【ネット】広島市、ネットパトロール開始へ 有害と認められたサイトは、市が管理者に削除を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの251@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
広島市は7月にも、インターネット上の有害サイトをチェックする「ネットパトロール」を始める。

保護者たちでつくる「市電子メディア協議会」が業務委託を受けて監視。
有害サイトは、市と広島県警が連携して削除などに努める。

協議会は携帯電話やパソコンで日常的にサイトを調べ、有害と認めた場合は市へ通報する。
市はサイト管理者に削除を求める。違法なサイトは県警に取り締まりを要請する。

市は昨年7月、条例で18歳未満に販売する携帯電話に、有害サイトの閲覧を制限する
「フィルタリング機能」を付けるよう義務づけた。
市教委は「フィルタリングは万能ではなく、有害サイトが紛れ込むケースがある」と強調。
パトロールに踏み切った。

協議会は市からの委託で電子メディアの特性を伝える「出前講座」も始める。
学校や住民グループなどからの依頼を市教委青少年育成部で受け付ける。


ソース:中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906230005.html
2名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:41:06 ID:f+IIjXUjO
2げと
>>3
ざまぁ
3名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:41:52 ID:ziccQzsF0
エロサイト巡回か

いいなぁ
4名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:42:14 ID:a6dGSSmTO
>>3は童貞
5名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:42:26 ID:eYmEZ3DIO
出会い系サイト運営会社を先ずは潰せ
6名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:42:54 ID:xu5eAGZL0
金の無駄、時間の無駄、エネルギーの無駄
7名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:42:58 ID:XLuYZ0Ex0
俺が>>3だったら潔く自害している
8名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:43:04 ID:t0zDBTCk0
ネットパトロールして誰が得をするかだな
9名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:43:25 ID:kNto/75y0
やってもいいが、各自治体がバラバラに対応するのって
重複が多くて無駄にならないかね。
10名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:44:28 ID:OBwTai4a0
何様?広島>免罪符?
11名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:47:26 ID:fagMnnKXO
これ、法的根拠はあるの?
12名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:47:39 ID:4U42pEM80
このスレッドは有害なので、削除してください。


そんなこと言っても、意味が無いわけだが。
13名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:48:52 ID:sP1345uk0
9条のサイトとか無くなりそう
14名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:50:39 ID:A5HblWxci
>有害と認められたサイトは、

まさか特定の国籍のヒトモドキが主観で
って前文ないよね?
15名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:51:46 ID:RFXjoFiiO
"害か無害か"
この二つしかないのかよ
最近、二極論で話進める事象が多すぎだ
16名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:52:00 ID:WP0iy08F0
2ch自体有害サイト指定になってるから
削除されるの?
17名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:54:22 ID:IpGo2FNXO
↓三瓶のAA
18名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:54:28 ID:g/Of8TJg0
広島にとって見られたくないのは「はだしのゲン」公式じゃね?
19名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:54:48 ID:HTgQLtrK0
こういうのは削除を求められたサイトと
削除を求めた理由までキチンとネットで公開して
やっと公正が保てるんだよ
ブラックボックス化すれば、確実に思想統制をやらかす
それが権力者ってもんだ
20名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:56:25 ID:imrVcfVu0
パトロールと称してここに入り浸る監視員の姿が
21名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:58:39 ID:+gDAX/lt0
2ちゃん死亡のお知らせ?
22名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:59:34 ID:TuMJQ5ee0
違法サイトと有害サイトは全く別ものだけどね。
そこら辺どう定義してんの?
子供基準で有害とか判断されるのも気に食わないし
不快感って感情論で規制するのもオカシナものだよ。
23名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:02:34 ID:IY8Kcra/0
共産党や、社民党のサイトは、
若くて成績の悪い連中を狂信に走らせる。

ゆとりで、先着順に入れる大学に入った身内が、アカにカブれちまってさ。
24名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:09:02 ID:tmMjY+Dk0
>>22
決めるのは巡回している奴等だからな

少しでも気に入らんフレーズが在るだけでも勧告OK
線引きなんて在る様で無いに等しいよ

言うなれば権力の傘に行われる暴力
25名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:12:19 ID:WuvyiYrM0
広島市による2chの削除要請まだ?
26名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:23:51 ID:GhqD1jUxO
はいはい削除削除
27名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:24:41 ID:+b1M4BJh0
役所にインターネットを検閲する権利なんかないだろw
アホか
28ニコニコsm125732sm720699住民:2009/06/24(水) 13:26:18 ID:CG6nfA+cO
広島県民は原爆被害をネタにした左翼活動やめろよ。うざい。
文句があるならニコニコ動画のsm125732かsm720699に来いよ。
29名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:27:07 ID:OmmVQow30
いい商売思いついたな。
30名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:46:43 ID:+8DelYqT0
ネットの情報規制の難しさを知る事になるな
31名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:53:39 ID:oIFTxHbF0
税金つかってそんなことしなくていいよ。
32名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:55:00 ID:grDKMtBP0
18歳未満ネット禁止でいいよ
33名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:55:51 ID:i5XXtCZ70
エロサイト探す仕事とか俺がしたいわ
34名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:55:58 ID:OVNV1Qrj0
広島だからか、有吉と認められたサイトに見えた
35名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:56:55 ID:3vTK+DIQ0
(●●)=3
36名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:59:15 ID:WuxbHsOdO
島根県の竹島のページが有害指定されます。
37名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:59:16 ID:Se/OfQwNO
よくわからないんだけど
ネットに県も国もないのをどうやって市が取り締まるの?
端から一つ一つ当たるって正気の沙汰じゃないし…
どういう話か解らん
38名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:08:52 ID:N9Dd8oi/0
>>36
広島のネットパトロールならあっちの人も多いから
愛国系のサイトは片っ端から潰される可能性があるだろうな
朝鮮の捏造歴史を否定したら有害認定されそうだよ
39名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:56:02 ID:j7yptuuq0
> 有害と認めた場合は市へ通報する
誰がどういう定義で審査するんだ?て言うか外国のサイトも削除させるのか?
40名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:25:28 ID:IX9nl0Cq0
>>1
>協議会は携帯電話やパソコンで日常的にサイトを調べ、有害と認めた場合は市へ通報する。
>市はサイト管理者に削除を求める。違法なサイトは県警に取り締まりを要請する。
どのサイトをどのような理由で通報するのか、情報をすべて公開するんだろうな。
「市電子メディア協議会」なるものの独善で行なえることじゃないよね。
きちんと開いたものにしてもらわないと。
41名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:30:11 ID:u5DQYVlB0
>>39
というか「有害」サイトには広島市の削除依頼なんぞ受け入れる筋合いはない。
「違法」サイトだったら広島市じゃなくて警察の仕事。

税金使ってエロサイト巡りして気が向いたらクレームを入れてみる仕事か。
ちょっと羨ましいなw

42名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:58:38 ID:aLPgV/TM0
ネットパトロールすることをわざわざ言うのは愚の骨頂
昔、佐賀県が「佐賀のキーワードをチェックするぞ」って言ったら何万件もヒットしたのを忘れたか
43名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:23:40 ID:jLljOToK0
削除要請のあったサイトとかが判明すれば、祭りになる可能性もあるなw
44名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:26:10 ID:SyNgnkEy0
なに〜ぃ 2ちゃんを殺す気か?
広島め〜もう一度燃やせ!!
将軍様 お願いします。
45名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:27:11 ID:56myHh7/0
権限あるの?
46名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:29:50 ID:wp00bC9I0
ん?じゃあまずgoogleを削除してくれ
47名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:30:40 ID:x5SASBp50
そのサイトが広島発かどうかはどうやって見分けるのだ?
48名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:31:27 ID:56myHh7/0
TBSっていう会社のHPは有害っぽいです。
49名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:37:29 ID:loRrl1ZN0
ネットの仕組みを少しでも知ってれば出来ない発言だなぁ
50名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:42:49 ID:kzWEthRZO
これで真っ先に市役所のホームページが削除されたりしたら面白いのにな
51名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:49:27 ID:AoUWh+Gr0
法的根拠無いのにこんなことやったら逆に訴えられるだろ
52名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:05:23 ID:aoqySo+C0
今週のマガジンの絶望先生ネタだな
役に立たない仕事する役人
53名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:27:36 ID:1NAGaUi90
■広島市電子メディアに関する条例(案)(「有害」規制法案・条例の状況)
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/data/jyoukyou/hiroshimacity.htm
青少年と電子メディアとの健全な関係づくりに関する条例を制定しました
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1209083503179/index.html

----------------------------
PTA会長の徒然日記:日本PTA常任幹事会 メモ
http://turezurenikki.e-know.jp/e146013.html
PTA会長の徒然日記:内閣府の研修会
http://turezurenikki.e-know.jp/e146410.html
PTA会長の徒然日記:アクセスの代償
http://turezurenikki.e-know.jp/e148460.html
PTA会長の徒然日記:電子メディア「審議会」
http://turezurenikki.e-know.jp/e150032.html
PTA会長の徒然日記:広島市電子メディア協議会 発足!
http://turezurenikki.e-know.jp/e153954.html
PTA会長の徒然日記:ケータイ出前講座 in (東区)青少年健全育成連絡協議会
http://turezurenikki.e-know.jp/e156226.html
PTA会長の徒然日記:ケイタイ出前講座【スタッフ養成講座】開講します
http://turezurenikki.e-know.jp/e159594.html

広島で飲む生ビールが「日本一」を目指す、酒屋のブログ: 広島市電子メディア協議会 発足しました!
http://sake.jp/archives/2009/04/post_959.html
広島市電子メディア協議会 - Windows Live
http://shima-chan.spaces.live.com/blog/cns!87C3B6FB23E6D65B!2250.entry
●平成21年度広島市PTA協議会総会 - 矢野南小学校PTA
http://blog.goo.ne.jp/yanominami-pta/e/6703dabea20b2ccfa03f65c211007c2a
てっちゃんのウェブ - ☆ネットパトロール♪ - 2009年06月24日
http://tetchanweb.e-know.jp/e159710.html
54名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:31:16 ID:ZWpymJX60
おまいらひとごとのようだけど、ネット素人なんか
2ちゃんが有害サイトと思ってるぞ。

・・・真っ先に削除対象に挙げられると思うが。
55名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:32:25 ID:56myHh7/0
>>54
運営側からするとふ〜〜んで終りでしょ。何の強制力があるの?
56名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:32:53 ID:grmQ59msO
こういう検閲染みたもんは違法にならんのかね?
市のネットパトロールとはいえ、組織の思想の偏りで
削除基準が左右されかねない
57名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:33:34 ID:OMqbq8pW0
まるで中国共産党だな。

【国際】毛沢東の顔写真をわいせつ画像と誤認、天安門→強制切断…中国が義務づける検閲ソフトの凄まじい能力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245712922/
58名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:44:24 ID:qO2dBcgz0
こんなんで金もらえるなら俺もやりたいぞ
59名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:45:13 ID:BOQOnchWO
有害か否かという二極で判断出来ないだろ。
グレーゾーンな部分が多い訳だし。
左巻きの広島市職員の主観で判断するの?
60名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:16:15 ID:1NAGaUi90

【政治】 "単純所持で処罰か" 児童ポルノ禁止法改正案、26日審議入り★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245728229/
【ネット】広島市、ネットパトロール開始へ 有害と認められたサイトは、市が管理者に削除を求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245814803/
61名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:21:46 ID:Z7toN20Z0
china
62名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:23:18 ID:1NAGaUi90
22 電子メディアと子どもたちとの健全な関係づくりの推進 平成21年度(2009年度)
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1237269206203/index.html
広島市広報紙 市民と市政 バックナンバー 平成21年 4月15日号 特集 平成21年度当初予算が決まりました
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1239698379078/html/common/49f16eca055.html

「ケータイは包丁と同じ」 子どもを取り巻く現状知る :西広島タイムス
http://www.l-co.co.jp/times/log/09/090306/23.html
催しものガイド :西広島タイムス
http://www.l-co.co.jp/times/log/09/090213/11.html
●あなた(親)の知らないケータイ講座〜電子メディア出前講座・ケータイを知ろう〜 - 矢野南小学校PTA
http://blog.goo.ne.jp/yanominami-pta/e/70f8848a8bffbf66c05cb325767e7e1d
大石みえコラム: 青少年と電子メディア
http://me-oec.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_7d00.html
島ちゃんと仲間たち
http://shima-chan.mobile.spaces.live.com/entry.aspx?h=cns!87C3B6FB23E6D65B!2198&fp=%2farc.aspx
63名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:37:22 ID:CewX1Y9w0
これって単にサーバを移せばそれで終了なんじゃないの?
64名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:41:49 ID:0W06JVGG0
兵庫県はフィルタリングの意見を募集していたが
結局こっちは無難な所に落ち着いてしまった。
65名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:42:58 ID:dYKqgSVQ0
いっそのこと広島県民LANを構築して
中国方式でフィルタリングしたらいい
66名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:44:40 ID:1NAGaUi90
>>65
中国地方だけに
67名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:46:39 ID:aS+ChUUkO
ネットってさ全国の人がやってるのに広島だけで全国取り締まり?
警察の管轄違うだろ原爆で頭逝かれたか?
68名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:49:21 ID:aCfUaGW30
削除要請するとして管理者がそれに従う理由ってあるのかね?
69名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:50:52 ID:CewX1Y9w0
>>68
そりゃ犯罪的な内容を含むものだったら何らかの罪状を突きつけて強制することもできるだろ。
単に公序良俗に反してるってくらいじゃちょっと難しいわな。
出来るのはせめて「お願い」くらいだ。
70名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:10 ID:1NAGaUi90
>>67
おいおい、全世界(+宇宙も?)の間違いだろ。
今でさえ全世界で動いていて、これからは間違いなくデジタルネイティブの参加者が増えるし。

今後もし月面基地や宇宙コロニーが出来たらまず間違いなくネットサーバーが設置されるだろうからな。
71名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:52:57 ID:KS7kTU8iO
どういう権限でやってんの?
こういう事をやりたくて人権派(笑)議員が必死こいて法案通そうとしてるのにな
勝手にしてるなら税金の無駄使いだろ
72名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:55:13 ID:14Fmjfg30
ネットパトロールといったらこのキーワードだよな

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
社會 ?架 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
73名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:03:18 ID:yq1uHj3f0
まぁどうせ何もできんよ。
むかし、高校生の頃、青少年協議会だったかなんかに参加させられたことがあるけど
非常に青臭い議題(高校生がカラオケボックスに行くなんて!的なw)ばかりで
ものすごいつまらなかったのを覚えてる。
74名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:05:41 ID:MtDYvhYt0
9条に反対、広島に批判で有害サイトとなります
75名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:17:04 ID:CewX1Y9w0
ネットが半無法地帯状態なのは確かだけどな。
ある程度の検閲は仕方が無い。
76名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:50:59 ID:CJ+WM/wt0
統一協会が主観的に行うのでは?
77名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:53:47 ID:0n4dNYCr0
自分たちはまともって奴ほど異常者だからなぁ
こいつらも相当いかれてるんだろうな
78名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:57:06 ID:bvAoPKGzO
mixiには何時言うんだ?
79名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:04:21 ID:XSb9KT9kO
ミクシイは有害サイトでガチ
80名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:13:23 ID:WWq64WG+0
で、管理者からEnglish pleaseって返ってくるんですねわかります
81名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:14:32 ID:52+sxybL0
第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
82名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:16:59 ID:KfDX7Bzu0
mixiは健全だが、2chは有害というのが、保護者の統一見解です。
83名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:17:35 ID:DCXgx3xbO
これどうやって削除求めるの?
管理者にメールでもすんの?w
Who isなんて問題になりうるサイトでちゃんと記入してるとは思えないし
84名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:51 ID:2SOPWpwI0
明らかに検閲だ
85名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:21:38 ID:4qinLKDw0
調べてみたら違法サイトのほとんどが広島市にあった、ということか?
それならわかるが。
サーバーが地球の裏側だったらどうするの?
86( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/24(水) 20:23:50 ID:sq5KUgcF0
σ( ̄▽ ̄;も有害サイト作って削除求められようかな・・・

でもって、「削除手数料」を頂こう。
87名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:28 ID:Qz+babEc0
人権擁護法施行の予行演習か?
88名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:53:59 ID:lokoa+WbO
県警だってよw
怖いわ〜www
89名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:55:22 ID:VVWxWzfh0
もう2,3回原爆でも水爆でも落とされてさっさと蒸発しろ
90名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:56:47 ID:3oobISdR0
市がやったら憲法の検閲の禁止に引っかかるだろ
アウトだな
91名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:57:32 ID:qBmdGARuO
検閲止めろよ。
92名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:58:37 ID:iLq7bDIa0
エンコウサイトとかはともかくとしてもエロサイトはいいだろ
健全な青少年を育む
93名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:58:47 ID:4EFHhcml0
なにこれ
市ごときが世界中のインターネットを管理できるわけないよね

毎日2chに有害ですから閉鎖してくらさいってメールだすの?
94名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:59:35 ID:mrfNUCdo0
あれだろ?秋葉市長は赤の手先のオフェラ豚だっ!!
とか書くと有害指定されるんだろ?

よし、そういうblogつくるぞっ
95名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:59:58 ID:zw+dlhkW0
ピカ
96名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:03:08 ID:9VzCTpk90
2ちゃんやmixiて有害に入るのかな? 無くなったら困るよ漏れ
97名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:07 ID:pM7b7hz30
広島駅と新球場との間一体は(ry とか書いたらやっぱり検閲されるんですかね?w
98名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:09 ID:N911/6BV0
合法コンテンツに削除圧力をかけるのか。
もう秘密警察都市を名乗っちゃえよ>ぴろしま
99名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:06:46 ID:8Siua08X0
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
って書いたらもう有害ですか?
100名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:29 ID:nZ5/VkeMO
これは明らかに検閲と弾圧でしょ
戦前のアカ狩りみたいな世の中にしたいわけか
101名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:09:52 ID:15OkJPuw0
で、その有害の基準はなんだい?
その協議会の奴が基準とか笑えることは無いよな?
102名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:10:45 ID:U3nd/aau0
え?これはフィルタリングの修正(情報追加)だけでいいんじゃないの?
"違法"ならともかく、何で"有害"で削除要求までされるの?
本屋が間違えてエロ本を一般書籍の棚に並べてたからって
出版社にエロ本を絶版にしろって要求するようなもんじゃん。
103名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:12:11 ID:nsWAjBLd0
いいなあ公務員は
パトロールと称して堂々と2chかよw
104名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:12:54 ID:Gmcd4Yec0
所詮日本なんて、チャイナやコリアと同じだとつくづく思うよ・・
105名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:16:08 ID:W1xbDfe10
削除求められたら憲法違反として訴訟起こしてしまえ
106名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:17:35 ID:pcZd9mEMO
業務委託ねぇ。業務と言う事は給料出るのかな。
ネットパトロールって具体的に何するんでしょ?
アダルトサイトネットサーフィン??
107名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:13 ID:1NAGaUi90
広島市青少年問題協議会
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1109896706475/index.html

●広島市PTA協議会 単位PTA役員研修会 - 矢野南小学校PTA
http://blog.goo.ne.jp/yanominami-pta/e/3f4755a9aabf1f6c277692bed16c5991

----------------
●メンバー

会長は、前市PTA会長のオサキさんです。(尾崎 公幸?)

島ちゃん 「広島市電子メディア協議会」役員(監査)

広島市電子メディアインストラクターの重富寛さん(広島市のPTA協議会会長で前副会長)
広島市電子メディアインストラクターの橋本英樹さん
108名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:21:57 ID:1NAGaUi90
109名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:25:15 ID:6Y9Nkarq0
これ運営が海外サーバで管理者が広島市以外の住人でも適用なの?
110名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:00 ID:FzaTvF2A0
誰がどんな権利で削除させんだよw
111名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:18 ID:aheaLzj00
広島とか奈良とか人権893が好き勝手しすぎ
112名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:16 ID:Q+MX+OlWO
むりだべ
113名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:03 ID:MWcCLA+Y0
どのように判断するんだ?
114名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:35:00 ID:J6oIP0Ey0
普通に無理だろw
時間の無駄、人件費の無駄、
115名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:42 ID:2X6VAB7jO
そう言えばどうやって判定するんだ?
116( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/24(水) 22:49:35 ID:sq5KUgcF0
>>115
監視してるヤツの主観じゃね?
117名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:17:37 ID:2X6VAB7jO
見れば正に地方都市の庶民的なメンバーみたいだし、
『隣町戦争』とかみたいに小説に出てきそうなキャラクター設定だな。

NHKのラジオドラマとかズッコケ三人組に出てきそうな、
インターネットの事はぶっちゃけよく分からないがマスメディアや講習とかで危機感を抱いた町の大人たち。

その中でも特に意識の高いPTA役員とかが普段から良く連携とってる市役所や県警と協力して
講習や勉強会を積み重ねて自前の自治組織を結成、インターネットの見廻りを始めたのだ…。

とか、そんなノリのストーリー。
118名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:45:53 ID:YMUhpOpXO
時間と金の無駄だろ…
119名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:11:34 ID:i2B0uIhF0
ま〜た広島市か。
120名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:12:23 ID:reOX1o+20
某新聞社が有害指定されたりしてw
121名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:50:56 ID:c1slVsTP0
広島は朝鮮人が多過ぎ
122名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:53:59 ID:LT5OCEy60
ポパイのがさ入れも実際は、

1.ポパイへ2度の指導をしたが無視された
2.キチガイがポパイを使ってまちBBS中国板を荒らした
3.そのキチガイは40前後のおばさんだった

取り締まるんなら、ガキにネットさせなきゃ良いだけのこと
実際はガキよりも40前後より上の世代が危ない
朝日新聞の社員だって49だろ、そんなもんだよ
123名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:59:56 ID:Rx/v0eWsO
2ちゃんねるは有害ですか?
小栗のグロ画像は有害ですか?
124名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 01:02:00 ID:kCSPtaB40
有害であるという根拠は?どう判定すんの?
気に入らなければ有害指定か?
違法サイトを取り締まるのは大いに結構だが。
125名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:14:08 ID:WMiq9+Uw0
>>123
今もオグリってグロやってんの?
126名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:13:43 ID:Kib5GJT40

Ogrish.com(オグリッシュドットコム)とは、世界に於った衝撃的な記事をありのまま提供するニュースサイトである。

描写されるものの多くは一般に不快だと看做されるが、一般のメディアでは煙幕を張られるグロテスクな映像や画像、事件事実をありのまま公開し、
「あなたも真実が分かる」という意図がある。同ドメインは、2006年10月から"liveleak.com"へリダイレクトされるが、宣伝だという見方も在る。
暴力的な出来事のビデオ(特にテロ)であるため、被写体の人権と映像の本質について白熱する論争が起こっていた。
例えば、承諾を得ずにハリケーン・カトリーナ犠牲者の映像が掲載されたことや、9.11テロに於ける落下する人間の映像が載ったことである。
日本ではこれらの映像を視聴することに法律上の問題はないが、未成年者に対しては青少年保護条例などの規定を根拠に保護者により視聴を禁じる措置がとられている例も多い。

http://www.ogrish.com/ (そのままhttp://www.liveleak.com/ にリダイレクトされる)
http://www.ogrishforum.com/ (リニューアルしたサイト、閲覧注意)

Ogrish.com - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ogrish.com

Rotten.com
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 この項目には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれている可能性があります。
不快に感じる方は閲覧をご遠慮ください。免責事項もお読みください。

-----------------------------------------
Rotten.com(ロッテンドットコム)は、ソイレント・コミュニケーションズが運営しているショッキングな内容を含むウェブサイトである。
通称露天。

Rottenとは「腐った」・「腐敗した」という意味。
1996年にCalifornia Bay Area BBS Sysopにより開設された。
2000年と2001年の間にスラッシュドットのSlashdot trolling phenomenaでRottenが紹介された。
多数のグロ画像などが紹介されているため、Ogrish.comとともにショッキングなサイトと位置づけられている。

http://www.rotten.com/(閲覧注意)

Rotten.com - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Rotten.com
127名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:17:48 ID:97KHHSIG0
何この税金の無駄遣い
広島って言論統制しかできないの?
128名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:32:17 ID:Sso8AGcy0
また中国か
129安芸の国の政令都市の市民(21歳):2009/06/25(木) 20:14:58 ID:bVhUb1PN0
たかが、一市が、何の権限で削除要請する。
全世界から恥ずかしい行為である。

廣島市民として断固反対する。


あと、広島市内でPC、携帯買う際はご注意を。条例にフィルタリングソフトを義務付けあり。
130名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:18:20 ID:ODMxhKan0
原爆市のゆとりがエロサイト見に来るから
削除しろ


キチガイ市はやることが違うな
131名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:45:29 ID:vV8dcYMaO
所で目処は経ってるのか?
まさかインターネットから完全に違法、有害情報が無くなるまで
永遠にやるつもりかな。

これって検閲が行き届いた社会が来るまで終わらんよなあ。
132名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:51:15 ID:UyPRIvU20
中区舟入で殺人未遂事件発生!
なんと、広島県警は揉み消そうとしている!!!!!!!!!!!!1

腐りきった広島県警をぶちのめせ!

☆江波・舟入についてのスレ☆4☆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1173594204&LAST=50
133名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:54:19 ID:Pn5p1cNL0
サイト管理者に削除を求めるのにも限界があるだろ?

片っ端から推奨フィルターにぶちこんでけ。フィルター使いたい奴は使うし使いたくない奴は使わないから。
134名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:54:39 ID:aeRvNsi50
> 保護者たちでつくる

仕切る奴はプロ市民の親。
135名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:59:37 ID:kjrZMfJD0
どこの中国だよ。アホですか?

世界中のWEBサイトに宣戦布告すんのかこのド低脳どもわ
136名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:09:04 ID:wbWwD3ZB0
>>133
せめて掲示板だけでもIP表示必須になればいいんだがね
137名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:20:12 ID:vV8dcYMaO
>>135
でも日本語の読み書きしか出来ませんとかだったり…。

どうせ子どもも日本語しか読めないし…とか考えてるようなら甘い、
これからは小学生から英語習ようになるしそれより何より移民が増えるから
日本語しか出来ないんじゃ話にならんと思うが。

また、物事が上達する一番の目的の一つは性欲だが、
最近では第二次性懲も早まってきているからうかうかしてると出し抜かれるぞ。

そう言えば早熟化と言うと例えば女子は卵母細胞の数や排卵の周期も赤ちゃんの時に大体決まってしまってるから、
晩婚化や性を抑圧する社会の風潮と相まって子どもを産む確率がさらに減っちゃうと結構危機的な状態になるんだが。
138名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:22:56 ID:18W3sZLP0
こんなやつらが幅を利かすようになる地方分権
民主支持者の俺でも反対だw
139名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:46:41 ID:Sso8AGcy0
実は広島には核開発施設があるんじゃね?
その情報が漏れ出さないように検閲しなきゃならない、とか
140名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 00:00:59 ID:b5UyW4J8O
>>139
かつては毒ガス作ってた大久野島の周囲が地図上では円形に白く塗り潰してあったり、
その近くを通る時だけ汽車の海側の車窓が閉じられたりしたそうだ。

今で言うならGoogleアースやストーリートビューの画像削除やサイトフィルタリングに当たる事が
当時軍事機密の名のもとに行われていた。

因みに大久野島はほぼ唯一アメリカの空襲に成功した風船爆弾を
動員された若い女性達が蒟蒻糊とボロ切れで作っていたようなところ。

今は島全体が国民休暇村となっているが、
実験動物だったウサギの子孫がいっぱい居たり
つい最近海底ケーブル敷設中にくしゃみ性ガスのあか筒らしきものが島の近くから発見されたりと、
伊達に「地図から消された島」と呼ばれちゃいない島。

まあ、島に残る毒ガス工場の跡と砲台跡以外は至ってのんびりとした時間の流れる島なんだけどな。
141名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 01:30:34 ID:2so2x/ZO0
広島市だけに、教科書を作る会を褒めるサイトは全部アウトwwwww
142名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 04:15:44 ID:yBE19jCZ0
いいからしゃぶれ
143名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:09:47 ID:s+cU8ydu0
これはどう見たって蟷螂のカマだろ
144名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:13:47 ID:hz+A95aw0
なんだこれ
広島市以外の鯖にあるサイトにも文句言うのか?
こんな無駄なモンに、予算どうなってんだろ
145名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:14:38 ID:s+cU8ydu0
>>143
は蟷螂(とうろう)の斧(おの)でした。
お詫びして訂正します。
146名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:14:56 ID:YIVrDxiT0
そろそろ、「憲法21条の会」ってのが必要だと思うんだ。
147名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:39:51 ID:81EnpXrl0
エロサイトを巡回堪能するだけで、お給料もらえるんですかぁ。
公務員万歳っ。。。
148名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:52:24 ID:A4SblgoH0
またそういうことを
149名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:53:41 ID:LScj8Da10
違法なのはともかく、なんで有害なだけで削除求められるの?
150( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/26(金) 20:06:24 ID:QyRKxtVq0
当然、法的に根拠の無い削除なんだから応じる必要も無いワケで・・・。

もし削除を受入れる場合「削除手数料」を求めても良いんじゃね?
151名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:34:10 ID:4tYaC4NU0
僕もネット監視員やります
152名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 21:07:00 ID:oPHcKUXZ0
実質地方版ネット規制法だろ 違憲だ
153名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 22:30:08 ID:yY7qyVcJ0
つまりどういうことです?
154名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:14:37 ID:rKCuhlai0
>>147
全国のお巡りさんはそうしてるがなw
155名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:11:40 ID:8opZotOf0
またそういうことを
156名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:15:46 ID:AD3CspFCO
とてつもない税金の無駄遣いだな
157名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:34 ID:V3CI88i40
学校裏サイトの摘発につながる、かな・・・(東京都でもネット監視はじめたらしいし)
158名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:16:25 ID:auSgFJ5AO
>>157
摘発してどうするんだ?

裏サイト=公式でない、非公式の。

って位の意味しかない。

あんな風に呼ばれるようになったのは単に規制する側が悪いイメージを持ってたからから、
゛裏サイト゛だの゛闇サイト゛だのと言う言い方の方が広まっただけなのに。

例えば学校の公式サイトに掲示板が無く、子どもが自分で作ったらアウトなんだが…。

これで行けば例えば2.chのまちBBSや教育関係の板に有っても
゛学校裏サイト゛になるんだぞ。
馬鹿らしくてやってられん。
159名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:24:11 ID:H3MzogOn0
まぁ、もちつけ。
160( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/27(土) 17:39:19 ID:YvijHfQt0
みんなで「裏サイト」作りまくってみれば良いんじゃね?

で・・・削除依頼されたら「削除手数料」を請求する。

コレでいかに馬鹿馬鹿しいコトに税金投入されてるかわかるんじゃね?
161名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:00:18 ID:auSgFJ5AO
>>160
後言われたサイトはその要求を公開して、
○○県認定有害サイトリンクに登録したら面白い事になる。

現状でもキッズgooやキッズYahoo!に弾かれたページの管理人が
弾かれた有害サイトどうしのリンクに名を連ねているから。
162名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:23:43 ID:WFadH6df0
IP表示で全て解決がな
163名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:59:00 ID:+QXOo5iVO
他の自治体でも同じような事をするところが有るんだろうな。
んで時々連絡協議会とか開いて親交を深めたりするんだろうな。
164名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:54:56 ID:hatUmgfx0
>>154
ほな警察だけでやればええやないかw
165名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:57:30 ID:/rpjRKAj0
しかし、広島市が何の権限あって、電脳世界のパトロールを手がけるわけ?
地方行政と何の関係があるの?
166名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:57:49 ID:Sjd1eraH0
また全体主義者か いいかげんにしろ
167名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:14:28 ID:gPraaNYc0
エロサイト巡りが仕事なんて、子供がイジメにあうぞ
168名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:40:26 ID:wU6CmMqmO
エロサイト巡りで年収700万くら公務員なら貰えの?
親父が言う様に勉強して公務員になればよかった。。。。
169名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:47:26 ID:PLcCk5W/O
公務員は楽でいいよな
170名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:58:45 ID:LagVCMrN0
勤務時間中にネットで遊ぶ口実ですね
171名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:53:10 ID:hatUmgfx0
こんな作業、アルバイトで十分やろうに。
よろしい、ならば私がやろうw
使ってください><新幹線通勤しますw
172名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:18:25 ID:q5cP4orF0
これってせめて条例くらいは作ってるんだろうな?
法的根拠なしにこれやるとしたら「憂国騎士団」と変わらんぞ。
173名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:35:38 ID:vI7IQt1m0
>>172
条例は多分これじゃね?

広島市電子メディアに関する条例(案)

青少年と電子メディアとの健全な関係づくりに関する条例

>>57
>>60


>>53
>>62
>>107
174名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:39:02 ID:JXMDjaNj0
もうあれだ 広島だけネット禁止でいいじゃん 
175名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:43:57 ID:GmHtWT0P0
広島は中国みたいなファイヤーウォール作ったほうがいい。
176名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:45:32 ID:vNak/5lS0
改憲的なサイトを有害指定にする予感(w
177名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:46:29 ID:QFTiFz8AO
スポーツ新聞とか週刊誌のエロい広告は規制しないの?ネットだけ?
178名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:49:52 ID:rMYS30xPO
削除したら広島じゃない他の地域でもそれ見れなくなるじゃん。
知る権利の侵害だろ。

広島だけネット遮断すれば解決。
179名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:52:16 ID:cLeKdVz50
偉大なる公務員様がネットサーフィンして、気に入らないサイトを排除なさるわけですね
税金から七百万円もらってやるような仕事か
180名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:55:18 ID:8P2y6QCb0
警察じゃ法律に触れないものを消せないからってこれはないわ
181名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:59:00 ID:sAnUtq870
>保護者たちでつくる「市電子メディア協議会」が業務委託を受けて

先ず、この「保護者」の思想信条等の素性を。
そして業務委託元の面子と、間接含めた活動資金を明らかに。
182名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:03:21 ID:m9to3NK2O
【ついに閉鎖】広島市、2ちゃんねるの削除を全会一致で可決。6/28 23:55分から専門職員が強制削除へ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
183名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:22:18 ID:t6kjV3NJ0
広島市や広島県警にネットを検閲する権利なんて誰が与えたんだ?
勝手に公権力を名乗って無いはずの権利を行使するなど異常すぎるんだが
184名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:28:23 ID:q5cP4orF0
>>183
「青少年」「児童」の旗印を掲げればなんでもできる国なんだよ日本は。
沖縄米兵騒動のときも、カルデロンのときもそうだったろw
政府からプロ市民まで、「青少年」「児童」の旗の下に突撃だ。
185名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:36:12 ID:7UFQp3ce0
>>184
もっと言えば太平洋戦争時の非国民狩りも市民運動だよ

欲しがりません勝つまではとか
野球のストライクを良し ボールを駄目とか言うようにしたのも市民

軍部は何も言わないのに勝手に市民側で規制しまくって
戦争に突っ込んでいく  
平和教育が盛んな広島で市民による規制が始まるってのは非常に興味深いね
186名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:59:20 ID:2Hcd/BP1O
堕落した警察は凶悪事件の捜査を放棄し軽犯罪交通違反取り締まりネット取り締まりに逃げ
さらにめんどくさくなって仕事を下請けに出す
187名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:04:47 ID:jpKezwDJ0
だが断るで終わる話だな
188名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:13:51 ID:Yv22h9V90
おれも「市電子メディア協議会」に就職したいな。
日がな一日2ちゃんしてれば給料もらえるんだろw
189名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:14:55 ID:6duoiOwgO



これが検閲じゃなくてなんなんだ





190名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:38:55 ID:tDSWKkU00
これを大阪でやってもらいたかった。
かなり面白いことになりそう。
191名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:39:43 ID:gPraaNYc0
まずは層化のHPに削除要請しないといけないな
192名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:40:33 ID:Tw6mQ8AM0
>>185
マジっすか
そういうのってWEBのどこで見られますかね
193名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:04:49 ID:gqT5zXet0
広島だから、原爆商売の邪魔をするサイトや、九条平和商売を
するサイトを徹底的に潰すんだろ?

被爆した人が80歳になってもピンピンしてる人もいるのは
内緒な。
194名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:43:19 ID:7Tpa9vVR0
言論統制よー、まーこわい
195名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:15:01 ID:+QXOo5iVO
取り敢えずどーすりゃーいいんだ、
首を洗って待ってろって事か。
196名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:25:45 ID:Yv22h9V90
>>195
履歴書書いて協議会へGo!
197名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:17:12 ID:YU2UH8DKO
見た感じではPTAの人が当初のメンバーみたいだな。
198名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:20:07 ID:ZTgQIXhV0
親が子供を育てきれないのか
デタラメに自由だけ与えて、責任は社会でとってくださいねか
199名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:35:48 ID:R2+3y7Z00

広 島 の 中 国 化 が 始 ま っ た な 。
200名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:46:00 ID:gztTP+rs0
言論統制キター
201名無しさん@十周年
日本はもうダメだな