた時間は無駄以外の何者でもなかった。無駄どころか大きくマイナス。
プレイをやめても愛した人や友人の信用など失ったものは帰ってこない。
481名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:42 ID:iJGqdjRO0
本屋に寄った時、ちょっと絵が気に入ったMasterOfEpicとかいうMMORPGをやってみた
基本無料で自由に遊べるという
その中での俺のキャラは、初めてネットゲームをやるもんだから色々と散々だった
ほどなくして、OFF会というものに参加して驚愕の真実を知った俺は複雑な気分だった

俺よりも明らかに年配の人にゲーム内でおっさん扱いされてて、狩猟などの戦闘で
中学生に慰められ、主婦プレイヤーから食べ物や飲み物を恵んでもらい、迷った時に
2時間もかけて高校生のプレイヤーから街まで案内してもらった事実

現実と幻想の狭間で、人間ってわからないなって悟った瞬間だ
もちろん、いまでも遊んでいる
482名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:43 ID:Zp+AROJ4O
ち〇ぽ洗わないの?
483名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:52 ID:+5WP0T5s0
俺もかなり前にMMOやってたことあるが、

学生の頃からドラクエ・FFにはまってたおかげで、
MMOのレベル上げや金集めの異常な大変さにうんざりして飽きてやめた。

ドラクエやFFは1週間ぐらいでクリアできるからいいよね。
484名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:20:07 ID:xH6KSlhD0
ここまででRMTで家建てたヤツの書き込みが無いなw
485名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:20:12 ID:l81elS3i0
>>473
色々な人生の捨て方のうちの一つとして紹介されているだけだが、何か不満なのか?
486名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:20:20 ID:DMvty4Pf0
ID:vmOR/WTv0=自慢クソ野郎
487名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:20:27 ID:Bb9Z96kC0
ネトゲははっきり言って楽しいけどな
楽しすぎて中毒性が高すぎるために人生を壊す遊びって
なんなんだろうな

俺はもうやめて社会復帰したけど
いまだに心がしくしく痛む
なぜあんな楽しいものをやめなければならなかったのか
488名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:20:33 ID:JkJruTux0
うちの兄貴はネトゲで嫁さん見付けて幸せに暮らしてます

>>467
一番下に同意

関係ないけどゲームの情報は2chとかネットでは見ないようにしてる。
先入観ばっかりだからね
攻略本世代だったからかもしれんけど。
489名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:20:36 ID:ROnALMA50
>>471
特殊な宗教にハマる人もそんな感じなんだろうな
490名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:21:26 ID:b1JgRWSR0
しがらみなく、無料アップデートも楽しめるネトゲソロはわりとお勧めかな
オフRPGにハマって2chやブログで交流するのと近い楽しみ方ができる
ネトゲの狂った時間感覚になれてから、逆にオフゲーのRPGするとサクサククリアできるしw
孤独に耐えられない人やソロを恥ずかしがる人には、おすすめできないが
491名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:21:49 ID:dZLb/NW90 BE:937343849-2BP(1028)

ネトゲって 2ちゃんねるより 凄いの?
492名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:22:13 ID:WO3igDBR0
これがおまいらネトホモショタ豚か
493名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:22:14 ID:STVnqltV0
ボトラー
トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、HNM狩りにいそしむ。

オムツァー
オムツ派。ボトラーのルーツとも言われている。

ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。その大容量は他の追従を許さない。

垂れラー
ボトルすら放棄して、排泄を室内に垂れ流しにしてHNM狩りを行う最強のヒキメン。

ホースメン
性器と口をホースで直結した豪の者達。尿は飲尿健康法として再利用する。

花摘み野郎
尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという、軟弱な輩。ボトラーからは白眼視されている。
494名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:22:25 ID:PFlMFeqK0
冬なら5日いけるが夏は3日がいいとこだな
495名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:22:27 ID:qohfsTKBO
>>438
その間にNMわいたらどうすんだ!
496名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:22:56 ID:MDWSweoEO
>>470
可能なんは並列処理で解析とかじゃねーの?
プレイヤーのスキルには期待するだけ無駄だからさ
この場合、必要なのは接続時間の長さだけだし
497名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:23:13 ID:l81elS3i0
ネトゲ廃人でもオナニーはするから不思議だよな
498名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:23:43 ID:ROnALMA50
>>475
それは失礼
ところで深川に馴染んでるかい
住んでるところにすら馴染めないようじゃどこに行っても馴染めないぞw
499名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:23:55 ID:Bb9Z96kC0
>>497
いやあまりしなくなるぞ
劇的に頻度は減る
お陰でそっちの効果で多少体調が良くなる
500名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:24:08 ID:sFOJQRyg0
ウェブ脳廃人とかもいるよな。
501名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:25:36 ID:f+L4mOS90
>>472
その作業とちょっとの運があれば、数千人しかいない世界だけど頂点に立てるんだよ。
作業を超えた先が一番怖い。
502名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:11 ID:MVmnf9pU0
俺は2ちゃん廃人だ、お風呂は毎日入ります( ^ω^)
503名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:18 ID:Mt5OY3ED0
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」

コピペにあるこんな会話がマジであるから困る、おめーらもネタだと思って軽く見るなよ
504名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:35 ID:17sP50Ta0
FF11は人生
505名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:39 ID:FleqAJEN0
>>88
だがお前より数千倍も収入あるうえに美人妻所持
506名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:27:10 ID:tvP1NZ2u0
廃人強要RPGは、法律で禁止すべきだな。

常識外の長い時間を掛けないとレベルアップやレアアイテムゲットできないようなゲームシステムのゲームは
社会的地位とか責任感がまだ出来てない若年層には劇薬同然

やばすぎる
507名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:27:13 ID:b1JgRWSR0
>>470
一瞬アホかって思ったが、エクセルやアクセスが同じ画面に組み込まれ
キャラステータスと連動してたら、変だとも思わずこなしまくると思うw
508名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:27:47 ID:Sw01zMW90
「現実を直視しろ。おれ達にはもう仮想現実しかないんだ。」@ラインハルト
509名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:27:48 ID:E097Ge3QO
>>487
俺もリネ2やってたけどもう今はやってない
大学は一年ダブったしもう本当にはまりたくないな
でもふとしたときにまたインしたくなるから中毒性がかなり高い
いっそのことPKしまくってアカウントぼろぼろにしようとおもったけど今までの時間が無駄になる気がしてどうしてもできない

>>491
俺は2ちゃんよりはまると思う
長い目で見たら2ちゃんのほうがおもしろいがな
510名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:27:52 ID:vClvhvUI0
2ちゃん無いと生きていけない奴とかっているの?
511名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:28:12 ID:5pLQVW2fO
中毒性があってチョンの資金源になっている
パチンコと同じだから規制するべき
512名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:29:25 ID:gHRHpF0+0
>>498
もう結構住んでいますがそれなりには。
でも生まれは伊賀なので幼馴染は周りに居ません。
513名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:29:25 ID:uvV6ETym0
>>497
ネトゲ廃人になるとオナニーですら時間の無駄に思えてくるよ
514やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/24(水) 21:29:41 ID:34z7jn3G0
>>503
俺は自分がおっさんであると告白したとたん
「ギルドから追放されました」
と画面に表示されて

さめざめと枕を濡らしたことがあるよ
515名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:29:46 ID:l81elS3i0
俺は単に俺tueeeしたいだけだから、エミュ鯖開いて適当にステータスいじって楽しむだけで満足する。
面倒くさくてMMOなんてやってられん
516名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:29:53 ID:Y0Yr7sZA0
>>470
それなら労働の対価をネトゲのレベルで払えばいいんじゃね?w
1日ゲームして最高効率で1レベル上がる代わりに
どっかの工場で1日働いてきたら2レベル上がるとか
そのかわり現金では1円ももらえないw
517名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:30:18 ID:4GB4INj50
そういや
ネトゲ廃人は主婦と大学生に多いって前に記事があったな
518名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:30:59 ID:OAQgyI7Q0
一部のゲームに、ある程度の時間までやったら、日付変わるまではプレイできないとかいうシステムがあるけど
ああいうのを他のネトゲも取り入れるべき
際限なくできるのは本当に危ない
ゲームは気分転換、娯楽としてあるべきで、生活になっちゃ駄目
519名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:02 ID:yQyuYycP0
>>510
ネラーの大半はヤバイだろw
520名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:20 ID:Bb9Z96kC0
>>503
素晴らしい会話だ

>>509
俺はリネ1だったwやめるときはOE(だったっけ?)しまくってレア品全部燃やした
人にあげようとするとこれがまた「預かっておくだけだから」とか言われちまうから燃やすのが一番
それでも時々やりたくなる、というか悲しくなる
521名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:35 ID:ps7UkFjc0
おまいらパチは叩くが、ダイレクトに韓国に流れる
ネトゲには寛容なんだな。
522名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:45 ID:r7yduatTO
多分北朝鮮や中国が攻めてきても部屋に引きこもったまんまだが
ヴァナが終わる日には奇声を上げながら町内を自転車で全力で最低5周疾駆する
523名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:55 ID:r+7d0WAyO
オンラインゲームと、プレステとかでやるRPGとはまた違うのかな。
私はプレステでRPGやってるけど、廃人にはならない。当たり前だけど。
524名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:55 ID:pLjzQXk/0
1ヶ月とか嘘くさいな25日くらいだろ
525名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:58 ID:ROnALMA50
ドラクエが出た当初、友人に誘われてやってみたが乱数が単純過ぎてアホらしくなって放置した
以来RPGはやっていない
昔のしょぼいPCゲームを知ってると、とてもじゃないけどゲームの世界にのめり込めないね
今はやたらリアリティーがある仕様になってるから暇つぶしとかで割り切れなくなってるのかな
現実の裁判や経済も、ある意味マニュアルがあるゲームみたいなもんだけどねwww
526名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:32:39 ID:hjxgpnTR0
>1日4時間が10時間、20時間と伸び、外の世界には関心がなくなった。食パンをかじり
>牛乳を飲む日々で、52キロだった体重は46キロまで落ちた。
オンラインゲームでダイエット なんて本出したらどうだw

>ネットゲームの世界に終わりはない。
>廃人同様の生活を送るようになって3年たったある日、疲れ果て、宝探しと戦闘に明け暮れる日常が
>楽しく思えなくなり、ログインをやめた。
こいつのネットゲームの世界は終わりを迎えたじゃん
終わりのないものなんて存在しないんだよ
527名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:32:53 ID:6fjdPna/0
10年位前もUOが流行ってて
その時もやる奴は廃人ばかりだったなぁー。
歴史は繰り返されるんだなー
528名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:32:58 ID:Mt5OY3ED0
>>514
俺は絶対に自分のプライバシーは伝え無い
何故なら、伝えて良かった事が今まで無かったからだ
リアルの世界での出来事など、ネトゲの世界では何の意味も成さないからな
語らないのが吉、つまらねー質問が来てもはぐらかせ
529名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:11 ID:NuGR2/1v0
MMO厨はそれで良いのかもしれないけどFPS厨はプレイ中に体や頭が痒くなると大問題なので常にコンディションを万全にしている
勿論尿意や便意も敵なので試合後少しでもそれらを感じると次の試合までに用を済ませる

体を捨てた変態もいるかもしれないがそんな超極少数派の事なんぞ知らん。
530名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:23 ID:W805wvFi0
>>515
俺はGTAのチート&ツール全開プレイで満足だな
531名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:38 ID:uvV6ETym0
>>479
ネトゲの面白さは結局は人とのつながりだからな
ネトゲのコミュニケーションで要求される、会話(チャット)能力は
現実のそれと大して変わらない
真性ヒッキーには無理
532名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:47 ID:LTM7JdZE0
とりあえずレリックとかLSとかHNMとか
一体何のことなのか誰かkwsk
FF11の何かってことしかわからん
533名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:47 ID:gNdJdk8e0
ネット麻雀なんかでもついついやりすぎてしまうからなー
怖くて手をだせねー
534名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:35:00 ID:FleqAJEN0
いままでの情報を集めて集約した結果は

イ ン タ ー ネ ッ ト 自 体 が 毒 で あ る

ってことに気づきました。
535名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:35:04 ID:JkJruTux0
>>510
朝日新聞社とか規制された時、発狂してたよね

>>529
体綺麗にしてるとかそういうんじゃねぇべよw
536名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:35:14 ID:/tv6p3z50
人生負け組みの俺にはネトゲしか残ってません
そっとしておいて
勝ち組はどっか池
537名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:35:37 ID:ROnALMA50
>>512
伊賀か
ええとこやね〜
もうちょっと落ち着いた街に住んだ方がええよ
538名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:35:56 ID:6qq4wPXb0
こんなスレ立てると、またどこぞのチョン人が
『日本のゲームより韓国のオンラインゲームの方がすごい』 て沸いてくるぞ
539名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:36:06 ID:STVnqltV0
>>532
レリック・・・人生捨てないと取得できないFF11の最終装備
LS・・・プレイヤーの寄り合い所帯で仲良し集団から目的別までいろいろある
HNM・・・3日おきなどの一定周期に沸きレアアイテムをたまに落とすクソつよモンスター、狙うライバル集団多し
540名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:36:07 ID:4GLTA0DA0
541名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:36:37 ID:kh5F4qcjO
廃人、引きこもりとか不登校児っていっそ死んだ方が世間のためになるよな…
542名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:36:40 ID:W805wvFi0
>>529
フライトシム、特に旅客機のオンラインプレイの場合は、
巡航入ったら操縦は自動操縦に任せてダベりモード全開だな…
風呂にトイレにおやつにコーヒータイムにと、その間に全部済ませる。
543名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:36:45 ID:u3/iUxbZ0
俺も完全にネトゲ廃人だわ・・・
最近ではトイレすら行くのも面倒になって、部屋にあるバケツにしてるwww
ガチwww
544名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:37:32 ID:b1JgRWSR0
>>503
ワロタw 俺も1回間違えて小学生のギルドに入っちゃって困ったことはあった
一番LVの低い俺(社会人)に小学生たちがクエ手伝ってくれたり
ポンポンアイテムくれるから複雑な気持ちだよ。話題は学校のことだしさw
会社の事は当然興味ないみたいで、もっぱら聞き役、またゲーム内で最弱なので頼られキャラじゃない
今となっては良い思い出だ。あの子ら高校ぐらいかな
545 ◆C.Hou68... :2009/06/24(水) 21:37:43 ID:6LxBWt410
さすがに2ちゃん歴も長くなると、働いて生活のことやって2ちゃんと
振り分けできるようになってくるよな
546名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:37:54 ID:sHRrH1Cs0
最近PTめんどくせになって獣ばかり上げてる
ネットゲームやってる意味有るんだろうかと自問自答
547名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:38:29 ID:Mt5OY3ED0
>>520
ねーよw

,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <ネットの世界で本気出したら、現実に戻れなくなったでござるの巻
548名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:38:35 ID:F9RjASoq0
エロゲよりネトゲ禁止すべき!

って何十回既出ですか
549名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:39:13 ID:gHRHpF0+0
>>537
ありがとうございます。
いろんな意味で参考になりました。
550名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:40:24 ID:04tYQqWe0
>>廃人がひしめくバーチャルな世界で、何が起きているのか。
廃人なんて極一部だろwwww
551名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:40:52 ID:Li6WGwBF0
ネトゲてのはMMORPG限定なのか?
たとえばマリオカートWiiやらゲーセンのカードゲームとかも対象なのか?
552名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:41:10 ID:OLMT+5JI0
ソースが変態ってことは南朝鮮の話?
553名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:41:15 ID:kTYdhSai0
yahooの大富豪がやめられない
554名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:41:42 ID:6qq4wPXb0
するのが義務のようなゲームは、やっぱ手を引いてしまうな。
嵌った頃のこと思い出しても、全然懐かしくもなくなった。
また嵌ってしまう自分を考えると、もう恐ろしくて恐ろしくて仕方がないんだよ
555名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:41:46 ID:wxQtBMRA0
Dia3が出る前に会社の重要なプロジェクト終わらせて辞める準備しないと
556名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:42:20 ID:N3gE8cuqO
記事の続きにあるメイプルストーリーは誰も話題にしないんだな
あんま人気ないのか
557名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:42:43 ID:W6AbnZgg0
>532
レリック→ロトの剣とかマスターボールとかそういう立ち位置のアイテム。
背かに一つしかないわけではないが入手条件が大変

LS→リンクシェル。ゲーム上にある貝殻で組になってる貝に話しかけると
相手に聞こえるという設定。要するにパーティ間の連絡アイテムであり
転じてパーティそのものも指す

HNM→ ハイレベル ネームド モンスターの略。
要するにボスキャラのうち最上級難易度のもの

やったことはないのでまた聞きだけどw
558名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:42:44 ID:bgcteVp50
一日6時間から用意しないと満足に遊べないゲーム
逆に言えばこれをクリアできる少数の人は強い"勇者"になれる

充実度は勿論、リアルとゲーム内で反比例する
リアルが暇で退屈な人ほどゲームを楽しむことが出来るし、ゲームを楽しもうと努力すれば
リアルが無くなる
559名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:43:00 ID:ps7UkFjc0
>>543
で、腹減ったらそれ食ってんだろ。
560やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/24(水) 21:43:07 ID:34z7jn3G0
>>528
ありがとよ
今度からは17歳娘風を演じるわ
561名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:43:24 ID:LTM7JdZE0
>>539
なるほど、ありがとう

>>540
ぐぐったりサイト見るのが面倒だから聞いたんだが
レリックとかLSとかHNMとかどこにあるのかわからないし探したくないw
562名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:43:25 ID:ohpoVAxR0
同僚にFEZ教えたら見事に廃人化してまともに仕事できなくなり、夜勤シフトに回された。
ところが夜勤中に会社の端末で戦争してることが判明。
脳が終わってる奴っているんだなぁ、と。ゲーム・ネットのせいではなく人間性だと思う
563名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:44:06 ID:6qq4wPXb0
>>559
ウンもですか!
564名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:44:25 ID:e+sgzQBd0
チョンゲーと国産エリートネトゲのFF11を一緒にしてもらっちゃ困る(キリッ
565470:2009/06/24(水) 21:44:33 ID:rTLFVoy00
こんなにレスもらえるとは思わんかった。ありがとう。

廃人が問題になってるのは、ただただ、社会の役に立ってないというその一点だけだと思うんだ。
ゲームに没頭しつつ、社会の役にも立てる、そんなソリューションを考えていこうと思うよ。
566名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:44:50 ID:+JqTKoJPO
ていうか廃人という単語に妙に惹かれる俺ガイル
567名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:44:52 ID:r0Iim6z50
>>557
のーとりあす
568名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:45:12 ID:U5q+80wt0
オレはアカウント停止されたのを知って過呼吸になって救急車に乗りました。
569名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:46:13 ID:e+sgzQBd0
>>557
又聞きの話で解説しないほうがいい
細かい所で間違ってる
570名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:46:40 ID:Or1GLaPx0
俺はゲーム漬けの人生があってもいい。
正直、進学、就職、結婚、出産、金みたいな人生が
正常ってのも宗教だろう。

人間はもはや動物としては生きられない。
それぞれが自分の生き方を選択していいと思う。

俺はゲームの世界で生きる事に
コンプレックスを感じて欲しくない。

100人居たら100通りの人生あると思うぜ。
熱狂できる事を絶えずやればいいと思う。
571名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:46:55 ID:STrMp+H30
でも、工場の派遣社員で単純作業やってるくらいなら、
ネトゲ>現実になっても仕方なくね?
もちろん、生活費を稼ぐ必要があるから仕事を続けながら、だけど。
572名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:47:01 ID:4GLTA0DA0
>>565 セカンドライフがあるじゃまいか!
573名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:47:10 ID:FMI3B0ZG0
>>565
仕事をしてないわけだから
失業率減少に貢献してることがわからないのかな
574名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:47:31 ID:lAVyk2md0
ネトゲってやったこと無いから不思議なんだけど、
1日に接続できる時間を制限すればこういうことにはならないんじゃないか?

もちろん黎明期からその仕組みにすべきだったとは思わないけど、
こういう問題があるなら対策として考えてもいいと思うんだが。
575名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:48:51 ID:U5q+80wt0
>>574
サービス提供しているのが日本だけならな

576名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:49:29 ID:c/qV878g0


ま、いろんな生き方があるからな
これが正しい、ってのは本人さん次第。
社会で誤った行動だけは起こさなければ  人畜無害でしょう


577名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:49:49 ID:FMI3B0ZG0
デフレというのは
「みんなが怠けているから 社会が悪くなる」の逆で
「みんなが働きすぎているから 社会が悪くなる」という現象なんだよ
578名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:49:50 ID:rTLFVoy00
>>572
エロと賭博と銀行が無くなって、死に体だという最近のレポートが。

>>573
その発想はなかったw
でも出生率の低下にも貢献してるから±0
579名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:51:01 ID:6qq4wPXb0
>>574
そのままやらない事を薦める、本気でね
580名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:52:56 ID:mSGKl2OX0
TOEICにハマって黙々とBBCを聴き単語を覚えペーパーバックを読みあさり
点数を上げるのが会館なおれは勝ち組。
業務に必要だからとやり始めたのだが、最近は会社やめて留学したくなってきた。
581名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:53:00 ID:ROnALMA50
>>570
ただ
現実の世界は人類史の凝縮なのに対して
ゲームの世界は社会経験の浅いプログラマーのお遊びの世界だからな
582名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:53:17 ID:A5ERDKMV0
バカだな。リアルオンラインのほうがずっと奥が深いのに。
583名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:54:05 ID:ReqXgl8c0
次は2ch廃人って記事書く前振りだよ。
584名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:54:39 ID:zi7DmZZI0
>>578
社会に適応できない奴ばネトゲしてなくても出生率に貢献することはない
585名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:54:47 ID:5mIF+adpO
金は貯まるな、仕事とネトゲだけの生活で金は使わん
586名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:06 ID:YZNKXMLS0
http://kyokyou.topcities.com/
輪姦で逮捕されて その事実を認めても、
「試験カンニング並み」の学内処分で許されちゃう 教育者育成機関は
世界中でここだけ! こんな国立大、見たことねぇ!どこの国だよw

                         2ちゃんねるにタレコミしとるん誰ぢゃヴォケ!
      ウォー! /   _,,.. -─┸‐- .、.._. 殺すで!!
わしの紫綬褒章がぁ‐''"´     :      ``'‐.、 /   強姦されたアマなんぞどうでもええ!
    ヽ\    ,.‐´         :        `‐.、  教育就職どないしてくれるねん!!
          /            :             \.   /
       ,i´             :             `:、 
      /               .:                 ヽ. 
    ,i               :                i、   頭大丈夫かこいつらww
    .i    京都教育大      :               .i.       ∧_∧       
   .i     事件対策室     :                .l   .  (´∀` )    
   |                :                   |.     U U )     
    |                     :                  |    (__(__つ:....   
   `ー-、_            :             _,..-ー''             
       ``‐-、._        :        _,,.;:-−''"´                 
.            ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´  
587名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:09 ID:4GLTA0DA0
>>576 後は親に迷惑掛けなきゃ問題ない
588名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:25 ID:5VrzKPxuO
>>585リアルマネーでアイテム買っちゃう
589名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:39 ID:XJJkI12Ni
なにが凄いって、これだけ人生無駄にしてる連中が
ゲーム内ではトヨタも裸足で逃げ出すほどの効率至上主義
590名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:56:05 ID:FMI3B0ZG0
リアルオンラインのほうがすぐれてるのは当たり前なんだよ
問題は
「この記事を真に受けてもっと働く馬鹿が増えると
 さらに賃金が下がることなんだよ」
591名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:56:26 ID:rTLFVoy00
>>582
キャラメイキングの時点で失敗してるんだがw
誰だよ、こんなブサキモキャラでスタートさせた奴はw
592名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:04 ID:8TOm8JJu0
先日FF14オンラインの発売予定が出て今のFF11の中はかなり変な空気らしい
14の名前を出すと気まずくなるなるとか、すべてが消える・・と鬱を発症してる人が居るとか
中毒は避けるようにしなきゃならんよな
593名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:08 ID:ROnALMA50
>>580
オマイの「欲」に嫉妬
夢中になればなるほど必ず役に立つよ
594名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:13 ID:gEjDN/XKO
>>272
それも人間のサガ、か

>>284
前世紀にそのPSOにはまって人生を持ち崩した俺がいる。今は殆どニートですが何か

しかも今ネトゲやってもその頃のトラウマからか殆どソロでしか遊べんw

>>1の人はたったの数千時間で戻れて社会復帰できたから良いんじゃないか?
某国ではネトゲ過労死した奴も居たくらいだし
595名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:46 ID:iLq7bDIa0
いいからしゃぶれ
596名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:47 ID:Sw01zMW90
>>581
それを言うならディレクターとかプロデューサーじゃね?
597名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:58:25 ID:b1JgRWSR0
>>589
主流派はそーだよねw 
時間を膨大にムダ遣いしながら競争してるという潜在恐怖があるから
逆に1分1秒にこだわるのかもしれない
598名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:58:29 ID:5mIF+adpO
>588
それはチョンゲだな
チョンゲやらなきゃいい
599名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:58:56 ID:i0NNPSO60
風呂場にPCおいときゃいい
600大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/06/24(水) 21:59:05 ID:YNK+sJHa0
現実世界がしょーもないバグだらけの不条理なのだから、
規則正しいバーチャル世界のほうが居心地がいいのはあたりまえ。
601名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:12 ID:LljSWxpxi
パチンカスより悲惨な奴らだな

てかこいつら犯罪予備軍じゃん
602名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:28 ID:D3rQEc7IO
ネトゲはそこそこハマったが、mixi中毒になりかけた過去がある
603名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:48 ID:E9MaYIs2O
前スレで、「ケツリモコン」って命名されてることを知った。
あいつ出てきたのって昨日だったよな?
604名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:49 ID:NUiBq80n0
・萌えキャラになりたい
・魔法を使いたい

この願望はリアルオンラインでは達成できないお・・・
605名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:08 ID:lWg2nV5AO
ほっとくしかないね。友達でいるんだけど、どうしたらいいかわからんわ
606名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:17 ID:dks3Tksq0
夢中になったこいつらがどうのこうのじゃなく
夢中にさせた作者をたたえるべきでは
607名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:23 ID:5VrzKPxuO
くだらん
608名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:23 ID:ez4vL6Q/0
映画で「アヴァロン」ってのがあるんだが
あんな風にネットでやるような日が来てもよさそうだな
609名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:34 ID:2cpoa5Wp0
>食パンをかじり牛乳を飲む日々で、52キロだった体重は46キロまで落ちた。

ちょw 俺もやってみようかなw
610名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:35 ID:k6WQ/YlD0
正直風呂入らなくても下着だけ替えれば無問題だよ。
611名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:52 ID:HYUSOZ6+0
現実があまりにもクソなんだから逃げる奴がいても仕方ないだろ
でもゲームにのめり込んで現実から逃げるのも含めて「現実」なのが悲しいところ
612名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:58 ID:zi7DmZZI0
>>601
ネトゲ廃人は犯罪できない。するとネトゲできなくなるから
613名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:01:07 ID:nGgZDbYF0
膨大な時間を損した
これに尽きる
614名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:04 ID:i0NNPSO60
リアル社会に未練はない
615名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:11 ID:ROnALMA50
>>596
なんにしても、心にスキがある子羊を夢中にさせればそれでいいみたいな世界だね
616名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:06 ID:4usPBEQr0

オレはネトゲにははまってないけど
2ちゃん依存症はひどいなwwww

出先でも携帯で2ちゃん見てるしwwww
617名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:12 ID:8Zatz0cU0
本物の廃人すげー
618名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:14 ID:mtBmZ3liO
つ−か、ネトゲより有害なパチンコ廃人を記事にしろよ。
しかも、あっちはリアルに車中で子供が死んだり、金問題でトラブルおきまくりじゃん。
619名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:26 ID:b1JgRWSR0
「ゲームは1日1時間、趣味は他にあります、ネトゲはチャットツールですね」って人より
ペットボトルに用を足すだの、「自分が眠るとパーティーが全滅しちゃう」だのって人のが
第三者からすると、ずっと魅力的だけどなあw 身近な人は大変だろーけど
620名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:40 ID:p9sCacVd0
ネットゲーで学んだ事は無駄ではない
思考や戦略的な部分ではリアルに通じるものである事は解ってるはず

・ルールの理解
・仲間とのコミュニケーション
・実践時のチームワーク
・持っている物の大切さ
・基礎能力

馬鹿馬鹿しい現実でうやむやに学んで来た事よりも
よほど人生が充実してたはずだけどね
621名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:40 ID:Si/lAKFoO
>>589
その通りすぎてワロス
「派遣切られたwww」と言ってる奴が、
「装備も揃っていないような吸い取り厨は来るんじゃねーよカス」だからな。
622名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:50 ID:FMI3B0ZG0
得することもできないのだから問題ない

リアル社会で働いたところで利益の大半は経営者に持っていかれるわけだから
それこそ徒労といえる
623名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:06 ID:RXXy+tqQO
オレには考えられないな
外で遊ぶほうが楽しいけどな
624名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:05:07 ID:jNIuM7rV0
1の神奈川県の男子大学生(22)の経歴がわかりにくいのだが、
当初駅弁に入って仮面浪人して今年から地元の横浜国立ってことか?
ゲームにはまったのって一ヶ月だけで、あとは勉強してたんだろ。
別に人生に多大な影響を与えるわけじゃない。
625名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:05:43 ID:LljSWxpxi
>>612
は?
でも前すれにもあったが結婚詐欺みたいな奴もいれば
アイテム欲しさに不正アクセスする奴もいる
チョンに搾取される構図は変わらないのに、ネトゲが
叩かれないのは叩ける立場じゃないから?
626名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:06:24 ID:A5ERDKMV0
UOすげえええええ

なんでもできるぜええええええ

前衛的すぎるゲームだぜええええええ

とか考えていた時期が俺にもありましたけどね。
627名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:06:29 ID:NUiBq80n0
まあ同じニッチな趣味でも生産性のある趣味にハマれってことだね
同人方面とか
企業が用意したフィールドであるゲームのなかで
数値をひたすら上げるだけってのはほんとに何も生み出さない
まさにパチンコと同じ
628名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:03 ID:STrMp+H30
>>589
トヨタが効率を至上主義で作ってるのが、
電車やバスを使ってりゃ個人では買う必要の無い、
でかくて高い機器だしねぇ・・・
車持ってない俺にはトヨタもネトゲもあんまり変わらんわw
逆説的だけど、そういう相対的な見方ができるようになると、
現実に変な期待や義務感もなくなって、生きやすくなると思うんだよ
629名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:14 ID:mCd4G9A/0
中毒のときは風呂は入らなくても平気なんだよ。
シャワーも浴びないで大丈夫(だと本人は思ってた、おれも)。
夏でも汗はかかないし、かいてもすぐ冷房に当たれば
ひっこむから自分が汚れてるって感覚がなくなる。
それよりゲームが気になって仕方がない。
630名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:31 ID:c/qV878g0
ネット規制への布石・・
631名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:56 ID:kYVQonDK0
ネトゲやる奴って結構バイタリティあふれてると思うよ。
普通はこんなのバカバカしくてやってられないだろ。
他人と協力したり、コミュニケーションはかったり課金したりしてさ。
苦行というかめんどくさいだけなのにな。
632名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:18 ID:ROnALMA50
ネトゲ廃人に住まれた部屋はおしまいだなw
633名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:32 ID:0OAh9mRgO
価値観なんて人それぞれだろ

むしろ勉強してきたのに就職先が見つからない奴のが悲惨
634名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:40 ID:jNIuM7rV0
>>626
10年前からネトゲ廃人は存在していただろうな。今はネトゲと言っても
すぐ飽きるし、UOの中毒患者が一番重症だったと思う。
635名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:46 ID:OIN6t0lf0
>>619
ずっと魅力的・・・×
ずっと面白い・・・○
636名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:14 ID:XRu/T8Y90
前、昼夜交代不定休な仕事してて暇つぶしに少しネトゲやってんだけど、廃人マジすげーよ。
いついかなる時間にINしてもかならずいる。
いなかったことがない。あれは本気でこわかった。
637名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:24 ID:Qmu6Jq7IO
普通は働かないとネット維持できないんだがな。
働かなくてもいい環境なら働かなくていいんじゃないかね。
638名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:21 ID:r0Iim6z50
>>636
放置か業者に依頼だよ
639名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:36 ID:yQyuYycP0
>>636
2ちゃんの実況スレにも24時間人が居るぞw
640名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:12:03 ID:ROnALMA50
>>636
そいつ覚醒剤やってそうだな・・・リアル廃人
641名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:12:11 ID:FMI3B0ZG0
1ヶ月風呂に入らなくても平気
ホームレスの世界に終わりはない …現実世界で生きられない人増える
とかだとお前ら馬鹿にした書き込みできないんだろうな

自分だってその危険があるからww
642名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:12:22 ID:mCd4G9A/0
>>637
知人で29歳、親と妹と群馬県某で実家に同居、
まったく働かず2階で2ちゃん三昧、飯も親が運んでくる、
さすがに肉体的・精神的にストレスもたまるのか、ときどき
家の中で大暴れして小柄な妹がろっ骨折った、なんてのが
いる。
643名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:13:26 ID:zi7DmZZI0
>>625
本当のネトゲ廃人には結婚詐欺する時間はない。
何か欲しくて犯罪に走る奴はネトゲじゃなくても犯罪する。
チョンに搾取されるってのはRMTのこと言ってるんだと思うけど
本当の廃人はRMTしない。無敵コマンド使ったって飽きるだろ?
644名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:13:31 ID:nGzFi+Sq0
廃人自慢とかいらないんで
645名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:23 ID:9GL6ANSB0
>>3
この6月は派遣切りが盛んでね
646名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:27 ID:8TOm8JJu0
>>629
そのゲームの中では仲間達が同じようにトイレや風呂を我慢している
迷惑をかけたくない、貢献したい、勝ちたいという気持ちが中毒に拍車をかけると
647名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:15:14 ID:bPampWqPO
レベル上げと、武器アバター交換に酔いしれる様は、わからなくもないが。むなしくなるね

みんなレベルなんぼくらいで、我に返るのかな〜

ちなみに俺は、レッドストーン 戦士レベル40
648名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:15:58 ID:crN+FPLe0
ネトゲじゃなくて依存症が問題。
アルコールやドラッグ、セックス、バチンコに依存するより、
ネトゲの方が文化的で犯罪の減少につながってる。
国家、組織、会社はワーカーホリック(仕事依存症)の日本人が
大勢いて、金を使う暇がないくらい働いて、家や車をローンで買い、
貯金ができたら国債をバンバン買い、年金を貰う前に死んで欲しい
んだろうけどね。
そういうのが嫌な人間はネトゲにハマるような気がする。



649名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:02 ID:cK3uSl01O
ひでえな。
RPG買って籠ったことは有るがエンディングきたら満足。
エンドレスはタチが悪いねぇ。
650名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:06 ID:WbM8IAlh0
シナ人を受け入れて日本を解体する売国奴・幸福実現党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7425641
651名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:33 ID:FMI3B0ZG0
コンビニいくとかならずネットマネーが置いてある
あれは結局なんだかんだプレイしてる人はかなりいるんだよ

なにしろコンシューマゲーム機はつまらないから
652名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:56 ID:4usPBEQr0
>>636

いや実況スレじゃなくても
ここニュー速+でも24時間人がいるぞw
653名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:55 ID:vnxBFPlH0
終わりの無いエンドレスなネトゲこえーな・・・やった事ないから良く分からないけど。
普通のTVゲームですら、面倒くさくて億劫になる。
654名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:17:41 ID:W805wvFi0
>>551
俺がやってるTDUとかMSFSはどうなるんだろう…
655名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:17:57 ID:r0Iim6z50
>>653
レベルが上がりきってからゲームの始まりなのさw

ウシウシウシウシ〜
バールバールバール...

656名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:05 ID:yQyuYycP0
>>652
確かに居るな。
昼間の方が、スレの速度が速かったりするしw
657名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:05 ID:0ReJJp8m0
何百時間とネトゲを続けるその情熱を勉強に当てれば余裕で資格取れるのにw
658名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:10 ID:uxJtYrWv0
そんなゲームに付き合ってくれる画面の向こうも
ペットボトルにションベンするような人間なんだぜ?
659名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:21 ID:YTRUu8oy0
オブリビオンじゃあかんのか?
660名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:22 ID:ROnALMA50
>>641
目的も無くただ生きるためだけのために夏場のゴミ箱をあさる人生はキツいと思うぞ
それ以前に、ネットに繋がらなくなった時点でネトゲ厨は耐えれるのかな
661名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:29 ID:mCd4G9A/0
>>646
うん、そういう気持ちはあったんだろうなあ。妙な責任感や連帯感が
出てきてそれがアドレナリン放出に拍車をかけてた。
リアルでの知り合いよりよっぽど気を使ってたし…。
あれはなんだったんだろうと今なら思うけど。
662名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:25 ID:9W8IP8mpO
離婚し毎日やっていて癒されたので感謝してる。そんな悪い人いなかったので楽しかった。 

ある程度やりつくしリアルで頑張ろうと思いPC売りました。今は幸せです。
663名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:25 ID:QKm9x8i3O
一日二時間が限度だわ
それ以上やるとダルくなってくる
664名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:28 ID:4usPBEQr0
>>646

オレはそういう「強迫性コミュニケーション」がイヤなんで
ネトゲやらないんだよね。

同じコミュニケーションでも2ちゃんみたいに
インアウトが自由なほうが楽。
665名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:41 ID:t6Hkv2yvP
>52キロだった体重は46キロまで落ちた。
ダイエットするスイーツ(笑)がやればいいのに
666名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:07 ID:r0Iim6z50
>>657
それ何度も聞くけど大きな間違い

ネトゲだからこそ時間を「潰せる」んだよ
667名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:12 ID:6IwdAGTK0
>>651
やっぱりコンシューマーが好きだなあ。
適当な所で飽きと疲れが来るってのと、対人じゃないから
ゲームって割り切った感情も持てて気ままに遊べるのがいい。
668名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:45 ID:Z2/aoBW/0
10年前にチャット廃人になってたことがあったな
フレッツに入る前だったから通信料が月給の半分になって止めたが
669名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:48 ID:anTAPdbh0
ネトゲも現実の一形態。問題はそれで喰えない事だー
670名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:14 ID:J7M3rAjR0
>>25
チートコマンド教えろよ
671名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:23 ID:6AGANRnjO
ネットゲームてネットカフェでしかできないもんかと思ってた
専用の端末かなんかで
家でできるんだね
672名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:30 ID:Bj/odFzfO
MMOよりFPS
一試合ごとに時間設定があるしアホみたいな桁の経験値稼ぎも無いしな
673名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:15 ID:kYVQonDK0
>>664
確かにわけのわからん他人に気を使うってのが理解できんよな。
それならCPU相手に自由にやるほうがいいと思うんだが。
674名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:15 ID:yQyuYycP0
>>671
PCでも次世代ゲーム機でも携帯でもできるよw
675名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:19 ID:wfkmqFkiO
ネトゲでも依存するほど打ち込めるだけ羨ましい
会社と家の往復しかしてないし、友達と会っても楽しくないし
学生の頃からの趣味も飽きてきた
だらだら生きてた自分が悪いのかもしれないが
最近は精神的に空虚すぎて死にたくてしょうがないよ
676名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:22 ID:Z4YLfnZzO
なんかあれ?
FPSとかってのネトゲなの?

それにはまってたヤツを、リアルのサバゲ
(山の中を走り回って、BB弾撃ち合うヤツ)
に、連れて行ってやったら、
見事にはまり、健康この上ない感じになって来たんだかw


結論
外で遊べ
677名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:35 ID:TdfaihZkO
【ネット】2ちゃんねるが「究極の規制」を導入へ「規制された人は2ちゃんねるを見ることもできません」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
678名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:48 ID:zi7DmZZI0
>>669
真理だな。悟りは近い
679名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:29 ID:J7M3rAjR0
>>669
女を食えばいいじゃなry
680名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:36 ID:ps7UkFjc0
>>672
でもやってる奴はキモいってオチだろ。
681名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:41 ID:bstYVqyP0
ネトゲ10年⇒心身病んでうつ病発症⇒精神障害者手帳取得⇒ちょこっと内臓疾患も
⇒生活保護ゲット!⇒晴れて公費ネトゲ生活wwwリアルでいるから、こうゆう人。
682名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:56 ID:cK3uSl01O
まあやった事無いが、延々何時間も待つような出現率は自粛しろと(笑)
683名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:03 ID:vU9PaRtzO
俺もネトゲやってたけど別に廃人じゃなかったな。


平日仕事上がりが20時前後、コンビニ飯食いながらネトゲ、22時ごろシャワー、出てネトゲを1時ぐらいまで土日は8時間睡眠、スーパーに1時間後15時間はPCの前、風呂は日曜日の夜だけ

出かけることもあるが帰ったら即ネトゲ

この生活を四年か



終ってるだろ?でもこれでも廃人の中じゃ中堅にもなんないんだぜ?w
684名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:13 ID:4usPBEQr0
>>656

2NN現在閲覧者数みると
真夜中とか明け方でさえ1000人くらい
常駐してるしwwwwww
685名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:44 ID:VCFO9Vyi0
怖ええな・・
ネトゲーには手を出さないでおこう
686名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:46 ID:yQyuYycP0
>>676
小学生の娘が号泣した、怖がっている
687名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:46 ID:rpgwfODc0
ネットゲ廃人はげしく見てみたい
どなんなのどんなのw
688名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:17 ID:JJLJe56y0
ネトゲは金がかかる ドケチの俺には無理
689名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:33 ID:Leb82AO3O
ネトゲは早く止めた方がいい。マジで手遅れになる。
俺は元廃人だけど二年半を無駄にした。
690名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:40 ID:J7M3rAjR0
>>686
糞左翼乙w
691名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:48 ID:/1mEpBfD0
FF11にはまってプロマシアまでは真面目にやったが
留年も何もしなかったよ
1日7時間はプレイしたけど
692名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:16 ID:spJdcu9a0
>>624
いや駅弁行っててネトゲ廃人なって留年して地元の私大にでも戻ったんだろ
693名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:21 ID:f9gWb4go0
ファイヤーエンブレムやってた頃はマジで一週間くらい引きこもった
694名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:54 ID:6BcjSaQY0
こんなにはまれるほど面白いゲームがない。
FF14に期待してるがどうだろうか・・・
695名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:27:12 ID:E3L7zXHu0
>>53

レベル上げや、レアアイテム集めに嫌気がさしたなら スキル製のMMOお勧め。
Ultima Onlineや、日本製のMaster Of Epic(略してMOE)あたりかな?
特に MOE お勧めするよ。
スキル制だから 古参と新規が一緒に遊べるし、システムも面白い。
個人的に 特に面白いと思ったシステムは、

・盾スキル持ってたら、敵の攻撃モーション見て プレイヤー自身の操作で盾ガード出来る。
・高所から落ちたり、水中で息継ぎしなかったりするとダメージ受けて最悪 死んでしまう。
 まあ、それすらも 落下耐性スキルや水泳スキルあれば軽減出来るのもいい。
・スキルの種類は40種類以上あり、それぞれ100まで上げれるけど
 合計で850まで。という縛りがあるから 何でも出来るスーパーマンは作れない。
・月額無料の アイテム課金制だけど、他社のアイテム課金と違って なくても特に問題なし。
 課金アイテムは殆ど見た目が派手なだけ。って感じです。

無料なんだし試してみよう。なんて方がみえたら、ひとつ注意があります。
画面左上の方に、M2とか書いてあるマークがあったら クリックして設定変えてみてね。
これで移動方法を、マウスクリック移動から 矢印キーでの移動に変えれます。



昔 MOEをやってみえた方へ
・同期はかなり改善されたよ。
・MAPが増えて、新Mobも追加された。
・地図を入手しての、トレジャーハントっぽい事も出来始めて来たよ。

・秋以降に、家システム追加されるよ。(UOみたいなシームレスタイプの予定)
 9月くらいから、テストサーバーを立ち上げるとの事。
696名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:27:18 ID:yQyuYycP0
>>684
多いなw
>>690
結局あれって、中止になっちゃったんだっけ?
697名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:27:32 ID:SadJEADW0
ネトゲ運営会社に廃人製造税を課したほうがいいな
698名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:27:33 ID:iaGkCmXI0
>>693
7時間じゃ少ないな

廃人は寝る時以外はネトゲだぜw
699名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:27:39 ID:fy1moO0VO
大学の時に1ヶ月だけ、廃人に近い生活していた。
学校始まって、友達に会いたくなったから止めたけど…もし、学校に友達がいなかったらそのまま廃人になってたかも。

やっぱりリアルの人付き合いも大切だね。
700名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:27:50 ID:ROnALMA50
>>673
オレもそう思う
ゲームは気楽に遊べるのが一番
コンピューターってバカだなって思いながら、ヒマなときは結構やるんだよなw
んで、どんなプログラムやねんって覗いて自分仕様に書き換えたりしたなwww
701豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/24(水) 22:27:54 ID:mRwzVULrO
風呂入らん臭い子でもネトゲの中だとカッコイイ事言ってたりするのかなぁ? 0o。(^o^)y-゜゜
702名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:03 ID:zi7DmZZI0
>>688
無料のもあるし、FFXIでさえ月2千円未満だったと思う
廃人にならずに遊ぶなら最も安い娯楽のひとつだ
703名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:07 ID:r0Iim6z50
>>683
廃人じゃないって言いながらwww
704名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:12 ID:rpgwfODc0
寝食も忘れてのめりこみ、宝探しと戦闘に明け暮れる日々。
なんかカッコよくね?w
少なくとも過去の人類には出来なかったことじゃね?w
705名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:20 ID:Z4YLfnZzO
>>686

なんかサバゲ場反対の市民団体のヤツだっけ?w

俺も最初は、キモオタのやるもんだと思ってたけど
めちゃめちゃ体力いるのな。
サバゲはガチムチオタのやるもんだわw

健康になるぜー
706名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:31 ID:aNP2BjNy0
ドラクエのレベル上げ並の単調な狩りを1日平均6時間しても付いていくのが精一杯だった
廃人の中では中堅以下って感じ
廃人マジやべぇわ
707名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:48 ID:zzEtREj3O
MMORPGはやめとけ。
708名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:29:08 ID:5mIF+adpO
>688
遊興費が月額課金なら\2000とかですむぞw
709名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:27 ID:yQyuYycP0
>>705
そうそうw
アレには大笑いさせてもらったw
710名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:31 ID:86Bwh+Qx0
ネトゲ云々言う前に、2ch止めるんだ。
711名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:34 ID:Y5ur0rPuO
ネトゲ廃人になってる可愛い女の子いたな
廃人だから金無くて、短時間で稼げる円光してたけど
712名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:39 ID:cJRxvB8FO
ネトゲのその先にはなにがあるの?
713名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:41 ID:iaGkCmXI0
FPSは無料でも面白いのがある
714名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:48 ID:Z4YLfnZzO
でだ、FPSってネトゲなの?
リアルサバゲしかやったこと無い俺に、
誰か神様、三行くらいで内容教えて。
715名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:31:17 ID:vLqz7o2l0
ひと月、風呂に入らないとどうなちゃうの?
716名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:31:31 ID:SadJEADW0
>>712
無職でみじめなおっさんやおばちゃん達かな
717名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:27 ID:uxJtYrWv0
>>715 おれも知りたい
気持ち悪くなるから3日が限界だわ
718名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:33 ID:rpgwfODc0
>宝探しと戦闘に明け暮れる日々

おれ、こういう人生がよかったけどなw
719名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:38 ID:FMI3B0ZG0
外で遊べとか言ってるやつのほうがおかしいわ
月額課金で多くて3000円
一方外にでたらたった一日の足代だけで2000円はかかる

おれはそんな商人の口先には乗らないね 俺以外の人間が全員のたれじぬまで
仕事をしなければ 競争相手も結婚相手もいないけど稼ぎ放題よww
720名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:33:15 ID:yQyuYycP0
>>714
FPSのばあいは、
オフライン・・・個人練習
オンライン・・・全国大会
こんな感じだw
721名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:33:42 ID:k2ZgQjjd0
1ヶ月風呂に入ってないような不潔でプンプン悪臭はなつ奴も、
液晶の中では、綺麗で爽やかなポリゴンキャラだものなwww
722名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:32 ID:ps7UkFjc0
>>715
フケの雪を降らせることができます。
723名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:45 ID:4usPBEQr0

2ちゃんやってニコ動見て犬猫熱帯魚世話して
プラモ作って絵ブログやってる多趣味のオレは
ネトゲなんてやってる暇なんかは無い。

(もちろん仕事もしてるが)

ある意味幸せだな。
724名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:50 ID:QXFSKTB/O
足代2000で日銭が5万なら外いくだろ。
まあ一階が医院だから足代なしなw
725名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:05 ID:9xMzZM6j0
早いブライドタッチが出来ないから、ネトゲは俺には無理。
726名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:07 ID:kYVQonDK0
>>700
オフ用のゲームだとコンも弱いからすぐ俺様最強になるし、チートを使えば神同然だもんな。
その優越感こそが楽しいんだと思うんだけどね。
オンラインRPGだと人生かけて平身低頭プレイだもんな。
逆にストレスたまるわw
727名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:14 ID:r0Iim6z50
>>712
現実
728名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:20 ID:4O7+hWiW0
>>714
オンラインFPSはサバゲほどテンション上がらんし体力もいらん
ただ向き不向きがメチャメチャ明確に出る
どのタイトルも一部の上級者と以下すべて雑魚の2層構造
729名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:26 ID:9H7pGV1I0
ネトゲとエロゲは手を出したら人生終わりだ
ゲームもアニメもそんな好きじゃない奴は一生触らないと思うが
730名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:45 ID:QumqZuXz0
大学生の頃は1ヶ月風呂無しなんて
当たり前だったな
731名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:36:34 ID:FPFF86g60
なんか久しぶりにネトゲやりたくなってきたな。

昔は仕事が終わって帰宅すると、ROのクリアサみたいな単調な狩がなぜか癒しになってた。
多分何も考えなくて済むからなんだろうけど。
グラのきれいなやつで、あんな感じの単調な狩ができるゲームっていまある?
732名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:36:37 ID:eTx8AH380
廃人から足洗えればいいけどほとんど無理だろうな
廃人に限ってネットコミュニケーション得意だから仲間できるし
その仲間とネトゲ渡り歩くからね

ネトゲ会社は一日最高でも6時間で強制終了させるようにすべきだけど
ネット中毒にさせて儲けたいからやらない
やればやるほどバーチャルの世界で強く豊かになり名声を得るようなシステムにする
ネトゲで充実してる奴は反比例してリアルが不幸になる
733名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:36:52 ID:tesvHXJc0
ゲームの出来としてはAXNでやっているアメージング・レースが上と思う。

体験は出来ないけどww
734名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:05 ID:9nojS6yo0
俺の大学時代にはネットゲームなど無かった!
ったく…いまの若いモンは!!





なんつってw
まぁ、1日10時間以上アドバンスド大戦略をやっていた
735名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:40 ID:SadJEADW0
ニート廃人飼うぐらいなら、ネット回線切ったほうがいいな
736名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:42 ID:vLqz7o2l0
>>722
そう考えると動物ってよく出来てるねw
737名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:56 ID:rpgwfODc0
>宝探しと戦闘に明け暮れる日々

ああ、激しく惹かれるw
現実には宝探しも戦闘も無い日常・・・
二度と帰還することはない、宇宙船員を募集しないかな
即刻いくよw
738名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:18 ID:MVmnf9pU0
そんなに入らないと身体痒くならないか
739名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:25 ID:L2yxZ7vj0
>敵はいつ画面に現れるのかわからない。「仲間どうしで交代で眠って、出現を待った。勝てば達成感があった」。

交代で出現を待つほどの敵は全部出現時間わかってるのに何でこんな嘘を書いてるんだ…?
740名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:48 ID:5THTHo8C0
やめて社会復帰した連中の事を取材しても仕方ないだろうがwww
741名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:18 ID:mcVE+oX60
確かに風呂入る時間がもったいないときもあるなぁ もうネトゲやめて就職したけど
742名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:29 ID:C1CAmxeE0
HNMLSに入ると、マフィアやヤクザが、対立組織より、
組織の裏切り者を絶対に許さない理由が分かる。
743名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:33 ID:yQyuYycP0
>>735
どっかのガキみたいに、修羅になっちゃうぞw
744名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:35 ID:NVDJGXFr0
MMORPG「World ofWarcraft」のアカウントを母親に消され、叫び狂う少年の姿

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1276834.html
745名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:37 ID:YTRUu8oy0
>>715
とある事情でひと月(真夏)同じTシャツを着続けたことがある
少なくとも着てる当人はにおいは気にならない。が、いくら洗っても綺麗には
ならなかったな
746名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:43 ID:56KLaNUW0
>>2
はせらワロタwww
747名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:47 ID:4usPBEQr0
>>734

あれ・・・俺がいるwwwww


あと「提督の決断」を徹夜でやってたなwwww
748名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:56 ID:ROnALMA50
>>712
恍惚の人の世界・・・
749名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:30 ID:vVPQ0cMc0
俺もMMOにハマってたけど冷静に考えて
「60歳超えてやっても遅くは無い、今やるべき事は他にある」と気づいてやめれた。
750名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:30 ID:fsack+mEO
そのうち3Dの仮想空間に自分が存在する感覚のゲームが出るよ。
マトリックスのネオのように何でもできる。
ヨダレ垂らしながら半ば廃人と化しながら仮想空間でヒーローになりきってる
かわいそうな人間が続出するかも。
とはいえ、現実と同じ快感が得られるほどのプレイを仮想空間でできるならば、
自分の理想の女性と何人もやれるようなエロゲができたら……
751名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:56 ID:9xMzZM6j0
>>735
俺もあればハマッた。
俺、普通にプレイしてドイツ軍大勝利のエンディングになったよ。
752名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:06 ID:QumqZuXz0
老人なんかいくらでも時間があるんだし
死ぬまでネトゲをやるのもいいね
753名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:13 ID:ez4vL6Q/0
FXやってたら別の意味で廃人になれるな。
まあ、土日は休みだが、後はチャートとにらめっこしてるからな。
754名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:36 ID:g+lc/cQy0
> 敵はいつ画面に現れるのかわからない。「仲間どうしで交代で眠って、出現を待った。勝てば達成感があった」。

こういうモンスターが2〜3日のサイクルで特定の場所に現れるんだけどさ
何時に現れるってわけじゃなくて半日くらい幅があんだよね

で、その間いつ現れるか分かんないから、みんなでずっと攻撃ボタン連打して待ち続けるの
(現れた瞬間にボタン押した人のグループがそのモンスターと戦える)
それ4〜50人でやるんだけどね、俺は風呂とかじゃなしにそれ自体つらくて辞めた
755名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:56 ID:SadJEADW0
脳死の患者は死亡認定するように、
ネトゲ廃人も死亡認定して、施設隔離したほうがいいな
756名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:22 ID:k2ZgQjjd0
映画マトリックスの世界そのものだね。
虚構の世界の中なら、空も飛べるし、魔法も使えるし、格闘技の達人で、
虫けらのように気に食わない人間を殺戮できるものな。

ただ異なるのは、現実の世界では無能で臆病で不潔なウンコみたいな人間だろうけどw
757名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:23 ID:1cevPG03O
>>737
遠洋マグロでもやればいいじゃん
長期間俗世間から離れて冒険と戦いの日々を体験できるぞ
758名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:30 ID:9nojS6yo0
>>747
>>751

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
759名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:31 ID:4usPBEQr0
>>750

>現実と同じ快感が得られるほどのプレイを仮想空間で

攻殻機動隊の原作でそういうのあったなぁ。
脳に障害を与えるので違法になったらしいけどw
760名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:49 ID:kstYS/NtO
なんか俺定年したら毎日株とネトゲに明け暮れてそうw
761名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:49 ID:yQyuYycP0
>>754
昔のテレクラみたいww
762名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:58 ID:nseFrczx0
ネトゲは酒と一緒
少しだけなら娯楽(薬)だけどのめり込むと堕落(毒)
娯楽と堕落、一字違いで大違い
763名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:05 ID:9xMzZM6j0
アンカーミス
>>751のアンカーは>>734
764名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:32 ID:zijO+rGe0
UO(Asuka)→EQ1(Karana)と遊び倒した俺も、
なんとか社会復帰しています。camp check !
765名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:44 ID:DPfQZnd70
>>754
なんていう拷問なんだよw
766名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:58 ID:8rccDUqA0
俺も学生時代セガゲーム図書館にはまったな
767名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:06 ID:QumqZuXz0
ちょっと前にFFで廃人キャラが消されまくって
大騒ぎになってたな。
768名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:14 ID:zqKeXD4WO
まあ確かに、娯楽としてのコスパが最高なのは間違いない。
俺も今はやってないけど、はまってた時期は飲み歩かなくなるから、気が付いたらめっちゃ貯金が貯まってた。

しかし、当初は本当ドキドキして、楽しかったなあ。
今ははまるのが怖いから情報を入れないようにしてるけどね。
769名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:20 ID:d50OSvzD0
トラビアンとかブラ三国志とかがちょうどいい
コーエーもこんなの無料で作ってよ
770名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:46:06 ID:5U3+UfWT0
現実にも馴染めず、FFXIの世界にも深くのめりこめず、
両者を行ったり来たりで逃げ回っているうちに、わりと健全に生きてこられた
771名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:46:19 ID:4usPBEQr0
>>758

ちなみに今でもAD大戦略2001はたまにやってたりするw
772名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:11 ID:K3/9GQ6P0
■e>>どんどん金落としてください
773名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:22 ID:g+lc/cQy0
>>761
そだねw
774名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:45 ID:r0Iim6z50
>>765
そんな操作は機械まかせだよ
775名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:09 ID:5mIF+adpO
FFはいつ沸くか秒単位までわかったから楽だぞw
776名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:40 ID:ROnALMA50
>>757
船酔いしただけでヘリ呼ばれそうだなw
777名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:41 ID:XRu/T8Y90
俺がちょろっとやったのは 「本当の人生はじまる」 がキャッチコピーだったがまさにその通り。
ゲーム内組織で冒険に出るじゃん?途中風呂どころかメシも行かせてもらえないよ。
 「お前が今抜けると困る!」「仲間に迷惑かけんな!」
2週に一度ゲーム内で戦争があるんだが、飲み会で行けない旨を伝えたんだな。
 「は、お前飲み会と戦争勝つのどっちが大事なわけ!?」「お前の職のポジションどんだけ重要かわかってんのか」
等々非難轟々。
あげくリアル系の話を出そうもんなマジギレされるw

彼らの中ではリアルが逆転しちまってた。暇つぶレベルの俺は薄ら寒くなってやめたぜ
778名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:44 ID:h03FNlNcO
草薙素子みたいにネットの世界に飛び込みたい
779名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:55 ID:sx/2AxNk0
便所いってる隙に敵がわいたらまずいから
ペットボトルに用をたしたり、当時の俺は荒んでたな
780名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:11 ID:IYyVmma9O
厄いわね
781名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:14 ID:FB0loEQEO
ネトゲ廃人になりたいけどパソコンの画面に酔って一時間もできないから廃人になれない
782名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:27 ID:TNY7grE80
モノは考えようで、パチンコに狂ったら借金で破綻する。
競馬でも同じじゃん。
酒でも。

ただ、家の中で廃人になるなら、それに飽きた段階で、いくらでも復活できるんじゃねえのか。
ゲームはやらんからイマイチ分からんけど、心底落ち込んで嫌悪感抱いても、その位の挫折、大した事ねえよ。
783名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:30 ID:RPkFxCLc0
俺の最高記録は2ヶ月だがw
784名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:33 ID:+SAKNhCX0
娯楽としてのコスパが最高なのは読書だろうjk
数学の本なんてたったの8000円で1年かかっても読み終わらないぞ
785名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:37 ID:9nojS6yo0
>>771
おぉ、名も知らぬ戦友よ
俺の退役した21型ブラウン管TVはまさにAD2001専用機
786名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:38 ID:mf9gv78T0
>>760 年食うと目がしょぼついて長いこと画面見てられないから
あと集中力もおちてながいこと同じ作業できないから

老後の趣味ならボードゲームとかがいいぞ
うちの70になる親父はモノポリー紹介してから
色んなゲームを渡り歩いて今ドミニオンにちょーはまってる
ビレッジコンボ封印してもお前にはまけねえとか言われる始末…
787名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:11 ID:NVDJGXFr0
>>775
わからんだろ
788名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:13 ID:4usPBEQr0
>>777

おお、こわいこわい・・・

絶対やらねー>ネトゲ
789名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:27 ID:QumqZuXz0
>>777
コワ、給料でももらえるんなら
がんばるけどな
790名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:43 ID:yQyuYycP0
>>784
キャンプファイヤーの火種になって終わりだなw
791百鬼夜行:2009/06/24(水) 22:50:58 ID:yppQtD8Q0
俺も3年だったな。
2005年からぱったり、2chもしなくなったわ。
792名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:13 ID:N/E1WhXGO
野田の規制は正解だったな。
まだまだ緩すぎるが
793名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:31 ID:0RhzdibZ0
正月は1日15時間ぐらい狩りしてたが風呂には入ったぞ
目休めないとやりたくてもできない
794名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:37 ID:FJ7t6QYC0
>>728
そうだよなぁ、オレは不向きな癖に好きで迷惑をかける
795名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:55 ID:/uK4dy9kO
ネトゲに割く時間は多いが飯風呂トイレ就寝は人並み。
てかまわりも(実際はどうあれ)飯風呂トイレ落ちや寝放置は普通にあるな。

風呂トイレいかないやつはネカフェで死ぬまでプレイできるタイプだろう。
796名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:00 ID:rpgwfODc0
戦争なんだから会社だの学校どころじゃないだろw
宝探しもあるしw
797名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:42 ID:APpgGDCU0
風呂に入らないなんて、当たり前のたしなみだろ?
トイレだって行かないのが普通だし。
ボトラーかオムツァーかは難しいところだが。
とにかく、遊びじゃないんだよ。
798名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:44 ID:DPfQZnd70
>料金未納でガスも止められたが

電気、ネットは止めらなかったのかw
799名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:53 ID:yzbPik0F0
ネトゲ廃人よりは、まだ2ちゃねらーのほうがマシだよなー

800名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:53 ID:5mIF+adpO
>787
まあ正しくは湧き判定の抽選時間か
801名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:10 ID:wzBWIjbWO
それでどうやって生活するの?

とかそういうことも考えられなくなる感じ?
802名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:20 ID:bVyFsnYiO
大戦略 パワプロ シレン2 リネ2 FEZ
にはまったおれは健常者だよな?
803名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:48 ID:5/mqxgaHO
大都会東京だって誰かの思想によって造り上げたバーチャルなものでしかないとよく感じている…
身体は田舎をもとめてるのに
産まれ落ちてから育つ間に自然を厄介なものだと感じたことがないからなのなか田舎に憧れる
よくいう都会に産まれ育った人間はこういう人種だよね
逆に田舎に住んでいると自然と真剣に向き合っているから自然のめんどくささを知っているから都会に憧れるだろうけど
804名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:26 ID:LTM7JdZE0
風呂はともかくトイレへも行けないって、用を足すのに最短でも数十秒?
それくらいの時間でも席を立てないのか?
仮にトイレ等で席を離れて、その間に敵が出てきたらどうなるの?
805名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:34 ID:S6eu4Vdu0
>>799
懲戒請求してみたり、
集団訴訟に参加してみたり、
デモでフリーチベット叫んでみたり、

それでも、社会に携わってるし、
良いにしろ悪いにしろ、経験と感想は持てるだろうな。
806名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:44 ID:SO1PgEMHO
MMOってまだはやってるの?

印象的には4、5年前くらいがピークだと思ってたんたが。
RO隆盛期あたり。
807名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:44 ID:QumqZuXz0
>>801
ネトゲのアイテムを現実世界で売って、
儲けてるやつもいるらしいじゃん
808名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:16 ID:TfN0rLhQ0
ソースが変態じゃねえか
どうみてもネガティブ面をアピールした欺瞞と虚偽の記事。
スクエニは訴えてもいいレベル
809名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:38 ID:r0Iim6z50
>>787
枯れ枯れの狩場だとソレが大事w
810名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:53 ID:tvP1NZ2u0
俺が、ネットゲーから完全引退できたのは
大航海時代ONが、ものすごい糞ゲーだったから

新大陸に渡るだけの為に、リアルタイムで2時間くらいだったけ?
まったく景色が変わらない画面を延々眺めてたら、もう眠くて死にそうだった

誘惑に負けて、居眠りしたら 海賊に襲われて死んで 出港した港に戻ってたのみたとき
ケツリモコン状態になったw
811名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:05 ID:mf9gv78T0
>>780 涅槃姫ハケーン
812名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:32 ID:OOmCGc160
働かないで遊んでいられる金があるなら、それもいいんじゃない
税金さえ納めてくれれば、勝手にしてくれて結構
813名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:33 ID:FPFF86g60
>>803
田舎は自然がどうこうって言うより、人間関係がもんのすごく大変。
都会の方が心安らぐよ、マジで。
814名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:51 ID:k2ZgQjjd0
廃人は最期は自殺するものだけど、
ネトゲ廃人なら、近くにLANケーブルがあるから、それで首吊りなんだろうなぁ。
昔と違って、モジュラーケーブルより頑丈だから、首吊るのに最適ですね。
815名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:00 ID:ROnALMA50
つまらんプログラムに全員が人生捨ててトイレも垂れ流してひたすらアホな乱数発生を待ってるのか・・・
絶対無理だわw
敢えて言う、クソゲーシネ
816名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:14 ID:4usPBEQr0
>>805

猫殺しディルの逮捕嘆願書を
福岡県警に送ったのも良い思い出wwww
817名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:15 ID:Ji/l9TaM0
>>1
同じオタ趣味でも、絵描きか、妄想小説でそれくらい打ち込めば明るい将来が見えたかもしれないな・・・・・・
818名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:29 ID:qYjD50IM0
飯より大事なオナヌーはいつやるんだよ
819名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:48 ID:L2yxZ7vj0
>>775
わかるようになってるだろ。
わからないのは鯖再起動の1回目くらいだろ。
820名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:11 ID:SadJEADW0
ていうか、本物のネトゲ廃人はこんなスレには目もくれず、
今も仮想世界で戦っているんだろうな・・・
821名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:42 ID:euf9b2PJ0
FF11楽しそうだけど手を出せない俺
たぶん1度プレイしたら後戻りできないから
822名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:50 ID:Np23zbIi0
デバッカーのバイトやればいいんじゃね?
ゲームやって金もらえるぞ。
823名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:09 ID:JYEHntEmO
俺も一時期はまったときはやばかったわ。

大学生活ずっとオンラインゲームやってよとか思ってたときあったし。

抜け出せてよかった(^O^)
824名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:39 ID:rpgwfODc0
ネトゲ廃人って要するに、宝探しと戦闘に明け暮れている人たち
なんでしょ・・・・うらやましいw
825やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/24(水) 22:59:45 ID:34z7jn3G0
俺が、
ハマってた戦争殺人MMOをやめられたのは
海外出張だったな
826名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:53 ID:nseFrczx0
>>820
そんなこと言うなよ
昔の自分を思い出して切なくなるだろ…

ネトゲを楽しむのはいいけれどほどほどにな
827名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:26 ID:mvrgAGcY0
一日風呂はいらんかったらチンチンかゆくならんか?
828名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:30 ID:m1VLMjfK0
女性廃人の方、パンツは着替えないの



売れそ 1ヶ月のw
829百鬼夜行:2009/06/24(水) 23:00:36 ID:yppQtD8Q0
レベル上げが趣味だったので率先してリーダーしてレベル上げしたなあ。
金策はめんどっちいかったのでRMTで100万ギル買った。

新しい狩場と散策とジョブ構成を考えたり、不足な事態が起きるのが楽しい。
外人さんがいたりすると時差もあるので、途中抜け等考慮。
今はコリブリばっかりでつまらない。

FF14がレベルがないというのがなあ。
また、何もかも忘れる程の廃ゲーがいい。
830名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:38 ID:mcVE+oX60
何十万もかけて作った装備がPKで取られて辞めた
831名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:44 ID:W805wvFi0
>>810
>リアルタイムで2時間
あー…民航系のフライトシムなんかそれくらい普通なんだが…
太平洋横断便とか10時間くらい海の上だぜ?
832名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:47 ID:snINBZDB0
>>803
実家が玄関開けたら田んぼと山 みたいな田舎、現住所が神奈川な俺は、
おそらく田舎と都会の良いとこ悪いとこをザッと知ることが出来たと思うが、
結論としては「田舎は住む所ではない」だわ。

俺自身の年齢もあるかもしれないが、少なくとも俺には都会の利便性のほうが田舎の生活を上回ってる。
ただ、年に1,2回、数日間生活するとかならこれ以上なく田舎は快適。
833名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:51 ID:4usPBEQr0
>>821

ネトゲとエロゲは手を出すべからず。

後戻りできないのは2ちゃんだけで充分。
834名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:53 ID:qjaC3uz00
失業→失業保険→ネトゲ廃人→期間切れ→廃人

のパターン増えそうだな。
氷河期に友人がこれになりかけて勤めてた会社に紹介して難を逃れた。
835名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:41 ID:xbc+aHf70
>>754
すげ^−たのしそう
836名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:02:14 ID:pXwLXbvsO
>>803
おまえ田舎者だろ
東京生まれで大都会東京なんて言わないし田舎を求めるなんて事もない
837名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:03:32 ID:euf9b2PJ0
>>767
なんで消されたの?マナー違反とか?
838名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:03 ID:mcVE+oX60
>>837
ヤフーでググレ
839名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:11 ID:ROnALMA50
>>823
留年するなよw
840名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:38 ID:iZxyCaG30
初めてやったネトゲ(笑)がインターネットハーツで、見知らぬ誰かをフルボッコにしたら一方的に勝負を切られた。
それ以来ネットのゲームはやったことがない。
841名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:13 ID:xbc+aHf70
ネットゲー前々からやりたいんだけど種類がたくさんあって選べない
チャットできたり絵とか描けたり家とか家具とか置けたり音楽とか作ったり畑耕したりモンスターとかでてこないのない?
842名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:24 ID:uFbiIr5A0
パソコンとネット環境が低スペックなおかげでネトゲしたことない。
843名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:52 ID:6qq4wPXb0
>>836
すまんが、ネット社会になった今
東京が大都会がどーのとかまったく興味がない。
嬉しそうに、俺らサイコーだよなって言ってるのおまいらだけ
844名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:53 ID:RcpSQuXG0
FFのユーザー数が減っているのにボトラーが増えてるって
どんだけ世紀末な世界だよ
845名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:29 ID:6foIih7U0
今時ネトゲで廃人なんているのかよ
846名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:47 ID:ky9urrtQ0
オンラインゲームはリネ2とか色々やったけど、
オフラインゲームで記憶に残ってるのは大学時代にやったPC98のルナティックドーンだな。
洞窟が自動生成されるんだが、ふと入った洞窟をすべて調べつくして地上に出るまで
リアル時間で一週間かかった。あれはあれで面白かったw
847名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:53 ID:r0Iim6z50
>>844
毎日の記事を真に受けるなんてwwwwww
848名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:08:15 ID:5/mqxgaHO
>>836
板橋区の板橋本町近辺だが俺はそう感じただけ
東京が便利なのも誰かが造り上げたバーチャルなものだと感じている
849名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:08:54 ID:ROnALMA50
>>841
糞みたいな釣りする前にまともなプログラム書けや
それともわざとやってるのか
850名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:12 ID:ufNT0dU1O
>>842
こんなところに俺ガイル
851名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:21 ID:J6G5auvR0
>>838
ウィキる方が楽だった

しかしプレイヤーは発狂もんじゃねww
何時間もかけてLVアップしたキャラが消去されるんだよな〜やるせねぇ

ネトゲ廃人でもリアルじゃちゃんと仕事してる人間もいると思うけどな
某声優なんてRO廃人だったんだぜ
852名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:29 ID:A8YQbQBu0
ネット中毒から足を洗うのって難しい。
もうどうしよう…
853名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:41 ID:0RhzdibZ0
>>807
時間の割には儲からないって言われてる
けど穴見つけりゃ独り占めできるんだよなー
2年ほど前一番最初に穴見つけて60万ほど稼がせてもらったわ
時給2万超えてたなー
まぁおかげで4年育て上げた垢もBANされたが、おかげで>>1になるまでやらなかったし運営に感謝
854名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:53 ID:zGb94aix0
ドルゲ魔人みたいなもんだな
855名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:10:41 ID:7YGYp+jY0
俺も某ネトゲを数年間廃人状態でやってたが
就職して仕事が忙しくなったてやむなくペース落としたら
仲間についていけなくなって急速に醒めてやめたよ。

その中の何人かとはリア友として付き合ってるから
まったく無駄だったとは思わないけどね。
856名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:11:09 ID:1rNCM/kb0
2ch廃人が自分より下を見つけて安心するの図
857名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:11:47 ID:KpoJBw6sO
風呂は2日が限界。
1ヶ月なんて信じられん
858名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:12:02 ID:6qq4wPXb0
東京のもんじゃサイコーみたいな話とか、めちゃ冷める
859名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:12:34 ID:2vjgRmZk0
ネトゲ廃人といえば半島人全員じゃん
860名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:15 ID:fvaDgb5r0
痩せる体質はうらやましい
1日15時間ぐらいFFやってた時期は太りに太ったぞwww俺
861名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:23 ID:mTVBE4bv0
まあ最初の1つはわかる
童貞が卒業したらハマって加減が効かないみたいなもんだ

2つ目からは加減できるようになるよ
862名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:38 ID:QumqZuXz0
>>851
何時間というか
何千時間じゃね?
863名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:14:00 ID:ROnALMA50
>>848
お前、板橋本町なんか幹線道路以外にロクな道路無いぞ
京都より狭いぞ、路地裏
武蔵の国なんざ高速道路もおhるがなw
864名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:15:35 ID:snINBZDB0
>>860
俺仕事始めてから急速に太ったわ。
学生でネトゲやってたころはメシ買いにいく時間があればネトゲみたいな状態だったし。
865名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:15:59 ID:iZxyCaG30
つーか毎日髪洗わないと、頭かゆくならね?
たまに超絶寝坊して髪洗わないで会社行くと一日かゆくてつらいのだが。
1ヶ月風呂に入らないとか信じられない( ゚д゚)
866名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:16:56 ID:QumqZuXz0
>>865
子供の頃は
結構平気だと思う
867名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:17:56 ID:jPStlyeS0
>>808
現実を直視したら?
868名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:19:36 ID:J6G5auvR0
俺もゲーム好きだがアクション系しかやらん
ネットでもチャットは面倒くさいからやらん
ネトゲ・・・FFなんてボタンをポチるだけだろツマンネな俺は廃人にならなくて済むな
869名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:20:58 ID:ROnALMA50
>>866
子供のうちにちゃんとした生活習慣を付けたれや
子供はあんたの遊び相手とちゃうんやで
子供がどこぞに飛んで行っても後で泣くなやw
870名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:20:59 ID:LJUkUfmu0
無料でハマれるお勧めのネトゲある?
検索しても雑多に出てきて、よく分からんのだよな。
871名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:21:31 ID:70eBKeaB0
俺も5年位前に某MMOのベータ版をを友人に誘われてやったことがあるな。
平日は朝7時に起きて22時に仕事から帰ってきて3時までネトゲやって、土日は一日中ネトゲという生活
3週間目に疲労でフラフラになりながらクリックしてる自分に我にかえって、金と装備を友人に譲ってアカウントを削除した。
マジで危なかったぜ
872名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:21:44 ID:NVDJGXFr0
>>862
FF11ではゲーム経過時間の単位が「日」で表示される
873名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:22:09 ID:r0Iim6z50
>>868
貴方に合ったネトゲが見つかりますよう祈りますw
874名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:22:23 ID:0DhLs2xVO
ゲームやる時間分働いて、RMTで装備整えた方が早くて安くて且つ健康的な気がするな
レアとか無双とか興味ないし友達や彼女と短時間楽しく遊べたらいいや
875名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:22:28 ID:aoFhVzUP0
876やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/06/24(水) 23:22:33 ID:34z7jn3G0
>>852
手ぶらでさ、
パスポートだけポケットに突っ込んで飛行機に乗れるんだよ

んで、とりあえずイギリスあたりへ飛ぶか
日本人が行きやすい台湾へ飛ぶか
そこから先、どこへ飛ぶかは現地で考えればいい

ネットの事なんて忘れるの間違いなし
877名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:23:05 ID:6qq4wPXb0
>>868
シナリオに対しての演出が、オフラインゲームより格段に制限される
RPGはやっぱオフラインじゃないと感動できないと思う
878名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:23:17 ID:54+IFi1X0
大多数の人間は普通に遊んでいて、日常生活に差し障りがでるほどはまるのは
一部の人だけなのに、毎回毎回ゲームを悪者にするのが好きですね。
879名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:24:12 ID:snINBZDB0
>>865
風呂は毎日入るけど頭は二日に1回な俺。
シャンプーした翌日は恐ろしくフケが出る。
というかシャンプーして頭乾かしたらフケが出始めたりするから、多分皮膚に問題があるんだろうけど。

二日目は割りと落ち着くから二日に1回。
880名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:24:49 ID:snINBZDB0
>>878
そりゃゲームやられてたら視聴率伸びないからな
881名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:25:21 ID:J6G5auvR0
>>873
祈るなww

俺TUEEEEを味わうんならオフラインゲーかゲーセンで充分なのに人間って不思議だな
882名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:25:45 ID:ROnALMA50
>>878
いや、糞ゲーにはめようとしてる大陸の廃人を牽制してるだけ
883名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:26:21 ID:d1u/tnxi0
>>881
ゲーセンだと生身のコミニケーションが取れない人が多いんだと思う
ネットなら気兼ねがいらんしな
884名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:27:14 ID:dseYHjVc0
>>878
>大多数の人間は普通に遊んでいて、日常生活に差し障りがでるほどはまるのは
>一部の人だけなのに、毎回毎回ゲームを悪者にするのが好きですね。
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwww

アクティブプレイヤーの総プレイ時間の平均とか、
とんでもないことになってるだろうなw

未だにFFXIやってるやつらなんて、皆総プレイ時間1万時間越えてるww
885名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:27:35 ID:0591TE6l0
FF11はやめたけど2chやめられないお
886名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:28:27 ID:snINBZDB0
>>881
オフゲとかゲーセンで俺TUEEしても井の中の蛙。
俺は世界を相手にしているんだ(キリッ

ぶっちゃけ俺は半分コミュニケーションツールとしてネトゲを使ってるわ。
大学・就職で友人たちと散り散りになったが、ネトゲやってる奴とはなんだかんだで10年以上付き合い続いてる。
887名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:28:29 ID:r0Iim6z50
>>881
世界の広さを味わって見るのも楽しいよ

切れた外人とかそれはそれで
そのジャンルなら特にw
888名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:28:48 ID:c93taxGO0
家に帰ってまで他人に気を使ってコミュニケーションしなきゃならんのが理解できん
廃人とか言いながら、みんな社交的なんじゃないか!って思うよw
おれなんか家に帰ったらもうメールの返信するのも億劫になるよ
889名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:28:50 ID:ROnALMA50
パチンコも覚醒剤もネトゲも
日本人なら辞めとけ
ロクな結果にならんぞ
890名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:29:09 ID:HBSmdyIe0
流石にねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:29:20 ID:9xMzZM6j0
>>879
脂漏性皮膚炎。
皮膚科行ってこい
892名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:29:39 ID:PC39T6XbO
ハマるんならFPSにしとけ
10時間もできないぞ
893名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:29:41 ID:N3z3yXTK0
よく飽きないね
俺なんてもう据置機の電源入れるのが面倒で
ずっとやってないよ
894名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:29:43 ID:6qq4wPXb0
いや、ネトゲもいい面もあるから悪くはないんだけどさ。
俺らが本来発売日を楽しみにしていたゲームって、終わりに向かって進んでいくものだっただろ?
その先がどうなるか楽しみで楽しみで仕方がない、そんな感じで毎日学校から帰ったもんよ。

唯一の敵は 『ゲームは一日1時間』 制度だったけど、あれはあれで正解だった
895名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:30:15 ID:d1u/tnxi0
>>889
ネトゲーやってる社会人は金貯まるらしいけどな
パチンカスにのめりこんだらケツ毛まで抜かれるがw
896名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:31:07 ID:I/IV6sDv0
この記事自体が若手のネットゲーマーへの警告どころか

次回作のFFの宣伝になってるのでは・・・
897名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:32:08 ID:dseYHjVc0
898名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:32:22 ID:iG6t7rRE0
ダチはモンハンFに狂ってしまったw

俺が好きなリアルな狩りの魚釣りより楽しいんだろうか。
899名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:32:35 ID:Jdtgyx3M0
一ヶ月風呂に入らないとどうなるんだろな
900名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:32:55 ID:ROnALMA50
>>895
そんなに儲かるのならお前が勝手にやっとけや
なんでそんなにおいしい話しを人に勧めるんじゃ
おかしいやろ詐欺やろう
901ヤミト:2009/06/24(水) 23:33:04 ID:AnNeiRTMO
ネトゲなど暇潰し以外に利用価値ないだろ?あ?な?
どんだけ病んでんだって話だな
902名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:33:50 ID:8weAH34o0
廃人にならないプレイヤーの方が遥かに多いから廃人になるのはプレイヤーの問題。
903名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:34:31 ID:J6G5auvR0
低年齢化してるっつーのはせつないな・・・
子供は無防備だからなぁ。PCも上手く使うし

ネトゲも酒と同じ20歳までダメって規制しちまえ
904名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:34:39 ID:snINBZDB0
>>901
連中は暇つぶしでやってるんじゃない。
暇に潰されないためにやってるんだよ(キリリッ
905名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:35:32 ID:r0Iim6z50
>>901
暇つぶしを否定できる程忙しいお方が何故ここに?w
906名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:35:34 ID:e4CxzjQy0
据え置き機と同一に考えてる奴は認識が甘すぎるし全然別の物。

最低限であるその違いの認識すらないのなら、まず語る事にすら至らんという。
907名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:35:41 ID:ROnALMA50
ほら、湧いてきたやろ
学生さんは早めにこんなゲームから卒業しときや
908名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:35:53 ID:d1u/tnxi0
貨幣価値に差があるならチョンみたいに出稼ぎオンラインも出来て立派な職業になるのにw
909名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:36:20 ID:kopu4PGW0
俺の高校時代はネトゲで消えた・・・('・ω・`)

高校生活コンプレックスが消えないお(';ω;`)
910名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:36:40 ID:2fpO4U/u0
ネトゲに限らず、テレビ見てても何してても要は
「やりすぎはよくありません」というのが正しい報道の仕方だと思うがな。
この記事だと、「ゲーム=悪」というイメージしか伝わってこない。
911名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:36:47 ID:IeT7BtBB0
これだけは言える。ネトゲ中毒者は
912名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:37:50 ID:qJIRz5+Q0
FF11は2年間、社壊人でプレイしてた
当時のクエほぼコンプ、合成スキル100(サブスキルALL60)、後半はHNM狩りの毎日
仕事に致命的な支障をきたし始めていたため
鯖で一番にジラートクリアした時点で引退した
それから約5年、アカウントはまだ残ってるがログインは一度もしていないな…
913名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:05 ID:8/rWT1W40
パチンコはなんで叩かないの???
914名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:07 ID:I/IV6sDv0
中途半端な金しか持ってない学生の年代では、ネットゲームしか暇つぶしが無いのだろう。
バイトして株資金貯めればよいのに。リアルに直結するマネーゲームが楽しめから。
915名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:16 ID:ROnALMA50
パチンコなどの、意味の無い娯楽にのめり込んだらあきまへん
早めに気付こうな
916名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:25 ID:cG0mg5ZuO
>>784
娯楽じゃなくて試練じゃないかw
917名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:28 ID:a25UrZQS0
そんなに面白い物かい?
918名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:39 ID:sAgfL8rc0
毎日らしい記事ですね。

>長男は昨秋からネットゲーム「メープルストーリー」のとりこになり、不登校となった。
>成績のよい息子に期待していた両親は焦った。今年4月、ゲームの運営会社「ネクソン」に
>頼み込みログインできないようにしたが、ひどい暴力をふるわれ、警察を呼んだ。
>半狂乱の長男は2階の窓から身を乗り出し「ゲームできないなら死ぬ」と叫んだ。
>根負けして会社に再懇願、ゲーム環境を復活した。

>長男は日に15時間、パソコンの画面に向かう。
>やんちゃで表情豊かだったのに「目元がきつくなり人相が変わった」と母は嘆く。
>「親にはつっけんどんなのに、画面に向かうと突然クスッと笑ったりするんです……」

>「成長期の子がネット漬けになる。なぜ業界は子どもが24時間アクセスできるようにしているのか」と
>父親。

アホか。パソコン買い与えた自分を責めろよ。
919名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:41 ID:3ySlekx10
>>380
>風呂に一ヶ月入らないと猛烈に臭くなると思うだろ?

>意外にも2週間目ぐらいから臭いが消える
>肌もスッベスベになる
>一度やってみ。

いや、自分が匂いに慣れて麻痺してるだけだから、オタが臭いのは自分の匂いにきがついて無いからなんだろうな、マジで全身から足の爪の垢と同じ匂いさせてる。
920名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:38:47 ID:2fnBtwm/0
>>898
リアル釣り人の俺はFFでも殆ど釣りしてたw
921名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:39:29 ID:gE6MFibYO
>>902
同意。酒がいい例だ
922名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:39:39 ID:BPIApgDN0
俺も中学時代はまりまくったなぁ、もう夏休みが1週間ほどの休みに感じるぐらい短く感じたよ
まあ物凄い若いときでよかったわ
おかげで今はゲームすること事態避けることが出来てるし、自分を反面教師としてね。
923名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:39:48 ID:6qq4wPXb0
ある程度まできたプレイヤーなら、実際止め時が欲しくてたまらないもんだよ。
ゲーム自体に終わりを作らないシステムだし、みんなそんな感じだろう。
そんなに気にしなくてもいい。



とはいえ、どーにかせんといかんよな。おまいら
924名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:39:55 ID:YUhP8a3i0
若い時間をそこまで食い潰すのは本当にもったいないなあ

最近仕事のストレスで実年齢以上に体が老化してぼろぼろ
若い体が羨ましい
そんなこと言ったって、若いときにはありがたみなんて分からないもんなんだけどさ
もったいないよ
925名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:39:56 ID:r0Iim6z50
>>914
リアルオンラインゲームの極みだな

失敗したら人生の電源を切るって迫力は尊敬に値するし
926名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:39:56 ID:e0zRZ6jIO
学生時代にネトゲはやめとけよ
自分で自分の青春潰してるようなもんだぞ?女にモテない友達居ないとかじゃなくて行動しろ
ネトゲしててからに後で学生時代つまんなかったなぁて言うのは自業自得だ
927名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:40:20 ID:JDrcwqwV0
浮浪者と同じ臭い?
928名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:40:27 ID:yQyuYycP0
>>868
オラタンのネット対戦が盛り上がってるみたいだぞ。
929名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:40:33 ID:KS7kTU8iO
おいおい、いいのか?変態新聞

韓国様に怒られるぞw
930名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:40:38 ID:ZrFlvs0R0
生きているけど死んでいる?
931名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:40:46 ID:N3z3yXTK0
>>910
俺がデザインしてる育児書は
「私はゲームをしなかったのでこんな立派な大学に入れました」
っていう記事のオンパレードですぜ
でも、その本はDSの知育ソフトを売ってる矛盾
932名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:42:00 ID:RSHnpqpm0
よりによってFF11w FF11にハマれる奴の気がしれねぇ
他にいくらでも面白いMMOがあるのにw まさしく時間をドブに捨てるようなものw
933名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:42:43 ID:kopu4PGW0
にちゃんねるもまた底なし沼でござるの巻('・ω・`)
934名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:43:02 ID:r0Iim6z50
>>926
因果と結果が逆だ

なんせハマってる間はそれこそ青春www
935名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:43:10 ID:e4CxzjQy0
据え置きゲームとネットゲームはまず全然別物だが、

更にネットゲームでも
アクションシューティングの様なFPSとかSTGと、
MMORPGといわれる、RPG系{大体がA・RPG系(アクションだがまぁクリックとも)}のネトゲがあり。

MMO系の方は、RPGなので当然超長時間の時間がかかる上に、全てが一人で出来るわけではない。
中身がいる別の人間と集まって協力すること前提な物も多い。
そこに縁が出来、競争が出来、据え置き等より嵌り、シューティング系のネトゲとは違い長時間がかかるという更にはまり込む要素があると言う。

936名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:43:19 ID:QumqZuXz0
PCの前で独り言を言うようになったら終わりだな
マイク付きのヘッドフォンでネットで会話してるならいいけど
937名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:44:00 ID:RE8VAevI0
オタは臭いがキツい 近くに寄るな
938名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:44:04 ID:7clSshzw0
派遣切りでネトゲに溺れたならRMTやるといいよ
もちろん売るほうね
大金持ちにはなれないけど、生活にも困らない
939名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:44:09 ID:IeT7BtBB0
>「仲間どうしで交代で眠って、出現を待った。勝てば達成感があった」。
刑事の張り込みみたいだな。
940☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/06/24(水) 23:44:34 ID:Gfsug8fkO
(´・ω・`)y-~~ そういや先日 アキバに液晶テレビを物色しに行ったら、本当にクサい奴が居たな。

見たとこ典型的なゲーオタって感じでもなかったんだが、あれじゃ彼女はおろか友達も居なさそうだったなぁ…。
兎にも角にも彼の未来に幸あれと祈るしか無いわ☆
941名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:44:40 ID:I/IV6sDv0
>>917
ネットゲームは面白くない。成功しても現実の進歩が無いから。

株売買は自分の現実の金を掛けてる訳だから、緊張感が雲泥の差。
942名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:44:49 ID:eRaYtQ21P
FF11\(^o^)/ オワタ
943ヤミト:2009/06/24(水) 23:44:51 ID:AnNeiRTMO
しかもよ?想像の範囲だけどよ?一ヶ月も風呂入らなかったらよ?体からキノコとか生えてくんだろ?あ?な?
しかもそのキノコのほうがネトゲで使わなくなったお前さんの情けないチンコより大きかったらどうすんだって話だ?あ?な?
現実から逃げてネトゲやる奴と暇潰しでネトゲやる奴では凄い差がありそうだな。現実逃避ほど惨めで情けない行為はないな。
身近にいないがもしいたら心の底から思いっきり見下してやるぜ?あ?な?
944名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:45:01 ID:XJuPzEkXO
>>25
貯金0から二年で300万以上貯めたけど、
貯金あるってチートみたいなもんだと実感したよ。

金があると金に振り回されずにすむ
945名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:45:33 ID:ROnALMA50
946名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:46:12 ID:iG6t7rRE0
>>920
すげえw
同じくらい楽しいって事だなw

947名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:46:37 ID:QumqZuXz0
>>941
3日ぐらいデイトレーダーをやったことがあったけど
もうチャートから目をまったく離せなかったわ
948名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:46:47 ID:h76KL3ZMO
前の会社の先輩がコルムとかいうのにハマまってる
949名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:47:05 ID:eRaYtQ21P
FF11・・・( ´,_ゝ`)プッ
950名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:47:57 ID:CeZXcpoPO
いずれクラックハウンドが始末してくれるさ
951名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:48:20 ID:4TDPABBA0
不景気だから外に出て金使わないようになると
廃人増えてくると思うよ
ネトゲ辞めた奴も会社辞めたりしたらまた始めるようになるんじゃね?
952名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:48:49 ID:RE8VAevI0
>>945
ププッ 終わってんな臭デブ
953名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:48:51 ID:e4CxzjQy0
>>943
代謝が少ない細い奴は、意外と平気なんじゃないか?w
太い奴、湿ってる奴はヤバイだろうがw
それと何処かの民族なんて、まず風呂に入る習慣が無いなんてザラにいるし。

まぁ現実逃避でも、暇潰しでも結果的には同じ事だろうw
ただ、趣味の時間もこれと同じ事ではある。

ただその時間のかけ具合が病的なだけでw

954名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:49:15 ID:CUsDfwAo0
伸び過ぎwwwwww
955名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:49:33 ID:Ty3fkREYO
やった事ないんでわからんがネトゲってそんなに面白いのか?
寝食を忘れてのめり込むくらいならまだわかるが
一ヶ月風呂に入らないのは流石に健康面にも影響が出たりしないのかね
956名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:50:25 ID:r0Iim6z50
>>955
合えば数年が消えるよw
957名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:50:33 ID:ROnALMA50
現実の世界で働いてこいや気持悪いオタクやろう
世間を舐めとんかデブ
958名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:50:38 ID:z/mXG8am0
俺の青春を返せと言いたい
959名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:50:50 ID:3bF90FtiO
てか
960名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:50:53 ID:6eL4gQyg0
そのうちネトゲに起因した親子間殺人が起きそうで嫌だ…
961名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:51:03 ID:/d7ziDG50
>>955
動かない、健康診断にも行かない、就労学習なにもしない
だから健康に悪影響が出てても気付きにくい。
気付いてても改善しにくい。
962名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:51:34 ID:6qq4wPXb0
オンラインゲームも楽しいよ。
でも、嵌って抜け出せなくなるヤツは止めとけ。
オフラインゲームだったら時間気にせず楽しめるしな。

あと、チョンは勝手に嵌ってろ
963名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:52:03 ID:b+9DxD560
パーティ組むのを前提としたシステムが気に入らない。
あと結局時間を書けた者勝ちで、廃人が偉そうにしてるところも気に入らない。
964名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:52:37 ID:WcwN3g3NP
965名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:53:04 ID:F1opmJNt0
>>神奈川県の男子大学生(22)は、地方の国立大に入学した18歳の夏休みから、ネットゲーム
「ファイナルファンタジー11」(FF11)に夢中になった。1人暮らしを始め、厳しい親の目が
なくなったのがきっかけだった。


神奈川も「地方」だろw
966名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:53:22 ID:uF2+1m1E0
ソロプレイできるならやってもいい>FF

パーティはすげえ面倒くさい
気使うのはリアルで充分です
967名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:53:58 ID:r0Iim6z50
>>966
ソロできるよ
マゾならw
968名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:54:00 ID:3bF90FtiO
人生もある意味暇潰しだしな〜
どっちにせよ楽しんだ者勝ちだな
969名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:54:24 ID:i15boD3e0
「ゲームは時間の無駄。何の生産性もない」とか言ってた人がいたな
970名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:54:25 ID:/d7ziDG50
>>963
サービス終了時には掛けた時間がそのままダメージになるけどな。
あと最近は金を掛けたもの勝ちへとシフトしてきている。
971名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:54:28 ID:tvP1NZ2u0
MMORPGは、廃人になれば誰でも強くなれるから
まったく自慢にもならんよ

プレーヤースキルが必要なFPSとか、国産ゲーのFEZで
無料アイテム装備でトップクラスになったら
誇りを持っても良い
972名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:54:50 ID:PZT1lwqY0
うそくせー記事だな
ネトゲの人気は下り坂なのに今頃増えるかよw
973名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:54:51 ID:UbiGKkoR0
PCでゲームパッド使って出来るアクションもののネトゲってないの?
時間とレベルの数字よりもプレイヤーのアクション能力が重視されるようなの
974名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:55:21 ID:Y5ur0rPuO
モンハンで十分だろ
975名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:55:47 ID:NVDJGXFr0
>>969
人生も時間の無駄。何の生産性もない
976名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:55:56 ID:QrE1FQ6L0
叫んでない、話してもない
ただキー叩いてるだけ
2chも似たようなもんだな
977名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:04 ID:/NOrwKN40
金の為なら(すぐ飽きて辞めさせない為)なんでもするゲーム会社が悪い
しかもシーリズで出すとかせめて番外編とかにしとけよ
978名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:04 ID:2zBKS9mWO
ゲイマスと会社員のコピペのリアルみたいなニュースだな
979名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:20 ID:r0Iim6z50
>>971
自慢w
誇りww

それは所詮そのゲーム内www
980名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:29 ID:ROnALMA50
ガキの屁理屈はネトゲの世界で垂れとけや田舎のボンボンが
ここは2chやど・・・あれ?
981名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:33 ID:/d7ziDG50
>>971
eスポーツが普及してこない限り
そんなに誇れるもんでもないんじゃね
982名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:36 ID:zjKZKrGyO
俺も5000万位預金が出来たら躊躇いなくネトゲ廃人に堕ちれるのにな。
983名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:40 ID:YrM1jLcaO
4カ月で20万つぎ込んで香港サーバで5位になったな>トラビアン
すっぱりやめたが手頃な金で充実した時間だった
984名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:56:59 ID:uF2+1m1E0
>>967
俺魔法使うキャラが好きなんだけどそれでもいいかww

つーかやっぱり今サラって感じだなこの記事は
韓国でもどんだけ過労死出たと思ってるんだw
985名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:57:04 ID:6qq4wPXb0
>>973
アクションで乱戦は楽しそうなんだけどな。
PCスペックと回線速度が伴ってきたから、そろそろ出来そうなんだけど
986名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:57:06 ID:e4CxzjQy0
>>955
据え置きと違って、中身がいる人間とのやり取り。
ゲーム内アイテムの中身がある人に対しての販売、製作。
連携した狩、対人戦、ここらへんから仲間の義務感、連携、他の勢力とのやり取り政治的思考・・。
色々ある。

ゲームそのものや、出合った人が合わないとか、いい印象の人と出会わないと、
すっぱり飽きれて直ぐ終るかも知れない。

だが合う人と出合ったり、地道にやるゲームシステムが合ってしまうと、完全に止めるのは容易ではない。
人間の協力心や義務感、それと競争心を利用してるから、嵌ると手ごわい。
そう言うのが恐ろしいと思うならまず、触らぬ神にたたり無しではある。
987名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:57:10 ID:RE8VAevI0
同類がいるな
988名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:57:41 ID:BnuN5WEf0
何を今さらとしか言いようがない
989名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:58:05 ID:zWlzfLNz0
>>982
5000万じゃドケチ生活しても寿命がつきるまで(自然死するまで)生きていけないよ。
990名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:58:34 ID:RlgHCQrf0
汚ねえなあおい
991名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:58:37 ID:a25UrZQS0
>>956
怖えー
ヤフオクとかで何十万とかで売ってる
垢とかってどれだけ時間賭けてるんだろう
992名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:58:38 ID:aIVPPA2H0
子供のネトゲ禁止→暴力、自殺すると騒がれる→親が根負けしてネトゲ再解禁→
ゲーム会社は時間制限しろ!と怒る→ゲーム会社は時間設定できるシステムを入れる→
こどもがパスワードを教えてくれないから設定できず。

この記事から飛べた次の記事の内容。親バカス。
993名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:58:57 ID:/d7ziDG50
>>973
FEZとかそんな感じかも
994名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:59:04 ID:OYx50R3MO
こういう取材ってどうやってするの?
995名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:59:19 ID:JcLUJfhB0
社会でも昼は戦士や勇者、夕方は遊び人、夜は魔法使いや賢者になれるのに
996名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:59:23 ID:1wqKupQa0
>52キロだった体重は46キロまで落ちた

ネトゲ廃人生活で普通〜ガリからものすごい肉塊へと変貌した奴よりは
ガリ化した奴の方がまだましに見える気がするw
997名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:59:30 ID:yxA9rNaJ0
>>991
BOT
998名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:59:36 ID:kopu4PGW0
1000なら俺は高校時代が戻ってくる('・ω・`)
999名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:59:59 ID:CUsDfwAo0
ない
1000名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:00:06 ID:Rh86AS5V0
捏造捏造。
増えてない増えてない。
廃人はいつの時代にも一定量いる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。