【コラム/毎日】権力の高みからの声、脅しより、トゥイッターやユーチューブが世界を変えることもある

このエントリーをはてなブックマークに追加
余録:トゥイッター

「夜鶯(ブルブル)が美しい一枚の薔薇(ばら)の葉を嘴(くちばし)にくわえ/
その楽しい恵みについて嘆いていた/私が『結ばれて泣き叫ぶのは何故か』/
答えて『恋人の美しさが私をこうさせた』」。14世紀イランの詩人ハーフィズの
詩の一節、夜鶯はナイチンゲールだ(黒柳恒男訳)
▲イランにはハーフィズの詩の一節を書いたたくさんの紙片を小鳥に引かせ、
その詩から吉凶を読み取る鳥占いがあるという。地上のあらゆる境界を越え飛ぶ鳥は
多くの土地の神話や伝説で、未来の予言や神の言葉を運ぶ動物とされてきた
▲「トゥイッター」とは英語で小鳥のさえずりをいう。やがておしゃべりの意味を帯び、
最近はもっぱらインターネットのミニブログ・サービスで知られる言葉となった。
それが今、大統領選挙への抗議行動を続けるイラン市民の声をつなぐ貴重な情報伝達手段になっているという
▲混乱が収まらぬ中、外国メディアへの取材規制やジャーナリストの拘束で報道規制を強めるイラン当局だ。
これに対し改革派はトゥイッターや動画サイトのユーチューブなどでの情報交換や抗議デモの映像発信で
統制の網をすり抜けてきた
▲抗議に警告した最高指導者ハメネイ師の演説が上意下達型コミュニケーションの象徴ならば、
それとは対極的なネットワーク・コミュニケーションである。アフマディネジャド大統領は改革派を
「塵(ちり)や埃(ほこり)」となじったが、同じ言葉は今や改革派の自己主張の合言葉へと変わった
▲権威の高みからの声や、権力の脅しより、小鳥のさえずりのネットワークが世界を変えることもある。
イラン指導部もその声を読み誤ることなく、流血なき事態収拾に力を尽くすべきだ。

http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20090623k0000m070104000c.html
2名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:43:30 ID:LIAm0AB90
お前が言うな
3名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:43:47 ID:zvIzhOUp0
変態には無理ですた
4名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:44:28 ID:yhhRcw4q0
しかし、2ちゃんは別だ。ペッ!
5名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:44:35 ID:ZjzHkHR90
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  ちわ〜す♪
       /_/     ∞    \_
      [__________]  毎日新聞で〜す♪
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| /    ./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||

毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki

http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
6名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:45:39 ID:qwWFG3pX0
今日のお前が言うなスレが立ったと聞いて
7名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:46:07 ID:7x/8VCRL0
今日のお前が言うなスレはここですね?
8名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:46:16 ID:NaXCRgSP0
はーい、とぅいまてぇーん!
9名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:46:24 ID:Kr1wsoEcP
例えば、中国人の民度では、民主主義は機能しない。
民衆のレベルに一定の信頼度があって、初めて民主主義は機能する。

したがって、現代中国において民主主義は不可能だ。
同じようにイランにおいても、民主主義が適合するとは限らない。
10名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:46:49 ID:HxanA2o/0
[変態毎日新聞          ][検索]


今までは一番目が毎日新聞だったのが、ここのところまとめサイトが一番になる件
11名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:46:50 ID:LRicme4p0
日本のマスコミって、よその国のインターネットには優しいのな
12名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:46:57 ID:hPJ0/gUjP
新聞は潰れるべきだな

http://declaredskylark.web.fc2.com/rinen.html
13名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:46:58 ID:EMXIiAhoO
いや、でもすごい世の中になったと思う
今までは放送局が配信しないとできなかったんだぜ
14名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:47:00 ID:o7BvCBv60
お前が言うな変態捏造新聞w
15名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:47:15 ID:iG6sfAjd0
2ちゃんねるに叩かれて瀕死のクセに
16名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:47:22 ID:MtwxWgwC0
典型的お前が言うなスレ
17名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:48:13 ID:Wgx7CYA/0
お前が言うな
18名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:48:27 ID:TQJV2sPS0
2ちゃんは叩くんだろwww
19名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:50:20 ID:GTwtUzUP0
そんな言ったら2ちゃんなんて変えまくりじゃね?
そのうち変態の記事発表する場がなくなっちまうくらいになw
20名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:50:31 ID:6s9T5Piu0
マスコミの高みからの声もつうようしなくなって残念です><
21名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:51:02 ID:V4gvLfVp0
新聞という権力の高みからの声、脅し。
22名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:51:06 ID:uPZYMDTM0
>>1
日本でネットが追いつめるものがあるとしたらそれは政治じゃなくておまえらカスゴミだよ
23名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:52:11 ID:zvLMYq2h0
この恥知らず加減が生き延びる秘訣なんだな。
消えて欲しいが。
24名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:52:24 ID:Ed3zfUuI0
小鳥に突付かれてもちょっとチクリとするだけだが、何万羽の小鳥に突付かれたら死ぬこともあるだろう

世界はたしかに変わるだろう

だが良い方向かどうかは別の話だ
25名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:52:27 ID:WTReyUA00
日本に限ってはなんか肝心なものを忘れているような気がする
26名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:55:46 ID:pJ+iJqbd0
お前ら新聞は打ち倒されるべき旧権力側であることをちゃんと認識しろよボケ
27名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:56:11 ID:IFe3/vQh0
ネットへのシフトを止められないから、
せめて非2ちゃんねるの紹介か
28名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:56:28 ID:pG6x89Q10
よう変態新聞、あいかわらず変態か?
29名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:57:29 ID:tXjuvZdDO
ライアンコネルの謝罪はまだか?
30名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:57:44 ID:6085Fai20
変態新聞、涙目wwwwwwwwwww
31名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:57:56 ID:TDODOVdO0
変態はやっぱり変態だったな。明日もあさっても変態だな。
32名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:58:39 ID:69ogrkOAP
         【また変態か】【やっぱり変態】【さすが変態】
         【はいはい変態】【変態丸出し】【毎日じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが変態クオリティ】
         【変態新聞】【だって変態】【相変わらず変態か】
         【変態だから仕方ない】【どうせ変態だし】【売日】
.   ∧__∧   【それでこそ変態】【まぁ変態だし】【常に変態】
   (´・ω・)   【毎日新聞は変態】【変態すげー】【だから変態】
.   /ヽ○==○【きょうも変態】【毎日では軽い挨拶代わり】【変態】
  /  ||_ | 【いつもの変態】 【なんだ変態か】【変態だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
33名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:58:39 ID:+N0zJ4tz0
匿名には言論に対しての責任がないからとか騒いでたのに、Twitterだと有り難がるのかw
Twitterに毎日批判書いておくわw
34名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:59:06 ID:dpvpQUcJ0
なぜtwitterを使わせてるかの議論をしない薄っぺらい素人記事
35名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:00:01 ID:1IunnkXF0
変態なにいってもおま(ryスレになるなw
36名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:00:06 ID:bRKLO+1t0
>権力の高みからの声

神にでもなったつもりの記者が、偉そうに世間に説教をたれる新聞があるよね
37名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:00:23 ID:hXzQUy8A0
ネットの力でわが国を変態の国へ
38名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:00:58 ID:8cqrWStH0
まー、中国からはようつべ見れないんだけどね(´・ω・`)
39名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:01:25 ID:XUCOMZ3L0
>>1

もうなんかすごい日本語が不自由な人の文章だな。
40名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:05:33 ID:K0oA+5Af0
事実を歪ませようとする者もまたインターネットを利用する
41名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:05:34 ID:mB4qWZMl0
あのぉ、もしもし、なんか元気いっぱいな感じで書いていますが
あなた方は抗議をされている側なんですよ
42名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:05:40 ID:42JSQ3TgQ
トゥイッター。ユーチューブ。

アルファベットをカタカナで書くことが市民に優しい新聞、啓蒙主義だと
未だに信じている。


その調子でマックオーエスやティーシーピーアイピーについても
読んでてイライラするカタカナ記事を書いて欲しい。
43名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:06:39 ID:eOVLOKBE0
ツーチャネルも含めてくれよwww
44名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:07:16 ID:TCP4MgXp0
スレ違なんだろうが。
ネット接続遮断すればアップ不能になりそうな気がするんだがイラン国内からのアップはどうしてるの?
衛星電話?SDカードか何か持った人間が国境越え?
45名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:08:08 ID:ZuEjY/qw0
トゥイーターってスピーカーがどうしたって?
46名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:10:52 ID:HXeGjKIjO
この記事もシコりながら書いたんだと思うと
毎日新聞おもしれーな
47名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:11:41 ID:0iJYeqNZ0
変態の、変態による自画自賛記事か。
胸糞悪い。
48名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:12:32 ID:C7hDCMfdO
どう?変えられてる気分は?
49名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:16:58 ID:V4+Y/FkhO
今日の(ry
50名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:17:32 ID:sONjiTWh0
そのtwitterに米国務省がいろいろ口出してるの知らないの?
51名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:18:54 ID:rPlxImE40
変態新聞と変態新聞が「一部の気持ち悪い連中」となじった人たちの話か。
変態は権威の高みからの声や権力の脅しで事態を収拾させようとしたし。
都合悪いものは見ないふりする変態に読み誤るってのは無縁だけどな。
52名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:19:24 ID:PCyGgW680
「ネット君臨」のバカな毎日でも使えるtwitter

と宣伝したほうが分かりやすいよ、変態新聞さん
53名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:21:06 ID:gmi/TL8q0
54粟野:2009/06/23(火) 18:23:46 ID:qc4iQHS/0
twitterならいいけど、トゥイッターと書かれるとトゥカッターに見えて困る。
55名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:24:29 ID:HMyNkKDk0
変態は潰れるけどね
56名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:24:59 ID:wSVLeII+0
毎日新聞に「殉ずるとは言ってない」の記事で電話したんすよ。
あれ、左右のスタンスによる意見の相違じゃなくて「明らかな誤報」
でしたから。(鳩山由紀夫氏本人が言及している動画もネット上に
あったしね。)

で、電話にでた男性なんだけど(多分記者)最初から「けんか腰」で
「新聞読んでくださいねー、書いてあることがすべてですー」
なんて言ってるの。なにを質問してもこれ。あとちょっとしたイヤミ。

カチンと来たんで名前を聞こうと思ったら名乗らない。
「あんたも名前名乗ってないでしょ?」だって。
で、こちらが苗字だけ名乗ると「それが本当なのかわからない」
っていってやっぱり名乗らない。終わっているよね、毎日新聞。

事あるごとに「訂正は大事だ」なんてかいてるのに実際はこんなもん。
記事は金もうけのための単なるツール。
記事は自分たちの信じる世界をつくる、それだけのためのツール。
自分好みの世界に変えるためには嘘をつくのも厭わない。

自分たちのメンツが一番大事。それが毎日新聞。
社内でこういう悪循環を変えようと考える人は出ないの?
崇高な記事ばっかだけど空しいね。みんな口先野郎ばかり?

こんな新聞社に広告出す企業も企業だわ。安けりゃいいのか?
企業名出せさえすればいいのか?

結局訂正発表するのに2週間もかかってるの。終わってるわ。
57名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:27:38 ID:5L+0G7iUO
>>54
マキバオーファンおつ
58名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:28:31 ID:JUmXQiLF0
変態新聞が言う言葉かよwwwwww
59反・権謀術数:2009/06/23(火) 18:28:59 ID:CWr06vU70
米兵が子犬を崖に投げ込む映像は、処置されるのが早かった。
60名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:36:53 ID:jDSqqfDzO
2チャンネルが世界を変えるということですか?
61名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:37:34 ID:+YbpXVr00
コミュニティ住人になりすまして活動します宣言か
62名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:38:05 ID:v3IEOAed0
>>1
お前らの捏造を暴くのは、何時も無名のネット住人の書き込みだものな。
63粟野:2009/06/23(火) 18:44:56 ID:qc4iQHS/0
>>57
どっちかったらマッドマックスの方を連想してたw
64名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:52:10 ID:nZnkvTq60
東京ナントカの失敗のこと?
65名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:53:00 ID:dB8zufwC0
2chとニコ動は変態騒動で祭りになったから除外しましたかw
66名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:54:53 ID:dZSpnG690
2chやニコは死んでも認めたくないところが、変態の器の小ささよのwww
67名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:02:11 ID:abCINRnAO
斜陽化した企業に勤めるつらさは、そらもうひどいらしい
新聞を情報源にする人なんて、この不況を生き残れないからな
68アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/23(火) 19:03:37 ID:z5fboPeQ0 BE:681226496-2BP(334)
お(ry
69名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:07:52 ID:rPKkb8zoO
へ(ry
お(ry
70名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:11:14 ID:abCINRnAO
>>1
なんだ?このだらだらした文章は

情報は遅い
記者の主観が入ってる
文章が長くてわかりにくい

文学青年の駄文には、付き合いきれない
71名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:14:03 ID:QkoyuSjuO
権力の高みから行われる捏造新聞の脅しには嫌気がする
72名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:17:38 ID:WZChq6fvO
※ただし我々を批判する媒体は除きます
ってことね
73名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:18:32 ID:ZhKP9IuR0
> ▲権威の高みからの声や、権力の脅しより、小鳥のさえずりのネットワークが世界を変えることもある。
> イラン指導部もその声を読み誤ることなく、流血なき事態収拾に力を尽くすべきだ。

おい毎日新聞、お前も変態報道で抗議を受けてる身だって事を忘れるなよ・・・
毎日新聞指導者はその声を読み誤って大変な事になってるだろ・・・
74名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:19:56 ID:2J1qD4ed0
上意下達型wwwwww
75エヌマタ:2009/06/23(火) 19:21:44 ID:FT2G4SvC0
マスコミの高みからの声、脅しより、2ちゃんねるやニコニコ動画が世界を変えることもある

になるとうれしいな
76名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:25:16 ID:igS+WYY60
今までさんざ俺たちが言ってたことをパクるなよw
77名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:32:43 ID:fk1gLZCc0
トゥイッターやユーチューブの紀元を主張したくてウズウズしています
78名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:38:09 ID:LwCH4ti+0
まさしくお前が言うな
今まで散々高いところから自己満足な思想を押しつけてきたくせ
そりゃ新聞だって読まれなくなるし、視聴率も落ちるわ
79名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:42:24 ID:dVLbJJzy0
自らが高みの声と思い込んでるマスゴミが言うなw
80名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:42:52 ID:ltVd/cZQ0
変態で世界を変える野望は捨てていないみたいだなw
81名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:43:18 ID:1N5IwKwF0
さすが変態、いうことが違うねw
82名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:46:40 ID:gDWpuZ7J0
権力の高み=変態毎日新聞
ということですね
83名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:48:49 ID:duL/rVoT0
ネットで叩かれて涙目の毎日がいうと笑えるwwwwwwwwwwww
84名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:51:07 ID:PyiwBYPa0
ネットで変態記事のばら撒き暴かれた奴が何を言うかw
85名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:51:49 ID:fuOXu7C90
11年間変態記事を配信し
これからも配信しようとしたら
2chで騒がれ数多くの勇者の
凸電でようやく停止
日本の女性は守られた
86名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:53:31 ID:vWKh272Q0
まぁ、変態の闇の声よりは、ツイスターだな。
87名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:54:20 ID:4+lEVVQk0
おい、変態


お前がいうな
88名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:54:43 ID:7GPH2TVTO
HENTAI is crazy.
89アホの俺でも判る:2009/06/23(火) 19:57:45 ID:b/dzWm9Z0
「権威の高みからの声や、権力の脅し」 = 毎日新聞
90名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:58:45 ID:NHBKfygC0
トゥイッターのオバマと、イスラム教の ハメネイの戦い
91名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:59:21 ID:6W1O/Nk40
はあ?規制してんのは
どこの新聞社だよ!
92名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:01:43 ID:I65ek98b0
今日も変態は通常運転
93名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:34 ID:H1D6zTYb0
だから変えねえってw
変則的なものではあってもイランに存在する民主主義を否定するようなものだ。
確たる証拠も無しに外圧で変えたらダメなんだってw
94名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:04:27 ID:6+jK/T05i
つぶやいたけどフォローなかったんでやめた。
つまんねえや、これ。
95名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:13 ID:aDW74SU4O
え?
ギャグ?
96名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:06:55 ID:R/Ksw69jO
と言った
97名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:53:04 ID:Hr92Mws50
情弱もここまで来ると労りの気持ちがわいてくるな
98名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:55:50 ID:iUXf0d9GO
どの口が(ry
99名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:11:06 ID:8J5KvWza0
まあ、2ちゃんが毎日変態新聞の運命を変えたのは事実だな。
100名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:49:37 ID:iJShH1P50
>権威の高みからの声や、権力の脅し

マスコミのことじゃねーか。
101名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:58:36 ID:sJxccEZb0
age
102名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:12:36 ID:qqSiCS7O0
>トゥイッターやユーチューブが世界を変えることもある

中国に何もいえないのもバレるよ
103名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:22:46 ID:D4whw87x0
ちょw
104名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:36:13 ID:KblNSzFh0
自分の記事の内容も理解してないな
変態記事を書きすぎて脳が膿んでるんだろう
そんなんだから性犯罪なんか犯すんだ
105名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 05:18:10 ID:hQP3W1I0i
黙れ変態
106名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:32:38 ID:h2jHEbEr0
ネットの良いところを書くと宗主国様に怒られるから
無記名になっていますね
107名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:45:24 ID:wuRgqCFo0
またお前が言うなスレか

マスゴミの高みからの偏向、捏造より2ちゃんねるやニコニコ動画が変態新聞の運命を変えることもある
108名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:38:39 ID:tWL49wsh0
>>1
釣り記事を書いて得意気になっている、竹橋の中の人のアホ面が目に浮かぶ…
109名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:00:28 ID:lUUISzzH0
久しぶりにこれを貼りたくなった

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「一番大事なことは読者からのクレームに
     |       (__人__)   |        きちんと対応しなかったことだ」
     |.       (   (    |        
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      |    柳田  `l ̄



ではネット発信された読者からのクレームも同様と考えておられますか?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「ネット・アジテーションによる暴動
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     にも似た様相を呈している」
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   柳田   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
110名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:37:30 ID:OevxBsUp0
ということは、毎日新聞社がトゥイッターやようつべを使って何らかの悪質な活動を開始したと言う事だな。
在日朝鮮人、部落民等、差別被害者の生の声、とかいって特集でも打ってユスリタカリに加担する気か?
111名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:45:12 ID:soFytvLDO
>>9
イランではまがりなりにも民主選挙やってるからな。
しかも結果に対して批判もできる。

シナよりはるかにまともだわ。
112名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 04:07:14 ID:W19UCxlj0
毎日新聞もトゥイッターやユーチューブなどのネットから潰されるんだったら文句無いよねw
113名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:29:14 ID:/4AI5sbL0
a
114名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:32:13 ID:UoQyEcK60
毎日新聞には世の中の事関係ないだろ
せっせと作文してろよ
115名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:36:43 ID:xQMyn4iG0
>>111
何故かイスラムの中でも近代化した国ほどアメリカと仲が悪いな。
逆にアメリカは前世紀というか古代文明そのままの中国を偏愛しているように見える。
116名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:38:22 ID:vccejf+h0
いいからしゃぶれ
117名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:39:59 ID:ep6Wi/YH0
         ',ヽ、
          i  \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
         l   ヽ/        !
          l   /  .r―――┐l
.          l  /   /      | |
          ,ゝ、',,,,,,,,_/       | |
        , '     / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
       , '     / zェ:、、,_   _,,、」,
      /      /.          |
.    / ./    /  ヾニ・=  .i =・コ
   /  /     /         l   |
  /  ./     ./      ィ   ,l  .!
/   /     /,..     r'`ニニヽ,  .l'、
.   , '      / l;;;ヽ  ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、
.  ,.'      /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/  l ヽ、_
、. f.-、     /ヽ  `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン  |  | ト、
. ヽ,i'" `'i:、  .∧ ヽ    `''''ーァ'7"   l   l | 
     | ` '  ヽ ヽ     , ' ,:'    /   | |

上杉謙信 「お前が言うな」 【天正4年(1576年)】
118名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:42:11 ID:XMBrYGHX0
民主党の何とかって議員が党首討論中に戸板で
感想をだらだら流して他のを自慢げに話してたのを聞いて
援護射撃の記事を書いたのか
119名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:16:03 ID:GahCVAUw0
マスコミの高みからの声、脅しより、2ちゃんねるやニコニコ動画が世界を変えることもある

株式会社毎日新聞社   E00706
有価証券報告書 ‐ 第32期(平成20年4月1日 ‐ 平成21年3月31日)

売り上げ高  前期比100億減 
経常利益    26億9500万円  の赤
当期純利益  17億6100万円  の赤
自己資本利率 10.5%


売り上げ100億減、経常利益49億減
おめでとうございます
120名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:45:57 ID:JAgKBwFe0
>>119
変態が死んじゃいそうです!
121名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:47:07 ID:BQTxAIyf0
普通に>>1の意味が分からないんだけど
122名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:48:50 ID:iEYLVaUEO
毎日新聞が言うなよ、ボケ。
123名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:49:19 ID:UGDiTV/P0
>>119
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/blog.html

ここで決算の分析してもらえるからお前らも見るように

崩壊の日は近いぞ
124名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:18 ID:EUyZQdF70
もう何と言えば
125名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 22:59:41 ID://CRhh9v0
そうですよね。ネットのおかげで変態新聞として有名になれて良かったですね。
126名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:01:39 ID:7+kCSsXW0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090626/332698/
毎日新聞もミニブログ「Twitter」に公式アカウント開設、注目ニュースを紹介

>毎日新聞社は、米国発のミニブログサービス「Twitter」に公式アカウントを開設した。同社のニュースサイト編集部が注目する記事を
>短いコメント付きで紹介している。同サービスはすでに米国で複数の新聞社が導入しているほか、日本のメディアでも普及が進んでおり、
>全国紙ではほかに朝日新聞社もアカウントを開設している。

>Twitterは自分のアカウント上で140字以内の短いコメントを次々に投稿できるほか、気に入った利用者のアカウントを「フォロー(追跡)」し、
>最新のコメントを一覧できる。新聞社のアカウントを複数フォローすれば、それぞれの編集部が取りあげるニュースなどをまとめて確認できる。

>毎日新聞社では日本語の記事を紹介するアカウントのほかに、英字ニュースサイトの記事を取りあげる別のアカウントも開設した。これに
>加え日本語ニュースサイトに、各記事の見出しとURLをTwitter利用者の自分のアカウントに投稿できるボタンを導入している。
127名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 02:42:37 ID:oVa1FMIq0
第四の権力の話だろ
128名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:09:47 ID:Dd+qM59F0
>>1
お前が言うな
129名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:07 ID:kKa8K9CY0
いつ気付くのかな

ネットの中の人は、生きてる人でありお客さんだってことにw
昔の人って、ネットの書込み=機械 みたいに感じてるんだよ
130名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:15:05 ID:lImarkCyO
世界を変えるとか、児ポの単純所持禁止を
早期にすべきだとか、色々言ってるが


お前が言うな の一言
131名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:15:10 ID:+b/6bWpRO
>>127
変態はどっちもゲットしようとして派手に爆死したらしい
132名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:16:24 ID:jb4IR98g0
でも、2ちゃんは大嫌いな変態さんw
133名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:16:45 ID:nk1Y7w89O
>>121
イランの反政府グループがユーチューブで草の根活動してますよ。
134名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:17:05 ID:svoNDCTz0
一般人が情報を提供しあうという意味では、2ちゃんも同じだけどな。
まあ、毎日にとって都合が良いかどうかが重要なんだろうなぁ。
135名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:18:57 ID:rZzvAsOCO
お前が言っていいぞ
136名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:07 ID:xGuT7gQa0
「権威の高みからの声や、権力の脅しより」 ← 毎日新聞のこと?
137名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:26 ID:CvY7m1ZLO
また、お前が言うなネタかよ。
138名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:55 ID:3T9kiJQCO
>>1
権力の高みから嘘吐きまくって痛い思いした変態さんだけあって言葉に重みがありますね(笑)
139名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:23:29 ID:jb4IR98g0
>>136
ヘンタイだけじゃなくて日本のマスコミの殆どは自分達が権力に立ち向かうレジスタンス
の気分でいるからな
狂ってるわ
140名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:33:56 ID:5i4mw+ee0
トゥイッターてよっぽどヒマじゃないと
やる気にならないな Mixiもだが
141名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:36:48 ID:iVU487WP0
中身読まずに書こうか。


 お 前 が 言 う な 。


自分たちが権力側に立ってる自覚も無いのか?
この世から消えてなくなれ、変態新聞社。
142名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:41:44 ID:kRULZ40CO
変態は変えられませんでした
143名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:45:29 ID:+qgOAqmUO
射精した直後に書いた記事だろこれ。
144名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:45:41 ID:VW2zzlXNO
Oh,My God ! You Not !
145名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:52:45 ID:Cxi0p6ljO
アメリカよりもまだ日本のほうが自由な国だよ
146名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:53:14 ID:i2sH1Q0XO
売日変態新聞
147名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:54:40 ID:A3jz7Vrt0
変態が首を突っ込むような話ではない
148名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:55:54 ID:QW7a8ruS0
変態の高みが何を偉そうに
149名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:58:08 ID:KA4C9ms30
>▲権威の高みからの声や、権力の脅しより、小鳥のさえずりのネットワークが世界を変えることもある。
>イラン指導部もその声を読み誤ることなく、流血なき事態収拾に力を尽くすべきだ。

何、他人事みたいに呑気に語ってんだw
変態も、小鳥のさえずりで滅ぼされつつあるだろが。
150名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:13:24 ID:vEL1yCDF0
>>1
どうしてあなた方がそれを言う?
151名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:21:20 ID:IJSNrckq0
152名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:51:05 ID:b6aE7sjg0
毎日を変態とかバカにしてるけどさ
変態記事を巡る裁判では
毎日が勝って、2ちゃんねらーが負けてるんだぞ…
153名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:16 ID:3LXo3vyh0
一方2ちゃんとニコニコはネトウヨの馴れ合いだけが残ったw
154名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:02:34 ID:gtEDvj9VO
素直に2ちゃんねるに期待しますと書けばいいのに。
155名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:09:54 ID:glh/Otnu0
>>1
海外のネットはキレイなネット
日本のネットは薄汚いクズどもの掃き溜め

と言いたいわけね。
156名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:13:47 ID:WYsgyA1gO
変態脳でイロイロ考えても、もう手遅れ(笑)
157名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:24:53 ID:bcmL0FpH0
変態毎日 毎日変態新聞 
潰れろ早く。目ざわり。
158名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:27:03 ID:WNBSUb390
優秀なユダヤ頭脳が創造した
究極の民主主義養成システムインターネットなのだから
そのように効果を発揮していくのだよ。
共産主義、イスラム原理主義、ネオナチなどの
反民主主義勢力は掃討される。
オウム脳の朝日毎日もね。
159名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:27:14 ID:bcmL0FpH0
毎日変態新聞さん 毎日態変な変態ぶりですね

毎日新聞=変態=毎日新聞=変態
潰れるまで、毎日変態。
160名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:35:17 ID:C5/jtzqQ0
昨日の毎日の夕刊に「けいおん」の記事が・・・

なんだかなあw
161名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:36:18 ID:+TCYlXYgO
イランで民衆を煽ってるのはCIA工作員なのにね。陰謀でもなんでもなく本当

テヘランで英語のプラカード持って行進してるのをアメリカの放送局が撮って放映してるのはあからさまなやらせwww
少女が射殺されてその映像がネットに流れたが、銃弾調べたらイランの警察でも軍でも使ってない銃弾、CIAだろこれ

アフマディネジャドとムサビは1000万票の差がついたが、こんなの不正でできねーよ
162名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:37:46 ID:EN9EzjVL0
Googleは、こちとらが「関口+正念」でクエリを送信したのに、
権力の高みから勝手に「関口+少年」の検索結果を出すな!
なめとんのか!
163名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:52:33 ID:H+VxDm83O


        __
       イ    `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ 
    /_/           \_< 変態のさえずりの毎日新聞が日本を変える! 日本が変わる!(変態大国的な意味で)
    [__________]         
     |   ///(__人__)/// |
 ハァ \     ` ⌒    ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ  ビシッ!!
.      |  毎日新聞 `l ̄


164名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:02:26 ID:MaeIzXPU0
変態記事をばらまいていたことを批判されたら被害者ぶって
「てめえら法的措置をとるぞ」とかやった新聞社があったな。
165名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:05:24 ID:d2XuRRb30
変態記事で世界を変えようとされたらたまらんわ。
166名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:16:17 ID:37u1Zjgm0
外人に日本のマスゴミは雨傀儡のチョンだって教えてやらないとな。
日本人だと思われて自爆攻撃の対象にされたら目も当てられない。
変態は日本人ではありません。雨権力の忠実なる僕(犬)です。
167名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:21:10 ID:EPVjqA2V0
なんだ変態新聞か
168名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:23:08 ID:SGj2ig/f0
毎日新聞ってどこの国のフリーペーパーですか?
169名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:24:54 ID:A6Im09GKP
訳分からん、なにトチ狂ってネットメディアにすりよってんだ。いつまでもつまらん
紙媒体にこだわって自滅するのがお似合いなんだよ。
170名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:29:29 ID:bkB7C1fuO
今時、王様の椅子から物申してる奴の言うことなど誰もきかんだろ
ださいだけ
権力ごっこに酔いしれてるただ裸の王様だろ
171名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:31:14 ID:9rAE2Dw3O
>>168
ん?電話ボックスに貼ってあるピンクチラシのことではなかったかな?
172名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:34:25 ID:eu05U2dLO
>>161
陰謀厨乙
173名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:39:07 ID:tq/8Td810
>>161
そこまで手の込んだ事してる割のに別の銃弾使うなんてCIAって間抜けなんですね
174名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:44:45 ID:jw3OW20lO
民主が叩かれまくるニコニコ動画はスルー
175名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:49:30 ID:MqYF/m+q0
毎日さん自虐ですか?
176名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:53:16 ID:p+YRy80t0
yourfilehostが世界をリードする
177名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:00:29 ID:ZX75U7Qu0
変    態    新    聞
178名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:08:31 ID:CHlI6TVm0
変態の自己批判?
179名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:48:20 ID:Cvmyj4ga0
マスコミも第4の権力だろ。
180名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:07:11 ID:H9SU4JyI0
今日のおまえが言うなすれ大賞
181名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:41:29 ID:XQjalfPv0
ダブスタもいいとこだわな。
182名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:53:16 ID:vKVvRrcK0
>>1
>権威の高みからの声や、権力の脅し

マスコミのこと?
183名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:00:25 ID:Gi8a3FAx0
権威の高みからの声や、権力の脅しより、
2chなどインターネットメディアがレガシーメディアを追い詰めることもある
184名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:43:09 ID:aITO5sKm0
なに、この欧米コンプ、雅子なみ。
185名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:49:47 ID:jBccWtZDO
朝比奈社長は「ネット君臨」で情報発信できるのは自分を含めた権力者だけって言ったんだっけ?
186名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:50:20 ID:QE4079Z50
変態記事に日本全体を貶める効果がある、と確信していたわけだな
187名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:53:39 ID:jBccWtZDO
>>161
銃撃は民兵によるとの話もあるが、その場合は国軍や警察とは違う銃を所持している可能性はあるな
188名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:55:08 ID:3w7THxQj0
>>9
日本でだって機能しているとは言いがたいがw
189名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:01:32 ID:DZYeIrAf0
毎日がネットを認めたの?2chも認めるの?
190名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:03:25 ID:aMOUz4fHO


        __
       イ    `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ 
    /_/           \_< 毎日新聞が日本を変える! 日本が変わる!(エロ変態行為大国的な意味で)
    [__________]         
     |   ///(__人__)/// |
 ハァ \     ` ⌒    ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ  ビシッ!!
.      |  毎日新聞 `l ̄


191名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:05:42 ID:Fgt9aNf7O
権威の高みからモノを言ったり、権力で脅しをかけてんのは変態毎日新聞社を含むマスゴミ連中じゃないかと
どの面下げて>>1みたいな事を言ってんだか
192名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:06:08 ID:yXcp1cMa0
お前が言うな
193名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:07:29 ID:h2n9bnda0
変態新聞の自己批判ですか?
194名無しさん@十周年
ヨウツベでたかじん委員会やダグラム予告集見れば確かに考え方は変わるな