【ゲンダイ】やっぱり!自民党大物議員の名前が出てきた郵便不正事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
777名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:29:36 ID:RrlOvA6u0
検察も、次は民主党が政権取るだろうと予測してると思われ。

韓国みたいに、政権交代した後、
自民党の連中がしょっぴかれていくのかもしれまへんな。
778名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:30:04 ID:O5jZBAlo0


    ★★ やっぱり!自民党議員の名前が出てきた  ★★



て、これが、どうやら京都教育大の問題でも出てきそうな展開なんだが・・・
まだはっきりと解らないが確定っぽい流れ


779名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:33:42 ID:yIVdPYW3O
まさか、元気があってよろしいの大○さんか?
カルト、カルト、カルト。
780名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:35:03 ID:582XJ1Z/O
出てきたなら書けよ
781名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:37:57 ID:uFtDrbc/O
ゲンダイしか言ってないな

信用度ゼロ

最低でも新潮、文春辺りが取り上げないと
782名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:40:02 ID:C0HQp2OqO
自民も晒せよ
783名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:42:06 ID:Xb3fDxAn0
小泉だったら民主が追求したら大ブーメランになるぞ。
辞職すればいいんだから。
784名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:43:21 ID:qovTqPm00
名前が出たところで、扱いは2Fといっしょだろ
選挙でミンスが勝てば、話は別だが。
785名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:43:33 ID:SsaqNhqn0
>>778
予想通りつうかお約束だよな
消防士が放火するくらいお約束
786名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:47:09 ID:RrlOvA6u0
こーいうのは、週刊誌がさらに突っ込んだ記事書きそうだね。
787名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:48:41 ID:qX+/FMLv0
自民もさらせよw
またゲンダイの民主擁護かw
必死だな在日新聞w
とっとと出せよ。民主の石井と自民の誰だ?w
788名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:48:56 ID:J4J2IlDCO
鳩山か
789名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:49:48 ID:qX+/FMLv0
また国策だといって逃れるのか?
国策捜査といえば免罪符にでもなるとでも思っているのかね
民主党は。そういう姿勢からきにくわねーわ。
790名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:52:04 ID:73SScq6z0
悪事が判明したら自民だろうが誰だろうが逮捕すればいいよ

それにしても
「〜と考えた方が自然です」(ベテラン政治部記者)ってw
相変わらずマスコミマジックは凄いな

とりあえずハッキリ判明してるのは
「倉沢が議員の事務所に出入りしていた」という話をどこからか厚労省関係者が聞いたのをゲンダイ記者が聞いたのね
そいつぁすげーや(棒読み)
「検察は信用ならない」ってんなら民主やゲンダイ自身が頑張って告発するしかないんじゃね?
791名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:33:36 ID:fveJPDxaP
「倉沢容疑者が自民党の大物議員の事務所に頻繁に出入りしていたという情報があります。
労働省に強いこの議員は、省内事情にも通じ、今や厚労族のドン的な存在。
厚労行政は、彼の了解がなくては動かないといわれるほどで、なじみの店に厚労省幹部を呼びつけて、“あーせい、こーせい”と指示することでも有名です」(厚労省関係者)
そんな大物議員からの話であれば、無理にでも便宜を図らざるを得ないというわけだ。
検察よ、自民党の口利きは放置か。
捜査の目的は民主党つぶしの国策捜査か。
792名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:45:28 ID:+Q7/HJKB0
倉沢本人が民主議員だって供述してるんだから
ヒュンダイが何を言ったってねえwww
793名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 14:56:19 ID:73SScq6z0
ここまでハッキリ(笑)してるのなら民主は国会で徹底追求すればいいんじゃない?某メール事件みたいに
「犯人が事務所に出入りしたことがあるという噂を聞いたという噂があるんです!」
「証拠はこの日刊ゲンダイです!」
794名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:40:39 ID:wJYSlk6P0
在日だらけのチョンダイw
795名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:42:01 ID:qX+/FMLv0
在日ってやっぱりものすごーい権力もっているんだなおいw
796名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 16:45:07 ID:JiNHLeFY0
名前を出さないのは出せないから。無いものは出せないよなw
797名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:54:59 ID:/3JZIgLF0
在日自民工作員が沢山と考えると非常に分かりやすい
798名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:26:19 ID:FgzAoBpf0
いいからしゃぶれ
799名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 22:53:03 ID:/AxA3Uac0
在日自民工作員????
800名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:42:21 ID:M5N+GMzH0
「厚労族のドン」って書いてるってことは津島だな普通。
801名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 00:43:01 ID:QMtfoz0h0
>>4
ぎゃーきもー
でもちょっと勃起したw
802名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:07:28 ID:iaB2Qfxo0
>>363
だからおっさん、
頼む側の輩は民主議員の牧を中心に人脈形成してんだよ
民主議員だから頼むのは石井なんだろ
厚労省職員的にはそんな無理筋の違法行為には加担できない
自民側もそんな無茶な口ききはしない、する必要はない
でも民主側はそこまでの脱法行為を要求した、
そこまでやるんなら法案通してやってもいい、
そういう構図だ
厚労職員も、それならしょーがない、やるしかない、
そう考えたわけだ
803名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:09:13 ID:KXZ8msla0
自民公明が推進するコンテンツ産業(笑)の未来のためにエロゲ業界に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・DLサイト屈し始めました。規制内容は(※)←NEW
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・公明の言い訳「自主規制だから公明党は関係ない、話聞いたの自主規制した後だし」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制の内容がDLサイトから漏れ始めました、陵辱云々の問題ではありません。表現弾圧の始まりです。
野田聖子と規制派一味を止めもしなかった自民党、実は裏でかなりの圧力を掛けていたと噂される公明党、
規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間を陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。

上等だ。

(※)DLサイトデジぱれの発表した規制内容、ソフ倫準拠と思われます。
ttp://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
レイプ 逆レイプ 陵辱 逆陵辱 強姦 輪姦 鬼畜 強要 拘束 脅迫 拷問 奴隷 監禁
ロリ( JC / JK / U18 / U15 など ) 少女 相姦 近親相姦 複数プレイ 生徒会 獣姦
車内わいせつ 援助交際 緊縛 妊娠 妊婦 孕ませ
804名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 01:39:44 ID:qN3otVH10
これは麻生の最後の野党つぶしの切り札か?
805名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 02:29:13 ID:6yA3fuuI0
最後になるかどうかは民主党次第じゃね?w
806名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:01:39 ID:h7s5Y68JO
切り札もクソもあるかよ
牧や石井が自民党に頼まれて不正をはたらいたんじゃあるまいし
勝手に悪いことしてただけじゃん
807名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:03:44 ID:Ndws02jT0
ゲンダイのくせに名前出さないってことは加藤とかエロ拓とか
売国仲間あたりか?
808名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:08:49 ID:ue3wcMwA0
で、誰
809名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 03:17:16 ID:tlOpwx7T0
漆間サンなめんなよ…!?
810名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 10:15:51 ID:TEBAXTux0
>>1
>しかし、厚労行政については素人同然で、何の権限も影響力もない野党議員が電話でお願いしたところで、
>厚労省が動くでしょうか。利にさとい役人が、野党議員のために違法行為にまで手を染めるとは考えにくい。

まあここはその通りだな。
野党でも単なる口利きはあるが、せっかくキャリアに上がったのに、
犯罪に巻き込まれるんが分かっててやるかなってこと。
811名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:35:14 ID:12tU/R4e0
自民の売国議員だったら名前は出せないだろうな。
二回とか売る魔とか居なくなればいいのに。
812名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:37:16 ID:1B6+kyPiO
ヒュンダイは早く名前だせよw
こっちは第二の永田さん待ちでワクテカなんだからw
813名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 00:19:02 ID:5K2sP+Dk0
特捜「政治家逮捕」の虚々実々−障害者郵便不正事件
   ◆ 厚生労働省・村木厚子容疑者、上村勉容疑者、日本郵政公社
サンデー毎日(2009/07/05), 頁:25

・逮捕局長の上司だった部長が入り浸ってたいたとされる自民党議員は
西日本の衆議院議員で、出身地が部長と同じ

・局長から郵便認可を求める電話を受けた当時の日本郵政幹部は
現・郵便局会社副社長でかつて小泉厚生大臣の秘書官を務めていた




逮捕された前局長(当時課長)の上司だった元障害保健福祉部長(退職)が大阪地検特捜部
の任意聴取に対し、同会への対応を依頼してきた民主党幹部の国会議員に証明書発行が
完了したことを知らせた、と証言したことがわかった。

 関係者によると、元部長とこの議員は95年ごろ、阪神大震災の復興支援事業を通じて
知り合ったという話もある。元部長は省内でも「政治家と親しい」と評判で、
国会の議員会館に通って法案や政策を説明したり、逆に様々な依頼を受けたりすることもあったという。
ttp://ameblo.jp/axolotl/entry-10283013780.html

☆村木厚子雇用均等・児童家庭局長を更迭しろ!!(独)福祉医療機構理事塩田幸雄死ね!!学)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/31787167.html

塩田 幸雄(シオタ ユキオ)
1951年生まれ。京都大学法学部卒業。香川県出身。厚生省(現厚生労働省)入省。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31972387.html
814名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 02:30:37 ID:fF2Oz4ti0
「逮捕された人の上司が自民党議員と知り合いだった」
「事件が起こった頃、日本郵政に小泉の元秘書が在籍していた」
ほうほう、それでそれで?
815名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 02:34:12 ID:rZD9qe3g0
816名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 02:50:25 ID:rZD9qe3g0
1区は初当選2000年なので除外として
2区は当選7回なのになぜか不思議にまだ入閣の無いベテランで
3区はその秘書がケルベロスの世話係として南青山では名高い人ですな
817名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 08:15:11 ID:mXdMjvVh0
やっぱりゲンダイ任せ
818名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:30:09 ID:mXdMjvVh0
ゲンダイカモーン
819名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 05:16:50 ID:sRVY/r3r0
>>813

そもそも、広告代理店が作り出したビジネス。
広告郵送者にセールスする能力がないと、何の儲けも生み出さないビジネス。

郵送料を安く上げる手段を提供することをアピール・ポイントに使って食い込み、
利益は受注した広告制作の方から得る。

収益の大部分を手にするために、広告代理店が主導権を握っていて
エセ障害者団体を手足に使ってオコボレだけを渡して来た。

主役である博報堂が、誰を使って厚労省工作をやったのかを捜査しないって実に不思議だね。


820名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 05:24:09 ID:kVbdfKEpO
自民党にも飛び火か
821名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 05:31:11 ID:Hsn17reRO
毎度のことながらなんでこいつらは
こんな適当なソース表示でやりたい放題やれるのかな
ネタもとらしきこと書いとけばそれが信用につながると
本気で考えてるぽいな
ある意味厨房以下のままごとだ
ゴミカスヒュンダイのしてること
822名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 05:42:53 ID:MTgqAvdoO
現代って ヤクザ関連の記事がわんさか載ってんだけど やっぱ暴力団が作る雑誌なんかなぁ
823名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:47:26 ID:+8fvuFNZ0
>>4
ものすごいオッパイだな
824名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:17:07 ID:rAZVTJATO
全国にたくさんいる郵便局員は共済年金なんだよな?
825名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:28:28 ID:3ynoMTuS0

 でゲンダイさん、誰なのw?
826名無しさん@十周年
あいまいすぎる。実名だせよ。