【政治】 「いきなり自民党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚弄するにも程がある」 東国原知事“国政転身”騒動の再燃に批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★「国政転身」転身騒動の再燃に批判も

 宮崎県内では「知事はどこまで本気なのか」と真意をいぶかるとともに、
再び浮上した「国政転身」騒動に批判的な声が上がった。
自民党県議の1人は「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」と激しく反発。
別の県議は「自民党がのめないような条件。結局は立候補しないということではないか」と推測した。

 昨年秋に東国原氏擁立論があった宮崎1区で野党系の無所属として出馬予定の
川村秀三郎氏(60)は「知事が1区に立候補することになれば、自分の状況も変わる」と強く警戒した。

 一方、宮崎市の自営業関谷勝さん(41)は「地方から国にものを言う政治家であってほしい」と
立候補に反対し、県職員の女性(34)も「国政に行きたいのならば仕方がないが、
地元で頑張ってほしい気持ちもある」と複雑な表情を浮かべた。

[ 2009年06月24日 ] スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/06/24/03.html
2名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:12:17 ID:4KC4RmWg0
だがことわる
3名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:13:31 ID:JseFFcY50
釣られんなよバカ
4名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:14:07 ID:VbDSPDNM0
淫行を広める知事
5名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:14:15 ID:VD/7uSu6P
マスコミも永田町も釣られ過ぎ.
6名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:14:15 ID:GiKo0A3R0
自民党総裁にしてやると口約束だけして
選挙が終わったらポイすればいいだけの使い捨て芸人だろ
7名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:14:18 ID:C6tWik0a0
客寄せパンダ化失敗自民党ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:14:18 ID:nf8qaNfcO
>>1
東国原が怖くて怖くてしょうがない
まで読んだ
9名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:14:37 ID:mrfNUCdo0
爆釣じゃないかw
10名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:14:56 ID:EkB5nayc0
反応で知的レベルが推し量れるな
11名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:00 ID:OUvxuAgt0
政治家ってヘタに冗談もいえないんだなあ
12名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:09 ID:wb0uLwCi0
スポニチ→変態
日刊スポーツ→アカヒ

はスポーツ紙の分際で政治ネタばっかり。

そんなスポーツ紙はいらんよ。
13名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:11 ID:OPZ8SmoJ0
17 名無しさん@十周年 [sage] Date:2009/06/23(火) 20:40:55  ID:1c9R44tD0 Be:
    これ拡散させろよw

    日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
    http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo

    ぽっぽと民主党の狂いっぷりが実にわかりやすくまとめてあるぞw
14名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:12 ID:1w5wmgFe0
いい年して冗談の通じない奴って、意外と多いんだなぁ。
15名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:25 ID:Yv4DUYMJ0
天狗様じゃ〜〜〜〜天狗様じゃ〜〜〜
16名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:43 ID:1+C6JPBt0
ヒガシが、民主党から立候補するって宣言した途端、
マスコミは批判をやめるよ。

今は自民党候補になる危険があるから慌ててる。
17名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:44 ID:2gxLSdnI0
|: : : ジ '゙⌒゙゙゙ヽ   ヾ゙゙゙`}: :ミ
fヽ: :| ー ○-ヽ   ○、 !: :ノ
| f^`::::    ,;:   、⌒  Y゙   ・・・・・・・
ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、  リ
  | `  f__ `´  ヘ /
  〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ

|: : : ジ '゙⌒゙゙゙ヽ   ヾ゙゙゙`}: :ミ
fヽ: :| ー ○-ヽ   ○、 !: :ノ
| f^`::::    ,;:   、⌒  Y゙   ・・・これは・・・・もしかして・・・・・
ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、  リ
  | `  f__ `´  ヘ /
  〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ

|: : : ジ '゙⌒゙゙゙ヽ   ヾ゙゙゙`}: :ミ
fヽ: :| ー ○-ヽ   ○、 !: :ノ
| f^`::::  ) ) ,;:  、 ) ) Y゙   ・・・コケにされてるのか・・・・・
ヽ__|ヽ::::::( (::./r-、r( ( リ
  | `  ) )f _ `´ ヘ))/
  〉 ヽ〉( (´`==-、((ノ

       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...     ........ /::::::::::::|    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
      ||   )''(   ヽ \::::::::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      .|.-=・‐. 、‐=・=-  |;;/⌒i     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      .| 'ー.ノ   'ーU-    ).|
 ぷ    .|: ::::::ノ(、_,、_)\::::::::::  ノ
  ぅ   |.             |_
      (  ),ー-ーヽ(    )/|:\_
       ヽ  ー--    //:::::::::::::
       /\(___/ /:::::::::::::::
18名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:44 ID:RapvhJqgO
※犯罪歴があります
19名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:52 ID:lerSUjUsO
日頃ねじまがった考え方しかしてないからなあ。
真に受けるのも仕方ないのかも
20名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:15:57 ID:HtI2Yriv0
東国原出馬=民主恐怖までは理解した
21名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:02 ID:fvplCwI5O
あのハゲが遠回しに断っただけだろ。

釣られ杉ワロシュwww
22名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:12 ID:PQwwogqW0
角界のプリンス
23名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:29 ID:G2d1PEYP0
加治隆介は当選何回で首相になったんだっけ?
24名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:42 ID:WQvRxHaI0
大統領制の国だと州知事→大統領とかはよくある話。
寧ろ国会議員からしか党の代表を選べないのはいつも批判されてたじゃないか(w

一応地方の大きな組織の長として認められている人間を、党のTOPに据えるというのは間違ってないと思うけどな。
与野党問わず、県知事4人くらい連れてきて党首を決めるのは、政治の流動性を生んでいいことだと思うが。
25名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:43 ID:8JZ4AanN0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      シャレとかジョークとか皮肉とか言ってるのは
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       バカうよの現実逃避だ 淫行禿はマジで言ってる
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      ↓自分の目で見てみろ
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      http://www.youtube.com/watch?v=8tCzykUrCKk
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

26名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:48 ID:8qTkB/7fO
調子のんじゃねーハゲ
27名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:50 ID:y8s65Vbw0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |    
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|   自転車ドロに淫行に講談社に殴り込みと前科だらけの私を担ぐとおっしゃる
    {6〈     |  〉  
   ヾ| `┬ ^┘イ|    軽い神輿の方が担ぎやすいし落としやすいんでしょうよ
.    \ | -==-|/
    /|\_/     棄民党さんのさもしい企み位あたしも察しがついてますからwwwww
   /  |\/|\
  |   「,只|  |      使い物にならない阿呆の首と交換ならいいでしょうよ
28名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:54 ID:39Snm7NJO
客寄せパンダ手なずけようとしたら
おもいっきり噛まれて涙目逃走
メンツ丸潰れ

自民党悲惨だな
29名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:06 ID:rw8aXaXEO
国政いかないとか言ってたからわざと無理条件だしたんじゃね?釣り乙
30名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:08 ID:oHimlsdE0
宮崎県財政赤字なんでしょ(どこもそうだけど)。
財政再建の道筋付けてからどこへでも行ってください。
途中で放り出すのは無しでお願い。
31名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:09 ID:Atr4rtmH0
>別の県議は「自民党がのめないような条件。結局は立候補しないということではないか」と推測した。
これが全てでしょ。
周りは何ふりまわされてるんだか。なんでわからんのよ。
32名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:12 ID:xy0SMFaA0
真に受けた奴がいたとは驚き。

真面目すぎるのか馬鹿すぎるのか判断が難しい。
33名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:17 ID:8Pf/41V40
|: : : ジ '゙⌒゙゙゙ヽ   ヾ゙゙゙`}: :ミ
fヽ: :| ー ━-ヽ   ━、 !: :ノ
| f^`::::    ,;:   、⌒  Y゙   喜びたまえ!自民党から、国政に出してあげるよ
ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、  リ
  | `  f__ `´  ヘ /     どうかね?
  〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \ oOO ( 何で俺が、沈んでる泥舟に乗るんだよ・・・・ )
    :ミ       |      
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|     んーじゃ、俺が「 総 裁 」ね!党名も変えるよ
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|      「 そ の ま ん ま 軍 団 」党!
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
内閣総理大臣・・・東国原ひでお    国防大臣・・・・・・・・・井出らっきょ
官房長官・・・・・・・ビートたけし     総務大臣・・・・・・・・・グレート義太夫
財務大臣・・・・・・・水道橋博士     国家公安委員長・・・ダンカン
外務大臣・・・・・・・ガダルカナルタカ
 
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,     かしこまりましたあ!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    仰せの通りに致します!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
34名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:22 ID:sRThXOvP0
問題なのはもう1つの条件だろ

「党が知事会のマニュフェストを入れて、
4年以内に実現したら引き受ける」

アホか、党がすべてやってくれるんなら、お前いらねーだろ
マニュフェストを実行するのはてめーがやるんだよ
35名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:25 ID:loAi6QSI0
人気だけを目当てに出馬打診。
自民ってさもしいね。
と、ブーメラン。
36名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:27 ID:fdXfdcpZO
鳩山邦夫を総裁にすれば自民にも勝利の目があるかも
37名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:29 ID:EU/ojpce0
 ∧__∧
 ( ・ω・)  東原亜希に頼めばよろしおす
 ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
 |!: ::.".T~
 ハ、___|
""""~"""~"""~"
38名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:17:43 ID:HuLamXkH0
このハゲが総理でいいじゃんもう
このハゲはハゲにしちゃ頑張ってるハゲだし、政治家にしちゃ面白い奴だしさー
39名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:18:18 ID:nf8qaNfcO
>>25
でたwキモオタブサヨのAA使いw
40名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:18:28 ID:MmTP37IyO
自民党ナメられすぎw
41名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:18:36 ID:pCH9VCI40

「自 民 党 総 裁、そのまんま東 総裁の登場です!」
wwwwwwwwwwww(ドリフ大爆笑のオバハンの笑い声)

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \oOO ( お!、お!、ギャルに受けてる・・・ )
    :ミ       |      
    ミ  -=   =-|     
    rミ <へ> <へ>|    自 民 党 総 裁の「そのまんま」どえ〜す
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|     ババンバ、バンバンバン♪ イエイ!
.    \ | -==-|/      
     ヽ\_/ ノ     ババンバ、バンバンバン♪ イエイ!
      (へ )
         >
      調 子

 \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
42名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:18:39 ID:ODgxPtqlO
いきなりじゃなきゃ意味がないって事分からないかなぁ
43名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:18:49 ID:VbDSPDNM0
近ごろ、都にはやるもの、淫行・子作り・剣道二段
44名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:18:50 ID:yidxXNqg0
これって国政に出るつもりは無いって言ってるだけじゃ?
なんで有り得ない事を真に受けてるん?
45名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:19:04 ID:TDU+RNGX0
>>自民党県議の1人は「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」と激しく反発。

国民を愚弄しているのは、東に打診した自民党幹部の方でしょ。
どっち見て毒を吐いているんだか。
46名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:19:05 ID:IsYSZTql0
自民党wwwww
お株大暴落決定
47名無しさん@九周年:2009/06/24(水) 08:19:12 ID:WiVuSjU70
東は本気だろうよ

俺はまともな気がする

自民はどげんかせにゃいかん
48名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:19:13 ID:jqoVU7td0
愚弄されてるのは自民です
49名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:19:16 ID:8JZ4AanN0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      シャレとかジョークとか皮肉とか言ってるのは
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       バカうよの現実逃避だ 淫行禿はマジで言ってる
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      ↓自分の目で見てみろ
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      http://www.youtube.com/watch?v=8tCzykUrCKk
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

50名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:19:28 ID:ddVg/nnb0
票取れれば何でも良いんだな
51名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:19:42 ID:pC2pDQEbO
出馬断りの言葉だろ、
マンマ受け取るって

丑は馬鹿か


52名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:20:02 ID:chmiafGp0
前回、
三浦和義に出馬要請して断られた自民党www
国民を愚弄してるのはあんたたちだろが
頭が完全に中国共産党化してるんだよ
53名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:20:09 ID:3bAtbz65O
これを真に受けて、切れてる自民議員は、
どうかしてるんじゃないか?

そもそも、任期中の知事に対して衆院選に出ろなんて、
かなり失礼な話だと思うし、
これくらい言わないと、自民は理解できないだろ
54名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:20:52 ID:QdmdLUknO
ハゲに釣られたアホは今すぐ議員辞めろ
税金でアホを飼う余裕ないだろ
55名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:21:01 ID:j0379ZBr0
犯罪者がいきなり県知事なんてお笑い的だよな
56名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:21:02 ID:nf8qaNfcO
>>53
真に受けて恐怖してる民主党代表は?
57名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:21:04 ID:PvyU8RBE0
だってアレじゃん。自民党=ウンコ臭を放つ、腐敗組織。


自民から公認欲しいのは、中国スパイくらいなもんだ。
58名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:21:18 ID:SAj7KQ/t0
とりあえず、クソ東ボウズを消せよ。調子のるなや。

天狗になってんじゃねぇぞ。オラが村すらまともに仕切れてねぇクセに。

クズ国民も哀れだしな。ゴミが。
59名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:21:19 ID:TobjhvYX0
>>1
自民党の度量を試されているのに議員は器が小さいなw
60名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:21:21 ID:Rc3stsEPO
松浪がインタビュー受けてるし。何も出来ない、勉強もしない、出来ない松浪は辞めたら。東のほうが数段上です。
61名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:21:40 ID:x+nddnBJ0
自分をダシに使おうとしているのを察知して
地方分権の立場から、皮肉ったんだろう
まあ、でもこいつは将来的にも総理はダメだろ
62名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:22:02 ID:s/JtevP+0
え、やる気がないってのを面白おかしく言っただけだろ
なんで怒ってんの?
63名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:22:07 ID:wRT36W420
宮崎のセールスマンで性交・・・ いやいや成功した人だ。
日本のセールスマンとして、かつての繁栄を再現させてくれ!
64名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:22:14 ID:/KCu+fYH0
ニュース見たけど、これ完全なパフォーマンスだろ。
猪瀬副知事(東京)がコメントしてた
「やんわりと断りつつ、自分の主張はしっかりとアピールした」
っていう。俺もそう感じたけど。
政治家としての発言なら、100点あげてもいいんじゃね
65名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:22:18 ID:WH0kOwsB0
どう考えても東が「出る気ありません」って言ってるだけなのに、なんでメディアもマジでとりあげてんだw
66名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:22:27 ID:20xR8/9XO
客寄せパンダにはならないけど,自分の政策に全面協力するくらいの改革するつもりがあるなら一肌脱ぐ,ってつもりじゃね。

真っ当な意見だと思うけどな。

67名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:22:29 ID:+Ovhcr1sO
ネタにマジレスカコワルイ
68名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:23:08 ID:x/Qa+YPg0
>>65
実現性が有るからだろ
69名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:23:33 ID:sRThXOvPO
あ…東…ッ!
70名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:23:51 ID:TobjhvYX0
松浪ごときが議員でいる事の方が情けないんだよ
71名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:09 ID:z0CPX3sZ0
山本太一よりはマシに思った
72名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:15 ID:07mFbyAh0
自分らが馬鹿にされて断られてるのに、馬鹿だな〜
73名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:30 ID:2nIqznja0
マスゴミも議員も何を本気にしてんだよ。
74名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:34 ID:x/Qa+YPg0
>>64
今まで誰にもできなかった地方自治案を実現したとなれば後世に残る大偉業だよ
75名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:38 ID:5AIl+BRtO
所詮マスゴミなんてこういう思慮の足りないやつが作ってるんだな。
76名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:45 ID:24yFXjmE0
ハゲの一煽りでキレる笹山や松浪の小者ぶりがぽもしろかった
77名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:50 ID:eicx2Feg0
自民党嫌いな年配の人でも真に受けて東を怒ってるw
78名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:24:57 ID:LGzAIP230
なんでみんな本気になるのか理解できませんw
79名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:00 ID:OKmHk6610
マスゴミの低能っぷりがいかんなく発揮されている
実に良い騒動
80名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:01 ID:k7qH2awm0
恐ろしいほどスマートな切り返しってものができないんだな^_^;

81名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:02 ID:RqAFcwGL0
愚弄されてるのは国政のジジィどもなんだが
それもわからんのだな

いいぞ前科持ち芸人、もっと言ってやれw
82名無しさん@九周年:2009/06/24(水) 08:25:02 ID:WiVuSjU70
東が総理で何が悪い

麻生や安部よりずっとましじゃん
83名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:04 ID:3WTezAzz0
最高の断り方だと思うぞ。
やつは一応お笑い芸人出身だ。
84名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:11 ID:8JZ4AanN0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      シャレとかジョークとか皮肉とか言ってるのは
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       バカうよの現実逃避だ 淫行禿はマジで言ってる
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      ↓自分の目で見てみろ
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      http://www.youtube.com/watch?v=8tCzykUrCKk
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

85名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:16 ID:bAYRtyAs0
今回断るけど、将来は色気あるよってことだろ
86名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:22 ID:QYVvY+DgO
東が総理になったら、海外に宮崎の特産品売り込みそうだな。
87名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:30 ID:gR3YmT+6O
え?冗談じゃないの?
88名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:32 ID:o6HweM+s0
ネタにマジレスってやつだな
89名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:38 ID:fFXQljCCO
>>70
俺も心底そう思った
90名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:55 ID:k7xuo1A70
ネタにマジレスってやつか
ユーモア交えてやんわり断っただけだろ
91名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:25:59 ID:rYJ7xTbvO
大漁ですNE!
92非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 08:26:00 ID:TDzThsm10
さっき音信来てね、天分をわきまえなさいときたから、仏教でも天て言う言葉使うの、仏教では正しくは本地っていうんだけど、あなたの御本仏はなんていってるのって聞いたら、いやいいたくありません。もういやだって言ってますだって。
93名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:01 ID:eihwvu1V0
東国原「オバマは演説が上手というような評価ですが、私から言わせると、その技量は普通」 08/11/06
http://www.news24.jp/122459.html

08年2月 暫定税率撤廃に反対の自公の急先鋒だった、そのまんま東が民主党 菅直人に噛み付く様子
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/6/20080219-HP.jpg
 ↓
08年8月6日 週刊文春
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080806-01-0702.html
「三月、公明党側は福田首相に対して、『暫定税率はあきらめましょう』と撤廃を求めた。これに対し福田首相は、『どうせ原油高でガソリンは値上がりするから、
撤廃しても同じでしょう』と言った。あまりの目線の違いに愕然としたのです」

「じゃあ知事になれば」 東国原氏逆ギレ 宮崎県議会一般質問 議長が注意、謝罪 08/9/27
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/50076?c=260
芸人上がりはこんなのばかり
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/matsunami.jpg
東国原知事 「僕だけが思い悩み、日本全体がただのほほ〜んとしているように感じ。自分が時々アホくさくなる(笑)」 08/10/7
http://news.livedoor.com/article/detail/3849903/

東国原知事 公明党の衆院選内部用宣伝DVDに出演 08/10/29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225265722/
東知事「メチャメチャになる」けど知事会会長に森健氏を 09/4/22
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090422-OHT1T00031.htm

公約守れ!東国原知事出馬に宮崎はNO 「県民の意見を聞いた上で出馬を検討する考えを示した」 08/10/6
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/06/01.html
宮崎1区 東国原氏擁立論 県民は反対一色 「県政混乱」「投げ出すな」 10/5
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/51716?c=120
知事国政転身反対82% 県民投げ出し「ノー」 10/6
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=11584&catid=74
朝ズバの宮崎街頭アンケート 10/6 東国原知事に望むのは?県政 101人、国政 0人
94名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:02 ID:G2d1PEYP0
>>24
知事にしても三期ぐらいはやった人じゃないと……。
95名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:03 ID:WSghByP50
しかし、二度目の会談後に古賀が「宮崎の焼酎が本当においしいと。よかったー」とか言ってたのはどうなのよ?
96名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:08 ID:1+C6JPBt0
それにしてもヒガシごときでマスコミのこの過剰反応。

選挙の流れが変わることをいかに恐れてるかがわかるね。
民主党が政権をとるのが安泰のはずなのに。
97名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:12 ID:D/Vqj6MW0
自民党のほうから頼みに言ってるのに
この県議ってのは失礼なやっちゃな
98名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:22 ID:ik2puHoY0

>国民を愚弄するにも

↑やはり、自民の言う「国民」とは「自民支持者」のことですね。
国民は、なんとも思っていませんよ。
むしろ、自民にはさっさと消えていただきたい。
そうして官主導政治を崩壊させ、政治を政党主導にする。
99名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:25 ID:WH0kOwsB0
>>68
有るわけないだろw
実現性とかどんだけピント外れなんだよw
100名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:26 ID:u9J9noODO
しかし三流政治家にコメントを求めるマスコミにも笑った!?


顔を洗って…
と噛んでまともに言えなかった三流政治家には更に笑わせていただいたな(笑)
101名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:40 ID:TDU+RNGX0
>>64
東の要請を断ったら、なんか知事会の陳情を断ったみたいな感じになるし。
自民党の方が窮地に陥ってしまった。
102名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:43 ID:4+0+YVGm0
マジにうけとる馬鹿いるんだな。ようするにお断りだ。
103名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:44 ID:PApH4Phn0
こんな はげに まじになっちゃって どうするの
104名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:26:53 ID:sRR6bvx5O
それくらいの覚悟があるのか?と自民党の本気度を確認しただけで、
総裁の椅子が条件とは言ってない。
そこまでの器がないことは本人が一番わかってるだろうし。
単なる神輿にはなりたくないから、遠回しに断っただけだよ。
そんなこともわからずに右往左往する自民党議員も程度が知れてる。

105名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:02 ID:kXhtQle20
>>1
国民を愚ろうするにも程がある

愚弄されてんのは国民じゃなくて
おまえらだからなw
106アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/24(水) 08:27:04 ID:D7GFDE+e0
どう見ても、丁重にお断りしただけだと思うんだけど。
107名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:06 ID:pk6uEst40
さすが東国原、麻生よりいいと思うが。
108名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:06 ID:KA4llu0mO
話を持ち込む側が
きちんと最初から事前に打診しておくとか
秘書間レベルで話を通しておくとか
事前に条件決めて
大臣あたりまでなら考えがありますとかを知事に提示しておくとか
やり方がもっとあるような
109名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:17 ID:yWld6HB+0
豚も御伊達りゃ木に登るらしいが発言を気をつけないと政治生命を失うぞ
110名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:23 ID:xy0SMFaA0
まあ総裁にしろ、じゃなくて総裁候補にしろってところにしたたかさを感じないでもない。
111名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:27 ID:R20kbgPW0
古賀って自分の選挙が危ないんじゃないの。九州地区の比例で”東”の恩恵に預かろって魂胆よ。
112名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:30 ID:ahUkCBDt0
>>13
クソワラタwwwwwぽっぽ涙目すぎるwwwww
113名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:37 ID:y6DcnO1J0

自民党県議マジレスしてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:40 ID:1ZupRe8jO
たぶんネタなんだろうけどハゲはやだ

115名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:44 ID:KWcjPbIK0
これらの法案を薦めようとする議員の「思想」を考えるとゾッとします。

■■■■■民主 公明 がすすめる  <外国人参政権>■■■■■
 外国人増えてますよね。 
戦争をせずとも、沢山入国させるだけで日本を制圧することができます。
日本国籍でいる事が重荷でしかなくなる。在日は税金をほぼ免除されます。
選挙権が日本人の証だと思っていました。
なんで日本人が嫌いな党がこんなに議員いるのですか?
  ---googleで検索してみてください。---
*鳩山幹事長 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言 FNNPart4 (youtube)
*民主党・鳩山由紀夫幹事長がニコニコ生討論会に登場! (ニコニコ動画)

■■民主 公明 がすすめる <人権侵害救済法案・人権擁護法案>■■

「被害妄想万歳法」です。2chニコ動はこの法律で言論封鎖or消えます。
法務省、マスコミを味方にし、マスコミにより【言論統制】させるための法案。
困惑(不快)と感じるだけで司法による【令状なく】実質的に身体を【拘束】し
供述を強要し、【家宅捜索】【証拠物押収】する権限を持つ団体ができます。
 ●●民主党が官僚に厳しく、天下りを廃止する??●●
 この法律で【多額の税金】を使い全ての都道府県に【2万人】もの法務省職員の
天下り先が確保されます。
 特権が与えられるためマスコミは必死に【言論統制権】を得るために、
【情報封鎖】し民主党に勝たせるため異常なまでの【偏向報道】を
しています。ネットに触れない一般国民は真実を知る手段がありません。
ネットをする方でも、マスコミ情報外(2ch、ニコ動など)から
政治情報を見る人なんてほとんどいないでしょう。
  ---googleで検索してみてください。---
*人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(反対派の議員も見れます)
*ネット・ゲーム・アニメ・音楽・漫画・同人等が衰退or終了の危機!!(ニコニコ動画)
*人権擁護法案 デスノート風(ニコニコ動画)
★★まだこの事を知らない国民が多数(ほとんど?)います。★★
★★.コピペして現実を広めてください。宜しくお願いします。 ★★
116名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:48 ID:chmiafGp0
中国共産党は世襲でないから自民党よりマシだな
北朝鮮に近いだろな
国民が気がついちゃったからな
何が責任政党だよ
自民党妄信の専制国家主義者たち
壊滅してよほんと
117名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:47 ID:6thcpzgr0
松浪,笹川、民主鳩山、バカ丸出しw
日本の政界から消えて欲しい
118名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:27:51 ID:oHXuW1rJ0
自民党もほんと終わってるよな。

シャレもわからないやつばっか。
119名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:02 ID:E7Gj3Tpy0
沈みかけた泥舟に乗るつもりはありませんって断ってるわけだろ
マスコミはいつものバカだからいいけど、反応しちゃってる議員はどうしようもない馬鹿を暴露しちゃってるな

改革する力がない組織に誰が参加したがるってんだよ 
120名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:21 ID:wPDJPCSM0
宮崎県知事なんだから、断り文句やネタとかシャレで済むわけはない。
そこまで考えが及ばない浅知恵しかないんだろうな。
121名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:22 ID:jgUoa0lc0
だれか「たけしの挑戦状」のED画面を貼ってくれ。

そのまんまの返答にムキになって馬鹿なんじゃねぇの?
冗談もわからないほど自民は切羽つまっているのかよw
122名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:24 ID:vhPzleE80
>>13
うp主の才能に嫉妬w
123名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:30 ID:s3JEnVE40
釣られすぎにも程があるだろ・・・・
124名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:32 ID:JNwGfcfH0
125名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:38 ID:u0IMKPMD0
宮崎県民だが。
確かに全国的に”宮崎”が有名になったのは事実。
が、「良くなった」かどうかというと、正直 ?マークだ。
ごく一部の食品会社と観光業界が潤っただけ。
日本人の悪いくせだが、イメージに流されすぎ。
宮崎県外に住んでる人と、県内のジジババだけじゃないの?
「彼が日本を良くしてくれる」って思ってるのは。
官僚とか天下った利権ウマーな連中が言うこと聞かなければ誰がトップに立っても
一緒じゃないか
126名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:42 ID:UM9qankI0
馬鹿にされてることすらわからない自民党・・・
ほんと駄目駄目だな
127名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:42 ID:AOQfjaIe0
この禿げやっぱ相当アホだな
国会議員の仕組み全然わかってないじゃん
候補もなにも自分で総裁選に立候補すればいいだけだろ
128名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:43 ID:3O+SaJJN0
こういう批判が出るということは自民が本当に切羽詰ってることを物語ってるねw
129名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:44 ID:6GMfmpXZ0
>>いきなり自民党総裁なんてお笑い的な発想だ。

言った本人が一番分かってる事だろうな。
あげつらうべきは、小馬鹿にされて悄然としてる、自民党の無様さだな、jk
130名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:48 ID:RXmDlrJA0
東派の県議が涙目ですね わかります
131名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:51 ID:XJJkI12N0
>>1
お鉢周りだもん、そのまんま東でもいいじゃん。

阿呆でもやってんだもん
132名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:53 ID:IV8rYsiX0
>>13
なんというフルボッコw
133名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:55 ID:GL3IIQOFO
頭おかしい人多いな
常識的に考えて上手い断り方じゃないか
呑まれたらそれはそれでウマーだけど(笑)まぁ呑まないよね
134名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:55 ID:vhG0FBoB0
顔役としてはつかうけど
頭役の領分には全く触れさせないとか

そっちの方が酷いと思うぞ
135名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:28:56 ID:SAj7KQ/t0
小泉の時といっしょだろ。
ヤツが何をしたんだ? 悪化させただけだろ。

本当に国民がアホすぎて悲しくなるな。

同じクソみたいな選択を繰り返すんだよな。

クソ東ボウズを抹消しろよ。調子乗るな
136名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:02 ID:bkoh9MVFO
ネタにマジレスかっこ悪い
137名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:13 ID:VkmqnHJlO
いまの政治家どもの方が国民愚弄してるだろが。
138名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:17 ID:I5mCZwiCO
>>94
愛知県神田知事はどうよ?
自民党民社党分割ミキサーに遣えそうだな
139名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:19 ID:KItY3Pqx0
>>13
朝から盛大に笑ったwwwww
140名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:20 ID:laqurRrP0
> 自民党県議の1人は「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」と激しく反発。
> 別の県議は「自民党がのめないような条件。結局は立候補しないということではないか」と推測した。

こいつら馬鹿なの?なんでこんなに理解力ないの?
141名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:38 ID:BvD1gaCn0
なにつられてんだよ
142名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:38 ID:db6xWeLQ0
>>13
やwめwろw
143名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:39 ID:R4XVRn100
古賀が麻生降ろし封じ込めるために一芝居うったんだよ。全部シナリオどうり。
東のこと聞かれた麻生の態度みればわかるだろwあれは事前に知っていたよw
おまえらが騒げば騒ぐほど古賀と麻生の思う壺wwしかし東は漢だねぇww
なにが見返りなんだろうかねぇwww
144名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:40 ID:LGzAIP230
「日本のレーガン誕生!」みたいに一緒に馬鹿になって馬鹿話するネタだろうが。
なんでみんな本気になるのw
145名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:49 ID:HepEcY+DO
ありえないって比喩だろ。
バカじゃないのか?自民党
146名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:54 ID:TMr7BrF/0
いつから日本人は冗談も通じない馬鹿の集団になっちまったんだ
ゆとりって上の年代にも伝染するのか
147名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:29:58 ID:c5iCVNWC0
東の言ってることはあながち間違いではないだろう
このまま自民党の大臣をもらって国政に出ても当選はするだろうが
今までの地盤からは総スカンをくらい自民党は野に下るのは必至

素人考えの1発奮起で全国知事会の確約を取り付け、
総裁出馬でおばちゃん、マスコミは連日取材ラッシュ
過半数を取るには東流の作戦なのではないかな

他に自民党に策があるなら爺さん達が考えればいい
148名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:01 ID:CFvx9JP7O
潰れかけの動物園の客寄せパンダには、なりたくないわな
なぜ、腐りきった経営者どもの御輿を担がねばならんのだ
149名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:02 ID:6acA2iDwO
馬鹿だ
150名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:07 ID:kqv3O27TO
コケにされたとか言ってる自民党議員はアホ。
県政を投げ打ってまで参戦するには、
次期総裁という重大な理由が必要だと言ってるわけで、
まあ断る口実だとしても、
自民党総裁という立場に敬意を表してるのに、
どうして怒る必要があるんだよ。
151名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:08 ID:xRRwFBYo0
東は麻生よりは自分のほうがずっとましだと
マジで思ってるからな
そう思わせた麻生もしょうがない
152名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:12 ID:6zWooSoL0
>>133
ガキの世界じゃないんだから、これで上手いとか頭がイカれてる
153名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:12 ID:RBcHSKu50
>>13
もうやめて!ぽっぽのライフは(ry
154名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:17 ID:5AIl+BRtO
やっぱりこの人は大仁田と違って本気だな、というのは分かった
155名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:22 ID:f1mWA76V0
半分冗談、半分本気ってとこだろうかね

知事の任期もまだ残ってるし、断るにしてもなんらかの含みは残したい。
もし条件を飲むほど追い込まれているんだったら、
誰が総裁になっても変わりないってことだし…
156名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:24 ID:1+C6JPBt0
国政をやったひとが知事になることはあっても、
知事出身の人が国政にくるってどんくらい?
けっこう知事って知事になった時点で燃え尽きてない?
157名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:24 ID:JA6/8MKC0
人気で出ろって言われてんだろ。宣伝に使うだけなんだろ?
そっちもバカにしてるのと一緒だと思うんだがな。違うか?
158名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:24 ID:QdmdLUknO
アホ揃いの自民議員と民主党のどアホが組んだら最狂だな
159名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:25 ID:2RuQpIXo0
一旦下野してからならアリなんじゃね?
独裁者誕生のパターンなような気もするがw
160名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:30 ID:dBgs5njeO
ネタにマジレス
161名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:32 ID:cQPHemwU0
ただ単に、出馬する気がないから言っただけだろ
162名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:33 ID:8yM2gedZO
あれっ!? なんで叩かれてるの!? あれは シャレだよね。? ?
163名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:41 ID:9K5zOeXl0
まあ実際総裁候補でもなければ
宮崎県民に裏切ったと思われるわな
県民を裏切る気はないということ
164名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:42 ID:J+7JaVJsO
東に釣られる馬鹿がこんなに多いとは
165名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:53 ID:EuDfsmWS0
> 自民党県議の1人は

こういうのいい加減やめろ
くだらん、いくらでも作れるしな
166名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:55 ID:KM3GNawOO
また自民とバカウヨの火病なんですか?w
167名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:30:58 ID:JwAaJ9hZO
ネタにマジレス
イクナイ
168名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:00 ID:eCV/t0cXO
これってもしかして断るつもりでとんでもない条件出してるのかと思って、
ここ見にきてみたらやっぱりそういう事みたいね。
マスコミの報道の仕方が間違ってるんだね。
169名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:00 ID:133qfO0x0
自民党(とりあえず東をおだてあげて出馬させれば、1議席はとれるだろうな)
東国原(どうせ俺のネームバリュー利用する気なんだろ?)
170名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:12 ID:VrguSTCYO
これ常識的に上手なかわし方だと思うけどなー。
批判してる人が逆におもしろいし、自民党も本当に余裕ないんだなー。
171名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:13 ID:YUeIgHmK0
まあ東が仮に出馬したら一気に形勢が逆転するのは確かだな
民主党の焦り具合で分かる




172名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:15 ID:oWH3ublC0
そのまんま東面白いな
173名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:22 ID:+SuaDCYl0
自民も本気で「この人材なら自民党にふさわしい」と思って
オファーしたなら、叩く必要なんかないじゃん。

それとも、「最初から大した人材だと思ってないけど、知名度だけで選びました」
って自白してるのかい?
へー、自民ってそういう基準で選ぶんだ〜??
174名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:35 ID:qt8IvooS0
東国原的釣りに普通に釣られるバカっているんだな
それぐらい地方自治をPRして実行したいんだと言うシャレに決まってんだろあほかw
175名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:38 ID:d/e03RWj0
角が立たないように断っただけだよ。
そのまんま受け取るな!
176名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:55 ID:qLpByOLG0
>>13
こういう動画作る奴がいる限り案外選挙は民主ボロ負けなのかもな。
チョンクオリティじゃレッテル貼り叩きしかできないもんな。
177名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:56 ID:hy1Nytpz0
釣られてる奴等は、「俺って馬っ鹿でーっす!」と大声で叫んでるようなものだが
何がしたいのかね
178名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:31:57 ID:EIkFO8e9O
嫌味を本気に捉えられるのは程度が低いから
さすが変態田舎者
179名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:00 ID:6aFj2S650
テレビ芸人としての受けを狙ったとしてもチト行き過ぎだな。古賀 誠は一応、正式に
話をもって行ったのにだ。東の師匠は、芸人が政治に出るのは反対と言ってたが、この
けじめのなさを考えていたのかも知れんな。
180名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:00 ID:ImFKkMuIO
ようは断り文句だろ。100パーセントあり得ないから言ったまでじゃん。
むしろこれを本気にして目くじらたててる議員のが問題。
181名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:08 ID:CNLCkPluO
 東が総理総裁になるなら、マジで亡命してぇ。

 さて、何処へ行けばいいのやら。

182名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:10 ID:6ffVeZv0O
冗談にマジレス。
みっともなさすぎだろ。
183名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:21 ID:OdKh6Pqs0
国民はホント馬鹿だから東を総裁にしたら勝てちゃうかもよw
184名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:27 ID:mN5xlBHIO
今、報道番組見て思った事
松浪議員←この虫けらが国会議員って東の方がよっぽど仕事してるよ。松浪とかヤクザくずれ丸出しクズお前こそ税金の無駄。辞めろカス。
185名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:29 ID:oHimlsdE0
この条件はネタだろうけど
東知事が国政に参加する気がありありなのは衆知のことw
186名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:42 ID:x/Qa+YPg0
>>146
大真面目だよ
地方分権案は全ての地方自治体にとっては悲願だから
187名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:43 ID:G9t5kaWD0
>>160
すごく的を得ていると思う(笑)
188名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:44 ID:znRECpbcO
自民党は惨めなもんだ。自民党に票を入れるのがバレたら笑いもんだわ。
189名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:45 ID:wPDJPCSM0
>>175
角が立ちすぎるぐらい立ってるが?
大人なら丁寧に断ればいいだけ、橋下みたいにね。
190名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:56 ID:V2sxGeB0O
マジで不快感を表す議員はアタマが堅いな

上手い切り返しも出来ないから、
今の体たらくがある

自民党は情けなくなったものだ
191名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:01 ID:eEz1PS1nO
スレタイが事実を伝えていない。

記者失格だ。剥奪。
192名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:03 ID:CMvPBAFUO
これで怒ってる議員って竹取物語知らないの?
教養無さすぎじゃない?
193名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:05 ID:n+i3oiYJO
自民党の議員が
「国民を愚弄」などと、どの口で言うか!
194名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:07 ID:CeZXcpoPO
もし、自民党から「いいですよ」と言われたらどうするつもりだったんだ?
195名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:11 ID:b9OujnXpO
まあ潰れかけの動物園にはパンダなんか飼えないわけで
196名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:20 ID:59+up+k6O
宮崎の県議程度じゃ理解出来ないのか?

まぁ、ただの中年の寄り合いだからな
197名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:23 ID:CueRvQAx0
結局トップじゃないと何も出来ないのがわかってるから、
知事をやめてまで国政にっていうなら、最低でもトップにしてくれってことだろ。

おかしくはないわな。
198名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:27 ID:DgrA5Epa0
民主党が知事会の提言を丸呑みすれば、そのまんまはどうする気だ?
199名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:27 ID:to/ZVGqZ0
ちょっと調子に乗りすぎ。そのまんま東も今頃反省しているんじゃないか。
あの調子で女を犯したんだろ。アホ過ぎる。
200名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:29 ID:4+0+YVGm0
遠まわしな中央批判さね。道具に利用されたくないし、
オレを総裁にするくらいの変化できるの?って皮肉。
世間の印象は、東国原↑自民古賀↓。
逆手にとって利用した知事の勝ち。
201名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:36 ID:bn7tG6+80
マジで総裁になってくれたら日本復活するわ


202名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:36 ID:56J1KCkm0
阿呆よりはマシなんじゃねえの?
203名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:44 ID:unmeXWrZ0
つーかTVメディア釣られ過ぎてワロタ
204名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:33:57 ID:qRGVc1wy0
特にミンスに言えることだが勝手に「国民の意見」とか「国民を愚弄」なんて言うなよ。
俺がいつお前の意見に同意した?お前は神か?

205名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:02 ID:2Gwxl9gB0
やっぱたけしの一番弟子だよな
世間を巻き込むパワーがある
毒もある
みんな案の定釣られまくり、見ていて大笑いw
206名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:07 ID:TTffhWGfO
東は出馬すれば当選するだろう。
しかし痔眠倒に対して恩を感じる必要性は無いから、
この位の交換条件は当たり前。

水掛けちょんまげが何を言おうと、それ程痔眠倒は魅力的には映らん。
207名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:08 ID:PvyU8RBE0
うまく断ったつもりが、党に持帰って検討になったようだ
208名無しさん@九周年:2009/06/24(水) 08:34:14 ID:WiVuSjU70
橋本まで変になったんじゃね!!
209名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:17 ID:spp5lp0T0
こうなったら森元首相復活でいいじゃん。

さっきテレビに出てたし。財界も応援してくれて
自公政権の支持率もアップ間違い無しだよ。
210名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:17 ID:TSTp2BQoO
マジになってるやつ馬鹿なの?
211名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:22 ID:xt+Qx3HA0
半分本気だろうな。
で、叩かれたら「あれはしゃれです」って逃げる計算。
212名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:32 ID:x/Qa+YPg0
>>189
でもこの一件で橋下はチキンな小者感が際立っちゃったね
213名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:34 ID:8XBZiVyw0
>国民を愚ろうするにも程がある

ほんとは自民党が愚弄されたと思って怒ってるんだろ。
只の冗談なのに何をムキになってるんだかw
214名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:44 ID:Es1y8sBm0
東に釣られるなんて
215名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:44 ID:LGzAIP230
自「自民党の候補として出てくれませんかね」
東「いいですよ。総裁にしてくれたら」
自「いやーっはっは。こりゃあ参りましたな。県知事これからもがんばってくださいよ」
↑普通の世界

自「自民党の候補として出てくれませんかね」
東「いいですよ。総裁にしてくれたら」
民「1期目も終えていないうちに、政党を救うため知事の職を投げ捨てる発想が県民や国民に理解されるかどうか疑問だ」
自「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」
民「自民党は野党になり、(総裁は)首相じゃなくなるからいいのではないか」
民「果たして国会議員にふさわしいかどうかはコメントする状況ではない」
東「(;^ω^)・・・」
↑残念な現実
216名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:57 ID:chmiafGp0
おれみたいな奴に政治が右往左往してるのって
本人が一番愉快だろな
熱湯コマーシャルだからなww
217名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:10 ID:JNwGfcfH0
知事、マスゴミの使い方をよくご存じでw。
また人気と知名度が。
218名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:16 ID:WH0kOwsB0
>>187
得ずに射ろよ
219名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:17 ID:c7IAhYDeO
国民を愚弄するって永田町と霞が関の人間が言えるかっての
220名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:22 ID:k4LJzZ9z0
「(俺でさえなれないのに)いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ」

×「国民を愚ろうするにも程がある」
○「自民党を愚ろうするにも程がある」
221名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:26 ID:vu5EWQzz0

人気ある知事を利用しようとした自民w

そんなの百も承知だから、足元見て吹っ掛けたにすぎないのにwww


222名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:27 ID:UTn1UjuEO
>>208
あの人は前から変だよw
223非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 08:35:43 ID:TDzThsm10
今、バックはアメリカなのって聞いたら、うんって言ってた。
ニコニコに、アメリカつぶす金融の秘策が上がってたんだけど、それいうと日本がたがたになっちゃうから、こっそり教えるね。
ヒント 中国人 総裁 相方は最高な女
224名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:44 ID:Zvr6TS7DO
こんな条件飲めないでしょ?だから私は任期一杯は知事をやります

って事としか思えないんだけどな
225名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:52 ID:CvghcYN1O
普通に考えたら、しゃれだよな?
226名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:52 ID:X7tQMAzT0
東が宮崎県民に叩かれるところを見たい
227名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:52 ID:re+YDdeo0
杞憂だといいんだが外交もこんな感じで釣られまくってそうだな・・・
228名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:35:55 ID:5Klgjiet0
マジに思うほど酷いってことだな自民党は。
229名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:00 ID:BcZxJq0G0
2チャンのコピペにマジレスしているような感触だ
230名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:01 ID:oHXCrkRAO
マニフェストを受け入れるならどの党でも受けると言ってるだろ
231名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:01 ID:KA4llu0mO
東流かぐや姫返答と
名付けてみようか

公達 求婚

かぐや姫

龍の珠とさんごの…
とってきてくれたらね

みたいな感じ?
232名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:02 ID:SAj7KQ/t0
あのさ、ヤツが宮崎完全黒字にさせてるのか?
どれだけ実績上げてんだ?
イチ地域の事しか口にできないクズ芸人がなにいってんだ?


こういう冗談すらウザすぎる。クソ国民も危機感無い証拠だろ。

あとクソ東ボウズが調子に乗ってる証拠。
233名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:05 ID:Zd4/UasC0
5年は早いけど、ジョーカーだからな。

兄ぽっぽにぶつけてもいいし小沢にぶつけてもいいし岡田にぶつけてもいいし
菅にぶつけてもいいし。
まあ比例で復活するんだろうけどw
234名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:12 ID:x/Qa+YPg0
>>211
地方自治案の実現要請は本気だろ・・・
東国原のネームバリューの対価としては安いくらいだよ
235名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:17 ID:wxp+8W38O
単に言葉尻つかまえて
ぶっ叩きたいだけなのがミエミエで気持ち悪いよ
236名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:30 ID:nr/7rHNIO
手のひら返しの予感
237名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:34 ID:2RuQpIXo0
要はアレだろ、自民ネタだけで大騒ぎする作戦に切り替えたんだろ。
過去の傾向から見て、自民内紛で話題占拠すれば何故か自民の票が伸びるからな。
今度もうまくいくとは限らんけど。
238名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:42 ID:szyIKv59P
東は今回は立場上 出れない
でも、その次の国会議員の選挙には出たい気持ち満々。

よって、ここで
大振りアッパーを見せて客をわかせた感じだな
パンチはハナから当てる気なんかねーんだから。
239名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:36:53 ID:yQyuYycP0
下野した野党自民党の総裁だろ。東くらいでちょうどいいんでないかい。
まだ、これから先も政権政党のつもりで発言している笹川や松浪の傲慢アホの
落選確実になったのは、口は災いの元か。
240名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:03 ID:4Bnc54a80
個人的にむかついてんだろ?俺でも総裁になれないのにお前が先にとかふざけんなってw
正直に言えよ国民を引き合いに出すな
241名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:04 ID:BkKxqhcu0
東国原は要するに「お断りだ!」って言いたかったんだろ。
ま、わかってるんだろうけど
面子を潰されたから必死になっちゃてるのか
242名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:04 ID:6704SAm+O
釣られすぎだろ
243名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:13 ID:Y35tOhHpO
値踏みされるのは仕方ないな。

しがみついて離さないアホウの固執を 皮肉ってるんだよ
244名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:16 ID:nNu4sPUnO
自民てまだ国民の代表のつもりなのか…
まあ奴らにとっての国民なんて上位1%くらいだろうな
245名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:16 ID:1hp7xMxf0
笹川ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:19 ID:/O0GOQNP0
>「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」

いい歳したおっさんだろうに、モノゴトを額面通りにしか受け取れないのか?
こんなんでよく生きて、県議なんてやってこれたな、と逆に関心するわ

>別の県議は「自民党がのめないような条件。結局は立候補しないということではないか」と推測した。

普通はこっちで解釈、遠回しに馬鹿にするなと、足蹴にしたと見るだろ
247名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:21 ID:9mdoJ4hEO
ネタをネタと(ry
248名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:22 ID:mN5xlBHIO

笹川議員←なぁんにもしない税食い爺。おまえらが騙し騙しにやってるからこんな事言われるんだろ〜狸爺がぁ馬鹿か給料働けー一般の企業じゃ真っ先にリストラ一番手の使えねぇゴミ爺がぁ〜
249名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:23 ID:b0Zj+rgl0
マスゴミも真面目に取り上げちゃって馬鹿じゃないの?wwww
250名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:28 ID:7LLUJhgfO
東国原は大物だと思たな。
自分が客寄せパンダや使い捨てにされないように、しっかり条件を付けてる。

派遣工のおまいらには考えつかない発想だ。
251名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:40 ID:IKX/D8UW0
宮崎に住んでいるけど、批判している自民党県議員の名前も
出してほしいね。
県議の癖して、取材には匿名でおねがいしますとか、言ってるのかね?
252名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:41 ID:oB7gMWIk0

スポニチって
毎日新聞の子会社?

253名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:51 ID:AOQfjaIe0
こんなやつに頼むぐらいだから自民は相当追い込まれてんだろ
254名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:52 ID:2fOYGI6R0
ジョークで断ったに決まってるだろ…自民党も民主党も政治記者もこんなことまで橋下に解説されないとわからんのかw
それになんだよみんなして。

自民「どうか出馬していただけませんか」
東「だが断る」
自民「うおおおおお生意気だああああ!ふざけるなああああ!」

それが人にものを頼む態度かw
民主の鳩も鳩で阿呆なコメントだすし、なんなのこの国もういやw
255名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:57 ID:x/Qa+YPg0
>>215
そりゃ民主党にとっては大パニックだよ
地方分権案の完全履行は日本の国政の一大転換なんだから・・・
高速道路無料なんて目先のばら撒きしかできない民主党にとっては脅威の一言だ
256名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:58 ID:dZp+NPnf0
>>13
えんがちょww
257名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:37:59 ID:GL3IIQOFO
>>215
まさしくそれだなw
教養の低いシナ朝鮮人と一緒だな
258名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:01 ID:aheaLzj00
こんなのを真に受けるようなピュアな人間でないと
議員は務まらないんですよ
259名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:02 ID:X7tQMAzT0
>>249
マスコミの得意分野じゃん
260名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:07 ID:rMrTfvv+0
そのまんま東風情が知事をやってる宮崎県には笑えるが
それを本気になって叩かなければならない一部勢力にも
本当に笑わせてくれる
261名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:09 ID:lXr1KLyw0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  東国原さまどうか衆院選を自民党で出馬して下さい!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    おっしゃる通りのポストを用意致します!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
  自民党総裁 アホウ太郎
262名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:10 ID:WH0kOwsB0
なんという柔軟性の無い脳ばかりの政治家達よw
これじゃ良くなるもんもならんわな
263名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:23 ID:oNbTTXOK0
日本人が政治家も国民もマスゴミも如何に情報弱者かがよく分かる
264名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:25 ID:WXzCx3FlO
今の自民党なら愚弄しているわけではない結果がでそうだから困る
265名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:32 ID:Re6hyYKLO
この頭の悪い県議にききたいが、
与党幹部が大臣ポストをちらつかせて
政治家になりたての知事に選挙の顔になってと頼むことは、
国民を愚弄することにはならないのか?
266名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:43 ID:hwNeeosyO
>>238見えてるね。その通りだね。 
それと自民への発破だろう
267名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:44 ID:QdmdLUknO
釣られたアホは政治やるような器じゃない
さっさと議員辞めて氏ね
268名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:51 ID:bn7tG6+80
東がんばれー

工作に負けるなー

応援してるぞー
269名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:00 ID:7CoxxXVK0
この発言で本当はキレたいのにキレられずに大人な振りする自民党の台所事情
270名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:00 ID:4+0+YVGm0
東は、賢いよ。自民の勝算は、オレを総裁にするくらいのインパクトが必要。
と、戦略を提示してるんだ。アドバイスだね。。
とても、的確かつ、有力な指摘。
271名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:10 ID:n+i3oiYJO
しかし古賀もわざわざ宮崎まで行った訳だが、こりゃ無駄遣いじゃないのか?
272名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:15 ID:ZO1M11oR0
宮崎には冗談の習慣がないのか?
273名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:27 ID:6ffVeZv0O
わざわざ出向いてネタで返された古賀の顔が一番面白かっただろうね(笑)
274名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:27 ID:GJQEgwsh0
自民党県議の1人は「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」と激しく反発。

わざと言ってるのじゃないなら相当な馬鹿
275名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:28 ID:3lyyQRsN0
>>82

冗談はやめてくれw
276名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:28 ID:FjsAXBwU0
【政治】 民主・岡田幹事長「自民党の値打ちが下がったということ。古賀さんもなめられたものだ」と揶揄 東国原氏の“仰天条件”に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245799480/l50

阿呆共が吊られすぎwww
277名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:33 ID:2MxHuOXkO
「アホらしい。」笹川には言われたくない。
278名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:42 ID:E2GbWj+00
ネタにマジレスかっこわるいw
というヤツですか ?
279名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:44 ID:kXhtQle20
>>189
杓子定規なやつだな

この東国原的な釣りが面白く感じるかつまらないく感じるかは
人それぞれだけど

実際総裁になれるわけないなんてわかりきってるんだから
さらっと流せよw
280名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:54 ID:UiA0UI7EO
自民党だせぇ
東国原も森田もおかしいな
281名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:58 ID:y6DcnO1J0
>>275
いや、東のほうがマシだよ
282名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:39:58 ID:n71GDz6s0
一番国民を愚弄してんのはおめぇんとこの古賀だろ
あんまナメた事抜かしてるから同じレベルで返しただけでしょ
283名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:03 ID:RUCpGa6kO
単に東の知事を辞める気はない、って返事なのに
ここまで本気で批判する連中に政治やって欲しくないわ
284名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:03 ID:yWld6HB+0
東て県知事というより宮崎の広報部長だろ地元と都市部を行ったり来たりしてるだけ
285名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:10 ID:pScP0z/V0
これを断ってるように見えない奴って・・・
なに真に受けてるの?馬鹿なの?しぬの?
286名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:12 ID:x/Qa+YPg0
>>269
一番切れているのが民主党とその工作員ってのが笑える

大半の自民党議員は実は「アリ」って考えているんじゃない?
287名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:23 ID:pG8QBx8y0
松浪がアホに見えました
288名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:26 ID:sRR6bvx5O
けど、もし仮に幸福の科学が知事会の言うことを全部実行します!とか宣言したら、
東は幸福の科学を支持せざるを得なくなるね。
マニフェストも大事だけど至上主義もよくない。
289名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:28 ID:v9gefEzUO
「お前人気者だから票集めだけ手伝ってくれ」ってかw
クソ自公フザケ過ぎだろ
290名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:29 ID:gPzswijG0
泥舟に乗っかるくらいなら
これぐらい言って追い払ったほうが
よっぽどましだろうしなw
291名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:34 ID:c/qV878g0
こんな発言で大騒ぎしてしまうパニック状況が危機的だな
292名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:35 ID:rMrTfvv+0
国民を愚弄してるんじゃなくて
自民党を愚弄してるんだよ馬鹿w
293名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:37 ID:gLpNNBjM0
>>13
面白すぎるwwww
294名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:38 ID:Q1krGSgj0
つーか、ジョークにならない冗談でしょ。
仮にも自民党の要職の人に対して。しかも、わざわざ訪ねてきたのに。

ちょっと調子に乗りすぎじゃない?
295名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:38 ID:x0U7k1wq0
烏合の衆と化した今の政党に入っても
リーダーシッップを発揮すりゃ「独裁だ」「ヒトラーだ」と非難され
やりたい事もできなくなるから、橋下とでも新党つくればいいよ。
そうすりゃ自民党や民主党から造反してくる議員が必ず出て来る。
ハゲとハシゲに共鳴するヤツから、人気にあやかろうとするヤツまで。
そのとき自民党や民主党から造反して来るヤツには入党試験を課せばいい。
296名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:40:58 ID:B4aN72nP0
総裁はあれでも幹部、役員待遇は当然だけどね。
他の会社のやり手社長にうちに平の営業(ソルジャー)で来てくださいなんてヘッドハンティングが
どこの世界にあるんだよw

それに無理難題吹っかけて断るのは相手の面子も立てているのだが。
断られましたはい終わりにすりゃ良いのに。騒げば騒ぐほど東国原知事の思うつぼ
297非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 08:41:08 ID:TDzThsm10
ちなみに総裁っていうのは日本じゃないからね。日本で働いてるある人。ニコニコね。
298名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:09 ID:x7/y6YwW0
このことだけは肝に命じときなはれ 魔物は天界に住んでまんねやで。
天界…すなわちなにもかも上手くいって有頂天の時に魔物は襲って来まんねや、魔物は有頂天に住んでまっからな。これを魔がさす…と言いまんねやで!
299名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:16 ID:t6bfh/3nO
>>232
東以上に宮崎を活性化し貢献できたであろう人材っているのか?
無責任ってお前のためにあるような表現だよなw
300名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:25 ID:ajcbVXNeO
釣られ過ぎだろ。
301名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:29 ID:R4XVRn100
総裁選やって話題独占したいけど、麻生がやめたくないから無理目のやつに芝居たのんで
話題づくり古賀はすげぇよ。昼間にわざわざマスコミ引き連れて宮崎まで行って事前に条件聞いてませんでした
手ぶらでかえりますなんて芝居にきまってるんだろwww.とにかく古賀はすげぇ。
302名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:33 ID:+SuaDCYl0
まあ、一言で言うと「自民嫌い」って事だろうな。

もしこれが橋下だったら、もっとはっきり
「誰がお前らの仲間になるかヴォケ」って言ってただろうな。
303名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:37 ID:qRGVc1wy0
>>125
頭悪いのう。身近な所が潤えば自分の所にも多少はオハチが回って来るものだ。
狭い嫉妬心で周りが見えとらん。東のお陰で不景気の着地点がマシになってる
かも知れんのに。

こんなんじゃシーガイアが外資になったデメリットも理解しとらんじゃろ。
パチンコのデメリットも。
304名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:38 ID:OotgSs7NO
古賀から見れば東はかませ犬なんじゃね?
305名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:40 ID:o1Sl7sVAO
絶賛爆釣中!!!
306名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:54 ID:n+i3oiYJO
>>294
勝手に古賀がのこのこ来たんでしょ
307名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:41:56 ID:5xVEm1TgO
俺を総裁にでもしてくんなきゃ立候補してやんねーよ(できるわきゃなーい)

ということにきまってんだろ
308名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:01 ID:cz5GedAaO
どっちがお笑いなのか分かってるのかねぇww?
309名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:06 ID:2C/xU2JD0
>>13
鳩ポッポ馬鹿すぎるw
ひでえwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:15 ID:SY5eHDZzO
あり得ない話じゃない。選挙時に風が吹けば良い。選挙後、東との密約を反故にすれば良い。
東が延命装置になる公算は大きい。小泉になびいた国民だしなw。
311名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:24 ID:1hp7xMxf0
ちょんまげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:26 ID:4+0+YVGm0
自民勝つには、東を総裁にするくらいでないと無理。
東は、軍師の資質あり。むしろ有用な助言とうけとめるべきだね。
313名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:27 ID:x/Qa+YPg0
>>288
それ以前に幸福の科学に実現する力が無いだろ・・・

まだ創価学会が「支持します」と言ったほうが実現感が有る
314名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:30 ID:YfhHa1O8O
何か最近の政治家の発言は「お前が言うな」みたいなのばっかりだなあ
315名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:36 ID:yidxXNqg0
まあ正直単に東を引っ張り出した所で大した効果は望めないからな
どうせ客寄せに使うならこれくらいやらないと意味ないよという点で
実は適切なアドバイスを言ってる気がしてきた
316名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:46 ID:kN+klWaz0

せっぱつまってる自民は洒落に聞こえなくて、マジに反応してるのが笑えるw
317名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:42:52 ID:onACaapw0
ハゲは過去に自分が犯した事を既にお忘れのようですね。

宮崎県民も同じですが。
318名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:04 ID:kDMqi8EBO
客寄せパンダ扱いへの不快感と、
手当たり次第の人気取り選挙にイヤミを込めた、
お断りのセリフだよな?これ。

並の日本人の頭があったら理解できると思うが・・・
火病を起こしてる輩って何者なんだ?
319名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:03 ID:Fwysej/2O
「その覚悟があるか」って事だろ
民主党の戦々恐々っぷりも笑えるが笹川jrなんかの老害丸出しの反応も笑える


それから必死にマジレスしてる真意を読み取れない能無し2ちゃんねらにも爆笑www
320名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:09 ID:KZTdofE90
遠まわしにバカにされて断られてるの判ってるんだろ?
普通、分かるよな。
321名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:09 ID:Y5YOND9X0
>『東国原君、顔洗ってくれ』と言いたい。

お前は一体何が言いたいんだ?
322名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:10 ID:5AIl+BRtO
>>1
お前のスレって本当に偏向してるな
323名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:29 ID:vQwhw/V2O
ホラは、でかい方が良いんだよ
人の心を掴むために、国会議員ならだれでもやっとる

今のタイミング的に出せる、効果的なホラだろ
324名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:35 ID:I1wLVNw30
結局出ないって事だろう
KYかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:37 ID:fFXQljCCO
釣られた笹川や松浪の器の小ささが際立ったな
326名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:40 ID:yWld6HB+0
古賀が舛添が嫌いだから担いだだけ
327名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:45 ID:c/qV878g0
タレント議員の反逆
328名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:54 ID:Rc3stsEPO
でも、あわよくばとは思ってるよ東
329名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:56 ID:kjWiPDP30
前科ありのハゲにすがらねばならないほど落ちぶれた自民党w
330名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:56 ID:lXr1KLyw0
自民党が下野したら
総裁とか幹事長くらいしかポスト用意できないだろwww
331名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:59 ID:S+Kws4o00
巧妙な馬鹿ホイホイに捕まった県議さん、ご愁傷様です。
332名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:05 ID:CMvPBAFUO
こんなの竹取物語知ってたら、怒らないだろ。平安時代からある断り文句。
無学って怖いね。ネタに本気で怒るなんてw
333名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:06 ID:nj34Hbgb0
県知事風情が、世界第2位の経済大国のトップがつとまるとでも?ww

そのまんま東の、外交戦略や国家像を聞かせてみろ。

外交戦略あたりなんて、バカっぽい事言い出しそうww

マスゴミに踊らされて、実力があると勘違いしてしまったバカがここにも一人ww
334名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:08 ID:vX3KDciLO
クマーwww
335名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:09 ID:yQyuYycP0
東一匹より、全自民党が下って感じの、マスコミ報道だな。全自民党で井出らっきょ
程度か。
336名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:11 ID:SWnaP0zZ0
こんな県議いるなんて怖い
337名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:18 ID:XWtRF/yaO
あの発言はジョークだろjk
338294:2009/06/24(水) 08:44:20 ID:Q1krGSgj0
>>306
仮にそうだとしても、古賀氏のほうが年長者だし、もう少し言い方もあると思う。
339名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:21 ID:7qgIPnYX0
何でこんな騒ぎになってるの?
政治家もマスコミも、あまりの国語力無ささに驚いた。
340名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:28 ID:n+i3oiYJO
>>318
自民党員じゃねーの(笑)
341名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:29 ID:Ghi6DXjI0
よく分かってないんだが、東の方から総裁になりたいと言い出したのか?
そうじゃなきゃ、周りがガタガタ批判する資格は無いと思うんだが。
なりたくもない総裁を押し付けられそうになった上、ケチまでつけられて悲惨だな。
342名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:34 ID:x/Qa+YPg0
>>316
民主党の方が焦っているよ
政権奪取の目論見が一気に水泡に帰する瀬戸際に追い込まれたんだから
343名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:36 ID:2Gwxl9gB0
マジメに反応するおまえらがいちばんのバカ

ほんとに国政に出るチャンスは
次期民主政権が頓挫して、自民も民主もダメ認定されたときだよ
344名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:39 ID:EZLgqqcv0
>>1
十分に今の体制でも国民を愚弄しているよwww
まずカルト公明と手を切れ!
345名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:40 ID:NX+TQcGZ0
なんだかんだで地元に愛されてるんだな、きめえ
346名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:40 ID:2fOYGI6R0
>>321
まつなみは自分の目が汚れてるから他人の顔も汚れて見えてしまうんだろう
347名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:40 ID:JA6/8MKC0
結局、自民がマスコミを使っての選挙対策なんだろ。
古賀の選挙活動なんじゃないの。これで注目を集めたもんね。
それが狙いじゃないのかい。
348名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:42 ID:GhamSIPPO
平沢キレてるw
349名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:46 ID:ZiBiZTCNO
>>294
その言葉を調子に乗って東に打診してきた古賀へ行ってやれよ。
人気取りのために来たのだからそれと同レベルの返しをした東あっぱれ。
350名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:47 ID:1hp7xMxf0
東はコメディアンだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民弁士ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがたけし軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:51 ID:hXrSEP4dO
これにマジギレしてる議員は東を内心見下してて人気を利用してやろうと考えてたのに
こういう態度で断られたからキレてんじゃないの
352名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:52 ID:044ESY2ZO
男だね〜今の若者ニートと比べればカッコ良すぎ
353名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:57 ID:qTHaq1ue0
東は自前で揃えてる政策ブレーンが優秀だから、国政でもそれなりにはいけるだろうよ。
少なくとも、統一教会から出向してくる無給の秘書使ってる議員よりは圧倒的にマシ
354名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:44:57 ID:Oqc7TaTL0
ありえない条件出して出馬拒否してるだけでは?
松浪先生も大変ご立腹のようでwこんなこと真に受けてどうすんの・・
マスコミはそれをわかってて叩いてるようにも見えるけど
テレ朝おもしれぇw
355名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:05 ID:dNSzeNLr0
>>13
結局料理しても食えない鳩wwwww
356名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:09 ID:e3yJ8AvYO
ネタにマジレス

カコワルイ
357名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:12 ID:1GdgU2zy0
つまり
傷害罪で拘置されても
淫行で逮捕されても

総理になれるってことだ!

やっほーーーーい。
358名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:13 ID:gBNe6ryw0
愚ろうされたのは国民でなく自民党
359名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:13 ID:mrJQZeyD0
死ねその飯東
360名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:13 ID:ImFKkMuIO
>>321
顔が脂ぎってたとかじゃない?
361名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:20 ID:n71GDz6s0
まぁこれを批判してる奴は、どんな断り方しても批判するけどな
むしろ丁寧に返答したらしたで
「そんな事言っても直前になったら出るんだろ?」
とか疑うだろうし
362名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:24 ID:t3a/+0W20
このハゲでいいじゃんw
総理大臣なんて御輿みたいなもんだし。
363名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:27 ID:AOKxAG1f0
古賀は根回しどのくらいやっていたのかな。
それによっては印象がまた変わるんだけど
>>304
古賀が噛み付かれてどうするよ・・・。しかも面子丸つぶれ
364名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:43 ID:EOQobQ7MO
これが古賀というか自民党のしたたかなところ。
古賀劇場に踊らされすぎW
365名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:45 ID:TXnt/ntvO
どうせまたマスゴミが自民党議員に「東が総裁の座を要求しましたが」とかって誘導尋問的な
質問したんでしょ?
テレビでもその発言だけ編集して流してるし一見したくらいじゃ東の真意なんて伝わる訳ない。
自民党議員が愚弄という気持ちはごもっともだよ。

まぁ本当に国民を愚弄したのは東国原に頭下げた古賀だよ。売国クズ!
366名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:47 ID:B4aN72nP0
>294
相手は現役の県知事だけどなw
同じくらいの格と思うが。

それにスカウトするのに呼びつける馬鹿がどこの世界にいるんだよ?
待遇を要求することはなんら間違ったことではない。
条件が折り合わなかったそれだけのこと。
367名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:50 ID:E7Gj3Tpy0
>>286
アリって考えてるわけないだろ
まぁ、自民の議員を馬鹿にしすぎてるだろ

総裁が、客寄せパンダでいいって理屈になるし、何より自分たちが彼に能力で劣るって意味合いも同時に示すことになる
そんな連中が自民を構成してるのなら、そりゃ日本が衰退したわけだよ

冗談にしたって馬鹿にしてるのか、って怒る気概は必要
368名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:52 ID:2MxHuOXkO
戦国でいう「下剋上」というやつだな。
369名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:52 ID:QxE/ijQxO
どうせ一年も持たないんだからやらせてみれば良いじゃん
足り無い分は他の人が全力でカバーする

知事クラスであれば総裁にもなれると言う、良い事例になると思うんだがな
370名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:58 ID:gLJsaAMwO
頼みに行ったのは自民党だろうが!
東は好きじゃないが、自民党のやり方はクズだ!
371名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:45:59 ID:t6bfh/3nO
>>270
いや、アドバイスですらないな。
それくらいの発想の転換がないと自民は終わるよ、との警告だろ。
しかしここは政治家の言語が解らない連中が多いな。政治家自身もそんな程度の奴らばかりだから仕方ないかw
372名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:46:10 ID:dBgs5njeO
自民党の恥
古賀は腹を切れ
373名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:46:14 ID:UUb7sf0v0
>>13
アナウンサー冷静すぎw
ぽっぽファビョりすぎw
374名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:46:23 ID:QdmdLUknO
無党派票欲しいなら古賀を辞めさせろ
だいたい無党派票いらねえ言ったの古賀自身だろ
今さら何焦ってんだかな

国民舐めすぎ
一度地獄に落ちたほうがいい
375名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:46:52 ID:57a55UGr0
大企業の課長より中小企業の社長のほうが能力高いよ
376名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:00 ID:lKOs5S1SO
普通に考えりゃ断るための方便だろ
377名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:08 ID:KA4llu0mO
あれが断りの婉曲表現であったなら
機知エスプリ
気の利いた返しではあるとおもうけれど

知事してるから断る!

というよりも角が立たない
むしろ要請する側中央
だからして配慮もしているような
378名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:13 ID:1cw7FOTB0
なんてこったい。

マジに受け取ってしまう県議もそうだが、推測しているヤツも大概だ。
ましてそれを記事にする様なヤツはww

おつむのレベルが知れるな。
379名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:17 ID:Q63sqrhuP
淫行って社会的には立ちションくらいの位置なんだな
東を見てるとよくわかる
380名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:18 ID:mN5xlBHIO
松浪議員←ヤクザくずれ丸出しカス。
笹川議員←使えねぇリストラ一番手の狸爺。両議員は国民から高い税金で給料貰ってんだから対価に相する働きしろクズ。
381名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:22 ID:0LsCUEVFO
お断りの意味で言ったととれるんだけど
叩くために言葉を利用したいんだろうね
テレビやマスゴミ
382名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:23 ID:4m20ohUh0
そのまんまがどういう意図であったのかは知らんけど
あまりにも党内…(別な党含んで)反応がいたいたしかったとは思う

出馬要請するんならそれくらいの度量を持たないと
駄目だと返されたら醜い部分だけが残って全ておわっちゃうし
383名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:25 ID:1hp7xMxf0
おっさん達時代が変わってるのに気付いてないwww
のこのこテレビの前で自己紹介wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:27 ID:JBvV8g8S0
児童ポルノ法の改正をしている最中なのに

なんで東が総裁になるの?
なんで古賀は即拒否しないの?

児童を守る気は自民に無いの?w
385名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:30 ID:4YEJDGFV0
基本は断りのセリフだけど、知事を辞めて出馬するなら、
自民もそれくらいの覚悟を示せって感じだろうな

一介の衆議院議員なら、知事の任期を終えた後でも、
普通に当選するだろうし、途中でほっぽり出して、
今の時点で出馬するメリットは、東には無いからね
386名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:39 ID:r7o+3SubO
そのまま言葉通り受け取る馬鹿者っているんだな。
387名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:48 ID:1adRJ0pB0
東先生は地方自治を確立するために国政に出て、
日本を変えてくださるのだ。
地方なくして日本なし。
知事の代表が東先生、東先生が中央に殴りこみをかけるのだ。
東先生ならやれる、自民党に先生を総裁にして迎え入れる度量があればの話だがな。
388名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:47:50 ID:qBEYS3hc0
まじでコントレベルだな。
389名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:00 ID:l/mo+T2X0
>>10
>反応で知的レベルが推し量れるな

>>287
>松浪がアホに見えました

正論ですね。WW
390名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:03 ID:gPzswijG0
>>13
これ推奨www
391名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:04 ID:GL3IIQOFO
>>332
しょうがないよ
マスコミのバックは日本人じゃないしwww
392名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:06 ID:pG8QBx8y0
利用されてポイ捨てで逮捕された堀江を見てたら、誰も引き受けないんじゃないの
393名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:12 ID:5rseQnyf0
>>1
あほか。東国原知事は婉曲なお断りに、自虐的なユーモアを交えただけだろw
なんでも揚げ足取りと悪口の材料にする、ミンスとマスゴミ鬱陶しいよ。
394名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:14 ID:ZmXh9nLQO
いいじゃん
東総理やれよ
395名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:18 ID:9QZ/wges0
そのまんまのギャグも通じない

それぐらい自民党が末期症状
396名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:22 ID:07mFbyAh0
東が言いたいのは
「俺を国政に担ぎだすには、宮崎県民がなっとくする理由が必要です。
自民党総裁候補としてなら県民も納得するでしょう。でもそれは無理ですよね?」
ってことだろ。

自民の労咳ども、真に受け過ぎww
397名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:29 ID:6/F4LXqw0
自民党の人気取り以外の理由は考えられないのに、
どのマスコミもそこに触れない事にわらた
398非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 08:48:35 ID:TDzThsm10
>>298
それ天魔っていうんだよね。金毛九尾の稲荷っていうんが天魔の大親分。
霊界にいるんだよ。おれは思ったことを理屈、理論に直していってるから、魔にやられない。頭痛いけどね。

超音波やめてくれるんなら寝るんだけど、やめてくれない。眉間ていうか額にドルっていう文字言霊で刻まれてるから、それと超音波が共鳴しちゃうみたい。
399名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:36 ID:6yfuziz9O
断りの意味でしょうが
400名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:45 ID:lXr1KLyw0
だからさ東国原は自民党が下野する事も想定してるわけww
大臣約束しても自民党が下野したら
東国原のために総裁か幹事長くらいしかポスト用意できないだろwww
なんで知事から平の国会議員にならないとあかんねんww
当然の要求だよwwww
401名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:45 ID:n+i3oiYJO
自民党総裁→総理ったって嫌なら途中で放り出せるからな〜
402名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:46 ID:PlcBUjsY0
要するに個我のばかさ加減がわかったというニュースなんだろ
403名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:48:56 ID:KfbJaugD0
宮崎県民もこの程度笑い話に出来ないとは情けない奴等だな
404名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:00 ID:pqlVAS9TO
土日は東京
県庁には平日三分の二しかいない東国原
石原よりはましだが、宮崎で災害あったらどーすんだろ

メディアへの集団暴行、今では犯罪になった淫行、後輩への暴行、、、
おふざけでも首相になりたいとか言う資格がないんだがな
405名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:01 ID:mhDXEpbI0
東のブラックジョークが読めず、真に受けるヤカラは、政治家失格の証。
406名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:05 ID:MzwPoxfDO
ジョークではないと思うよ
古賀が本気で要請しているのに、冗談で返すのは失礼すぎる
ただ、任期途中の知事に辞職して選挙出ようぜってのが、県職員と県民に対して失礼すぎた
その重さを指摘するために言ったんじゃね
407名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:13 ID:3lyyQRsN0
古賀は結構好きな政治家
なんだけどな。辛い仕事させられてるな。

408名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:13 ID:yTZsgRnAO
これはwwww芸人殺しwwwwwwww
409名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:24 ID:+C8BHmm20
つか、ここで了承して当選させておいて、総裁選で落とすってシナリオは?
410名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:33 ID:w/GOcFb70
しっかりやってくれそうなんだがなぁw
411名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:35 ID:kjWiPDP30
東の発言にキレてる自民議員はなんなんだろうね
東のくせに生意気だぞって感じか?w
ちいせぇなぁ
412名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:35 ID:qxLc0Hhi0
古賀って大物じゃないの?wwwwwwwwwwwwwwww
東スゲええええええええええええwww
413名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:44 ID:/RPkLcTE0
>>44
そうそう。字面そのまんまとらえるバカのほうが珍しい。
414名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:49 ID:qTHaq1ue0
>>368
東がいつ自民党の軍門に下ったんだよw
例えるなら三顧の礼を1回に省略したうえに使者が徐庶、
軍師じゃなくて文官として召抱えようとした、みたいな。
415名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:51 ID:tn0SZlG1i
つまり出ないってことじゃないの
416名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:56 ID:4ODxpT4dO
ジョークだと受け止めてるのは橋下と麻生だけか
417名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:49:58 ID:MAEIDrtn0
自民党にしたら客寄せパンダが欲しいのであって、
総裁をしちゃうような真面目な政治家はいらないってことだろ。
東は自分がいろものと見られているなら、これくらい吹っかけてもいいだろ。
418名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:00 ID:0+Qm+1zBO
>>318
これ、自民党が呑んだらプライドも過去の実績も何もあったもんじゃないよな。
表向きには、アドバイザーでお願いすればいいのに。
419名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:01 ID:uwTEgzyJO
あきらかに東の皮肉だろ。
本気にしてる人がいることに驚いた。
420名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:20 ID:4+0+YVGm0
>>371
まあ、皮肉の入ったレスなので、くんでくれや
朝っぱらで寝ぼけてるしw
421名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:26 ID:85b7UIoeO
メディアで名産品マンセー以外の
能力しかない政治の素人だろ。

政治家どもは国民を見くびり過ぎ。
422名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:28 ID:gqVGbCdTO
>>1
とにかく人気にすがろうとしている自民のほうがむしろ恥知らず。
そのあざとさを皮肉ってるのが分からんのかなあ
新聞記者のレベルも落ちたもんだなwww
423名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:30 ID:2MxHuOXkO
>>376
本当にそう思うか?
俺の勘だが大マジだぞ知事は。
424名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:39 ID:orWRC5iw0
もちろん本気じゃないのは明らかだが、たとえ冗談とは言え、あんな禿ごときに
舐めたことを言わせてしまった古賀誠の責任は大きすぎる。
425名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:43 ID:KA4llu0mO
松浪議員がお笑いをしていた人間に言われるとは落ちたものだ云々
発言していたね

元プロレスラーも変わらないような…

あれは正直ちょっと
ひどいとおもった
426名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:44 ID:sPFWRDKm0
東もなんであんな断り方したんだろ
普通にやらないって言えばいいじゃん
アレじゃ面目丸つぶれだよ
427名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:50:47 ID:dXDN4moU0
冗談というよりそれだけの覚悟もないのに
頼みにくるな、ということだろ。

自民党に舐められてるのは、むしろ宮崎県民の方。
428名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:01 ID:6nlSaMn0O
今注目の丑さんのスレですね!!

お陰さまでこんな思想的に偏り過ぎた方が記者やっていいのか、
IP全員晒し議論が活発になりました。

今日もネトアサからの工作活動頑張って下さい!!!
429名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:01 ID:CXT/Igd/0
自民党が本気で頼みに行ったのに、
シャレで断られたことに自民党議員がキレてるwww
430名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:07 ID:oHimlsdE0
なんかみんな読みが浅いね。
東知事は国政行く気満々なんでしょ。
これは観測気球だよ。
どのくらい自分を必要としているか、どのくらい自分を処遇してくれるか確認してるの。
総裁なんて無理なのは出してる方も出された方もわかってるw
単なる票寄せ、数合わせに終わらないぞという決意が見えるね。
431名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:25 ID:9zJ06sb+0
一つだけ言えることは
総選挙になったら東は自民支持に回るということだ。
432名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:32 ID:07mFbyAh0
>>425
「コロンビアトップの前で同じこと言ってみろ」と言ってやりたい。
433名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:33 ID:mhDXEpbI0
そのくらい落ち目の自民、馬糞の川流れ。
先を読むと当然そうなる。
434名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:33 ID:39Snm7NJO
「1億円くれるならAV出てもいい」
と同じ

=出ないだし
本当にくれるなら出る
435名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:40 ID:JA6/8MKC0
でも今、東が宮崎からいなくなったら、どうなるんだ???
436名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:43 ID:2kW2IsnhO
権力に屈しきって逆らえない現行議員たちなんかより、
怖いもの知らずの東のが、よっぽど改革してくれると思うけどな。

東が最適かというと違うけど、
じゃあ誰がいる?と言うと誰もいない
437名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:04 ID:yQyuYycP0
自民党には政権を失う、末期症状の哀れさを感じる。下野した後は、権力という
接着剤を失った烏合の衆の「馬糞の河流れ」でバラバラになっていくのか。
次の次を目指す人間だけ生き残るだろうな。
438名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:07 ID:JNB+MTiM0
>>1
ハトぽっぽが豆鉄砲くらったまでは読んだ
439名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:11 ID:7qgIPnYX0
国民が自民党から離れて行ってるのは、麻生首相のせいじゃなくて
自分たちのせいだって、いい加減気づけ。

民主党は大っ嫌いだけど、この党に票入れるのもいやだ・・
440名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:12 ID:KOxms8/EO
>>13
ワロタw
441名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:19 ID:6GMfmpXZ0
>>いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある

愚弄されたのは自由民主党。国民じゃない。
話のすり替えは、よくないな。わざと言ってる?
442名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:24 ID:1hp7xMxf0
  ,rn                       キタから登ったミサイルが
 r「l l h                      日本に落ち〜る〜〜♪
 | 、. !j         /           /     (アッタイヘ〜〜ン)
 ゝ .f  /      _            
 |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、         これでいいニダ〜
,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./    あ、これでいいニダ〜〜
ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./  
|   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ      ドン、ドン、テポドン、テポドンドン 
\    \.     l、 r==i ,; |'        ど〜く〜さ〜〜い国家だ〜〜
  \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /  き〜〜〜〜〜たチョンチョン
    \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
     \  /    /       /  \./  /  ヽ___
       \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
        y'   |        |\/  |   ./   /
        |     |o        |/| _ |  ./__/
        |    |       |  「  \:"::/
        ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
        / \      /  \  ...::::/
       /    ゞ___     \/  /
        /     /    \.     \  /
      /  ゝ /       .::\ /    |
       |   /      ....:::::::::/\<    |    /
       | /      ...::::::::::/  |   |     /
     /      ....:::::::/    |     .|
    /      ...::::::::/     |   |
  /      .....::::::/       |___|   /
 /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
/     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'

443名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:34 ID:PL4jnJnA0
ネタにマジレスカコワルイ
たかがお笑い芸人のギャグじゃねーか
444名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:37 ID:4m20ohUh0
>>409
本来なら即、その考えを起こさないとならないんだけど
官僚がシナリオ作らないと何もできない人達ですから
445名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:39 ID:x/Qa+YPg0
>>416
橋下は愕然としているよ

古賀がまっしぐらに向かったのが東国原の方って事もショックだが
地方自治権移譲案を条件に上げた事は更にショックだろう・・・

明治維新の大政奉還に近い政治システムの大変革だからな
446名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:40 ID:4YEJDGFV0
自民が知事職を愚弄してる事に、自民議員は気付くべきだな

人気取りしたいなら大物芸能人でも出馬させろよ
447名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:47 ID:Kef+hzNw0
古賀誠
1980年から9回連続で当選しており幹事長の経験まである
現選対委員長で古賀派という派閥の長が、
慰霊祭キャンセルして宮崎まで足を運んで出馬要請して
嫌味言われて追い返されるとか・・・
惨め過ぎるwwwwwww
448名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:53 ID:3ZAn++WmO
古賀ザマァ!!って事だろ?
449名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:53 ID:TPMnO7XsO
なにげにこれ、東の高等戦略だよ。
国政転身が夢の東はここで明確に否定したくない。
だから半ばガチの、だが実現しえない条件提示してお茶を濁した。
道を残しつつうまいことあしらった。ついでにこの異常な話題性ゲット。
450名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:55 ID:ZbaZYDE3O
>>412
戦没者慰霊祭の責任者の一人なのにそれをキャンセルして
そのまんまに会いに来てたとか何とか
451名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:52:56 ID:vkZU8xZE0
断る為としてもこんな条件出されるとはw

とは言っても東は真顔だったからなぁ…
452非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 08:53:05 ID:TDzThsm10
ぎっちょんぎっちょんにしてやるってきたから、いしはらさとみにぎっちょんぎっちょんにされたい。浜四つさんだったら中の上ぐらい。おしゃれでしょ、あの人。
て言ったら、中の下だろ、ものすごい服に金かけてるぞ〜だって。
453名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:07 ID:atddZMwt0
古賀は顔も根性も腐っとるな
タレント馬鹿知事におちょくられた自民最大の低脳くそ野郎
454名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:11 ID:9VxbfjxRO
ハゲを出せば勝てるとでも思っているのか!おまえらこそ国民を愚弄してるだろ! 糞自民!
455名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:19 ID:COJPbWG30
問題なのはもう1つの条件だろ

「党が知事会のマニュフェストを入れて、
4年以内に実現したら引き受ける」

アホか、党がすべてやってくれるんなら、お前いらねーだろ
マニュフェストを実行するのはてめーがやるんだよ
456名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:25 ID:v2gL1LVNO
>>435
知事会マニフェストの後ろにあったのは宮崎県の要望書。
一緒に突き付けたらしい。したたかだよ
457名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:33 ID:1adRJ0pB0
東先生は宮崎をかえてくれた。
日本をどげんかしてくれるのも東先生に期待したいところだ。
東先生に期待している国民は多いと思うぞ。
458名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:35 ID:2fOYGI6R0
>>441
> 話のすり替えは、よくないな。わざと言ってる?

いや多分マジで言ってる。天然。
これくらいピュアーなバカでないと議員はつとまらんよ!
459名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:35 ID:0cT/ceb00
橋下が言うように拒否したんでしょ
それが宮崎県民にはわからないのか
460名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:53:41 ID:Q1krGSgj0
>>406
だよな。
断るなら、「せっかくのお話ですが、いま私は宮崎県政に全力を尽くしたいので。」とか言うべき。
真面目な話してるのに、冗談ともつかない事を言うなんて常識無さ過ぎる。
461名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:54:05 ID:mN5xlBHIO
そもそも松浪みたいなカスが議員って事自体信じらんねー。逝ってよし!
462名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:54:11 ID:a2x15U260
ビートたけしが責任をとって民主党から出馬
463名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:54:16 ID:oSRN0C+80
知事の人気にあやかろうなんて思っている自民党のほうがよほど恥を知ったほうがいい
総裁となれば知事をやめてでもやる価値があると判断したまでだろう
単純な話だ
464名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:54:16 ID:lU8Wq48Q0
かんぽの宿問題で、メリルリンチ証券がアドバイザー料がっぽり取ったのはあまり知られていない。
465名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:54:36 ID:6xzHD/Gh0
なんで東さんのあの発言が麻生否定になるのかがわかんない。
ポスト麻生とかポスト小泉なんてネーミングは
全否定につながるってこと?
466名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:54:43 ID:XWeLLcXfO
政治家の頭がスケルトンになってる…
もう自分の事しか考えてないよ最低だな

エロ知事先生は体よく断ったんだよ?
議員はソース読めや
スレタイだけ読んで発言すんな
中二病か?
467名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:54:46 ID:9zJ06sb+0
古賀は好きな政治家の一人だけど、
今回の件を画面通り受け取るほどの小物じゃないよ。
468名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:55:04 ID:bfcT76WxO
かぐや姫が無理難題言って
求婚者を断ったみたいなものだろw
469名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:55:09 ID:ZmXh9nLQO
今でも十分国民を愚弄してるだろ
470耳ちぎれ刑事は柔道しかできん:2009/06/24(水) 08:55:13 ID:bEQnsUii0
豚くにはら おだてれば 総理に
471名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:55:23 ID:x/Qa+YPg0
>>451
地方自治権の移譲は日本の政治システムの大変革だからな・・・
今まで絵に描いた餅でしかなかった地方自治体の悲願が実行される千載一遇のチャンスだ
東国原にとっては政治生命を掛ける価値が有ると判断していると思うよ
472名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:55:41 ID:V+h0T/0X0
>>427
それもあるんだろうけど、「総裁」ではなく、「総裁候補」ということは「俺に持論をしゃべる機会を与えろ」とか
知事会の意見を無視するなとか…
固辞すれば自民に泥を塗りかねないし、知事を辞めて出馬する気もないけど、風見鶏的なことを言えば
自民にも宮崎にも迷惑がかかる。

いろんな意味でうまいセリフだったとおもう。

古賀の切り返しが下手なだけ。
473名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:55:44 ID:orWRC5iw0
>>425
ふだんなら「お前が言うな」だが、今回だけは「松浪、お前でも言っていい」って程
国政を舐めた一件だろ。冗談でも言っていいことと悪いことがある。まあ、言わせた
古賀が一番悪いんだが。
474名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:55:51 ID:n+i3oiYJO
>>464
一件六億ね
みんな知ってるよ
475名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:55:52 ID:oyEqTLlOO
東のブラックジョークにマジレスしてるβακα多数(笑)
476名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:02 ID:HX3puwFM0
腹黒い小賀に対する嫌みのつもりで言ったんじゃないか。

誰がどう見ても、要請を拒否しているとしか思えん。
477名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:07 ID:dWNg0uPXO
東、あたまいいな。
むげに断れば角がたつが、自らを愚か者と演出すれば自民の顔がたつ。
しかし自民の反応は子供過ぎ。
大きな器を見せるチャンスだったのにな。
東の政策じゃなく、人気とりで声かけたのに。
478名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:08 ID:2C/xU2JD0
>>467
人権擁護法案厨の古賀がすきなの?
ドM?
479名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:08 ID:pG8QBx8y0
>>460
明らかに自分の人気に便乗して利用しようとしてる奴にそんな対応いらんだろ
480名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:10 ID:ootR8tCYO
誰かに命令されたかも知れんが、古賀が馬鹿過ぎんだろ。
了承するわけねーだろ、バカ。
叩くべきは古賀と説得する事にGOを出した自民党執行部だろ
481名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:18 ID:T7RNJAhEO
国原の早口の喋り方と、
あの面構えを見るとムカツク。
禿、知事たる者はもう少しゆっくり喋れ。
お笑いとは違うんだから。あの喋り方と落ち着きのなさは、
幼少期に貧しく、ガサツに育ったのを表してるな。
482名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:31 ID:3ymg3fIU0
こんなことでいちいち騒ぎやがって
どっちが国民を愚弄してんだよカスが
483名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:35 ID:/rmx9f7HO
各テレビ局のコメンテイターは総理や大臣の浅知恵は見抜けるが東のが見抜けない件
484名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:36 ID:qjS4UYqV0
>>332
竹取物語にも、いい身分なのに真面目に本物を取りに行って死んだバカがいたからなあ。
皮肉が通じないのは怖いよ。
485名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:56:56 ID:JBRCR16ai
これ、東は県人と国民から恨まれるよ。
賢人は余計なことを言わない。

東は総じて脇が甘い。
486名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:09 ID:6baeqMZZi
そのまんまなギャクさえ受け付けない政治家やマスコミって何なの?バカなの?死ぬの?
487名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:10 ID:yTZsgRnAO
冗談を冗談としてとれない奴ってなんなのかね?
アスペルガーじゃあるまいしw
488 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:16 ID:OFJ4JbtIP
どう見ても自民を小馬鹿にしたお断りなのに。
100パーセント無いが、なったらなったで国を変えるチャンス。
489名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:16 ID:EsWJgBoSO
>>459お前どこの捏造記事読んで信じてんの?
宮崎県民は東の発言理解できてるぞ?
490名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:23 ID:9zJ06sb+0
福岡7区のポスターは古賀と麻生渡のツーショット。
麻生渡は全国知事会会長。
東が全国知事会マニフェストを自民党公約に入れてくれ。

なんかできレースとも思えるんだが。
491名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:25 ID:AOKxAG1f0
>>435
まず、任期途中で知事の責務放り出した東のイメージががた落ち
そしてそれを出馬させた自民をマスコミと民主がここぞとばかりに叩く。
自民も東も損をするだけだろ
東の方は国政に身をふるにしても、宮崎で人気(と実績)を確実にしてからの方が得
492名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:30 ID:JA6/8MKC0
慰霊祭キャンセルしてって発言は、あれはちょっとな〜。
慰霊祭にでてからこいよって思ったんだがな。
493名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:31 ID:xngntoju0
東国原さん、どうか宮崎にとどまって自民党の応援しないでください
ミンスが勝たないと広告税かけられてスポンサーのパチ屋もパチンコ税かけられちゃうんですー



まで読んだ
494名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:31 ID:x/Qa+YPg0
>>455
残念ですが総理大臣の権力は県知事に比べると悲しいほどにショボイ
自民党全体の協力が無いとまともに仕事ができないんだよ・・・
総理なんて議員の議決で辞めさせられるくらい弱い立場だし・・・
495名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:33 ID:6xzHD/Gh0
>>473
松浪こそコップの水で顔を洗ってこいと言いたい。
と、あのコメントを聞いて思った。
496名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:37 ID:4YEJDGFV0
>>460
けど、今の段階で知事を辞めて出馬しろなんて、
東の冗談と区別がつかない発言以上に悪質だろ

それを真面目に話す自民の傲慢さが出ちゃってるよ

つうか、この無能っぷりからして、
古賀を選対から降ろすべきだと思う
497名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:40 ID:1adRJ0pB0
もう東先生に頼るしかないんだよ、自民党は。
戦没者慰霊祭を連続出席を欠席してまで行ったんだ、古賀も腹をくくってるよ。
東を担ぐしかないんだよ。
そのみこしに乗らなければ自民は沈む。
総裁になるかは別にして、東が選挙の軸になる。
498名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:45 ID:RZgc8CJK0
普通の感覚なら「自民党良くやった!」or「死ね!」くらいの感想なのに
2ちゃんでは「いかに自民党を良くするか」を真剣に議論してるところが
工作員多いな…と感じる
499名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:54 ID:MzwPoxfDO
>>460
いや俺が言いたいのは古賀の方が無礼過ぎるということ
自民党総裁任せるくらいの覚悟ないのに言うなってこと
もっと古賀批判あるかと思ったんだがテレビないね、知事職舐められすぎだわ
500名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:57:59 ID:07/HDYU7P BE:1958424285-2BP(25)
>>60
あ。おれも見た あいつなにやってるの?
501名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:58:00 ID:9MZX0orMO
知り合い同士の軽口じゃないからな。
断るなら普通に断るべきだろう。
礼儀を欠いてるし、叩かれるのは目に見えてるだろうに。
502名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:58:20 ID:4crgQz6+O
まだ早いな
今なっても協力してくれる議員が全然いないでしょ
何年か国会議員やってからじゃないと
503名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:58:24 ID:z9sL1FfYO
知事選で自民に応援してもらったとかないから
言ってもいいだろ
504名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:58:24 ID:qnHdLpD/0

やっぱ、テレビ界って異常だよ、フルタチも有功な手段だとか言ってたし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
505名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:58:28 ID:2tb9bJzx0
冗談かもしれんが、
映像見る限り結構マジな表情だった@@
ふざけて言った感じではなかったが。
506名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:58:43 ID:Q1krGSgj0
>>485
だよな。
調子乗りすぎって感じ。

あと、仮にジョークだとしても多くの自民党の先生方や党員に反感を持たれたのは、マイナスにしかなってない。
507名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:05 ID:eAzHLYu/0
なんでマスゴミ含めここの連中大騒ぎしてるの?
こんなもん、

「知事一期目の人間に頼みに来ると言う事は、県政を放り出して国政に出てくれって
頼むからには、総裁の椅子を用意するくらいの覚悟は自民党にはあるのか?そうでなくちゃ宮崎の
県政を舐めてるとしか思えない。えっ?どうなんだ?どうなんだ?」

と言っているのじゃないのか?
434の「一億円くれるならAV出てもいい」が考え方としては一番近いわなw
508名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:06 ID:L/iCGdtv0
これだけ国政に出ると言い出すと一期はまっとうしろと言われてるのに
泥舟の自民にシッポ振って自分の価値を落とすわけが無いだろ
今国政に出たら一生、知事を一期もまっとうしなかったタレント議員のレッテルを貼られるんだから
それの対価は首相のイスぐらい貰わないと合わないよ
509名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:06 ID:/rmx9f7HO
>>485
情報が乏しいニワカ政治通が日本を滅ぼす
510名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:07 ID:4m20ohUh0
>>467
古賀サン
道路・道路・道路
しかイメージ浮かばないっすw
511名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:10 ID:WgwPO8mJO
まあ、松浪より断然ましだわな。
512名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:11 ID:uUWAjHXn0
まぁ遠まわしに断っただけなんだろうけど、
実際新しい血を入れて、自民を改革したいってんなら
これくらいやらんと変わらん気もするな。

ところで、こいつ最近全然見なくなったけど、
県政のほうはどーなの?
513名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:16 ID:t2p1Jw08O
>>439
別に麻生首相のせいじゃないよな。
自分さえ良ければ良いという考えを持つ多くの自民党じたいがバカ。
海外では金バラマキだけしか出来ないのと国内問題解決が出来ない自民に問題がある。
長く続いた自民政権は米・中・露・北・韓からバカにされてるくせに何も言い返せないから腹いせで国民をバカにしてるんだよ。
514名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:25 ID:2MxHuOXkO
東、総理やれ!麻生も鳩も駄目駄目だ。
失敗してもいいからやってみろ。
515名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:59:50 ID:X7lNM2Oa0
古賀の目の前で、
鹿連れた東が「これは良い馬ですよ」って言ってる状態なんじゃないの?
516名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:02 ID:4ODxpT4dO
どうせ戯言だと馬鹿にされるだろうと思いきや
真に受けられて逆に東が一番びっくりしてる
517名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:03 ID:n+i3oiYJO
>>500
日夜税金貰ってウンコ製造機なんじゃね?
518名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:03 ID:1hp7xMxf0
安部→福田→麻生→そのまんま東
なんの問題もないだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:09 ID:9oS8QohjO
所詮、淫行コメディアン
520名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:10 ID:cUkX6cBJ0
>自民党県議の1人は「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」と激しく反発
別に国民を愚弄してはいないだろ?
恐らくハゲは韓国のような大統領制を理想としているんじゃないか?
一弁護士でも国民の支持で絶対権力を握れるようなね

ハゲが愚弄しているのは、血族間で政治家の椅子を踏襲し、
党内での丁稚奉公を経て5年生で大臣になり、幹事長を経て総裁候補となる。
その先にあるのが総理という仕組みを頑なに是とする職業人としての政治家じゃないかな?

別にハゲの主張が正しいとは思わないが、自民党のバカの言う「国民を愚弄している」のように何でもすぐに国民
って言葉を引っ張り出すコメントは思考停止したアフォだと思う。
521名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:16 ID:yQyuYycP0
東の格が上がり、自民党の格が下がっただけの話。内閣支持率はこれで5ポイント
は落ちる。もう、日本中「水に落ちた犬は打て」状態。犬は自民党。
522名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:27 ID:TSTp2BQoO
マスコミ受け狙いで言ったんだろ
バラエティー層以外にも注目されて良い、って感じで
これに危機感おぼえる議員の無能っぷりw
523名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:31 ID:1adRJ0pB0
東先生の言いたいことは
自民党から立っても牛後にはなりませんよの意味だよ。
鶏口牛後。
大臣ポストの約束くらいはしなさいよということだ。
524名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:33 ID:RzHMBX2L0
いまの自民総裁はハゲあたりでよい
525名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:35 ID:pi/20XQD0
入る気ないから言ったのに
みんな敏感に反応しすぎww

大島とか挑発に乗りすぎだっつーのw
526名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:36 ID:kitmWhFc0
総裁になるにあたっての政策だのも聞いとけよ
527名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:45 ID:U2O3JdnN0
自民党は、唯一勝てるチャンスをもらったんだから言われたとおりにすればいいのに
528名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:00:49 ID:7BzA2jE90


自民党がいかに糞かよくわかったよ。


古賀がわざわざ出向いて、この対応w
それでも人気者頼みwww
529名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:04 ID:xngntoju0
お前ら自民を甘く見すぎ
政権与党を維持するためなら社会党とも層化とも連立組んでまで権力に執着するのに
530名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:15 ID:ramofn+JO
>>498
他にまともな政党がないんだから仕方がない。
531名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:17 ID:9zJ06sb+0
>>510
そのイメージが先行してるからね。
テレビに出たときなんか結構まともなこと言ってるよ。
マスコミも官僚も古賀叩きはしない。
そういうものを持ってる政治家。
532名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:20 ID:KIrGQ9O/0
それこそ元お笑い芸人だからこんな事が言えるんだろ。
顔も知られてない所から選挙活動して知事になった人なら、
冗談でもこんな事言える訳がない。
自分の知事の地位も知名度で取りましたと言ってるようなもんだ。
533名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:22 ID:JxwpY77R0
「はいはい。とりあえず県政で実績上げてから言おうね^^」
位にしか受け取ってないだろうな。実際
534名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:30 ID:6GMfmpXZ0
東が総理なら、たけしは地球連邦大統領くらいにしないと・・・
535名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:43 ID:qDETJ2mL0
断るタメのシャレだろうになんでみんなマジメに受け取ってるんだろうな
マスコミも自民も民主も・・・
536名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:44 ID:PFlMFeqK0
>>138
民社党はあまりに地味で消えてしまった可哀想な政党
今の時代ならネット口コミで生き残れたかも
537名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:01:57 ID:grHwNufH0


    自民党終了wwww
538名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:02:10 ID:INnOxgyn0
>>13
これはひどいw
539名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:02:17 ID:BKxz7k+FO
マスゴミも自民党もマジレスしててワロタ
540名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:02:26 ID:+evs0xGF0
>>530
× 他にまともな政党がない
○ どこもまともな政党がない
541名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:02:28 ID:Gt+hceof0
せっかくボケたんだから、ツッコめよw
542名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:02:29 ID:x/Qa+YPg0
>>496
東国原は今の時点で知事を辞めるに相応しい対価を要求しているでしょ?

全国自治体の悲願・・・・
地方自治権の大幅移譲案の採択という最強のカードを出馬条件として切っているんだ

これが実現すれば宮崎県のみならず全国の県民にとって絶大なメリットを享受できる
543名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:02:41 ID:5AIl+BRtO
>>499
朝にワイドショーレベルのニュース見る連中の程度なんて所詮その程度だからな
544名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:02:43 ID:IvspkIiNO
東は正しいだろ

それにしても薄っぺらい日本人が増えたものだ

いみじ卑しきものども
死ぬべし
545名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:03:13 ID:0lxA3RNP0
釣られまくりのマスゴミ
のこのこ出向いて恥かかされた古賀
古賀にゴーサイン出した自民執行部

みんな目くそ鼻くそ
546名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:03:29 ID:x/Qa+YPg0
>>521
もし東国原の要求を全て呑めばそれだけで+30ポイントは稼げるだろう
547名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:03:30 ID:t2p1Jw08O
>>531
古賀叩きしないのは本人が中国の売国奴だから。
548名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:03:39 ID:Wgw4v+yR0
爆釣すぎだろwwwwwww
ほんとに単純な奴らが多いなw
549名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:03:39 ID:Eyt0UvQS0
これ東はガチで言ってるだろ
「票寄せパンダのつもりで要請してんの?どうなの?」って感じで。
550名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:03:48 ID:/rmx9f7HO
>>523
大きな組織の社員より小さな組織のトップの意。使い方は慎重に
551名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:03:53 ID:QLH7+ubAO
笑われたのは国民じゃなくてお前らだよw
552名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:06 ID:9zJ06sb+0
>>541
あの東のマジメな表情は
突っ込みを待ってボケてる芸人の時の顔だよなw
553名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:06 ID:P4oMxmnE0
知事とはいえ、お笑い芸人のネタに

マジ切れしてる自民の先生方って、 余裕がないというか冗談が判らないというか。
554名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:08 ID:6baeqMZZi
所詮元芸人が…なんてテレビで言ってる政治家は自分の懐の狭さをあらわしてるだけだろ、恥ずかしいなw
555名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:08 ID:zyMGiI1B0
>>13
声に出して笑ってしまったw
ネットカフェなのに‥
556名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:10 ID:pqlVAS9TO
ここで冗談と思ってる奴は目を覚ましたほうがよい。
東は知事になる気なんかなくて、参院選のための前哨戦のつもりで、隠れ自民といわれてた。ところか゛ほかの玉が悪すぎて当選。

だからでる気まんまん。中山が後継指名した時も右往左往して、地元の記者からおちょくられ、ブログでマジギレ。批判には会見で返せよ、と言われる始末(県民の方を向いてないつうこと)

こいつは自民党から出るよ。二期目はマニフェストがまるで出来てないのがばれ、つぶされるからね。それに副知事が人格者有能総務省ときてる。もう東いらねが職員のほんとのとこだろ。
557名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:18 ID:lvJBF/AX0
>>531
後ろに野中がいるからだろ。
郵政族のドン相手にテレビ屋は喧嘩しない。
558名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:26 ID:x/Qa+YPg0
>>544
焦っているのは民主党とドブ板選挙で辛うじて勝っている無能議員たちだ
559名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:30 ID:U2Vdou850
って言うか自民党の選挙対策委員長が大真面目で話を持っていったんだけどね。
自分たちがその程度の組織に所属していたことを幻滅すべきだよ。

相手に文句を言うのは違う。
560名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:31 ID:n+i3oiYJO
>>543
そのワイドショーに朝から出てる政治家(笑)がいる国なんだもん
561名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:33 ID:s3nS0FyJ0
東だって引き受けようなんて微塵も思ってないだろ
無粋に断るのも自民党との間に遺恨を残してしまい
後の国政出馬に悪影響を及ぼす
だから無理難題を言ってるだけで
562名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:45 ID:orWRC5iw0
アクシデントで当選したも同然の、しかも任期途中の三流芸人出身知事にあそこまで舐めた
こと言われて自民党もここまで墜ちたか、ってのが昨日のニュース見てた国民の殆どの感想だろ。
マスゴミの屑どもが狂ったように麻生叩き、自民叩きしてる現状で、これ以上、自民党を自らの手で
貶めてどうすんだよ、馬鹿。
563名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:45 ID:EiSNCDmkP
自民党がその程度の政党に落ちぶれたってことだよ。

いい加減自民党員もそこんところ危機感持ったらどうなんだ。
564名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:04:59 ID:Co7EbhaU0
私女だけど、
丑スレで真面目にレスしている男の人って格好悪いと思うの…
565名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:00 ID:dXDN4moU0
>「せっかくのお話ですが、いま私は宮崎県政に全力を尽くしたいので。」

このぐらいの断られ方で、
自民党の選対元締めが自ら足運んで
はいそうですか、って引き下がるわけねえだろ。
ガキの使いじゃないんだから。
566名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:01 ID:KIrGQ9O/0
ネタにマジ切れすんなって言うけど、
政治ってのはマジでやるもんじゃなくてネタでやるもんなのか?
567名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:02 ID:5AIl+BRtO
>>515
元ネタが難しすぎるw
568名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:05 ID:JtcdAk3R0
このやりとりに関して東を批判してるバカは救いようがない
569非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 09:05:06 ID:TDzThsm10
麻生さんのすれで、あの、これってほんとに10%なの?
操作してるのはどこ?

連続投稿できないのかー。スピードが…
570名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:13 ID:b+9DxD560
国民新党あたりが、代表やらせてやるから出ろとか言いそう
571名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:16 ID:WuxbHsOdO
自民党含め国会議員全員無能って言われてるんだが。
572名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:19 ID:oRgyFBwv0
巨大ブーメラン! 麻生自民へ 「おちょくり」どころのハナシじゃない。

迂回献金:先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090624k0000m040158000c.html
573名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:25 ID:5tG1RcBB0
自民やマスゴミは何でマジレスしてんだ?
「絶対にいやだ」って言ってるだけだろw

芸人に何求めてるんだw
574名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:37 ID:wyG/W6m10
古賀は今頃集団リンチにされてるだろうなwwwwwwwww
575名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:38 ID:4m20ohUh0
>>531
そういう意味じゃわしって好きな政治家いないんだよなぁ
大嫌いなのもいないが
小泉さんも見え透いてたから嫌いだし
麻生さんも形はつけるが中身は違うのは見えてるし
小沢さんはそもそも黒いしw
鳩兄は影薄いのは宿命だし(ぇ? 弟は気概が危害になる人は判りきってたし
…なんかいいのいない?
576名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:49 ID:ramofn+JO
>>523
牛後の紅茶










ごめん、書いてみたかっただけ。
577名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:05:54 ID:Z/yj4eEv0
この淫行禿げに出馬要請する自民のほうがお笑いだわ
578名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:06:02 ID:yQyuYycP0
元お笑い芸人に、俺を総裁にする覚悟が無いんだったら、人寄せパンダに利用
するんじゃねえ。って一喝された自民党の見苦しさが浮き彫りになった事件ですな。
579名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:06:15 ID:eEdH1GlA0
>>514
失敗しちゃだめだろ。学級委員とは違うんよ。
ところで東は宮崎県を建てなおしたの?
580名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:06:42 ID:ZmXh9nLQO
朝っぱらから涙流しながら、2ちゃんで東批判してる先生方もいらっしゃるんですねw
581名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:06:54 ID:rdPto+XjO
自民党県議
「国民をバカにするにもほどがある」


おまえら散々バカにしておいて何を今さら・・

自民党=国民だなんて、だれも思ってない
582名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:06:55 ID:07/HDYU7P
すいません 日本崩壊って 本 いつ崩壊するんでしたっけ?
583名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:07:16 ID:t0JWVC9PO
お笑い的じゃなくて、東は正真正銘のお笑いだろ。
そのお笑いにノコノコ頭下げにいった自党を恥じろよ。
584名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:07:18 ID:6ge9Nc050
>>13の人気に嫉妬w

なぜか民主擁護派はこの動画をスルー
585名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:07:26 ID:AyBPxv7C0
パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー
http://www.pcsa.jp/member.htm

自民党 計27名
鳩山邦夫 衆議院 福岡6区、久間章生 衆議院 長崎2区、伊藤公介 衆議院 東京23区
長勢甚遠 衆議院 富山1区、山本有二 衆議院 高知3区、原田義昭 衆議院 福岡5区
野田聖子 衆議院 岐阜1区、大村秀章 愛知13区、岩屋毅 衆議院 大分3区
櫻田義孝 衆議院 千葉8区、田中和徳 衆議院 神奈川10区、葉梨康弘 衆議院 茨城3区
山口泰明 衆議院 埼玉10区、下村博文 衆議院 東京11区、木村太郎 衆議院 青森4区
小島敏男 衆議院 埼玉12区、松島みどり 衆議院 東京14区、中野正志 衆議院 比例東北
桜井郁三 衆議院 神奈川12区、後藤田正純 衆議院 徳島3区、西村明宏 衆議院 宮城3区
萩生田光一 衆議院 東京24区、菅原一秀 衆議院 東京9区、戸井田徹 衆議院 兵庫11区
馬渡龍治 衆議院 比例東海、魚住汎英 参議院 比例全国、秋元司 参議院 比例全国

公明党 計6名
高木陽介 衆議院 比例東京、福島豊 衆議院 大阪6区、上田勇 公明党 神奈川6区
漆原良夫 衆議院 比例北陸信越 、富田茂之 衆議院 比例南関東、丸谷佳織 衆議院 比例北海道

民主党 計23名
羽田孜 衆議院 長野3区、石井一 参議院 比例区、川端達夫 衆議院 比例近畿
古賀一成 衆議院 比例九州、池田元久 衆議院 比例南関東、金田誠一 衆議院 北海道8区
小沢鋭仁 衆議院 山梨1区、岩國哲人 衆議院 比例南関東 、古川元久 衆議院 愛知2区
山田正彦 衆議院 比例九州 、中川正春 衆議院 三重2区、牧義夫 衆議院 愛知4区
松野頼久 衆議院 熊本1区、鈴木克昌 衆議院 愛知14区、北神圭朗 衆議院 比例近畿
小川勝也 参議院 北海道13区、岩本司 参議院 福岡、渡辺秀央 参議院 比例10区
前田武志 参議院 比例区、増子輝彦 参議院 福島、室井邦彦 参議院 比例区
柳澤光美 参議院 比例区、水戸将史 参議院 神奈川区
586名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:07:29 ID:WV+a5Llv0
この程度でマジギレしている自民党をみていると、もう終わりなんだなぁ....と思った('A`)
587名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:07:32 ID:r14ENYjf0
安くなったなあ自民
588名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:07:36 ID:h1324aTA0
>宮崎県内では「知事はどこまで本気なのか」と真意をいぶかるとともに、
自称国民の代表の新聞やテレビのマスコミだけです。

>別の県議は「自民党がのめないような条件。結局は立候補しないということではないか」と推測した。
これがほぼ正解だろ。

むしろ「総裁候補にしろ」以外の条件の方がメインで、知事としてやろうとしていることを出している。
知事としてのやること全部やってくれるなら、知事を降りてもいいと言ってるだけだろ。
他の条件ももっと報道しろと。
589名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:07:41 ID:fmIqcHab0
そのまんま君の気持ちはよくわかる。
590名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:00 ID:CRSAvVq00
>>460
そんな謙虚な断り方だと、「それでは自民党候補の応援だけでも〜」なんて返されて、いいように名前使われるだけじゃん。
それに対してあの断り方なら、自民党の政策の中身が問われる。
591名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:09 ID:EsWJgBoSO
>>542つまりそうゆうこと。
県民の声は総裁なら知事辞めてもいい。大臣になるくらいなら知事のままがいい、だそうだ
俺もそう思う
592名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:12 ID:CMvPBAFUO
ゆとり政治家は早く辞職して竹取物語読めよ。
日本人なんだろ?
593名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:20 ID:EiSNCDmkP
そもそも政治思想で集まるべき政党が、思想的協調を抜きに
ただの人気取りで人気知事を担ぎ出すと言う発想が間違ってる。

自民党では誰もそのことを間違ってると思っていなかったようだが。

そういうことをしたんだから、東国原に舐められて当然だ。
594名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:33 ID:+evs0xGF0
>>567
マ=クベ大佐じゃないの?

あれは・・・良い壷だ・・・
595名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:36 ID:yfXJ7GwcO

まあオレが総理なら、東の提案をのむが、麻生や古賀では無理だろう
596名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:38 ID:OJxepoCk0
世界の笑いもの。
597名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:40 ID:yQyuYycP0
冷静に考えて、麻生の馬鹿よりレベルは少し上のような気がしないでもない。
598名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:45 ID:Kef+hzNw0
民主党の選対委員長:小沢
自民党の選対委員長:古賀

もう選挙の結果は見えたなぁ。。
599名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:48 ID:x/Qa+YPg0
>>588
その県議は本質が見えてない無能だな
600名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:53 ID:s3nS0FyJ0
>>523
>自民党から立っても牛後にはなりませんよの意味だよ。
>鶏口牛後。

やっぱ、東にとって自民党総裁なんて役不足だよな
601名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:54 ID:s6i90CRy0
無理難題を突きつけ事実上のお断りなんんだろうが、もし要求を飲んだらそれはそれでおいしい。
ただ単に総裁の椅子だけでなく知事の要望も通すのだから地方を捨て中央に出る事の批判も回避。

なかなかやるなと思ったよw
602名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:08:56 ID:VHf/crWwO
議員にはこのレベルのお笑いは理解出来ないってことがわかった。
603名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:09:06 ID:xlQsunfQO
国民じゃなくて自民党が馬鹿にされていることもわからない馬鹿か
604名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:09:40 ID:OmmVQow30
冗談と分かった上でこんなことを言ってそうでなんとも。
605名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:09:40 ID:7qgIPnYX0
>>445
>橋下は愕然としているよ

記者経由で聞いたからでしょ。記者の言い方によるよ。
て言うか、東を上げるために橋下ばかにしないでね^^
606名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:09:43 ID:Am8BmOFa0
東国原知事の言っている事は至極真っ当だけどね

知事を捨ててまで国政に出るにはそのくらいの地位と権限が担保されていないと
ただの一年生議員じゃ何も出来ないだろうし
607名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:09:55 ID:t2p1Jw08O
国会議員は無能ばっかだから国民を叩いたところで国際情勢のレベルが上がらないんだよいつまでたっても
608名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:10:23 ID:9zJ06sb+0
>>575
地盤カバン看板なく成り上がった1代の政治家ってところも好きなんだ。
もう大物と言われる政治家にはいないもんな。
609名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:10:31 ID:SeWcsw4b0
>>460
実は相当失礼な話をしているのに「真面目な話」と思い込んでる連中の顔に
あえて泥を塗ったのだ、とは思わないの?
610名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:10:38 ID:qX3itvQY0
>>17
クソワロタwww
611名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:10:50 ID:/WznOGzPO
つか、ほんとなの?
612名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:10:51 ID:6baeqMZZi
しかし数十年前にこんな発言したらすぐに消されてたよな
自民も甘くなったよ
613名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:08 ID:+ZNXJVSc0
>>13
これはひどいwww
614名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:10 ID:gXVxtK530
支持率高いのにわざわざ
負けるとわかってる自民党にはいかないだろ
615名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:40 ID:B4aN72nP0
>426
交渉すらなく断りの方が面子つぶすよ。
616名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:45 ID:EiSNCDmkP
東が自民党に出した要求からは、地方自治を舐めるなという政治的主張は
しっかり伝わった。

それに引き換え、自民党はただ人気が欲しいだけで、東を担ぎだすことに
政治的主張がまるで見えない。
617名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:52 ID:tk4o9u2cO
週刊現代の記事見た?
自民党174議席して大臣クラスもみんな落選予想してたよ
日本が変わるってさ
もう自民党が何やって終わるんだな
618名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:53 ID:JYPZlqGS0
断る為に総裁候補の座をよこせなんて大それた事言うかね
会見でもおちゃらけモードじゃなくて真顔だぜ?

断る為に自民をコケにするような事を言う必要性は無いと思うんだけどなぁ
619名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:54 ID:OynAwaQl0
「自民党にそこまでの覚悟がありますか?ないでしょ?」という意味を込めた断りだろ
620名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:55 ID:x/Qa+YPg0
>>606
地方自治権の移譲
これも日本の政治の一大転換だからな・・・
日本のレーガンに大化けする可能性は高い
621名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:11:57 ID:XwC4sqqxO
朝起きたら「東国原知事、気持ちは国政へ」って見出しが目に入ってきた。
昨日の話はネタだと思ったら本気だったのか、と思い詳細読んだら昨日の話の記事だった。
マスコミはアホかと。ネタにマジレスして東に対する嫌がらせか?騒ぎすぎなんだよ。
622名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:12:08 ID:htODCbQd0
現役で知事やってる人間に対して知事辞めて選挙出ろって言うほうが
県民馬鹿にしてるだろ。
623名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:12:15 ID:JV8UToog0
ネタにマジレスカッコ悪い
624名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:12:42 ID:4m20ohUh0
>>612
故)石井議員を忘れないであげてください
625名無しさん@九周年:2009/06/24(水) 09:12:56 ID:B9Qaa8wX0
東はすごいよ。思った以上の逸材。化けた。
626名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:13:21 ID:JBvV8g8S0
東にすけべ心があるんだよ
もしかしたら総裁→首相になれるかもと
断るための口実なんて、今の自民にそんな配慮が必要なわけないだろ
627名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:13:21 ID:ZmXh9nLQO
誰が一番国民を愚弄してるのか世論調査やれよ。

東じゃないからw
628名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:13:26 ID:93OsHJ5z0
古賀「(人気取りになるし、小うるさい知事をひとり新米議員に引き落とせて美味しいぞウシャシャ)」

東「総裁候補ならいいですよ」


古賀m9(^Д^)プギャー
629名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:13:55 ID:/rmx9f7HO
>>600
役不足とはもっと力があるの意。
世界の指導者にでもするか?
630名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:13:56 ID:No98W8kB0
東もああいう断り方出来るんだな、ちょっと安心した。
631名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:02 ID:Q1krGSgj0
こんな奴に愚弄されるなんて、自民党ってもはやそんな存在なの?
632名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:15 ID:O/r4+7f90
風俗での未成年女事件なんて、氷山のほんの一角。
軍団時代に、師匠の名前を使って、どれだけ悪さをしていたか?

オールナイトニッポンの出待ちをしていた、タケシのファンの女たちに
どういうことをしていたのか?

こいつをうさん臭いと思っているメディアの皆さんは
一度、調べてみたらどう?
633名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:23 ID:orWRC5iw0
これそのまんま東だから冗談で済むけど、橋下だったら「それもアリだな」とか
思う国民も出てきただろうし、そういう方向に進みかねなかった。マスゴミに露出度
高いからとかいって安易にタレント知事のところになんか出向くなよ、古賀の
ボケジジイめ。
634名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:23 ID:oSRN0C+80
この知事のこの返しはどうとられても悪いほうに行かないだろ
それに対しての自民の反応がお粗末すぎ
要請することで自分たちで自民の格を一段落として
知事にどん底に落とされた
635名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:28 ID:L/iCGdtv0
自民の礼節を欠いた出馬依頼をマスゴミつれて東のところに来ておいて
『まってました私の出番です』とでも言うと思ったのか?
古賀が東のことを舐めすぎてんだよ
高飛車に出馬辞退しなけりゃ、東は自分のの価値を下げるだけだろ
636名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:30 ID:3yf3OlMXO
最近の議員はスルーも知らんのか。荒し認定だな。
637名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:37 ID:XWBI7pyX0
断るための無理な条件とはわかるけど。
この冗談はホントお笑い芸人の発送だな。
政治家の言う台詞じゃない
638名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:14:46 ID:gKcPP1+bO
東のネタに政治家がマジレスして祭り一方手前
2ちゃんなら笑えるが、こんな奴等が国政司ってる日本は笑えない状況
終ってる
639名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:15:09 ID:DgrA5Epa0
任期途中の知事に出馬を要請したのは、自民党の方だから。
640名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:15:14 ID:0PIM6XOJ0
こういうコメントをさらなるユーモアでかわせる政治家が日本にはいないんだな・・・
641名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:15:29 ID:x/Qa+YPg0
>>633
橋下は旬が過ぎているからね・・・
器も小さいからダメ
642名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:15:30 ID:GPV9I5kP0
総裁が呑まないとどうにもならん話だからな
気位の高い麻生がそのまんま東なんかに介錯させるもんか
マスコミが話題性で引っ張って、呑めない自民・改革の出来ない自民のレッテル張りで
さらに自民の求心力が落ちるパターンだろ
643名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:15:37 ID:la+6QmEe0
去年立候補騒動で中途半端なこと言ってバッシング受けた教訓が生きてるな
644名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:15:57 ID:PaB4guLs0
>>13
笑い死ぬw
645名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:01 ID:4zUpE30SO
本当に日本の事を考えてくれているのだと思ったよ。東に好感。

今の仕事の責任もある、地方分権も進めなければいけない。

政治屋にはわからないのだろうな。

646名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:07 ID:s3nS0FyJ0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
647名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:15 ID:x/Qa+YPg0
>>638
おまいらが選んだ国会議員ですから・・・
国政は国民のレベルを映す鏡です
648名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:17 ID:qX3itvQY0
>>25
これを見ると東国原は「自分を自民党総裁にしろ」とは言っていないな。
あくまで「自分は自民党総裁選挙に立候補するから覚悟してほしいと」言っているだけ。

またマスゴミの捏造だったってことだ。
649名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:19 ID:3AyZSbV0O
>>579
宮崎県民の生の声

239:カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州) :2009/06/23(火) 00:17:39.11 ID:KvOrmvTj
東国原は宮崎以外の奴には全国放送のバラエティーにしか出てないから分からないかもしれないけど
宮崎だと普通に公務をこなす実態をほぼ毎日放送している
今日どんな公務したとかを詳しくね

平日は基本的にそのような仕事をして
週末は東京出てテレビ出たり街に出て宮崎PR

そりゃ橋本のようにヤりたいかもしれないけど
宮崎は大阪と違って独力でやっていけるほどの産業もない
だからこそ宮崎を少しでもPRして宮崎の知名度をあげ
少しでも宮崎に足を運んでもらう、
もしくは宮崎産の商品を買ってもらうのが
現状の宮崎を考えるとベストかと思う

そりゃ、このままでいいとは思わないよ
でも、他の人間が知事になったところで
多分あまり効果があるとは思えない
だったら東国原に任せた方が良いと俺はそう思う



全国対象のアンケートでなぜ東国原がここまで評価高いのかは分からないけど
宮崎内のアンケートでこの評価の高さが出ても、少なくとも俺は当然と思うよ
650名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:28 ID:fZZqcdHM0
「ネタにマジレスカッコ悪い!」

・・・そう言ってあげないと古賀さん、これ自殺ものの屈辱だもんなぁwww
         古賀を越えて麻生まで「おちょくった」東国原GJ!
651名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:32 ID:EiSNCDmkP
お笑い的な発想をしてるのは自民党のほうだな。

手前の政党の人気取りのために、政治的主張のすり合わせもせず
担ぎ出して、現役知事を退職させようってんだから。
652名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:32 ID:yfXJ7GwcO

半分冗談
半分本気

のコメントができる政治家は一流だ
653名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:38 ID:u4B+S95VO
客寄せパンダとして雇ってやるよ的な古賀の態度に対して
じゃあ俺総裁ねって返しただけの話だろ
654名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:46 ID:MzmBtQbu0
>>640
TVで見るインタビューだとマジレスする人間しか映って無かったように見えるけど
誰がどんな反応したか気になるな。
655名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:48 ID:GdbKp0kG0
マスコミが、大げさに書いてるだけじゃないのか?
656名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:51 ID:s6i90CRy0
>>618
地方のトップに辞めて一議員になれって言うのも地方をコケにしてるだろ。
本音か建前かは判らんが「地方自治を舐めるな」って意思は感じたよ。
657名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:16:56 ID:hdl/vY1W0
>>626
お前アホだろ。
658名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:17:09 ID:7qgIPnYX0
>>618
知事なめんなよ、
と大マジで言ってのだと思う。
659名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:17:11 ID:6pTzUXKAO
>>618
要請した段階で地方を馬鹿にしてるんだよ
今回の東の発言に対してもたかが知事風情がってなってるだろ

だから地方をなめるなよって態度なんだよ
知事が下なわけじゃない対等だって意志表示だよ
660名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:17:20 ID:CpNJIXkQ0
だって、総裁になれば用意した辞表にサインさせたり楽しそうだし
661名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:17:34 ID:szyIKv59P
>>640
確かになあ
こういうとき、志位が「うちでお待ちしております」とか言うと
ドカーンと笑えて
共産党でも伸びるかもしれんのに
あそこも固いしなあ。
自民党も固いし。
662名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:17:44 ID:XtytMCDA0
>>629
現状で直ちに解散しないのは民意に反するし、民意に反することは出来ないだろう。
野党となった自民党の総裁よりは、コメディアンの方が価値があるかもしれない。
663名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:17:51 ID:Bo8xPSdB0
釣られてんのはお前等だよw
スポニチの記事なんか真に受けてんじゃねーよカスw
664名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:04 ID:XWBI7pyX0
>>640
いままでにユーモアだとおもって発言した政治家がどうなったか覚えてる?
665名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:08 ID:/WWg5LW7O
国民を愚弄してるのは自民だろ
666名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:20 ID:rTYRRmgT0
ジョークにマジレスってちっさい奴だなあ
ジョークにジョークで返せる器の大きい奴はいないのかね
667名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:29 ID:ebaa94HlO
テレビ見ない人達が全員選挙行ったらタレント議員なんて有り得ないよ。
今はテレビ好き団塊年寄りが入れてくれるけど。
668非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 09:18:33 ID:TDzThsm10
みなさん長運は好き?
知力90で武力99だから、(1ね)よくつかったなあ。う金とかで18473とか兵力持ってるのを、除所とか場凌とかで家計して生け捕りにして、仲間にする。
職以外皆殺しにしたこともある。

3の推薦、もっと広げてほしかった。家計したらにげられないんじゃ、赤壁そのままやんけー。

まことちゃんと、もうひとりの女の人大好き。順幾と各、週湯と炉祝、諸葛稜と法制の食事、どれなら
食えるっていうのは笑ったなあ。

人形劇では、放蕩が劉備のみがわりになったってでてたな。易で焼成落ちるのがわかって、みがわり。
超非が、おまちくだされ、放蕩度の〜ていうのはじーんときた。
知力98の放蕩をよろしく〜
669名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:36 ID:t2p1Jw08O
自民は成長しねぇから民主も成長しねぇんだよw
そのレベルに合わせても上がらない
自民が民主を育てたようなもん
まともな政治していたら与野党のレベル上がってるだろ
民主のレベル低すぎて自民もレベル低い
670名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:37 ID:oNQery4V0
これくらいしないと利用されるだけされて意見尊重されないで飲み込まれて終わりだろ。
671名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:39 ID:t0JWVC9PO
>>618
断る為、じゃなくて本気なんだろ
672名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:41 ID:Ju0Yl3Na0
擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:
擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:
擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:擬古牛φ ★:


又お前のスレか
673名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:18:55 ID:orWRC5iw0
674名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:19:02 ID:JThcgOJ20
>>640 政治家は裏から手を回して圧力かけたりするのが専門だもの。  
東も今回は一本取ったと思ってるかもしれないが、今後何か陰険な意趣返しをされるかもしれないよ。
675名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:19:13 ID:c3iAbckO0
ヘッドハンティングしに来ました!知事辞めて客寄せパンダになってください!
そりゃ断るだろ。
676名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:19:15 ID:9zJ06sb+0
中山前文部大臣が
東は国政に出たがってる、ひしひしと伝わってくる
と言ったのを真に受けたのかな?
677名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:19:23 ID:YRRvndAT0
賛成の声を一つも出さない時点で何かどこかに誘導しようとしてると疑った方が
よさそうだな。
678名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:19:46 ID:KIrGQ9O/0
まあ、遠回しに民主党支持ですとも言ってるんだろう。
二度と自民は出馬要請なんか来ないだろうし県議会も敵に廻したようなもんだし。
679名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:19:51 ID:B4aN72nP0
>430
2期やって支持率が高ければ県民の方から国政にという声が上がるからね。
値踏みも兼ねているんだろうな。まあ何にせよ東の方が一枚上手だったね。


680名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:19:53 ID:3kWrUTgE0

日本の政治もとうとうギャグの世界になった。

681名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:20:12 ID:9zJ06sb+0
>>677
山本イッたが賛成してたぞwww
682名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:20:34 ID:UZ97qb0D0
無理難題を突きつけて、断ったに過ぎないのに、
なんでここまで反発するかね。
まぁここまで言えばTVで報道してもらえるし、
これで東国原の意向に従わない議員は
宮崎じゃ当選出来なくなるだろう。

東国原は策士よのう・・・。
683名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:20:43 ID:4uMCfGcJ0
国民を愚弄する比例区を廃止してくれ。
廃止すれば元社会党や社民党、共産党、公明党の議員が全滅する。
無所属が選出されない選挙制度は憲法に違反している。
日本国籍があっても無所属議員が立候補出来ない比例区より昔の全国区の方がよりベターだ。
684名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:20:49 ID:TSTp2BQoO
皮肉の一つも返せないって、、、
マジでそのまんま人気に縋り付きたかったんだろうな
断られて逆ギレかよ
終わってるな
685名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:20:56 ID:oHimlsdE0
みんな読みが浅い。
意味無く二人が会うわけないだろ。
内心は両方了解済み。
あとはポスト。
686名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:21:20 ID:500kX07ui
何言ってやがる
東国原みたいな人材は自民党みたいなクソ馬鹿蛆虫政党には勿体無い

身の程を知れ。ウジミン
687名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:21:30 ID:XtytMCDA0
>>674
その恐れは強い。
東国原には古賀誠だけでなく、県内の古川・江藤も追い落とす必要が出てきた。
688名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:21:56 ID:pG8QBx8y0

「最近、我々の党の支持率が下がってるので、人気者のあなたを利用しようと思いましてね」
689名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:21:58 ID:la3nQ6oy0
無理難題を押し付けて断ったつもりが、それに釣られるなんて…。

自民の議員はバカしかいないの?
690名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:22:07 ID:x/Qa+YPg0
>>666
地方自治権の大幅移譲ってのはドブ板選挙で議席を確保していた
小者議員にとって死活問題だから必死になるのも当然です・・・

国会議員の存在価値を根底から見直す大変革なんだからな・・・

これを出馬条件に持ち出す東国原は間違いなく現職国会議員を凌駕する大物だよ
691名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:22:17 ID:/yfNeiCY0
客寄せパンダ扱いが見え見えで多少腹も立ってただろう
692名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:22:19 ID:dmkw68he0
ギャグじゃないだろ
まあギャグにしたい気持ちはわかるけどね
693名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:22:48 ID:isjb+1O10
あほばっかや
694名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:03 ID:EiSNCDmkP
地方自治と中央政治を対等とするなら、県のトップたる知事職の椅子の代わりに
政党のトップたる総裁職、そして総理の椅子を要求するのは至極当然。

そのことが思いもよらなかった古賀と自民党がバカだ。
地方自治体を舐めきってたんだよ。地方分権の意味が自民党にはわかってない。
695名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:07 ID:+evs0xGF0
>>689
関係ないのにまんまと釣られた、野党第一党の党首もいたみたいですけど・・・
696名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:08 ID:jWcMEsv20
東も
古賀「はっはっはっ!こやつめwww」って
感じのリアクションしてもらって、
体よく断ったつもりだったんだろうけど、
結果的に酷く失礼な断り方になっちゃったねw
697名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:09 ID:VROLNUltO
麻生マッツァオ悔しくて発狂寸前! そのうち東のスキャンダルがテレビを賑わすよ
698名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:09 ID:EFCGhYLn0
東国原は一流の釣り氏
699名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:31 ID:zyN9wYso0
おれが古賀だったらなんて返すかな

「総裁ポストは、たけしさんのために空けとかないといかんのでw」とか

700名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:41 ID:MeHrs1bh0
兄ぽっぽも今回東をきっぱり批判したということは
民主党として今後東を迎える気はまったくないってことだな
701名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:51 ID:iEwiMiCA0
断わる口実だろ
誰が落ち目の自民の総裁なんてやりたがるかよwww
702名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:23:59 ID:OFq+oAQ/0
いや、自民党を愚弄してるだけだろ
703名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:01 ID:twcgjtlS0
上手い切り返しだとほめておけば、それでいいのになあ・・・。
704名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:03 ID:hZYl358uO
相当、舐められたな自民党も。
冗談で言ったなら、尚更だな。
まあ、何れにしろ自民党が大馬鹿過ぎだな。俺もこれには引いたよ。支持率もさらに下がると思われな。
民主党は静観するのが得策ですね。
705名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:05 ID:n3dg/uCLO
官僚はいつも国民を愚弄してるがな
706名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:09 ID:8yFGI/0tO
>685
得意になってるようだが、俺の方が君より先にもっとはっきり読んだw
707名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:13 ID:t2p1Jw08O
自民の世襲議員50%以上
民主の世襲議員20%以上
708名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:16 ID:weHCweIxP
断るにも言葉は選ぶべきだと思うけどな。
この断り方は完全に自民党及び古賀とその取り巻きを見下してる断り方。
でもキレたらこんな言葉も出るかもしれないな。
客寄せパンダ扱いされてる言い方でもされたかもな。
709名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:17 ID:Vzjh+eprO
古賀に糞土産持たせて帰すとはやるなw
710名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:18 ID:tBdNvoj80


松浪とか議員としての存在価値あるの?
親子2人で税金で養う必要ないやろ、この同和ヤクザ崩れw

おまえらのほうが国民を愚弄してる、消えろ
711名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:29 ID:9zJ06sb+0
>>685
俺もあなたの読みに近い。
何の下準備も事前調整もなくガチンコで会うはずがない。
712名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:31 ID:Kef+hzNw0
自民党の古賀選対委員長から次期衆院選出馬の要請を受けた宮崎県の東国原知事が、
「自分を総裁候補にする覚悟があるなら」と応じたことについて、麻生首相は23日
午後6時すぎ、官邸で記者団に対し、「(事前に首相の了解を得て、古賀選対委員長
は東国原知事と会談した?)東国原知事さんに会いにいくという話は知っていました。
(麻生首相への挑戦ともとれるが?)知事を辞めて、それなりにいろんなことをやる。
これは去就の問題ですから、そんなおちょくったような気持ちで言っているとは
思いません」と述べた。

東国原知事の発言について、大阪府の橋下知事は「本当に言ったんですか?
古賀委員長に。いや〜、度胸ありますね。とてもじゃないですけど、考えられない、
すごい」と述べた。

自民党内からは、さまざまな声が聞かれた。

自民党の丸川珠代議員は「さすがですね。東さんの切り返しが素晴らしいと思います。
それは東さんならではですね。組織をまとめていくっていうのと大統領って、また
違う資質だと思うので、やってみないとわかりませんね」と述べた。

自民党の松浪 健四郎議員は「『東国原君、顔洗ってくれ』と言いたい。それに、
東国原知事に依存しなければいけないほどに、自民党が落ちてんのかと思うと、
情けないね」と述べた。

  民主党の鳩山由紀夫代表は23日、党本部で記者会見し、
  自民党の古賀誠選対委員長が宮崎県の東国原英夫知事に衆院選立候補を求めたことについて
  「1期目も終えていないうちに、政党を救うため知事の職を投げ捨てる発想が県民や国民に理解されるかどうか疑問だ」と出馬をけん制した。

  東国原氏の資質に関しては「宮崎県の宣伝マンとしての活躍は大変すばらしいものがあった」と評価。
  同時に「果たして国会議員にふさわしいかどうかはコメントする状況ではない」と述べた。

  岡田克也幹事長は、東国原氏が「自民党総裁候補に」と出馬条件を逆提示したことに関し
  「自民党の値打ちがそれだけ下がったということ。古賀さんもなめられたものだ」と指摘。
  「自民党は野党になり、(総裁は)首相じゃなくなるからいいのではないか」とやゆした。
713名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:33 ID:MJclMw2L0
らっきょと板前、義太夫の入閣を条件になら
714名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:35 ID:szyIKv59P
政治家は金持ちと貧乏 両方経験している感じが
ベストだと俺は思っている。
そういう面では東は良い人材ではあるな。

政治家になるまでずっと貧乏だった奴は
政治家になった瞬間金しか興味ないし
ずっと金持ちの鳩ぽっぽだと
庶民の感覚とは離れているわ
邦夫なんて満員の山の手線乗ったことがないらしいぞ
715名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:49 ID:t0JWVC9PO
>>633
橋下だったらああは言わないと思うよ。
「それは私にどういうメリットがあるんですか?」とか言いそう。
716名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:51 ID:QWc6ARYQ0
>>695
あれはwww相手にすらされていないという部分で見ていてかわいそうだった
全国知事会の要求を呑めない民主じゃ支援すら受けられないだろうな
717名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:52 ID:Am8BmOFa0
>>683
比例区でも無所属議員の出馬を認めればいい
718名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:24:58 ID:7ZPZ7g/w0
自民党県議マジ切れすんなよ見っとも無い
719名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:01 ID:KIrGQ9O/0
>>700
いや、その辺は大丈夫じゃね?
任期途中の出馬非難だから、任期満了で出す分には構わないだろう。
720名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:10 ID:saV7uYFe0
|: : : ジ '゙⌒゙゙゙ヽ   ヾ゙゙゙`}: :ミ
fヽ: :| ー ━-ヽ   ━、 !: :ノ
| f^`::::    ,;:   、⌒  Y゙   喜びたまえ!自民党から、国政に出してあげるよ
ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、  リ
  | `  f__ `´  ヘ /     どうかね?
  〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \ oOO ( 何で俺が、沈んでる泥舟に乗るんだよ・・・・ )
    :ミ       |      
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|     んーじゃ、俺が「 総 裁 」ね!党名も変えるよ
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|      「 そ の ま ん ま 軍 団 」党!
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
内閣総理大臣・・・東国原ひでお    国防大臣・・・・・・・・・井出らっきょ
官房長官・・・・・・・ビートたけし     総務大臣・・・・・・・・・グレート義太夫
財務大臣・・・・・・・水道橋博士     国家公安委員長・・・ダンカン
外務大臣・・・・・・・ガダルカナルタカ  少子化担当大臣・・・玉袋筋太郎
 
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,     かしこまりましたあ!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    仰せの通りに致します!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
721名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:11 ID:PielFWVs0
この後の展開

古賀「党内は東さん支持でまとまりました。首班指名では公明党が協力を約束して
   くれています」
東「ちょwwwwwマジwwwwww」
722名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:14 ID:XWBI7pyX0
>>648
日本語の不自由な方っているんだな・・・・wwww
723名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:33 ID:vnpfWCU50





      国民を愚弄 ×
      自民を愚弄 ○





724名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:47 ID:GSRgkhmf0
何百人もいる国会議員より
知事でいた方が名前が売れるような気がする(大臣とかになれば別だが)

その他大勢の国会議員なんている意味がない気がする
725名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:48 ID:9zJ06sb+0
>>699
俺が古賀だったら

「自民党総裁でいいの?なんならオバマに頼んで副大統領でもいいんだよ」

とか
726名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:25:52 ID:hVXhQwt10
東、大漁だなw

まあ馬鹿麻生が総理やってるなんて時点で国民を愚弄してるわけだがww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
727名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:26:11 ID:dL1YsBH8i
別に国民を愚弄しては無いだろう
自民党を愚弄してるだけ
勝手に改ざんして国民を愚弄しているのはむしろ自民党だろ
そんなんだから愚弄されるんだよ
728名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:26:31 ID:oHimlsdE0
無理難題で断る理由がわかなない。
宮崎の県政に全力あげてるので、で十分なのに・・・
本人のやる気も考えると処遇を考えてくれと切り出したのが正解だな。
729名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:26:40 ID:ySjvNE3a0
国民を一番愚弄しているのは自民だろwww
730名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:26:44 ID:734SDOno0
>別の県議は
この人のように推測するのが普通じゃね?
731名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:26:45 ID:LRFEor3V0
TVにでてる一般人面白いこといってたな
「総理にはむいてないでしょうけど麻生さんと比べると総理にむいてるでしょうね」
だってよwwww
732名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:26:59 ID:x/Qa+YPg0
>>715
橋下は小者ですからね・・・
地方自治権の移譲と言う地方自治体にとって長年の悲願達成の為に
自分の政治生命を投げ打つ覚悟が無い・・・
733名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:01 ID:6baeqMZZi
ほんと古賀がも少し出来る奴なら上手く言葉を返してアハハと笑えたのにな
734名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:02 ID:4m20ohUh0
>>699
うちなら真面目に
今の党の状態だと実績ないと難しいので知事が来て変えてみませんか?
と石橋を渡ってみる
735名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:03 ID:Am8BmOFa0
>>708
自民党が任期中の知事に持ちかけたんだし、
自民党が地方を見下している
736名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:05 ID:/CgqLybAP
お笑い出身ですからw
737名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:06 ID:41jA6eJk0
これが2chの世間知らずが訳知り顔で言うところの断り文句なら、
あまりにも幼稚で非常識。
738名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:12 ID:+evs0xGF0
>>715
まあ仮定の話にマジレスもなんだが、そっちの方がはるかに失礼な回答だろ

そういうなら、建前だけでもせめて「府民にどんなメリットが?」と言わないと
739名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:22 ID:s4eqyyKe0
怒ってる自民党県議は自民党っていうブランドの価値が
この二、三年でどれだけ下落したか、まだ自覚できてないんだろうな。
740名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:23 ID:XwC4sqqxO
>>678
民主支持ではないはず
741名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:45 ID:rr1b/+dTO
自民の発想のほうがお笑い、てかテレビ的。
「人気者を出しときゃいいだろ」
って言うプロデューサーと一緒だろ。

オバマのような人が国のトップに就くような時代なんだから、
東の主張だって、違和感はないだろ。細川護煕と同じルートだし。
742名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:52 ID:9FPol2+q0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8tCzykUrCKk

冗談とか言ってるヤツはとりあえず↑をみろ。
743名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:27:54 ID:IOUMAJtx0
しかしそのまんま東に愚弄されても反論の余地のない自民党の現実
変わりたくても変われない終わっていく政党
外部からの新たな風を受け入れることにプライドが許さないのなら
プライドをとことん守り抜いて終わっていくのもよかろう
死んでも変われないだろうなこの政党
744名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:07 ID:n3dg/uCLO
って丑かよ

朝鮮日報日本支部
745名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:11 ID:Ga4f80GZ0
遠回しに断られたことに気付かないとストーカーになったりするんだろうな
746名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:15 ID:4P/9Z9qLO
釣られすぎww
747名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:30 ID:+f8SWvS20
東が自民本部に挨拶に行ったとき中川(酒)は思いっきり無視だったからな。それがあのザマ。
「国政転身」話を持っていくのもダーティ古賀が使者じゃマズいだろ。

下手に行かなきゃいけない自民が「上から目線」じゃ東じゃなくてもキレるわな。
政教分離をしない自民こそ国民のみならず憲法までも愚ろうしているんじゃないか?

カルトべったりの自民
日本の破壊が第一。の民主
キチガイの社民
負け組結集の国民新
時代錯誤の共産
誰なんだ?のその他諸々

現状がこれじゃ支那にも抜かれるわ
748名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:33 ID:SeWcsw4b0
>>734
たけし軍団ととんねるずって繋がりあったっけ?
749名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:44 ID:734SDOno0
>>729
いえ、愚弄してるのは、ミン酢の執行部です。
自民は愚弄なんてしてません。
単に、「国民」の定義が、大企業&資産家に限定されているだけです。
750名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:45 ID:s3nS0FyJ0
>>725
俺が古賀だったら
「自民党総裁なんてちっちゃい、なんなら国連に働きかけて事務局長でもいいんだよ
世界のトップに立てるだろ」
751名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:46 ID:nKtgkbQZ0
ま、どう受け止められるかも考えずそんなおふざけ回答をした方も
票のためならなりふり構わずそんな芸人を担ごうとするような見識の党も味噌をつけたってこった
おとなしく分相応に観光協会名誉宣伝部長に祭り上げ/祭り上げられときゃよかったものを
752名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:53 ID:t2p1Jw08O
>>705
そんな官僚はアメリカから愚弄されてるがなw
アメリカに見放されたら官僚はアメ様助けてぇってかw
753名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:55 ID:k4LJzZ9z0
アピール上手すぎ。最近影が薄かったのに盛り返した
754名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:28:59 ID:ecYsvjPiO
>>737

そうでもないよ
一意見でしかない
それがスレの主流でないところを見ると非常識ではないな
755名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:29:08 ID:9zJ06sb+0
>>741
タレントやスポーツ選手引っ張ってくるより100倍マシだろ。
少なくとも早稲田で地方自治を真剣に勉強してきている。
756名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:29:15 ID:0qzRbyZp0
擬古牛φ ★ 復活したのか
プロバイダーを新しくしたのかなw
757名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:29:34 ID:c3iAbckO0
>>712
何気に丸川が上手いな、中立を保とうとしている感じだ。
758名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:29:51 ID:JyBndKtt0
ジョークをジョークと見抜けない人は
759名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:30:00 ID:pb0DAmVM0
>>自民党県議の1人は「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。国民を愚ろうするにも程がある」と激しく反発。

国民を愚弄してるのはお前らだよ!!
760名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:30:12 ID:dGD5UrFR0
つか、自民党が短期間でコロコロ交代してるから東にネタにされてる訳で・・・

「そんな軽いものじゃない」「責任は重い」「顔を洗え」

とか言われても、いかにもツッコンデください、って言ってるボケにしか聞こえない訳で・・・
761名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:30:19 ID:Kef+hzNw0
マスコミは早く決死の覚悟で古賀んトコ行ってコメント取って来いwww
762名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:30:33 ID:GkXNBqTJO
元々麻生の支持率が最悪のこの時期に、東に出馬要請なんて
誰が見ても客寄せパンダをやれと言われてるだろ
失礼にデカイ要求で返され狼狽えれば、逆に自民の腐れ具合がどんどん明確になる
東GJ
763名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:30:48 ID:9zJ06sb+0
>>750
俺が古賀だったら

「総裁?宮崎県知事と自民党総裁で相殺ってかwww」


ドン引きだろうな・・・
764名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:30:53 ID:734SDOno0
>>750
「世界のトップ」つーたら、米露どっちかの大統領だろ?
もしくは、ロックフェラーの総帥か。
765名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:31:09 ID:EiSNCDmkP
自民党の支持率がさらに低下したなこれで…。

自分たちがなにをやったのかわからないようなら、
自民党は一度滅んだほうがいいのかもな。
766名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:31:11 ID:6knXiyYk0
>>1
「やりたくない」と言われているだけだろw
767名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:31:40 ID:gag1xJlL0
俺は東は何といっても地方分権のマニュアルを受け入れて欲しかったのが
メインで総裁については自民側が受け入れてでも東を欲するというならば
出馬しましょう。 と言う事だろうと思う。
もしも自民がそれを了承して東の出馬を促すならそのときは東は受けて立つ覚悟を
持ったということだと思う。

しかし実際東が出馬して総裁そして、もし自民が勝ったなら総理だからねえ
国内はもとより国外と上手く渡り合っていけるのかなあ? 疑問だ。
でも日本はこの半分博打かと思われるようなことでもしないとだめなほど、
ガタガタの状況であるのは確かだなあ。 ある意味、麻生でも総理やったのだから
何でもありという考えがでてきても可笑しくないよな。
国の借金にしてもどうすんのか絶望的でだれが総理になっても到底短期間で解決話じゃないな。
768名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:31:47 ID:4gT4p6fzO
>>753

髪が薄かったにみえた。
769名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:01 ID:Z/yj4eEv0
ジョークとか釣りとか言ってるやつがいるが
そのまんまは本気だと思う
古賀のメンツ丸潰れで最高だわ
770名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:10 ID:z/N0otja0
東も宮崎に行って釣り氏になったんだな
771名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:19 ID:KtDZxPrA0
知名度目当てになめた要請したのは自民党だろ
地方分権のマニュフェスト化や総裁候補も自民党の覚悟を問うたものって
知事自身、新聞でいってたしな
772名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:26 ID:b6ae2FibO
ハゲはマジ増長してんな
今さらあれは断り文句とかいいわけすんなよ!
773名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:34 ID:GSRgkhmf0
まぁこれがまかり通るようでは本当に自民も終わりだけどな
774名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:48 ID:iu2f1ol50
え、総裁って断り文句じゃなかったの?
775名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:50 ID:soj0eice0
昨日夕方5時台フジのワイドショーで直接話聞いてて
聞き手の安藤が「それは民主党ではダメなんですか?」をバカみたいにしつこく聞くんだけど
華麗にスルーされてたのはちょっとおもしろかった
776名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:32:54 ID:OgAsxSCJ0
777名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:33:03 ID:x/Qa+YPg0
>>766
今回の一件の本質を認識したくないんですね・・・
地方自治権の移譲は認めたくないんでしょ
778名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:33:06 ID:9zJ06sb+0
>>769
本気はいいんだけど、
事前調整をどのようにやって会談になったのかが気になる。
絶対ガチンコじゃないはずだし。
779名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:33:17 ID:AKBaPutD0
これは自民の赤っ恥。
自民の客寄せパンダ打診に対するそのまんま東の回答だろ

で、自民逆切れw 
780名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:33:17 ID:t0JWVC9PO
そのまんまかぐや姫とか笑えるwww
781名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:33:35 ID:pENm+c8z0
なんか最近、言葉を文面通りにしか受け取れない馬鹿が増えた気がする。
782名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:33:37 ID:Kef+hzNw0
>>757
丸川は意訳すると「おもしれーハゲだなwお前人気はあるけど自民党まとめる器なの?ww」
ってことだろうからなかなかいい返しだと思う
次はまぁ岡田か
自民も民主も党首はイマイチな応対だなw
783名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:33:39 ID:Am8BmOFa0
古賀氏も本音としては「麻生が看板じゃ勝てない」と思っているから知事に頼んだのだろう
知事を看板に今すぐ解散総選挙した方が勝てなくても打撃は少ないと思う
麻生でズルズル引き伸ばしていたんじゃ100いや80議席割りそう
784名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:27 ID:WN0qLqmL0
裏を読んでいる自民党議員は居ないのか。このままだと野党になるのに呑気なモノだなぁ。
785名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:30 ID:3nHLzPqo0

マジで断られただけでも赤っ恥なのに、
わざわざ角が立たないように洒落混じりで
お断りしてるのを、真に受けて釣られるって
どんだけアホなんだw

786名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:32 ID:gTs8d4fIO
>>16
特ダネ見てたが、
これに対抗して橋下は民主から出馬すれば良い、橋下はいずれ自分が
どの政党を支持するかはっきりさせると言っていたが

このニュースを知らない訳ないのに良く言えたもんだと思ったな。
橋下知事「民主党が政権とったら日本は滅ぶ 政権担当能力皆無のくせに、政権交代言うな」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245674810/
787名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:34 ID:t2p1Jw08O
自民じたいがお笑い政治w
788名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:45 ID:sGmxr+vN0
>>13
クソワロタw
789名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:49 ID:zJ8Jogl50
東知事が総理大臣になるんだったら問答無用で自民に投票するつもり。
まじれす。
自民党にとっても起死回生のチャンスだと思う。
東知事の提案を受け入れないなら、自民は終了だね。
日本をどげんかできるのは東知事だけ。
790名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:50 ID:SMJekUhXO
テレビの東の表情は見る限り
断る為の冗談には思えなかったが。
本気で総裁の椅子を要求した、自分はそう解釈したぞ。
791名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:52 ID:1Z9rCdBx0
自民党を愚弄してるけど、国民を愚弄してるは違う気がするw
792名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:53 ID:DASvn4Ch0
次次期衆院選に向けた新党結成フラグだろ
793名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:56 ID:vnpfWCU50





    自民党も落ちたものだ(笑)




794名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:08 ID:5B7FW/lui
>>767

そういうやけっぱちな考えはある意味怖いね。

最近、東からは独裁者的なニオイを感じる。
795名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:20 ID:5tG1RcBB0
>>742
笑を取ろうとしている顔じゃねえかw
796名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:21 ID:DpR2WZPCO
まさか真に受けるバカがこんなにいたなんて…

とツルピカ禿丸君は思っていそうw
797名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:29 ID:MSYQID3WO
ネタにマジレスが今のトレンド
798名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:29 ID:fmIqcHab0
 「総選挙で民主党に政権を渡すわけにはいかない。東国原知事の誠実な、そして何と言っても、自民党にない新しいエネルギーがほしい」

 23日の宮崎県庁。知事室で、東国原氏と向き合った自民党の古賀誠選対委員長は、こう熱く語りかけた。

799名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:39 ID:AOKxAG1f0
>>761
涙目か怒りの形相かどちらだろうなw
>>771
任期中だからな。何もしていないときなら話にのっただろうけど
800名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:41 ID:x/Qa+YPg0
>>773
これが通ったら民主は死亡確定です
地方自治権の拡大は郵政改革のような小手先の改革とは大違いですから・・・

おそらく民主党が第1党になることは今後12年は無い
801名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:42 ID:t6UFXOT+O
>>680
ノックや青島が知事をやってたのを知らない世代か…
802名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:56 ID:SdIxX41n0
性犯罪者東国原氏ねよw

こんな奴増長させてるマスゴミも同罪

こんな奴担ごうとしてる古賀も同罪

こんな奴支持してる宮崎県民も同罪

今の日本はまじで衆愚政治
803名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:36:04 ID:KIrGQ9O/0
>>740
じゃあどうすんだろうね。
田舎の県議のオッサン達が是々非々で物事考えるほど
頭柔らかいとは思えないんだけど。
議会運営大丈夫だろうか。
804名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:36:32 ID:HJACQFABP
これをマジ受けしているマスコミが一番馬鹿
嬉々としてスレ立てしちゃう丑は最早狂気の域
805名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:36:51 ID:ML2h9wBbO
選挙の救世主として選び、あとは
ポイ捨てのつもりの自民党に対して
はっきりと要求をつきつけたのは
いいんじゃないか?

別に愚弄も何も、東国原は
してないよな。

民主もだめだが、自民もアホス。
806名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:36:51 ID:fmBoiGsyO
批判されるべきは自民・古賀なんだけど?
知事批判してる奴は無能。
807名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:36:54 ID:x/Qa+YPg0
>>793
民主党が堕ちる瀬戸際に追い込まれました
808名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:36:58 ID:XbWagkU9i
でもまぁ、東が総裁になるんだったら100%自民党が勝つだろうね
自民党の連中はどうするかね
809名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:37:09 ID:CeZXcpoPO
古賀が麻生を見限った事だけはガチ
810名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:37:12 ID:zyN9wYso0
>>790
ツーツーレロレロ時代から
あの表情で真面目なこと言ってるときは、ギャグですべりかけるパターン


811名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:37:24 ID:q8PkEqc80
額面通り受け取るのが政治的要求なのか?>代議士連中
はたから見ていて笑うしかないんだが
812名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:37:26 ID:orWRC5iw0
>>683
比例なしの完全小選挙区にすれば、公明・共産は壊滅し、ふざけたタレント議員も
減るし、良いことづくめ。
813名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:37:29 ID:+evs0xGF0
>>799
怒りか笑いか冷血な目のどれかじゃないの?
814名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:37:40 ID:zJ8Jogl50
東知事の提案を、シャレだとか、舐めるなとか、顔洗えとか言ってた
馬鹿議員がいたけど、てめぇの分際わきまえろ!と言いたい。
あいつら、自分の県の知事やって、東氏ほどの「業績」があげられると
言うのだろうか?
馬鹿も休み休み言え。
あの馬鹿議員どもよりも、東氏の方が政治家として格段に優秀だと思うし、
なにより実績と民の支持がある。

顔を洗え!なんて言ってるからダメなんだよ、自民党は。
815名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:37:55 ID:w3JIf2CN0
この程度の軽く流すべきジョークを必要以上に
取り上げるマスゴミにどういう意図があるのやら・・・
自民の評判を下げるためならどんなことでも
やるってことだろうか
816名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:00 ID:szyIKv59P
まあ、起死回生の一発逆転は

東総裁 橋下幹事長 石原閣下最高顧問 体制で選挙だな

これなら100%自民が勝つよ

実現0%の妄想でしかないけど
817名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:03 ID:AhBMHpSu0
>国民を愚弄するにも程がある

いや、アリだろ。これだから自民は・・・
今の劣勢を麻生はおろか他の首すげかえたところで逆転できると思ってんのかね?
もう民主でいいよ。
818名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:04 ID:2F2mD2xM0
自分でネタ振って自分で潰してる自民党。
惨敗確実なのに内輪揉めばかりで未来が無い。
糞民主なんて嫌いだが、自民はもう駄目だ。
819名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:09 ID:5B7FW/lui
>>800

通らんよ。
これが通るなら自民はもはや自民ではなくなる。
820名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:16 ID:JThcgOJ20
>>685 いや、でも今回の件では自民側のダメージが大きくないか?
これを前宣伝として、今後の展開で更に盛り上げようって絵図? 
でも今のところ逆方向に働いてて、不利益になってると思うよ。 
失敗してないか?
近くに迫った次の選挙で有効打としなくてはならないんだよ。
ちょっとミスってるんじゃないかと思うんだがなぁ。
 
821名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:28 ID:Pp3sLwCP0
本当に自民が選挙に勝ちたいのなら
東国原知事を総裁にするかどうかはさておき
それに近いくらいの決断が必要だと思うんだがな
何もしないで勝てると思ってんのかね
劇的な変化を受け入れるムードがこの期に及んでもない
と思わせているのがダメなんだがな
822名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:33 ID:zvi9/Ad+0
松浪とかアホか?
ひがみ根性丸出し。
そのまんま東だよ?
たけし軍団出身だよ?
ギャグに決まってんだろ
823名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:38:36 ID:t2p1Jw08O
中国に売国する古賀がバカw
古賀は日中友好なんていってるけど中共からバカにされてんだよw
824名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:03 ID:WYexCHbqO
今までと同様に馬鹿な有名人や人気者を利用しようとしたが 相手が悪かったな
国民や国の行く末を案じている人に声をかけてしまったのが間違い
825名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:19 ID:myt8M7mA0
断られたからってあれはジョークでしたっていうごまかしはやめてください。
自民党は実に情けない、売国奴集団ですね。
826名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:24 ID:7G+yJ/wx0
国民を愚弄したんじゃないだろw

勝手に摩り替えるなよアホ
827名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:25 ID:AtMHMnPNO
>>1
頭悪いなぁ、いかなり総裁じゃ無くて
総裁候補の一人として上げてくれって、発言じゃん!
って事は、次期総裁候補に必要な推薦人何人とかの必要条件を満たして自民党に呼べって事でしょ!
まぁ、わざと理解しない解釈して騒ぐ騒ぎ屋でしか無いから、理解しないんだろうけどさ!
828名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:36 ID:RDWcBtu80
素直に発言を聞けば東は総裁になる気なんか無いのは明らかだろ
総裁選に・・と言ってるんだからさ
ここいらへんの機微がわからない馬鹿が沢山あぶり出されてるのは面白いがなw
829名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:44 ID:1SRVwSVjO
東はそうとう頭がキレる
830名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:49 ID:x/Qa+YPg0
>>819
つまりそこまでの覚悟が有るか?って踏み絵だよ
その覚悟が無ければもはや政権与党の価値は無いと言うことさ
831名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:54 ID:orWRC5iw0
>>771
そうだよ。責められるべきは禿じゃなくて、禿にあんな舐めた口利かせた自民党だ。
まあ責められるというか、自分で自分の首絞めて大恥掻いた状態だけど。
832名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:39:55 ID:xIZmxJ+LO
こんなこと言ってるから人気が無いんだろうがよ
833名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:40:02 ID:oSRN0C+80
この要求が通るような自民なら自分の力でなんとかできるかもしれないし
通らないなら自民もまだそこまでは落ちていない
自民に対するエールとすら読める

自分の人気なんかに頼らず自民しっかりしろよと

まあ深読みしすぎだが、そう思いたくなるほど面白い返しだな
834非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 09:40:09 ID:TDzThsm10
工作員の人って三国志嫌い?スルー化。
慶応とかなんとかでてるからお母様に教育されてご存じよねー。
それともyゼミとかの抗議うけてて暗記に夢中でそんな暇なかった?

俺みたいなやつだな。よく受験テクニックって言われたよ。あり、おり、はべり、いまそかり!!
俺なんて、法制受かるだけの力(というか知識ね。)偏差値会ったんだけど、最初から法制よりは↑に移行とおもっていたから、
受けなかった。日当こませんにも入らない大学いったよ。
それで精神わずらって、3留もしたんだ。提供の友達は
白紙で優くれたんだって。おれはマジレスしてるのに、単位1こ分たんなくて、本も読めない状態で
専門書読んで卒業したの。

筋が値がちがいます。本は読めないけど、よく読む。
835名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:40:12 ID:bKNkMmMc0
>自民党県議の1人は「いきなり党総裁なんてお笑い的な発想だ。
>国民を愚ろうするにも程がある」と激しく反発。

なんつーか、こいつは自民党員としての自分>県議としての自分なんだろうなあ
これ聞いて「国民を愚弄」て
836名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:40:18 ID:9zJ06sb+0
>>812
中選挙区に戻すべき。
小選挙区で10:9の負けが全国300選挙区で起れば300:0になる仕組み。
民主主義とは言えないよ。
837名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:40:50 ID:3ymg3fIU0
民主党もアレだが、もう自民党ダメだな・・
838名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:04 ID:dGD5UrFR0
>>822
松浪のコメントを見た瞬間

「アンタがコップの水を掛けてやりゃぁいいじゃんw」

ってホクソ笑んだのは俺だけじゃないはず・・・
839名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:09 ID:KOxms8/EO
>>1
スレタイ見て、東が言ったのかと思った
840名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:11 ID:1dNFr8Eo0
>>785
> わざわざ角が立たないように洒落混じりで
> お断りしてるのを
TVカメラの前でしゃべっていながらw
841名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:14 ID:SMMmzdpk0
間接的に断ってんだから、真に受けて記事にするなよ
842名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:23 ID:pcwjxYKvO
古賀赤っ恥じ
843名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:35 ID:5B7FW/lui
>>827

自分を首相候補として衆院選を戦うこと、って意味だと本人が解説したようですが。
844名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:41 ID:7Nlif8sc0
友愛政策vs太陽の卵政策
845名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:49 ID:Y3pK9GYJO
ぶっちゃけエリート政治屋一族が総裁になるより自然で健全だと思うよ。
846名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:55 ID:Am8BmOFa0
むしろ小選挙区の方が邪魔だ
世襲の元凶だし
847名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:41:59 ID:8sdwqd8zO
転身する気がないってことでしょ。
求婚者たちに無理難題を押しつけて諦めさせようとしたかぐや姫と同じだよ。
848名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:42:03 ID:kjWiPDP30
国会議員より宮崎県知事のほうが仕事は面白い
なんせ宮崎国の大統領のように権限行使して好きなようにできるからね
849名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:42:38 ID:Pp3sLwCP0
>>819
東は「自民が自民でなくなるほどの覚悟はあるか」
と言っているのだと思うけどね

そもそも自民は村山富市と東のどちらが
政治家としてまともだと思っているのやら
850名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:42:44 ID:1dNFr8Eo0
>>824
> 国民や国の行く末を案じている人
何を根拠に?
851名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:43:10 ID:6fB0M6dOO
総裁(総理)が目標じゃない国会議院って何なの?
責任を負いたくないから偉くなりたくないゆとり社員みたいなもん?
852名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:43:22 ID:AtMHMnPNO
>>843
言って無いよ、フジテレビで質疑応答してた時に
そう言う目的だって、話してたじゃねぇか!
853名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:43:29 ID:udwo/H9XO
麻生も東も政治スタンスはさほど変わらんのにな。
麻生はバカでもなれるで東はこれで自民に投票、、

相変わらず有権者って馬鹿ぞろいだな、いっそ中国に統治してもらえよもう。
854名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:43:31 ID:i47Iousb0
>>13
なんじゃこりゃwww
855名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:43:38 ID:eJoRMEX00
どっちにしても、自民がしっかりしてればこんな事言われないわなw
856名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:43:43 ID:9zJ06sb+0
>>848
そうだね。
議員と首長はそこが全然違う。
首長から議員に転身なんてやってらんないと思うよ。
857名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:43:47 ID:t2p1Jw08O
自民が東を利用すると売名行為みたいなもんだろw
有名人にしか声かけれない自民はレベル低いなw
更迭された田母神をオファーした自民は断られたしねw
858非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 09:44:01 ID:TDzThsm10
にこにこのMARCH会議をよろしくー。
男になったりおんなになったりしていろいろ書いてる。
859名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:23 ID:bLRCoYvAO
冗談の通じないメンドクセー奴っているもんだな
860名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:29 ID:+2zt0kwT0
もし、自民が破れる事があったとしたら

それは選対古賀の思慮の無さと民度の低さが原因だ
いさぎよく、党執行部を去れ!!!!

この同和&道路利権の腐れ政治家!!!!!
861名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:29 ID:x/Qa+YPg0
>>853
民主党の工作員か・・・
862名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:42 ID:gag1xJlL0
>>827
そういうことなんだね
だから問題は全国知事の地方分権のマニュフェストが了承できるものであるなら
自民側もGOサインだせるってことになると思う。
863名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:44 ID:zJ8Jogl50
有名人や人気者を客寄せパンダとして利用するという過去にはほどほど効果的
だった手段を講じようという石頭発想を持ち出したが、相手が悪かったな。
本気で国民や国の行く末を案じ、既に実績が十分にある有能な政治家に
声をかけてしまったのが間違い。

「県政と国政は違う!、そんなのあり得ない!」なんてセリフは、
馬鹿役人がよく口にする「前例主義」「事なかれ主義」と一緒。

崩壊寸前どころか、事実上崩壊している自民党の旧態依然とした石頭旧式政治家
の正体見たりというところか。

864名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:49 ID:MzmBtQbu0
>>851
いや、別に議員が総理を目標にする必要はないだろう。トーナメント戦やってる訳でもないのに。
865名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:49 ID:B6NFYKU1O
「顔を洗って、」という意味は、寝起きで寝ぼけているようなことを言ってないで、
顔を洗ってすっきりしてきなさいって意味だよ。
それくらい覚えておけ。
866名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:45:03 ID:TDXobH8j0
流行語大賞狙い。
867名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:45:04 ID:Tmrlt3Xi0
麻生ができるくらいだから東でも良いと思う
868名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:45:24 ID:fmIqcHab0
公明党幹部は自民党の混乱ぶりをこう嘆いた。「自民党も焦っている。そこまで落ちぶれたのかという感じだ」
公明党幹部は自民党の混乱ぶりをこう嘆いた。「自民党も焦っている。そこまで落ちぶれたのかという感じだ」
869名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:45:32 ID:JR6o6k7h0
そのまんまなら御しやすしと睨んでのこのこと出かけていったら、
逆に転がされただけだろ

老人どもはもう人気で政治するしかねえのかよ
870名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:45:40 ID:B5pA1TJY0
支持率低下
無党派層の取り込み
そのまんま東の取り込みで支持率うp!

古賀の頭なんてこの程度
マスゴミ並に有権者の意識がわかっていない
テメエの支持者の声だけしか聞いてないからだ
871名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:45:55 ID:+4SfzxIs0
なんでこんな破廉恥やろうが
872名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:01 ID:9T3OMO3t0
それでなくとも低くなった総理大臣の「価値」を更に下げたな。
お腹こわして辞任、客観的になって辞任、漢字読めなくて辞任・・・・
873名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:01 ID:XFMF0P7I0
真のネトウヨは
こんな東に立候補を頼む自民党すら
軽く擁護できるぜ
874名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:07 ID:9zJ06sb+0
>>867
そういう意味では麻生の功績は大きいよな。
そこら辺のニートに「俺にも総理ができるかも」という希望を与えてくれた。
875名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:29 ID:QbDYWX6gO
ネタをネタと(ry
こんなわかりやすいネタに必死でマジレスとか
その余裕のなさがまさに今の地味ん党だな
876名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:51 ID:fZZqcdHM0
昨夜は古賀さんは自宅に帰ったのかな?
正直、奥さんが「日本一〜、頑張れ〜」
って励まさないといけないレベルw
コガ、イキロwww
877名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:54 ID:Am8BmOFa0
自民は本気で与党を続けたいと考えているなら東国原を看板に今週中にでも解散総選挙するべきだな
まあ、与党を続けられる保障はないが、下野してもそんなに150議席くらいは確保出来るんじゃないかと推測する
解散せずこのままズルズル続けていたら自民は100議席割ると思うよ
878名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:47:04 ID:5WwA9eNl0
初心者のための2chガイド

ネタ
ネタにマジレス
ネタにマジレスしてんじゃねーよ
ネタへのマジレスまでが、ネタなんだよ


このようにネタを成仏させます
879名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:47:12 ID:rr1b/+dTO
夜に2回目の会談してたんだってな
880名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:47:33 ID:9zJ06sb+0
>>876
国会中だから東京に戻ってるよ。
881名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:47:35 ID:AOcGwdkM0
会見みたら半分は本気な感じだなコイツwww
882名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:47:45 ID:Mm1HwTBX0
ネタをネタと(ry
まあ本人的に駆け引きもあるんだろうが

総裁になって白ブリーフ一丁で演説ってのが目に浮かぶw
883名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:47:54 ID:bpSKKmYN0
毎年変わる総理大臣に価値無いだろ。
自民党は「どうぞ」の一言くらいいってやればいいのに
884名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:47:56 ID:hBUsXiNx0
民主党w

必 死 だ な
885非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 09:47:56 ID:TDzThsm10
名無しさん@十周年さんて多いなあ。
民主きみあきとか本名なのってみ。
886名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:02 ID:t6UFXOT+O
まあ同じタレント知事でも森田にオファーは来ないだろうな
887名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:15 ID:9zJ06sb+0
>>879
ソース出せよお前

それ重要だぞ
888名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:19 ID:FxyPTKcp0
これが体よく断る方便ってのも読み取れないような奴が
インタビューを真意も汲み取れずに文字だけ起こすんだから
新聞ってとても真実を伝えられてるとはおもえんよな
889名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:19 ID:Pp3sLwCP0
落としどころとしては
地方行政改革案を丸呑みにした上で
東を総務大臣にする
といったところかな
890名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:22 ID:C4eCoL7y0
ttp://cozalweb.com/ctv/dourui/giin.html

東は国会議員になっても「県知事」という肩書きが無くなったら、
目立たなくなって消えてしまうよw
891名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:26 ID:vnpfWCU50




   もう落ちぶれた自民党は恥民党と呼ぶことにするよ(笑)










    



892名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:27 ID:zJ8Jogl50
>>829
同意、漏れもそう思った。
ほんと、あの人、頭いいわ。
既存の政治家とはまったく違う。
歴史に残る政治家の器。
893名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:34 ID:ocCT+dit0
>>38
ハゲを見下しているが、頑張っているからハゲなんだ
余力残して事に当たるフサより信頼できる
問題は何に頑張っているかだがw
894名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:48:45 ID:Kef+hzNw0
つうか古賀と自民執行部はモノホンの馬鹿なのか?事前に根回しするのが当然だろ?
まだ策とかないの?ならそろそろ発表しないと自民の威信がた落ちだよ?w
895名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:49:00 ID:gZqMkPljP
じゃあ総裁にすりゃいいじゃん

選挙勝てるよ
896名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:49:33 ID:MqiwONqDO
古賀も馬鹿だよな、マスゴミにいいように扱われてイメージ下がるの解らんのかね。
897名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:49:38 ID:Am8BmOFa0
>>864
知事をすてさせてまで引っ張り込みたいなら要求を呑まないとね
自民党が地方を愚弄しているよ
自民党は地方では壊滅的だな
898名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:49:54 ID:sGmxr+vN0
要するに、ツラ洗って出直して来い! ってことだろ。

こりゃ自民の敗北決まったな。
よほどのサプライズでもない限り。
899名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:01 ID:TDXobH8j0
みこしは軽い方がいいのさ。
900名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:06 ID:B9Qaa8wX0
自民党はなんでこんなにバカなんだ?ww
民主と同レベルw
901名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:10 ID:x/Qa+YPg0
夜に古賀と再度会談したんだって・・・かなり実現性が増していると見た
902名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:21 ID:x0U7k1wq0
これからは地方で実績を積んだ人間が国会議員になる流れでもできればと思う。
秘書上がりで世襲議員がいきなり国会にデビューできるような仕組みはもう限界だろう。
903名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:22 ID:/zboC40e0
「それくらいの覚悟を持って自民党改革をしないとダメだ」って言われてんだろ。
それだけ今の自民党がダメ政党だってこった。
904名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:24 ID:udwo/H9XO
>>874
政府の財政出動の意味も分からないで
定額給付金と消費税叩いてりゃ政治が分かったように見えちゃう奴には誰でも出来ると思うだろうな。
905名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:29 ID:rR9sBzSGO
いや、出馬お断り的な意味で言ったんでしょ?
なんで本気で受け取ってんだ?w
906名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:50:48 ID:rr1b/+dTO
>>887
テレビ朝日

会談内容は語らず、
らしい
907名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:13 ID:Mf9HWF3ui
>>895
俺もそう思う
むしろ自民党は喜んで譲るべき
908名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:23 ID:jD87fsG30
東の言動をそのまま受け取って批判って・・・ホントにマスゴミはクズであるだけでなくバカでもあったんだな。
909名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:23 ID:zJ8Jogl50
民主工作員が沸いてるな。
民主党は東知事をかくも恐れているってことだろうねw
910名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:24 ID:t7P6emDD0
どんなアホな発言にしろ
知事に向かって顔を洗って出直してこいと発言した
某自民議員のキチガイっぷりに驚いた
911名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:24 ID:bHOSh2yw0
冗談交じりの口調じゃなかったもんな。
映像見て完全に本気だったから、余りの勘違い振りに呆れてしまった。

東の政治生命は終わったでしょ。
912名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:51 ID:zyN9wYso0
>>888
まったく

逆に「違う方向に話もってってやれ」とか考えて書いてても最低

いずれにしろ、日本のマスゴミさんは物事をきちんと伝えられないor伝える気がないのは明らか
913名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:51 ID:oHimlsdE0
これ処遇の話し合いしたのを隠すための煙幕の可能性もある。
アホすぎな要求だしね。
914名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:52 ID:dB54xCeQO
>>892
かなり政治について勉強したみたいだね。
そら嫁が離婚するわぐらいに。
915名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:53 ID:s6i90CRy0
ただこの要求が通れば地方自治が国を動かす。
政権交代よりもインパクトがあるだろうな。
916名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:51:58 ID:9zJ06sb+0
>>906
マジかw
やっぱりじゃねーかwww
もうできレースなんだよ。
東のパフォにマスコミが食いついただけかwww
917名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:04 ID:nWfOcTzG0
え?これって遠まわしに断ったんだろ?
何でマジにとってんの
918名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:12 ID:ejU1zcbY0
自民党もコケにされたもんだね。
古賀はここまで大恥かいてよく平気でいられるよ。
利権のためにはなりふりかまわずなんだろうけど。
919名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:14 ID:N7b3UyEoi
>>906

ほう。

じゃ本気だな。
920名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:40 ID:YGamM8gx0
総理は麻生で総裁はそのまんま東でやればいい、自民党総裁のそのまんま東を副総理兼総務相で麻生内閣に入閣させるべき
921名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:41 ID:gTs8d4fIO
>>712
鳩山はすぐに国民が〜と言うな。
違う民族の国民の方が大事なくせに。
922名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:43 ID:x0U7k1wq0
東を自民党の党首にして、議員に向かって「納得いかんヤツは辞めろ」ってやって欲しい。
923名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:48 ID:t2p1Jw08O
>>896
古賀は中共にいいように扱われてるから、そのマスゴミにも、いいように扱われたんだろw
福田チンパンジーでさえ中共からパンダもらって喜んだバカw
924名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:56 ID:Kef+hzNw0
大臣の座とか今の状況じゃ空手形もいいとこじゃね?w
それも踏まえて総裁の座を要求したんかなwww
925名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:52:59 ID:5WwA9eNl0
安倍、福田、麻生を見てると、

オレでも総裁になれるんじゃなかろか
という気持ちにはなるな。
926名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:04 ID:Z1JmnDhbO
ジョークにマジ切れとかもう…
927名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:06 ID:x/Qa+YPg0
>>917
そうとも言い切れなくなって来たな
地方自治体の自治権の拡大を認めれば出馬するかもよ
928名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:10 ID:YrYRpg64O
ネタにマジレス(笑)
929名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:13 ID:APioqTTT0
>>910
あれ不思議なんだけど、なんで知事が出直すのかね?
頼まれた立場のはずなのに・・・
930名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:15 ID:huPG5CHN0
>>1
ネタニマジレスカコワルイ
931名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:19 ID:OsUBivW/0
今回の行動もまた支持率下げるな。自民てほんとに馬鹿なんだ。古賀なんかまったく知性のかけらもない。
顔見るのいやな奴。
932名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:20 ID:Am8BmOFa0
>>902
世襲についてはその考え方に同意だが

「地方で実績を積んだ人間が国会議員になる流れでもできればと思う。」

は地方を見下している発言だよ

933名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:29 ID:Ri1GVbPnO
おちょくる様な対応は止めろよな。
934名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:37 ID:VuhSyj6qO
>>905
所詮、取材能力がない談合マスゴミだからw
935名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:37 ID:e3p6NRb+0
>>883
そっちはそうだろうが、マニフェストのほうはゼッタイ無理だろ。
936名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:53:42 ID:zJ8Jogl50
>>895
そうそう。そう思う。まじで勝てる。
宮崎県民同様、国民を味方にできる、東知事は。
937名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:03 ID:It2TkH46O
麻生も勇退する理由できてよかったじゃん
938名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:07 ID:3V2zIHVNO
やらせてみるのも面白いんでないかい?
939名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:16 ID:B5pA1TJY0
>>912
日本のマスゴミは、もう犯罪組織だからしょうがない
マスゴミ人は犯罪者
それ以上でもそれ以下でもないなw
940名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:25 ID:Pp3sLwCP0
>>932
ん?
むしろ地方を尊重する発言だろ
941非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 09:54:31 ID:TDzThsm10
浜四つさんのAV見たい人挙手。
.333対.333対.333に分かれそうだな。あっこれ操作してないです。印象操作です。
942名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:34 ID:4imVf9Y+O
ネタにマジレスww
943名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:47 ID:x/Qa+YPg0
>>935
でもそっちの要求の方がメインだからな
944名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:51 ID:9zJ06sb+0
古賀は自公連立のときの国対委員長。
事実上のフィクサーを買って出て、自公連立を成し遂げた。
その古賀がこんな茶番やるはずがないと思ってたら、
もうナシつけてるわけじゃん。
945名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:52 ID:OmmVQow30
>>933
関わった全ての人間がおちょくる対応してるようにも思えるな。
知事、マスコミ、自民。
946名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:55:19 ID:pfGLoujlO
麻生の本音↓
947名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:55:23 ID:cpdqNB5oP
東は自民で出馬しろよ
そのまま野党議員として埋没しろ土建屋のハゲが
948名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:55:32 ID:MRfJjU/rO
東さん、大漁ですか?
949名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:55:48 ID:x0U7k1wq0
>>932
そう思うのが中央集権の考え方の典型だと思うよ。
地方の集合体が国だという理解になれば国政のあるべき姿が見えるはず。
アメリカの大統領が知事や地方議員出身が多いのは
国家行政は州の集合体だと理解してるからだろ。
950名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:55:52 ID:Z71PuzK/0
おれは東の総裁要求はなかなか面白いと思ったけどなあ。
パンダにされたくないってのがあるんでしょ。
あるいは自民党の政治に対する本気度もみているんじゃない?
951名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:55:53 ID:Am8BmOFa0
>>940
国政の練習台じゃないって事を言いたかったんだが
伝わってなかったようだな
952名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:56:10 ID:O4WXveiH0
>>938
そんな余裕は今の日本にはありません。
953名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:56:11 ID:QA8pUnIQO
宮崎のセールスマンがいいよ

国政は無理
954名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:56:17 ID:x/Qa+YPg0
>>944
そりゃ子供の使いじゃないんだからな・・・
955名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:56:32 ID:Kef+hzNw0
第二幕があるとしてどういう落としどころなんだ?w
大臣の座とか野党に転落したら意味ないよ?
マジで東を総裁にするつもりなのか?www
956名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:56:51 ID:MauaEPpJ0
遠まわしに断られているのに気がつかないw
957名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:56:52 ID:9zJ06sb+0
>>953
日本のセールスマンは民主にたくさんいるよね
958名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:56:58 ID:OynAwaQl0
>>781
同意
959名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:57:00 ID:Q1krGSgj0
でも、もっと切羽詰まったら自民党の議員・党員も、東の提案を受け入れるかもよw
960名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:57:02 ID:xj7ykhJbO
自民党員ってアホしかいないのか?
961名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:57:25 ID:MExjHHXSO
東が総裁になって選挙しても、勝てないよ、国民はそんなアホじゃないよ
962名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:57:41 ID:mVxCPREa0

現在日本のエライ順位

 代議士>経団連>ギョウカイ(マスコミ)>一般人 

新四民平等を・・・・?!
963名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:57:42 ID:L/iCGdtv0
だいたい総務大臣で東が転ぶわけが無い
今知事の座を捨てたら県民に相手にされなくなるのに、大蔵や厚生みたいな大きなポストもってこいよ
964名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:57:45 ID:7Nlif8sc0
自民党が東じゃないと勝てないと判断したら
バックの団体等が議員に圧力かけて
そのまんま総理誕生あると思いますw
965名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:57:59 ID:oqQscXt7O
政治家「いきなり自民党総裁なんて、国民を愚弄するにもほどがある」

↑これ間違い。愚弄されてるのは国民でなくコイツら自民党な。
それから万年不況になった原因は、自民党の政策が無能(害悪ですらある)
だったからだ。
愚弄されて当然だし、どうして責任を感じて自分から議員バッチを外さないのか。
厚顔無恥ここに極まれり、だ。
これだけの政治的失策を続けても、鼻高々なのだ。

966名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:58:02 ID:QPJjgJ630
そのまんまの冗談一つで、大騒ぎになるバカ議員www
ほんっとにみんな余裕ないんだなwww
967名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:58:28 ID:lHjb8L6C0





ド腐れジャップの愚民どもは、強欲なド腐れ英夫の 『本気度』 を理解できない畜生未満の池沼劣等生物群。




ド腐れ英夫にとって、知事のポストなど通過点に過ぎない。  本気で総理になりたいのである。




968名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:58:34 ID:DBkrI13J0
もともとお笑いタレントです。
969名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:58:40 ID:O4WXveiH0
ところでこいつって宮崎県で何か成果あげたの?
マンゴーはかなり宣伝しまくってて知ってるけど、
俺は実際には高くて買った事ないし・・・宮崎県の景気って実際によくなったの?
970非創価ガッカイアーズ:2009/06/24(水) 09:58:40 ID:TDzThsm10
ごめん、この人たち面白くないから鞍替えする。この人たちはこれが本職なのか。
民主党入れたな、法学部でてりゃあ。ていうか、みなさん正規のルートで大学でました?
慶応とか一流大のな俺ですぞ。偏差値減益のときのおれと10違うんだよな。
971名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:58:44 ID:x/Qa+YPg0
>>961
ビビりまくってますね・・・
972名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:58:52 ID:Am8BmOFa0
>>961
勝てないかも知れないが、150議席は残ると思うよ
麻生で解散もせずズルズル引き伸ばしてたんじゃ100割ると思う
973名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:59:05 ID:x0U7k1wq0
>>966
自民党はバカにされ、民主党は悔しくてw
価値をあげたのは東ハゲだけw
974名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:59:14 ID:AOKxAG1f0
>>929
某自民議員本人が不思議ちゃんなんだろ
使い慣れない言葉で失敗しただけかもしれないけど
975名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:59:24 ID:HC8VcXwUP
>>961
いや、勝てる
976名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:59:24 ID:Pp3sLwCP0
>>951
別に地方から国政への流れができたっていいでしょ
977名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:59:32 ID:AaE1m6FeO
>>781
>>956

同感
978名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:59:32 ID:vq9KcRe70
愚弄されたのは国民じゃなくてお前らだよww
979名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:59:39 ID:raLD55by0
>>961
今の自民党を選んだのも国民
残念だが国民は結構アホだ。
東がなったら期待で一票入れる奴なんてそこらじゅうにいると思うよ
小泉の時も詳細見ないで雰囲気だけで投票した奴がどれだけいたことか
980名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:00:12 ID:JXPcMtWf0
ことわざ【溺れる者は、ハゲをもつかむ】

訳   【すべってつかみにくいが、必死でつかもうとすること】
981名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:00:29 ID:XFMF0P7I0
確かに洒落だろ

でも、選挙対策委員長 古賀自ら依頼して
東に洒落で断られる自民党

はずかしすぎる
982名無しさん@九周年:2009/06/24(水) 10:00:31 ID:aNV/43D+P
まあそのまんま東も民主党も政権担当能力は同じだしなw
983名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:00:42 ID:9zJ06sb+0
夜の会談は何の打ち合わせかな?

党内のポスト
出馬選挙区
宮崎への交付税の増額
高速道路の確約

こんなところかな?
984名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:00:46 ID:x/Qa+YPg0
>>974
マスコミも一番おバカな回答をすると期待して松浪にインタビューしているからな
計画通りだろう
985名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:00:59 ID:t2p1Jw08O
自民党55年体制が続いてる与党でありながらバカw
986名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:01:01 ID:RDWcBtu80
>>979
で、賢い貴方は民主党に投票するおつもりなんですか?w
987名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:01:01 ID:9T3OMO3t0
三流国になり下がった現象のひとつ。
988名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:01:04 ID:HGlpyRIRO
>>969
宮崎は本からそんな財政圧迫してない
989名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:01:15 ID:bqI3iOFB0
そのまんま東は自民党を愚弄してるだけw
それなのに、勝手に国民を愚弄してることにしないで欲しい
そういうところが自民党の驕りの現れだ
990名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:01:34 ID:Cc7CKHJK0

知事から、国のトップって、ありだと思うけどね。
東じゃ、ちょっと??だけどね。
991名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:01:48 ID:pfGLoujlO
釣りハゲ日誌
992名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:02:02 ID:QA8pUnIQO
>>957

売り方間違えてますよね
正さなければなりません
993名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:02:04 ID:5J/xRPM30
要するにこれ、

「お断りしますw(AAry」

ってことだろ?
994名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:02:22 ID:x/Qa+YPg0
>>983
全国知事会が纏めた地方自治権の大幅移譲マニフェストがどこまで受け入れられるかの交渉じゃない?
995名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:02:43 ID:0rE5tU4x0
確かに東という人間にはスケベ心はあるにしても
「体質改善を望みつつも
体よくお断りのメッセージ送ったらマジギレされた
何を言ってるか分からないと思う(r」
って状況だわなw
なるほど外交なんかマトモに出来ないはずだわ
納得した
996名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:02:45 ID:kAUwn7YK0
しかし、そんな東でさえ
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」
なんてキチガイ発言しないだけ鳩山ポッポに比べたら数万倍マシな件w
997名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:02:50 ID:6xzHD/Gh0
1000
998名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:03:08 ID:x0U7k1wq0
1000ならハゲ革命発動
999名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:03:09 ID:x/Qa+YPg0
>>992
売るって言うか無償譲渡しているからな
1000名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:03:24 ID:raLD55by0
>>986
今の自民党を批判している人が皆民主党支持者層だと思ったら大間違い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。