【政治】うつ病の母「生活保護など月25万で3人の子育て苦しい」「娘を私立高に行かせる金は無い」…母子加算、復活の動き活発化★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:43:33 ID:0Bzvz0h3O
普通に働いて手取り25万で家族を養ってる人なんて
わんさかいると思うんだが。
むしろ25万も貰ってればいい方だろ。

家賃、光熱費で10万、食費で5万、
残り10万でなんとかやりくりできないものか?
あとお金ないのならせめて子供には公立に行ってもらえ。
金ないのに私立行ったって、
入学できたとしてもそのあとに
子供が惨めな思いをするだけ。
953名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:43:35 ID:v5SGEhIqO
介護職員手取りで13〜16万だよ。
954名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:43:47 ID:B4TYetipO
まぁとりあえず、ここ一年なり半年なりの家計簿を晒してからにしようや。

人様が汗水流して働いたお金を恵んでもらっておいて、もっと寄越せとのたまうのであれば、それぐらいはしてもらわないとな〜。

切り詰めて切り詰めてこれなんです!という証拠も見せずにタダでカネを恵んでやるほど社会は甘くないよ。

まさか、家計簿自体が無いなんて…有り得ない有り得ない
955名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:44:03 ID:mrkotCrI0
>>912
時給800円で額面25万稼ぐのには300時間以上働く必要があるからな
しかも、ここから税金等が引かれる。
956名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:44:15 ID:/wSOkgtvP
俺の家も私立行けないから生保くれ…


家が家だから塾最小限にして公立トップ→旧帝行ったから俺的には遊んで私立行く奴とかありえねぇ。
957名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:44:30 ID:LyI/2Kin0

私んちは姉と私と母の3人で、母の手取り12〜15万円で
生活してたんですけど。生活保護も受けずに頑張っててたんだよ!!!!

今の人って、どんだけ贅沢やねん!と思った。
958名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:45:21 ID:AT20dzbB0
塾は必要ないだろ
959名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:45:24 ID:IcgroOD90
どうやったら、25万円が働かずにもらえるんですか!?

おしえてください!
960名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:45:42 ID:JnoXjHS1O
子供3人新聞配達やりゃ10万円は稼げるだろ。
奨学金も受けられるのに、返済するのは惜しいんだろなw
株価に暗雲がでて、けっこう日本中でたいへんになるはず。
962名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:46:14 ID:KtsZqCmG0
>>952
25万手取りの人は、子供の給食費や
学費は満額支払うわけで
医療費も3割負担で
家賃も規定通りなわけだけど

ナマポは医療費タダ・給食費免除
公立高校は学費免除or減額
家賃も補助有りで激安
都営バスとか足代もタダ

実際の手取額はナマポの勝ちだなー
963shanel:2009/06/24(水) 18:46:50 ID:zxHwDw280
父親と死別だけにしろよ。
”顔”、”SEX”で男を選び結婚。
馬鹿女よ馬鹿男は”狼”豹変するもの、
男を見る目を持て、馬鹿女。
子供に新聞配達、牛乳配達やらせろよ、馬鹿女。
964名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:46:53 ID:UpWlJxO/0
しかもいろんなもの免除されて
月25万で大変とかありえなくないか?
965名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:47:31 ID:KtsZqCmG0
>>964
家計簿チェックしたいね。マジで

無駄があり杉としか思えない。
966名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:47:33 ID:+Id/gXlF0
俺、5月に首切られて、今バイトで月11万で暮らしている
967名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:47:33 ID:ZvWoLTwQO
社会福祉士の実習で生活保護のケースみたけど、
子供が高校生になったらバイト出来るから保護は打ち切りにしてた。
うつ病の人は仕事して年金払ってた人が多いから
障害年金生活か普通に働いてる人が多いんじゃないかな。
実際の生活保護はヤンママかヤクザみたいなオッサンが多い。
就労支援でいろいろアドバイスしても全く働こうとしないんだよね
968名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:47:50 ID:kjWiPDP30
おまえらの心の貧しさには同情する
死ぬまでに少しは良くなるといいな
969名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:47:59 ID:WCm+F7Ew0
パチンコに使うので、娘を私立高に行かせる金は無い
970名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:48:08 ID:TDDlCh4L0
私立に行けば将来安泰とか思ってる奴ってなんなの?
中堅なら公立のほうが遥かにいいぞ
971名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:48:18 ID:+iguXA690
「子供の将来が狭まってきたようで本当につらい」っていう発想
が子供の将来を狭めてると思えない所に、この人が今の状況に
陥った要因がある。家が貧しいのに私立なんか行って、子供に
お金持ちとの格差を感じさせる方が、どれだけ残酷か考えろよ。
972名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:48:28 ID:/yhyAWNbO
みんなのこのパワーをどうにかして社会の表に出るようにできないかね?
9月ごろには世界恐慌の第二波が来て、自殺も増えているかもしれない。

そうでないかもしれない。

余裕がなくなる日本。

974名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:48:43 ID:XSioEV9a0
定時制と言う意見がよく出てくるが、俺はバイトしながら通信制の高校を出たよ。

ちなみに、大学も通信制の大学に通ってる。
975名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:48:46 ID:4q/B6Zlw0
まぁこれから生活苦しい人増えるんだから
飯を食わせる施設なりは国で作るとか、そういうのはアリじゃないかな
農業的な雇用も創出してさ
野放しに現金を渡すのが間違い
国を立て直す意味でも、自分らで金を稼げないやつらに家庭任せは、もう無理だわ
976名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:48:48 ID:eU3ingroO
生活保護を受けてるなら公立高校に行かせるべきでは?
減免措置で学費も無料になるし。
生活保護に頼らず貧乏してる家が多いのに納得いかない。
977名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:49:05 ID:x9ml/Wz+O
なぜ「私立でなくてはならない」のか、理解できない。
978出世ウホφ ★:2009/06/24(水) 18:49:18 ID:???0
次スレ
【政治】うつ病の母「生活保護など月25万で3人の子育て苦しい」「娘を私立高に行かせる金は無い」…母子加算、復活の動き活発化★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245836931/l50
979名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:49:39 ID:Q3Dk5+txO
限界集落に引っ越させよう。話はそれからだ
980名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:49:44 ID:Y+MtJm0r0
>>935
そう。本物の鬱は仕事はおろか、娯楽さえもしない。
だからパチやってたり、一日中テレビみたりしてる
のは偽鬱。自殺願望が非常に強い。子供を気遣う
ような余裕はないだろうが。治療も何年もかかる。
また治っても、再発することがある。本当に鬱なら
気の毒なんだけどね。
981名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:50:37 ID:QyplAmJY0
>>1
何この馬鹿w
25万つったら、テメーが普通に働いても得られない額だろがw

ふざけすぎ
982名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:02 ID:vqsmz2s40
>>965
赤子3人とかならわかるけどなぁ。
983名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:14 ID:ufNT0dU10
月25万ってことは年収300万。
それで不足なのか・・・
いい精神科医を作ろう。

むちゃくちゃな奴がなるので、患者ばんばん自殺。
985名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:27 ID:pU673lSOP
>>979
インフラの整備や維持に膨大なコストがかかるがな。
986名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:27 ID:Y+MtJm0r0
>>979
沖縄のナントカ島、いいんじゃね? 子供いなくなって
困ってるし。
987名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:45 ID:a9HTzMAX0
>>928
>お前、>人様のこころを〜とか言ってるじゃねーかよ
だからうつ病の理解までは求めてないでしょう。
人様の心を理解しようとする努力は我々みんなに要求される一般的な努力じゃないの。

>他人が他人の心をなんざ理解できるわけねーだろ、他人なんだから
同意。でもその努力を放棄したらダメですよね。
だから"少しまわりの人をおもいやる心を持ったら"と言っている。
>>3の書き込みからどのような"理解しようとする"努力がなされたと推定できる?
988名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:55 ID:79hq0sLEO
>>952

そうそう、25万手取り一般世帯なんてまだいい方なんだと思う
不思議なのは、配偶者も居ない母子がなぜ生活が苦しいと言うのか理解に苦しむ
989名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:52:16 ID:OwI0B3g1O
鳩山兄の友愛パワーで養ってやれよ。
あと不正受給の在日どもに使う税金も無駄なので、打ち切って文句が出たなら友愛パワーで養ってあげて下さい。
990名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:53:07 ID:sXKs+fBM0
>>985
人が少なくてもインフラは整備しなきゃならんからな。
限界集落案は良いかもしれん。
991名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:53:13 ID:Q4YYl0E80
タバコ
最新ケータイ使い放題
ペットボトルと酒
ブランド品
カレシ


このレベルの親が指導できるのは、小学校2-3年生までだろう。
そっから先は、教育に金がかかる。

どうにも抜けない地獄ではある。連鎖する学力不足。それにゆとり教育が加わる。
993名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:53:43 ID:uEBJeSqaO
落伍した人間をいま必死でやってる人間が養う仕組みなのが問題なんだよね。
世間で言う勝ち組(笑)の人間にこそたかるべきだろうに。
それか落伍を許さない社会にするかのどっちかだよね。
994名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:53:45 ID:AUND4p2w0
金もないのにギシアンするとか
あ、ないからか
995名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:54:22 ID:1575JL9bO
手取りが月25万円で子供育てているサラリーマンなんて、ざらにいる。
母子や生活保護世帯と違って、行政の支援もなく、民間の賃貸に住んでるわ。
働けなくなったら、家族が路頭に迷うと思ったら、うつになる暇もねーよ。
996名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:54:39 ID:pekIBppsO
これは同情できない要素が満載。
本当に困っている人間もいるのは事実だけど。
997名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:54:50 ID:/REpHar/0
>>987
だから他人に思い遣りを要求すんなと言ってんの、思い遣りとかって与えるもんだろ?
998名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:54:58 ID:+iguXA690
金もないのに人並み、人並みを追求しすぎて益々貧乏に・・・
999名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:55:21 ID:XuEIHlqj0
>計約25万円

不謹慎かも知れんが、働かずに
これだけ貰えるのは凄いぞ
1000名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:55:25 ID:ZQZO5hKi0
1000なら母子加算復活しません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。