【企業】 トヨタ、「究極のエコカー」燃料電池ハイブリッド車を市販へ…2015年めど
★トヨタ、燃料電池ハイブリッド車を市販へ 15年めど
・トヨタ自動車は23日、現在よりも大幅に性能や耐久力を向上させた新型の燃料電池ハイブリッド車を、
15年をめどに市販する方針を明らかにした。製造コストを大幅に引き下げ、ハイブリッド車や
電気自動車に続く環境対応車に育てる考えだ。
燃料電池車は水素を燃料に発電し、車からは水しか排出しないため「究極のエコカー」と呼ばれる。
トヨタは02年からリース販売をしているが、今のところ製造コストは数億円と言われ、耐久性にも
課題がある。そのため、販売先は公的機関や企業向けに限られている。トヨタはシステムの
小型化などで大幅に価格を引き下げ、普及を目指す方針。
http://www.asahi.com/car/news/NGY200906230026.html
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004 ■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。
> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件
>
> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
>
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
億近い燃料電池車なんて庶民が買えるか!!
>>1 >車からは水しか排出しない
こんなのがたくさん走るようになったら、道路が水浸しになって洪水になるだろ。
溺れ死んだらトヨタが責任とってくれるのか?
5 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:04:38 ID:/sChJiNa0
どっかの大学が作っただろwあれをベースにして考えればいいんじゃね?
6 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:06:04 ID:PQwwogqW0
ベンツも15年までに化石燃料使う自動車の生産やめるって宣言してるし、
それに合わせての発言だろ。
何と何のハイブリッドなの?
ホンダが出してる燃料電池車とは違う仕組みなの?
ぷっ
9 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:06:45 ID:3O5egaaGP
10 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:07:18 ID:DMr6wbMY0
俺は、車に乗らないから。自転車だし。なんか最近プリウスとか多いけど、酸素薄いんだよね。実感できるよ。
燃費はいいようだけど、酸素使ってんだから、木とか植えろよ!トヨタ!
11 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:07:31 ID:Fhr5sQdx0
で、ホンダが至高のエコカーを開発するんですね
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:07:31 ID:nx8RDGNL0
結局、水素の貯蔵方法が問題なんだろ?
最終的には高圧ボンベ積んで走る気かな?
TOYOTAのハイブリロードマップは順調やな
磐石の体制かよ
>>12 水素なんか空気中にいくらでも含まれているだろ。
15 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:08:27 ID:x6MVJMqg0
もっと早く発売しろ
遅いのは米国の圧力があるのか。
究極のエゴかー
17 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:08:52 ID:MlrEWpSI0
燃料電池ってあぶなすぎるだろ。
次はバッテリーを大幅に改造したプラグインハイブリッドだと思うがな。
18 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:08:56 ID:rapvkwyCO
とりあえず奥田はDQN
こいつをテストする為に野山切り開いてコース作るのか
なんだかな
原子力自動車造れ
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:11:01 ID:WeJD2SP60
燃料電池の寿命ってどれくらいなの
日産の電気自動車量産の方が有望だな
23 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:12:08 ID:NyMapGkzO
高速で事故って大破したら、大爆発とか起こらないの?
教えてエロい人
>>12 水素はガソリンから取り出すんじゃないかな。
それならタンクも一つで済むし。
25 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:14:07 ID:64LVUN6G0
ハイブリッドって、ガソリンエンジンも積むのか?
26 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:14:55 ID:k4YYfPnx0
その水素を作るのにめちゃくちゃ化石燃料を使う
今の内燃機関のほうが環境にやさしい。
27 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:16:24 ID:CJ+WM/wt0
>>14 ないない 空気の成分は Nが70% Oが20% CO2やその他10%だyo
水中の間違いでしょ しかも電気分解しないとでねえ
スレタイ間違い
究極なのは純燃料電池車であって、燃料電池ハイブリッド車ではない
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:18:48 ID:BjBuGlfp0
>>10 クルマから見るとマジでチャリンコUzeeeeeee!
電車で移動しろ!
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:19:41 ID:cpdqNB5oO
偽善者は市ね
本当にエコを考えているなら車を買わないし使わない
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:20:20 ID:PcYiJ8hBO
>>7 そうだよね。
燃料電池車ならわかるが、ハイブリッドって言うなら、燃料電池にわざわざガソリンエンジンでもついてるのか?
そもそもハイブリッドの意味わかって書いてるのか?
>>26 ヒント:化学工場では水素を大気へ放散しているところもある。(棄てている)
33 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:21:01 ID:r0h4FLi/0
要するに、水素エンジンxハイブリッドってことだろ。
良いんじゃない?
石油メジャーは、もう必死だろうけどな。
電磁波って出ないの?
35 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:22:28 ID:BUq3Zh3CO
水素なん小学生でも作れるじゃん。
36 :
不審船長:2009/06/24(水) 12:24:01 ID:TFvfHKErO
こいつのエンジンを取り出し潜水艦に……
>>20 どこだったか忘れたけど作ったバカいんぞ?
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:24:38 ID:nx8RDGNL0
>>24 ガソリンやメタンから取り出しながら走ると、
"排出するのは水だけ"ってのに反するよね?
炭素を二酸化炭素として排出せねばならないから。
40 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2009/06/24(水) 12:25:31 ID:vfWG5jrc0
ハイブリッドって、ここでは蓄電池のことだろ。
>>34 化学反応から直接電気を取り出すので電磁波はでない。
42 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:26:35 ID:oUMUEbTd0
火気厳禁
車内は禁煙
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:27:46 ID:qHTInk29O
またヤマハのエンジニア頼みかね?
◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆
トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねるをはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねるではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。時給は不明ですが、マニュアルが
あり、やはり秘密厳守だそうです。車種・メーカー板は、今や相当数が彼らのレスで占められてしまって
います。 改めて彼らの特徴を記します。
1、ホンダ・日産は悪い、トヨタは良いと主張する
(が、言動を見ると大変頭が悪い、批判派に常に論破されている、頻出)。
2、一人がスレを立てると、まもなく必ず数レス同意の旨を伝えるレスがつく
(マニュアルの最優先項目の一つか)。
3、ホンダ・日産工作員の存在を捏造する
(「低所得者」「貧乏人」「ヲタ」という呼び名で不自然にも満場一致させる)。
4、論破されると大量のAAで荒らす。これは一見カッコ悪いがマニュアルに従う。極めて頻出。
5、攻撃されると、そのまま文章を引用改変して反撃する(オウム返しレス。反論不可能・被論破の証明)。
45 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:30:27 ID:QMk+oYNB0
数億するものが5年程度で市販レベルまで下がるのか・・・
それができないから世に出てこないのに・・・
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:31:09 ID:Sdh06P620
水素を取り出すのに要するエネルギーが
47 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:31:47 ID:dPg0yH520
もう、足こぎ自動車でいいよ。
健康にもいいだろ?
>>39 まあ記事の書き方も悪いんだが、
「水だけ」は燃料電池車ならば、てことだろう。
これはハイブリッドだからもちろんそうはならんわな。
>>31 燃料電池とガソリンエンジンのハイブリッドだろ、普通に考えて。
蓄電池の代わりに燃料電池を載せるってことで。
燃料電池を使うのは、大量生産で製造コストを落とすため。
燃料電池を燃料電池専用車だけに使ってたんじゃ、
いつまで経ってもコストが下がらないからね。
49 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:32:02 ID:9BnPeinhO
真のエコを求めるならば 人類は滅びるべき
50 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:34:46 ID:I03W8Gs2O
車を作らないことが究極のエコなんだか
光子力自動車作れよ。
52 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:36:46 ID:YgFIajocO
果たしてトヨタが、その年まで持ちこたえるかなぁ…
>>48 これが「究極」の形態なのかね?>燃料電池とガソリンエンジンのハイブリッド
電池だけで、走れるのが究極なのかと、思ってたけど
そうでもないのか。
>>51 んなもん作れるんなら
マジンガーZ作る方が先だと思う。
水素エンジンはどうなった?
あれこそ究極のエコだと思うんだが
56 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:42:12 ID:P5vOAOf1O
この手の車の電池も、交換する必要が出てくるんでしょ?
>>53 ん、だから「究極」と言われてるのは燃料電池車ね。
記事にも書いてある通り。
で、燃料電池車の大量販売を実現するためには
燃料電池のコストを下げなきゃいけないから、
燃料電池ハイブリッドを生産することで、それを目指す、てニュース。
要するにスレタイつけたヤツが一番悪い。
ばぐt(ry
58 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:43:58 ID:kd4akjZX0
現状だと、水素製造にかかるエネルギーはガソリンより多かったはずだが・・・
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:44:19 ID:mhDXEpbI0
10年も前から、脱フロンとか言って、炭酸ガス冷媒をフロンフリーとかで、ヤルヤルヤルと大宣伝して
全くやらない、やるやる詐欺の常習。
4.5リッターV8のレクサスでボッタクリを企んだが、アテが外れた。
原点に帰れ。
昔電動スクーター売ってなかったっけ?
あれいつの間にか消えてたけどどうなったの?
パッソルとか言う奴
本当に石油を使わない車だらけになったとしたら
多少は中東の力に影響するのかな?
63 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:29:44 ID:FLJ5PcRo0
燃料電池といっても水素から電気を作るためのものだから、
結局のところ動力源は電気ということ。
それならば、最初から高性能なバッテリー開発に力を注いで、
将来的に電気自動車を普及させる方向性が正しい。
燃料電池に必要な水素は、莫大なエネルギーを使って石油から
抽出されるから、全くエコでは無く、コストも高い。
水素を保管する容器の問題や、補給するインフラの問題もある。
といことで、燃料電池には全く将来性も普及する見込みも無い。
このことに早くメーカーは気づき、その開発費を電気自動車に注いで、
いち早くグローバルスタンダードを確立して欲しい。
究極のエコカーは、プラグイン電気自動車に決まり。
しかも、インフラは、バッテリーを社会的共有型にして、
スタンドで交換する方式にすれば、充電時間も不要。
劣化したバッテリーは、税金で常に新しいものに更新され、
国民は高価なバッテリーの買い替えに悩む必要もない。
こういう車社会を早く確立できた国が、将来のか勝ち組国家といこと。
64 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:32:03 ID:r6iiBXVI0
それで、今のハイブリッド技術をGMに供給して恩を売るんですね。
65 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:33:41 ID:+NLF+lnFO
>>59みたいに乗りもしないでボッタとか言うやつ多いよな
66 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:36:51 ID:Vv+VpOmP0
夢のある話は好きだ
67 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:38:13 ID:eWOO3ybs0
ソーラーが出たら買うかもな
68 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:38:17 ID:eANxgf+r0
toyoは開発能力が低いから期待してない
基本後出しジャンケン企業だし
どうせHondaが出してから後出しすんだろ。
6年も先のこと発表して、まだ技術もコストも何も目処が立たないくせに
口先だけ。
で、後になって「我々は2009年に発表した」
とか言うためだけのブラフ
まず燃料電池専用車を出してからモノ言えよカス
70 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:46:43 ID:P6Fsx4SGO
ホンダの方が技術力が上だしな
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:50:16 ID:CzE2Uisg0
電気自動車で充分だろ
今はやりのカーシェアリングってやつ…行き先までの運賃を先払いではらってあとは運転手まかせ
今時自分で運転ってw
2015年ならそろそろ飛ぶ自動車が出るんじゃ
>>68 関連企業から調達しているってのを含めるんなら開発能力低いなんて絶対言えない
>>71 それって単なるタクシーだろw
ていうか、なんでカーシェアで金払うんだよ。
75 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:01:56 ID:vmwbm1Ve0
>>48 燃料電池は材料が高価(プラチナとか)だから、量産しても値段は大して下がらないって
聞いたぞ。
>69
>1をよく読め
02年からリース販売していると書いてあるだろうが
この先、製造コストを下げる努力をするという話だ
まぁ、数億円かかるものが幾らまで下がるか分からんがな
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:07:34 ID:PkA8QMtUO
究極のエコは車をつくらないこと
しかし、車を作るのが商売
ここの矛盾がたまらなくおもしろいwww
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:10:44 ID:JeOLNgCn0
アメリカ人が考えたカートリッジ交換式EVはどうなる?
空になったM16ライフルの弾倉かえるみたいにバッテリー交換するやりかた。
80 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:10:58 ID:JBRCR16a0
素直に日本メーカーに期待!
大量生産できれば、製造コストも下がって価格も下がるだろうし
日本はこのまま一気にハイブリッドなどのecoカーが中心になるかもね。
アメリカも方向性は同じだし、技術のないメーカーはあっという間に淘汰されちゃうんだろうな...
それにしても工作員大杉! WWW
81 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:11:55 ID:3jUUkVHc0
燃料電池馬車がいいな
馬が燃料電池で動くロボットで、その馬ロボットが貨車を引いて走る
82 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:12:10 ID:BdtjyGX80
ハイブリッドにしなくたって、燃料電池車のコストを下げたらいいだけやん。
元記事の間違いだと思いたい。
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:13:29 ID:/PBtu7mi0
トヨタ系のフタバ産業、
1000億円粉飾して罰金1800万。
ライブドアは50億の粉飾で逮捕・上場廃止なのにね
<フタバ産業>証券監視委が課徴金勧告 利益水増しの疑い
6月23日22時21分配信 毎日新聞
不適切な会計処理で利益を水増し計上したとして証券取引等監視委員会は23日、自動車用マフラーメーカー大手
「フタバ産業」(愛知県岡崎市、東証1部上場)に金融商品取引法違反(有価証券報告書等の虚偽記載)の疑いで、
課徴金約1800万円を課すよう金融庁に勧告した。
不適切な会計処理を行い、約1000億円の利益を水増ししていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000132-mai-soci
燃料電池は家庭用据置型イチkワットが不動産実験的市販されてる訳で。
起動機械の自動車に動力用燃料電池ゴジュウkワットを搭載
メンテナンスフリーは夢語りだろうな。
車型は高床RVの魔改造で毎月点検修理だ。
公用車にしか使えない現実を見なさい。
この馬鹿記者は、燃料電池+バッテリー・・・でハイブリッドだとでも思ったのか?
記者の頭の悪さがよくわかるタイトルだな。
86 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:28 ID:u2QwH+A0O
おまいら、たまには日産も思い出してやってください。もうエコカー商戦には参戦できそうもないけど…
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:57 ID:zE0vZ9hq0
>>62 うーん、どうでしょう?
火力発電に石油製品もあるし、飛行機や船は石油以外じゃ難しいだろうし・・・
ただ、石油価格は下落するだろうから、ロシア終了になるんじゃね?
88 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:17:55 ID:kJCY/xFa0
日本の1人勝ちだ
今までアメリカに抑えられてこの分野で勝負掛けられなかった
からな…
そう思うと、今回のGMの破たんは日本にとってはいいきっかけ
になったのかもな
89 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:19:11 ID:Xgu1yl6M0
水素燃料電池は水ができるのだ。水は0℃以下では凍ることを忘れてはいまいな。
日本の関東より南はいいが、東北、北海道では実用化は無理。アメリカ市場の半分では使えない。
明け方、マイナス20℃になったときに電池が作動したとしても、
生じた水がすべて凍ってアウト。
第一、その温度では作動しないから、触媒をヒーターで保温する必要がある。
その電力をどこで蓄えるかは??なのだ。
700気圧で水素を入れたボンベを持つとしても、その圧力まで加圧する動力はすべてドブに捨てられる。
開発に従事している人たちがそれを分かっていないとは、思えない。
要するに、やってるふりをしているが実際は実用化不可能。
だから、そんなに予算を使っていない。
モーターショー向けの展示物を作るのが仕事ではないのか。
本命は電気自動車だね。
>>86 最近の日産のCM見てると憐れでならん・・・。
「エコカーはハイブリッドだけじゃない」なんて、トヨタ・ホンダを意識し過ぎだ。
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:21:54 ID:S/dD6f670
俺も水みたいに薄い精子しか出ませんが。
これもエコですか?
>>89 > 水素燃料電池は水ができるのだ。水は0℃以下では凍ることを忘れてはいまいな。
トヨタはどうか知らんが・・・FCXクラリティは、0℃以下でも起動出来る様になっとるらしい。
> 本命は電気自動車だね。
バッテリーのエネルギー密度の改善次第だな。
1回の充電でガソリン車並の航続力無いと、完全にとって代るのは難しいと思う。
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:24:00 ID:zO+A+I8Z0
よくわからんが、ガソリンの代わりに水を入れればいいのか
雨水でもいいのかな?
94 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:25:00 ID:S/dD6f670
>>14 自然界には水素単体としては極少数しか存在してないんだよ。
水素は精製しないと使えないよ。
96 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:25:13 ID:zE0vZ9hq0
>>93 純粋じゃないとエンジンがおかしくなっちゃうんじゃないの?
ハイオクとレギュラーが一緒に使えないように。
97 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:26:49 ID:AR3vT5qX0
>>75 水素ロータリーに期待してる
略してHロータリー
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:27:36 ID:S/dD6f670
>>93 純粋な水は燃料電池から排出される。
ってか、水で動くワケじゃないし。
99 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:33:11 ID:AR3vT5qX0
水に電気を与えると水素と酸素に分かれる
逆に水素と酸素をくっつけりと水と電気が出来るっで良いんだっけ?
100 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:35:58 ID:BdtjyGX80
スレタイの「燃料電池ハイブリッド」にずっと違和感を抱いていたけど、
水素ロータリーと燃料電池の組み合わせだだったら可能じゃまいかw
タンクも一つで済むし。
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:37:40 ID:DocDJnhnO
>>86るーとか、ぺーたーとかハイジとかテレビでやってる。ハイブリッドじゃなくても75%割引とかテレビに出てるよ?
102 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:39:57 ID:DocDJnhnO
>>20ペネロープが原子力飛行機に搭乗していてそれを1号と2号が助けに行くんですか?
>>77 トヨタの燃料電池車は、既存のクルマのエンジンを
燃料電池に交換しただけ。
Hondaのように、フレームからすべて専用設計した
「燃料電池専用車」(FCXクラリティ)はつくっていない。
ただの「燃料電池車」だったら、主要メーカーどこでも
つくってる。エンジンルームぱんぱんでな。
104 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:45:19 ID:R1ixoi2BO
自動車の時代は終わった。
これからは二昔前の支那のようにみんな自転車に乗る時代になるんだよ。
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:53:07 ID:JcLUJfhB0
電気自動車の将来性はどうかなあ。
今のところは実用性は乏しいけど。
将来的には電池の発電量が今の三倍くらいにならないと難しいだろな。
ただ、一気にリチウム電池が、そこまで進歩できるかなあ。
てか道路に屋根付けて太陽光発電パネル張れよw
道路の照り返しが一番暑いんだ。
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:12:54 ID:kR5f9bIf0
108 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:19:47 ID:vCfaFg8X0
いずれにしろこの分野は日本メーカーの独壇場だな
つスーパーカブ
っ自転車
電気自動車は普及しない、というよりできない。
>>104 中国とか出すと嫌悪するだろうけど
ヨーロッパも今はあんな感じなんだよな。
中国のそれよりは秩序が取れてるが。
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:17:24 ID:G9DI63Mw0
半導体の時みたいにぶっ潰してやるって宣言してるしコエーよダメリカ
113 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:24:07 ID:EucoyjahO
レアメタルの先物買いですね、わかります
114 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:26:37 ID:/X+9ocAMO
必要なレアメタルは全部中国様が押さえてます。
これを15年までに本当に量産化できればEVなんて全メーカー死亡。
15年までにガソリン車と同性能を引きだせる電池なんて絶対出ないし。
117 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:54:42 ID:Ps7gBaUD0
書名
自動車部品会社が大量倒産する日
発行所=あっぷる出版社
著者
溝上幸伸
税込価格
1,223円(本体1,165円+税)
内容情報
[BOOKデータベースより]
1章 円高でコストダウン要求に悲鳴を上げる部品会社;
2章 廃業か転業か・零細企業の危機;
3章 系列下請は生かさず殺さず
4章 抱き込み工作あり脅しあり。系列会社乗っ取り劇;
7章 「死なない程度に締めつけろ」トヨタ下請残酷物語;
9章 部品共通化で喜ぶ1次下請、泣く2次下請;
10章 2次中堅部品会社は進むも地獄、退くも地獄;
水素系は当分無理だろ
トヨタ的にはプラグイン→EVが本命じゃねえの
キムチ野郎を二人使って猫車に鎖で繋いだ方がエコじゃないか?
燃料はキムチだけ与えるだけでいいんだからwww
120 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:19:14 ID:S/dD6f670
水素電池って不安定になると大爆発しちゃうんでしょ?
ソースはターミネーター。
121 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:33:03 ID:TmEBPFiJ0
究極のエコカーは人力車です
122 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:34:13 ID:S9mwhBOi0
これハイブリッドなの?
123 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:36:29 ID:k2L1tWjx0
究極のエコは家に引きこもってることだろ。
自動車なんか新たに買うじてんでエコじゃないジャン。
自動車を何十万台も生産したらどれだけCO2でると思ってるんだよ。
>>123 > 究極のエコは家に引きこもってることだろ。
究極は死ぬことだよ・・・orz
EVの問題点は、ガソリンスタンドが電気スタンドに
なってしまう事なんだよ、ピカッとね
EVの問題点は・・・
充電に時間がかかるコトじゃね?
急速充電するには、かなりの大電流必要だし。
127 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:23:04 ID:k2L1tWjx0
>>124 死んだら、死体を焼くのにCO2が出るだろ。
お前の家は腐乱した死体を放置してるのか?
>>127 > 死んだら、死体を焼くのにCO2が出るだろ。
生きてるだけでCO2出すだろ?
産まれてから死ぬまでずっとCO2出すんだ。
それに、生きてるだけで色々とエネルギーが消費される。
だから、生まれないのが究極のエコ。
その次が、既に産まれたヤツが早めに死ぬのがエコ。
究極をいうとそうなる。
それに全く意味等無いが・・・。
129 :
32:2009/06/24(水) 19:28:53 ID:k2L1tWjx0
>>128 じゃあおまえが死ねばいいだろ。いいだしっぺから実行すべきではないか?
>>129 > じゃあおまえが死ねばいいだろ。いいだしっぺから実行すべきではないか?
そんな究極のエコに意味など無い。
だから、嘘臭いエコには賛同しないから関係無い。
エコエコ煩い連中にこそ実践して貰いたいが。
131 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:36:25 ID:eWOO3ybs0
どうせなら核燃料車作った方が良いんじゃないか
133 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:26:47 ID:JqPSKD4F0
ホンダはもう売ってるジャン
俺の脂肪が燃料になればダイエットとエコが両立でき
さらにモテモテになるかもしれん
137 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:52:02 ID:oJQ5ViZ60
燃料電池は発電のみ蓄電できない。
ゆえに回生ブレーキ用に蓄電池が必要になる。
だから燃料電池と蓄電池のハイブリッド。
燃料電池車のキモはハイブリッドであるとトヨタのお偉いさんがいってる.
138 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:05:46 ID:GL3IIQOF0
これは日産に負けたね
日産はバッテリーをカートリッジごと交換することで
充電時間を短縮する方式。おまけに最も価格の高いバッテリーをレンタルにすれば
大幅な本体のコストダウンにつながる。おまけにハイブリッドより
部品点数が少なくすみ更なる本体価格の引き下げができる
ゴーンは気に入らないが戦略としては日産の勝ちですね
ハイブリッドでは電気自動車には勝てないよ
しかしさ、、、もし単純にEVだけの世界になると乗用車生産のハードル下がるね〜
中国メーカーに敵うかな。
>>138 バッテリースタンド・・・とでも言うのかね?<バッテリー交換施設
バッテリーを統一した規格に出来なきゃリスクが大きいと思うが?
タクシーみたいに同一車を大量に動かすには向いてるとは思うが。
141 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:15 ID:GL3IIQOF0
>>140 急速充電器でフル充電で数十分だから
例えばフル充電で50分と仮定して
バッテリー交換に5分かかるとすると一施設で
予備も含めて11個ほどバッテリーがあればOK
日産の戦略的優位な点は最も高価な部品であり
劣化も早いバッテリーがレンタルにできるということだね
これが究極のエコ。
____
.,/{TOYOTA}
._/ {;;;;;;;;;;;;;;;;; }
.,./ {;;;;;;;;;;;;;;;;;; }
/ {;;;;;;;∧∧ }
( ゙゙''-._ {;;;;;(,,゚Д゚) }
ヽ ‐{_., / |つ\
\ ..\( へヘ \
/| ̄/\..,つつ_ ∧_∧
/\'| / /ヽ.^‐,、 ( ´∀`)
|‐--○---/ \( J_J>
丶/|.\.ノ .` 人 ヽノ <トヨタ社員
 ̄ ̄ ′ (__(__)
143 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:20 ID:FcXscOGd0
スレ違い
いいからしゃぶれ
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:56 ID:8ihAXNgb0
究極のエコカーならソーラーカーでも出しておけ
>>141 クルマの大きさに関らずバッテリーは同一にするのか?
148 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:48 ID:ofSFlYMn0
トヨタは派遣社員が動力の車を開発
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:38 ID:Sw01zMW90
なんでサーフ生産終了なの?
150 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:08:54 ID:bvAoPKGzO
至高のエコカーは二酸化炭素を燃料にして走ります
151 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:14:00 ID:YDVj5vqiO
究極ぬ車は自己満足で動きます
152 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:18:46 ID:xmvpvz98O
いらん
原子力自動車を作って都市部の酸素を増やせ!
では水素ステーション網の建設もヨロね
155 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:30:42 ID:1nmzFJWx0
>>150 二酸化炭素を酸素に変えて走る車が発明されて、
人類は高濃度の酸素で赤血球をやられて滅亡するシナリオもいいな。
156 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:31:32 ID:GyKbSxZa0
>>103 つうかむしろ現段階で専用車で出す必要が有るか?
このトヨタの市販車だって、専用車じゃないかも知れんわけだし、
価格が億単位の現段階で専用車を作ること自体「先行してます」って言うイメージ作成が主目的だろ。
北米ではFCXは偉く安くリースしているようだが特段コストダウンで先行しているわけでもなく。
それより小型FR車をはよ出しなはれ
当初の予定ではもう発売されてる頃じゃないのん?
究極のエコカーはどう考えてもゼンマイ式です。
>>129 なんか、俺の偽物がいるようだな。
何いってんだ此奴w
>>1 > 燃料電池車は水素を燃料に発電し、車からは水しか排出しないため「究極のエコ
水は道路にまかないように。寒冷地では危険。
161 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:19:59 ID:FSyUPvcS0
何故2015年をめどになのか?
…ライバル企業が商品化するのを待ってるからw
162 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:21:09 ID:xCCANMRF0
その頃には、輸出相手国の景気が回復してりゃいいけどな。
163 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:25:20 ID:QHLrgy0c0
>>160 燃料電池って都市ガスからも発電できるんだよ。
ガソリンからも研究されてるし可能。
おそらく反応が緩やかだから車には向かないのかな。
前述の誰かが言ってたように、蓄電池とのハイブリッドならいいんでない。
それから、水は凄い高温になるから水蒸気として蒸発させるようにするんだろ。
それより日産の電気自動車だけど、日産の窮状を救えるかなあ。
ハイブリッドでさえ普及率よくないのに。
可能かどうかはともかくとして、トヨタのハイブリッドが家庭電源で充電できるようになった時点でアボンして倒産やな。
>>163 まぁね。
ここで必死にトヨタたたいてる暇あったら、研究開発やればいいのになぁ。
家で充電+コンビニで充電済みバッテリーと交換で十分な気がする。
166 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 14:25:10 ID:LiqQEQhK0
236 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2009/06/25(木) 14:01:54 ID: IcY/MymBO
年内デビューが噂されてるヴィッツタイプの1000ccハイブリッドが発表されたらキャンセル多発まちがいないな
10・15燃費で40オーバーつうから俺も買う気まんまん
インサイトの援護でフィット登場もその時期らしいし
ヴィッツがHVになったら鬼に金棒ですな。
代車でなんどか借りた事あるけどあれは良い車だった。
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 14:37:37 ID:B02F7/sN0
水素ってどこからゲットすんの?
168 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 15:10:29 ID:yuqfizYd0
ヴィッツって前方の地面が7m先まで見えない車だろ(フィットは4m)
169 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 15:17:47 ID:aSm77HZiO
電気自動車より何が優れてるの?
170 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 15:30:13 ID:FsUuYr2n0
燃料電池+リチウム電池ハイブリッドカーかよ。
稀少金属のかたまりだな。たしかに究極だろうな、シナへの依存度が。
171 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 15:33:29 ID:FsUuYr2n0
>>160 温暖地では、水蒸気は稀にみるほどの温暖化ガスだから地域的な気象の
不安定化を招くので、それはそれで危険だぜ。
水素燃料で直接内燃機関を駆動できないの?
マツダあたりがロータリーでやってなかった?
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:41:02 ID:lF+K5Tdn0
>>170 電極がプラチナからカーボンになったり、脱レアメタル化は進んでますよ
174 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:43:16 ID:lF+K5Tdn0
>>172 ロータリーの場合はガソリンの代わりに水素入れても、問題なく動いちゃいます。
それほどロータリーと水素燃料とは相性が良い。
175 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:50:00 ID:yiOKJlcw0
>>4 問題はそこじゃなく空気中の酸素を消費するのに水しかでない所。
水は電気分解じゃないと酸素にならない。
CO2出すより最悪だよ。
もう何と言えば