【社会】「4台目も盗まれたので悔しくて」自転車盗まれ腹いせに他人の自転車を盗んだ52歳女性教諭を懲戒処分…大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自転車を盗まれた腹いせに他人の自転車を盗んだとして、大阪府教委は19日、
大阪府吹田市の市立小学校の女性教諭(52)を同日付で停職3カ月の懲戒処分
にした。教諭は「これまで3台の自転車を盗まれ、4台目も盗まれたので悔しくて
腹立ちまぎれにやった」と話しているという。教諭は19日付で依願退職した。

 府教委によると、教諭は4月10日午後10時ごろ、同府豊中市内の路上に
とめてあった自転車を盗んだ。施錠された自転車の後輪を持ち上げながら運んで
いる際に豊中署員に職務質問を受け、住所と氏名を告げたがすきをみて逃走。
その後、1キロ離れた自宅付近で署員に発見され、占有離脱物横領容疑で
書類送検され、不起訴処分となった。

 教諭は同日午後7時ごろ、同市内の量販店で買い物中に自分の自転車を
盗まれており「悔しかった」と話したという。

 また、府教委はこの教諭の件について吹田市教委に報告しなかったとして、
校長(55)についても19日付で文書戒告にした。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090619/crm0906192108047-n1.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245242825/375
2名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:16:48 ID:Of7bPcuV0
盗まれた悔しさを知ってるのに、それを他人に味合わせるとは愚の骨頂
3名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:17:55 ID:h1JW90UnO
しかし大阪の自転車盗難率は異常
4名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:18:00 ID:mGMdmkhI0
>市立小学校の女性教諭(52)
また名無しの公務員か
5名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:18:33 ID:qiB2t99H0

 そ れ が 大 阪 C I T Y
6名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:18:43 ID:sHwwGgX/0
4台も盗まれるって学習能力無しだな。
しっかりした鍵を付けてれば盗まれんぞ。
7名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:18:45 ID:YdLR80XA0
酷でーー
お前の生徒が万引きしてる
近隣の商売屋のことを考えた事あるのか?
8名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:18:48 ID:eta12JR0O
やっぱり大阪か!
9名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:18:56 ID:719U4kNN0
大阪じゃ一秒に一台くらい盗まれてるだろ
10名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:20:14 ID:L8xqvfcB0
犯罪者に何千万も退職金を払ったのですね。
11名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:20:15 ID:VC1TMsri0
クズ過ぎわろたw
12名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:20:21 ID:xW62m5ZW0
自転車泥棒OKの自転車を作ったら、自転車泥棒同士が盗みあって
丁度バランスとれるじゃないか
13名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:20:41 ID:IAeX73zm0
>>2 おまえは口だけ。
14名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:21:07 ID:X+ce8hUD0
人の嫌がる事をすすんでしたのか
教育者の鏡だな
15名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:21:10 ID:I9xVMzQPO
いつも思うんだが、自転車盗られるのって学生がよくとおる所なんだよな
自転車を駐輪するときはそこが通学路になっているかどうかとか気にした方がいいよ
16名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:22:02 ID:ele/IbM0O
根本的に放置自転車の数が多いんだよな。
17名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:22:23 ID:+Xlv5CnE0
学生時代に駅においておいた自転車が盗まれたが、
数日後に駅に戻ってたことあった。
その間雪が降ったせいか泥がついてた。
18名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:23:07 ID:/WwMVZXzO
鍵かけてチェーンつけても盗られるぜ
19名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:23:13 ID:E8HSsfg30
日本の話でなかったのでホッとしました
20名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:23:17 ID:fqiNcb0HO
懲戒免職ぅうううーっ!!
21名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:23:45 ID:ilnbzxTD0
「慣れて行くのね…自分でもわかるわ」
22名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:23:47 ID:9xCcBw0DP
>>17
その時ちゃんと泥の成分を分析したか?
23名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:23:51 ID:UESSvKRe0
>>6
「鍵を閉めておけば大丈夫」と思ったら担いで持っていかれた。

「チェーンでガードレールに縛っておけば大丈夫」と思ったら、
チェーンが繋がってるタイヤだけが残されてた。

それが大阪クオリティ
24名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:23:51 ID:C6VNP5Ne0
そういえばそんな映画があったな。
25名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:24:10 ID:X+ce8hUD0
>>18
GPS付けて追う
26名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:24:33 ID:zJqu6fCD0
気持ちはわかる
27名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:24:35 ID:DNRDabfU0
リアル「自転車泥棒」だな。
28名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:24:53 ID:kdEzGlRl0
俺も5年前に自転車泥棒で捕まったけどニュースになんかなんなかったぞ!!公務員特権か!!俺も報道しろ!!
29名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:25:03 ID:22ewmvxi0
さっさと映画化しろよ
30名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:26:38 ID:Ymyuq07Y0











            チャリ取られがチャリ取りになった


31名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:26:52 ID:of68ILezO
>>18
だよな
自宅前でも盗られるし

一番ムカつくのは駅前に放置されて盗難車なのに撤去手数料とられること
32名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:26:53 ID:dcDMIWMoO
>>24
自転車泥棒?
33名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:28:09 ID:y01rpZ0t0
放置自転車並みにぼろい俺の自転車を盗っていくやつはあるか?
34名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:28:15 ID:AouhSI+C0
気持ちはわからんではない
35名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:29:24 ID:ENTWvsZg0
原付盗まれた・・・
36名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:29:48 ID:0IFDjcz20
>>1
あまりにも大阪だ。
37名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:30:51 ID:nRQzJdPU0
>>33
駅前に置いておけば
終電乗り過ごした酔っぱらいが盗んでくよ
38名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:30:59 ID:UzxspwRD0
いつまでもムカツキがおさまらないわ
39名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:32:07 ID:vNP8oOJP0
人口当たりの自転車盗難件数は、東京が0.0053[件/人]で大阪が0.0048[件/人]
人口当たりの警察官数は、東京が0.0033[官/人]で大阪が0.0025[官/人]
大阪よりも東京のほうが明らかに治安が悪く、住民のモラルが低い。
マスコミに踊らされすぎだね。
40名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:33:38 ID:PkLW+f/70
悔しさはわかるが盗まれないように頭使え…同じ狢になるとか愚かすぎる
41名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:33:43 ID:hToHRrsk0
さすがは大阪クォリティー
42名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:34:46 ID:yd4VR2wO0

施錠された自転車の後輪を持ち上げながら運んでいたら、そりゃ職務質問されるわな。
同じ大阪だが、俺なんかパンクしたチャりを押して歩いてたら職務質問された。
パンクしたチャりを押して歩いてたら、怪しいのか? 腹立つなぁ。

 ま、チャり泥の摘発は、きっとへぼおまわりの格好のノルマ達成手段だろうけど。


43名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:34:53 ID:z8eGo27cO
実は撤去されていたってオチ
44名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:35:56 ID:sWxRuwAi0
このおばちゃんの気持ちわかるわ〜w
俺も買って半年内に4台盗まれて、1台盗んだら即日捕まったしw
次、盗まれたら無差別殺人でもやったろかしらとか思ってるw
まぁ、自転車をそれ以降買ってねぇけどw
45名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:35:57 ID:/8X3Iq/DO
自分がされて嫌だったことを、他人に平気でする
その神経が理解出来ない
46名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:35:59 ID:ZU517iEO0
ついうっかりカギをかけ忘れて盗まれたチャリが
翌日殆ど同じ位置に鎮座していたときには笑った。
47名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:38:59 ID:qoo2/B8KO
どうせ鍵かけてなかったんだろう
まして大阪だし
48名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:39:03 ID:Cn2JVzxz0
>>32
だな。
戦後のイタリア、職を失った父親が、借金までして自転車を買う。
ポスター貼りの仕事をするために。
息子が、父親を手伝いつつ、一生懸命働く。
そんなある日、大切な自転車が盗まれてしまう。。。
父親と息子、懸命に犯人を捜すが、徒労に終わる。
ついに、父親は持ち主の目を離れたある自転車に目を付け、
息子を電車で先に帰らせる。。。。


つーかこの女性教師、この映画見たこと無かったのかな。
49名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:39:18 ID:F1qFiIFR0
>>23
高価なロードタイプでソレをやられて、呆然としてた人が居たそうな・・・
前輪だけが残ってたとか・・・
50名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:40:11 ID:QcJk1gnt0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
51名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:40:35 ID:eqUrNVbd0
女公務員と在日は匿名報道が基本
52名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:40:48 ID:uhmaFz2v0
大阪人「ま、えーか、盗んでも」
53名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:41:50 ID:pkDexVej0
大切にしてた自転車が盗まれたら、そりゃあ悔しいわな

でも、4回も盗まれるって学習能力が無さ過ぎだろ
54名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:41:52 ID:sWxRuwAi0
ちなみに俺が盗まれたのは2台は10万円ぐらいのマウンテンバイクで鍵つけてたけど、
2週間内でどっちも無くなったw
ママチャリ2台は半年持ったけどなw
55名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:42:11 ID:g2ty/5Zk0
おれのは盗難警報装置自作して取り付けてる
56名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:42:31 ID:33fQVet5O
2年間女子児童触る行為繰り返す…山梨の52歳教諭、懲戒免職に [06/19]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1245414054/
57名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:42:52 ID:xpQ4a2g70
禿しく大阪
58名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:43:18 ID:9RT82NDZO
おれもチャリ盗まれたことあるからわかる が退職金減らすようなことはできんわ

ちなみにとられた自転車はたいてい戻ってきた
だいたいは適当に乗り捨てるんだよね
だから被害届けは出した方がいいよ
59名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:44:15 ID:S9VhZwTDO
腹立ち紛れに無関係の人間に同じ事をするなと。
教師以前に大人として失格だ。
盗んだ犯人にそうしたなら分からないでもないが。
60名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:45:05 ID:YQLPSTyO0
自転車盗むやつって、それが犯罪だという意識が無いよな。
61名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:45:12 ID:rTZgwwfw0
ほんと在日がいるところは地獄だな
62名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:45:21 ID:sWxRuwAi0
>>58
被害届出したけど戻ってきたことないね。
あ、1回どっかのデパートに乗り捨ててあるって電話あったけど、
取りに行くの面倒だから放置してるわw
空き巣にも2回入られてるし、名古屋も大阪以上に治安悪いぞw
63名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:45:37 ID:SEYBrCYc0
ホント、鍵さえかければ量販店で買い物中に盗まれることなんてないわな。
この教師はバカだとしか思えないな。
64名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:46:52 ID:yd4VR2wO0

 >>54

 オートバイ用のU字ロックはどう?
俺は2台乗りつぶして今3台目だが、全然盗まれないよ。



 

65名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:47:06 ID:8BnPTDAbP
こんな人間が教師とかwww

停職3カ月の懲戒処分とかふざけるんじゃねーよ
退職金出すなよ

こんなだから、飲酒運転で懲戒免職になったのに逆に訴えたりするバカ教師とか出てくるんだろ
66名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:47:29 ID:02W+X+B2O
無防備宣言の左翼教師、大失敗の巻。
67名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:47:39 ID:6riaX/fZ0
大阪さんぱねえな
68名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:48:17 ID:zkwBblvf0
自転車盗まれたときのショックといったらひでえよな
一回自転車のサドルが後輪の隙間に刺さってたこともあったけどそれもショックだった
自転車泥棒は消え失せろ
69名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:48:32 ID:Qvnl9qXIO
また教師か
70名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:48:36 ID:pChu+/7R0
気持ちはわかるがこれで悠々自適の老後の人生棒に振るとはな〜
71名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:48:50 ID:s4/3JZQfO
気持ちわかるわ
72名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:49:52 ID:9RT82NDZO
>>62
君のはいい自転車だから転売とかされるんだろな
73名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:50:02 ID:HWZ4o3rq0
こういう人間は
「何で私だけ裁かれるの?」
とか被害妄想がすごいんだろうな。
八つ当たりを第三者に向けるなんて愚の骨頂。
盗まれたら盗まれないように対策するのが普通だろ。
74名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:50:59 ID:5yLjetGd0
逃げるおばちゃん 追う警官
大阪では日常風景
75名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:51:52 ID:ZG2eIdof0
>>1
窃盗して退職金GETですか

まるで警察官の様だな(※褒め言葉です)

76名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:52:02 ID:F1qFiIFR0
>>64
軽トラに乗せられたら終わりw
10万くらいのチャリに、そこまでやるかは分からんけど。
77名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:52:22 ID:OzhtTa4NO
クリスマスに自転車盗まれて、次の誕生日に戻ってきたことあるわ

どっかのおばちゃんがリサイクルショップで買って乗ってたらしい
おばちゃんと自分カワイソス
78名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:52:29 ID:msHK/LmR0
俺、大阪西成に10年ちかく住んでるけどチャリ盗まれたこと無いな
そんかわり撤去は5,6回有る、このオバハンも撤去されたんじゃねえの?

てかチャリ盗むのに後輪持ち上げて運ぶとか職質で逃げるとか馬鹿すぎ
79名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:52:48 ID:0+iT8liC0
自宅マンションの前に無施錠で放置していたチャリが一度だけ盗まれたが
知らぬ間に盗まれてある日いきなり警察から電話が掛かってきてそんとき始めて
盗まれたことに気付いたことがあるw

警察もちゃんと働いてるんだなぁ、と。
80名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:54:30 ID:KkUeKlENP
でもわかるな
自転車のサドルが盗まれたときの悔しさ
本当に隣のサドル盗んでやりたかった
81名無しさん@九周年:2009/06/19(金) 21:55:52 ID:Kjd56Qli0
なんだ隣の国か日本かと心配したよ
82名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:55:53 ID:yd4VR2wO0

 >>76

 歩道の手すりに固定するという手がある。いつもそうしてる。
ちなみに、住所は大阪市内



83名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:57:50 ID:6riaX/fZ0
どちらかといえば自治体に盗まれることのほうが多い。
84名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:59:00 ID:ebL/Y4M10
自転車に乗れないウリは勝ち組ニダ♪
85名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:00:00 ID:F1qFiIFR0
>>82
フレームを固定しなきゃいけないのがチョッと面倒だな。
86名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:01:37 ID:Tlh/Ol300
盗みはもちろん悪いことだが、自転車4台を盗まれた挙句、恩給まで棒に振ったのか
87名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:02:09 ID:02W+X+B20

中国人から「大阪は日本の中国」と言われ
朝鮮人から「大阪人は朝鮮人」と言われ
総理大臣からは「日本のタンツボ」と言われ
関経連会長に「大阪は被害者意識が強すぎる」と言われ
知事は「治安ワースト1」と言い切り
大阪高検検事長に「犯罪発生率が全国一」と言われ
大阪に引っ越した女性から「大阪に住んだことを後悔している」と言われ

日本で一番犯罪が多く
日本で一番寿命が短い地区があって
日本で一番汚い川があって
日本で一番ホームレスが多くて
日本で一番生活保護の不正受給が多く
日本で一番小学校長期欠席児童率が高く
日本で一番離婚率が高く 
日本で一番交通事故発生件数が多く
日本で一番覚せい剤取締送致件数が多い
日本で一番検挙率が低い


そんな大阪は今日も  また大阪か  と日本中からあきれ果てられる

http://www.pref.osaka.jp/toukei/pdf/osaka-tk/tg080804.pdf
88名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:02:20 ID:OHE4PbfL0
4台も盗まれるって…鍵付けっぱなしだったのかね。
89名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:02:56 ID:S9VhZwTDO
>>80

その心理がよく分からない。
なぜその場にある他人の自転車のサドルなのか。
それが犯人の自転車である確率は非常に低い。
90名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:04:10 ID:X+ce8hUD0
4台も盗まれるってのは
生徒に嫌われていて、生徒から盗まれていたんじゃね?
91名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:04:56 ID:0cU2iwSSO
福岡市に住んでるけど、5年で四台盗まれた。鍵はかけてた。一度目は一週間以内に友人二人も盗まれた。飽き性なので、いろんな自転車に乗れて楽しいよ。
自転車なんて取られる方が普通。
92名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:08:20 ID:b9mg/6WA0
>>49
高い奴はフレームをワイヤーで縛り付けないとだめなのでは
93名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:08:44 ID:phZQNKasO
自転車も原付も輪錠すれば簡単には盗まれない。
五百円〜千円で売ってるのに。
94名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:08:46 ID:ubud/Pp5O
気持ちはわかるが盗んじゃダメだ。
盗まれて以来、高い自転車は買わなくなったよ
95名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:10:01 ID:sWxRuwAi0
>>91
金持ちならそれもいいかもしれんけど、
翌日から通勤どうすんだとか色々と事情ある奴もおるだろ。
自転車が取られるのが普通とかありえんからw
何回も盗まれたりしてるうちに出かけるの面倒になって働かずに借金まみれになった俺が言うんだから間違いないw
96名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:11:39 ID:S9VhZwTDO
自転車からワンボックスカーまで、盗品には全て裏ルートができている。
多くは中国や盗難アジアだ。
ただ、そうした裏稼業ではなく単に便利だから他人の自転車に乗っていってしまうという使用窃盗も結構あるだろうな。
そういったのは防犯登録をしていれば戻って来る確率が高い。
97名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:12:29 ID:F1qFiIFR0
>>89
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  ムシャムシャしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./   今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
この心境だな。
>>92
やっぱ高価なヤツは、フレームを地球ロックしないとダメだよね・・・
98名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:12:52 ID:oTSeawhL0
>>80
サドルを盗んだときは、ちゃんと代わりにブロッコリーを刺しておいてやれ
99名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:16:52 ID:rFZCbqrv0
何で窃盗罪で依願退職なの?
何で窃盗罪で依願退職なの?
何で窃盗罪で依願退職なの?
100名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:17:21 ID:xEtptSekO
死刑だろこれ
101名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:18:22 ID:VfigXZnF0
占有離脱物横領容疑で不起訴処分ってことは、盗んだのも放置自転車なのか?


102名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:21:52 ID:S9VhZwTDO
盗難×
東南〇

むしゃくしゃしてやったなんていうのは、完全にDQNだろう。
わがままを上手く処理する事ができずに地域社会に迷惑を掛ける、子供っぽい連中だ。
刑務所行きがふさわしいな。
103名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:22:13 ID:ekYR3bL6O
盗まれた時に「何でサドルなんか盗むんでしょう?」って自転車屋に聞いたら「盗まれた人が盗むんですよ」と言われて妙に納得したおぼえがある。
サドルごとき買うのも悔しいけど、立ち漕ぎとか刺さりそうで危ない。

自転車屋が始めてたら笑う。
104名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:24:35 ID:X+ce8hUD0
サドル盗む奴は自動車をパンクさせる奴と同じ感覚じゃないかと
105名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:25:32 ID:xVYpWYwF0
いっそのこと日本の2万円以下の全自転車を全国民でシェアすればいいんじゃないか?
106名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:25:49 ID:sWxRuwAi0
>>103
なんでサドルを盗むのか、
自転車を良く盗まれる人がサドルを外したら盗まれないんじゃないかって外したら、
自転車と隣の自転車のサドルが無くなってたらしい。
後は盗まれた人が盗むの繰り返しw
107名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:26:31 ID:LZnP87wvO
自転車盗られるのが普通てどんだけ
俺なんか「傘は天下の回り物」とかいって傘を盗んでく奴すら許せんというのに
ビニ傘でも他人の物黙って盗るなら濡れる方選ぶわ
108名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:27:18 ID:8yxBRzGl0
普通におれの彼女は


そこの自転車借りてこかーって平気でぱくりよるけどなw
109名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:29:08 ID:S9VhZwTDO
サドルというものは紫外線やオゾンなどの影響で樹脂が劣化して、独特の特徴が表れるものだ。
だから、その辺りにある他人のサドルを盗むと、すぐにばれる危険性が高い。
わざわざサドルを盗みに犯人が徒歩で駐輪場を物色するとも考えにくいな。
ただし、自分のサドルが無くなっていたから他人のそれを盗むという心理については理解できた。
復讐心ではなく、ただ単に犯罪者予備軍が犯罪に遭っただけという話だな。
110名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:31:22 ID:kSfW8YMd0

 >>85

 でも、安心だぜ。

 バイク屋の兄ちゃんに聞いたことがあるが、U字ロックを解錠するには、
彼らでさえそれ専用の工具を使って、少なくとも30分はかかるそうだ。
盗むことはまず不可能だろう。 

 U字ロック、試してみたら?




111名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:32:07 ID:Dv9pLHM60
>>95
田舎の人間は純朴だってのは大嘘だぜ
俺も以前鹿児島にいた頃、雨の日に教室のカサ立てにカサを置いてたら
4〜5回連続で盗まれて、それ以後傘は絶対に部屋まで持って歩くようになった
>>91のいた福岡では研究室に置いてたノートパソコンを強奪された
(電源アダプタを途中でブッ千切って盗まれた)し、スクーターの鍵も壊された

ひょっとすると吸収塵は自分の物と他人の物を区別しないジャイアニズムの持ち主なのかもしれん
112名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:32:49 ID:v5DFXo6Q0

4台も盗まれるってどんだけ治安悪いんだよ
113名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:34:57 ID:ebL/Y4M10
>>108

 はやく手を切ったほうがいいと思うぞ・・・。
114名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:35:43 ID:x6Ag6HBfO
俺も3回盗まれてその度に血眼になって探し回った。もちろん犯人をフルボッコするつもりで。
結局見つからなかったけど、だからといって人のチャリを盗もうとは思わなかったなぁ。
115名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:36:37 ID:Oe+36KxZ0
停職3カ月って、一般企業なら退職金ぐらい出してやるから自分から辞めなさいって
温情処置なんだろうけど、こういう人は辞めないんだろうな。
116名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:38:31 ID:qjeSk5xo0
チャリは天下の回り物
117名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:39:03 ID:/82shDKlO
ここは大阪ですよ?
118名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:39:26 ID:PAcu+E7d0
分からなくもないが
やってはいけないことなんだよお
119名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:40:05 ID:msHK/LmR0
放置自転車を勝手に使うのはどう思う?
施錠してないどころか鍵すらついてないようなヤツ、駅とかに乗り捨てられてるヤツ

中学のとき乗ってて補導されたことある。なんか納得いかん
ロシアンルーレットではずれ引いたみたいな感じ
120名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:40:10 ID:S9VhZwTDO
無駄だな、プロの自転車泥棒はそういった錠を切断する巨大なハイテク・ペンチを持っている。
梃子の原理でナントカ配合特殊鋼の硬い刃をかみ合わせる、並のチェーンやU字パイプなど一断ちの代物だ。
だが、ただの錠でも使用窃盗は防げるだろうな。
121名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:40:31 ID:ey4Aa/Yz0
大阪では鍵をいくつかけても盗まれる。
シャレにならない。
122名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:40:48 ID:F1qFiIFR0
>>110
安物だと、油圧ジャッキを挟んでキコキコやると、簡単に壊れるらしい・・・
勿体無いから試した事ないけどw

U字は持ってるぞ。
バイクにしか使わないけどw(重いから)
123名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:40:58 ID:ebL/Y4M10
そういえば、むか〜し「自転車なんか駅で盗ってくるもんや」、

って言った大阪の漫才師がフルボッコされたなあ。
124名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:42:23 ID:rCmTRqnV0
折りたたみ自転車かってさ、目的地に着いたらバックに入れて背負えばいいんじゃない?
125名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:43:19 ID:0IFDjcz20
>>15
そういうところにサドルの支柱に槍仕込んどいて
座ったらサドルが落ちる自転車放置しとくと面白いな
槍の先は病原菌つけて
126名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:43:26 ID:h+xi8vvUO
特殊アジア各国のニュースは東アジアに立てろよ
127名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:44:07 ID:WLkc7T2E0
大阪は教師まで論外だな
128名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:44:26 ID:AeCKsuUf0
盗まれた腹いせでチャリ盗む
行き先も解らぬまま. 暗い夜の帳りの中へ
129名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:44:46 ID:ey4Aa/Yz0
>>119
納得いこうがいくまいが、自分の物じゃない物を勝手に使って良いか分からないのか?
例えば放置されてる金を勝手に使ったら横領だろ。
130名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:46:47 ID:wFX3Fwpc0
これは俺もやるよ
コンビニで傘が盗まれたから他人の傘を盗んで帰った

これは常識

一番最初に盗む奴が屑
131名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:48:46 ID:/p+u7uovO
これはある程度同情するわ
安い自転車をのりつぶしで使う、くらいの考えでないとカサンドラシティではムリ
132名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:49:05 ID:S9VhZwTDO
自転車泥で補導されて、ロシアンルーレットで弾が込められていたも無いものだ。
田んぼや薮に立ち小便をしていたら、たまたまパトロールに熱心なパトカーや白バイが通り掛かった、なら分かるが。
133名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:49:08 ID:Dv9pLHM60
>>130

よお屑
134名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:49:34 ID:wRRBEcvR0
4台か・・・少しだけ同情しないでもない
ってか鍵は?
135名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:49:51 ID:56HzlGSAO
>107
あなたは正しいよ。
136名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:51:19 ID:F1qFiIFR0
>>130
オレは濡れて帰った。
カサ立てに、他人のカサは入ってた。
137名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:51:48 ID:zaqmEPxt0
盗まれた4台は買った自転車なんだろうな!!
138名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:52:59 ID:yXDtnlZa0
>>134 着眼点いいね。
139名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:56:08 ID:8H1MF7SK0
大阪なら自転車盗まれた事ない奴のほうが珍しいけど
他県ではどうなの?

俺は27だが今のところ自転車三台盗まれた経験ある
これでも友達と比べたら少ないほうだぜww
140名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:57:18 ID:ekYR3bL6O
2年前に盗まれたチャリ。乗っていた人物を捕まえたと警察から連絡が入った。
引越したので取りに行けないと処分を頼んだら、持ち主がはっきりしないと事件が解決しないと言って軽トラで運んで来た。
犯人がどうなったかは知らない。
141名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:57:40 ID:VfigXZnF0
142名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:58:04 ID:vnKci3ik0
このばばぁの論理によれば、4回泥棒に入られたら、悔しいのでよその家に泥棒に入る...。
143名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:00:02 ID:rv0cI8azO
自転車3台盗まれたから、もう買わないことにして10年近く乗ってない

通学、通勤ルートだからか鍵してもすぐ無くなる
ちなみにカーチャンの自転車は最近荷台とスタンドだけ盗まれてたwww
よく回ってる廃品回収も怪しいと思ってる

ちなみに神奈川県
144名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:00:13 ID:HUd6ioprO
>>130
お前は真性のクズだな
145名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:03:15 ID:wFX3Fwpc0
>>144
ニートは死んどけよ
146名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:04:23 ID:h266eRhjO
>>141
一輪車みたい
147名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:04:26 ID:8H1MF7SK0
>>145
かまって欲しいならちゃんとそう言えよ
メアド教えてくれたらいつでもおまえと同じニートの俺が相手してやるよwww
148名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:06:50 ID:72t11rcQ0
これはちょっとわかるかも〜
この教諭だって盗まれなかったら盗まなかったわけだし
149名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:07:50 ID:F1qFiIFR0
>>141
うわあ・・・
これは泣くわ。
しかし、フレーム残って助かったと見るべきか?
150名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:07:53 ID:wFX3Fwpc0
>>147
>>俺が相手してやるよwww

はずかしいから話かけんなよ
これ以降おまえのレスには反応しないから
151名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:08:37 ID:8H1MF7SK0
っていうか駐輪場に監視カメラをつけるなり
自分でなんとかしろよ
この教諭もアホだろ
152名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:09:10 ID:J4pSPnqr0
せめてカギ付いていないのを乗っていったなら、まぁ多少の同情も湧くが。
153名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:12:40 ID:zVt0hxdw0


コレも大阪民国。
アレも大阪民国。
ソレも大阪民国。

犯罪なら大阪民国。

154名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:12:41 ID:QCXkfrD30
自転車を盗まれないのは簡単
ハンドルとサドルにウンコをつければいい
俺は、いつもそうしてる
155名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:12:43 ID:l1rrt46R0
>>141
これはさすがにネタだろう
ブレーキからなにから綺麗に取りすぎ
156名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:13:21 ID:DD+UYj6FO
盗まれるのは、チャリとビニール傘は、公共物だと、支那チョンが教育を受けているからだろ。
157名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:14:17 ID:t0oGk1Ir0
これは本当ならば流石に同情w
158名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:14:24 ID:WU9MmQGH0
大阪らしい事件だな
159名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:15:07 ID:HUd6ioprO
>>154
偽ウンコだよな?

マジモンならお前は勇者になれるぞ
160名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:15:35 ID:Dv9pLHM60
>>156
イヤな共産主義だな
161名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:15:36 ID:F1qFiIFR0
>>155
ホイールの歪みっぷりを見ると、マジっぽいんだけどw
162名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:19:00 ID:8H1MF7SK0
>>150
これ以上 俺に話しかけんなよwwww

おまえ いつも俺がネットで使ってる俺の戦法使うんじゃねぇ〜よww

リアルで友達いないおまえなんでネットで俺が相手してやってんのにwww
おまえはネットでもリアルでも1人かwwww
163名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:19:34 ID:DD+UYj6FO
>>160
イヤでない共産主義なんか無い。
164名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:25:03 ID:07cT3gAE0
ザブングルのネタですか?




クヤシイです
165名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:25:32 ID:Rom+eJo+0
鍵のかえない安物自転車ばかり4台も買うからいけないんだ
物を大切に考えない女が侵す過ちはこんなもんだな
安物買って、職まで失って… バカだなぁ
166名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:27:23 ID:eHIti+My0
【ビジネスとして成立しているロンドンの自転車泥棒】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6426010

頑丈そうなワイヤーロックとかが、いとも簡単に
ブチ切られてます。
167名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:29:11 ID:zH8OeWWU0
まあ、気持ちはわかるけど。
つーか、学校職員に対する風当たりが強くなってるから、
一部の人たちに嫌がらせで、自転車盗まれてるんじゃないかな、この人。
168名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:36:23 ID:rqkVoWSq0
映画「自転車泥棒」そのままジャマイカ
169名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:38:31 ID:eB4fxI2R0
とりあえず国内ならU字型のロック使えばおkだろ
使わんというか、使わんといけない地区からは引っ越すのがベストだが
170名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:42:31 ID:F1qFiIFR0
>>169
各ロックの検証(バイク用だけどw)
http://wanda1.hp.infoseek.co.jp/baikutounan/lock/lock.html
安物は意味ないかも。
ロック部に遊びがあって、グラグラ動くのは論外。
171名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:44:10 ID:9etyV4DG0
集めて売ってる業者か、バイク屋の仕業か餓鬼のいたずらか知らんが
俺も一月に一度のペースでミラー盗まれるぜ。
転んだ事も無いのにボコボコだし。見つけたら殺す気で殴るだろうな。
172名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:44:51 ID:emY/vjat0

1.まわりが泥棒ばかりなので、自分も泥棒してしまいました。
2.まわりが泥棒ばかりなので、自分も大阪人になってしまいました。
3.まわりが大阪人ばかりなので、自分も泥棒してしまいました。
4.まわりが大阪人ばかりなので、自分も大阪人になってしまいました。

【問い】正しい番号を選べ
173名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:45:29 ID:mqOYiSgs0
さすが大阪
174名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:48:38 ID:K6O+ZI4Si
二回盗まれたことあるな
両方戻ってきたけど本当に殺意が湧くわ
175名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:48:56 ID:GPoOWYoFO
自分だったら、2台目は鍵2つ、3台目は鍵3つぐらい付けるわ。
176名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:50:36 ID:Bd5BB2jv0
大阪人を見たら泥棒だと思え!
177名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:51:57 ID:dWCEr66n0
自宅に止めておいた自転車盗まれて一ヵ月後ぐらいに盗まれた自転車乗ってるおっさん捕まえて
警察突き出して帰ったら、「この人、実はいい人だったんだよ」とお回りが訳わからん事いって
犯人お咎め無しで釈放されてた俺参上
178名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:52:18 ID:F1qFiIFR0
>>175
折り畳み買って持ち歩くとかw
179名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:53:18 ID:acu1sreU0
サドルの上にうんこを置いておけば盗まれない。
サドルに針を刺しておけば良い。もちろん尖った方を上に向けて。
180名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:53:34 ID:mwEvAJgwO
練馬警察一課最強の取り調べ!
逃がさない!
181名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:54:57 ID:lfRsB8v80
なるほど大阪ではこのようにして犯罪者がどんどん生産されていくのか。
負の連鎖ってやつだな。
182名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:55:24 ID:kct0TdWj0
昔家の駐車場に置いてある自転車盗まれたわ
家だから大丈夫だろうと鍵かけてなかった
後日見つかったけど
183名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:57:18 ID:wPWbgMfeO

三台も盗まれてんから
一台ぐらい盗んでもええやん!

184名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:58:14 ID:upd69xOC0
鍵を沢山つけとけ
185名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:58:35 ID:V5WZBrM70
就職で大阪に来て驚いた事

・高校生の間で「パクチャリ」という言葉が普通に使われていたこと。
186名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:59:20 ID:oo6kFzMA0
隠蔽ってより、都合の悪いことは報告しないっていうのが教委のデフォなのかな。

もう、教師は聖人、っていう前提は誰も信じてないのに。

187名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:59:54 ID:maVGvb0H0
なんだこの思考回路は・・・呆れる
188名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:02:01 ID:Vp/4T2Ez0
>>183
うわあ・・・言いそうw
ACか何かのCM思い出すわ。
189名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:02:33 ID:VaoAx0mf0
4台も盗まれてるのに盗んだやつは野放しで、
盗まれなければ盗むこともなかった被害者を逮捕ですか。
190名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:03:12 ID:fNxpiApM0
きちんと鍵かけろよ
191名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:03:15 ID:r+q7frfC0
分からなくはないがw
192名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:04:21 ID:/C/cHxkG0
悔しかったのに、何故関係のない人にまでその悔しさを思い知らせる必要がある?
教師なら生徒のためにも、感情的にならずもっと冷静に考えて欲しかったな。
193名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:06:05 ID:8qQRc62E0
自転車をピンクに塗ればいい。
194名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:06:05 ID:+hAB/jSc0
公務員だとなんで名前が出ないんだろ
どろぼうのくせに
放置自転車をぱくったのではなく窃盗なのに
195きのこ:2009/06/20(土) 00:06:38 ID:nizF93hhO
やっぱり糞大阪だょ!!
196名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:08:14 ID:C8S+N+pl0
俺大阪だけど、鍵つけてても盗まれるし
なぜかサドルだけ盗まれたことも
サドルなんて何に使うんだ
197名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:08:19 ID:VxvC/+Sw0

こんな情けない教師がいる反面

ナイトスクープを見てると、生徒の心に言葉を刻む教師も居るんだな。

左翼イデオロギーの普及に勤しむ地域程、ロクな教師が居ない。
198名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:09:05 ID:0rq4g8vLO
俺は防衛策として、盗んだ奴が恥ずかしくて乗れないようなデコレーションを自転車に施している
199名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:10:42 ID:/C/cHxkG0
>>198
お前、それその前にお前が恥ずかしいだけだろw
200名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:11:09 ID:l6APR0wB0
自動車課のある大学に通ってた俺の自転車は1週間で3回パクられた記録を持ってる。

毎回最寄り駅の自転車置き場に放置・・・同一犯だろ。
201名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:11:26 ID:Ipp/pgrR0
これは国策捜査だ!
と、民主党なら言いそう
202名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:11:56 ID:jGHT1/WR0
これはある程度同情するわ
安い自転車をのりつぶしで使う、くらいの考えでないとカサンドラシティではムリ
203名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:12:04 ID:+JwOU8C90
大阪府下では自転車シェアリングが始まります

・駅前の有料自転車置き場が無料になります。なお、鍵は破壊します
・その自転車置き場においてある自転車は誰でも自由に乗っていって構いません
・輸出はご遠慮ください
204名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:12:14 ID:Vp/4T2Ez0
>>198
一時期、デコチャリってのが流行ってたなw
まだ乗ってるんだろうか・・・
205名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:12:49 ID:OKSoWlhtO
>>185
それを言うならチャリパクだろ
206名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:13:47 ID:t9hJpCY90
>>2
はわずか20秒ほどで>>1を読み上げてそのコメント?
ちょっとすご過ぎない?神業だよ
207名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:15:24 ID:pjZHjlmX0
まずは、自ら犯罪自慢するような馬鹿芸能人を社会的に抹殺することから始めるべきだな。
判断能力の乏しい馬鹿が、真似するのでね。
208名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:20:51 ID:/r+Squi/0
>>99



公務員だからさ




ばれるまで犯罪し放題
ばれても退職金GETできる





その親玉が麻生首相であり創価学会と思えば不思議でないだろ?














世の中そんなものだ
209名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:21:30 ID:NTK8IAo60
俺は盗まれたくないので自転車もバイクも乗らない。

自転車やバイクが盗まれても警察は何もする気が無いから、まず捕まらないし戻ってこない。
210名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:22:04 ID:Oo2eBugQ0
友達が東大阪ってとこに住んでたとき
マンションで自転車8台は盗まれたっていってた。
あと、自宅に置いてても盗まれたらしい。
、策みたいなシャッター?してても。
それ乗り越えてカギついたままの自転車を担いで
また策乗り越えて、軽トラかなんかに乗せて盗んだんだろうなw
あと食べ物もらしい。
大阪ってすごいなやっぱり・・・・
211名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:24:04 ID:hgY4yvxN0
>>2
先輩のシゴキは後輩に伝えるとw
212:2009/06/20(土) 00:24:21 ID:stbS3H+6O
クビだろ普通
213名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:28:49 ID:n6Vjbhm20
高級自転車者が10台ほども買える月給もらってるのに、悔しからっといって
自転車盗んで、依願退職では割に合わんな。
こんなことで依願退職しなきゃならん羽目になったほうがよほど悔しいが。
214名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:29:48 ID:kG68n9u9O
解っちゃいかんが解るよその気持ち
都内◯区は鍵しないと3分でも3回盗まれた
もう自分もジャイアンツになりかけたよ
215名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:31:41 ID:1icn3X730
ねらーのメンタリティを具現化したようなモノだな。
「こんな犯罪を起こさせるやつらが悪いんだよ」
216名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:33:01 ID:Vp/4T2Ez0
>>208
民主に変わっても変わらんだろw
217名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:35:34 ID:A+4vr8pgO
されて嫌なことはしちゃいけないと先生に言われたもんだけど
218名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:37:38 ID:n1Kcn1ly0
ま、教員だからな。
219名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:38:27 ID:0+i68h470
これで首にならないって・・・・
どんな顔して教壇でえらそうなこというつもりなの?
生徒に持ち物盗まれても文句いえないよな?
220名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:39:19 ID:1vzlT+mwP
そんなに悔しいなら「盗られてたまるか」みたいなガチガチの防犯体制を敷けばいいのに。
221名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:39:54 ID:luznjRyvO
盗まれはしなかったけどサドルが一番下まで下げられてて
乗った瞬間ズコッてなったことはある
222名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:39:55 ID:KTQv39q10
サドルだけ盗まれるとか、ハンドルだけ取られるとか、マジ勘弁してほしいわw
223名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:39:55 ID:JKHaKtN4O
泥棒先生か…
俺なら徹底的に叩くな
224rip ◆x7rip/Hv3k :2009/06/20(土) 00:39:55 ID:lmtBylI40
鍵つけとけば、そうそう盗まれるわけないんだが・・・。

大方、自分のミスで盗まれたんだろ。
225名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:41:12 ID:ZPz294FO0
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ

食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った

Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  赤信号の中を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
226名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:42:34 ID:Q3B4YHq+O
これはなんとも割り切れない事件…
本当に悪いやつが捕まってないのが釈然としない。
当然、ミイラ取りがミイラになってはいけないが、
正直者が悲しい思いをする世の中は、良くなることはない。
227名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:43:16 ID:jZOWYh3n0
匿名の職業差別キター
228名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:44:15 ID:LRPWJ+MaO
カッチカチやぞ
229名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:44:35 ID:X16Wowce0
正直わからんでもない…
つかこれで懲戒免償で、レイパーとかその他が停職とかね…
230名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:47:31 ID:u9833eKs0
盗まれるヤツって、徹底的に盗まれるんだな。

無意識のうちに、「盗んでください」オーラを発しているとしか
231名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:50:08 ID:Oo2eBugQ0
まぁ大阪にすんでるのが悪い
232名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:50:25 ID:gaje+pRq0
M また
O おおさか
K か!
233名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:53:22 ID:4/a85vl00
俺なんか大阪に2年しか住んでなかったけど、その間に4台盗まれたよ
「たった今盗まれた、代わりにパンクした自転車が置いてある」と
警察に電話しても、最寄の警察署か派出所に届けてくださいだもの
ふざけるなと思った。
234名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:53:30 ID:6W6K73rLO
普通2回目から鍵3〜4つ付けるだろ普通。
235名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:56:16 ID:l6APR0wB0
>>234
1回目:後輪ロック→破壊
2回目:後輪ロック+チェーン(前輪-地球)→ロック破壊チェーン切断
3回目:後輪ロック+チェーン(前輪-地球)+チェーン(前輪-フレーム)→ロック破壊チェーン切断

3回目やられた時点で大学と警察に被害届出した
236名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:56:24 ID:+8gY0fJV0
盗むのは悪い事だが気持ちはわからんでもないよ。
買うのが馬鹿らしいなるよな
237名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:57:49 ID:FlTMMEQMO
今までに二回盗まれたことあるので気持ちはわかる。まじでむかつく。
238名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:58:58 ID:iGJ6SxiBO
おれも4台盗まれたよ

防犯登録で見つかった物もあったが、時効だからと戻ってこなかった
その自転車はリサイクルショップで販売されていて
購入者が売りに行ったときに発覚したらしい

民事不介入だからと、警察からの連絡が無くなるし良いことないな
239名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:00:24 ID:Oo2eBugQ0
盗むのに鍵なんかついてようと無意味にきまってるだろ
240名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:00:51 ID:K6Hh2Q7BO
俺も転勤で大阪に住んでた時に三台盗まれたな。
鍵は切られてその場に捨てられてた。
241名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:01:15 ID:v+qg8HEwO
大阪に原爆落とせばいいのに
242名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:01:42 ID:iDvsWFqj0
>自転車を盗まれた腹いせに他人の自転車を盗んだ



典型的な女脳
243名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:05:55 ID:CsZR3WvT0
なにもかもが大阪クオリティーだな。
244名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:08:53 ID:xhHR6lAz0
>>238
被害届や告訴状を提出しなければ、警察は何もしないし、何も出来ない。
キチンと手続きはしたのかい?
245仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/06/20(土) 01:18:54 ID:GBHAqtPuO
電動チャリに鍵4つで盗まれた俺ガイル。被害額8万円。盗難多発地域だったが、署員曰く電動チャリは前例がないと。んで南チョンか北朝鮮に売られたとか。

多分夜中に軽トラで盗まれた。梅田から帰ろうとしたら人身事故で終電なくなって、一晩簡易チャリ置き場に置くはめになった。マジで運が悪い。
246名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:21:27 ID:pddZ8QfhO
俺も童貞盗まれた
247名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:23:14 ID:qMW1OHBM0
この糞女に教えられた子供たちも同じような思考をしてそうだな。
248名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:24:22 ID:L7xfBUAJ0
くやしいのう
249名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:25:34 ID:XkHnrihM0
>>1
大阪 of 大阪なニュースだね
大阪なんて所詮そんなもの。
250名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:29:22 ID:zDklHFDrO
俺も二台やられたな
一台は七万するオシャレバイク

あとの一台は40万するカーボンフレームのロードバイク

いまだに忘れられねぇ!
あのチャリに乗ってる夢をいまだに見る!
返せ畜生!
251名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:31:59 ID:4Ej+N/E30
この教師も大阪在住で幸運だったね。
不起訴処分で依願退職で済んだから。
他府県じゃ在り得ない寛大な処分www
252名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:33:02 ID:y83xwSHy0
懲戒処分?
依願退職?
犯罪者に税金から退職金が支給されるの?
253名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:38:19 ID:SBkA1O56O
自転車の後輪を持ち上げながら歩いてた?
疲れるだけじゃん
254名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:46:25 ID:JnYTCL3L0
自転車板で祭中

大阪で盗まれ、直後に大阪から同サイズの車体がヤフオクに出品。


自転車が盗まれたんだが‥
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245417398/



さすが大阪wwwwwwwwwwww
255仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/06/20(土) 01:47:18 ID:GBHAqtPuO
そういや昨日深夜、都内某所でラーメン食って外に出たら幹線道路で酔っ払い(?)が叫んでた。

警察が来そうな勢いだったが、実際既に10匹はいた。みるみるうちに白いチャリやパンダ車に乗った奴等が集まってきて、17匹くらいになった。

免許証確認したらうんたらかんたら言うてたからたぶんパクチャリ。だがそれにしては警察集まりすぎだし男も抵抗し過ぎだった。何だったのか?

近づいたらヤバいから離れた所に移動して観察してた。ちなみにそんだけ集まってるわりに手錠の一つもしてなかった。なので途中、男が徒歩で横断歩道渡って逃げた。

なんで警察は追わないのかと思ったら赤信号だった。渡っても差し支えないような道だったけど。

その後青信号になってから小走りで数名が追い付き、一人が男の肩をグイッとやったら皆仲良く現場に戻ってきたwそんときもフリーで歩かせてた。てことは凶悪犯ではない…?


押し問答が展開され、30分経過。やっと止めてあったパンダ車で運ばれて行った。後に残った警察がオバチャリを点検していた辺りからもパクチャリは確実かな。けど間違いなく余罪ありとみた。


また、彼は名言も残してくれた。

「はよ寝たいんじゃ!規則正しい生活がしたいんじゃー!!!」
→深夜3時も近い時間帯にうろついていたのに?w


「そんなに話したいんか!お前ら友達おらんのか!」
→たしかに警察になると友達減りますよねw


友人と共に腹筋崩壊しかけた。
256名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:49:05 ID:x2NpWAkP0
俺も一台盗まれたが取り返した
犯人のバカは有料自転車置き場に置いてやがったw
だがその自転車は原付に撥ねられて死亡した
257名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:56:11 ID:iGJ6SxiBO
>>244
窃盗罪は時効になっているから告訴するしかないと思うけど
誰に対して告訴するべきなのか分からないんだ

盗品を販売したリサイクルショップ
リサイクルショップから購入した人
誰かは特定できない窃盗した人
担当警察官(相手に自分の連絡先を伝えてと要望したが相手から連絡が無い)

盗まれて5〜6年
見つかったのが1年前
窃盗罪の告訴時効は7年
出すとしたら今年中だね
258名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:57:38 ID:ojliDA2s0
おれも最近とられた
その後、「撤去したから2000円で取りに来い」とはがきがw
しかも被害届けは取り下げてね、だと!
だれが取り下げるか
259名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:01:46 ID:Eo5i5VoZO
大阪って本当治安悪いのな
他人の傘が置いてあったら盗むのが当然みたいな国だよな
260名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:55:34 ID:OKSoWlhtO
>>258
そりゃ自業自得だろ
261名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:16:19 ID:XkHnrihM0
>>260
俺は自転車なんて持ってないけど、友人が取られた時の話だと
遠くの駅前に放置されて、回収されたから警察も見つけられなかったそうだ。
しかも撤去するまで市の有料駐輪場に放置してあったらしく
駐輪代まで取られたってさ。裁判して取り返す程の額でもないし、勝てないだろうけど
自転車泥棒を一番助けてるのは放置自転車を撤去する自治体だな。
262名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:18:13 ID:WkkQ/CY30
大坂は斜め上すぎるなwww
263名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:21:18 ID:OLQ+yfhU0
>>235 窃盗通り過ぎて嫌がらせレベルだろ
犯人は捕まったか?

オバサンって鍵かけないで買い物して良くパクられるよな〜
264名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:23:44 ID:hksZ65rI0
20年も前から大阪は自転車、バイクの窃盗が盛んだと知っていたが、
やっぱり大阪だなと感心したよ。>>1
つうか大阪人はこうでなくちゃw
265名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:25:12 ID:TuTixjQoO
いやこれ気持ちわかるわ。
散々盗まれて、被害届だしても警察はやる気なっしんぐ。
乗っていった奴は丸儲けでなんで自分が金ばっかり…となるだろ。
どうせ警察はやる気ないし自分も盗むか。盗んだチャリなら盗まれても悔しくないし。

なぜか自分の時だけしっかり警察お働きになられる。

ふざけんじゃねええ!
おまえらなんで自分のチャリは取り返さないくせに俺だけ…。


ってなるよな。
でも要領悪い人間なんてそんなもんですw
266名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:25:47 ID:nDuuG1SN0
大阪はマジ自分の物かのように自転車、置き傘、靴などなどなんでも持ってくからな
窃盗してるって意識たぶん無いんじゃないかなw他人の物はオレの〜を素でやるw
2671th ◆6KRJEpqjyg :2009/06/20(土) 04:26:07 ID:ICdhneLX0
いい加減窃盗は死刑にしろよもー
268名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:27:56 ID:5UH3SEOg0


>市立小学校の女性教諭(52)


269名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:30:50 ID:JnYTCL3L0
270名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:31:32 ID:5zjXsEtI0
4台目となると、盗まれる方に問題がある
271名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:34:32 ID:7jAST92zO
やっぱり京都教育大学卒なのかな?
272名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:39:38 ID:n7sAHkO50
盗まれるのはムカツクが、それで人のを盗む気になんぞならんけどな。
あるのは盗んだ奴への圧倒的な怒り。死ねカス。傘盗む奴も死ね。
273名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:42:34 ID:DKcpsKJdO
>>235
チェーンが細いんじゃね?
今は直径1cm以上ある図太いチェーンとかあるよ
274ツノダのテーユー号:2009/06/20(土) 04:50:52 ID:8hreyGvPO
俺のチャリからサドルだけ無くなった。さらに男の名が記してあるのに!
サドルだけ持って行くってどういうことよ!? 何に使えるんだ?
知ってる人、教えてくれ。
275名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:56:13 ID:0TMFv+rW0
盗まれた自転車が、普通にカギだけつけかえられて
駅前に駐輪してあったのを発見したことある
よっぽど犯人つかまえようかと思ったけど、時間もないので
そのまま担いで自転車屋行ったけど
276名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:57:03 ID:agPbN9zG0
大阪
教師
窃盗
277名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:05:33 ID:tSvuq9qj0
大阪はマジですぐに自転車が盗まれるからな
278名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:05:36 ID:ZKziLa9t0
盗まれたのがハンドルと籠が替えられてちょいワルになって返ってきたけどしょうがないからそのまま乗ってた
279名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:06:18 ID:KH6+2btk0
>>266
子供の頃からそうやって育ってるから仕方無い。小学校で置き傘が無くなるとかもよくあったから名前書くか折りたたみで自分の机に入れとくかだった。

あと悪趣味なデザインも自衛としては有効だったな。今だったら萌え系のデザインだったら盗まれないんじゃない?
280名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:22:18 ID:L1AiSIvOO
イイ年してしかも逃走を計るモラルの無いババアが教育者?
281名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:29:23 ID:Xm+L0fljO
雨が急に降ったら傘は普通盗るでしょ?
282名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:31:44 ID:1pqNd+9YO
頭悪ーw
盗まれない工夫をするんじゃなくて、盗みかえすほうに行っちゃうのがすげぇwww
283名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:33:36 ID:jY3QkpVN0
>>206
確かに
284名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:35:57 ID:jY3QkpVN0
>>206
と思ったけどスレタイだけ読んで書き込んだって見るほうが自然かも
285名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:43:01 ID:iJ+hh2jzO
>>281
おいおい、持ち主が困るだろ
286名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:45:52 ID:38JhwllLO
でもしか教師は無能ばかり
287名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:46:33 ID:PduTEFMH0
>>130
祐巳ちゃんに謝れ!
お前のせいで、お姉さまとすれ違っちゃったんだぞ
288名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:47:15 ID:WW5BNZOo0
占有離脱物横領?
施錠されて他人のモノとハッキリしてるのにか?
なにこれ。

つーか自転車泥棒は
罪があまりにも軽すぎるので何時まで経っても無くならない。
289名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:48:13 ID:Z/gPRuJMO
懲戒免職にしろよ
窃盗したんだぞ
290名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:52:40 ID:w7VGPAEK0
チャリ盗む奴はマジ死ね
俺の死んだ母ちゃんが買ってくれた自転車帰せ自転車泥棒
291名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:55:35 ID:gzjbhmbD0
むかし自転車盗んで
アパートの駐輪場に置いといたら
2日後に誰かに盗まれてたっけw
292名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:03:14 ID:WDJpF0dV0



自転車1万台あたりの盗難件数

1位 福岡県 86.5件
2位 京都府 80.5件
3位 岡山県 72.6件
4位 兵庫県 71.3件
5位 沖縄県 69.3件
6位 東京都 69.1件
7位 高知県 66.6件
8位 大阪府 64.3件
9位 愛知県 64.2件
10位 和歌山 62.0件


日経新聞 2008/12/15配信
http://s04.megalodon.jp/2009-0420-0259-31/www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004016.html
293名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:23:22 ID:cnlw5YARO
友達も何度となく盗まれてたなぁ。
私も一度盗まれた事あるけど、それ以降はない。
ただ何度もカゴにゴミを入れられる…
ネット張ってても数ヶ月に一回は入れられる。
人の自転車のカゴをゴミ箱代わりにする人って、道端に捨てるよりは道徳的とか思ってるのかな。持ち主確実に嫌な思いするのに。
294名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:29:21 ID:7BYyYCJx0
>>292
自転車ってそれ以上に盗難届けが出されてなさそう。
295名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:55:36 ID:zf2y9Dsk0
コンビニの傘は盗んでもいいよ
順ぐりに盗んでいけば、そのうち雨が止むw
296名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:20:42 ID:+IWvmoyyO
>>1
何で懲戒解雇にしないんだよ?泥棒教師を懲戒解雇しないで、
高い退職金も、高い額の年金も、国民の税金から差し引かれるなんて、世の中が狂ってるわ。

つーか、日本の教育委員会なんて、腐敗教師の擁護や天下り機関的な役目しか
果たしてないんだから、一度全国全ての教育委員会を廃止して、作り直したら?
297名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:08:37 ID:S9I5IEs/0
プロ市民笑ったwwwww
山梨の件といい、なんで日教組が強いところばかりなんだwww

【社会】県の30代女性職員が2回万引き…停職6ヶ月 - 山梨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245451230/
298名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:10:41 ID:ffJOi5gM0
>>292

平成20年に自転車を盗んで捕まった奴は
大阪2,714人
福岡731人

平成20年に盗まれた自転車は日本中で393,462台

大阪だけで42,794台が盗まれて検挙されたのは2,714人いる

福岡は16,352台で検挙は731人、大阪より半分以下とはるかに少ない

実に日本で発生する自転車泥棒の1割以上が、800万人しかいない大阪で発生している
大阪人のメンタリティが分かるというもの
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
P006(2)
299名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:13:03 ID:r0lESQnnO
これは先生かわいそうだ。
運が悪すぎる
300名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:15:02 ID:RJPPYi4d0
こんなでまかせ信じられるかよwww
名前出せや
301名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:15:33 ID:peZRUcNs0
リアルザブングルのコントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
302名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:16:52 ID:BY6Wbz7e0
鳥越なら「悪人とは言えない」とコメントするに1億ジンバブエドル。
303名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:18:19 ID:Spt1p3p8O
気持ちはわかるけどな
304名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:21:12 ID:l0aHonDwO
自分の物が何台盗まれようと、人の物は盗っちゃ駄目だな。
教育者としてあるまじき行為。厳罰が必要かと。
305名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:21:56 ID:jd2mQYQL0
傘とか盗む奴の言い分ってこれだよなぁ
306名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:28:31 ID:l8AFrNrQ0
小学校の時やっと買ってもらった俺の自転車を返せ。
ブリジストンの5段変速、セミドロップハンドル、油圧ディスクの黒いヤツだ。
もう30年も前の事だけど未だに覚えてるわ。

それ以降は、国鉄の放置自転車払い下げのヤツしか買って貰えなかったんだ。
ブレーキが鉄棒で繋がってるのなんて、自分の以外見たこと無かったわ。
307名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:32:18 ID:3c+UMsZ/O
自転車盗まれるやつは、管理が適当なんだよ。
ワイヤーロックくらいしろ。
308名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:34:52 ID:zFl3yFVJO
>>306
おっさん乙
ニュー即も高齢化したな
309名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:41:03 ID:elf7rndsO
盗まれて悔しいから人から盗んでゼロサム補填か?
教師がこれではダメだろ?

大阪は事件が多いが、
教師に限らず、いい気になって詐欺で儲けていたら自分が騙され、悔しくて弁護士になり、
金のためなら何でもやる奴が知事になるような土地だから、仕方ないのかね?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080919/plc0809192216015-n2.htm

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%95%86%E5%B7%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%80%8D%0D%0A%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85&btnG=Google%E6%A4%9C%E7%B4%A2
↓↑
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154118.htm
310名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:42:24 ID:Ipp/pgrR0
懲戒免職と依願退職では退職金の額が違うのかな
311名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:42:40 ID:RcCMeu130
>>2
しかも、教師がな
312名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:43:58 ID:Ln2ZFLnw0
退職金ゲットだぜ!
313名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:45:01 ID:2GbxFkT50
自転車は盗難が恐いからなぁ・・・。

俺も折り畳み電動自転車とか買おうと思ったけど、
周りで自転車盗難に遭ってる奴が結構いたから買うの控えたorz

自転車業界はもっとセキュリティ対策に力を入れるべきだよ。
314名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:48:09 ID:K+Jfr2MY0
>>267
窃盗犯は、死刑なんて簡単なことで済ませちゃダメ
選挙カーの真上に乗せて、全国行脚して街頭演説なみに広報する
「こいつが○○市で自転車を盗んだ犯人です」の横断幕も
        ↓
ギャラリーが集まった処で犯人目がけ石つぶてを当ててもらうゲームにする
        ↓
一番たくさんあてた人に賞品の自転車を授与する
315名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:48:10 ID:vrhwRCZqO
まあ気持ちはわかる
先日ラーメン屋で傘立てから傘盗まれたときは殺意すら感じたな
316名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:48:41 ID:8my/FU2L0
4台盗まれて自分は1発でつかまるとは
ちなみにその自転車はマンギョンボンに積まれました
317名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:49:15 ID:92thknUE0
なんという憎しみの連鎖・・・!
318名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:49:42 ID:gknHC2Cx0
鍵かけてなかったんだろ
それとも北大阪では鍵かけてても盗まれるのか
堺に住んでるけど鍵かけてて盗まれたこと一度もないぞ
319名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:50:03 ID:JxEVochk0
駅前の自転車なんてみんなの共有だろ
カーシェアリングと同じエコ社会ですよ
320名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:50:34 ID:OCE5GTbn0
>>266
>大阪はマジ自分の物かのように自転車、置き傘、靴などなどなんでも持ってくからな

マジか!
大阪人に言っとくがこんな行為は普通じゃないからな、他の地域では。
321名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:50:40 ID:47KtnFJ00
マンションの駐輪場に鍵を二重(太いチェーンで柱に固定)にしていても持っていかれる。
だから、自分の部屋まで持って上がる住人多数。
322名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:51:08 ID:Xrb3iaHX0
泥棒先生の誕生であったw
323名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:53:39 ID:an2HXgybO
気持ちはわかるが、それはやっちゃいけないんだよねえ
手癖の悪いのが周辺に住んでると苦労するわ、俺は空気入れ盗まれた
腹立つー
324名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:54:30 ID:DBbBftSaO
大学院のとき週に2回自転車盗まれてまじ鬱になった

もちろん鍵はかけていたが北九州では無意味wwww
325名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:54:36 ID:92thknUE0
自分の自転車のサドルが盗まれたから、他人のを盗んでくっつけたことを自慢げに話してるクラスメートが中学時代に居たが、引いたわ。
326名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:54:41 ID:hp/ifM230
中学生がよくやって捕まったよね
それも20年前くらいの中学生
いまどき、こんな犯罪が起きるとは、
面白い
327名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:54:45 ID:uR5PFEVzO
結論は>>124
328名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:55:16 ID:47KtnFJ00
>>320
他人の名前が書いてあったら、それに気がついた瞬間に自分の名前を忘れて「他人の名前」を名乗りだすのが大阪人。
329名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:57:12 ID:D6vH0en00
また大阪のクズどもか
330名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:57:45 ID:gknHC2Cx0
>>328
それはおまえら朝鮮人だろ

朝鮮人は名前ころころ変わるからときどき言い間違うんだよなw
331名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:58:42 ID:ajA+ATRO0
有料駐輪場に停めてても盗まれるからな。
軽く考えてるDQNが盗んでるんだろうけど、窃盗なんだからどんどん捕まえるべきだからカメラ付けろと言っても何もしようとしないからな駐輪場管理会社は。
所詮天下りなんだろな。
332名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:59:58 ID:47KtnFJ00
>>330
そう自虐的になるなよ、大阪人w
333名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:00:21 ID:QAsYgcLN0
大阪に4年住んでるが
自転車を盗まれたこと ないけどな
ちゃんとした場所に駐輪すれば、大阪でも盗まれることはないはず
334名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:00:57 ID:JxEVochk0
盗られたら盗りかえさないと大阪では生きられない
帝国陸軍では靴や帽子まで他人のものをかっぱらう
かっぱらわれて調達出来ない要領の悪い奴は鉄拳制裁だ
335名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:02:36 ID:LuwlYwTAO
なんという悲しい話だ。シェークスピアが耳にしたら材源にするレベル。
んで五大悲劇になるレベル。
336名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:02:47 ID:abv6zS8o0
大阪じゃあ仕方ないな
337名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:03:38 ID:gknHC2Cx0
>>332
近大で強盗やってボクシンブ部廃部にした奴らもおまえの同胞だったしな

ほんまにおまえら朝鮮人は・・w
338名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:03:43 ID:Y2zWYAFh0
役人関係のニュースが多い今日このごろ
339名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:03:49 ID:XS6hTiQj0
>>327
やめといた方がいい
コンパクトな奴でもタイヤが小さいため
転倒しやすい
こいでも進まない
段差の痛さがキツイ
の三重苦

キックボードとかサドルを外して持ち歩くとかのほうがまだマシ
しかし4回盗まれるとは…どういう鍵でやられたんだろう?
340名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:06:20 ID:wboS/0te0
気持ちはわかるが、やっちゃいけんよなw
自転車じゃなくても傘とかさ、アホみたいに盗まれた時期があって、
雨かぶって帰るくらいならいっそパクってやろうかと思ったことはある

まあ濡れ鼠で帰ったんだけどさ、
傘をパクった人間はそんな俺を見て、
パクりゃいいのに、馬鹿だねえ、と笑うんだろうなあ
悔しいなあ、死ねばいいのに
341名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:12:32 ID:UALIWayxO
大阪に住んでいるが盗まれたことはない。
関東にいた大学時代は合計5台も盗まれた。それも夜の大学校内ばかり。
高校生の窃盗団が小塚い稼ぎをしていた。
342名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:12:55 ID:sldXkc2E0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」「集団イジメ」。
 下記の犯罪行為が組織的に全国で毎日行われております。


・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる。同じ車を使い何度もすれ違う。 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が特定の場所で待ち伏せ、監視。近づくと歩き去って行く。近くに寄ると体操をし始める。
・帰宅出勤を見計らい大きな物音を立てる。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物、公的書類をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・自転車、バイク等のタイヤの空気を抜く。
・ほのめかし
・郵便物を盗む。盗聴。悪い風評を流す
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話。職場、近隣に警察を名乗り電話をする。


貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団イジメ、集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい
343名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:14:36 ID:T+attNadP
クビでいいよ
344名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:15:38 ID:O78A8L5jO
自転車ドロの被害から狂った悲劇のヒロイン
345名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:16:50 ID:jd2mQYQL0
>>308
10年前から張り付いてる俺に言わせれば逆だわ
346名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:19:11 ID:PxQiMZ2e0
>>343
依願退職してるよ。
347名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:19:58 ID:1wwUruBo0
確かに悔しさは異常だよな。というか、あるはずの物がそこにない・・って
凄く驚く。
348名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:26:50 ID:dI7QC1Kw0
頭がおかしいとしか言い様がない。懲戒だよ。
依願ってことは退職金でたの?
349名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:27:38 ID:Sg2aI8xR0
52年生きていれば4回ぐらい盗られるだろう。
この1年で4回なら同情するが。
350名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:35:44 ID:tsyChiCw0
そりゃ腹立つわwwかわいそうに・・・。

糞警官に見つかったのが運の尽き。

魔がさしたんだろうな。
351名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:38:22 ID:3RbqNYt40
深夜まで飲んで、U字ロックで固定した自転車を翌朝とりにいったら
海岸に、愛知万博にあったオブジェのような変わり果てた姿になってたのは経験ある
だから北谷町嫌なんだよ、治安悪すぎ
352名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:49:59 ID:uf+nmJnY0
>>351
ガードレールとか、動かせない物と繋いでおかないとダメだぜ。
別名、地球ロックw
353名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:50:54 ID:tnpT9XnEO
負の連鎖起こす馬鹿ばかりだな〜
354名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:53:22 ID:aDR4TRAVO
依願退職だと退職金でる?
なんで懲戒免職にならないの?犯罪だろ?
犯罪者に税金から金渡すってどういう事?
355名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:05:53 ID:QbOqH7zR0
泥棒したのに住所氏名が出ないとかおかしいだろ
しかも何で懲戒免職じゃないの?
ふざけるな税金泥棒
356名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:12:14 ID:WWmB41+90
そして無限ループへ
357名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:41:35 ID:rybLIbJjO
そんな何回も盗まれてりゃ防犯ってもんを学習するだろ普通
358名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:57:35 ID:E3/4DLIY0





友愛なら微笑んで




つーか鍵があまい
359名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:00:55 ID:2JWSfSZ40
自転車なんてそんなに高いものじゃないし、放置自転車なんてものすごい数を
捨ててるんだから、そろそろ政府が「無料自転車」を全ての駅に設置して、
決められた場所に乗り捨て自由にすれば良い。

CO2削減にも効果あるだろう。
360名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:03:09 ID:uctdEeK20
「生理だったのでつい・・・」
361名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:05:13 ID:/tmYHUlk0
サドルだけを盗むのは止めて欲しい
362名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:34:16 ID:HXQJGnHHO
わかるなあ
363名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:35:41 ID:yIAqMrTiO
さすが大阪
小学校の教諭でこれだからなwww
364名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:36:06 ID:JUa3H0ST0
なぜ依願退職なのか?
教育者が泥棒したんなら懲戒免職にしろよ
365名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:37:11 ID:ig9XLVpfO
大阪では
窃盗=貰うたんや!
366名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:38:58 ID:bsS9YGkHO
>>361
サドル以外盗まれるよりはいい
367名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:43:30 ID:VuVMZDWc0
典型的な糞大阪人の発想
368名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:47:15 ID:A1bNeFvTO
50万以上クラスのロードバイクを4回盗まれたと言うなら正直許してやっても良いと思います
369名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:26:16 ID:eKVdA4r7O
他の教師が、凶悪犯罪者過ぎて、
自転車泥棒程度では、驚かなくなってしまった件

370名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:30:42 ID:7rAdRgd80
>1キロ離れた自宅付近で署員に発見され

ハハハ
鈍くさい奴は何やってもあかん。w
371名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:42:18 ID:hA69r2fE0
公務員だが、たまたま同僚の車に乗せてもらったら、俺の置き傘が
後部シートに…

「れれ?」って、探したら見覚えのある傘が3本出てきた。置き傘が次々と無くなるんで
その度に買って置いてたら、こいつが持ち帰っていたのかと、小一時間。
372名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:44:40 ID:Jnapv+wM0
先生は自転車を盗んだらこういう目にあうよって
身をもって教えてくれたんですwwww
373名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:47:10 ID:kailUJej0
>>366
自転車にまたがるとサドルが肛門にめり込むだろ。
374名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:47:55 ID:BpVWDhioO
二台目あたりで何かもう少し盗まれない方法を考えよう(;^ω^)
375名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:49:05 ID:Jnapv+wM0
大阪のおばちゃんって元気だなwwww
376名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:49:33 ID:Djl/bQHi0
放置自転車を持って帰っても盗難になるんだよな。
377名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:51:55 ID:Ha7NFY7sO
コイツの自転車盗んだ奴も4台目の自転車を盗まれた腹いせにやったんなら面白いな
378名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:54:54 ID:ECBxj1jb0
気持ちわかるな〜
無罪放免してやってほしい
379名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:55:24 ID:eRLcbKoHO
ちゃんと二重ロックしてんの?
U字ロックおすすめ。
380名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:02:07 ID:tgx/VU2I0
>>359
モラルのない人間に

「決められた場所に乗り捨て」

なんて高度なルールが守れると思うのか?
381名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:05:45 ID:VZhtFyay0
おまえら二人乗りの高校生は死刑とか言って
窃盗犯は仕方ないって、どういう基準なんだよ
382名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:08:09 ID:dTYtnzVy0
このような事件をなくすために
折りたたんで持ち運びできる自転車を出せばいいんじゃない?
383名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:10:23 ID:l4LnTNZ20
大阪では自転車交換文化がある。
いつでも好きなところから自転車に乗ってしかも乗り捨てが出来る。
交換対象は20000円以下の一般的自転車のみ。
お互い盗み合い共有するすばらしい仕組みだ。
384名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:10:30 ID:+IWvmoyyO
>>380
確かにw

そう言えば路上喫煙厨の大半も、決められた場所(灰皿)に吸い殻を捨てることが出来ない犯罪者ばかりだもんなw
385名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:11:19 ID:Jnapv+wM0
>>359
無料じゃなくても月3000円くらいで日本全国どこでも乗り降り
自由なレンタサイクル欲しいな
CO2対策にもなるしなー
駅前の自転車置き場をレンタルサイクルに変えればいいのに
386名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:12:03 ID:vYIlKLaE0


ま た 大 阪 か 

387名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:12:35 ID:7oF5UFal0
これはひどいw
388名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:12:58 ID:Xn4YdRq5O
駅前や歩道を占拠する鉄屑放置自転車同士を思いついた時に
百均のワイヤーロックで自転車同士を繋げるのが趣味なんですが、
これって犯罪ですか?
389名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:15:24 ID:N++DnzKu0
こんなのが小学生に授業してるのかよ
390名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:16:12 ID:sL+PA6bl0
>>6
確かにな
大阪で自転車を所有するなんて愚か者のすること
普通2台盗まれた時点で気付くだろ

自転車を自室に持ち込み完璧なセキュリティだったにも関わらず盗まれた奴もいる
大阪はそういうところなんだよね
391名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:18:38 ID:l4LnTNZ20
>>385
先週のガイアの夜明けでそれをやってる市の話があった。
月2000円くらいで放置自転車を再利用。
地域内乗り捨て自由。
392名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:21:11 ID:I0PnJt6y0
サドルにバイブつけときゃ良かったのに
393名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:21:13 ID:OKSoWlhtO
>>388
そりゃ犯罪だ
394名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:22:03 ID:bI7duYmJ0
折りたたみ自転車処分したいけど面倒だから盗んでもらおうかと思って
パチンコ屋にしばらく無施錠で通ってたけど誰も盗んでくれなかった
やっぱり盗むのは学生かな
395名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:36:22 ID:xdfZ1Wt30
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    大阪やからしょうがない・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
396名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:41:18 ID:9CJPbDpsO
鍵は重要だな
397名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:41:26 ID:a6G0PwE10
こうやって大阪では自転車盗難が世界一になったんだよって話です(´・ω・`)
398名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:42:22 ID:vjXn98Yc0
さすが大阪やで
それにしても4台も盗まれるって・・・鍵付けっぱなしとかじゃないの?
399名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:54:08 ID:WDJpF0dV0



自転車1万台あたりの盗難件数

1位 福岡県 86.5件
2位 京都府 80.5件
3位 岡山県 72.6件
4位 兵庫県 71.3件
5位 沖縄県 69.3件
6位 東京都 69.1件
7位 高知県 66.6件
8位 大阪府 64.3件 ←←←←←
9位 愛知県 64.2件
10位 和歌山 62.0件


日経新聞 2008/12/15配信
http://s04.megalodon.jp/2009-0420-0259-31/www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004016.html
400名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:55:54 ID:U08wt1Ar0
教師が泥棒やったなら死刑にしてもいいだろ
401名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:59:18 ID:WDJpF0dV0
>>298
母数が違うんだよw


自転車登録台数
http://www.jbpi.or.jp/_pdf/atatch/2008/01/00000460_20080814162524.pdf
大阪府 659万3千台
福岡県 195万8千台

大阪と福岡じゃ自転車の数が3倍以上違うのに
単純に盗難台数だけ比較しても意味がない

だから自転車台数あたりの盗難率を出す必要がある
それが>>399
402名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:04:23 ID:nE7AdEZJ0
痛車にしとけばぬすまれなかっただろうに
403名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:04:54 ID:jhIO3YvI0
アメリカでは自転車の盗難対策として車輪を外していくらしいけどタイヤって簡単に
外せるものなの。自分の自転車を見るかぎりえらくめんどそうだんだけど。
404名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:09:18 ID:uf+nmJnY0
>>403
そういうのは、レバーが付いてるハズ。
レバーを倒してロックを外せば、5秒くらいで取れるw
405名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:10:28 ID:RjmLo3Hy0
傘と自転車は早い者勝ちの共有財産だと勘違いしてる輩多いな
406名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:10:35 ID:6IEC8nzm0
世界1公務員に優しい国
407名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:10:56 ID:0+i68h470
傘はそうだろ
408名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:11:01 ID:YWlQO0g+0
さすが教師、もう止まらないな。変態、ホモ、強姦魔、窃盗、お次はなんだ?
409名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:11:58 ID:1NjcOIK50
盗まれた人が他人のを盗むって多いんだな。

日本人ってアフリカの黒人と同じ土人なんだな。
410名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:12:36 ID:OByBKnOa0
自爆装置でも付けとけば良いのに
411名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:17:51 ID:GJid4ydU0
この先生も京都教育大学かな?
412名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:17:58 ID:4J78WU4lO
自転車無防備条例とか作っておけば盗まれなかったのに
413名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:20:10 ID:KYLA97mn0
>>409
何度も殴られてる人がそのうち切れるみたいなもんだな。
414名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:51:18 ID:REN4BUVG0
そうかなあ
415名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:24:54 ID:n7sAHkO50
自転車泥も傘パクリも死刑でいいよ
416名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:32:06 ID:oM25GtP0O
>>403
ロードバイクはすぐ外れるよ あんまり意味ないと思うがね
417名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:39:54 ID:rDNJ3naB0
> 施錠された自転車の後輪を持ち上げながら運んで いる際

そりゃ職質くらうわ、脳みそなさすぎだろw
自転車盗まれるのは、隙があるからだよ
盗むの面倒だとちょっとでも思わせたら、
もっと隙のある自転車狙うから盗まれない
418名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:00:10 ID:XK287EfG0
は?
419名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:19:23 ID:rDNJ3naB0
あ?
420名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:22:58 ID:ypa9ATXW0
>>403
ロードやMTBで使われるクイックリリースなら簡単。
ブレーキのタイコを外して(ディスクブレーキでは不要)、アクスルシャフトのレバーを起こして数回転反時計周りに回すとホイールが外れる。
まあ、5秒だな。
後輪はちょっとめんどいけど、こっちを外したほうがさらに盗難されにくい。
サドルをかっぱらうやつがいるから、これも外したほうがいい。
421名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:54:24 ID:9SHNVzuc0
フン、自転車盗難は貴様のしでかした日教組教育の成果だ。
422名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:35:27 ID:pmPE6K6R0
こういうときには、道徳教育が大事だって言わないんだな
423名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:59:50 ID:bRJlB/ukO
流石は大阪。
他県の追随を許さないな。
424名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:28:00 ID:OLkpYMjK0
>>298
>>平成20年に自転車を盗んで捕まった奴は
>>大阪2,714人
>>福岡731人

さすが大阪のクズども
425名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:43:51 ID:BGDKk3jN0
大阪だとチョンの間で盗られて困っちゃう
426名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:50:13 ID:r5wmDF7P0
これ同情するわ。
俺も自宅で原チャ3台盗まれた時は、さすがに俺も盗っていい?って思った。
やらなかったけど。
427名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:52:11 ID:MJTYpu9V0
窃盗犯だろ
名前出せ
428名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:02:47 ID:TL/XoBUK0
気持ちはわかるが
429名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:17:51 ID:cWYQ2Eqy0
自転車じゃないけどバイクのレインウェアを二回も盗られた
モンベルの一着1万円するやつ
腹が立つ腹が立つ腹が立つ
430名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:20:10 ID:+oAozEjy0
頭にきても決して八つ当たりはしない
それが大人と言うもの
ましてや教師がこのザマじゃあ
生徒はどうなってるのか
431名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:28:14 ID:cRxt7+CzO
↓杉本哲太が一言
432名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:29:12 ID:RGCO7gR60
キーワード: 気持ちはわかる
433名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:41:58 ID:bUEn4WGU0
チャリドロで退職www
アホすぎるwww
434名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:42:12 ID:5CccCCHBO
えー かわいそうー
435名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:43:26 ID:4mybma4EO
最近は中年女性教諭の事件ばっかだな
436名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:45:34 ID:y9yeAnLRO
まず自分が盗まれたってのが同情引くための嘘だろ
自己申告を鵜呑みにできる連中ってすげえな
437名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:49:22 ID:Jm7y89m0O
警察の署長もチャリ盗みました。神奈川
438名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:51:32 ID:ynaqjGdf0
職場の置き傘が盗まれ続けてたけど他人の置き傘盗む気はしねーわ。
さすがに傘立てじゃなく自分のロッカーに置き傘することにしたけどな。
439名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:51:52 ID:SH8wk70U0
>>436
そう言われるとそうだな
440名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:52:44 ID:r3yahuIa0
更年期ババアは、全員死刑にしろ
441名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:54:33 ID:3LCJuOm7O
ワンチャリツーロックだチン!
442名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:56:01 ID:DTOBn97DO
大阪では自転車は府民の共有物ですよ。
443名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:56:56 ID:MzSNguyb0
ザブングルのコントであったな
加藤が自転車盗まれてサドルだけになってて自転車盗もうとして見つかるやつ
最後は勿論くやしいですw
444名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:00:42 ID:GgQMDQhz0
これはわかる
傘とか

だがやったらおしまいだろ

>>206
最近秀逸なレス(今回は別に秀逸じゃないけど)が>>2-5あたりに多くなってて
>>2で終了かよwww
とかの流れを良く目にするけど
記者さんがトリ外して書いてるんだろうなと思ってる
445名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:01:11 ID:p75rhtxzO
盗まれやすいヤツっているよな
446名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:05:28 ID:ybkHAbaTO
盗まれた自転車は放置自転車として撤去されて返って来ないからな。
盗難届と照合はしていまい。
447名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:14:53 ID:GS2By75FO
> 大阪府吹田市の市立小学校の女性教諭(52)を同日付で停職3カ月の懲戒処分にした。
>教諭は「これまで3台の自転車を盗まれ、4台目も盗まれたので悔しくて腹立ちまぎれにやった」と話しているという。教諭は19日付で依願退職した。



盗まれたから、盗む!

これが日教組の実体!

これぞ大阪Wwww
448名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:21:56 ID:/Y22cdRjO
依願退職ということはチャリだけでなく、税金をさらに盗むわけですね。さすが大阪民国w
449名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:25:03 ID:Pus5oBlw0
俺もアパートの軒下に置いて鍵かけてたチャリから、
サドルだけ盗まれたことある。

たまに聞いたことあったけど、実際やられるとムカつくよなw
なんでわざわざサドルだけ?

新しいサドル1500円くらいしたかな。
ついでに100均でチェーンキー買って、サドルもロックした。

>>76
一般の自転車ドロはDQNが通りすがりに拝借、くらいのもんで、
だからチェーンでロックしておけばたいていは防げると思う。
備え付けの前輪ロックはチャチで、コツつかめば簡単に開錠できるようだけど。

でも軽トラなど使うってことは、最初から盗む気満々ってことだよな。
そういう奴に対抗するのは難しいな。
450名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:26:56 ID:DZabzJGh0
チャリ泥棒がいるから電動自転車を買う事に躊躇するんだよなぁ。
買って数日で盗まれたら最悪だし。
451名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:39:12 ID:kcbPqAZu0
普段窃盗しないやつでも傘はなぜか盗んでいいと思っているやつが多い
ふざけんな死ね
452名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:41:06 ID:HCRbRd1z0
>>445
この馬鹿には同情しないが
盗まれる

新しいのを買う

新品なので目をつけられて盗まれる

上に戻る

のコンボ

>>449
>なんでわざわざサドルだけ?
知り合いの嫌がらせの可能性あり
(もしくはチャリの置き方が悪いとか)
453名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:02:17 ID:3Io7+hDo0
>>3
> しかし大阪の自転車盗難率は異常

東京都、とりわけ世田谷区が日本一(世界じゃ二番だ!)だと思っていたが…
大阪は殿堂入りか?
454名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:21:48 ID:cApopDn00
糞安物ロードレーサーだけど(10万円ちょい)、今まで後輪タイヤに
安いママチャリ用ワイヤーをしてたんだが、普通にタイヤをクイックで
はずせるから意味ないね。
フレームくくりつけ用使ったほうが良いのかな?

高級車じゃないエントリークラスのロードでも盗まれるものかね?
455名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:26:35 ID:0HdKmVHQ0
駐輪違反で回収された自転車の防犯登録ナンバーって調べないのか?
盗難自転車が結構な数見つかると思うんだが
456名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:28:47 ID:5Etcd3Z3O
>>454
前三角にもワイヤー通せばいいだけじゃん。
まぁ、アースロックはしたほうがいいだろうけど。
457名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:35:01 ID:9Q4+opd40
ヒント:大阪
458名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:44:53 ID:nOnD16h50
>>455
回収してるのは地方自治体で警察ではないだろ?
だったらワザワザ手間かけて連絡はせんだろ、余計な仕事をしないのが公務員ってもんだw
459名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:02:22 ID:Pus5oBlw0
>>452
>嫌がらせ

お、ちょっと盲点だったw

>>455
防犯登録ラベルにバーコードもつけて、
簡単にスキャンできるようにすればいいんだよな。

でもって、回収された自転車のナンバーをサイトにアップ。
警察のサイトでも盗難車データをアップしておいて、
その気になれば、持ち主が自力で照合できるようにする。

もちろん自治体で回収した自転車のナンバーは、
その場で警察の盗難データベースに自動照会するようにする。

そういうところに設備投資してほしい。

自転車や傘の窃盗は多すぎだろ。
軽い気持ちでやる奴が大勢いるのがわかってるなら、
「割れ窓理論」でも適用して、本気で対策してほしいよ。

民度低下に歯止めかけることを考えにゃならん。
460名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:04:23 ID:wtvFapQIO
右京「あなたがやったことも泥棒です!
あなたが泥棒になってしまったんじゃないか!」
461名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:07:45 ID:ACAicrLD0
傘泥棒も自転車泥棒も泥棒だと思ってないようなやつが居たりするからな
でも自分が盗まれた時の哀しさを知ってたら自分もやってやろうとは思わないよな
462名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:08:15 ID:mvUpRuRzO
チャリンコの盗難て、盗まれた奴が他のを拝借って感じで
ループしてるんだと思う
で、良識の有る人のトコで終わる
463名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:23:40 ID:/4HJ7Ews0
俺はブレーキ壊れたままにしといて
自分以外が乗れない様にしてた。
464名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:27:29 ID:8RVh/NiJ0
>>454
基本は金額で盗むんじゃなくて盗みやすいのを盗む。
スポーツサイクル扱ってる店にあるシリンダ錠は、大抵見ただけで
スルーされるのでお勧め。
465名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:27:42 ID:ZdP/3pc30
またそういうことを
466名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:28:14 ID:wkK2uQoZ0
またそういうことを
467名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:31:13 ID:G/i2Fg4N0
>>459
俺は盗まれるのが嫌だから自転車は買わないし乗らない。
日本では自転車は盗まれて当然なんだろ。警察も何もしない。
468名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:36:16 ID:TUTJX+Fd0
つまりどういうことです?
469名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:51:13 ID:0HdKmVHQ0
>>454
せこい泥棒ならそうかもしれないけど
まとめて持っていくやつには聞かないな
470名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:25:02 ID:3p6qAPZo0



自転車1万台あたりの盗難件数

1位 福岡県 86.5件
2位 京都府 80.5件
3位 岡山県 72.6件
4位 兵庫県 71.3件
5位 沖縄県 69.3件
6位 東京都 69.1件
7位 高知県 66.6件
8位 大阪府 64.3件 ←←←←←
9位 愛知県 64.2件
10位 和歌山 62.0件


日経新聞 2008/12/15配信
http://s04.megalodon.jp/2009-0420-0259-31/www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004016.html
471名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:27:38 ID:rcEmUvLa0
>>470
最近は自転車も安いし
届けない人って多そうだけどな
472名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:34:46 ID:3p6qAPZo0



【教職員懲戒処分件数ワースト5】平成18年度

〔都道府県ワースト5〕
1.北海道 418件
2.神奈川 324件
3.兵庫県 255件
4.佐賀県 230件
5.新潟県 199件

  大阪府  66件
  福岡県  42件


文部科学省・教育職員に係る懲戒処分等の状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/12/07122018/001.htm
公立小中高校 都道府県および政令市の合計件数
473名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 14:59:34 ID:0Qt5DLA2O
大阪民国の文化ですから。
阪罪者。
474名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 15:02:19 ID:wUVjjoe90
>>454

大阪でMLサイズのDEFY3が盗まれ、直後に大阪から同サイズの車体がヤフオクに出品。

自転車が盗まれたんだが‥
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245417398/
475名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 15:05:38 ID:yG2/MApo0
>>467
俺がチャリ盗られた時は盗難届け出して2ヶ月後位に見つけたって警察から連絡きたぞ。
見事なDQN仕様に変わり果ててたがなw
476名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 15:11:09 ID:G/i2Fg4N0
>>475
犯人は捕まった?
警察は指紋とか採ってた?
477権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/06/21(日) 17:03:52 ID:UQdyYLG40
悔しい気持ちはわかるが正直こんなことしてなんのメリットがあるのかわからない。
478名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:38:17 ID:OklZsloW0
客先で傘を盗まれたときに、腹がたって一番高そうな傘を盗んだことがあります。
すみませんでした。。。
479名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:12:44 ID:Z/ZNwMdYO
こんなの氷山の一角だよ。
吹田市の教職員は学力テスト非公表といい
怠慢天国だよ。
480名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:26:25 ID:Ct37YUjq0
名前出してよ橋下知事〜
481名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:45:39 ID:u/JpMhUX0
すべてが笑いに昇華しているのであの『自転車泥棒』とは違うようだw
482名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:10:58 ID:AyRbwaGS0
3回も盗られることに頭悪さを感じる。
この人は3人もの人を泥棒にしたんですよ、盗られる隙を与えた女性教師が悪い。

国防に関しても元々は九条教の信者さんだろう、日本が1回はミサイル攻撃されても誤射かもしれないけど
3回も攻撃されたら考えを変える信心が足りなかったのか?
ものを考えることが出来ない頭が悪い人だったのか?
国が侵略されても暴行、略奪、強姦があっても自分に関係なければ見て見ぬ振りをして
行き続けたほうがいいと言う教義が徹底できていなかった弱い人だったのですね。
483名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:14:06 ID:4fav271j0
自転車盗ってほんと多いよな。この人もバカだねぇ。
484名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:28:50 ID:AdZV6puAO
>>482
オマエ頭おかしいだろ?
485名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:29:48 ID:QPfdCzEL0
まあ気持ちは分からないでもない。
486名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:32:05 ID:UDTgXEfmO
昔ホームレスにサドルと前輪盗まれた。公害だな。
487名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:34:15 ID:dpAqcRc1O
4回も盗まれりゃこうなって当たり前
488名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:36:47 ID:sxqzOFq8O
駐輪場代ケチってそこらに停めてたんだろ
ざまあ
489名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 11:43:28 ID:55OsjhKh0
これで懲戒免職で、職権乱用親ばかレイパー父は減給かw
490名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:34:36 ID:sHn+kUbh0
>>487
それは愚者の発想
491名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:27:16 ID:SMR351Tq0
これはさすがにかわいそうだわ口頭注意でええやん
チャリぐらい鍵付いてなかったら普通にパクるやろ
そーやって必要な奴が使い捨ててまた別な奴が使って回転していく
最近はお互い様つーことば知らん奴多いからな
大阪じゃ常識だとおもってたけど…嫌な住みにくい世の中になったな
492名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:58:06 ID:Cyke3CY90
>4台目も盗まれたので

可哀相な52歳女性教諭やね。w
493名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:01:25 ID:52IfR/730
> 占有離脱物横領
つまり放置自転車なんだろ?別にいいじゃん許してやれよ
迷惑駐車を撤去してくれたんだし
494名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:04:05 ID:iRD6Tnqg0
俺もプジョー1台、ルイガノ×2台
過去に盗まれたが(俺は極太のチェーンが切断されてたw 悔しさは分かるww)

けど、教職につく者が他の取っちゃダメだわ。
495名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:05:39 ID:ZsgC665s0
>>1
せめて、交番のチャリにしておけ。
496名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:07:42 ID:NTBSh4g9O
>>491
自転車泥棒関西人発見!

普通にぱくるやろってw
497名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:11:04 ID:29iipQWF0
実際のところ、大阪には小池徹平のようなカッコ良くて、さわやかな青年が多い
498名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:14:57 ID:+RqqgLgbO
4台て…ちゃんと鍵しとんのか
499名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:15:56 ID:iRD6Tnqg0
>>491 お前か! 難波パークスで俺がISO取得してる間にMTBパクったのうぇあ!
500名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:15:56 ID:DrkVvyW/0
他の地域より不快な事にあうってわかってて大阪に住んでるんだろ?
501名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:17:43 ID:Xh6TWWKDO
今日は教師の犯罪記事が多いな。
502名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:18:08 ID:iRD6Tnqg0
>>500 お前みたいな在日がいなけりゃ大阪もホンと良い街なんだよ?
503名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:19:38 ID:pQ9UDvP50
そんなに悔しかったらそのエネルギーを犯人を捕まえる方に使えば良いのに
GPSを自転車に仕込んでみるとか
504名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:21:10 ID:IZiJQGfu0
自転車に鍵をかけたことないです。
前に子供を乗せるかごがあって、後ろにもあって、ベルがキティ。もう10年乗ってるし。
盗まれない工夫は目立つこと。それから駐輪場などにちゃんとお金を払って置くこと。
505名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:23:44 ID:qATGSTiw0
自転車にひそかにGPSを埋め込んで、後で犯人の家に行って難癖つけて
シノギにするヤクザビジネスが流行りそうだな。
506名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:25:04 ID:iRD6Tnqg0
あえて言うならGPS付けてても外されるのが大阪クオリティw
(高価なMTBの分からないところに連れが装備してても盗られたんだわw)

自転車保険もなぁ。
507名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:25:25 ID:hGyUvB8bO
やはり日教組だろうか?
508名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:27:03 ID:Fa6xFW2yO
ま た 大 阪 か !
509名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:27:11 ID:1tGmktWg0
大阪では日常茶飯事だぜー
510名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:28:48 ID:9VyyRuehO
高校の時友達がパクってきたチャリを貰って乗り回してたら
そのチャリをまた誰かにパクられて、しょうがないから新しいチャリを買いなおした
そしたらその1週間後くらいに警察の検問みたいなのがあって
止められて、なにやらチャリが盗難じゃないか調べてるとのことで
当然その時は俺のチャリだったからすぐに開放されたが、もしあの時チャリ盗まれてなかったと思うと…
その時はチャリ盗んでくれてありがとうと思った
511名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:30:01 ID:kXpl58IO0
・お好み焼きでご飯を食し、雨水を貯めたものを「天然水」と称して飲む
・コンビニに拳銃と実包が普通に売られている
・女性の75%が人生に一度はレイプ体験をする、ちょっとした接触事故程度の感覚らしい
・通天閣から宇宙のエナジーを集めて東京に対抗しようとしている
・「田舎へ泊まろう」のスタッフに大阪を田舎扱いしたなどとヤクザまがいの口調で食ってかかる
・未だに暴動がしばしば発生する、岸和田、生野、西成では警察も軍隊なみの武装をしている
・裏通りを3歩歩けばキムチ屋か犬食の店に当たる
・一般家庭にオンドルが普及している、今ではオール電化対応のものも
・外に置いてあるものはtake free、置き引きという言葉は辞書に無い、自転車は盗んで乗る物らしい←New!
512名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:30:25 ID:RW6gRQ6v0
>>454
クイックリリースをやめてアーレンキーで固定するという手がある。
メンテナンス性ガタ落ちだけど。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tranzx/jd061-3.html
513名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:31:12 ID:FSQCHfIGO
やっぱりな………。













また大阪だよ‥。
514名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:34:51 ID:iRD6Tnqg0
>>505 シャブ売ってるようなチンピラが盗んでるからね。
西成に行けば(2004年頃)ドヤの前にズラーっと並んでた時期もあったよw
車体番号消す業者も高架の下に居るしね。 既に組織的なのが orz

あと、高校時代
駐輪場に置いてた自分の自転車を
隔日で自転車ドロボーとシェアした記憶もある・・。
515名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:35:39 ID:9VyyRuehO
>>470
あれ…?
大阪どうした??ww
516名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:36:45 ID:bwIVNuK40
べつに、大阪市の公務員も、
殆ど全員で公金を盗んでいるのだから、
大阪府の公務員が盗みを働くぐらい。

停学中の息子を自己の地位を利用して、
縁故採用する茨木市の課長もいるしw
517名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:39:02 ID:iRD6Tnqg0
>>454 盗まれるw 
2000年頃に街乗りプジョーのロードが流行った頃から
その辺のも組織的にガッツリいかれてますよ。 キャスパークラスもw
518名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:40:57 ID:OFMWKWlc0
盗み方が下手だったんだなこの教師は
プロの窃盗なら証拠は残さない、この教師は証拠残しまくったんだな
519足立区民:2009/06/22(月) 15:41:37 ID:uQrb6waH0
また大阪か!!
520名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:44:38 ID:iRD6Tnqg0
つーか、教師なら
自転車ドロなんかにならないような人間を育成する方に
熱意を注いで欲しい。 悔しいのは分かるがなw
521名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:46:31 ID:H//KtBkoO
なんか強姦教育大生徒の親が縁故採用してたのより
処分重く感じるんだがね
522名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:49:56 ID:iRD6Tnqg0
>>519www

>>521wwww
523名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:51:11 ID:G8vhY8NQ0
高級なものに乗ってたの?
それとも大阪じゃ、盗まれると見つからないのか?

乗り捨てが多いから、盗まれても大概見つかるって聞いてたんだけど。
524名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:53:16 ID:sTtxvBilO
俺なんて棄てるに金がかかるから盗まれてほしいんだが
未だに盗んでもらえない
かれこれ3年鍵⊃けっぱなしなんだぜ
525名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:56:50 ID:oKV4Sw03O
昔自転車の鍵をなくして、半泣きなりながら前輪を持ち上げて帰ったことあったなぁ。
今思えば、自転車泥棒と思われてもおかしくなかったな。
526名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:59:44 ID:NMxZkcqt0
ワシの近くに団地があるが
そこに自転車泥棒がいて
時々自転車が放置されてた
警察に電話すると必ず被害者がとりに来る。
527名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 16:01:53 ID:SxmgQjrn0
盗まれるような所にとめて
盗める所で盗んだ

間抜けな、普通の泥棒だろ
こいつが教員だったとわなぁ 

生徒アワレ
528名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 16:21:36 ID:z8tQUGPtO
大阪は窃盗で停職3ヶ月か
529名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 16:22:16 ID:4syNgKaO0
窃盗しといて3ヶ月の停職ですむとか
さすが聖職者ですね
生徒の鏡です
530名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 16:44:23 ID:TW5JR6peO
埼玉だけど2年間に3回盗まれた。もちろん鍵掛けてた。
どうせ盗まれるので、もう買わない。
犯人見つけたら殺す。
531名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 16:48:09 ID:Gcxj49tVO
車体にうんこちんこマーク描きまくりしとけば
絶対に盗まれない。
これ確実。
532名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:21:43 ID:DrkVvyW/0
大阪人が嫌いになっていないなら悔しくても人情で許すべき
533名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:01:03 ID:r6Z4o8vNO
>>488

> 駐輪場代ケチってそこらに停めてたんだろ
> ざまあ


電車通勤と偽って自転車通勤していたんだろう。大阪民国の奴は金に汚いから。
以前、交通費の不正受給で処分受けた民国人いたなー。
534名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:56:54 ID:GpFK6SSp0
>>はこの教諭の件について吹田市教委に報告しなかったとして、
>>校長(55)についても19日付で文書戒告にした。

犯罪者をかばう校長先生って立派ですね
535名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 20:07:06 ID:YJDyIa/PP
俺自身じゃないけど、知り合いが盗まれたことあるから気持ちはわかるんだよな
その子の場合、中学の時で移動が自転車メインだから本当に大事にしてたし
すぐに新しいのを買い直す気にさえならなかったほど

その子はこんなババァと違って人のものをより大事にするようになったと思う
ビニ傘とかなら平気で他の人のを持って行くのが多くて、軽い認識になってた中で
彼女は「誰かが困るから…」って人のものを勝手に使うようなことができなかった人だ

この子こそ、教師になれたらいいのにな
俺が夜中にこっそり返しに行った翌日に見せていた笑顔が忘れられない
きっと教え子にも慕われるいい教師になるだろうぜ
536名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:07:14 ID:KK6Y8e9K0



自転車1万台あたりの盗難件数

1位 福岡県 86.5件
2位 京都府 80.5件
3位 岡山県 72.6件
4位 兵庫県 71.3件
5位 沖縄県 69.3件
6位 東京都 69.1件
7位 高知県 66.6件
8位 大阪府 64.3件
9位 愛知県 64.2件
10位 和歌山 62.0件


日経新聞 2008/12/15配信
http://s04.megalodon.jp/2009-0420-0259-31/www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004016.html
537名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:12:16 ID:QHmi4q1r0
またそういうことを
538名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:15:07 ID:mid+PuwP0
age
539名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:10:20 ID:FZmEeeeGO
>>534
教育委員会も管理職もズブズブだということ。

警察の前で4回盗まれたから
自分も盗んで良いと言ったのは
即興で作った口からのでまかせでしょ。
普段から口八丁で仕事してるんだから
嘘なんて平気。
本当に4回盗まれたのか甚だ疑問。
奴ら狡猾だから被害者面してりゃあ親切にして貰えると
計算してるの。
540名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:32:41 ID:CTpV0TJMO
大阪とその周辺の住環境は最高です。
女は電車乗ってるとレイプされて、 男は痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、タクシー会社に勤めたら客から殺されまくるし、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のラグビーにレイプされて、 家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたら医者はロリコン先生で、小学校に通えばそこにもロリコン先生。
学童保育に出すと指導員は京都教育大学停学中のレイプ魔。そんで宅間に殺されて、
新興住宅地では近くの精神病棟が野放し状態。深夜の集合住宅からピンクのポロにトランクスの男が降って来るし、
街中でビルに入れば丸ごと大麻の栽培施設、キムチ店からは火災発生。
気晴らしに個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
カラオケ屋に行ったら、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きに。
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタック。
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJに行くと工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂、たこ焼き買をおうとしたら、その店は不法占拠。
それならと、別の屋台で焼き芋を買ったら覚醒剤がでてきて、
もう普通に買い物しようと出かけると振り向きざまに精液かけられて、
警察に相談しようとしてもデモ隊と衝突してるし、清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場にはミイラ化した死体、怖くなって人通りの多いデパートに行ったら、そこにもミイラ化した死体。
夜は信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
あまりに酷いと思ってたら、朝はその倍の6キロ摩り下ろされて、
坊さんぐらいは正常かと思ったら、修行中に覚醒剤やってて、
店に盗みに来た警察官が刃物で切りつけてきて、
日本全体から「大阪は日本でない」といわれる始末、見かねた知事が「日本は北朝鮮でない」
と言えば朝鮮学校の母親らに謝罪要求されて・・・嗚呼今日も変質者と変死体が・・・
541名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:33:42 ID:RmaVwUMN0
嘘こけ
毎回盗んでたんだろこの婆
542名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:36:27 ID:lMDrrPUZO
吹田市って昔から車のタイヤに穴空けられたりする悪戯が多発するんだろ?
自転車泥棒位は可愛いもんだ。
543名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:37:05 ID:f8IeXGgnO
盗まれるのがいやなら鍵を3つくらいつけろ
544名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:39:34 ID:rn4d8kVw0
おいおい・・・今日だけで教師犯罪のスレにカキコするの4回目だぞw
まだ朝だと言うのにw異常すぎだろ教師達w
545名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:41:18 ID:h+dgL8sQ0
駐輪場の自転車蹴ってドミノ遊びするくらいだなー
546名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:42:28 ID:eJUtFWCTO
52歳女教諭「私は被害者なのに!」
547名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:42:34 ID:METeDEG50
盗まれた自転車も盗んだものかもしれない
548名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 10:47:44 ID:7MTTubrRO
吹田の小学校出身だし、もしかしたら知り合いかもなーこのババアと
549名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:21:37 ID:tVTK6K9L0
占有離脱物横領罪って変じゃない?
所有者がわからないもの盗んだんじゃないんでしょ。
鍵付いているんだし。普通に窃盗罪じゃないの?
550名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:25:20 ID:sk1SS15x0
さすが大阪!
551名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:26:41 ID:Tbe1wXZhO
盗まれたんじゃなくて撤去されたんじゃ
552名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:27:11 ID:lp9rGr0y0
>3台の自転車を盗まれ

こんな学習能力のかけらも無いDQNに教えられた生徒哀れ。
普通の人間なら普通はカギ2重化して地球ロックまで考えるだろ。
553名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:28:48 ID:mBcVOklxO
鍵五個付けてた事あるけどそれでも盗まれたもんな

それ以来家の玄関に入れるようになったわ
554名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:29:01 ID:sy/sipWr0
高価な自転車に乗らない、これが盗まれないための一番の対策
うちの5年物の幼児シート付自転車なんか家の前に鍵つけっぱなしで1週間放置でも盗まれないw
555名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:29:21 ID:mApa7hpkO
(・∀・;)サドルだけ盗まれたりする
556名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:29:26 ID:bkakwd950
>>535
15点
初めて見たコピペだけど、これじゃ流行らないな
557名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:32:35 ID:lRfXEecOO
俺も二回盗まれてる。
鍵かけても持ってく奴は持ってく
あいつらなんなんだホントに
558名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:33:27 ID:HbJLbe5k0
>>536
あれ?
559名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:33:57 ID:Cr7Bhi4M0
いるぼんネオリアリズム映画制作決定!
560名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:34:15 ID:1LoMpYlZ0
窃盗やって不起訴で退職金も満額出る。
公務員は治外法権か。
561名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:36:20 ID:UPV1BMWg0
やられたら八つ当たりがクオリティ大阪
562名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:39:56 ID:YNyFNu9fO
駅でチャリ盗まれた時は、
駐輪場のすぐそばにスモーク張った他県ナンバーのワンボックスカーが止まってたのが怪しかったなあ。
563名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:40:50 ID:ez5bSNAZ0
>>554
電動アシストも意外と盗まれない
理由は20kg以上あって重いからというのと
下手にタイヤ外すと電気系統がいかれて使い物にならないから
564名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:42:06 ID:JEDVyfOxO
盗んで輸出して売るんだろ だから犯人はわかりやすい
565名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:45:28 ID:ez5bSNAZ0
>>564
さすがにそれはない
あんだけ放置自転車が余ってるんだから
566名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:53:19 ID:lMFEHaEw0
東京 オートバイでひったくり200件 被害1000万 

オートバイで自転車に近づき現金などが入ったバッグを奪ったとして、警視庁捜査三課などは13日までに、
窃盗の疑いで東京都八王子市椚田町、解体作業員森田祐樹容疑者(29)と、同市、解体作業員の少年(19)を逮捕した。
森田容疑者は2005年から東京西部や神奈川県相模原市で起きた女性を狙った
約200件(被害総額1000万円相当)のひったくりを認めており、同課が裏付けを進める。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008061300427
567名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:58:18 ID:5qspRhNJ0
大阪はカーナビの盗難も日本一。
568名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 11:59:22 ID:FmKbTwrm0
U字ロックをしてても盗られるよ この前テレビで窃盗団が高価なバイクを
簡単に盗んでいく様子の防犯ビデオ映像を放送してたよ
真犯人は中国人犯罪組織で実行犯は中国留学生や手下の日本人らしい
彼らは軍事用の切断機でU字ロックなどを切断するらしいから
狙われたら最期だ
569名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:01:18 ID:VPXOuUGC0
3台も盗まれたなら、盗まれないような手だてを考えろよw
570名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:02:55 ID:tqha228w0
まるで部活のかわいがりの連鎖のような
571名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:11:28 ID:zUykvtC00
名古屋駅の駅前有料チャリ置き場。
最近、機械がロックするからって鍵かけてない自転車が増えてる気がする。

100円入れればロックは解除されるのに・・・
コインパーキングで、鍵つけっぱなしで車離れるのと同じって気づいていない奴多すぎ。
572名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:13:13 ID:znu2bXoCO
教員関係者、それも「大阪」とくれば罵倒の嵐になっても不思議じゃないんだが・・・このスレは落ち着いてるな。


ま、オレもこの女教員の気持ちは痛いほど解る。
573名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:13:36 ID:va0ztDDx0
G20参加国で唯一職質が任意の国日本で自転車泥棒捕まえろというのが無理な話でな
574名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:17:36 ID:eYBkzUwo0
解雇だろ常識的に考えて
575名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 12:21:29 ID:abV22rhE0
傘を盗まれた現場に遭遇してそいつをポカポカ蹴っ飛ばしながら
「本当に俺のなのか・・・ただのビニール傘だし・・」と不安になった事はある。
576名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:47:04 ID:x5F7ZJUI0
女子高生が雑談で、
「自転車の鍵壊して盗もうとしてたら、おっさんが寄ってきたので「鍵壊れてん」と
言ったら、親切に車から工具持ってきて外してくれた。」
だとよ。とりあえずカワイかった。
577名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 13:59:17 ID:dz8kR7bO0
大阪人同士が傷つけあってるんだから良いことか
578名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 17:49:01 ID:h6egEqwE0
>>576
犯罪者の女子高生でもかわいいと思えるものなのか?
579名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 19:30:18 ID:aAk1avwh0
>>536
ソース元より
>>大阪、京都、兵庫などの関西各府県では盗難事件も
>>関東に比べて多く発生していることが、警察庁がまとめた統計などで分かった。

>>特に関西では『まぁいいや』『大丈夫だろう』というおおらかな気質が
>>マイナスに作用しているのでは」と指摘する。


580名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:36:02 ID:/SZwMwJlO
京教大集団強姦】「加害者に猛省促します」「飲酒に関する指導徹底します」 学長がホームページに謝罪文
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245810130/

【レイプ】京教大「志望していたが事件のため考え直しているというメールも。信頼回復に努めていく」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245811470/
581名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:00:03 ID:Lefg1c2g0
さすがに退職はかわいそうだわ
教師だって人の子普通に誰でもやってるのに教師だけとりわけ厳しく責めるのも
考えもの大阪も住みにくい町になったわ嫌な世の中やね…
582名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:02:39 ID:Ml7NqQMp0
リアル自転車泥棒じゃん
あの映画本当に憂鬱になる
583名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:04:20 ID:8K+3Yuc1O
>>581

大阪なんて昔からこんな町だろ
584名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:11:26 ID:yiK2KJgB0
未来予測、絶望的か?
http://004.shanbara.jp/mongoose/html/hirosi/
585名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:48:00 ID:2MgLaTSI0
また大阪か
586いも:2009/06/24(水) 14:57:03 ID:0ghAGopl0


 日教組は政治闘争をする前に、道徳の研修をしなければならない。


587名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:59:32 ID:oIbXJTmt0
うちは自転車3台盗まれたけど、届けてもいないのに
警察の対応がむちゃくちゃ早かったな
警察が点数稼ぎに盗んだとしか言えないぐらいに
588名無しさん@十周年
盗まれないようにガッチガチにロックして置いたら、チェーンぶっちぎられていたでござる
どんだけ屑だよ