【政治】児童ポルノ禁止法改正案、26日に衆院で審議入り ”単純所持”禁止の与党案と”取得”禁止の民主党案★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:25:32 ID:+8bQUz5+O
>>916
公共の福祉の為ならば多数決は最大多数の最大幸福で少数派に基本的人権は無いだろう。
お前が今まで主張したのでだけど。

>>935
その理屈だと民主的にAVを所持する自由も無くなるんだけど。
953名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:25:45 ID:KsYL3qNf0
>>946

                orz
954名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:25:45 ID:4qkZtrtz0
>>924
2年後、医者になるであろうと思われる俺も、エロ漫画・エロゲワッショイワッショイの
ガチオタなんだが、どうすればいいでしょうねホント。
955名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:25:54 ID:XuoB1DOvO
>>942
骨格とか?なんにしても外見的特徴で年齢の明確な基準はどこにも無いよな
956名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:25:56 ID:bXQY7trs0
>>872
第三次世界大戦だ
957名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:26:17 ID:gN+oXcyp0
とにかく、みんなで国会議員とかまともな国民団体に対して
危険性を訴えるメール手紙を送ってみるか。
正気な議員や団体なら、説明されればこの法律の極度の危険性に気づくはず。
やるだけやろうぜ。
958名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:26:37 ID:0tLx12cG0
>>941

俺は共産は無いわw

普段言っている事はまともっぽいが根本が腐ってるからw
959名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:26:42 ID:2Kk5n88f0
ID:QaKfbM/k0 な頭の悪い釣りなんで相手してんのw

960名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:26:43 ID:Hjgmb5VP0
本当は現行法で十分だが、自公案と民主案のどちらが危ないかと言えば、
圧倒的に自公案が危ない。
自公案が通れば、HDDはすべて完全フォーマット、自分のだろうが自分の子供のだろうが、子供の写真はすべて焼き捨て、
あらゆる漫画をちり紙交換にでも出すしかない。
そうでもしないと、いつでも逮捕される可能性があるからだ。

今回は時間切れで廃案になるだろうが、
次回自公が政権をとれば間違いなく通してくる。
次回の選挙は、日本が誰でも逮捕される国家になるかどうかを選ぶ選挙だ。
961名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:26:59 ID:ASpCZgUp0
流されたのでもう一度貼っとくわ
>>663を踏まえて民主が 「取らされた」 行動の 「ほんの一例」 がこれ

民主党は韓国に賠償したくてしたくて仕方ないらしいw
日本を自ら悪に仕立て上げてまでね

国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
962名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:27:00 ID:3+aQD4aN0
>  ■ロリ・エロ本を所持する自由■は

>さすがに基本的人権ではないわな?www

財産権、幸福追求権、知る権利。
963名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:27:30 ID:6L8T0kmQ0
これは儲けるチャンスだな
964名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:00 ID:Trqc4YXO0
>>945
キムチ=お前なんだけどw
顔真っ赤にしてるんだろうけどがんばってるね

お前の大好きな自民党が中国で日本の税金何兆円使ったの?
天下り合法化して何兆円ばらまいてるの?
自民党工作が税金云々言うとはw
965名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:01 ID:KsYL3qNf0
>>954
おっ後輩、僕は1年後に医者になります。
966名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:26 ID:QaKfbM/k0
>>952
> その理屈だと民主的にAVを所持する自由も無くなるんだけど。

日本語大丈夫?

・AVを所持する自由は■基本的人権■ではない
・だから、■AV所持禁止法■が通過したら(仮定)AV所持は違法となる
・その法律自体が基本的人権の侵害として違憲になる可能性はない

わかるか?馬鹿
967名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:26 ID:HA7fDPq90
968名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:27 ID:gN+oXcyp0
>>954
医者の勉強を受けていると想定して聞くが
画像だけを見て、被写体が16才か18才か
責任を持って断定できるものか?
とりあえず実写の話。絵は論外だからな。
969名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:30 ID:mh20rcmN0
失礼。951訂正
民主的政治手法には自由民主性と絶対民主制というのがあるが、
現在の先進各国では僭主扇動を防ぐために「前者」を選んでいる。
>>950
罪刑法定主義に基づかない立法による個人法益の侵害は
重大な基本的人権の侵害と解する。

秋の論試前にイラつかせるな。
970名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:35 ID:p9IUtAna0
>>947
外交戦略とかその手の基本部分はまともなんだが

党内基盤が弱い事とその他諸々でね・・・まぁマシな方だと思うよ。周りを見ると
971名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:45 ID:ax0QuLAR0
>>958
共産は、絶対に政権取れそうもないから自民に対する抗議票になってたんだよな
かつて自民支持してた俺としては
今回ばかりはしっかり糞民主に投票させてもらいますわw
972名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:51 ID:WJ93Raf20
>>943
お、そうなのか

じゃぁ本番は来月か
973名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:28:55 ID:Hjgmb5VP0
>>961
該当スレ行ってやれよ
ここは児ポ法案について話すスレだ
974名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:29:26 ID:VUZGLSg00
>>941
共産の党首討論とか見てるけど
そんなに酷いもんじゃないよ

というか、文字通り『確かな野党』って感じだよ。

今出てる問題にも、それなりに対処しようとしてるし
比例を共産ってのは、そんなに悪くないと思うけどね
975名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:30:21 ID:xSdXT7pD0
>>955

実物なら色々と総合して判断も不可能ではないが・・・

二次元だとデフォルメで書くから判断材料無しw
976名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:30:25 ID:H8pf4KYr0
>>965
いつか開業したら俺を掃除人として雇ってくれないかなぁ・・・
ハロワはいい仕事がなくて・・
977名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:30:38 ID:u9WDj/Cc0
>>950

> 表現の自由と内心の自由は基本的人権の1つですが?

ま、

・作者の描く自由と
・それを(内心で)応援する自由は

>■公共の福祉■に反しない限りw
>最大限尊重するわ、さすがのオレでもwww

描く事自体も禁止しようと言う趣旨の法律なんですが?附則で将来の
規制を前提にした調査を義務付けてるでしょ?

>■ロリ・エロ本を所持する自由■は
>さすがに基本的人権ではないわな?www
その根拠は?表現物の創作と所持は表現の自由の根幹ですが?
犯罪伴わない創作物の所持を禁止する法理は?
978名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:30:43 ID:q/fPMb0Y0
外国人が入って来て困るのは日本人全般だが
禁止法が通って、規制対象としてターゲットになってるのはネットとヲタのみ

少数派なんて潰してしまえという今回のやり方には心から頭に来てる
しかも今まで支持してきた政党にこの仕打ちを受けるなんて!

ってか拳銃向けられて、この人は日本人だからきっと撃たないはずとか言ってられない
979名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:30:47 ID:QaKfbM/k0
>>962
ワロタwww 吹いたビール代返せやwww



    ■ロリ・エロ本を所持するのは知る権利(21条)????■



さすがに草場の蔭の芦部先生も泣くわwww
980名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:31:03 ID:KsYL3qNf0
>>968
無理だな。実際の年齢と差があったら「発達の遅れがみられる」。ってカルテに書くぐらいだよ。

あとは、血液学的に検査に出す。ホルモン系をね
981名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:31:11 ID:z0VS2kHF0
>>959
燃料は多少弄ってあげないとスレが伸びないからなw
982名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:31:17 ID:WJ93Raf20
>>974
共産党がまともというより、他が駄目駄目なんだよな・・・・・・
983名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:31:23 ID:+8bQUz5+O
>>966
つ財産権
つ幸福追求権
つ知る権利
984名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:31:25 ID:VFZ7wpN20
>>960

>次回〜

いや、次回通る根拠は?
985名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:31:52 ID:i5MiJeO10
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090620-OYT1T01029.htm
児童ポルノ 与野党で法案の一本化を急げ(6月21日付・読売社説)

児童ポルノに類したマンガやアニメなどについても、欧米では規制する国が増えている。
最近は、少女らをレイプして妊娠・中絶させる過程を疑似体験する
日本製パソコンゲームソフトが国際的に出回り、英国議会などで批判された。
この問題を受けて業界団体は、性暴力を扱うゲームソフトの製造販売を禁止することを決めた。

児童ポルノのゲームなどに対する規制も、与党案は今後の検討課題として盛り込んでいる。
「表現の自由」とのかねあいもあるが、児童保護の観点から積極的に議論すべきだ。

(2009年6月21日01時43分 読売新聞)
986名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:32:06 ID:ASpCZgUp0
>>964
なんだけど、ってw


君にとって>>961の賠償は必要なのか?w
なら君がキムチじゃね?w
987名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:32:11 ID:4qkZtrtz0
>>968
少なくとも、そんなもん医学部の講義でやるわきゃないわなw
例えば芸能人が整形してるかしてないかは、経験積めば割と簡単に見分けられるようになるらしいが、
16歳と18歳の見分け方とか分かるわけねえw学びたくもねえww
988名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:33:30 ID:QaKfbM/k0
>>983
無いわwww 学部生?

ワロタwww 吹いたビール代返せやwww



    ■ロリ・エロ本を所持するのは知る権利(21条)????■



さすがに草場の蔭の芦部先生も泣くわwww
989名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:33:33 ID:EOmHtrrn0
>>971
民主はないわw

昔はその手の票を自由党が取ってたりしたんだけどねぇ・・・
990名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:33:52 ID:VUZGLSg00
>>976
いつになるんだよww

>>965
僕もおぬがいしますw
991出世ウホφ ★:2009/06/21(日) 02:34:10 ID:???0
次スレ
【政治】児童ポルノ禁止法改正案、26日に衆院で審議入り ”単純所持”禁止の与党案と”取得”禁止の民主党案★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245519228/l50
992名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:35:04 ID:ax0QuLAR0
>>989
確かにおれも糞民主はないと思うぜw
だけどあえて糞民主に投票するぜ、自公政権を確実に潰したいから
993名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:35:27 ID:SeV89pN10
外見で成年と認定する材料が乏しく難しいと聞いたな
女性の場合、中学2年ぐらいで身長が止まるから外見だけだと判別難しいみたい
なんか解剖学的には骨密度とか内分泌とかちんぷんかんぷんだったぞ
994名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:35:26 ID:2Kk5n88f0
>>989
むしろ、小選挙区は民主に入れるしかないから俺も民主
比例もそうするかもしれない
995名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:36:02 ID:WJ93Raf20
>>992
どこも過半数取れず団子という結果に期待
996名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:36:16 ID:J6HDFd0B0
>>985
規制した結果がアレで児童を守るとか笑わせるな
997名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:36:22 ID:YU9dYnvm0

>>198
http://www.youtube.com/watch?v=6k4ZS1Rd1B0

その動画見てない?
ありがとう
998名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:36:45 ID:EOmHtrrn0
>>995
それもありだけど・・・

金持ったバカ共の良いようにされるだけ・・・
999名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:38:23 ID:bAk1/80L0
1000ならクソ議員が落選
1000名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:38:36 ID:3+aQD4aN0
>>979
笑うのは自由だが反論がないようだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。