【毎日新聞】新聞を教材とした学習(NIE) 「もし坂本龍馬が現代の新聞を読んだら?」・・・広島
1 :
シガテラな本屋さんφ ★:
6月21日15時1分配信 毎日新聞
新聞を教材とした学習(NIE)を進めようと、県NIE推進協議会は20日、
中区の中国新聞ビルで、NIE学習会を開いた。県内の教員ら約20人が参加。
小原友行・広島大大学院教授による、NIEを取り入れた模擬授業などをした。
小原教授は「もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら」などと、工夫を凝らした
授業を行った。参加者からは「幕末に海外を見ていた龍馬なら、宇宙の記事が気に
なるはず」という意見もでた。
呉市立吉浦小で4年生を受け持つ蒲田奈甫美さん(22)は「社会の授業のヒント
にと思って参加した。新聞によって書き方が違うことなどを踏まえ、授業で生かしたい」
と話した。【寺岡俊】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090621-00000170-mailo-l34
ハ,,ハ
、v ´/´< ( ゚ω゚ ) おことわりします
ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ ソ / )
イ::/`不ヾ :.:.`\ \、 _ ===、.____// ./
ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ `<=-= .ノノ!!!__//
i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:. .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y /
'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\( __ノ
,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:. /`T:ォ \ \}ー--
/ ,/ .r⌒`ー--、:.-:.: .:. / |:::| i // `ヽ
`ー´ .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、 - ― - _
___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:. /:/ ̄ ̄ .:./ ト、ー '' ̄ 三
/:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
. // ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: : /  ̄
// v::ノ {:::::::::::/ ̄ヘ:.: {
r´/ ゝ:::::::i `ー:.:._:. ゝ
i::ゝ .〉:::::> /:.:/
{/ /::/ i:.:/
// i:./
,ノ:/ i:.{
ノ::イ /:.:Y
3 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:12:37 ID:SBRWQzmS0
6 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:14:24 ID:GnqgiJrx0
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________] もし坂本龍馬が変態の新聞を読んだら?
| ///(_jjjjjjj_)///. |
\_ ` ⌒´ _/ ハァハァ…
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
7 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:14:52 ID:Xh6TWWKDO
鼻で笑うだけだと思うけどな。
8 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:15:12 ID:8DuBd55I0
考えたね。押し紙業界。
ガキに教材として配って、税金で補填かい。
毎日なんか読ませたら、憤慨して自分で新聞社興そうとすんじゃないか。
10 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:16:21 ID:VPzC1enl0
変態新聞は小学生に歪んだ思想を植え付けて取り込もうとするなよ。
11 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:17:17 ID:mOSuXg9bO
文の書き方が違うから読みにくいだろな
後外来語は解らんだろな
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:18:22 ID:ZZCK179G0
>>1 >もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら
変態新聞に大激怒でしょ、そりゃwww
13 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:18:28 ID:I5712k0zO
必死で自分たちの権威を高めようとしているな。
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:19:55 ID:rTYOR3kj0
当時は未だ紙は貴重なもので、余程高度なものしか書として残されなかった
だろうしねぇ・・・紙の無駄使いだ!低俗すぎるって怒り心頭に達するでしょう。
15 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:19:56 ID:2MVVwCHN0
「もし坂本龍馬が、ヘンタイの新聞を読んだら」
16 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:20:21 ID:xBVGcf3qO
毎日新聞のカスっぷりに激怒するでせう
変態捏造記事なんか載せたら
ひときり伊蔵が
若いセンセだな。
大丈夫なのか?
19 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:21:06 ID:FIvMd4ejO
し、支那に国を売るぜよ
20 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:21:07 ID:mvNYsT/40
現代に坂本竜馬がいたら、マスゴミなんて相手にするはずない。
坂本竜馬が時代の先端にいた人だから、インターネットで情報収集してんじゃない。
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:21:41 ID:MV4U2uRn0
竜馬が新聞読んだら嘆いて自分の商売の中にマスコミ入れるだろうよ
22 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:22:04 ID:TljfppDA0
_, ._
( ゚ Д゚) ………… へ、変態が何か言ってる。
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
23 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:22:22 ID:tmzhxg9TO
坂本龍馬って司馬遼太郎のお陰で今の地位があるだけだろ。ほんとうはただの当たり屋だry
24 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:22:46 ID:h1w9zalzO
毎日新聞何で潰れないの?
25 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:23:36 ID:NX1MxemQO
わかりやすいなあ、目的が見え見えでキモチ悪い
俺が見てもブログと大差ないのに
坂本がこんなん真面目に見るわけねーだろ
27 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:24:34 ID:8qSauMJz0
どうして毎日が嫌いなのにいちいち記事をチェックするんだ?不思議でしょうがない。
大体waiwaiの件は既に毎日側の謝罪で決着がついているだろう。
28 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:24:57 ID:BqzWVYPy0
現代の人間が読んでも、過去の人間が読んでも変態は変態。
世の為を思うなら早く潰れて下さい。
6月倒産説はどうなったの?
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:26:08 ID:TljfppDA0
27
餌も付いていない釣り針のうえ、でかすぎて食い付けません。
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:26:26 ID:SBRWQzmS0
「脱亜論が何故ないのか」
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:26:39 ID:zuq5qUM1O
エロさニエニエだな屎が
変態を教材とした学習反対!
33 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:26:42 ID:9BLibABU0
新聞はもう古い
これからはインターネットだ
とか言いそう
34 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:27:24 ID:NWuZMr5h0
狂気をまじまじと感じるだろうな
特に変態毎日なんか読んだら
35 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:27:34 ID:Q4vJ5Doe0
>>24 盛況新聞を自社の輪転機で刷らせてもらって、
層化の子会社同然になっているから。
政治と経済を支配、支配ですよ、それが沿うか、
そのひとつの戦略として子会社化しているから。
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:27:44 ID:JWoQ/+fV0
毎日新聞に切り込みに行ってるだろ
>>もし坂本龍馬が現代の新聞を読んだら?
変態毎日の本社に木砲打ち込んでんじゃない?
たぶん何人か斬り殺されて、その後幹部が暗殺されると思うよ。
日本のことをなによりも考えて行動した龍馬だし、変態みたらぶちギレるだろ
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:27:59 ID:+zy8L1wWO
坂本竜馬は皇后の夢枕に立ったのだけが功績の人だよ。
40 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:28:38 ID:cB7/00Z0O
偏った主義、思想の新聞読ませて子ども達を洗脳すんじゃねーよ変態
過ち犯してきちんと謝って責任を取れない奴らが教育語ってんじゃねーよ変態
司馬遼太郎の空想小説で祭り上げられただけで
坂本竜馬なんて実際はただの伝令役だぞ
|ω・`)現代の新聞を読んだ竜馬が一言
「今だに読売見とうちゃ遅れとるのうw時代はインターネットぜよ」
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:30:20 ID:EwkkNhbVO
まぁなんにせよ、朝日と毎日と聖教と赤旗は読まないだろw
45 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:31:44 ID:JWoQ/+fV0
三菱ふそうに襲撃掛けるだろうな
海援隊→土佐商会→三菱商会
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:32:42 ID:Xo9BVDRl0
便所の落書きが勉強の教材になるわけないだろw
なるほど馬鹿にするのが目的だなw
世にも奇妙な物語「サムライ化する男」の香取みたいな感じになる
48 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:33:28 ID:bzWhoKpbO
坂本龍馬って、そんな大した人物だったっけ?
江戸城開城の功績は山岡鉄舟だし
会社創ったのは最初じゃないし
他の活動は全部反政府活動だしなぁ…
49 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:33:30 ID:94F/SeJM0
「新聞を読んだら」って・・・ 随分と狭量で恣意的な質問だな。
龍馬が現代の日本全体を見渡したら、やっぱり「マスコミは腐ってる」って言うと思うよ。w
50 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:34:21 ID:FIvMd4ejO
毎日新聞を斬るでしょうな
51 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:35:51 ID:9m33TZIXO
子供を贄にしようとしてるのか
坂本龍馬が毎日読んだら、新撰組誘って成敗しに行くだろ
53 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:36:26 ID:Z1CwXFd8P
>>27 社長が残っているだろうがwww
>>48 一応、三菱商事の元を作った人間な
岩崎弥太郎は、坂本竜馬から海援隊を譲り受けたから。
54 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:37:03 ID:8JMk7xU5O
国電降りて広電乗れば文明開化の音がする
55 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:38:17 ID:NAfPKR41O
毎日に討入りするだろうな
「変態斬り捨て御免」
56 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:38:36 ID:IntPyy1W0
しかし、坂本龍馬も毎日変態だけは、絶対に読まないと思うが・・・・・・・。
57 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:39:11 ID:Z1CwXFd8P
>>52 何で坂本竜馬が新撰組を誘うんだよww
ゆとりって言っても酷すぎるぞwww
58 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:39:41 ID:bHv9YZUHO
変態教育ですね
わかります
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:39:42 ID:XTydt3MP0
新聞の実売数は、公表部数の7掛けとか。
ネトウヨ竜馬
良い話じゃないか
ぜひ実行してくれ
但し、官報でな。
一般の新聞なんてダメに決まってるだろ?
62 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:42:10 ID:ORn+HURl0
海援隊=三菱
岩崎弥太郎はもともと海援隊の経理責任者
63 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:42:22 ID:BqzWVYPy0
変態記事 責任者 衆院選長野4区に出馬する矢崎公二
みたいな国賊を斬りに行くんじゃね
あまりの低俗さに卒倒するだろうな
65 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:42:57 ID:uVaVoRslP
新しい物好きな人なのでどうやら新聞よりネットに興味を示したようです
海援隊は一度解散してるし
実際は岩崎の興した会社とはなんのつながりも無いんだけどな
海援隊がやってたことはただのグラマーの使い走りだし
67 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:43:34 ID:ET3ixZeFO
>>57 そのぐらい目茶苦茶ってことだろ
新聞への揶揄じゃね?
68 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:45:47 ID:bLCX6RGtO
69 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:46:28 ID:mKTuqzEOO
日本の新聞とは思わんだろうな
毎日新聞を使い、間違い探しみたいな感じで学習するわけだな
そりゃ楽しそうだ
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:48:24 ID:gSh8zkKr0
「目で見ないと信用しない」と言って諸国行脚
その後、あまりのひどさに絶望し、NPO立ち上げ
>>1 新し物好きだからネットで情報収集するだろうね
新聞は読まない
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:49:29 ID:Z1CwXFd8P
毎日新聞社なら 「おりょうさん全裸で竜馬を救う」って写真入りの記事を書いて
竜馬が読んで目を丸くするな。きっと。
坂本竜馬はフリーメーソンだったから、今の新聞を見たら
「自演テロ・年次改革要望書の存在・いんちきエコ・・・ うまくスルーしてるな」とほくそえむだろ
76 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:53:18 ID:8Cd6bcS4O
命をかけて日本の夜明けを目指したのに・・毎日新聞よんで涙目悶絶だぬ
77 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:55:16 ID:RRLsMXr80
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:59:17 ID:JhNBtLQuO
変態新聞を授業に使うなんて、、、、
可哀想子供達が
・ガラス拭き
・鍋敷き
・天ぷらの油取り
・代用クッション材
・犬の糞取り
・靴の型崩れ防止
・手品のネタ
80 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:03:51 ID:YSkRl02NO
もし高杉晋作が今の新聞を読んだら・・・
あまりの売国ぶりに新聞社焼き討ち
もし坂本竜馬の頃に2ちゃんがあったら↓
82 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:09:25 ID:Q2byzPwb0
変態寄生虫の在日チョンが
坂本を語るなよ。
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:13:13 ID:jCLQKShz0
>「もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら」
変態新聞みて卒倒すると思うよw
84 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:16:02 ID:LmyFdK2w0
あまりの偏向振りに自分で新聞社を作るだろうな
「もし新撰組が、現代の新聞を読んだら」
間違いなく
「ニッポンは列強にいいようにやられてしまう。」
んじゃなくて、
「ニッポンは特定アジアに好き勝手にやられてしまう。」
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:20:49 ID:Z1CwXFd8P
88 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:25:25 ID:8jEc9gdYO
薩長に武器を流して新聞社襲撃をそそのかしていたろう。
89 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:30:42 ID:hJ1d57sbO
もし福沢諭吉が現代の新聞を読んだら?
脱亜論2に意欲
90 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:31:03 ID:aigTsDKp0
坂本竜馬は、愛国主義者なんだよ。
毎日新聞読んだら、卒倒するぜ。
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:41:14 ID:vXpleI8e0
新聞は まー あかん
汚れとる 嘘くさい 左翼がはやっとる
これからのパフォーマーは
ネットが主役♪
何で学校って新聞の擁護、推進ばかりやるの
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:56:37 ID:2IOxbv1v0
>もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら
悪質極まりない捏造と変態ぶりに怒り心頭。
マスコミ界の世直しがはじまるだろう。
94 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:59:38 ID:uVaVoRslP
96 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:31:00 ID:hpUMs8Lk0
坂本竜馬がHENNTAI新聞読んだら、
HENNTAI会社はこの世から抹殺されているだろうな。
あたりまえだろう。
何、とぼけた記事書いてんの。
頭、お花畑ってこういう事言うんだよ。
「今の日本を洗濯する」
に決まってるだろうが、アホか
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:35:25 ID:jq6hMWYZO
罪もない小学生が変態新聞によって…
>>もし坂本竜馬が現代の新聞を読んだら
竜馬が生きてたら、謂われないない理由で竜馬を叩いてるんだろうな
100 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:32:46 ID:BqzWVYPy0
>>99 確かに!
偉人になりそうな人間は片っ端からマスゴミが潰してそう
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:33:44 ID:rZL6bGKb0
蒸発しろ!!!!!!!ドカスが!!!!!!!!!!!!!
102 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:36:40 ID:Cyke3CY90
103 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:38:21 ID:lJuRUNlLO
坂本龍馬「ろくな事書いてないな、真実かどうか怪しい事書いてるし。2ちゃんねるのほうがまだましだな、てか金貰ってんのに2ちゃん以下ってどういう事だよw」
104 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:39:43 ID:ekne91uzO
新聞なんか読んだら考えが偏る。知らず知らずのうちに洗脳される。
活字離れを防ぐ必要はあるだろうが、新聞はなあ。
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:40:13 ID:xn7JjzqvO
龍馬「日本の夜更けぜよ!」
106 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:40:40 ID:H4moqfcoO
国の為を想って動いていた人間が
売国新聞読んだらって…
ソッコーで討ち入りだろ。
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:41:24 ID:/q4Pv51P0
108 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:41:58 ID:RBZUgQYU0
毎日とは気が合うじゃねぇのw 龍馬はかなり左だよ。だから
乱臣賊子になるなかれ、って注意されたんだよw
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:43:33 ID:/q4Pv51P0
110 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:43:40 ID:/LEosTr7O
海外への視点があったのって別に龍馬だけじゃないぜよ
古くはさー、神功皇后とかね
111 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:45:39 ID:W85zfLALO
新聞を教材として全国の小中高校に生徒の人数分配ったら1000万部越えるじゃんw
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:46:22 ID:iHLp+2PS0
>「もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら」
絶望して切腹するか、秋葉原にトラックで突っ込むと思う。
113 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:47:16 ID:bLI1uQK4O
変態記事を掲載し一切説明しない変態毎日新聞は身の程を知れ。
変態記事を載せた後に昇格した社長も辞めろ。
114 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:47:18 ID:xn7JjzqvO
「現代の新聞を読んだら」って…日刊ゲンダイかよ。
んなもん龍馬に読ませるなこの変態が。
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:48:18 ID:gv3ySVBpO
「変態新聞は即廃刊ぜよッ」と龍馬は言うよ、きっと
予想通りのスレ展開になってて笑ったw
117 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:50:58 ID:vntKfnMx0
日本が嫌いになっただろうな。
あるいは新聞が嫌いになるか。
昔の人のほうが、捏造を読み取るというか、判断力は優れていたと思う。
今みたいな洗脳や画一な教育じゃないから。
このスレ定期的に立つNE
119 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:52:23 ID:mjKh5Q+6O
>>110 坂本竜馬の功績ってそこじゃなくて、
その考えを佐幕や勤王の連中に布教した事だと思うんだけどな
佐幕で感化された人は藩内部に殺されまくってるけどw
120 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:52:55 ID:biZBP6abO
坂本龍馬
「毎日変態エロ行為新聞なんぞさっさと廃業しろ。」
121 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:58:51 ID:gGCSHb6UO
龍馬がゲス新聞なんぞ読むかよなにほざいてんだ
122 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:05:42 ID:xY1QjKK80
教科書に載せないでくれと嘆願するだろ
多分ね竜馬自身は何もしない。旧薩摩やら旧長州やらヤクザやら右翼を
焚きつけて変態新聞と大喧嘩させる。
124 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:10:03 ID:RBZUgQYU0
龍馬はリアリティのある左翼だよな。マトモな左翼。九条信者や侮日を
説教して欲しいw 西郷が自民の位置に、坂本が民主の位置に
来ればだいぶマトモな二大政党制になるおw
坂本龍馬
倒さなきゃいかん新聞がある
根っこから腐りすぎて日本のためにならんち
もちろん毎日変態新聞のことな
126 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:13:19 ID:XOLdVm2sO
変態毎日新聞を坂本龍馬が読んだら、怒り狂うだろうな。「わしはマンタとSEXしないぜよ!」
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \ ちわ〜す♪
/_/ ∞ \_
[__________] 毎日新聞で〜す♪
| ::::: (__人__) ::::: |
\ .|r┬-| ,/
ヽ、 `ー'´_./
/⌒ヽ /⌒ \
| | `| / ./\\
( ノヽ | |__ < .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
128 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:15:07 ID:OQt0U4mB0
>>1
>>新聞によって書き方が違うことなどを踏まえ、授業で生かしたい
ネットや雑誌なんかも含めて、メディア全部で論調を比較してみるとおもしろいかもね
今時の子供には、そうして情報を吟味する姿勢を教えてやらにゃ
129 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:17:02 ID:k1BJknxvO
変態新聞が何変な事聞いてるの?
もしも?なにそれ?ドラえもんの道具かよ!?
>>124 西郷って維新後は反政府になって労働者(農民)と組んだから
どちらかというと左翼じゃないか?
ただ九条教を崇拝する毎日新聞のような、なんちゃってサヨクは
あの時代、右翼左翼双方から切って捨てられるだろうな
131 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:28:42 ID:8prkStVuO
いまだに記者クラブで談合報道してるんだから、竜馬も怒るんじゃね?
『ぜんぜん進歩してない』ってw
132 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:29:36 ID:UUbC8Eh70
スレタイ見てワロタw
そりゃ、変態新聞見て仰天するだろw
どっちかと言ったら、龍馬より武智半平太に見せて、
岡田以蔵に「指令」を出して貰った方がいいのでは?
いやもうっなんかもうっ新聞屋さん必死ですなぁ・・。
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:36:10 ID:t9Er/CrAO
>>130 農民つうか私学校の不平士族な。あの時代にいわゆる左翼はいない。
労働運動とかのいわゆる左翼がはびこったのは日本では大正デモクラシー以後。
イギリスの労働運動やソ連の社会主義の影響だ。
明治までの国の指導者は政策の相違こそあれ日本のためという意識では一致していた。西郷に比べて大久保は悪党にされているが、大久保ほど私欲のなかった人はいないんじゃないか。
今の日本に必要なのは明治時代の精神に立ち返ること。
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:45:34 ID:B9s4lUA00
今一度、変態を洗濯いたし申し候
136 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:47:39 ID:/Z5qZJA+0
>>42 新し物好きな竜馬だし
絶対新聞馬鹿にする罠
137 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:51:07 ID:DZUoKxCd0
漢字は違うし仮名遣いや言葉遣いも違うし外来語が多いし新語だらけだし、イミフだろ。
売国奴か、チャンコロの手先ばかりで嘆くだけだろ
押し花作るとか?
140 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:04:11 ID:duOFTVbMO
「こ、小向どのが下帯を解くじゃっとぉ!?」
141 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:16:25 ID:ZsP8UVr20
薩長のごとく海外メディアと提携
倒幕のごとく倒聞をかかげ
「日本の夜明けぜよ!」
142 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:17:34 ID:UDq+0Lo+0
>>1 まあ、変態新聞の記者は撃ち殺されるか斬り殺されるだろうな。
143 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:18:47 ID:EPc4OYPNO
>>1 毎日新聞が天誅のもとに討たれ、民衆は拍手喝采
144 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:24:50 ID:T/8WM1vaO
たぶん日経しか読まない
145 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:27:09 ID:Z1CwXFd8P
>>130 西郷 「朝鮮半島を攻めるでごわす」
福沢 「朝鮮人にかかわってはいかん、絶対にいかん」
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:29:12 ID:Eo89kFJgO
勝を斬りに行った龍馬だ。
自国を貶める新聞なんぞ
一刀両断だろう。
147 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:31:24 ID:Og2jvCg90
福沢諭吉が少年時代に万引きしたのってマジ???
148 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:34:26 ID:SeetHV18O
報道機関が「たられば」とは、変態プレイがよほど好きと見える
全く反省してないな
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:38:28 ID:gnXH4iCuO
今こそ天皇に政をお返しして大政奉還を成すべきときぞ!
変態、売国新聞に大激怒だろうな。
151 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:18:41 ID:BAHxoh4/0
152 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:22:23 ID:OrQk5DbBO
こんなもん読まれたら毎日新聞襲撃されちゃうんじゃないのか
153 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:24:49 ID:e8anr6xmO
「もしも…」と言えば
とんでもねぇ
あたしゃ神様だよ
売国ばっかりで激怒にきまってるだろ
155 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:32:54 ID:lJuRUNlLO
>>134 大久保は国の為に借金してたって言うぐらいだからな、今の政治家でそんな気位の高い奴いないだろう。
消費税上げようとしてるぐらいだからなw
おまけに法人税下げろとか言ってる連中も声でかいし、自民にも民主にもいるからな。
坂本竜馬自身がフリーメーソンで売国奴第一号
司馬遼太郎はCIAどっかから資料もらって竜馬を維新の英雄風に書いてる
157 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:41:45 ID:ohhb7wCQO
変態新聞ごとき生意気でキモイ
158 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:56:16 ID:ZMavcy3a0
>「もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら」
赤報隊どころの騒ぎじゃなくなるぞ…
159 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:57:37 ID:XA8d8jhOO
坂本竜一になる。
もしも毎日新聞の原料となり伐採される多くの木々が、
恵まれないアフリカの子供達のノートになってたら
161 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:12:01 ID:6JECgXCC0
┌──────┐
│不買運動継続│
└∩───∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ
162 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:17:31 ID:3oQNwyiPO
>>155 学校の面接の時に尊敬する人物は?と聞かれ
無難に両親とか答えればいいものを大久保卿と答えて熱弁を振るった
私の過去を思い出させないでください。
163 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:20:30 ID:ZEEWSeTt0
小沢氏側近の平野貞夫・元参院議員も同日、国会内で講演し、「権力側が『小沢側が 悪人』と
いうイメージを植え付けている。平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかかっている」と語った。
竜馬「・・・」
毎日・朝日は全身切り刻んだ上で皆殺し。
読売・産経は半殺しか強制的に切腹させるだろうな。
龍馬ならやる。
166 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:21:28 ID:4fav271j0
日本のマスコミのゴミさ加減を嘆くと思うよ。
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:26:12 ID:ZKphJFdb0
龍馬が現代の今の新聞を読めば
マスコミの稚拙さを大笑いし、政治家の志の無さに憤慨するだろう。
きっと新党を建てるかな?もしくは切り込んで行ってるかもしれん。
168 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:32:00 ID:6JECgXCC0
┌──────┐
│毎日新聞廃刊│
└∩───∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ
169 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:32:55 ID:LAfJmPWj0
龍馬なら新聞記者を斬るのみ
170 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:34:01 ID:C0zvQCQH0
子供を洗脳するな
171 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:38:01 ID:fuPIKbhQ0
竜馬はただのテロリストだからな。たぶん朝日に入社する。
172 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:38:30 ID:pPvsJ+Hs0
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:40:36 ID:hzFvB09QO
毎日、朝日は確実に潰すな
174 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:43:33 ID:lJuRUNlLO
175 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:44:00 ID:nKPTzyHn0
憤って自前の出版社を立ち上げるだろうな
176 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:44:53 ID:RdeeqXlz0
竜馬がまだヒーローだと思ってる奴いるんだな
>145
西郷隆盛は朝鮮半島の下層階級が悲惨な生活してるのを知って
助けるために征韓論を唱えたんじゃないかって話をどっかで見たな、本当かどうか知らんが
178 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:50:00 ID:6JECgXCC0
┌──────┐
│国賊毎日新聞│
└∩───∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>>1 海援隊と薩長軍で毎日新聞社を焼き討ちしたであろう事は想像に難くないw
180 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:51:45 ID:D5sOMMEE0
毎日新聞社員の家族たちは、
自分の息子が、旦那が、親が、
あんな変態記事書いてた新聞社の社員である、なんて
世間様に恥ずかしいと思わないんでしょうか。
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:53:16 ID:n+mPo4ivO
182 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:53:28 ID:fo7g7pj3O
しかし毎日変態の件は進展してるのかい?
うわぁ。。。
龍馬が毎日新聞読んだら激怒して討ち入りにいくだろうね
いやその前に新撰組が突入するか…
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 22:04:08 ID:dhqHjTa/O
ライアンコネル
188 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 22:09:58 ID:Bmz8bxpNO
幕末の偉人とはいえ、所詮はオス。
H欄でも見たら恥ずかしくしながら勃起するよ。
東スポを見たら鼻血を噴き出すよ。
189 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 22:17:21 ID:nafOYgCj0
はぁ・・・。
もう一回、龍馬さんに日本を洗濯して欲しいです。
なんかもう。いろいろと酷すぎ。
190 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 22:21:52 ID:PkG6/QVB0
叩くにしろ、真面目に考えるにしろ、ある程度は坂本竜馬を
知っていなきゃこの記事に対してレスできないと思う。
お前らやっぱ歴史好きなんだな。オレはうれしいぜよ。
191 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 22:22:58 ID:bEHTeKwcO
坂本「だがちょっと待って欲しい、
風の息づかいを感じていればサイレントマジョリティでテラワロスじゃきに!」
坂本「日本刀で百人も斬れないきに、ところでKYって誰じゃきに、ネットアサヒよ」
192 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 22:26:49 ID:gJ0CDmm00
エロエロ龍馬誕生
193 :
名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 22:51:16 ID:11qwP7ly0
坂本龍馬が新聞読んだらほぼ間違いなく新聞社の社員を皆殺しにしていると思う。
坂本竜馬って嫌いなんだよな。
多分、司馬遼太郎が大嫌いってのが関係あると思う。白髪の左翼は胡散臭ぇ。
195 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:06:36 ID:fF1ok/etP
196 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:08:22 ID:k1mberbG0
え? 子供に変態新聞読ませるの?
197 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:10:06 ID:je0jFfSK0
>>188 そのとおりだと思うが それとは別件で
日本の新聞論調に憤って 殴りこみはありえると思うよ
それか自分で新聞社つくる
198 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:11:10 ID:QZWVj3OtO
竜馬は笑ってすませるかもわからんが、晋作だったら社屋焼き討ちくらいはしてるだろうな。
この若い教師は本当に存在するのか
新聞にフルネームが載ってしまうことにためらいはなかったのか
いろいろと疑問は尽きない
200 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:14:45 ID:Q0KTYBUm0
日本という国を一番に考えていた
坂本竜馬を反日新聞が題材として
使うなんておこがましいにもほどがある
201 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:15:08 ID:GxVUC4NOO
一つ言えるのが
絶対にブチ切れるはずw
マスゴミは天誅を食らえ
202 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:15:49 ID:fuJc0QNFO
竜馬って商家の家系のせがれで商才や交渉に長けてたってイメージしかないんだが。
なんか現代でもうまーく潮流に乗ってそう。
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
204 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:19:01 ID:Q1FvxMQtO
205 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:19:13 ID:Etr+OJpxO
仮に生きていたとしたら、間違いなく天誅を下してるだろうな
206 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:20:21 ID:801P5du00
ネットで批判していても売日新聞は今日も元気だ
なんとかしたいものだ。
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡 毎日新聞とかマジねーぜよ
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
208 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:22:06 ID:h837XKEbO
なぜ龍馬がでるん?
209 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:22:20 ID:cmMgXpW7O
鎖国じゃー
鎖国じゃー
210 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:26:08 ID:7xoVkbAo0
日本を冒涜する瓦版め、ということで、毎日新聞社に切り込みに行くんじゃないか。幕末の志士は佐幕、
尊王の違いはあれ、外国に侮られない国を作ろうということでは一致していたので、毎日改め侮日変態新聞
なんて両方から攻撃されたはず。
211 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:26:33 ID:nQhDBtPCO
売日新聞…なんちゅう破廉恥なカムパニーぜよ!!
212 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:30:00 ID:KRbpODmI0
┌──────┐
│変態伝聞廃刊│
└∩───∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ
213 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:30:36 ID:EGOXpGBZO
龍馬って同時期の西郷さんやらに比べたら大した業績残してないのに
異常なくらい人気あるよな
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の戦国三傑に並んで日本史トップクラスの人気だそうで
214 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:31:24 ID:lDeThAgO0
新聞を教材って、今まで以上に偏るだろw
普通に偏向が過ぎる、いろんな角度から事実を見るためにこんな新聞だけを読むな、って言うだけじゃないかなぁ。
216 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:35:58 ID:PFiXm13K0
廃刊ぜよ
217 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:36:00 ID:zpfVNThhO
竜馬「毎日新聞を洗濯しもうす!!!
・・・いや、やっぱし捨てよwww」
218 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:36:23 ID:ZeRhEAoP0
おまえが言っちゃいかん
219 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:38:40 ID:F5uKXJHIO
おまんがゆうたらいかんぜよっ!!
220 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:44:31 ID:QZWVj3OtO
>>213 竜馬がすごいんじゃなくて、司馬のフカシが効果的だったんだって。
大政奉還は風見鶏でも藩主にチャンネルがあった後藤、薩長同盟は西郷どんあたりが汚れ役を引き受けた〜出来たんであって、
むしろブローカー役として直接関わらなかったおかげで政治の生臭さを感じさせない好人物として受け入れられてるってことじゃないか?
221 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:48:59 ID:EeZgYje30
坂本竜馬は英国の死の商人のパシリ。
現代の新聞を読んだら小泉ケケ中の信者になるはず。
222 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:49:34 ID:Q0KTYBUm0
>>213 暗殺されてなきゃもの
薩長同盟だけでなく
もっとすごい業績も
残したろうけどね
223 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:52:54 ID:L6Nk3LkX0
新聞なんて古いもん見切ってるだろw
224 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:53:29 ID:EeZgYje30
>>222 いがみ合ってた薩長を武器を仲立ちに結びつけたのはグラバーだよ。
坂本はその手下にすぎない。
大政奉還はそもそも幕府に昔からあった考えで、
幕臣の大久保一翁が政策として提言し、徳川慶喜が衝動的に実行したもの。
坂本は関係ないんだよ。
225 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:53:42 ID:k/uuco2pO
坂本龍馬は薩摩のエージェントって今は知られてるよね
土佐は維新後実権を握れなかったから自由民権運動したり新聞記事に龍馬中心に維新をしたような記事捏造して世論誘導したりセコいことを続けてた
龍馬の活躍は従軍慰安婦とかと同じく新聞の捏造なんだよ
226 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:54:25 ID:eAzLr+WH0
え?おれの役を福山雅治がすんの?バロス
って自分ならなるかな
>もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら
売国奴許すまじと、ふところのピストルとともに
毎日変態新聞に赴いてくれるに1票。
228 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:56:50 ID:FIjKkWbQO
変態やアカヒのことを知ったら、竜馬をはじめ維新志士は絶望するだろうな
229 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:57:03 ID:BsrYPhSXO
10年前の感覚で、今の新聞を読んでみろ
2、3割理解できたらいいほうだぞ
230 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:57:36 ID:k/uuco2pO
薩長同盟…グラバーと西郷主導によるもの
大政奉還…慶喜の戦略
海援隊…薩摩資本の別動隊
231 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:14:18 ID:KscAI70n0
「竜馬がゆく」が傑作すぎたからなあ
大人になって、あれがほとんど司馬の捏造だって
知った時のショックは計り知れなかったわw
232 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:19:22 ID:L1XiS1Y10
> 「もし坂本龍馬が、現代の新聞を読んだら」
毎日新聞に斬り込みw
233 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:22:51 ID:XVBiyMB7O
えー、こんばんは坂本龍馬です
もしもあたくしが現代の新聞を読んだら…
ダメだこりゃ テーレーテーレーテーレッ♪
234 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:23:43 ID:HFbc+s7yO
多分、ABCマートの広告に食い付くw
235 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:24:14 ID:eWO5DFmf0
今宇宙見ても、幕末に海外見てたほどの波乱はないがなあ
236 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:25:10 ID:RRQhq/5MO
もし現代にいたら
偏向報道ばかりの新聞には早々に見切りを付けて
ネットから情報収集してるだろうね
237 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:25:18 ID:0R+kR0a00
現代の新聞読んでも訳が解らんだろ
238 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:26:40 ID:LGKGO+FlO
坂本龍馬なんて日本史史上最大の過大評価男だろw
>>188 現代社会より性にオープンな時代で、しかもハンパないリア充の幕末偉人があんなモンで鼻血なんか出すかよw
東北土人の厨房じゃあるまいしwww
変態新聞には天誅だろ(´・ω・`)
241 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:30:32 ID:iM8ofrVZO
242 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:38:57 ID:gkhKBTDk0
龍馬株の下落でケナすことが賢いように錯覚してるバカも
多すぎなんだよなw 同環境の脱藩組を見ろって。人脈は広いし
、薩摩の配下で使われたとしても大したモンだと思うぞ。
藩政に参加できない土佐の環境は痛い。桂西郷大久保ほど恵まれてない。
m9(龍Д馬)プギャーwwwww
244 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:43:54 ID:YRD2PpXv0
なんで坂本龍馬なんだ。
幕末に新聞があったら、そもそも、龍馬は活躍できないだろ。
新聞記者が取材して印刷して配ってしまうような世の中じゃ。
彼は、幕藩体制の情報が困難な時代に、浪人の自由な身分で諸国を歩いたから、薩長と幕府(海舟とか)を結んで活躍したんでしょうが。
前提が根本から間違ってる。
大学教授のくせに、アホか。
変態新聞は購読しないだろうな
246 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:49:55 ID:gkhKBTDk0
まぁ教授の感覚がちょっと古いんじゃないかなw 司馬遼イメージ
全盛期の賢く自由な思想の有名人という意味で持ち出したんだろうね。
>>1 スレタイしか読んでないが、何いってんの?
贄とか使徒かよw
バカなの?死ねよ
248 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 02:02:52 ID:RaFotZ/H0
土佐は身分差別が特にひどかった。
龍馬は金で身分を買った郷士だけど、
上士に会ったときは道端でも土下座しなければならなかった。
そうした土佐の体質に対する恨みと反発で脱藩したんだろうね。
龍馬の最大の功績はイギリス人武器商人のエージェントとなって、
反体制グループに武器の横流しをしたこと。
現地人同士を争わせるのはイギリスの植民地支配のセオリーなんだけど、
龍馬はまさにその先導役を務めたことになる。
当時は幕府主導で開国近代化が模索されてたんだけど、内戦が勃発した結果、
幕府の近代化路線を、攘夷をとなえてた薩長が乗っ取るという、奇妙なねじれ現象が起きた。
249 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 02:04:44 ID:kEqIpb6l0
もし読んだら、読むのをやめると思う。
252 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 04:31:46 ID:EeZgYje30
坂本竜馬は梅毒のため額が禿げ上がってた。
吉田松陰は龍馬とは対照的に生涯童貞を守り抜いた人物。
子供を集めてテロサークルを組織、危険人物としてマークされ、
自分から老中暗殺計画をベラベラしゃべって処刑された。
商人だから株に経済欄に首っ引きで宇宙なんか無視だろ
254 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 06:46:25 ID:k/uuco2pO
たぶんネトウヨになって2ちゃんにアカピーのAAでもコピペしてたんじゃね?
当時の維新志士って今のネトウヨみたいなもんだろ?
255 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 06:54:06 ID:q0/pHgCX0
日本とロシアの同盟を提起すると思う
>>254 維新志士は、厠の壁の落書きに対する反論を顔真っ赤にして書き込んだりしてたのかよw
257 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 06:57:41 ID:hFOVmtwoO
258 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 06:59:38 ID:LzVsZukNO
変態学習www
洗脳とは恐ろしいな
260 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:05:46 ID:h7WlabJ3O
龍馬が現代の新聞を読んだら。。。
叩っ斬る。
261 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:07:47 ID:uvx2g4aj0
龍馬ファンには悪いんだけど、なんかあっけなく洗脳されちゃいそうな気がするんだよね…
262 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:09:48 ID:O/c3XLYzO
>>260 龍馬は生涯一度も人を斬ったことがないらしいよ
263 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:13:52 ID:NElWauMHO
政治家の中に
日本列島は日本人だけのものじゃない
なんてこと言ってるやつがいるって知ったら龍馬さんどう思うかな?
,. ::':":^":::`^:::::ト、
_/ ::::: .::::::::::::::::::: .:::. ヽ
彳:::/^レヘVW、ィレVヘ:::}
イ:::〈 ;: }::j
入:/_.=.__ _..=._,H
|:(i|;' ニf._ァ` ,.ィr_7ニ;| }
ヽ_|:::: ::{, :::レ′
1:::: r_ ) :::!
j、 -‐‐‐- /
--‐‐:=ト、\ ¨ /{=‐---
三≧x._`ニニ´≦三ニ
二三三三辷」:| |辷..」三三二二
三三三三三ニ| |三三三三三三
三三三三ニシ/, |三三三三三三
`=====彡j:リ |三三三三三三
265 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:17:56 ID:waMMR0RU0
龍馬が新聞を読んで一言、
「自公政権は腐っとる。はよぉ、民主党が政権とらんといかんぜよ。」
266 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:21:32 ID:J3mUPNAo0
まず、ロシアに乗り込んで、ロシアと北朝鮮に戦争させる。資金は全部日本持ち
そして、北朝鮮をおまえらにくれてやるから、北方領土全部返せって言うだろな
ロシアは南下できてラッキーだし
日本は、中国とロシアがお互い牽制しあってくれればOK 緩衝地帯としては南チョンがあるし
267 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:23:08 ID:kfkQucyrO
毎日変態新聞は、社内でAVを撮影してるなんて、うらやましいぜよ
268 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:24:40 ID:xRE3BBl60
メディアリテラシー教育を伴わないNIEなんて
ただの洗脳教育じゃん
269 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:24:41 ID:lUgWycwiO
竜馬「勝先生の意見を聞こう」
271 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:25:02 ID:YJ+o7HdVO
変態新聞は日本から出ていけ、と言いそう。
株式運用相談欄で自社株の見通しと処置を尋ねていたら嫌だなぁ。。
273 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:37:25 ID:ukTGdWVrO
河上彦斉が現代の新聞を読んだら・・・
明日の朝には毎日新聞社の某の首が
その翌日には朝日新聞の某の首が
そのまた翌日には森永卓郎の首が
274 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:39:53 ID:Hb/M7SPu0
株主総会まであと4日
高杉晋作なら毎日新聞社焼き討ち
276 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 07:50:58 ID:DgdWiyvbO
「この毎日やら朝日やらいう新聞はきちがいが書いとるんか?」
279 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:01:42 ID:bMCiZTxJP
今の新聞を読んだら、坂本と新撰組が手を組んで、叩き潰しにくるぞ。
朝日や毎日の社員の命は無いな。
坂本「西郷さん、エロサイトに毎日エロ新聞ちゅうサイトがありましての」
西郷「ほう、毎日エロ新聞ちな?」
桂「なにがエロ新聞じゃ!まったく君らはつまらん話を!」
坂本「そう怒りぃなや、桂さんもこの間、こっそり見ゆうがじゃろ?(笑)」
桂「なっ!!」\\\
山県「そろそろ真面目に毎日新聞について語りませんか?」
西郷「山県どん、おはん、あの変態新聞にいくらもろうたんじゃ?」
坂本「あげな新聞まともに話せるかいや!」
桂「まったく世も末じゃな」
山県「・・・」
桂「そもそも僕らが戦ったのはあのような国賊新聞をばっこさせるためじゃ(ry
桂お小言モードに突入
281 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:02:46 ID:4uz4cL250
カンパニー内でAV撮影するとは・・・・・いかんぜよ!
282 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:10:14 ID:4rb3mtXI0
変態新聞だってちゃんとがんばってるのに、変態だからって
中身の記事をちゃんと読まないのは・・・
といっても変態だからやっぱだめか
283 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:11:12 ID:gNi78LXCO
「ブンヤは自らの思いのたけばかり書きよって日本国民の声は書きよらん」
ちなみに毎日エロ新聞っちゅうエロサイトは本当にあるぜよ
285 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:14:22 ID:gNi78LXCO
286 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:17:17 ID:YHz2iiTVO
287 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:17:23 ID:40eCwDHKO
死者まで敵に回したいのか?w
「龍馬の明治」を読め
289 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:19:02 ID:AjFoM4AoO
坂本竜馬って過大評価だよな
ただのいきがった若造なのにw
290 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:19:17 ID:zt8guexiO
えーっと、わざと書いてるんですよね?
夏目漱石が現在の朝日新聞の記事読んだらどう思うだろうか
292 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:23:10 ID:Ojz1jsXuO
「世相を斬る」のコラムは以蔵さんに決定ぜよ
新聞を教材とした学習(贄)
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
295 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:25:40 ID:xmkhIANHO
もしもシリーズかよwww
長さん乙www
297 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:29:40 ID:uZwHTr8y0
龍馬の時代なら攘夷派からも開国派からも斬られるだろ?
今の日本の新聞なんてw
それに対して、比較相対的に、頑張っているのが、毎日新聞だ。毎日新聞が、今は、日本国民の利益にたって記事作りをしている。
毎日新聞とTBSは、朝日、読売に対する第三勢力である。しっかりした記者たちがまだまだたくさんいる。政治家の近くに寄っていって、毒を盛ったり、スキャンダル記事で刺し殺したりするようなことはしない。頑張れ、毎日、TBSだ。
毎日新聞がリニューアルされたのを機に、毎日新聞を購読し始めました。どんなベタ記事にも署名がある、そんな紙面がとても新鮮です。そこに、ジャーナリストとしての新聞記者のプライドと責任感がこめられていると信じたい。
毎日新聞の素晴らしさにちょっと驚かされました。
どの記事にも写真にも、きちっと記者やカメラマンの名前がフルネームで書いてあるのです。
些細なことかもしれませんが、書き手が自分の名前をキチンと書くことは「私が責任を持ってお知らせしています!!」と云っているようなモノであり清々しさすら感じました!!エライ!!
大手の新聞だけはやめた方がいいな
ローカルの地元密着型の新聞なら読む価値があるかも知れん
303 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:43:58 ID:5kj9/UkJO
>>302 ねぇよ 一番重要な情報隠蔽してくれるからな
「未来のゴミ箱は現在の宝箱」てSFかなにかであるくらいだから、
坂本龍馬が未来の情報から「何」を得るかの教材になるぞ。
それが風俗情報誌や台所のゴミ箱のゴミでも同じだ。
305 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 08:57:38 ID:NxllX+3YO
「新政府に変態さんの名前がないではないか。どうするつもりだ?」
変態「世界の変態新聞でもやりますかぁ!」
毎日新聞に「殉ずるとは言ってない」の記事で電話したんですよ。
あれ、左右のスタンスによる意見の相違じゃなくて「明らかな誤報」
でしたから。(鳩山由紀夫氏本人が言及している動画もネット上に
あったしね。)
で、電話にでた男性なんだけど(多分記者)最初から「けんか腰」で
「新聞読んでくださいねー、書いてあることがすべてですー」
なんて言ってるの。なにを質問してもこれ。あとちょっとしたイヤミ。
カチンと来たんで名前を聞こうと思ったら名乗らない。
「あんたも名前名乗ってないでしょ?」だって。
で、こちらが苗字だけ名乗ると「それが本当なのかわからい」
っていってやっぱり名乗らない。終わっているよね、毎日新聞。
事あるごとに「訂正は大事だ」なんてかいてるのに実際はこんなもん。
記事は金もうけのための単なるツール。
記事は自分たちの信じる世界をつくる、それだけのためのツール。
世界を変えるためには嘘をつくのも厭わない。
自分たちのメンツが一番大事。それが毎日新聞。
社内でこういう悪循環を変えようと考える人は出ないの?
崇高な記事ばっかだけど空しいね。みんな口先野郎ばかり?
こんな新聞社に広告出す企業も企業だわ。安けりゃいいのか?
企業名出せさえすればいいのか?
結局訂正発表するのに2週間もかかってるの。終わってるわ。
307 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:32:45 ID:fF1ok/etP
>>289 坂本竜馬に限らず、明治の維新志士達も、後世の人間が作った過大評価のオンパレードなんだけどw
殆どが、日本の為って言うよりも、自分の為に動いていたし、新撰組だってゴロツキの集団だしw
308 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:46:54 ID:dZTs6qFF0
種まきのつもりでやってるんだろうけど無駄
変態どころか既存マスゴミに明るい将来などない
無駄な事はせず贅肉を削ぎ落とすことが出来た所
だけが生き残る可能性があるが
現状ここは残るだろうという所は無いね
309 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:50:24 ID:SX9SaAs90
こんなハレンチな汚物を教材とかwwwwwww
竜馬は起業家
堀右衛門みたいなもん
政治に色気を出し始めたところで権力に潰されたのも似てるな
311 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:20:58 ID:Ii19QBKCO
Newspaper In hEntai
312 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:30:15 ID:CQadeJPaO
変態事件で毎日から地元ローカルに替えた、
もう金貰っても取らんよ。
毎日が一日でも早く倒産しますように。
Y^´ 変 ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 変 〈
〉 態 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 態 /
〈 新. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 新 {
人) 聞 (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く 聞 (_
ト、__/ ヽ、_,. ! ! /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) ! ! /
ト' ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 変 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 態 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 新 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 聞 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} 変 ( \
.丿 ッ ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 態 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 新 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ 聞 ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_ ! !
314 :
名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 21:48:32 ID:Wl9uS4Im0
龍馬は街中で拳銃を乱射して、なんの罪もない町役人を二人も殺害してる。
現代の通り魔殺人の原点は、京都で無差別殺人をくり返した土佐人なんだよね。
315 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:02:41 ID:1B6+kyPiO
罪のない町役人ってww
316 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:13:43 ID:yRepSq080
>>1 嘘や恣意的な記事ばかりで新聞社に殴りこみにいってただろうな
317 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:15:32 ID:s8KlTOOUO
情勢判断を誤る
318 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:16:59 ID:uiIzeKsUO
319 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:19:26 ID:uiIzeKsUO
>>289 ↑↑↑
お前は意気がった只のカス2ちゃんねらーだろ(笑)w
取るに足らない社会のクズじゃねえかクズwwwwwwwww
320 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:55:22 ID:eNdtUpdY0
龍馬のビデオ見た途端に感化されて土佐弁使ってたアホを思い出した
321 :
名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:09 ID:EbNUyq/70
坂本は日本をイギリスに売った売国奴第一号だよ
しかも梅毒ハゲだし
織田信長はマリオも知らずに死んだんだよな
323 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:17:04 ID:c8KOlG1H0
┏━┳━┳━━┳┳━┳┳┳━━┳┓┏┳┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┏━┫┗┛┃┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┃ ┃┃┏┓┃┃┃ ┃┃┗━┫┏┓┃┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗┻━┻┻┛┗┻┻┻━┻┻━━┻┛┗┻┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
_____
/∧_∧ \
./ ( ´m`)、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
泣くわ、竜馬
字が読めないんじゃね?
>幕末に海外を見ていた龍馬なら、宇宙の記事が気になるはず
なんだかじつにトリトメのない授業だなw
なんで魔界転生に竜馬が出なかったんだろうな
328 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:52:51 ID:XTborwAw0
恨んでるってイメージがない。
>幕末に海外を見ていた龍馬なら、宇宙の記事が気になるはず
銀魂だろこれw
330 :
名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 01:29:48 ID:jqkssqF5O
竜馬叩きしてる奴は自分を過大評価しすぎ。
幕末の裏事情や新説珍説勉強する前に自己を見つめ直せ。
幕末に生まれていたら自分も活躍できたとか思っているんだろ。
もし龍馬が自分の行ってきた結果が変態新聞や捏造新聞を生み出すことに
なったことを知ったらその場で自決するかもしれない。