【北海道】アイヌ民族の生活支援、全国規模で…「近代化を進めた結果、先住民族であるアイヌの文化に打撃を与えた」 有識者懇報告書素案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの122@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
政府の「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」(座長=佐藤幸治・京大名誉教授)が
今夏にまとめる報告書の素案が22日、明らかになった。

国が主体となり、全国規模での生活向上施策を行う必要性を指摘した。
新たな立法化については触れていない。29日の9回目の会合に提示される。

素案では、アイヌ民族について、「国の政策として近代化を進めた結果、先住民族である
アイヌ民族の文化に打撃を与えた」とし、「その復興に対して配慮し責任を負うのは国であり、
国が主体となって政策を立案し遂行しなければならない」とした。

生活支援については、「アイヌ民族が居住地に左右されず、自律的に生を営み文化振興や
伝承等を担えるようにするための支援が必要」とした。
その上で支援の前提となるアイヌ民族の個人認定では、「透明性及び客観性のある手法等を
慎重に検討すべきだ」とし、今後、認定の枠組みを作る必要性を示した。

土地・資源の利活用の促進として、「関係者が公有地や水面での自然素材の利活用等に関して
必要な調整を行う場を設置」することなどを提起した。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090623-OYT8T00027.htm
◇関連スレ
【北海道】「民族への理解を深める有効な手段になる」 「アイヌ民族の日」制定を検討 高橋はるみ知事表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245399770/
2名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:43:54 ID:DskF7d8v0
打撃を受けたのはアイヌ文化だけじゃないだろ
3名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:44:34 ID:ZjAG0Ypr0
↓もう完全に差別利権でメシ食うヤクザのお仲間です


部落解放同盟東京都連合会
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/jinken/siryo222.html

東京都人権施策推進指針対策連絡会
 日本婦人会議東京都本部

 アイヌウタリ連絡会        ← ← ←

 在日韓国民主統一連合東京運営委員会(韓統連東京運営委員会)
 在日コリアン人権協会
 全国障害者解放運動連絡会議関東ブロック(全障連関東ブロック)
 障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)
 NPO法人・動くゲイとレズビアンの会(OCCUR)
 部落解放同盟東京都連合会
 外国人と共に生きる大田・市民ネットワーク(OCNet)
 労働組合江戸川ユニオン・移住労働者と連帯する全国ネットワーク
 新宿野宿労働者の就労・生活保障を求める連絡会議(新宿連)


さんざん言われてるけど、縄文人って北海道から沖縄までいたんだよ?
南方から弥生人が入って混血が進んだわけだが、北海道の一部に 「混血しなかった人々」 がいたというだけの話。
なんで先住民が云々の話になるのか全く分からない。
4アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/23(火) 13:44:34 ID:z5fboPeQ0 BE:176614272-2BP(334)
いいんだけどチョンに介入させるなよ?
5名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:44:42 ID:W4Zwo5/h0
また半島人がアイヌを名乗るのですね、わかります
6名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:44:45 ID:Q+e55Muf0

「生活支援」が「タカリ」に見えてしまう。

7名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:45:44 ID:HjatfWTx0
>>6
間違いなくタカリ
8名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:45:59 ID:3wQo3hXK0
朝鮮の有識者ですか?

日本に住んでる他の先住民族も同じ扱いを受けたんだろw
9名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:46:27 ID:F7yJaRYy0
アイヌ民族隔離政策
10名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:46:31 ID:PrFJxb/R0
民主党はこれに対してどうなの?
こんなのやめてくれるんなら、投票を考えないでもないが
11名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:47:49 ID:50of1diDO
>>1
近代化したくなかったのか?
12名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:48:04 ID:ZjAG0Ypr0

 在日 → 差別利権 → ヤクザ
 童話 → 差別利権 → ヤクザ

そして今・・・

 アイヌ → 差別利権 → ヤクザ
 
在日や童話と同じ道を歩むとは、愚かとしか言いようがない。

間違いなく社会から排斥されていくだろう。

13名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:48:06 ID:9/mgphvf0
なんか、ここ数年でいきなり「アイヌ」が政府にたかりはじめたんだけど、
「善良な市民様」がなんか仕掛けた?
14名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:48:56 ID:q5jnTGss0
要するに、国民の税金で、北海道の土地・資源の利活用の促進するな
と言っているのだろう。

北海道の近代化を止めれば、自然にアイヌ文化は復活する。
15名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:49:52 ID:J0wlIFhA0
さすがにうざくなって来たな、もう内戦でもいいからさっさと起きろよ
そんで在日朝鮮人全滅させればいい
16名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:49:57 ID:AfO9Vktv0
借りた金返さずに盗人猛々しいな
17名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:50:02 ID:CpUusKVG0
で、黒幕は誰なんだ?
18名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:50:12 ID:Fl3PxSa30
むしろアイヌ土人は殺されなかった事を大和人に感謝すべきだな。
本来なら生き埋めにして皆殺しにするのが日本の伝統的なやり方なんだぞ。
19名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:50:31 ID:tophtVso0
大自然のおしおきです
20名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:51:13 ID:ggw4L2XLO
>>18
エラが見えてますよ
21名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:52:08 ID:UDsuTriF0
独立したいアイヌは国籍返還してロシアあたりに居住すべき
22名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:52:51 ID:MzyptnciO
アイヌは近代化を望んでなかったんだ?
23名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:04 ID:voQHD5OS0
近代化を進めなかったら進めなかったで
「アイヌ民族を放置した」とか言うんだろ
大体大和文化だってほとんどなくなっちゃってるじゃないか
24名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:13 ID:vbBRiVfM0
>アイヌ民族の個人認定では、「透明性及び客観性のある手法等を
>慎重に検討すべきだ」とし、今後、認定の枠組みを作る必要性を示した。

客観性って、DNA検査でもするのか?
自分達の掲げる人権がネックになるのが見え見えだろw
25名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:13 ID:9v0oOu8f0
支援すれば鹿狩りやアザラシ狩りをしたりするのか?
それとも批判してる近代化の社会の中で生きてくのか?
26名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:21 ID:iey1sWqq0
北海道
27名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:24 ID:RkC4KJIR0
もう北海道の奥地にでも隔離してあげて
思う存分古来からのアイヌ民族の自給自足の生活させてやれよw
28名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:30 ID:B02ckWR30
また朝鮮人かいいかげんにしろ!
29名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:38 ID:Wme7SC2cO
アイヌは在日に汚染されてる
30名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:53:50 ID:5Z3Y+X45O
アイヌ文化だけじゃないだろ!
基本的にそれまでの日本文化のある程度はぶっ壊して、日本は近代してきたんだぜ。
ラスト・サムライ

31名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:54:37 ID:0Zxra0cW0
アイヌに成りすました朝鮮人は支援しなくていいから、氷河期世代以下の世代の支援しろよ
32名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:55:06 ID:7dojG4750
チョンに続き、今度はアイヌかよ・・・
33名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:55:38 ID:k8vFlBRQ0
差別利権を考えた奴は天才だな。
34名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:57:50 ID:4E3Mc7avO
アメリカに近代文明を拒否して生活してる人たちいるやん。
教師や生徒が何人か射殺されたとこ
あんな風にすればいい
35名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:58:17 ID:+uMSHj0D0
>>17
この人たち

【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/


日本の人権状況を調査 国連の人権特別報告者が初訪問
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120120921/
国連特別報告者が会見…「日本では同和・アイヌ・在日韓国朝鮮人などに差別あり、是正の為に歴史教科書の改善を」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121086073/
【国連総会】特別報告者が訴え・・・「日本は、同和・アイヌ・在日外国人などへの差別あり」「政治家が差別的発言も」 日本に人種差別禁止法の制定を要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131422840/

【日韓】「ピースボート」 釧路に寄港 アイヌ民族と交流も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184822685/
【北海道】アイヌ民族、在日朝鮮人らと交流
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193038457/

国連人権委員会「日本政府はアイヌ民族及び琉球民族を先住民と公的に認めること」と勧告する審査報告書を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225536646/
福田首相 「アイヌの人々が先住民か、結論下せぬ」…民主・鳩山氏の「国連が先住民と認めたアイヌについて」の質問に対し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191481516/
36名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:59:30 ID:SGg6yYmm0
俺の祖先は岡山原人。迫害・差別され。読み書きは克服したものの
今日社会でも尚、大きなハンディがあります
37名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:00:00 ID:yLP8pdNE0
<ヽ`∀´>アイゴー
38名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:00:03 ID:t0cQBvZt0
「俺らが文明化したのはお前らのせいだ!謝罪と賠償を・・・」って
気でもふれてるのか?
39名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:00:13 ID:iey1sWqq0
アイヌ
40名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:01:41 ID:QQ4Nuint0
【北海道】アイヌ民族の生活支援、全国規模で…「近代化を進めた結果、先住民族であるアイヌの
文化に打撃を与えた」 有識者無茶苦茶素案

に見えた
41名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:01:41 ID:SX9SaAs90
糞ゲロごみ在チョン差別利権の道具にされて哀れだな…('A`;)
42名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:01:53 ID:UHqPfLTL0
近代化や日本語教育していなかったら差別だって言ってたんだろうな
43名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:02:01 ID:TpGrLyMw0
文明を忘れ原始の時代に戻りたいのか。
44名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:03:11 ID:TMw4WIH10
じゃあ壊れた分の日本文化の修復を変わりにこいつらの資金でやってもらおうぜ
45名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:04:20 ID:642/tNpx0

こういう差別の軋轢を生みだす土壌を作るのは「加差別者」側の責任
そして、さらに差別を助長させるのは実は「被差別者」側の責任

えてしてそんなモノ。
46名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:04:22 ID:r42Eb+uU0
>アイヌ民族の個人認定では
>「透明性及び客観性のある手法等を慎重に検討すべきだ」

チョンがなりすますのは、わかりきっているから、罰則は厳罰化すること。

子供の内臓が不足しているみたいだから、
なりすました連中のガキの内臓を抜いて、祖国に強制送還しろ。
47名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:04:57 ID:F7yJaRYy0
>>37
もう新民族 アイゴ人を名乗っちゃえよ
48名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:05:13 ID:gigI8QLF0
アイヌ系だから生活支援?
このご時世に其れは無いでしょうよ・・・・
49名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:05:23 ID:F6b97UdT0
援助団体がチョンなのはなぜ?
50名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:05:50 ID:1QOzlljQ0
アイヌ奨学金返さないくせにな
いいアイヌは死んだアイヌだけだ
51名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:05:53 ID:QCmwdLxYO
無人島に強制収容してやれ
52名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:06:49 ID:1cAp5lA00
自尊なし、
自立なし、
あるのは
自己主張だけ。
53名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:06:59 ID:iey1sWqq0
54名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:07:50 ID:CWO/csQ/O
札幌在住だけどアイヌは生活保護受けてるよ。
55名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:08:38 ID:sF6yOEnN0
>>11
しなくてはならなかった。
戦艦0の状態で、ペリーを迎えてるんだから
56名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:09:17 ID:vVSfR42J0
>>3
違うぞ。日本人のルーツはバイカル湖沿岸で北回りでやってきた。
渡来人も入ってきたが大して影響してない。
少なくとも東大の研究では96%の遺伝子が縄文人のままと証明し、
上記の結論に至った。

大体、縄文人、弥生人、奈良人、戦国人の定義って何だ?
そう簡単にDNAが劇的に変わるはずないだろ。
アイヌ民族たって、文化の違いが一番影響してるのであって
留まったの彼達というだけでDNAは殆ど同じだぞ。
57名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:09:48 ID:qshl/Rt+0
>>49
中身は在日だから
協会は在日率が高すぎで名前を公表しなくなった
58名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:10:17 ID:lHG3zI0d0
最近、熊の木彫りを見なくなった
59名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:10:39 ID:gigI8QLF0
そもそも東京などの都会に住んでいて
先住民だとか近代化の被害者とか無理があり過ぎる
60名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:11:07 ID:DE3x6MeD0
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /::/ ̄ ̄アイヌ民族 ̄\
   /::::/                ヽ
  /〓:|   ●   \─/  ●  | 国は責任を取ってアイヌ民族を支援しろ! 
  ヽ::::::ヽ        ヽ/       /  
    ヽ:::::::\________/  
  /                \


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ ハ     
     /   `、     /   ハ    
    /     在日チョン   :\  
  /             .    ::::::\ こんなんで金が手に入るんだから日本人はバカが多いんだな(笑)
  \ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ :::∧:/         ∧
   ヽ     \___/  U..::::/ ヽ         / .ハ
    __,ヽ_   \/    ..:::::/   ヽ_____/ ,.ハ
  /            /      アイヌ民族   \
 |            /                   ヽ
 |     ⌒、ヽ──'''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \      〜──-‐´          ヽ/       /´
   |       |   \                  /
   |       |     '~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~''
   |       |      |
  /         \      \
 |           |      |
  \_______/_____/

61名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:11:13 ID:x++qvSJi0
ギリヤークとかそういうのは現在だと国外での話になっちゃうから無関係?
62名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:12:02 ID:sqL+c3/b0


 <ヽ`∀´>「ああちょっとお話が・・・実は差別はお金になるニダヨ」

アイヌ子孫「え?でもそれはだいぶ昔の話で私達は今そんな差別なんてされないし・・・」

<ヽ`∀´>「されてる事にすれば毎月お金が入ってくるシステムがあるニダ・・・」

アイヌ子孫「そんなみっともない事できますか!!朝鮮人じゃあるまいし!!」

<ヽ`∀´>「あっ!!今差別発言言ったニダ」

アイヌ子孫「え!?!!すみません!!思わず・・・」

<ヽ`∀´>「心が痛んだニダ・・すごく心が痛んだニダ・・・立ち直れなさそうニダ・・・」

アイヌ子孫「申し訳ございません!!(土下座中)許してください・・・」

<ヽ`∀´>「これは裁判で白黒はっきりさせていただくしかないニダ。でも協力してくれるならいいニダヨ」

アイヌ子孫「解りました・・・何でもいたします。」

<ヽ`∀´>「それではウリをアイヌ差別解放のアドバイザーとして雇うということで話を進めるニダ」

63名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:12:16 ID:RkC4KJIR0
俺の先祖は豊臣政権・徳川政権に認められた自治領で生活してたのに
明治以降の近代化の結果、自治権を剥奪され、文化も破壊されたので
アイヌ民族同様の要求をしたいのだが?
64名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:12:16 ID:woELaSxZ0
こんなんでお金を得た人々はそれだけで周りから恨まれてしまう。完璧な不労所得なのだから

振り込め詐欺の加害者が貧乏だからと言い訳ができないように。

差別利権は法律で禁止しなければならない段階にきた。
65名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:13:15 ID:80dHq62cO
アイヌ嫌いになった
66名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:14:32 ID:q1ujjnoq0
先住民は根絶やしにしないと禍根を残す事になる という教訓ですか
こういうのはいつだって後から気がつくね
67名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:14:35 ID:gbVkjiOgO
特権階級ですね、わかります
68名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:14:51 ID:Ufn6hBgxO
まず日本語で話すのやめろよ!!
あと北海道に帰れよほかの県に住むなよ!!
69名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:16:04 ID:2Jzwd4Mb0
しかし何をもって有識者と言ってるわけ?この馬鹿達は。
70名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:16:32 ID:rdLvFaEB0
鮮人はアイヌを利用するな
71名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:17:04 ID:L8mF89dWO
本物のアイヌの俺の親父がこんな団体について初耳の件
72名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:17:09 ID:xXcKQzzV0
別に、すべてのアイヌが狩猟メインの生活をし続けたかったわけでもなし
すべての本州人が近代化したかったわけでもないだろ…

こんなところにタカリの糸口作るんだったら、南方で戦死した英霊の
遺骨返還にでもつぎ込めよ。
73名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:17:24 ID:BSm+4lGf0
支援するならアイヌの伝統や生活様式を守って人に限定しろよ。
近代的な生活をする人への支援は合理的な理由が全くないぞ。
74名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:19:19 ID:kbvAVm2P0
アイヌ文化を守りたかったら個人で金集めて努力しろ
国や他の国民は関係ない
75名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:19:29 ID:AAk8ZDe30
チョウ・センケイさんが絡んでるなコリャ。
76名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:19:48 ID:DE3x6MeD0
アイヌ協会のメンバー表を見てみ

在日チョンだらけですから

※本物のアイヌはいません
77名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:20:55 ID:cJaNlbTo0
>>1
じゃあ、アイヌ人を元の生活環境に戻してやりゃいいじゃん。
狩猟道具でヒグマ追いかけさせて。

何で生活支援が必要なんだ?
78名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:21:15 ID:EO1shoh50
だから先住民族認定は危険だと口を酸っぱくして警告したのに…
我々が列島を追い出されるのも時間の問題だな
79名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:22:00 ID:q1ujjnoq0
>>72
文明開化時も侍がいきなしおっぽりだされてポカーンだったみたいだしねぇ
その士族末が近代化なんてしたくなかった、武家の伝統と文化の継承が途絶えたとか
そんな事言い出すなんて聞いたこと無いね
80名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:24:14 ID:HaeFlSZy0
なんで生活支援する必要があるの?

馬鹿なの?死ぬの?
81名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:24:21 ID:GOe7t6J60
文化を守りたいなら、金を持つ方法を考えるべきだったな
もはや鎖国的な方策以外でアイヌの文化は守れない
あきらめろ
82名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:24:57 ID:6DuabTnU0
>佐藤幸治・京大名誉教授

懐かしい
83名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:25:05 ID:1y/s9gUn0
土地は返してやればいいよ
でもすぐに戻ってくると思う
アイヌの生活はそんなに甘くない
84名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:25:39 ID:wcysiycI0
少しでも甘い顔を見せると図々しく調子に乗りやがる
滅べば良かったのに
85名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:26:26 ID:6VRHuLyD0
チョンが入り込んだせいで、アイヌまでタカリの代名詞のように見られるようになったな
86名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:28:25 ID:noKcKn6v0
関テレのアンカーで何回か、アイヌとチョンコの「感動的」な「交流」を放送してるよな。
チョンコが関わっている時点で、もう胡散臭くて胡散臭くて見ていられん。
87名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:28:44 ID:iey1sWqq0
えら
88名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:30:55 ID:hPJ0/gUjP
>>13
朝鮮人がアイヌ利権に目を付けたが正しい
89名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:33:39 ID:iwbcVnCK0
そもそもアイヌが差別されていたって例を聞いたことすらないんだが
90名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:35:12 ID:NSeEVa3NO
生活支援てのがよくわからん。アイヌの伝統や文化の保護活動に支援するなら大賛成だしやる責任があると思うが、日本のインフラ使って近代的な生活してる者にまでさらに特殊な金を出せって話??
もしそういう要求なら無理な相談だわな
91名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:37:01 ID:jVqMyQt30
アイヌは関西のBと同じか?
92名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:37:05 ID:jqF1Ejns0
>>10 民主党はこれに対してどうなの? こんなのやめてくれるんなら、投票を考えないでもないが

民主党は 積極推進だよwww
93日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/06/23(火) 14:39:11 ID:5LyrYdOlO BE:998847465-PLT(12000)
また難癖つけて不況に勝てないだけなのに乞食するのか

失せろ糞民族
94名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:40:09 ID:SoHVq6coO
先住民族って言い方には違和感あるな。
アイヌも先住民族の子孫ではあるけど
他の日本人にだって先住民族の血は入ってるだろうに
95名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:41:53 ID:q1ujjnoq0
北海道の原野にリザベーション作って放り込んでしまえ
アイヌ文化にそった生活のみ許す形で
生活支援の代わりに限定的な自治権でもやりゃいいだろ
後は勝手にのたれ死ね 屑どもが
96名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:42:08 ID:v9gcFi/x0
差別利権はうまうまですなー
97<丶`Д´>:2009/06/23(火) 14:42:20 ID:Fk6jWQED0
じゃあ竪穴式住居に住むんですね
電気も水道もガスも無い生活にもどるんですね
もちろん学校にも病院にも行かないんですね
もちろん厚生年金も国民年金も国保の無いんですね
よかったですね
98名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:42:45 ID:D1BkaWTT0
日本の先住民族という言い方には違和感を感じる
99名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:46:31 ID:XNEJ/lzd0
>「国の政策として近代化を進めた結果、先住民族であるアイヌ民族の文化に打撃を与えた」
アイヌ文化を守るためアイヌ人を隔離して原始的生活をさせればいい…………と、考えているのか? この団体
100名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:47:15 ID:QxeR2aV60
全国????????????
101名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:48:36 ID:cBUnHlmU0
弾圧して同化政策を押し進めて文化に打撃を与えたんだから生活支援くらいすべきだな。
102名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:49:14 ID:5QgM/kQ30
支援もして鮭漁もアイヌ民族に自由にやらせろと訴えてるが
元々狩猟もサケ漁も食べていく為だけにやってたわけじゃなく
本土との交流、外貨稼ぎでやってたって自分らの資料本に書いてるんで
解禁しちゃったら利益優先で制限無く枯渇する。
今後も日本のお金で生活するなら狩猟規制に文句言わないで守ってくださいよ。

土地が奪われた当時の話には同情するが今の財源は我々の税金。
イジメの話しも田舎から出てきた都会生活者にはありがち。
それを未だにアイヌだから、って根拠が捏造すぎる。
103名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:51:18 ID:zy+u4JN1O
つまり金よこせということか
ナコルル死ね
104名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:53:17 ID:MmekEAswO
ウリは戦後生まれの従軍慰安婦で日本軍に強制連行された朝鮮生まれのアイヌ人ニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!
105名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:54:18 ID:bI5uv8XoO
池袋住人だが、アイヌ人を差別するのには疑問が…

差別するならトコトン糞朝鮮人を差別するべき
106名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:58:12 ID:TzJsdMmTO
アイヌに滅ぼされた先住民はどうすれば…
107名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:00:05 ID:e7/5kbFG0
何でもかんでも生活支援ってどうよ?
108名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:02:42 ID:DbcoJgal0
じゃあ熊狩って削りかけ飾って、白樺でかご編んで鮭の皮の服着て、
鮭や昆布を出荷してガラスビーズを通貨代わりに受け取る生活に戻るのか?
109名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:03:22 ID:foLb8LGuO
チベットの問題では威勢のよかった2ちゃんねらーがアイヌの問題になった途端アイヌ叩きをする
これをダブルスタンダートと言わずして何をダブルスタンダート言うのか?
110名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:08:32 ID:Adr6pina0
チベット人は自治権が欲しいと言ってるだけで、金よこせとか、優遇しろとか言ってるわけじゃないからな。
111名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:10:53 ID:AAk8ZDe30
エラが張ってたりニダニダ言うアイヌってのは珍しいな・・・。
112名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:13:01 ID:/Czf4hIv0
在日童話利権が以前に比べると減ってきたので、新しい利権を創造しましたか
113名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:14:41 ID:xpb9Pxfo0
だからさ、日本人は在日と半島人と中国人の奴隷になればいいんだろう。
民主党の鳩山政権なら「日本列島は日本人のものだけじゃない」ってことで
整合性も取れるしな。
114名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:14:47 ID:Hufq0OgD0
>>1
アイヌとか同和のようなガチな差別と迫害はネトウヨにとっては都合が悪いものらしい
この二つを引き合いに出されると「チョソ氏ね」と不様に連呼するか「外国に差別が云々」と
屁理屈をごねるしかできなくなるところからもそれがわかる
所詮小林某のようなペテン師に乗せられてアジア中で残虐行為を働いたのが明白な
日本軍の無謬性を本気で信じ込む程度のオツムしかない連中では有効な反論などできないだろうw
115名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:15:28 ID:l137trie0
感情的になってアイヌ叩きしてる脳無しバカは>>1の思うつぼ
「差別」の実績になるからな

不労所得と役人利権と政治家キックバックで利権三連星かよ
俺が年寄りになる頃には日本は腐って潰れてるな
116名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:17:12 ID:SX9SaAs90
>>114
チョソ死ねw
117名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:25:54 ID:7h+yHx1j0
後からやってきたのに先住民族っておかしいだろ
118名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:27:16 ID:w+mQY9nK0
アイヌも乞食に堕ちるか
おめでとう。お前らチョンと部落の仲間入りだな
119名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:33:40 ID:Lsw58sOW0
>国の政策として近代化を進めた結果、先住民族である
>アイヌ民族の文化に打撃を与えた

ばっかばかしい!
アイヌも在日朝鮮人と同じで都合の良い所だけつまみ食いしたいんだろ?
なにが復興だ。

>アイヌ民族が居住地に左右されず、自律的に生を営み文化振興や
>伝承等を担えるようにするための支援が必要

要は東京で最先端の文明を享受しつつ、生活保護受けさせろてんだろ?
いつアイヌが日本全土を平定したんだよボケカス。
もうこういう逆差別利権野郎は震度計。
120名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:33:58 ID:o7BvCBv60
アイヌが先住民族というのなら、我が国には他にも先住民族だくさんいるしw
121名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 15:53:03 ID:NE2l3OCv0
近代化したら→文化が失われたのは日本のせい。
放置したら→近代化が遅れて人間らしい生活が享受できなかったのは日本のせい。

文化を守るために→毎月補助金を要請します。

部落民と朝鮮人の介入を許してる時点でもうダメ。
122名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:16:17 ID:HNrIbHwt0
居住地に左右されずってのがうそ臭いな、
本気でアイヌ文化を守ろうとしたら、今の日本にはほとんど適地が無いだろ
特定の地域に限定する以外実行不可能だろ
123名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:30:30 ID:hAWjvMvn0
じゃあ「蝦夷地新土人保護法」を上程しよう。
それから松前藩との交易で得た利益は遡って返還してもらいます。
124名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:32:47 ID:9tV4ffSCO
黒船と敗戦で日本の文化に打撃食らいました
メリケン人は日本に支援しろ
125名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:34:52 ID:pOYpKskf0
今時アイヌ差別なんかないよ
なんで生活支援なの?
人権って言うと金貰える日本
126名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:36:42 ID:uleFwmKq0
「国の政策として近代化を進めた結果、先住民族であるアイヌ民族の文化に打撃を与えた」

東京に住んでプレステでもしながら言うわけですね
勝手に北海道の山奥に住めばいいようなものですが
127名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:13:13 ID:Vbcck9930
ロシアに皆殺しにされた方が幸せだったんだろうな
128名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:22:07 ID:C+cvWO/o0
×ウタリ協会
○ウ リ協会
129名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:24:23 ID:OJ9LXR4S0






                                                 ('A`)
130名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:44:32 ID:EPRRXgtF0
保護区つくってぶちこもうぜ
保護区内での全面的な自由とひきかえに近代生活禁止な
131名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:45:10 ID:yrg56M7C0
>>1
自己申告でアイヌ民族になれる→アイヌ民族になれば生活支援受けられるって
画期的じゃないですか?

>部落民になりた若者が急増

>奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
>理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
>部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
>という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

>これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
>ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
>若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
>部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
>不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。


132名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:59:16 ID:YGnhH4UP0
アイヌ人とチベット人って同じような運命をたどってるね。
133名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:11:10 ID:aPCI224m0
日本の中のアイヌ文化を解同や在日が差別利権に引き込もうとしている
って大々的にPRすべきだな
ついでで解同や在日の差別利権も知れ渡るし
134名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:12:29 ID:yrg56M7C0
>>132
たしかに、日本でチベット人の生活支援をしたらそうなりそうだ。
現状がこのとおりだし>>3>>35
部落開放同盟みたいにアイヌ民族もチベット人も生活支援すると
やっぱり中の人は在日韓国・北朝鮮人になってっちゃうんだろう?
利用されているだけなんだろうなあ。
135名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:13:52 ID:oE4/AC0B0
あ〜もうこの手のは差別利権にしか見えなくなっちゃったよ俺
136名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:22:54 ID:cBKMQ0Ev0
1/8はアイヌ人のオレが来ましたよ。
別にアイヌ彫り禁止されたり、言語禁止されてるわけでもないのにおかしくねぇ?
オレはアイヌ語しゃべれないけど。
137(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/06/23(火) 18:24:36 ID:1/gUSYus0
>>1
利権
                 ハ_ハ      ハ_ハ 
   キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
               O,_  〈     〉  ,_O 
                 `ヽ_)    (_/´
138名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:41:49 ID:G/t+UMzy0
アイヌは乞食
朝鮮部落アイヌと御三家昇格おめでとう
これから真に見下され差別されるだろう
139名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:44:51 ID:9N4kGxt10
>>105
池袋は大変なんてもんじゃないくらい大変だったらしいもんな。
今だとアレも入ってきてますますだが。
140名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:47:23 ID:ynQZfZMX0
ああ、あれか
アイヌ人の入学者が爆発的に増えたとかなんとかいう
で、不思議なことにアイヌ人口超えたんだよな?確か
自己申告だっけ?
141名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:49:40 ID:aBWYajXO0
何年前の話なんだよ
生活支援
今生活支援するなんの合理的理由があるんだ
142名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 18:56:48 ID:5FWsNd2PO
俺大陸系の特徴も濃く出ている生粋のシャモだけど、
近代化でヤマトンチュチの文化が破壊された!
てわめけば誰か何かしてくれるの?
143名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:02:05 ID:LRicme4p0
うちは代々、父母ともに熊本の農家なので、漏れは先住民族クマソの末裔である可能性が高いのだが、
先住民族クマソのジンケンも同様に保護すべきだ。

あと、薩摩の隼人や奈良吉野地方のくず、東北の各 土蜘蛛一族も
ぜーーーんぶジンケンの為に保護すべきだ。
144名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:09:02 ID:2jzc1MTQO
近代化は世界中の多くの民族の習慣などを変えた。アイヌだけではない。
今の日本でちょんまげは通常のものではないなど。
145名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:39:14 ID:s4gdcm+b0
 俺北海道に住んでるんだけど。アイヌについて語ろう。
アイヌは 1)人がよすぎる 2)金と女にだらしない 3)酒が大好き
     これらは人種的性格な。その結果、生活力に欠け7割の世帯が生活保護を受けている。
     大自然の中で生きればエリートハンター、都会ではただの馬鹿。

しかし、俺たち和人(アイヌ語でシャモと言う)が蝦夷地に来たとき、越冬方法を教えてくれたのはアイヌ民族だよ。
だから、俺はアイヌ人には感謝すべきと考えている。
チョンコなどと一緒にするのは不謹慎である。本当に人の良い人が多い。だから、和人に支配された。

146名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:47:09 ID:yrg56M7C0
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E6%B0%91%E6%97%8F
>1999年の北海道による調査では、北海道のアイヌの人びとは道内の73の市町村に住み、
>その人口は23767人で、うち日高支庁管内と胆振支庁管内で約3分の2を占めている。

>この数はいまだにあとをたたない民族差別によって申告できなかった人びとや
>就職難などから首都圏などに移住した人は含まれていない。
147名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:49:47 ID:t00Ypx2M0
>>145
どこかで見た特徴だと思ったら沖縄と一緒か!
148名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:57:07 ID:iUEYsSDR0
近代化をした罪に対する謝罪と賠償を朝鮮人が狙っていますw
149名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:09 ID:s4gdcm+b0
更に付け加えれば、アイヌ人は 1)学問が苦手 2)音楽、芸術は得意 3)東京以北にはアイヌ語地名が沢山ある  

沖縄戦では旭川第7師団所属のアイヌ兵が多数戦死している。確か沖縄には慰霊碑があると聞いてる。
150名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:03:55 ID:yrg56M7C0
>>145
アイヌ民族の民族性の為に現在は差別利権屋に利用されているんですね。
助けられないの?

富山出身のアイヌの人は普通に会社員でした。
とても手先が器用で真面目。
北海道出身のアイヌ民族と富山出身のアイヌ民族は気質が違うのかな。
151名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:04:42 ID:NEsWmIPQO
また朝鮮人がやってんだろ
152名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:05:23 ID:ZIQo2Mnn0
アイヌの文化に打撃っていうけど、じゃあそのアイヌの人は近代化の恩恵を受けてないのか?
みんな豊かさに囲まれて大満足して過ごしてると思うんだけど。
153名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:08:15 ID:YGnhH4UP0
チベットの文化に打撃っていうけど、じゃあそのチベットの人は近代化の恩恵を受けてないのか?
みんな豊かさに囲まれて大満足して過ごしてると思うんだけど。
154名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:12:57 ID:LRicme4p0
>>YGnhH4UP0
つまり、アイヌの人々に対してもチベット人のように

徹底した思想教育(当然、拷問あり)を行い、
断種手術をほどこし、
生活の些事に至る厳しい監視の上で
徹底的に迫害しろ、

という主張ですね。分かります。
155名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:14:41 ID:GOgyFMJz0
age
156名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:14:53 ID:cDE2p4oJ0
ちょw
157名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:42:01 ID:s4gdcm+b0
>>153 近代化の恩恵

正確に言えば近代化の恩恵と差別の両方を受けたと言うことでしょう。

間宮林蔵がシベリア、アムールの探検(ロシアの南下を調査した)に成功したのは、アイヌ民族から越冬方法を教えてもらい
彼らの導きでアムール川を遡ったからです。

林蔵はそのお返しに、宗谷アイヌに農業を教えました。林蔵自身、水戸の農家出身だったからです。
今でも、道北には”間宮”姓を名乗るアイヌ民族が多くすんでます。明治政府から姓を名乗るよう求められたアイヌ人は、
林蔵への尊敬の念から、間宮姓を名乗ったのです。林蔵はアイヌ女性との間に1子をもうけました。
その8代目が今も道北に暮らしています。林蔵の子孫であることがDNA鑑定で確認されました。

こんなアイヌ人を悪く言う人が未だ居るのですね。北海道に住む和人として残念です。

開拓時代世話になった先住民を大切に出来ない限り、日本は先進国とは言えないでしょう。
アメリカインディアンの様にリザベーションに閉じこめるなど以ての外です。それでは、
野蛮国アメリカと一緒になってしまいます。

北海道出身のミュージッシャンでアイヌの血を引いてる人は多いと思いますよ。
158名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:53:30 ID:yrg56M7C0
>>1
ここの会が全国のアイヌ民族(申告制)の生活支援の窓口になることで
今後、アイヌ民族の文化や財産をこの団体が独占するようになりませんか?
(本当のアイヌ民族の血縁の方全員ちゃんと申告されていないような)


日本人が日本人のアイヌ民族の生活支援をしているつもりであっても
実態がアイヌ民族を隠れ蓑にした在日外国人の支援に?

現在の部落開放同盟のように、団体の名前だけあって、中身は外国人という
状態になってしまっていませんか?

全国の女性センターのようにアイヌ民族専用の会館なども作られるのでは?
そのハコモノ利権もありますよね?

現在も各地にある女性センターの使われ方も疑問ですが、今度、全国各地に
作られるアイヌ民族センター建築費用、補助金どれくらいになるんでしょう。

159名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:55:50 ID:vZXLwAss0
結局同和と朝鮮人に操られてこういうこと言い出したってことでしょ?
160名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 20:57:35 ID:9v5r2zRV0
今からアイヌの伝統的な生活に戻ります。近代的支援もインフラも無用!!

つうなら、少しは認めてやってもいい。
近代化して日本人になってなきゃ、今頃はロシア人だな。
161名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:02:29 ID:yrg56M7C0
>>157
>こんなアイヌ人を悪く言う人が未だ居るのですね。北海道に住む和人として残念です。

アイヌ民族が差別利権屋に利用されている状態に憤っているだけですので
アイヌ民族のことは嫌ってないと思います。
162名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:03:07 ID:hO4AYvkdO
アイヌがいる地域にある生活館って言うコミセンは
アイヌのために建てたはずだけど、
実態は町内の老人会の寄り合い所。
アイヌ利権どころか非アイヌが我が物顔で使っている。
だからアイヌのためにハコモノを作っても、
得するのは和人の土建屋や地域住民。
163名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:03:32 ID:SMauLTXx0
旧土人保護法を復活させろと言ってるのか
164名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:06:09 ID:8ON1FsCy0
ブラジル人がアイヌ(自称)と結婚したら
ブラジル人もアイヌになります
アイヌってなんだよwww
165名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:06:23 ID:bwzWRZwcO
「同和」「在日」の実態が、広く世間に知れ渡ってしまったので、次は「アイヌ」に移ります。
166名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:06:50 ID:GnAxYvREO
うちの近所も近代化で道路が通って
それまで静かだったのに騒音ひどくて
空気が汚くなったんだけど、
なんか補償もらえるの?
167名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:06:57 ID:oAo6ovhp0
日本文化は変わってないとでも?
168名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:07:55 ID:VHl3QNvH0
アイヌが先住民族って・・・・?何の冗談だ?
他にも先住民族いっぱいいるぞ?日本人自体単一民族ではないし。

単に被差別利権が欲しいだけだろうが、
アイヌ人に誇りがあるならやめといたほうがいいのでは?
169名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:08:29 ID:L5lkHlkQP
なんか物凄く違和感を感じるね。なんなんだ、この違和感は。
170名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:10:05 ID:WKD0vupbO
服とか食料を自前でなんとかしてね
電気も水道も通信もナシな
171名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:10:32 ID:YGnhH4UP0
チベット人が先住民族って・・・・?何の冗談だ?
他にも先住民族いっぱいいるぞ?中国人自体単一民族ではないし。

単に被差別利権が欲しいだけだろうが、
チベット人に誇りがあるならやめといたほうがいいのでは?
172名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:12:04 ID:/K0PGrbjO
学生服とか、共通語も
同化政策なのだが?

コイツラの言ってる事は
松前藩の対応が正しかった
って言ってるのと変わらん
173名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:12:22 ID:ZpaE2gI80
利権の匂いをかぎつけたブサヨが暗躍してるな。醜いったらねえな。
エンコリで活躍していたアイヌ系のnumber20氏が生きていたらなんていうだろうか。
174名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:16:46 ID:LRicme4p0
>>YGnhH4UP0
おかえり。
その調子でがんばってアイヌの人々をチベット人と同列に並べて、
アイヌの人の立場を悪くする業務に勤しんでください、

他の誰がなんと言おうと、ぼくは応援しています!!!
175名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:18:02 ID:xOVW6jAl0
アイヌの文化に打撃、と言うが、それでは口のまわりに入れ墨する伝統のアイヌ文化を復興したいと思っているのか。
近代の恩恵を受けておきながら、近代化されたのが苦痛だ、といいたいのか。こういっては悪いが、アイヌ文化には柔軟性性がなく、文化のメインストリームにはなれない。
日本文化はその点柔軟性があり、明治以後西洋文化と混血して発展した。その恩恵をわすれてはいけない。アイヌ文化は博物館に収めておくべきではないか。
176名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:21:07 ID:gztvURw60
アイヌならDNAは特定できない
オマエらも「俺アイヌ」っていえば銭を貰えるんじゃね?
177名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:22:40 ID:vn8AY/lH0
あっ!犬
178名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:23:03 ID:HhS9KeTpO
また利権か。
179名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:28:32 ID:nn7h+Rg20
>>1
平等。
時代を考えろカス。
180名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:28:47 ID:3KrYm9p+0
なに?保護区でも作ってほしいの?
181名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:28:54 ID:ipkxOXzr0
> 「国の政策として近代化を進めた結果、先住民族であるアイヌ民族の文化に打撃を与えた」

ヤマト民族の文化だって大打撃を受けただろーが。
近代化ってそーゆーもんだ。アホか。



しかしアイヌ利権か。アイヌの中の人たちも可愛そうに。。
182名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:31:41 ID:yrg56M7C0
>>175
アイヌ民族でない日本人も前近代的な衣装である着物を着たりするけど、
鉄漿(おはぐろ)はしないと思うし(眉は抜いてる人はいるけど)
それと同じことでは?
183名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:38:44 ID:hXGC5y2B0
大和民族の生活支援もして欲しいな、近代化を進めた結果打撃を与えられたしなw
184名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:39:02 ID:RIl87xDP0
日本人だって近代化で自分達の文化を捨てて来た訳だし、
放置したら放置したで差別だと言っただろうし、
結局何をやったとしても差別だと言う訳で、
寧ろアイヌだからと言って特別扱いせずに、
我が国の歴史として大和や琉球やアイヌの文化を保存すればいいんだ。
今は混血も進んで大和も琉球もアイヌもない訳だし、
誰も近代化以前の生活に戻ろうなんて人はいない訳で、
旧土人法がその法律の名前を以って差別だと言うのも、
すべて日本人同士を対立させながら、
ドサクサに紛れてウリも日本の少数民族だと言う基地外チョンが漁夫の利を得ようとしてるだけだろ。
185名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:41:37 ID:lSEYHqiYO
俺たちも新しい差別利権見つけようぜw
186名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:44:27 ID:oDCRUouE0
>>157
>こんなアイヌ人を悪く言う人が未だ居るのですね。北海道に住む和人として残念です。

どのレスの話?
悪くいう人が”未だいる”どころか、過去に悪く言っていたことも知らないし、何をどう悪く言ってたのかも知らない。
揶揄しようにも仕方がわからない。
何の話してるのかさっぱり??って感じですよ
187名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:46:43 ID:XRHxVNfG0
じゃあもアイヌ自治区としてどっかの島でアイヌの暮らしを守ってもらえよ
188名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:47:03 ID:6OEbjsqp0
内乱罪の適用はまだか、北海道は渡さぬ。
189名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:48:21 ID:iC7bzG5a0
アイヌって差別されてるの?
190名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:50:13 ID:LRicme4p0
されたがってるよ
191181:2009/06/23(火) 21:50:36 ID:ipkxOXzr0
アイヌがヤマトに対して不当なことを言った過去を知らない。
むしろ、台湾人のように冷静な評価をしていたと思う。

今頃になってアイヌ利権なんてもので甘い汁を吸おうとする連中に
アイヌが汚されるなら非常に残念です。
192名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:56:26 ID:Er64tuIU0
これ、アイヌの人は本気で怒った方がいい。
こんな分断工作で、誇りや未来まで奪われたくないだろう。
193名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:29:14 ID:VCb/AxGo0
今でも狩猟で生活してる人は
マタギとして生活してるジャン
アイヌもそうすればいいジャン
194名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:33:46 ID:L5lkHlkQP
>座長=佐藤幸治・京大名誉教授

こいつって、女系天皇を認めた「皇室典範に関する有識者会議」のメンバーじゃないか?
195名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:41:26 ID:mSWV/B1k0
>>1
ええっ?
それって差別思想なんじゃぁ・・・・・・。

アイヌの血が入ってたら大和魂持っちゃいけないんですか?
日本文化を受け継いだらいけないんですか?
自立した生活を妨害されて生活保護受けて生きなきゃいけないんですか?
アイヌ人は近代の発展と進歩に無関係で、200年前の文化レベルが当然だと?
アイヌ人とアイヌの文化は何も受け入れず200年の科学や倫理、人の歴史から目を逸らして、
何も見ず考えず行動せず、ただ自然だけ見て古い自然志向しか受け入れ無いのが当然なんですか?
196名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:41:39 ID:w2MlqTta0
アイヌ云々も

同和問題のテンプレートも

在日デマゴギーも

《 戦後 》 にソビエトと走狗北鮮が用意した

対日内部錯乱扇動戦略・情報戦略の一つ

( アイヌは名前を利用された )
197名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:42:42 ID:vGebpGw30
どうしてこういうでたらめが出てくるのか。
てか、もうアイヌ民族など存在しないのに。
いるのはアイヌの名を騙って金をむしりとる詐欺師だけ。

こういう連中がのさばっているから
財政赤字とか失業率増大とかの原因になるんだよ!
198名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:45:11 ID:vGebpGw30
>>3
今や、この世で一番たちの悪い利権が被差別利権だな。
結局、弱者劣等者は差別されるのが正しいということだ。
差別は悪だという認識こそが間違っていた。

平等こそが社会を滅ぼすのだ。
199名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:45:30 ID:fUj3Z0sT0
近代化の恩恵を一切受けずに生活してるならこれは当然行われるべき支援だろ。
近代化の生活に適応し恩恵を受けた上で言ってるのであれば、ただのたかり屋。シネ
200三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/06/23(火) 22:47:06 ID:OQaaGRHXO
なんで生活支援なんだよ。
無形文化財として保護ならわかるが。
文化財指定されて柱に釘さえ勝手に打てないくらい厳しくアイヌの暮らしを守るんならその価値があるだろうが
アイヌってだけで生活保護与えちゃダメでしょ。
201名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:47:32 ID:ZgBTB95v0
これって、ず〜〜っと狩猟採集生活で良かったのに!ってこと?
202名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:49:16 ID:D+1EeYZd0

アイヌちょんニダ。

203名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:49:50 ID:5rQXMcEx0
関東から北はアイヌ文化とし、倭人の立ち退きを厳命します!
204名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:51:26 ID:D+1EeYZd0
>>203 ちょん活乙


縄文人たる、わたくしめにも、ほどこしをww

205名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:54:33 ID:FVybQMeI0
ふーん、寄生虫民族になりたいわけね チョンのように
206名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:56:37 ID:nExlHGmY0
北海道出身者だけど
ほとんどのアイヌの人は日本人に溶け込んで同じ学校に通い同じ仕事をしてる
今だに生活支援なんていうのは一部のおかしな連中だけ
207名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:56:41 ID:XtcJWRFg0
>>1
母校の名誉教授にこんなバカがいるとは!アイヌって狩猟・漁労民族だろ。近代文明と両立するか、そんな
もん!
208名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:57:59 ID:5JTgs3X20
アイヌだけでなくすべての日本文化が打撃を受けている
209名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:03:11 ID:XtcJWRFg0
>>153
チベットは別にチベット人だけで十分近代化できたから。
210名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:05:36 ID:hep8niFS0
>「国の政策として近代化を進めた結果、先住民族であるアイヌ民族の文化に打撃を与えた」

じゃあ近代的なものが何もない土人特区でも作ってそこ行くか?
土人ついでに在チョンもつけてやるよ。
211名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:07:25 ID:xoKEkm840
昔、温泉施設にアイヌ人(おれは日本人でいいとおもっているんだけど)が木彫りの熊さん売りに来てた。
駐車場には北海道ナンバーのバン。
なんか、かっこいいなぁって思ったもんだ。
212名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:19:41 ID:yrg56M7C0
213名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:19:56 ID:SDPW+nB60
アイヌ利権に群がる連中がキモチワルイ
214名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:20:02 ID:nExlHGmY0
>>211
あれは観光用のアイヌ
215名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:21:00 ID:i4GzuQSH0
案の定利権化したな
216名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:21:10 ID:7ncdEvGa0
人工物のない山の中に帰って自給自足の生活をしたいので支援してくれって事か
そうでなきゃおかしい
217名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:22:46 ID:SMauLTXx0
部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
218名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:23:04 ID:8xmr/h100
>1
全国的に、伝統文化に打撃を与えたと思うんだけど
どうしてアイヌだけ?
みんな伝統文化は大事にしようってことにすりゃいいのに。
219名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:24:00 ID:cBUnHlmU0
今現在差別が目立ちにくいってのは皮肉にも同化を強要した結果だよな。
220名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:26:16 ID:DQHiwwuJ0
これって北海道沖縄をほしい中国が分断工作しかけてんだよね民族意識が
分断を呼ぶと思ってるらしい
221名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:26:18 ID:ARr33a7k0
>>216
高度経済成長で「北海道」が注目されたのはまさにアイヌ民族ネタだろう
それから北海道の自然とか動物→食い物なんじゃね
俺の感想だ。異論は認める
222名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:29:27 ID:BAu7FgFDO
>>1
勝手に原始人生活に戻れよ
223名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:29:32 ID:QkiKhhieO
もうアイヌは隔離して保護してやれ
アイヌ園でも作って観光客の前で芸でもさせとけ
224名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:29:39 ID:ipkxOXzr0
>>217
おもしれえwww
よくできたジョークだw



・・・ジョークだよね?
225名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:30:57 ID:ARr33a7k0
>>216
アンカー間違えたすまんorz

>>214にレス
226名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:32:06 ID:L5lkHlkQP
参考文書

アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議案(第一六九回国会、決議第一号)
 昨年九月、国連において「先住民族の権利に関する国際連合宣言」が、我が国も賛成する中で採択された。
これはアイヌ民族の長年の悲願を映したものであり、同時に、その趣旨を体して具体的な行動をとることが、
国連人権条約監視機関から我が国に求められている。
 我が国が近代化する過程において、多数のアイヌの人々が、法的には等しく国民でありながらも差別され、
貧窮を余儀なくされたという歴史的事実を、私たちは厳粛に受け止めなければならない。
 全ての先住民族が、名誉と尊厳を保持し、その文化と誇りを次世代に継承していくことは、国際社会の潮流で
あり、また、こうした国際的な価値観を共有することは、我が国が二十一世紀の国際社会をリードしていくために
も不可欠である。
 特に、本年七月に、環境サミットとも言われるG8サミットが、自然との共生を根幹とするアイヌ民族先住の地、
北海道で開催されることは、誠に意義深い。
 政府は、これを機に次の施策を早急に講じるべきである。一 政府は、「先住民族の権利に関する国際連合
宣言」を踏まえ、アイヌの人々を日本列島北部周辺、とりわけ北海道に先住し、独自の言語、宗教や文化の
独自性を有する先住民族として認めること。二 政府は、「先住民族の権利に関する国際連合宣言」が採択さ
れたことを機に、同宣言における関連条項を参照しつつ、高いレベルで有識者の意見を聞きながら、これまでの
アイヌ政策をさらに推進し、総合的な施策の確立に取り組むこと。
 右決議する。
227名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:33:09 ID:xoKEkm840
つまり、差別する風習が北海道には特に根深く、それで精神的苦痛を強いられている人がいるよ!ってことかな・・・
いい加減、徒党組んで主張するより、人間同士のコミュニケーション深めた方がましじゃないか?
見えない敵と戦い、さらにヒエラルキー化して上位に地位を上げようとする余計なお節介は、識者の悪い癖。
228名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:33:40 ID:D+1EeYZd0

アファーマティブアクションは文明の退化。
人間の可能性をつみとる、規制支配層の無意識の陰謀。

独裁サヨクが好きなやり方。
有識者とかいう、タカリ人格障害者の好物。
これだけいってりゃ、生活できるから。だれかがかついでくれるから。
のうなし自称有識者ほど、こういう利権につくんだよな。




229名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:33:58 ID:qOv59BZG0
またニダーが成り済ますんですね
230名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:36:12 ID:1s7/yh+B0
とりあえず、松前家及びその重臣・政商達の子孫と
島津家及びその重臣・政商達の子孫を断罪すればいいんだよ。
そうすれば公金を支出することも無く丸く収まる。
231名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:36:56 ID:bsvfRxro0
バックに在日がいる時点で大幅減点だ。
アイヌとか既に関係ない。

在日の力を頼った醜いゴミ集団に過ぎないわ
232名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:37:33 ID:Sw5yRlWr0
ぜ、全国規模?

アイヌの勢力は沖縄まで!?
233名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:38:09 ID:UtpJG2pj0
東京で会社員してても先祖がアイヌ民族ですっていえば金くれるんでしょ?
234名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:39:44 ID:VqH2JNq20
まず先住民族ではありえない朝鮮人を団体から排除しろ
差別利権をむさぼるクズだらけじゃねえか
235名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:40:26 ID:xoKEkm840
>>226 あと・・・国連もパンさんになってからニダーさん職員が20%以上増えて、利権を謳歌しているみたいだから、
ちょっと、最近は国連の主張にはフィルターかけて見た方がいいよ。
236名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:40:51 ID:R5tdO7bz0
南米のインディオみたいに保護区に住まわせて文明に触れさせない方が良かったと?
237名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:41:33 ID:SjOR/Tf4O
コロボックル
238名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:42:22 ID:fM8wSRckO
じゃあ全国に散らばるアイヌを伝統的な生活に戻すため
北海道の山奥に閉じこめてやればいいじゃない
239名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:42:32 ID:GtM1ZFn20
チョンがアイヌのフリして政府から金をふんだくろうとしてるだけだろ?

アイヌは敬愛するが、朝鮮人は一生掛けて差別してやる。
240名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:42:36 ID:uaZ9hCD10
>>1
つかそんなにアイヌ文化守りたいなら
地方に住んでいるアイヌを強制送還で北海道に閉じ込めて
昔通りの生活汁って監禁するしかないだろ
241名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:45:57 ID:8xmr/h100
>>219
差別だから誰もを同じにしろ、というのが同化政策で
この場合の差別というのは区別を言い換えた言葉で
伝統文化を守る場合にゃ、お互いに相手の領域にはなるだけ踏み込まないという
思慮が必要だったけど
区別や他の領域というのを無くさせようとしてきた活動があったものだから
結果、伝統文化というのが少しずつ失われる羽目に。

差別というのは、同じ領域に属しながら、全く同じに生活してるのに
意味不明な理由で待遇に差異を設けることを言うんだと思う。
つまり同化した後の政策の在り方やら、人の接し方の問題。

>1の提案者らは、アイヌの文化的領域を作るつもりでいるのかな?
そうじゃなかったら意味がないと思うんだけどね。

アイヌの伝統文化が彼らの中でしっかりと復活して
もしその様子を拝みに行けるのなら、それはきっと楽しいだろうと思う
でも、政治的な争いごとになるようなやり方はできるだけ避けて欲しいなぁ。
242名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:46:44 ID:4ehmBe1b0
日本の歴史を知らないやつらが何言ってやがんだか。

ちゃんちゃらおかしいわ。
てかこの団体のトップはアイヌ関係ないんだよね。
243名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:48:54 ID:vbaivQNe0
まさか自分で「俺はアイヌだ!」って宣言するとアイヌになれたりすんの?
戸籍にアイヌとか書いてあるわけでもなかろうに
244名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:51:19 ID:SYkIeasy0
文明に触れて当然!
地域分断を狙う勢力があると思う
沖縄の者なんだけど
だめ新聞で
まともな情報が県民にとどかない
地域分断策が恐ろしい
沖縄ビジョン最悪だ!!
245名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:52:45 ID:ilHr7RdS0
「アイヌ差別」と称した記事を読んだが、敢えて今の時期に記事にするのは、2008年11月
29日「わしズムVol.28」でアイヌ「問題」に関して従来のサヨク論的「問題」が徹底的
に叩かれたから、その巻き返しの為に新聞記事にしているのだろう。
首都圏で生活していると「アイヌ差別」が実在するとの実感はない。
「アイヌ差別」というフレーズも、大学紛争他が盛んだった時代(1960年代後半から70年
代初期)に新左翼系言論として喧伝されていた記憶しかない。近所の人が何かの陰口をたたくこ
とはよくある話であり、差別だ!という話なのか? 
アイヌ「問題」は現実的問題ではないが、新左翼勢力からは形而上・思想上の「問題}として、
概念提起されたものであり、従い「運動」として連続的に問題提起されなければ、現実社会では
問題にはならない。要するに「絶えずイメージ注入を繰り返さなければ消滅してしまう概念問題」
であるということだ。こういう構造であるため、四半世紀を超えても話題にならなかったのだが、
昨年の春頃からポツポツと新聞記事としてアイヌ「問題」が「復活」し始めている。
アイヌの人々が本当に、その民族であるが故に社会的公平性が毀損されているのだったら、それ
は大問題だ。。現実問題ならば、具体的な不具合が存在しており、その不具合を民主主義ルール
に基づいて改善することになるが、その改善すべき具体的な不具合が提示される必要がある。
具体的な不具合って何?人間社会で普遍的に存在する様々な軋轢のことを「差別問題」などと、
誤って定義することは社会的公平性を毀損する行為だ。奈良市役所で部落開放同盟の公務員が、
ほとんど出勤しないのに給料だけを得ていたケースなどが「なんでもかんでも差別問題だ」との
誤定義での社会的公平性毀損の実例だ。
246名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:53:15 ID:LRJ8na0A0
先住民族だったっけ?
247名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:53:37 ID:XtcJWRFg0
>>241
無理だぜ、文化は残るかも知らんが、アイヌのは文明だ。近代文明とは両立せん。
248名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:53:50 ID:8xmr/h100
>>243
幕府はアイヌの戸籍は作ってなかったのかな、やっぱり。
でも調べれば分かるんじゃないのかなと思うけど・・・

もしアイツラが、混じろうとして捏造したらどうしてくれようか?
249名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:55:37 ID:1s7/yh+B0
>>243
旧土人籍の保持者とその直系子孫って形になるんじゃないの?
生活支援ってのが、どういうのが想定されてるのか知らんけど。
250名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:57:10 ID:L5lkHlkQP
これまでの懇談会の議論等を踏まえたアイヌ政策の課題と対応方向(案)※PDF
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ainu/dai8/8siryou1.pdf

どーも、同和と同じ臭いがするんだよねぇ。
だから「個人認定では、透明性及び客観性のある手法等を慎重に検討すべき」と言ってるんだろうけどさ。
251名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:57:20 ID:8xmr/h100
>>247
文化って営みのことだと思うんだけど
「近代文明」ってよく分からないんだよね。工業化という概念しか浮かんで来ない。
252名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:57:33 ID:OJjXxWKq0
こんなこと言い始めたら何でもアリじゃね?w
253名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:58:14 ID:SYkIeasy0
>>206
沖縄もたぶん似た感じ!
メディアさえまともならなー
254名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:59:52 ID:GZN2eKEjO
アイヌ利権だー!
ホロホロを見習えや
255名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:00:42 ID:8xmr/h100
>>249
ああ、なるほど。

アイヌの文化って、ユーカラと狩猟・採取ってのしか知らん・・・
どうやって支援するんだろう。
生活支援ってまさか、生活保護のことじゃないよな・・・(それじゃ文化なんて守れんぞ
256名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:03:46 ID:j2dz94pD0
とりあえず、松前家及びその重臣・政商達の子孫と
島津家及びその重臣・政商達の子孫を断罪すればいいんだよ。
そうすれば公金を支出することも無く丸く収まる。
257名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:05:21 ID:V2plKInD0
ふざけんな。
縄文人の一形態たるアイヌのどこが先住民族なんだ。
そんなこといえばアイヌなんか先住民族たるコロポ(ボ)ックルを虐待したやつらじゃないか。
258名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:06:20 ID:FgiXASBz0
>>1
というか、先住民的な古い生活続けてたらそもそも収入なんか
元から殆ど無いんじゃないかと思うんだが
259名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:06:39 ID:MwvhXlp20
>>257
てか、それより大和も先住民族だよと突っ込みを
260名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:07:04 ID:MvhejmDs0
別に民族差別する気持ちはもってないんだが、


これを見た時には腹が立った。以前N+でもスレたったけどね・・・・




ttp://s01.megalodon.jp/2009-0324-2239-55/www.stv.ne.jp/news/item/20090324185912/index.html
261名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:08:40 ID:E3sJy11N0
どうやって区別しているの?
262名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:09:23 ID:Fz68fTTy0
本土の地名を、この語源はアイヌ語で、・・・・の意味ですという説明を聞くことがある。
北海道の地名、納沙布とか稚内がアイヌ語と言うのは理解できるが、本州の地名がアイヌ語起源というのはどういう根拠に基づくのだろう。
263名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:10:07 ID:tsQoMBf10
アイヌの人は今更アイヌ本来の生活に戻りたいの?
264名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:10:17 ID:sCYdAcyy0
それじゃあいつまでも風呂に入らずにテントで生活して獣を弓で狩る生活しててください
265名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:13:59 ID:6Tn+EQyd0
素案に無茶ありすぎだろ。
まるでアイヌが日本全体に先住していたみたいな表現だし。
そもそも当のアイヌ民族自体が高齢者だとしても独自の言語を日常的に使っていないというか使えないし
当時の暮らしをしている奴は一人もいない。何を伝え何を守るというのやら。
266名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:14:48 ID:FgiXASBz0
血統で補助や税制優遇なんか引き出すと後から対立生むだけだよ。
267191:2009/06/24(水) 00:15:19 ID:yKwKUXVg0
>>262
日暮里とかでしょ?
朝廷の征夷大将軍が関東で戦ってたのはアイヌじゃなかったっけ?
268名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:17:51 ID:SoOxxHDn0
アイヌ奨学金をまずは返済しろ。
269名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:19:36 ID:6Tn+EQyd0
>>243
確か明治以降の道民に関しては道庁に戸籍帳簿が残っているので
ちゃんと追跡調査すればアイヌかどうかも判るはず。
問題は道外在住の戸籍を辿れない自称アイヌと名乗り出てくる人達だな。
270名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:21:44 ID:Vit3r6loO
藪蛇とはこの事。
271名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:25:11 ID:FnfcRyQUO
日本においては近代天皇制国家がアイヌ民族の民族自決権を否定して
アイヌ・モシリを略奪、国内植民地(「北海道」)化し、その
資本主義的開発を押し進めてアイヌ民族から大地や資源を含む
生産手段を奪い、同化抹殺(民族絶滅)政策を推進した。
帝政ロシアとの間では、アイヌ民族にとって不可分一体の
アイヌ・モシリであった東シベリア、サハリン(樺太)、
クリル(千島)、北海道に国境線をひいて「領土」分割競争を
繰り広げ、アイヌ民族を分断してその統一的文化圏を破壊した。
272名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:25:39 ID:Sa7r9I8Y0
顔の濃いやつ、体毛の濃いやつは
アイヌ宣言しとくとお得なのか
273名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:26:48 ID:4a1rTt0q0
>>271
アイヌ文化?

奴隷と絶対王政の文化を、この現代社会によみがえらせるわけにはいかないな。
274名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:29:19 ID:rMSVzhgh0
21世紀の世の中にあっても、アイヌ自治国家を持って、独自の政治経済文化を持ち、
文字の無いアイヌ語喋って、民族衣装着て、年毎にアイヌの神を祭り、イヨマンテとかして、純血主義を守り通す。

アイヌ人になってみなければわからないことなんだろうけど、
それが日本の文化で生きていくよりも遥かに強く望むアイヌ人の悲願なんだろうな。
275名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:31:49 ID:8XBZiVywP
マイノリティーは芸能活動を盛んにやるというのが俺の持論だけど、アイヌの芸能人は知らないな。
276名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:33:05 ID:4J6vDCUx0

まあなにか象徴的なものがほしいんだろうな。
277名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:37:23 ID:MwvhXlp20
>>267
アイヌと蝦夷が同じだという根拠ってどこにあるの?
俘囚は清原氏とか安倍氏とかで
もう大昔に源氏の一族と一緒になってたとも思うけど。
278名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:37:43 ID:AJYKmZrs0
これはww酷いww 呆れたくなる主張だな
アイヌ文化復興は自由だけど近代科学を自ら破棄するとは恐れ入る
279名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:37:49 ID:oWH3ublC0
>>272
目はパッチリしているな、浅黒くて、エラは張っていない。
知り合いは、ほっそりしていて、小柄な人だ。

チョンがうろついても、外見が違うから、まず見抜ける。
そもそも、アイヌの人は、謙虚でおとなしい。
ファビョって騒ぎ出したら、チョンの狂犬とみなして、殺処分すればいいサ。
280名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:37:52 ID:pgiZh+gk0
開国しないで済んでいたら、近代化を急ぐことも無かったし、
北海道のアイヌ民族も当時のまま暮らせていたはず。
281さざなみ:2009/06/24(水) 00:38:51 ID:CNi+3lRH0
アイヌ民族に生活保護を進めれば、アイヌの文化に打撃を与えます。
よって政府がアイヌを支援する事を禁止します。
282名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:41:00 ID:zZH2IKVW0
あ、犬!
283名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:45:50 ID:pgiZh+gk0
>>279
そういえば、アイヌ民族の特徴が知られると差別されるので
アイヌ民族の写真の展示ももうしてないって、どこかの博物館?で説明をしていた。

だから、見た目でこの人がアイヌ民族かどうかは後世ではまったくわからなくなるんじゃないのかな。
もう実際アイヌ民族でない人もアイヌと名乗っている可能性もある。なにしろ自己申告制だし。
284名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:47:49 ID:kuWcTCC00
北海道に人の手のはいらない10キロ四方のアイヌ自然保護区作って、希望するアイヌ全員ぶち込んどけYO!
285名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:48:13 ID:2rm4qIiuO
アイヌの伝統を守る為に、ガスも電気も使わせないということか?
286名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:52:18 ID:xdsoNucl0
>>278
あーゆう先住民文化を守るのって、それだけ難しいんだけどな。
笑うなよ。。。

>>284
国定公園の多くで居住OKにすりゃ良いと思うがね。
もちろん土地の売買禁止等々の制限は必要だが。
287名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:52:30 ID:MwvhXlp20
>>271
太政官制だよ。
その影響は全国的な話だよ。
農民一揆も起こるようになった。
地租改正だの寺社所領の没収だの
色々西洋的なやり方で推し進めたから
288名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:55:03 ID:mD0hvj+Z0
昔のように科学でできたものなくして住みたい奴だけそこに放り投げればいいんじゃね
科学の進んだ便利な生活からすべてを捨ててまで誰も行きたがらないだろうけどな

やるなら重要なものやアイヌの知識を集めて博物館作るくらいか?
289名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:59:32 ID:xdsoNucl0
>>288
道東方面にアイヌ村があるが、話を聞くと何故か一般の人がやってたりもしてんだよな。。。
で、離島の隅で木彫りを掘って暮らしてるアイヌ人も居る。
290名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:09:22 ID:pgiZh+gk0
>>286
>国定公園の多くで居住OKにすりゃ良いと思うがね。
>もちろん土地の売買禁止等々の制限は必要だが。

生活支援つきで好きな国定公園に住めるなら自称アイヌが押し寄せそうだけど。
ブルーシートでもいいので住まわせてください。
291名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:10:47 ID:B2V2uQ270
そんなこと言い出したら江戸時代から近代化を進めた結果
江戸時代の文化が衰退してしまったわけだが
292名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:11:29 ID:/3ndAKM50
北海道にアイヌ特区でも作れと?
で、昔ながらの狩猟生活をさせろと?
293名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:13:45 ID:3zJBUa3YO
日本を内部分裂させておくのは良いこと。ディバイド&ルール。
294名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:14:18 ID:5anXftOu0
アイヌは縄文人の生き残り
豆知識な
295名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:14:59 ID:XrY7EJXN0
有識者といってもこういうときしか注目をあびることがない学者または自称研究家^^
296名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:18:06 ID:pgiZh+gk0
>>1
>>286
国定公園内のキャンプ場でハンティングやボートで遊びながら補助金で暮らす
権利を得るのも目的の一つなんじゃないか?

>国定公園の多くで居住OKにすりゃ良いと思うがね。
>もちろん土地の売買禁止等々の制限は必要だが。

〜でいいじゃないか?と第三者の意見を装いながら世論誘導しようとしてね?

297名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:20:07 ID:yc0Z2eas0
特権階級様のできあがり。
298名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:24:11 ID:MwvhXlp20
>>288

科学云々より、不動産の取扱いの問題である気がする。
299名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:26:18 ID:8XBZiVywP
参考文書 wiki「アイヌ」

彼らの祖先は日本人の主体となっているいわゆる和人と同じように縄文人の一部を形成し、
おおまかには続縄文文化、擦文時代を経てアイヌ文化の形成に至ったことが明らかになっ
ている。しかし、その詳細な過程、縄文人集団から和人集団とアイヌ集団への分化過程に
ついては不明な点が多く、かろうじて各地の地名に残るアイヌ語の痕跡、文化(イタコなど)、
言語の遺産(マタギ言葉、東北方言にアイヌ語由来の言葉が多い)などから、祖先または
文化の母胎となった集団が東北地方にも住んでいた可能性が高いことが推定されている。
特に擦文文化消滅後、文献に近世アイヌと確実に同定できる集団が出現するまでの経過は、
考古学的遺物、文献記録ともに乏しい。
近年の遺伝学的研究では日本人(本州、北海道アイヌ、沖縄県の3地域を比較)の遺伝子は
ほぼ同じで、北アジアを起源に持つことが明らかにされ、従来定説化されてきた縄文人(アイ
ヌ含)を南方系・弥生人を北方系とする埴原和郎の「二重構造説」は否定されている。つまり
北アジアのバイカル湖周辺を起源に持つ集団が複数回にわたって渡来することによる遺伝
的な多重構造が存在すると考えられている。
300名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:30:14 ID:/3ndAKM50
なんでわざわざ差別を作ろうとするんだ・・・
もう実質的にアイヌとか関係なくなってるじゃん。
301名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:32:52 ID:X8MQFTXMO
アイヌは人なの?
アイヌは天然記念物なの?
302名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:32:54 ID:lAVZGkpn0
近代化しないと日本自身が無くなる可能性のある時代だったわけだが
303名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:33:50 ID:pgiZh+gk0
>>145
誰だって仕事より、お酒や女、芸術的創作活動をして暮らしたいと思う。
でも、才能がないし、食っていけないから生活の為に仕事して働いているのだ。

それを自然の中で補助金を貰いながら満喫できると言うのは、うらやましいの一言。
それから、奨学金を返さなくても良かったり、いろいろと
アイヌ民族を名乗った方がそこいらの日本人より恵まれてる印象が出てきたな。

もし、派遣切りにあった大勢の派遣社員の中に一人、アイヌ民族を名乗る人がいたら
その人は生活支援を受けられる。
今まで差別が酷くてアイヌ民族だとは名乗り出られなかったと言えばいいんでしょうか?

言ったもん勝ちじゃね?
304名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:37:15 ID:RCPmoDoV0
今のアメリカンネイティブみたいにすんの?
305名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:40:00 ID:8XBZiVywP
>>299
こんなのを読むと、かつて東北がそうだったように、アイヌもただ単に近代化の時期が
ズレた日本人なんだと思っちゃう。少数民族認定はおかしかったんじゃないか?
306名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:45:49 ID:eMSl0EOYO
日本人も近代化で様々な伝統を失ったし。
307名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:46:12 ID:nfsjYOIa0
中国のチベットの問題に似てるな。
308名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:46:23 ID:j2dz94pD0
>>305
松前がイジメに苛め抜いたおかげで民族意識が生まれた。
明治政府の扱いも碌なもんじゃなかったので、民族意識は消えなかった。
こうなったら、もはや手遅れ。
309名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:46:32 ID:aXC0D9oeO
ここ最近活発だな
なんかあったのかね
310名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:50:23 ID:MwvhXlp20
>>303
都会で生活力に欠けて生活保護と
芸術的創作活動とどういう関係があるんだろう、、、

元派遣社員で、働きたくても働けない人で、アイヌではなく普通の日本人だった場合
生活保護が貰えないケースがあったなら、そっちの方が問題なんじゃないのけ?
311名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:52:24 ID:ATvz5wsC0
>>251
機械と熱エネルギー源の使用だと思ってくれていい。
312名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:59:35 ID:xdsoNucl0
>>290
冬場どうすんだよwww
313名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:01:06 ID:MwvhXlp20
>>311
つまり、使用する道具の話と?
314名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:04:47 ID:/lFRTkPB0
>>284
独立、ロシアと国交、ロシア軍駐留への道ですね
315名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:07:56 ID:IvxQCxj+P
アイヌに対して差別感情なんか持ってなかったけど、これからはおもっきり差別します
アイヌ氏ね
稚内の海に沈んでタラバを育てろ
316名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:11:24 ID:pgiZh+gk0
>>309
民主党の政策で、県を廃止して全国を300の自治体にすると言うのがあるので、
その制度を使って、日本を分割する準備に入ったのではないかと。

地方参政権で日本国内に外国人自治区を作る下地づくりに、アイヌ民族の名前、
後から来た日本人に虐げられた先住民族という話を利用するつもりなのではないか?

いきなり外国人の自治区を作られるより、同じ日本人のアイヌ民族が民族の習慣
通り、自然の中で暮らしたいというなら・・・と優しい気持ちから許してしまうかもしれない。

ところが、アイヌ民族が作った自治区に移り住んでくるのは武装外国人かもしれない。
アイヌ民族自治区が実は日本の司法も及ばない外国人自治区になっていたと言うことに。

アイヌ民族が居住を希望する多くの国定公園は水源地でもあるので、
この中に一つアイヌ民族の自治区を認めてしまうと、水の利権も抑えられてしまい、
想像を絶する事態になりかねない。

アイヌ民族の自治区を認めてしまったがために、
次世代の日本人は今までのようには日本の水を使えなくなるかもしれないんです。
飲み水を確保できるかどうか、うっかりしていると大変な時代になると思う。



317名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:11:53 ID:1j1SkNWZ0
HBCラジオのアイヌ語講座よく聴いてました。難しいけどね。

アイヌ文化は調べると面白いよー。
318名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:13:43 ID:8XBZiVywP
>>317
アイヌ語って語順は日本語と同じなの?
319名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:20:16 ID:zmXlSbBo0
こんなあからさまな差別利権は無視でいいだろ。
320名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:21:33 ID:MwvhXlp20
>>316
不動産の取り扱いを通して伝統文化を保護するという形をとるなら
自治区は必要ないね。
司法が及ばない地域を作ろうとする動きが出るとか、武装外国人が移住してくるとか、そういうとんでもない事態は
用心して避けないといけないね。
321名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:22:16 ID:1j1SkNWZ0
>>318 違うよー
322名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:23:23 ID:Qj/IjyY70
こんなことより
アイヌにカジノ経営認めた方がいい
 
パチンコは非合法化で
323名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:24:44 ID:M2qkfhGHO
韓国籍のアイヌ人て存在するの?
324321:2009/06/24(水) 02:24:59 ID:1j1SkNWZ0
あ、語順か、ほぼ一緒です。ごめんね。
325名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:25:55 ID:MwvhXlp20
>>323
もし居てもこちらには関係ないと思う。

旧土人戸籍ってのがあるなら、それの子孫である日本国民が対象でしょ、ここの話は。
326名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:27:37 ID:LatzDMmO0
江戸時代は鎖国をしていた日本
日本の外に出ると死罪
外国人は出島以外日本国内には入れない
アイヌは北海道や樺太で採った昆布を日本中に売っていたよね
327名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:30:12 ID:FfxxpL5j0
日本の社会制度で生活できるんだから多くを望み過ぎ。
文化支援の名目で生活支援って弱者利権だよな。
最近、在日特権や同和利権で食っていけなくなって仲間を増やしてるとしか思えん。
328名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:30:41 ID:gkKAqcw0O
今 大和民族が追いやられてるだろ
民族意識なんてこれっぽっちもないんだろうけどwwwww

大和民族は怒られたらごめんなさいもうしません
これを繰り返し何も出来ない無気力人間になってるからな
他人の評価を気にせず頑張れよ
329名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:33:09 ID:8XBZiVywP
>>324
サンクス。
でも考えてみたら、日本語って縄文時代にできたらしいから、語順が一緒なのは当然と言えば当然だね。
330名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:37:42 ID:O1+Ae11Y0
日本は、開国という痛みを恐れず、それをヤリ通して近代化した。
中国は、痛みに絶えきれず、共産主義を採用して、一旦、鎖国した。
開国のリーダー、ケ小平が出て、再び開国した。中国は、痛みは、現在進行中。
しかし、最早、後戻りは無い。
アイヌは、一体、何なの?開国のプロ犠牲者として、タカリで生きて行く積もり?
331名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:38:28 ID:74duDjDE0
>>18
本当に朝日の工作はウザイ
332名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:41:12 ID:4J6vDCUx0
さしあたって歌や踊りの復興かな
次いで食文化
生活様式の復活は無理だろうね
チセとか寒くて住めないし
333名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:42:25 ID:74duDjDE0
>>307
ぜんぜん違いますよ朝日工作員さん

時代は数百年単位で違うというだけでなく、中国は去勢や子作り禁止、はては処女女性だけ
都市に送って無理やり結婚させるような
そんな中国のチベット政策は世界でも中国だけです

わかりましたか朝日工作員さん
334名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:43:03 ID:fiajcHzpO
自分たちで差別を助長してるんだが、この人らはなにをしたいのかさっぱり?
335名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:02:58 ID:pgiZh+gk0
住んでいるところが日本領になったために、仕方なく日本人になったアイヌ民族もいるだろう。

日本国内のアイヌ民族自治区が我々はロシアに帰属すると宣言、日本から独立
日本国内にロシア領が出来る可能性があるのだ。

アイヌ民族を支援している団体をみればこういう事態が無いとも言えないのがなんとも。
336名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:09:07 ID:MwvhXlp20
>>335
民族自決じゃなくて日本以外の国に帰属するって筋が通らないね。
んで、不動産の取扱いを通して伝統文化を守る方法を取るんだったら
自治区自体が要らないね。
337名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:12:57 ID:4J6vDCUx0
>>335
それはないだろう。樺太の惨状を見れば。
地名すら残っていない。
338名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:13:05 ID:MwvhXlp20
もし万が一、仮に外患誘致を目的としてるんだったら
そうと分かった時点で
刑事罰の対象になるよ
後ろの団体さん。
339名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:28:22 ID:G9DI63Mw0
そのぐらいで消えるチャチな文化はいらねえだろw
340名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:38:01 ID:YhJrbjaU0
アイヌは異民族、先住民族なんて言い出したら、日本人としてはヨソの話だからどうでもよくなる。
文化保護が目的なら身内扱いしないと。細菌の流れだと、もうアイヌ文化はお終いだろうね。
341名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:40:36 ID:qYL8z0pv0
なんでアイヌを日本から分離するようなことを平気で言うんだろう
同じ日本人なんだから特別何かする必要ないでしょう
342名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:41:21 ID:Tvm6OAwG0
アイヌ人て日本中に散らばってるのかい?

近代化ってタクシーか新聞拡張員の世界で聞いたねぇ
343名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:42:18 ID:exZA4DqI0
そのうちエラの張ったアイヌ民族が増えていくな
344名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:44:01 ID:FWDsWpsLO
日本中に散らばった時点でアイヌを放棄してるアイヌ人(笑)
345名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:46:19 ID:62VamVCk0
日本全国でアイヌが先住民なの?
346名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:47:30 ID:3Jo37r+Z0
他文化に保護される文化など自文化とはいえんだろうに。
347名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:51:18 ID:pgiZh+gk0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1245619860/
【インド】 「政府も警察もいらぬ」〜毛派に扇動された農民が武装、自治宣言 [06/22]
1 :八咫烏φ ★:2009/06/22(月) 06:31:00 ID:???

「政府も警察もいらぬ」インドの農村、武装し自治宣言
2009年6月22日3時40分
http://www.asahi.com/international/update/0622/TKY200906210209.html
http://www.asahi.com/international/update/0622/TKY200906210209_01.html

 インド東部の貧困地域で、反政府武装組織インド共産党毛沢東主義派(毛派)に扇動された農民が、
警官や政府職員を追い出し、自治を宣言した。
「解放区」は250の村々に広がり、インド政府は対応に苦慮している。

348名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:53:41 ID:ELPhGfGo0
そりゃ童話のあのヤリ放題をみたら誰でも同じようにオイシイ思いをしたく
なるわな・・・
349名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:58:45 ID:guuGy2uz0
近代文化からアイヌを締め出せって事だね
350名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:01:57 ID:351+rN2yP
こういう話題に耐性のない連中は「ああ、アイヌって差別されてんだ、かわいそう」
なんて思っちゃうんだろうな、特にアホ女は。

どうみても利権よこせ言ってるようにしか見えないのに。
351名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:04:50 ID:SHNzGnrJ0
昔ながらのアイヌの生活をしてアイヌ文化を守るって事にだけ支援すればいいだけじゃ
そもそも本来の生活空間さえあれば、自給自足でお金掛からないはずだし
352名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:08:57 ID:Q4zjqgGaO
生活支援って、普通に社会人として働いてるアイヌ民族に失礼
353名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:09:46 ID:ydpUttba0
>>1

どうだろうね。

カナダのネイティブ・カナディアン(インディアンのこと)は
大切に囲われてる(実際はほぼ隔離だ)けど、結局金稼がなく
ちゃだから、麻薬とか、そっちの方で身を崩す人も多いよ。

俺はアイヌを過保護にするのには反対。近代化はすべきだろ?
近代化の中で、残したいと思う生活文化を選び、どれを守るの
か決めるのはアイヌ人自身だと思う。

それに、昔の事を何から何まで受け継ぐのが「伝統」と思ったら間違い。
「伝統」は、時代時代で進化する。少しずつだが変わっていくもの。

354名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:16:46 ID:Y7VTzIwy0
まーた平均年収350万円の裕福な被差別民族か
風俗代とパチンコしたいからカネよこせってか
北海道はそれしかないもんな
355名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:18:35 ID:FishyJAoO
アイヌ利権か。
356名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:20:03 ID:TrSymnc20
なんかナコルルが命を懸けて築きあげてきたアイヌのイメージがどんどん悪くなるね
羅刹リムの生足とかすごく好きで、修羅リムのいじめたくなる感じも大好きだったのになんか残念
357名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:21:21 ID:pgiZh+gk0
>>1
アイヌ民族は信じてついていっても樺太のようになるかも。
アイヌ民族への生活支援はあくまで隠れ蓑。目的は外環誘致。外国人受け入れの基盤作り。
全国各地にアイヌ支援を広げる=アイヌ民族を隠れ蓑にしている在日外国人の生活支援。

将来>>347のような事態を起こすように後ろから手引きしている。
一方は新しい利権が欲しいだけかもしれない。
そこに利権には興味を示さず参加せず、また他の外国人がどんどん入植してきますよ。
長野の中国人。

アイヌ民族の生活支援を訴える>>1は、皇統を終了させる女系天皇推進論者だそうです。

358名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:22:31 ID:ZSumA/t60
>>1
> 先住民族であるアイヌの文化に打撃を与えた
日本にはほかにも先住民族はいなかったのか。
地域に根ざした個々の伝統芸能、文化はなかったのか。
しかし、関西方面は
こういうサヨ思考の大学関係者が多いな。
359名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:25:50 ID:izp85m0iO
既にエラ張り民族に浸食されてるアイヌ
在日、朝鮮人がいなかったらと思うと
360名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:28:00 ID:Oxf7ImAMO
もうだめかもわからんね
361名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:31:56 ID:vQ66kYNy0
>素案では、アイヌ民族について、「国の政策として近代化を進めた結果、先住民族である
アイヌ民族の文化に打撃を与えた」とし、「その復興に対して配慮し責任を負うのは国であり、
国が主体となって政策を立案し遂行しなければならない」とした。

近代化したからって・・・
アイヌの文化には日本のカネは不要では?
アーミッシュを見習え。
文化を守るのは自分自身だろ?
電気、水道、ガス・・・全てを絶って文化の伝承に励めよ。
362名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:33:41 ID:SyNgnkEy0
鳥取県の例の人権委員会にも
何匹か混じってたろ
童話に在日アイヌに身障・・
こいつ等は一蓮托生だよ
363名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:35:45 ID:iJdpC4zR0
近代化したからというのなら
アイヌは草の家に住み、雨水をすすり、火で明かりを取り、
狩猟・採集で暮らせばいいだろ
本当にそういう生活に戻る覚悟があるのなら意見を言えば良い
364名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:36:35 ID:r6qc4Ms40
進歩のない民族は淘汰されるんだよ
そうやって人類は歩んできた
近代化進めるのが嫌なら原始的な生活してりゃいいじゃない
365名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:36:42 ID:zswhjf5W0
近代化が悪かったんだ。何とか過去の時代を再現しなくては。
幸い北海道は辺境の居留地から大和がどんどん逃げてるし。
366名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:38:00 ID:pgiZh+gk0
11 :七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 13:17:09 ID:Q8VjpUdf
そう、中国産
農民を駆り立て騙して革命を起こすってのは毛沢東のもんだからね
中国自体は関係ないとはいってはいるもののそんなわけはない
他国を併呑する上で邪魔なのは歴史や文化や愛国心
ネパールなんて一昨年の話だ。王政を廃止してしまった
民主主義ってのはややこしい
変えられるからこそ、いくらでも手法はある。中国人はどんどん移民を送り込めばいい。
同化しないように、中華街を作らせる。ラオスのような経済が弱い国は少しの経済支援と引き換えに中華街。
日本のようなところで札幌、仙台(失敗)のように左派がいるときに働きかける。池袋のように中国人が強引にすすめる例も。
外国で中国人の誇りを持ち続けることが重要。アフリカだろうがヨーロッパだろうが東アジアだろうが、中国はこうやって覇権を行ってる。
(後略)

全国各地でアイヌ民族の拠点作り ← 日本人は警戒しない、むしろ支援

アイヌ民族をたきつけて、アイヌ民族の拠点作り支援 → やがて乗っ取り、アイヌ民族の拠点が中華街、コリアンタウン化 ← はじめからそのつもり
367名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:42:32 ID:Y7VTzIwy0
豊臣秀吉の子孫が、徳川の末裔に謝罪と賠償を請求するようなもん
日本国内の内戦で負けただけの奴等の子孫(笑)を特別扱いできないね
368名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:43:23 ID:T4Zia1pM0
そりゃ変えさせた時代は大変だったかもしれないが
今のアイヌ人には関係ないだろうww
それにアイヌ人の昔の文化を取り戻したいなら金なぞ不要だろ
熊を倒すヤリでも支給すればいいのに
369名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:47:32 ID:+GhxyPWVO
アイヌを日本全土の先住民みたいに言うのはやめた方がいい
370名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:47:34 ID:/aRGdjh6O
うちの田舎じゃアイヌの方が立派な一戸建ての家に住んでるぞ!教育ローンも、まともに返さないのに手厚くするな
371名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 04:58:56 ID:Tvm6OAwG0
DNA検査してマズ「本当のアイヌさんだけ」を選別しよう
話はマジそれからだろう。
372名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 05:35:38 ID:Gt+hceof0
スレタイだけ読むと
アイヌ民族の近代化を逆行させるために
生活支援をやめるべきととれるなw
373名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 05:37:56 ID:sxIh7sJ30
どう考えても逆差別だけど部落にせよアイヌにせよ少数派と言えば利権が得られるんだからいいよな。
つかそもそも唯の外人に過ぎない朝鮮人にパチンコ産業と言う利権を与えてること自体がおかしい。
生活支援をするなら朝鮮人をパチンコ産業から叩き出してアイヌ民族に与えればなんの問題もないんだ。
と言うか北朝鮮や反日外国人の資金源に利用されると言う問題を解決できる。
生活保護があるのに生活支援と言うのもおかしな気はするけど、
どうせ生活支援をするなら朝鮮人を強制送還して部落やアイヌ団体にパチンコ産業を与えればいい。
374名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 06:13:11 ID:Qy4ras8Y0
アイヌ人は和人に比べて劣等民族です。勉強できないし、北海道の学校ではいつも最下位です。
だから、社会的地位は低いです。
宗谷の漁村に行ったことがあります、漁師は全員アイヌでした。そしてアル中でした。
勉強も出来ず、知性がなければ、飲んだくれて妻ぶったたくしかないわけです。

アイヌ民族はIQが低いです。でも
そのIQ低いアイヌ民族が和人が北海道にすむことを許してくれ、越冬技術まで教えてくれました。

頼むから内地の人達、アイヌをごろつき在日や同和と一緒にしないで下さい。
375名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 06:25:02 ID:Qy4ras8Y0
北海道では部落という言葉は単に集落を意味します。アイヌは在日の影響も同和の影響も受けていません。
北海道人には部落という言葉が差別用語であることの意味がわかりません。

部落民を差別してきた内地の人達、アイヌは部落とも在日とも関係ありません。

日本人が北海道へ来たとき、そこにIQ低いけど人のいい人たちが居て、面倒見てくれたのです。
あなた達は何故その人たちを、腐れ在日と一著にするのですか?
アイヌが何か日本人に危害を加えましたか?戦争では一緒に戦ったのですよ、何故アイヌを悪く言うのですか?
376名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 06:48:11 ID:zAu9HfVs0
 すごいニダ、トンチャモン!「アイヌ差別ニダ!」と叫べば、
\誰もがウリの犯罪を見て見ぬ振りニダ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           //          ヽ
       | _| -| \|/ ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6 { _ー っ-´、}          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
377名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 06:52:25 ID:AlCfrf840
ちょっと前までの日本の方言というのは、外国語みたいなもんで、聞いても理解不能だったけどね

そういう社会のままだったら、どうなっていたのかね?
378名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 07:18:27 ID:Is0D2facO
誰も差別してないから、劣等感もつのやめれ。仲良く共存しよう。
379名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 07:37:40 ID:pF7Ql2fQO
アイヌ差別は昔にはあったけど今はないぞ。

どうも裏で煽ってる外来民族が居るようだ
380名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 07:58:23 ID:hJaRF8yo0
江戸時代の日本文化だって近代化で多くが消えた。

アイヌは電子機器も近代医療もいらないというならわかるが、
おいしいとこ取りは無しだよ。
381名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:13:41 ID:uaN9tQZkO
たまに知里姉弟みたいな天才が現れるね。
今は貧乏&低学歴の無限ループに陥っているようだけど。
382名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:16:30 ID:WWkRa+zAO
>>380が正論すぎる
383名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:22:16 ID:PSXhrG570
贅沢したいのでアイヌと在日の2重取りってのを考え付いたニダ
言い訳する為になるべく本物のアイヌ系の人をレイプするニダ
384名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 08:34:37 ID:+lQgctII0

アイヌの人たちがザイ日の団体と組むようになってからは、ちょっと引いてる。
385名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:30:49 ID:O1+Ae11Y0
さっき、ネバタ州の、Renoから、Winnemucca、Macdoumett経由で帰宅した。
インディアン・リザベーションは、カジノでキラビやかな表通りと、相変わらず
コキタナイ裏通りが、砂漠の埃の中に蜃気楼の様に立っていた。
インディアン経営のレストランは、サービスの悪さ、メニューの乏しさ、室内の
薄汚さで、すぐ分かる。水を持って来て、ドス!と置いたネーチャンの顔みて
気が付いた。北東アジア人の顔にしては、黒すぎる。フィリピン人の顔みたい。
目は、パッチリでは無い。細目でもないが。あれが古代の縄文人の顔なのかな。
2万年前、ユーラシア大陸を、こういう人達が東進して、日本やアメリカへ到着した。
次に、白〜黄色の人達が、やって来た。後者は狩猟採集から農業を発明したが、
後者は、最後の最後まで、狩猟採集に、こだわった。進取の気性に乏しい人達だった。
日本の縄文人以外は。
386名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:34:03 ID:O1+Ae11Y0
>>385
「後者は、最後の最後まで、狩猟採集に、こだわった」→「前者は。。。」
387名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:35:51 ID:j//NCVkV0

アイヌが在日や部落同様の利権ゴロに成長しつつあるな

言い分がクリソツ

文化が大事ならいまも川辺で鮭とって暮らせ
水洗トイレとか使うなよおまえらの文化じゃねーし
388名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:42:34 ID:w3JIf2CN0
向こうがそういう態度をとるなら大和民族が作り上げたものは
道路でも施設でも何でも使わせなけりゃいい
389名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:05 ID:cK3uSl01O
アイヌが前近代的な生活を望んでいるなら筋は通るが。
390名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:44:09 ID:+jSx9nxO0
俺のご先祖様も東北で蝦夷やってたんだけど
大和民族に征服されたんだよね。
で、今は年収150万の半ニートやってる。
謝罪と賠償を(
391名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:45:36 ID:exeW4NDq0
>>1
部落と似た構造にしたいみたいだけど、全く反省してないんだな。
392名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:08 ID:NQidRWOo0
別にアイヌだからって生活に不自由してるわけじゃないでしょ。
文化振興だって、勝手に自分らでやればいいんじゃないの?
393名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:46:11 ID:Cb+jLpVj0
新しい人権利権ウマー
394名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:49:27 ID:2j4p8zBr0
結局は最近のアイヌ問題って朝鮮利権だろ。
ウタリ協会のウタリは同胞って意味らしいし
遺伝子調査もさせないらしいし朝鮮人のなりすましじゃないの?
朝鮮人と政府はグルなので簡単にアイヌ資金が出たんだろ。
政府はてめえらの私利私欲と保身のためじゃねえのか?
395名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 09:54:06 ID:93hbjuay0
アイヌは狩猟採集をやってろってか
これってアイヌに対する人権侵害だろw
396名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:00:01 ID:qUOSVda+0
>>1
いい加減アイヌをダシに使うのやめろやw

>国の政策として近代化を進めた結果、先住民族である
>アイヌ民族の文化に打撃を与えた

で、今その近代化とやらで困ってるのかよ?w
文化は文化として残ってるじゃんww
397名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:12:24 ID:QYVvY+DgO
生活支援はいらんが、
文化支援は必要じやないか?
大和民族自体が西洋文化に毒されている今、
日本の伝統文化は支援されてるべ?
アイヌも日本国民の一員とするのなら、アイヌの伝統文化も支援されるべき。
一員じゃなくなった朝鮮系とはまた話が違う。
北海道が独立したら別だがなー
398名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:17:20 ID:NQidRWOo0
>>397
そういうのはすでにあるでしょ。
399名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:35:04 ID:R3ybiGtc0
アイヌ自身が「伝統文化」を継承していきたいと思ってるんだろうか?

日本人は近代化に伴う便利さと引き替えにある程度の伝統文化を取捨選択してきた。
アイヌにとっても(不本意な部分はあったにせよ)取捨選択の結果が現在の
アイヌの状況に繋がってるんじゃないの?

伝統文化といっても、現在の日本社会の中で受け入れがたいものであれば
それは諦めてもらうしかないだろうし、その枠の中であっても残せるものは
多数あろう。その辺はアイヌ自身がきちんと仕分けできてるんかいな?

何でもかんでも残せばいいってもんじゃないってこった。
400名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:52:29 ID:iN8NW9x7P
> 生活支援については、「アイヌ民族が居住地に左右されず、自律的に生を営み文化振興や
> 伝承等を担えるようにするための支援が必要」とした。

これがどうもわからない
この人たちは一体何を求めているの?
東京のど真ん中で、昔ながらのアイヌの暮らしがしたいと、
そのために必要なものをよこせと、そう言ってるの?
401名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 11:05:31 ID:853CSSGx0

知床のどっかにアイヌ国立公園作って、自活させれば。
402名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 11:09:44 ID:8+Kk8lGC0
インディアン居住区の住民たちがどうなったかを学ぶべきだな
403名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 11:13:44 ID:iN8NW9x7P
先住だか何だか知らんが、大和政権や蠣崎氏に負けたんだろ?
負けた民族が土地を追われるのは近世以前では当たり前のこと
根絶やしにされなかっただけマシだろう
404名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 11:37:55 ID:xKX0uU7k0
文化つっても、例えば普通の日本人にしても北から南まで比べればそうとう違うだろう。
言葉発音、食、冠婚葬祭、山を越えれば異文化っていうこともある。
それでも、日本人は平均化し現代に適応していった。
海外に移住した日本人もしかり。

これが出来る日本人は特殊なのか?とさえ思う。
405(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/06/24(水) 11:52:30 ID:rT6hE0Xh0
>>1
<日本は部族連合国家。部族連合の統率者が天皇陛下。
<ヤマト民族はフィクション。正しくはヤマト部族連合。
<アイヌ族も様々な部族の中のひとつ
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ豆知識な。 
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│
406名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:05:41 ID:G9DI63Mw0
むしろ使って良いと言ってないのに使ってきた
日本の近代文化の使用料をを要求します
407名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:33:31 ID:uaN9tQZkO
>>406
じゃお前も欧米諸国に払えよ。
408名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:46:10 ID:4XVuWKDq0
えぇかげんにせぇや、コリアイヌどもが
409名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:24:23 ID:ZfabQXAr0
朝鮮人が利権獲得に絡んでるらしいから反対だな
純粋アイヌかどうかDNA検査をまず行うべきだ
410名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:38:06 ID:xdsoNucl0
>>380
それは日本の文化の発展した結果だからな。
アイヌ文化はアイヌの発展があるから。
3行目は同意。
411名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:47:09 ID:+GhxyPWVO
>>1
沖縄でもアイヌは先住民だから侵略者は賠償しろとかやるのかな?
412名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:50:55 ID:TuMJQ5ee0
とりあえず、アイヌ居住区からインフラ撤去して
日本的工法、現代的技術の建造物は破壊な。
てめえらで家をたてて、てめえらの法律で勝手にやってろばか
日本にたかるなよ。
413名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:03:01 ID:O1+Ae11Y0
アイヌの遺伝子は、縄文人のD−2系統だよね。
津軽海峡の南側の、三内丸山で巨大木造建築を建立し、縄文タウンを形成した縄文人と、
海峡の北側のアイヌとは、月とスッポンだな。同じ縄文人とは思えない。
アイヌには、三内の様な巨大建築タウンとか、甕棺の墳丘墓とか、栗の栽培とか
何も無いじゃん。
414名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:08:40 ID:Bd/+wSq5O
ふざけんなアイヌ
文化守ろうなんてしてねーじゃねーか
415名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:11:25 ID:s0r0HnUN0
常に首にアイヌ人です生活支援してくれてありがとうございます。って書いてぶら下げるならいいよ。
416名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:11 ID:b5l0EsAA0

タカリ、恐喝ヤクザは、日本にはいりません。
もう、たかられても、出す金がないです。

残っているのは ↓ こうい、毒しか残ってないです。


ちょん化アイヌは日本からでていけwww
奨学金を返せ!!!


バカ教授は、まじめに働いてる人から血を吸っておもしろいのか?
それとも、この教授はちょんか?

417名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:21:44 ID:KxGy1Ty6O
何をいまさら
418名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:32:38 ID:G9DI63Mw0
勝手に放置してボロボロになったから弁償しろった話しだな
419名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:34:02 ID:HwDzLtuB0
今度はアイヌ利権か
420名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:35:22 ID:xPD5kHCz0
山に返るの?
421名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:16:05 ID:zt3o2wz/0
思いっきり在日韓国朝鮮人が絡んでるよ。
422名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:35:59 ID:xKX0uU7k0
本物のアイヌの人が立ち上がらないと大変なことになる気がする
423名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:11:35 ID:/amdRoUe0
日本人が団結していれば、こんな分断工作など屁でもない。
こういうときは、「国家保安法違反罪」がある中韓が裏山

北の宣伝をした団体幹部逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090624/kor0906241402006-n1.htm
424名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:23 ID:xnw+vEOM0
>>410
アイヌ文化は近代でどう発展したんだ?

>>1の古代に戻せっていう話なら、
近代には発展が無かった、
アイヌ文化は存在しなかった事になる。
近代アイヌ人は様様な知見をアイヌ文化に反映させ発展させようとせず、
日本文化の発展と共に生きた。

決定的な問題は”神”の扱い。
今、古代のアイヌ文化を復活させようにも、
今からアイヌ文化の発展として”神”の問題を解決するなど不可能。
その問題を葛藤するアイヌ人は近代には消滅していたから。
425名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:46:00 ID:/k2cp9Q60
日本は、調略活動が、本当にし易い国ですね
426名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 04:07:32 ID:BrIrH69Z0
まずは、自称アイヌを徹底的に調べんと・・。

全てはそれからだよ。

ほとんど騙りだよきっと。
427名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 07:53:16 ID:Q5cpzu0QO
まずは謝罪が先だろ。
謝罪せずに生活支援しようとするのは過去を正当化してるからだろ
428名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 07:58:24 ID:YDQtcogIO
国の政策として近代化を進めた結果、日本の全ての文化に打撃を与えた。
これなら分かるけどね(´・ω・`)
429名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:14:16 ID:B5lLVwzaP
>アイヌ民族が居住地に左右されず、自律的に生を営み文化振興や
>伝承等を担えるようにするための支援が必要

文化振興や伝承などを担いながら、近代国家と矛盾しない形で生活するとしたら
もう観光産業しかないよな。となれば、居住地は限られる。

本人が文化振興や伝承などを担うことを放棄したら当然支援は必要ないよな。
支援する根拠がない。

イマイチ、この提案からは、具体的なアイヌの生活像が浮かんでこない。
430名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:16:11 ID:pOoM7JNf0
先住民族の悲哀だな・・・
431名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:18:34 ID:MQghOAP6O
だったらいつまでも原始的な生活し続けんのか?
アフリカのマサイでさえ携帯使ってんのに。
日本のおかげと思え!

昔はアイヌ好きだったがここ数年で一気に嫌いになってきた。
432名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:19:56 ID:pOoM7JNf0
2ちゃんねるばっかり見てるからだろ
433名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:21:42 ID:wo5CbeGV0
琉球民族の面倒も見ないとなw
434名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:23:13 ID:4Zxa0hPk0
アイヌ自治区でもどっかの空き地に作って自給自足の生活をさせてやれば?
435名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:23:14 ID:5//JJW2e0
鮮住民の生活支援を約束している政党があるって聞いたんですが・・・・
436名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:25:14 ID:/RyWLIqm0
で、こいつらは近代化する際に文化を守ろうとかしたわけ?
437名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:31:14 ID:RWn7Dm65O
近代化に抵抗したいのに洋服着たりコンビニ行ったり車乗ったり家電使ったりしてるの?
438名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:31:59 ID:kj3cRHo40
北海道の先住民族じゃねえぞ
439名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 09:32:38 ID:Sj2gTPxh0
でどこに 純血のアイヌがいるの? どこにアイヌの集落があるの?
440名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 10:56:00 ID:LK3bI9Mm0
この問題をアイヌアイヌといってたたくのは間違ってるね。
アイヌの皮をかぶった在日朝鮮人の行為だろうね。
だからたたくべきは在日外国勢力だな。
441名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:04:44 ID:ww8I0SUW0
北海道の先住民族
442名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:15:22 ID:Q5cpzu0QO
>>431
そうとは思えない過去があるのさ
443名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:19:58 ID:DDKskKMo0
「半島人に合わせた結果、先住民である日本人の文化に打撃を与えた」
444名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:22:30 ID:xdl2YuQA0
すごい言い掛かり。
445名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:24:15 ID:58GGvxb60
>>410
アイヌも日本なんですが
446名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:27:37 ID:HcdxdbsA0
大盤振る舞いが続いているが、はたして財政はもつのか?
破綻が確定したから今のうちにバラ撒いているように見える。


在日高齢者と障害者に給付金、月額1万円と3万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245834707/
東京都大田区は1日、「大田区特別永住者等特別給付金」と「大田区重度心身障害者特別給付金」を
支給することを区報に公表し、申請の受付を開始した。
447名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:31:59 ID:EqFLLzfU0
>>347
>>316


アイヌ民族に自治区を作って生活させよう、と誘導している奴がいますね???


どこの国の人ですか????



アイヌ民族が近代化された生活が気に入らないというなら、昔の生活に戻ったら?

 ↑

こういう風にアイヌ民族の孤立させ、日本人同士仲たがいさせようとしてるのは、どこの国の人ですか?????


448名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:33:20 ID:uBxHwVFPO
蝦夷を弾圧した政府は子孫の俺達に謝罪と賠償しろよ
449名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:33:22 ID:quTNN2uC0
>全国規模での生活向上施策

アイヌって東の北のほう限定じゃないの?
文化が破壊されたのが根拠ならその文化圏以外での支援はおかしいよね

あと特亜移民が多過ぎて大和民族も文化が破壊されかねないから先住民族認定してよ
大和も弥生系と混血と共存の道を選んだけどアイヌと同じ古モンゴロイド系の子孫じゃない
450名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:36:22 ID:wkEZiI3F0
>「アイヌ民族が居住地に左右されず、自律的に生を営み文化振興や
>伝承等を担えるようにするための支援が必要」
よくアイヌについてはこんな言い方するけど、
自分らで文化を広める気概もないのに「金よこせば文化振興してもいいよw」って聞こえるわ。
本当に自分らの文化を愛してるの?
沖縄の空手や唄や踊りなどが本土にも普及したのは、沖縄人が大事に守って継承してきたからでそ。
アイヌは順番が違う気がするよ。「金くれ、文化守るから」じゃなく、自分たちが継承のため
やれることをやってから、広く普及するために金が必要だと、国に申し入れてほしい。
今のアイヌが、どれほど自分らの文化(言葉、衣食住など)を受け継いでる?
やるべきことをやってるとはまったく思えない。
451名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:52:20 ID:EqFLLzfU0
>>449
神社やお寺の乗っ取り、放火、仏像の盗難、重文、史跡の放火、、、、
452名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 11:56:20 ID:D0u+Mxt10
北海道の先住民族は、アイヌでは有りません.騙されない様に。
北海道の1番最初の先住民は、3〜2万年前にサハリンから到来した、
遺伝子Y染色体は、 C−3 系統の人です。細石刃の鏃を使ったシベリア発の
マンモスハンターでした(日本列島ではナウマン象)。彼等は、本土日本人の
最初の共通祖先に成りました。
アイヌは、一万5千年前頃、2番目に日本列島に到着した縄文人の一種です。
この縄文人は、Y染色体 D-2 系統です。アイヌも同様である事から、縄文人の
一種だと思われます。縄文人の出自は、シベリア〜満州。朝鮮半島を経て日本
列島へ到達したと思われます。
1番最初に到来したマンモスハンターと、縄文人とは、Y染色体が異なります。
つまり、別人種です。
http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/10/000458.html
453名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:09:30 ID:6OHZ55290
創価の在日ヤクザでエセ同和のDV男性が妻に殺される
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1213746923/l50

↑こういうやからを増やしたいのですね、わかります。
チョン、チャンコロ、果てはイラン人まで「アイヌ」を名乗りそうですね。
454名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:19:50 ID:+00yPr/80
近代化で失われた日本の文化の復興の為に生活支援を
受けてる日本人はいない。
455名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:44:03 ID:wo8ef7LY0
すでにそうなってるだろ>453
養子に入れば誰でもアイヌ民族なんだから
そんな奴らに伝統々なんて言われたくないな
456名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 12:55:05 ID:6ZZpMh1j0
そんなこといったら江戸や明治、大正時代の文化で現在に残ってないものは誰に破壊されたんだよ?

廃れていくのは単に時代の流れだよ。

残したかったら勝手に残せばいい。
実際問題アイヌが文化保護に乗り出したって誰も邪魔しないし。
457名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:37:54 ID:EqFLLzfU0
>>456

>実際問題アイヌが文化保護に乗り出したって誰も邪魔しないし。

そうであっても、外国人自治区が出来たり、国内が内戦状態になるのは防がなければ。


458名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:39:38 ID:3mE2y4AS0
俺も縄文文化の生活支援訴えたら金もらえるのかな
459名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 16:46:52 ID:IjRWBoPf0
隣国の工作員やらそのシンパが裏でそそのかしてんだろうなこれ

隣国は握手しながら殴りあう関係だといつになったら自覚するんだろうな
460名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:04:56 ID:EqFLLzfU0
>>458
458さんが 「自分は縄文人を先祖に持つので、縄文文化の振興の為に
国定公園内に居住し、野生動物を猟銃でハンティングしたり、禁猟区で魚を採ったり
公園内の移動の為にレジャーボートと四輪駆動車で走り回ったりして暮らしたいので
生活支援が必要です」と訴えているわけですね? 


常識的に考えて駄目だと思いますが


しかし『縄文人』のところを『アイヌ民族』に変えただけで、この要求が通る様にするのが
>>1さんのお仕事なんです。

458さんも縄文人同胞の会をなどを立ち上げ、>>3のリンク先と一緒に>>1さんに頼んでみてください。
461名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:07:29 ID:/mVPhvvKP
職も見当たらないし、なんだか俺アイヌと朝鮮のハーフな気がしてきた
462名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:09:22 ID:8FVSHQ1p0
またチョンが特権階級を作って自分を正当化しようとしてる
463名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 17:15:26 ID:Yr8pCYEL0
アイヌはいいとして、ニダの混入はまかりならん
464名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:24:47 ID:Vha7cMmq0
そうかなあ
465名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:39:46 ID:OLE+O5Hq0
近代化によって縄文文化に打撃を与えた
466名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:07:29 ID:62B9MdBI0
北海道は広いんだからアイヌ放し飼いでいいじゃねえの?

一切の近代文明の恩恵は受けられんようにしてさ。
弓矢と罠による狩猟生活。薬草と呪術による医療。薪と枯れ草の家。

どうせ何万人もいないんだし向こうの言うとおりにやってやればいいのに。
10年くらいで半減するだろうがね。
467名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:36:52 ID:EqFLLzfU0
>>466
残念ながら>>3をみてください。

そんな甘いことを考えていたら
本当のアイヌ民族で無い人たちが外国人を呼び込んで内戦が起こってるかもよ?<10年後の北海道
468名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:44:39 ID:cf7GsJmq0
夕張やるからおとなしくしとけ
なんならカムイコタンに住んでも良いぞ
469名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:49:15 ID:2o4PSfSe0
Wiki 千島列島

1771年(明和8年) - アイヌが得撫島のロシア人を襲撃し、同島から追い出す
470名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 23:05:48 ID:YPGNg0n10
江戸時代の文化だって近代化の打撃受けてるじゃん。
アイヌだけ近代化するべきではなかったという主張か?
471名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 23:56:10 ID:EqFLLzfU0
472名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 01:47:10 ID:sKrURkcV0
アイヌ団体の幹部連中って伝統と称して最新鋭ライフル銃で冬眠穴の
親子グマ狙いでレジャー殺生する椰子らじゃね?
473名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 02:42:32 ID:4tYaC4NU0
先住民族ってのが不正確
厳密には大和民族のほうが速い
アイヌ民族というのは実は成立が遅くて7世紀以後。
ほとんど同時期と見ていいだろう。

だからイギリス領の白人とインディアンと比較するのは全く無意味。
474名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:14:33 ID:raRyJVKfO
>>472
どこのアイヌ団体?
北海道でレジャーで熊猟なんかアイヌでも非アイヌでもやってないよ?
わざとデマ流してる?
475名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:17:29 ID:KToZCYgqO
市民団体の影にヤクザあり
476名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:18:44 ID:imHXpXqYO
タカリチョンどもは大自然のおしおきされればいいのに
477名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:25:25 ID:b6mE/qvI0
>イマイチ、この提案からは、具体的なアイヌの生活像が浮かんでこない。

佐藤幸治でしょ。ロースクールを作った人。
これも頭でっかちの修辞ばかりの文言で高らかに宣言しときながら、今の惨状に
ついて頬かむり。 この先生に現実のアイヌの人々の生活についての理解を
求めても無理。


478名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:29:46 ID:KneQlDmG0
>>474
レジャーじゃなくて伝統神事だけど、最新猟銃使うのか知らないけど、「イヨマンテ」でぐぐってみろ
479名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 09:57:16 ID:lYqABHrt0
>>1
近代化とやらで生活支援するほど何に困ってるって?
具体的に言ってみな。
480名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:07:03 ID:QyJFSJaI0
アイヌ支持者はアイヌ差別主義者。
殊更に差別感情をあおり存在しない純粋アイヌを押し立てて自己の利益を追求
する。これがアイヌ擁護主義者の本質。どこかの工作員かもしれんがな。
481名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:13:06 ID:WKLnHZB4O
>>473
関西人よりは先住民だよw
482名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:24:15 ID:sKrURkcV0
>474
北海道の過去のクマの狩猟・駆除数の統計をググルか、
道庁に問い合わせてみな。
それからレジャー椰子は道外からもわざわざクマを撃ちに来てるぜ。
>>478
ググリました。
ttp://ecology.sblo.jp/article/849451.html
483名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:25:33 ID:r1GQ00Z30
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

アイヌ利権キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
484名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:28:58 ID:EFAS6tsF0
在日の工作だろ。
在日の利権拡大工作もバレてるから、先住民族を使って少数優遇政策を維持・拡大させるって作戦。
485名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:30:11 ID:sKrURkcV0
>>480
連続企業爆破の主犯(死刑確定)も熱烈なアイヌ支持者だったね。
過激派やアナーキストとのつながりはアイヌ運動の暗部であるかも。

>存在しない純粋アイヌ

SO SAD 利権アイヌの 甘い汁
486名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:31:52 ID:mzu0qZ9I0
おいおい関東人が後で関西人が日本の始まりだぞ
大和朝廷=畿内

歴史も知らないって、・・・ああ半島の方でしたか
487名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:35:12 ID:B92D5cR6O
アイヌと結婚して、支援受けたい。
マジで。
488485:2009/06/26(金) 14:46:41 ID:sKrURkcV0
ttp://www.ainu.info/yuuki_ronbun_shinryaku.html
からもアイヌ運動史の暗部がわかるかも。

大道寺将司(上述の企業爆破主犯)のみならず大森勝久(道庁爆破。死刑確定)
もアイヌ解放がらみの主張だったな。

さて、今も北方領土はアイヌのものとし政府の日露交渉を認めないアイヌグループ
もいるが、アイヌ団体は政府に利権・特権を望む前にこいつらを何とかすべき
じゃね。あっ、もしかしてつながってるか?
489名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:49:23 ID:EFAS6tsF0
佐藤幸治かぁw
欧米の要求どおり司法試験の改悪に尽力してたなw
今度は移民利権拡大を図ってやがるなw
低賃金労働者が増えると欧米株主やその金魚の糞シュガーみたいなのは儲かるからなwwwwww
そういえば、シュガーって憲法学会追放されてなかったか?w
490名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:50:50 ID:i7mAzmYCO
昔の文化に戻す手助けすればいいの?
491名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:55:39 ID:gAA5hIS70
>>489
つか「近代化」って、欧米による文明侵略なんだよな。
492名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:13:52 ID:dMSxtTPHO
もう面倒くせぇから、アイヌ共の上にナパームをバラまいて石器時代にまで戻してやれ
493名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:19:17 ID:w24001810
ムネオ利権と
在日利権の皮を被った
官僚利権
494名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:19:53 ID:igjdIwZi0
アイヌって今でも昔のように暮らしたいなーって思いながら生きてるのか?
じゃあ、今が生き辛いのは当たり前だな
495名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:20:36 ID:UbI4D42d0
>>487
なぜかリアルアイヌ女っていないんだよ。
自称アイヌ女てスーパーフライみたいなヒッピーくずれ。
496名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:21:07 ID:CHc5UeSAO
縄文時代とか北海道に定住できたんだろか?

497名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:23:08 ID:SqaolobIO
近代化できてよかったじゃないか
498名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:23:26 ID:QyJFSJaI0
ころぽっくるに怒られるぞ
499名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:25:43 ID:bJJPGa250
北海道の片隅で細々と住んでいただけじゃん
開拓した北海道の土地を横取りするだけでは飽き足らず、なんで本州まで・・・
本当にアイヌが画策してるのか?
黒幕がいるだろ
500名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:26:19 ID:v1V+fxfKO
近代化で文化が廃れるのはごく自然なことだよ
武士の子孫が今「明治政府の国策で文化を破壊された」とか言っても通じんし
501名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:33:03 ID:utG0HIQO0
さんざんアメリカにレイプされて
消滅寸前の日本の文化を保護しろよw
502名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:37:06 ID:sKrURkcV0
ゆくゆくは国公立大学入学者にアイヌ枠を作れとか
言い出しかねないんじゃね?
503名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:46:56 ID:FEXPjMnA0
まずは日本全国総DNA検査登録を義務付けてからだ
在日優遇措置を進めた結果、先住民族である日本人の文化に打撃を与えている
504名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:29:19 ID:8XTZTiK+0
明治維新のせいで宗教王国熊野は見る影も無くなってしまった。
505名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:30:42 ID:Ke9auCYx0
プロ先住民、必死だなw
506名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:47:27 ID:dgzK/My2O
俺も明日からアイヌ出身になるわ。でどこから金もらえるの?

507名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:49:40 ID:tvBbyKF70
また縄文人の生活に戻りたいわけか
508名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:49:43 ID:qOJy+gFh0
今更森で暮らせってのは酷だと思うが
509名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:07:34 ID:arOVJr4e0
過去を塗り替えてまでなぜタカりたいかねえ
アイヌだけじゃないけどわざわざ嘘の歴史つくって「罪悪感」につけこむ連中ってなんなの?
すなおに金ほしいっていえばいいのに
510名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:23:56 ID:610U4puEO
今までアイヌに対して嫌悪感はなくむしろ神聖なイメージだったが、
結局金、金、金かよww
もうアイヌを嫌いになりそう
511名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:26:14 ID:OiKn3c5d0
日本人は先天的に侵略民族ですからね。
これかも注視しないといけない。
512名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:40:49 ID:r4Iu8i06O
風雲児たちでしか知らないけど松前藩は酷い事したよね
513名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:56:31 ID:FEXPjMnA0
今のアイヌ協会には
アイヌも日本人もいない
バックにはあの弁護士と市民団体
514名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:33:49 ID:h2YY5WD40
は?
515名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:37:18 ID:FEXPjMnA0
アイヌ人『アイヌ文様を無断転載するな250万払え』 ちなみに弁護士は例の安田
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193193309/
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/
【北海道】 アイヌ民族、在日朝鮮人ら交流 札幌でマイノリティーフォーラム [10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193038457/
【日韓】「ピースボート」釧路に寄港 湿原訪れ環境学ぶ アイヌ民族と交流も[07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184822685/
【文化】「アイヌ民族の権利実現を」 北大研究センターが平取で初セミナー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182147975/
「アイヌの血を引く蛮族」民主・山岡氏が発言で謝罪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1193831759/
【国際】「日本、同和・在日外国人などへの差別あり」「政治家が差別的発言」 日本に人種差別禁止法制定要請…国連人権委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131422840/
アイヌ「元々関東以北はアイヌの土地だったわけだけど、それはさておき俺達って先住民族だよね?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206287203/
【社会】 「日本の先住民族と認めて」 首都圏のアイヌの人々、民族衣装着て署名集め…政府の動き鈍く★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206347005/
516名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:43:16 ID:1H6+JAA90
所詮土人、絶滅して行く運命でしょ。
517名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:53:56 ID:HtlaRtjR0
>>1
普通に暮らしている人が大半じゃないの?
そういう大勢のアイヌの人の意見は反映されているのだろうか。
518名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:04:37 ID:qIsIG5pV0
自分たちから進んで差別されたがる奴が増えたな・・・
519名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:38:23 ID:QBqiBMMl0
>>511
チベットウイグルやってる中国人がそれ言ってたら吹くが連中は何て言ってるのかなw
520名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:36:22 ID:nkFp9tMsO
道民は腹黒いから障害者年金みたいに騙して金貰うんだろうな
521名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:37:26 ID:RgMkC/s80
文化保護に金出すのは良いが、生活支援とかアホかw?
522名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:44:27 ID:SbEU7yKL0
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/

【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/

【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/

【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/

【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/

【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/

【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/
523名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:52:41 ID:INxRDSZF0
調子に乗るのもほどほどにしろや。
524名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:36:36 ID:IP7H0HJW0
アイヌラップも文化財として保護されるのかな?
525名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:42:06 ID:pZVB1VP80

えっと、アイヌは今後、野山で狩猟して暮らすんですか?

526名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:03:15 ID:h9bMmpNQ0
>>525
そう、しかもライフルなどの現代装備は使わず弓矢を使った伝統様式で。
527名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:30:48 ID:LK9YH0/S0
国内に差別問題を作りたくてしょうがない馬鹿がわらわらとwww
アイヌの人たちからそんなにうまい汁を吸いたいのかねこの屑どもは
528名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:02:17 ID:ky0YaieJO
>>525
アイヌの伝統的な生活だと、
狩猟採集と農耕、あと周辺諸国との貿易が生業。
だから貿易で手にいれた猟銃も猟で使うだろうな。
日本に同化されなくてもアイヌは近代化していったんじゃない?
それを阻んだのは松前藩。
529名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:14:34 ID:cTpWspjm0
>>528
> 日本に同化されなくてもアイヌは近代化していったんじゃない?
> それを阻んだのは松前藩。

文字も無いのに?
原住民が時計やシャツを着てれば近代化ってもんじゃないだろ。
530名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:08:47 ID:5DXCbg100
今時残ってるアイヌなんて観光用のアイヌw

言葉も刺青も鮭を主食とする食文化もとっくの昔に消滅したよ
今残ってるアイヌ文化なんて髯ズラと変な柄の鉢巻きだけだよ。
531名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:45:41 ID:ky0YaieJO
>>529
文字がないから交易できないと思ってんの?へえw
文字があっても経済封鎖されたら何も新しい物を手にできないんだよ?
あんたらが知ってる未開なアイヌ像は侵略された結果なんだけどな。
ネトウヨもネトサヨも自分らの都合の良いようにした見ないんだよね。
532名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:01:58 ID:5DXCbg100
>>531
オマイの言う近代化って交易の事かw
鮭の干物を売って銃を買ったら近代化しましたってかWwwww
533名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:25 ID:oGUU6iZy0
アイヌがロシアに取り込まれていたら
今頃はオロッコのように…
534名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:01:19 ID:ky0YaieJO
>>532
貿易で銃しか買わないとか発想が貧困だな。
外貨を手にすりゃ近代化に必要なインフラだって手に入るんだよ。
535名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:04:06 ID:wG8ooo/k0
>>1
素案では、アイヌ民族について、「国の政策として近代化を進めた結果、先住民族である
アイヌ民族の文化に打撃を与えた」とし、「その復興に対して配慮し責任を負うのは国であり、
国が主体となって政策を立案し遂行しなければならない」とした。

生活支援については、「アイヌ民族が居住地に左右されず、自律的に生を営み文化振興や
伝承等を担えるようにするための支援が必要」とした。


現在はロシア領になっている北方領土を含む地域出身のアイヌ民族の子孫のロシアへの帰国と
ロシア側の居住地で当時のままのアイヌの生活がおくれるように生活支援しなさいよ、ですか。

536名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:04:48 ID:vSn/Krh1O
利権。
537名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:09:19 ID:lse8n/Kd0
ないわあ
538名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:09:44 ID:VlVzGfRX0

各地のなんとか風土記を読めば、少数民族なんて沢山いたことがわかるだろう。
それこそ大和朝廷平定物語なんだから。

539名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:13:25 ID:2R++j1bc0
アイヌの人たちの声が全っ然、聞こえてこないんだけど。
利権がらみの珍権サヨクや在日朝鮮人ばっか騒いでアイヌ食い物にしてんじゃん。
540名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:15:07 ID:gnGf+2N7O
在日韓国人が絡むと、もうこれだ
541名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:17:26 ID:yTb8zhno0
そもそもアイヌ民族は北海道だけでなく、千島列島全域、樺太にも居住していた。
生活支援って何さ?
文化の再研究と一部保護ならわかるが、なんで生活まで支援しないといけない。
542名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:22:37 ID:tdcxkYRC0
在日朝鮮人や同和団体と手を組んだ途端、一気に利権化・活発化しだしてるな
こんなに騒ぐようになったのはここ数年だぞ?

内地のマスゴミや利権協定者達はどうしてもアイヌ差別があることにしたくてしたくてしょうがないんだな
543名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:22:43 ID:TomsjnVD0
ワロタw
文化に打撃を与えたなら、文化保護政策が必要だろw
生活支援てww
狩猟採集に打撃を与えたとか、そういう事か?
無茶言うなwww
544名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:35:56 ID:71yFTKQX0
アイヌの狩猟方法って、トリカブトの毒矢で罠を作って、
野山に無数に仕掛けるとか、そういうヤツだぞ。
人口が非常に少なかった大昔なら良かったかもしらんが、
今でもやってたら毎日のように死屍累々だ。
実際、日本政府が禁じたのも、単に危ないからだ。
545名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:45:01 ID:Ksg7zgzyO
北海道ってアイヌと在日が乳首相撲して金儲けしてる所だよ
546名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:48:27 ID:AGPZDVa30
そもそもアイヌって戸籍上の記録はないから
アイヌだって主張したら誰でもアイヌになれるよ
だから在日がアイヌの振りしてるんだよ
547名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:53:55 ID:RbWLQAth0
利権丸見えM字開脚の巻
548名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:09:29 ID:wG8ooo/k0
>>546
アイヌ民族の世帯調査の対象が、直系の子孫、それと婚姻したもの、そこに養子に入ったもの、
アイヌ民族と生計をともにしている人、だったかな。

この通りだとすると『アイヌ民族と生計をともにしている人』も生活支援が受けられるみたいよ。

『アイヌ民族と生計をともにしている人』←これが含まれると物凄いことになりそうなんだけど。

549名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:14:22 ID:IZmrwWsG0
こういうことするから嫌われるんだろうに
文化存続の支援とかなら分からんでもないが、生活支援ってなんだよ

まあ、数世代後には消滅してるか、被差別民になって堂々と金をたかるようになってるんだろうね
550名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:21:05 ID:TomsjnVD0
アイヌ語をしゃべれる人だけにしろ。それなら認める。
551名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:22:37 ID:2xgu3+7R0
じゃあこいつら文明を放棄していきてんのかよ
近代化の恩恵受けておいてたかってんじゃねぇよ
552名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:23:37 ID:65n0jTQhO
これなんていう街道?
553南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/06/27(土) 17:25:46 ID:NPb6SxMW0
欧米化進めてわれ等は日本文化を捨てましたか?
近代化進めてアイヌ文化を捨てたのはアイヌ人の怠慢qqq
554名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:26:33 ID:oDTNc0KG0
日本文化が危機の時に何言ってるんだ?
555名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:26:57 ID:2qe76e8w0
国による支援が必要になったら、その文化はもう文化ですらない。
滅ぶべくして滅んだ文化だ。
それを国によって保護して何の意味があるんだ。
556名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:27:50 ID:kBKORjBD0
こういった連中は、電気も自動車も使わず、熊でも狩って暮らせせりゃいいよ。
557名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:29:13 ID:60X6BiQn0
この手のアイヌのクソ利権の裏には中共がいるような気がしてならない。
558南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/06/27(土) 17:29:30 ID:NPb6SxMW0
アイヌ人の衣装を着たら殺される法令でもあるのですか?
アイヌ人が民族文化を守っていくと逮捕される法律が今まであったのですか?qqq
だとしたら生活支援しないと駄目ですねqqqqqqqqq
559名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:32:19 ID:o+WlOjOI0
淘汰された自活できない文化保護して何になるんだ?
そもそも、独自文化を捨てるか捨てないかなんて本人次第だわな。
自分達の文化をポイ捨てして、ぬくぬくと近代文化にどっぷり漬かりながら、
俺達の文化はカネにならんからカネ寄越せとか、たわけとしかいいようがない。
560名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:41:41 ID:SpYNzFxRO
こうして差別は繰り返されるんだな
561名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:44:16 ID:rnf3uJYNO
最近アイヌは活発ですなあ
562名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:52:01 ID:mkDyhsSd0
アイヌになったら、楽して生活していけそうなんだけど、どうやったらアイヌになれるん?
奨学金も無返済でOKみたいだしw マジあこがれる、しびれるうwww

てかブラクもだけど、ホント日本に新たな被差別貴族階級が誕生しているなw
その他のマジョリティが抑圧されてるという、笑えない現実www
563名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:25:59 ID:tdcxkYRC0
>>562
部落で食えなくなった連中が今アイヌにたかってるんだと思う
564名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:48:21 ID:wG8ooo/k0
>>1
日本の文化を根絶やしにしろ!の児ポ法案と同じく、これも中国に何か言われたからですか?

アイヌ民族を独立を要求しろ!アイヌ民族の独立を認めないならその代わりに
→アイヌ民族の文化を保護するという名目で日本各地の森林や自衛隊基地の近くに

日本人が立ち入れない<<アイヌ民族の神聖な場所>>を認めさせ、そこに大量の武器を隠せる場所を確保し

日本の大災害時を狙った武装蜂起に備えろ!って中国から要望きてるから急いでるんですね?

565名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:50:04 ID:7/u1ioO0O
>>556馬鹿者 熊が絶滅するだろ
566名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:21:08 ID:ky0YaieJO
>>564
今のアイヌの実態から掛け離れ過ぎ…。
そんな武器を隠せるほど広い聖地とかないし。
つうかもともとアイヌコタンだった場所を自衛隊駐屯地にしてんじゃん。
あと、アイヌで日本潰そうなんて考えてるヤツ、
ゼロとは言わないけど殆どいないし…。
567名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:22:52 ID:/37XonolO
埼玉に住んでる(おそらく)アイヌ民ですがお金欲しいです。

568名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:30:14 ID:cB2EOJkAO
アイヌなんていません
偉い人にはわからないんです。
569名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:34:36 ID:cntj/Rxw0
>アイヌ民族の生活支援、全国規模で

なんか派遣村を思い出すなぁ。
最初は湯浅が始めて、すぐに政府に助けを求めた。
そこからはご存知のとおり、マスコミの追い風を受けて政府が継続支援をせざるを得なくなった。

北海道も沖縄も、反日が多く「差別」を理由に金目当てばっかり。
なんで「全国規模」なの?
言いだしっぺが責任持てよ。少なくとも全国規模の同意が得られてないんだから。
570名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:36:45 ID:oGUU6iZy0

【社会】 朝鮮半島有事起これば、 日本で複数のテロ発生も…阪神大震災のとき、北朝鮮工作員?の武器見つかる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169227310/

【金沢】 朝鮮総連施設への課税求める請願を不採択、減免継続〜社民・公明が反対 [09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159170221/

【政治】 「北朝鮮・核実験、"周辺事態"認定に反対」で一致…民主党・共産党・社民党・国民新党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161160991/

「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 韓国次期大統領、小沢民主党代表に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203734193/

「自衛隊と市民のシンポジウム」で自衛隊幹部が爆弾発言

市民A「北朝鮮と戦争になった時は勝つ見込みはあるのか?」
幹部A「あくまでも個人的な意見ですが、もし戦争になった場合は日本の航空自衛隊が日本を
    守りますので外部から侵入する事は不可能です。武器弾薬の量、兵士の人数、戦略、
    GDP、どの角度から見ても大丈夫です。が、しかし、外部からは侵入されないので
    すが、在日の不逞な鮮人と日本人を名乗る帰化鮮人が一番把握が困難で、日本中に生
    息してますですので、国内のライフラインを攻めてくる可能性が高く、ゲリラ化とい
    う見込みがあります。ですから懸念すべきなのは外部から侵入よりも、むしろ在日不
    逞鮮人です。なぜならば朝鮮総連は対日工作員という者も多数いるという情報を確認
    しており…これ以上言うと後で上の者に怒られますのでここまでという事で…他に何
    か質問はございますでしょうか?」
市 民「……」。

俺も震えた。リアルすぎて怖かった。
571名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:37:11 ID:OUB68WXfO
宇梶の母親もアイヌの活動して子供ほったらかしにしてたんだよな

そんな親に嫌気さして家を出たらしい。今は憎んでないって言ってたけどもう二度と会うつもりはないんだってさ
572名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:43:43 ID:Tm10fCrCO
アイヌの人々は朝鮮半島に関わったばかりに、次々に姿を消していった
573名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:49:45 ID:oGUU6iZy0
【北朝鮮】対在沖縄米軍情報収集特殊部隊が存在 日本にも頻繁に来ていた 脱北した元特殊部隊隊員が証言[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209260248/
【沖縄】米軍は「共通の脅威」〜韓国の李さん、連合運動を求める[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210901385/
【国内】沖縄戦証言に意欲 元朝鮮人軍夫ら「恨(はん)之碑」の1周年記念の行事に合わせ来沖[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182486520/
【沖縄】 平和の礎を再考、韓国・朝鮮人の刻銘進まず 強制連行証言の姜氏「日本人は謝罪するつもりはあるのか」 [06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151062847/
【社会】北朝鮮貨物船が座礁、油の流出なし−沖縄
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10439/1043947863.html
【沖縄戦】「人々はいかにして『集団自決』に追い込まれていったか」 在日コリアン二世映画監督が集団自決をテーマに映画製作[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162978883/
【社会】 「近所に朝鮮人女性のいる慰安所があり、日本兵が出入り」「売春を押しつけたのは誰か」…沖縄戦で住民証言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176006163/
【社会】「慰安婦」探しに韓国の研究者が沖縄へ…しかし記録も本人も見当たらず
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026459442.html
【世界日報社説】日本軍による沖縄住民への集団自殺強要は、慰安婦強制動員と同じく明々白々だ [10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191248577/
【沖縄】「沖縄新基地建設反対」「平和憲法を守ろう」 韓国参加者が日本語で呼びかけ 会場は大きな拍手に 5・15平和行進[05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211168086/
【沖縄】 韓国調査団 「負の歴史」後世に 沖縄を訪問 [11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132296240/
【沖縄】「増えた理由は分からない」 県内の強姦事件倍増
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194579939/
574名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:58:00 ID:wG8ooo/k0
>>566
当たらずも遠からずって所ですか>>570
575名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:02:21 ID:m2tv7rxsO
アイヌ(にからんでる連中)は 近代化 を訴えたらいいし
576名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:23:51 ID:acYclql20
北海道にしか居ないのに、何故全国規模でやるんだ?
577名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:28:30 ID:zggOw7K00
アイヌとメール交換して聞くと
やはり言葉が一番重要だ、言葉を消されそうになってるのが一番だ
NHKでもアイヌ語の番組や、教科書で日本人全員が簡単に話せることは
それくらいやってもいい
578名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:30:32 ID:4GA2hen30
>>546
いやぁ、あんなノッペリした顔じゃ無理だよ、顔でだめ 笑

つか、アイヌ系は顔が濃いから結構分かりやすいよ。
ちょっと朝鮮系にはいないタイプだからそんなの見た目でバレバレじゃん。
日本人なら時々ああいう顔はアイヌ以外でもいるのだけれど。
579名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:31:28 ID:Al4kXDpj0
>>576
アイヌは東北にもいたんだぜ
(アイヌ語が語源の地名がある)
580名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:35:27 ID:4GA2hen30
>>579
それってアテルイとかの時代じゃなくて?
その後は文化的に日本人に同化しちゃってるだろ。

そんな大昔までさかのぼるんだったら、いっそもうひとこえさかのぼって
俺ら全員縄文人になればいいんだ。
581名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:38:38 ID:8hj9nUVqO
北海道以外でいまどきアイヌ差別なんてあるの?
アイヌって出稼ぎブラジル人っぽい容姿で、むしろかっこいいじゃん
582名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:45:02 ID:tdcxkYRC0
>>581
その北海道ですらないよw
不思議だよね〜ww
583名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:45:08 ID:ESktm50CO
半島出身の「自称」アイヌが巾を利かせ、純粋なアイヌの皆さんは忘れ去られることになりそうだな
584名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:02:22 ID:kulXQdCk0
>>534
そのインフラを運用するのに読み書きが必要だろw
図面やマニュアル説明書も読めずに床の間にでも飾る気か?w
585名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:10:11 ID:kulXQdCk0
>>577
消されそうになってるってとっくの昔に消えてるよw
Active speakersも10人未満になってる

教科書で教えようにも元々無文字文化
カナかローマ字で表記するしかない。
586名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:15:10 ID:ZSZRgOWUP
国やメディアが支援しないと話者数すら維持できない言語に存在価値はあるのかな?
文字のない文化だから、歴史的に貴重なアイヌの文献が今後発見されることもありえないし、
滅びるにまかせてもいいのでは
587名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:26:16 ID:ky0YaieJO
>>584
アイヌはいろいろな国と交易していたんだから、
外貨を稼いでインフラ整備しても言葉に困らなかったと思うよ。
アイヌ語だってローマ字表記が確立してるし。
588名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 21:55:28 ID:8hj9nUVqO
>>584
だな。なぜかアイヌのことを未開人みたいに勘違いしてる奴が多いが、基本的に交易の民だろ
仮に日本の介入がなかったとしても、独自路線である程度近代化してたと思う
ロシアの少数民族がそうであったように、キリル文字によるアイヌ語表記法も身に付けたかもね
589名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:00:14 ID:6eDYf+kx0
また具体性の無い主張だな…
590名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:00:15 ID:eBbs9YfG0
ナコルル、なんか言ってやれ
591名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:01:43 ID:PFgn/hYu0
新しい利権作るのに必至な連中がいるってことだろう
絶対阻止すべき
592名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:03:31 ID:CyOEB9+10
アイヌ文化を守るために、まず電気・ガス・灯油を使うのをやめたほうがいいな
とりあえず、こういうすぐできることから始めればいい
カレーとか食うんじゃねーぞ
593名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:03:42 ID:Oq6JrR700
アイヌは神が大和民族に与えた土地に住み着いてるヒトモドキですが?
594名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:05:06 ID:Cq9PdKQmO
利権そんなに欲しいんだなぁ
595名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:05:12 ID:c89xwOC30
こんなに豊かな国で生活できるんだから文化の打撃なんてどうでもいいだろ。
韓国に日本の1県にならないかって打診したら泣きながら了承するぞ、そして乗っ取られるが。
596名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:06:30 ID:PRm0r1KT0
全国のアイヌを北の大地に返して一カ所に保護するべきだ!
597名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:07:20 ID:uwGLvlk70
弥生人に家
598名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:08:09 ID:dgNvONAEO
アイヌの人達を無理矢理に近代化させたんかよ?
アイヌ人達が、また自然に還りたいって言ってんのか?
それなら分かるがな…
自然に還るなら、金要らないじゃんかよ。
599名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:09:43 ID:5Q14LNx50
近代文化が嫌いで、自然と文化を大切にしたいアイヌがいるんなら、
今すぐ北方領土にでも移住させてあげろよ。

まず好んで移住するようなアイヌ人はいないだろうけどな。
600名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:09:58 ID:PRm0r1KT0
アイヌ特区を作って一切の交流を絶てば、文化は継承される。
601名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:12:16 ID:3yMHUSsY0
北海道庁、アイヌの認定基準を推薦から改製原戸籍の確認とすることで厳格化。アイヌの大学進学費貸与制度も返還を前提にします。
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000906270003
602名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:12:46 ID:bLf6NbM80
>>3
毎度おなじみの面子ですね
603名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:15:06 ID:e02XUQwe0


こんな乞食
誰が相手するんだ?www
604名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:19:55 ID:2R++j1bc0
アイヌ叩きは在日朝鮮人に踊らされてる間抜け。もしくは在日そのもの。
605名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:21:02 ID:ky0YaieJO
>>593
新参者が偉そうにwww
606名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:24:31 ID:xghPNmgO0
本当に近代的な生活を拒否して、文化を伝承するつもりがあるのなら
予算付けて保護するのも賛成だけど、そんなつもり無いんだろ。
607名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:31:33 ID:sogmHv9H0
ナコルルしか思い浮かばない
608名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:32:41 ID:gnGf+2N7O
文化は伝える必要あるかもしれないけど、アイヌの人種なんてどうでもいいわ
人種に分けるから文句付けるわけで、日本統一には地方文化だって失われたものあるじゃん
勝手にテント張って生きてれば
609名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:40:16 ID:aUYVj4AmO
何故この自称有識者達は、文化の必然的流動性を理解出来ないんだ。
彼らの論によれば、人類は前進すべきでないということになってしまう。
610名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:41:24 ID:/j8ri/cX0
俺けっこう顔濃いからアイヌになれるかな
どうやってなんの?
611名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:44:24 ID:gnGf+2N7O
>>3
在日朝鮮人だけではどうにもならないからって、ゲイだのアイヌ、障害者だの全部に差別利権が行くように誘って
日本に集って乗っ取るつもりなんだね。で、仲間意識持たせて、朝鮮人に誘われた奴等が在日にも地方賛成権やるべき、民主党になるべきと言ってるんでしょ?
集る人間にとっては民主党のどっからその金出すのか、そんなもん続くのか政策は聞こえがいいもんね
612名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:47:29 ID:gnFlVho50
いいからしゃぶれ
613名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:48:10 ID:HtlisHzu0
日本国内でも結構地域差はある。
614名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:50:34 ID:gnGf+2N7O
>>610
西洋人の記録にとても容姿がとても醜いって書かれてた。噂では体臭キツイとか
615名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:51:29 ID:Z/PZ8eAIO
アイヌ特区作って文明から隔離してあげなよ
それで済む話だろ?
人が増えすぎたら内輪で口減らしすりゃ良いんだし
616名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:52:09 ID:zggOw7K00
日本も文化大国なら援助しても問題ない
カナダ、欧州なら北海道は公用語をアイヌ語にしてるだろう
617名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:53:42 ID:h9bMmpNQ0
アイヌ初の国会議員の萱野茂センセ(日本社会党)

>1998年7月 - 任期満了に伴い政界を引退。息子の萱野志朗が同年参院選に
>社民党から出馬するも落選している。

>2001年秋 - 勲三等瑞宝章受章。
(いずれもWIKIから)

この人、趣味猟の楽しさをテレビで語ってなかったけ?どうせ伝統猟具
ではなく四輪駆動にライフル銃使用だろ?
618名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:55:21 ID:cntj/Rxw0
>カナダ、欧州なら北海道は公用語をアイヌ語にしてるだろう

九州と東北の言葉も公用語になるなら、必死で勉強しないとな。
ネイティブのしゃべりは本当に何言ってるのかわからない。

ここが日本だとはとても思えなくなる。
619名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:55:47 ID:/j8ri/cX0
>>614
なんだそれ正統派イケメンの俺には無理ってことか
わかったよ
620名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:58:24 ID:p5yTmelni
俺はとっても毛深いのだが、
友人と銭湯で北海道の話をしていたら、
オッサンにアイヌと間違えられた。

俺もアイヌと申請デキるかな
621名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:59:16 ID:gnGf+2N7O
でも、このアイヌの活動場所と言えば、アイヌじゃない人が用意した観光地ぐらい。観光客相手に踊りだのなんだのやってる
観光客相手だけじゃなく、私生活でもアイヌの生活しなよ
622名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:59:27 ID:kulXQdCk0
>>587 >>588
有る程度近代化してその過程で日本に飲み込まれますたw
623名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:02:25 ID:TC0imS2+0
朝鮮人がアイヌの品格を貶めようとしている
624名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:04:56 ID:wG8ooo/k0
>>577
それだ!
>>1はアイヌ民族だけにアイヌ語を教えたいのかもしれないけど、先ずは広めるところからじゃないの。
アイヌ語を一人でも学べるのはラジオ講座のアーカイブくらいでしょうか。
最初は枕草子みたいにカムイユカラの暗誦させたりとかしたらいいのに。
(山川出版の「アイヌ民族の歴史と文化」は教育指導書の手引きだそうだけど、
何の知らない子らにわざわざ差別の仕方を教えるようなものは載せない方がいいと思いました)


625名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:05:57 ID:xXVCMj8+0
だったら、とっとと文明捨てて土人生活に戻れよw
土人生活に戻るのに、金や生活支援なんぞいらんだろw
626名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:15:11 ID:wG8ooo/k0
>>614
自分は日教組の先生に、日本人はいくらきれいにしても外国人が見たらびっくりする容姿(醜い)。
猿に近い(すぐしゃがむ、体を掻くから)、表情が卑しい(歯茎が出る)、笑った顔が醜い(目が細くなる)、と習いましたよ。
その人の主観でいくらでも悪く言えるような。
627名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:16:04 ID:gnGf+2N7O
>>616
文字すら持ってなかったのが原因
628名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:17:52 ID:JTGCc8ay0
アイヌの人達も自称有職者が勝手に後援しまくって迷惑してるって言ってたな
629名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:30:53 ID:aXL/HHFU0
就職すらままならない程度の顔面障害者は 事実上の障害者として障害者認定して生活支援してくれ
630名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:55:39 ID:SBG8PsxI0
北海道=アイヌ
本州=ヤマト
九州=ヤンバル

通称はこんな感じだっけ?
631名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:06:22 ID:uXw8EnlQ0
>>577
他の地方でも方言の消滅は起きてるけど。

アイヌだけ差別して生活保護や文化保護に金よこせってのはおかしい。
まあ熊殺しの祭り野蛮だから禁止ってのは是正されるべきだとは思うが、
それもアイヌだから潰されたという事でもなく野蛮、迷信という理由で
潰されたり消えた風俗や祭りは多々ある。

現在も伝統のある地方の祭りや社だって政教分離を掲げる運動や訴訟で
潰されたり捻じ曲げたりされる事が起きてる。

アイヌだから保護しろというのは強烈な差別思想だと思うよ。
632名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:06:26 ID:h4Q8o4k40
有識者(笑)
自称頭が良い人
633名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:42 ID:2iUAeLvF0
NHKニュース 3月24日朝のニュース
道支出に問題ないか調査へ
道は、道議会予算特別委員会で、アイヌ民族への補助制度に関連して、
「北海道ウタリ協会」の羅臼支部の会員数が平成9年に100倍以上に急増し、これらの会員を対象として道の補助金が支出されていたとして、
補助金の支出方法に問題がないか調査する方針を示しました。
24日の道議会予算特別委員会で、自民党・道民会議の小野寺秀議員は、
アイヌ民族の大学進学率の向上を目的に設けた道の修学資金の貸し付け制度について、
「これまでに貸し付けた金額と実際に返ってきた金額はいくらか」と質しました。
これに対して、道は「貸し付けた総額は24億9171万円で、これまでの返還者はひとりで、返還された金額は159万円だ」と述べ、
制度を利用したほとんどの人が、返済義務が生じる年収に達していないとして返済を免除していることを明らかにしました。
その上で道は、ほとんどの貸付金が返済されていないことについて、
文部科学省からも改善を求められているとして、速やかに制度の見直しを検討する方針を示しました。
また小野寺議員は「北海道ウタリ協会の羅臼支部の会員数が、平成8年には2人だったが、翌年には100倍以上の209人に急増している。なにをもって全員がアイヌの人だと確認したのか」と指摘した上で、
この間に修学資金の貸し付け制度など、アイヌ民族に対する補助制度が、どの程度、利用されたのか質しました。
これに対して道は、修学資金の貸し付けや給付制度は平成11年度から4年間に、
のべ113人が利用したことを明らかにした上で、
「特定の支部の会員数の急激な増減は不自然と考えられることから、当時の実態について早急に調査してまいりたい」と述べました。
634名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:19 ID:ONd2UP8+0
例えば内地で昔、行われていた様々な非人道的習慣が現在でも伝承の名の
下に許容されていたらとんでもない事態に陥ってしまいます。それらは
もはや伝統ではなく悪習であることは言うまでもありません。悪習は
なくなって当たり前でしょう。
皇室主催の鴨猟は、現在では殺すのではなくて網で捕獲した後はカモの足に
金属環の標識を付けて放鳥することになっています。殺生の忌避は当然、
伝統に先行するのは当然の分別。また伝統自体もそのように時機に応じて
変遷するものなのです。
http://ecology.sblo.jp/article/849451.html

635名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:59 ID:LwsfmN110
は?
636名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:25 ID:22v1zX+g0
じゃあ電化製品全部没収。後天然以外の素材で
作った衣類着用禁止って事で、、、、
637名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:40:15 ID:ONd2UP8+0
>>636
一般に優先した権利や特権を主張するのであれば
もちろんそうすべきだね
638名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:02 ID:Xu/tf9tx0
自称アイヌの人は昔のように顔に刺青でもすればいいよ。
多分普通のアイヌの人はしないんじゃね?
639名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:17 ID:KSHAuYda0
俺らも作るべきか?
「逆差別を許さない会」
640名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:10:54 ID:o/2AtdtI0
文化復興支援でより近代化してたら、もう笑い話だな。
641名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:17:45 ID:NQm6sVfHO
アイヌの人は土人生活に戻りたいの?
まぁそれはそれで尊重しますが自給自足頑張ってね
政府は大自然の保護だけすりゃいいな
642名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:19:57 ID:szcIS6UmO
「文化」とか「伝統」とかバカなの?
より良いものが残っていくのが文化であり伝統。
淘汰されるようなら所詮そこまで。
日本家屋の建築方とか、優れているものは自然と残るよ。
643名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:31:50 ID:TZJHOxgs0
>>577
アイヌ語は残念ながらもう死語だよね
つまり文化の核が滅んでしまったってこと
ラテン語みたいに文語として生き長らえることも無理だろうし
644名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:50:12 ID:aFFdZa8u0
またそういうことを
645名無しさん@十周年
>>641
今は一番大自然が価値があるんだよ。
日本政府がアイヌ民族だけに開放していたつもりでも
いつのまにか>>3の支援団体がどこぞの国に大自然を切り売りしてるかもよ?
気がついた時には武装されてて手が出せないなんてこともありえるんだよ?

>土地・資源の利活用の促進として、「関係者が公有地や水面での自然素材の利活用等に関して
>必要な調整を行う場を設置」することなどを提起した。

>>1はアイヌ支援にかこつけて>>3専用の武装外国人に守られたコロニーでも作る?


738 :本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 08:02:53 ID:dMVZS4Cd0
アメよりも先に法則炸裂しそうなオーストラリアだけれど、
あそこは本来、黒い皮膚のアボリジニが住まう土地。
10年前くらいから南極オゾンホール拡大、紫外線量日本の5倍以上が8倍以上に。
→皮膚ガン発生・世界一(白人種の三人に二人は皮膚ガンになる)
これ、実はアボリジニには影響ない。何せ9000年前くらいから住んでるから。
あと、水資源の枯渇は本当にヤバイ。
OGの金持ちは母国がヤバくなった時用に、北海道の土地を買いあさっております。
まだ土地の値段安いし、日本は住みやすいからね。
あいつら何が嫌かって、周辺一帯買い占めてコロニー作って地元民入れなくすんだよ。
ttp://www.j-cast.com/2006/09/19003017.html
ttp://ameblo.jp/panda2103/entry-10135009050.html