【株主総会】 シャープ社長、59年ぶりの赤字を株主に陳謝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★シャープ社長59年ぶりの赤字を株主に陳謝

・シャープは23日、大阪市内で定時株主総会を開き、冒頭、片山幹雄社長が、2009年3月期
 連結決算で純損益が59年ぶりの赤字に転落したことについて、「多大なご心配とご迷惑を
 お掛けした」と陳謝した。

 円高が赤字拡大の一因だったことから、片山社長は、主力の液晶テレビや太陽電池事業などの
 為替変動リスクを抑えるため、海外での部材調達や、生産、販売を現地化する「地産地消」戦略を
 進める方針を説明した。

 株主からも為替リスクの影響について質問があり、浜野稔重副社長が、前期比約370億円の
 マイナス要因となったと回答。また、米司法当局による独占禁止法違反での摘発について
 再発防止を求める声が上がり、片山社長らが社内研修の徹底などを約束した。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090623-509780.html
2名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:23:26 ID:CC/AkRr30
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:24:00 ID:j5a+Ae0O0
暑さでぼーっとしてるせいか、陳謝にエロスを感じてしまった
4名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:24:27 ID:kVyGL6fX0
さっさと辞めろよ老害
5名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:24:30 ID:VHc6kbjH0
陳謝ってえろーい!!
6名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:25:25 ID:yhhRcw4q0
( ●) ---------------------> << `∀´>
7名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:26:26 ID:67uM8A7q0
これからは鉛筆を尻に刺すことにする
8名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:28:03 ID:lsllOnfA0
SONYみたいにPS3を初めとして巨大な赤字を抱えても
平然と株主総会でペーパーローンチの嘘をついている企業よりはマシだな。
9名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:29:13 ID:W4faDA/o0
シャプーって勝ち組だと思ったのにな(´・ω・`)
10名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:32:22 ID:CbMgYr2T0
アクオスとか亀山とか実際たいした画質じゃないよな…
11名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:32:39 ID:L+AtVw2GO
今後AQUOSが中国製になったらみんなからそっぽ向かれるな。
12名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:33:34 ID:j9Wozr260
>>10
あ?
亀山なんてとっくに3世代以上前工場だぜ??
13名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:39:04 ID:PJr3pI8yO
シャープの製品好きだがなカスが
14名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:01:07 ID:ucYt07XY0
社長を綾瀬はるかに交代して来年度が黒字ならオッパイを見せる!
15名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:16:59 ID:tNh7QO6UP
をれ個人はHDTVはミツビシREALが一番出来いいと思っているけれども

それはそれとしてシャープは任天堂と組むと実にバランスのとれた製品をロールアウトする。
16名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:18:55 ID:aQ7rVnN80

    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
17名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:20:01 ID:o4zdgeUw0
>>15
ツインファミコン?
18名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:21:06 ID:bGVV3xv20
59年も赤字がなかったのが不思議だけど
三洋見てみろ
潰れたじゃないか
19名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:21:35 ID:tNh7QO6UP
>>17
実は全部そうなんだ。任天堂は花札の会社、独力では無理。きっとゲームウォッチで手を組んだのがはじまり。
20名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:21:53 ID:BSJG4viE0
>>18
おいw
21名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:22:25 ID:mjyfxIm/O
HDブラウン管以上の画質あるなら教えてくれ

液晶なんてカスすぎてBD見る気にならん
22名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:24:22 ID:tNh7QO6UP
そうなのか…

マニアは旧ハイビジョンを求めるブームもくるかもな。
23名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:25:49 ID:ay0ohJm00
メビウスを廃止するからだ
24名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:29:27 ID:zrVwNv1c0
日本はトップになると辞めないな見苦しい経営者が多いな
25名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:34:07 ID:tNh7QO6UP
>>23
ミニノート出たよ五月に。
26名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:38:16 ID:qAm1Aw/60
問題は来期の企業業績、来期も赤字なら経営者として失格。
27名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:41:44 ID:9Vs9eg5u0
>>26
工場移転ラッシュで黒字は無理じゃないの?
28名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:41:49 ID:6zvZU/piO
宣伝に踊らされない人が増えてきたんだ。
29名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:17:58 ID:tD49uqlz0
ほしゅほしゅ
30名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:18:25 ID:5vsM47fO0
>>11
相変わらず工作員はアホなこと言ってるなw
中国で生産されるのは、中国向けの製品or低価格の小型機のみだ。
中、大型液晶テレビは大阪堺の最新鋭工場で生産される。
しかも来年予定だったのが、今年の10月に前倒しされている。


それよりも、今まで国産だと息巻いてたプラズマが、主要部品のプラズマフィルターを
LGやサムスン製で調達しようとしている。ソニー、東芝はシャープ国産パネルに変わり、
パナのプラズマはチョンパネになるんだろうな。キムチプラズマの完成ですw
31名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:21:58 ID:tNh7QO6UP
プラズマこそ撤退せなならん案件だと思うが…
32名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:16:00 ID:vkmJ3O0i0
こうやって
「株主様株主様ぁ〜・・・従業員を解雇してでも、(経営陣以外の)給料を半減させてでも、見かけの黒字を達成させますので
どうか見捨てないで下さいよぉお〜、お願いしますうぅぅ〜。」
なんてやってるから会社も従業員も、社会も疲弊させる究極のチキンレースになる。
株主が必要以上にのさばってるのが不況の一因。
配当よこせ、会社が大変だろうともっと配当よこせ、株主優待が足りないぞ!、誠意を見せろ、もっと黒字出せ!もっと儲けさせろ!
俺達(私達)は株主様なんだぞ!

ってな具合に、奴らの強欲ぶりは異常。
33名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:19:44 ID:O5jZBAlo0
小泉改革

派遣法

内需崩壊 消費低迷

34名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:20:46 ID:oCSTTx/Y0
赤字で東京から大阪に逃げて
次は、大阪からどこに逃げるんだ?
35名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:25:50 ID:WUpejQgU0
液晶ももうだめでしょ
韓国メーカーに惨敗してるし
36名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:41:11 ID:uGbzTwbj0
>>32
出資者なんだから当然だろ
慈善事業でもやってろってのかい?
37名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:27:05 ID:vkmJ3O0i0
>>36
その要求が度を越してるってこと。
会社の状況も考慮しないで配当配当優待優待じゃあ・・・
過剰な要求がなければこの難局を乗り切れてた会社も多い。
38名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:28:56 ID:lrs5j0UnO
日本で販売終了させれば良いよ
39名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:31:06 ID:TxwJJ8fV0
シャープで赤字なら他はどうなるんだよ
40名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:39:46 ID:40dB88rE0
そういうこともあるよ。
赤字でもいいじゃんつぶれなきゃ
41名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:42:03 ID:rOuY1aYb0
もうシャープのおいしいとこは韓国が持ってったよ
お疲れ様
42名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:07:37 ID:pPJhIdzhO
太陽光パネルで調子いいんじゃないの?
43名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:53:17 ID:4BaNq/aC0
またそういうことを
44名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:58:06 ID:zj9hhYTA0
シャープ工作員のお前らオメデトウさん。
クロスライセンスで和解すんのか、徹底抗戦か教えてください。

▽Bloomberg (2009/06/16 07:06)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aaJsR_7kH14M

それとサムチョンってVAの代替の液晶ってあんの?




45名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:57:15 ID:FQOY7rpR0
液晶では勝てても通信関連で負けるから
最終的にクロスライセンスになると思うよ
今の状態だと徹底抗戦する体力が無い…
46名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:01:46 ID:zj9hhYTA0
通信関係でもサムスンと係争してんの?
47名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:04:02 ID:a0vhUapX0
>>37
ところが最近では、赤字なのに配当を出す会社に対して
苦言を呈する大株主や個人株主も多いぞ。
48名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:51:54 ID:fZPB+W9+0
>>37
株主よりガンは従業員の方だろ。
赤字だから役に立ってないってことなのにボーナスよこせ。昇給しろ。
どっちの要求が無茶だか。

株主の権利を否定する輩に労働者の権利を言う資格なし。

だいたい社員って法的に株主のことなんだぜ。
何様のつもりで社員と名乗ってんだよ、使用人がw
49名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 07:53:23 ID:CUsDfwAoO
投資して「あげてる」株主が配当を要求するのは
当然の権利だろ。

それをカルテルなんかで取られたら、そりゃあねぇww
いろはカルテルなんて皮肉も出るわな。
50名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:03:29 ID:g11Ba/Q/0
>>44
シャープの方はVAでもないIPSでもないパネルを既に開発済みらしいからな。
だからVA方式のサムチョン特許なんぞそろそろ不要になるから、特許侵害で提訴したんだろ。
51名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:38:59 ID:uV7oh0oh0
>>48
ちょっと金だしてるだけで何でも要求していいと思ってんの?
52名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:20 ID:3FMsm2Rm0
>>15
三菱って厚くて熱くて消費電力高いってイメージなんだよな。
53名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:28 ID:k9Vc4Mn20
昔使ってたシャープのテレビもビデオもすぐ故障したので
信用できないしもう買ってない
54名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:43:44 ID:+SAKNhCX0
謝らなくてもいいと思うよ
売る人はどうやっても売るだろうし
株主に尻尾振って成果がでるなら、そうしたらいいけど
それが常に利益産むとは限らないからな
55名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:51:56 ID:D8Er1Od80
>>48>>51
お前らどっちもどっちだわwww

株主も従業員も権利は守られなきゃいけないし、
株主と役員は責任を負わなければいけない

会社は株主の物
従業員はただ契約して働いているだけ
契約は守られぬばならない
経営悪化は経営能力のない役員が悪い
そして役員を選んだ株主にも責任がある
株主には役員を追及する権利もある
56名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:44:19 ID:Bkq3YHQZO
ずっと株価下げてるじゃないかザマー。サムソンにケンカ売るなど1000年早いわ。
57名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:45:46 ID:wyG/W6m10
この世界不景気な中でなんで赤字で陳謝せなならんのかと
58名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:13 ID:g9hf++el0
...............&&芸&&
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \┏_┓/ 
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
59名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:40:19 ID:8raNnyQc0
不景気の赤字のほかにカルテルの罰金があるから
経営者が謝るのは当然で無いかい?
DS液晶、欧州でまだカルテルの疑いがあるんだし
60名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:51 ID:9CqMGqVK0
中国もあほじゃないから亀工場なんか高い値段で買うわけないわ
61名無しさん@十周年
カルテルばれたときの特別損失が赤字の主因。
他とは違う。

本質を見ようよ。