【政治】 「乗り方にもコツがあるがや〜」 元祖・河村たかし流“自転車遊説” 東京都議選民主候補にコツを伝授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★この道20年でよ河村流自転車遊説…都議選民主候補に伝授

写真 「乗り方にもコツがあるがや〜」と自転車遊説を伝授する河村氏(右)
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20090621-OHT9I00054.htm

 名古屋市の河村たかし市長(60)が20日、都議選の民主党候補者応援のため
東京・蒲田駅前を訪れ、得意だという「自転車遊説」のコツを伝授した。

 「自転車は庶民革命の原点」という河村氏は
〈1〉街宣車から30〜40メートル距離を置いて後ろを走る
〈2〉速度は大体時速7キロ。周りを見て握手しながら、ちょこちょこ走る
〈3〉自分の声やBGMを吹き込んだテープを作り、流して走る
〈4〉選挙の時だけ乗ってもダメ。日ごろからやること―との心得4か条を説明した。

 この道20年という河村氏は、自転車遊説の元祖を自任。
さいたま、千葉市長選でも候補者にその心を伝授し、圧勝に導いた実績?がある。
一緒に駅前を自転車で走った田中健候補(31)は
「こぐのが少し速いと言われました。明日からも毎日乗る」と語った。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090621-OHT1T00059.htm
2名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:42:40 ID:pdpX/Uou0
2
3名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:42:49 ID:P73dMx66O
ほう
4名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:43:23 ID:Ohnlfsjx0
名古屋市政も自転車操業ですもんね。
5名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:44:00 ID:cgfMts3iO
だぎゃ
6名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:44:00 ID:7Y8Ws3byO
  人 *
 (^ω^) 2GET!!
*   ̄  *
7名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:46:34 ID:rYyorVf+0
下品なぶおとこ
8名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:47:45 ID:d+6876qb0
('A`) 地元の民主議員も、選挙のとき自転車乗ってたけど邪魔って気がつけ!
9名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:49:50 ID:4y3eZ5KF0
そんなことしてないで仕事しろよ
1ヶ月半経ってやったことはやる気も具体性もない市民税条例(中身はたったの5条)と
東山動植物園のビール解禁だけじゃねえか
こんなバカに票入れたアホは何考えてんだ
10名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:50:41 ID:YRiJ/Xby0

 選挙で言いこと言ってましたけど、その後どうなってんのw?
11名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:51:45 ID:rc19HeBo0
ついでに、東京都では7月1日から
自転車の道交法違反行為は
一応確りと取り締まられる
ということを広報したら
前科者の雨後の筍のように増えることを防げます。
12名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:52:32 ID:Obb5Db/H0
>>9
パフォーマンスしか出来ない奴は、仕事しない方がいいって。
逆に、当座受けのパフォーマンスだけで後々に害になる政策をやられても困るだろ。
13名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:53:40 ID:MGtAIBj/O
おまえに投票したんだから仕事せいよ
14名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:54:45 ID:PP7QYOuuO
そして女の乗りこなし方は
ワイルドかつアニマルちっくなんですねわかります。

15名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:03:34 ID:puTRuSqA0
これって厳密に言って道交法大丈夫なの?
16名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:15:14 ID:rc19HeBo0
>15
原点(1)(2)(3)(4)に関しては
まったく無問題だろう。
17名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:27:51 ID:J84qYEs/0
名古屋の人はこんなのを市長にして恥ずかしくねぇのか?
18名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:05:12 ID:UmXhDdg80
(1)履歴書のスキル欄 : 「自転車遊説2級」
(2)入社後の抱負    : 「御社の無駄を見直すで、利益は10%アップだわ」
(3)面接時の態度     : 常に名古屋弁
(4)アピールポイント   : 給料1/3でえーよ


よくこんなの採用したな>名古屋市民
19名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:07:08 ID:gK+iGp+20
「乗り方にもコツがあるだわ」だろ
20名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:38:05 ID:WtYHV6My0
ケイデンスは90以上キープだがや〜
21名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 14:05:07 ID:mg87uTzQ0
当然ケッタマシンと言ってくれたんだろうな?
22名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 21:20:47 ID:JQAUg/hp0
「乗り方にもコツがあるがや〜」ってニコチャン大王かよ。
こいつは本当に市長の自覚があるのか。
23名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 21:29:56 ID:G5NmUVEs0
>>1
((((;゚Д゚)))
画面中央に顔のようなものが写ってる!
24名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:17:08 ID:HhFd+JJg0
勝田台でも自転車で回ってたことあったなぁ・・・・
名古屋に戻っちゃうなら握手ぐらいしときゃよかった
25名無しさん@十周年
>>17

名古屋の恥です。
赤恥、青恥です。