【毎日新聞】太陽がもったいない サマータイム、議論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のよう 経済部・福本容子記者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 今度の日曜は夏至。東京では4時25分に太陽が昇る。北海道の根室はなんと3時3
7分。寝ていると分からない。
 東京で4時台の日の出は年に114日もある。朝7時に起きる人は、この間、毎日2
時間以上の明るい時間を布団の中で過ごす。2×114とざっくりした計算で年228
時間。20年続けたら、1年分の昼間を寝たまま失ってしまう。MOTTAINAI!

 102年前、イギリスの建築業者、ウィリアム・ウィレットさんが訴えたことをまね
てみた。英国で初めてサマータイムを提唱した人である。
 4月から9月まで80分、時計を進める案だった。午後7時の日没は8時20分にな
る。「7歳の子供が72歳になるまでに3年分の昼間が稼げる」。それをしないのは
「文明の欠陥」とまで言い切ったパンフレットを自費で作り、国会議員らに配って回っ
た。
 温室効果ガス削減が目的じゃない。早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのに
みんな寝てるのはもったいない」というおせっかい精神を起こしたのが出発点。気分、
幸せ感の問題だったのだ。
 第一次世界大戦が始まり、結果的に石炭の節約目的で始まった夏時間だったけれど、
多くの国で続くのは幸せ感の味をしめたからだろう。

 日本は温暖化とか省エネとか労働時間短縮とかで議論したのが多分よくなかった。2
0年も「検討課題」で、サミット議長国の年だけ半歩前進するけれど、実現しない。議
論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のよう。

 「何もしないと何も得られない」とウィレットさんのパンフレット。文句と改良はや
ってみてから。梅雨の切れ間の晴れた夕方、これが8時だったらと想像してみません?

■ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090619k0000m070130000c.html
■前スレ(1の立った日時 06/19(金) 01:58:55)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245344335/
2名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:00:39 ID:MZZh34uA0
紙がもったいない
3名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:01:14 ID:qSb+UiLj0
日本にはなじまない。




----------------終了---------------------
4名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:01:42 ID:2NnEVCFi0
で?
5名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:02:14 ID:pErH/ltb0
残業天国の日本には関係ない
6名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:02:38 ID:abNNnhp30
  |┃夜          __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /毎日変態 \ ハァハァ…
  |┃       /_/  報道テロ  \_
  |┃      [__新興宗教9条教_]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |   <この世界はだましてなんぼ
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/    お前ら庶民は我々の提供する
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.    情報の範囲内だけで判断すればいいのだよ
  |┃ 三   /  ,│特亜命│    \   これこそ格差w
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y(~~)====(~~~)==r、  ヽ   コントロールする者とされる者の違いだ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~     ~~~  .| l"  |   実は世論誘導など簡単な事なのだよ
  |┠ '       | 反日原理主義 l/'⌒ヾ   政府すら倒せる、安部を思い出せ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
 ..|┃      /  \     /   l (\ ̄∞ ̄\
               9a       ヽ、ヽ__ /
               ↓
    昼         __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/   変態    \_   ああ・・夜がもっと長ければ・・・
         [__________]   あの太陽が憎らしい・・
         |  \  (__人__) / |    
         \_    ` ⌒´ _/     
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \   
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }   
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ   
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"
7名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:02:43 ID:Xi3a0EDN0
サービス残業が1時間増えるだけ
8名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:02:47 ID:UN/0Dn6M0
だから、各企業なり学校なりが、独自に始業時間を早めればいいだけだろ。ラッシュの緩和にもなるし。
今時、家ん中に、どんだけ時計があると思ってんだよ。安いからって、ボールペンにまでつけやがって。
これ全部、年2回、合わせなおせ・・・いや、自動修正型の電波時計に買い直せって言いたいのか?
ざけんなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:03:13 ID:S5mWySQX0
時計をずらすとか余計なことは無駄。
早起きすればいいだけ。
10名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:03:14 ID:qqySpUYf0
サマータイムと首都移転は議論するだけもったいない気がする
11名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:03:14 ID:zQyhNpPp0
北海道位北にある所なら有効かもね。
12名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:03:22 ID:Csxpbv+M0

今月倒産するとの噂はどうなった。

13名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:03:56 ID:Jq20RPeg0
で、なんで文屋はいつもこんなに上から目線なの?
14名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:03:59 ID:uRpGR+I80
国がやる必要はない、企業単位で勝手にやればいいんだ。
15名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:04:03 ID:VxmbXJYs0
経験してみればわかるけど、
例えばドイツの夏時間夜9時の明るさと日本のそれとは
全く比較にならない。
16名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:04:21 ID:PXFKl9E20
試しに毎日新聞社系列だけで試してみて記事にしてみれば?
面白そうじゃん。
17名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:04:27 ID:YdZ6L5Wu0
女だけサマータイムにすれば痴漢冤罪も減るじゃん。
18名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:04:41 ID:JzDKCYyw0
で、このバカはどうする気なんだ。
北海道も沖縄も一律で時間ずらすつもりなのか、それとも国内4エリアくらい時差作る気なのか。
19名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:02 ID:TQxiHlLj0
毎日新聞の出社時間を朝の4時にしてから言え。
20名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:09 ID:Z4xXFGmi0
昼間を寝たまま失ってしまうから
昼寝禁止な
21名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:12 ID:30tIDC3+P
押し紙がmottainai。
22名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:14 ID:TGyjHqStO



麻生が推進→大非難キャンペーン開催


麻生が反対→太陽がもったいない!



23名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:31 ID:yF5eRFm1O
外食産業が狙ってたらしいが毎日のスポンサーにいたのかな
24名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:48 ID:1l98oAoq0
102年前のこと言われてもな
25名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:51 ID:5X98zz6eO
MOTTAINAI!
MOTTAINAI!
MOTTAINAI!
MOTTAINAI!
MOTTAINAI!
26名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:06:04 ID:Ci+4kNBZ0
日本にはいらないだろ

てか変態はすっこんでろ
27名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:06:54 ID:kGya+LIK0
こんなくだらんことに金つかうヒマあったら、
年金や老人医療をちゃんとやれ
28名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:06:55 ID:hrFaJQ3oO
日本に馴染まないんじゃない。東京や大阪に馴染まないだけだ。
北海道だけはサマータイムやらせろ。
或いは、最初からタイムゾーンを進ませてしまえ。

これは地域ごとの主体性ごときに任せてたら改善しない。
国の法律で北海道はサマータイムとすべき。
29名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:11 ID:v+kv6ifIO
そんなに太陽が勿体ないなら、夜中仕事して昼休む生活サイクルにしたらいい
今の仕事の大半は昼じゃなきゃ出来ないような業務はほとんどないんだから
30名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:17 ID:yWMGfwEO0
何を言っているのかさっぱり分からない。
太陽がもったいないって何のこと?
そんなに陽が浴びたきゃ早起きすりゃいい。

>梅雨の切れ間の晴れた夕方、これが8時だったらと想像してみません?

はぁ?
31名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:27 ID:8OdRhT7n0
サマータイムはいらん。
作るならウィンタータイムにしろ。
32名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:29 ID:sRm8AQR9O
押し紙の方がもったいない
世界にはまだ紙を使って勉強出来ない国があると言うのに
33名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:32 ID:IUzRQ3aL0
夏時間は緯度が高い国でしか意味無いだろ
それに今からやったらシステムが大混乱起こすだけだ、毎日のボケが
34名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:34 ID:lRVRD88nO


この記者は何歳で何カップ?
話はそれからだ
35名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:39 ID:UprwzBSmO
永遠に起きてろ
36名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:07:53 ID:1hcQWql30
年二回、遅刻者続出
37名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:08:16 ID:x5G2hGR50
季節によって出勤時間ズラすように
個々の企業がするだけでいいだろ
38名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:08:28 ID:UN/0Dn6M0
ほんとに、押し紙やりまくってるような超環境破壊企業にいわれたかねぇよ。
てめーらが廃業したほうが、よっぽど効果がある。
39名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:08:33 ID:wLC9Hk/70
グッドイブニング
何て言えばいいんだ日本語で?
40名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:08:39 ID:alsS/gOAO
>>1
もうとっくに出ているだろうが

日本人には馴染まない

終了
41名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:08:52 ID:Vr7OBhsg0
日本の東は海。朝に開いてるマーケットも取引先もなし。

夜明け前に既に市場がある欧州や米国と違って、
日本のサマータイムは意味がない
42名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:08:54 ID:gQmUeHnT0
江戸時代に戻しますかね
43名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:09:12 ID:igTTf5720
なんだ変態か
44名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:09:14 ID:dTN73SNzO
また香ばしい名前だこと
45名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:09:15 ID:OanhledR0
在米経験者だ、が時計の数字を変える意味がわからなかった。
そんなにやりたいのなら、出社・出校時間を変えればいいだろ?

昔と違って炊飯器にも風呂にも時計ついてんだそ?
家中の時計の時間変えるの、面倒くさすぎ。時間がMOTTAINAIわw
46名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:09:37 ID:/rkFUfxX0
>>1

この記者さまは毎日なのにウィキペディアの内容を
まるまる言い換えただけの記事すら書けないんですね。
47名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:09:53 ID:FPOhLhD7O
自分がフレックスで5時から仕事すればいいんじゃないかw
明るかろうが暗かろうが時間で働いているんだから関係ないはずだけどな余暇が増えるはずはないし
48名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:10:02 ID:Qzr/tzeq0
白夜のある北欧ならもっともったいないのですねww
49名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:10:03 ID:ZoqyzhlU0
早起きしても 早寝はノノノン っていう諺を知らんのかこの記者は
50名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:10:09 ID:SfY+fKii0
やってみて馴染まなかったものをなぜに蒸し返す?
51名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:10:16 ID:hrFaJQ3oO
北海道は緯度が高いじゃん。

鉄道ダイヤの問題も極限される。
青函だけだから。
貨物は元々、空いた時間に詰め込んで走らせてるし。
52名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:10:43 ID:AEs+K2SgO
コンピュータ時代の現代には無理な気がする
アメリカはもっと早い段階から始めてたわけで
53名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:11:00 ID:kVV9cwM2O
スレタイでサザンやTUBEを思い出したのは俺だけじゃないはずだ
54名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:11:48 ID:mGMdmkhI0
また福子か
55名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:11:57 ID:7DmxdbRv0
時計はそのままで、暮らしだけ移行させればいいのだけど、
実際にはタイマー駆動しているものが多いから無理。

大体、中緯度地帯の日本で実施して、どういう意味があるのか分からん。
56名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:12:11 ID:5X98zz6eO
昼寝するな、ということですぬ。
57名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:12:29 ID:tygjy/T40
変態は黙れwwwwwwwwww
58名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:12:53 ID:yWMGfwEO0
時間にうるさい日本人としては、こんなもの余計な混乱を招く元にしかならない。
59名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:13:22 ID:fHmnC5SW0
サマータイムになると夏場の沖縄の日没が午後8時半とかになるんだが
ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/dni/2009/hdni48092.html
60名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:13:28 ID:TjtVu1DE0
サービス残業が増えるだけ。
61名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:13:44 ID:r7/X+xM30
この手の変化はそんなもんだろ
10年20年かけてやっと本格的に検討され始めますたみたいな

ああ、公的資金注入が確定しないから催促してるのかw
62名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:13:50 ID:+7Bj+vZeO
サマータイム導入は、無駄に社会的な混乱を起こすだけの愚策。
63名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:13:56 ID:UmhL6iwY0
昔から導入して普及している国が今さらこの制度をやめるのも、導入していない
国が今さら導入するのも、どちらも無意味だし無駄なコストかかるばかり。
64名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:14:09 ID:Ls6f+UVs0
新聞配達は何時からやるようになるんだ? www
65名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:14:19 ID:MFdwc7uz0
夏至でも関東では7時半、北海道でも8時には真っ暗だ、意味ナス。
早出フレックスでいいじゃん!
66名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:14:30 ID:GZdfAYnU0
>>2
スレ終わらせるなw
67名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:14:42 ID:9NtEfCuE0
とにかく、変態新聞には、きちんと謝罪するまでは、
何も語って欲しくない。
白紙の方が、よっぽどマシ。
68名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:14:45 ID:r+uPSKKW0
夏場は早く仕事や学校始めてもいいと思うけど
どうせ帰る時間は同じになりそうだからあんま意味無いだろ
69名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:00 ID:tygjy/T40
デジタル社会になった今の時代に
サマータイム導入は混乱の元
70名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:09 ID:Kc+5cY650
毎日新聞が何を主張しようが聞く耳を持ってるのは変態と学会員のみ。
71名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:14 ID:Jq20RPeg0
>>1
>毎日新聞 2009年6月19日 0時07分

深夜に更新かよww
説得力ねえええええええええええええwww
72名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:16 ID:ZK26TiTt0
サマータイムブルース
73名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:22 ID:FQZ2E+Koi
つまり議論の時間が給料になるのが無駄ってこと
74名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:27 ID:s4rt7cja0
先に官公庁が始めないとな。
75名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:27 ID:o9RjsTQl0
他人の言葉で記事を作って恥ずかしくないのかねぇ。
変態新聞が自社でサマータイムを採用してそのメリットを社会に発表しなくちゃ。
これじゃあ変態のたわ言で終わっちまう。
76名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:31 ID:DIBj85BJO
(´・ω・`)まずてめぇのとこでやって検証しろよ
77名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:44 ID:t/FEjA5j0
日本にサマータイムは必要ない。
毎日新聞がやればいい。
78名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:49 ID:fHmnC5SW0
>>73
給料=無駄だな
79名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:15:59 ID:llx3cyu4O
外明るくてもどうせ室内は照明つけないとブラインドや窓がない部屋だと意味がない。建物に工夫がないと全く…
80名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:11 ID:JMIxDqVr0
毎日新聞社は、自主的に夏は早朝勤務をやっているのかね?
81名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:12 ID:77zUdmSC0
睡眠時間減らすだけもったいない。
82名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:18 ID:gLEMMwDzO
こんな作文で飯食えるんだから、いい商売だな新聞屋ってw
83名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:28 ID:NSVVBTIFO
じゃあ夏の太陽のぬくもりを体内にため込んで冬はそれを使え
変態は冷暖房禁止な
84名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:29 ID:p611j6LT0
>>1
おーきなお世話じゃ、ボケ!
85名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:34 ID:b9mg/6WAO
ウィンタータイムがないと不公平
86名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:36 ID:U0HaZPSYO
工場や物流とかは24時間稼働してる所とかあるからな
日本だとあまり意味ないだろ

他の先進国とかどうなんだろ
コンビニとか日本程ないし
87名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:49 ID:BVJ91RhW0
>>3
コピペじゃなくて自分の言葉で語ってみろや
88名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:50 ID:imEM5B4a0
議論した上で“意味なし”という結論だろうが・・・バカ毎日

北欧至上主義白痴
89名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:53 ID:qWQJMRcY0
変態だから恥ずかしくないもん!
90名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:17:09 ID:J6zHcBbe0
変態毎日の押し紙がMOTTAINAI
91名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:17:13 ID:s4rt7cja0
最近、朝5時に起きちまう。まあ、二度寝するんだけどさ。
92名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:17:53 ID:61OTK09b0
サマータイムバカは黙ってろよ。
93名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:18:32 ID:wh0ctBFm0
日本でサマータイム導入すると、定時労働時間が

サマータイム適用期間
・・・9時間労働

それ以外
・・・8時間労働

とかされそうで嫌です
94名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:19:06 ID:DWuIPP0f0
なんかホントにムカつくわこういうの
何言ってんの?コイツ?このちょっとおちゃらけたような文章、「ボクって結構クダケタ人間でしょ?ね?」
みたいな痛い媚びの売り方しながら書いてる内容は実情完全無視の脳内のみの机上の空論を上から目線で
ぶち上げてるだけ
ホントにコイツラだけはいらんわ。毎日関連のものを一切買った事が無いから不買もできないのがむしろ悔しいわ
95名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:19:20 ID:QKXH2nyi0
早朝、真っ暗な中を小学生が学校へ向けて連なる光景はシュール
ビビリな小学生だった自分は一人で異国の地で街灯ない真っ暗な細道を通学するのが慣れるまで怖くてしょうがなかった
96名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:19:24 ID:r+KoRXRP0
始業を早めたり終業を遅くするのは各々が勝手にやればいいけど、
全国の時計を一斉にいじれとかムチャクチャ。

パソコンケータイ含めて、家に何台時計あると思ってるんだ。
炊飯器やTVラジオにだって付いてるんだぞ。
97名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:19:38 ID:/ENBPMZO0
議論なんかしてねーじゃん。
こいつらがやってるのはけちの付け合い。
こんなやつらが政治家とか笑わせるな。小学生の学級委員の方がよほどまし。
98名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:08 ID:s7Pj3f/o0
夜も活動するから良いよ。
馬鹿なの?原始人?
99名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:10 ID:RvXB9xOX0
政治に変革を起せないように偏向報道ばかりしているメディア、
特に毎日新聞が何を偉そうに説教垂れるのか?
そんなに偉そうなことを言うなら、自分とこの不始末をきちんと始末し、
公平性の高い、マットウな報道をしてみろ!!
100名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:19 ID:suIYJ5KS0
日本でいちばん昼の時間が長いのはいつか知っていますか?
夏至の時期ですよね。
そのとき日本はどんな季節か知ってますか?
全国的に梅雨真っ盛りですね。

そういったわけで 絶対サマータイムは受け入れられません。
毎日の記者は若すぎて良くわからんのかな?
101名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:21 ID:qWQJMRcY0
日本女性
   ∧∧ <ソンナ・・
   /⌒ヽ)
  i三 ∪   __、                     ∧_∧  日本女は変態だから海外でレイープし易いニダww
 ○三 |  :(;_; ): <ママ・・タスケテ・・          <丶`∀´>
  (/~∪   :゚しJ゚ ::                 / ∪ つ∧_∧
  三三   三三               (( _/   /⌒ヽ〃ノノ )))
 三三   三三                 〈__>ゝ つ  ;Д;)つ



                                          ∧∧ ドウシテ・・・
毎  .|_∧  クックック                            ( ゚д゚`;) 
日  .|`∀´>                                  U_U_)o
新  .⊂ ノ 
聞  .| ノ
102名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:21 ID:l/6+wZsTO
サマータイム導入賛成!
早くしてくれ
103名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:31 ID:PuP9ZS67O
明るい太陽の下は好きじゃない
104名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:32 ID:llx3cyu4O
追伸メリットあるのは外まわりか農家くらいだ。
105名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:34 ID:taLKeCaz0
政府に任せる前に、なんでまず自分たちから始めようとしないの?
変態ってそこまで政府を信頼してんの?
106名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:46 ID:2ISI3hr90
無知無思考なうえに言いっぱなしの無責任マスゴミ
社会の害悪だからいい加減潰れろよ
107名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:49 ID:rwhTEIlc0
サマータイムは緯度が高い地域でやるべきで
日本でやっても暑くてしょうがないぜ。
平安の昔から、日本は「夏はよる」なんだから
ラマダンをやる方がまだ合理的だ
108名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:21:04 ID:oxOwmK3j0
福本容子は北極に行って日が沈むまで強制労働に勤しめ。
109名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:21:06 ID:HQz4WiWM0
押し紙廃止で省エネをしようとは思わないのか?
110名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:21:29 ID:ejXbqgmu0
日本みたいなセカセカ働いてる国じゃムリだって。
どうぜおまえら無給残業になるぜ。
111名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:21:32 ID:wL+/pHHQ0
おまえら、変態の記事で議論するな。

変態がうつるぞww
112名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:21:41 ID:8hKvQBqB0
紙がもったいない、毎日新聞、癇癪ばかりして変化を起こせない隣国のよう
113名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:22:00 ID:Cgnup/JRO
何を言っても変態である事に変わりはない
114名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:22:02 ID:f19W4r780
毎日新聞って時点でもうアレだね?
<終了>
115名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:22:49 ID:akpYJDXc0
基地外文章すぎてワロタw
116名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:22:53 ID:QZ3xGSSe0
で、結局この記者はサマータイム賛成派なの?反対派なの?
文面からはっきりと読みとれないんだけど。
まあ、そこはかとなく賛成派っぽいけど。
なんでこう言わなくてもわかるよね?わからないやつはだめだめって記事しか書けないんだろうね。
報道の基本ってフラットに事実を伝えることだと思うんだけど。
117名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:22:57 ID:nXXbmX9ZO
お前に払う給料の方がよっぽど勿体ないだろ。
118名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:23:10 ID:rM6boWspO
紙の無駄使いをしてるのはどちら様ですか?
119名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:23:51 ID:upd69xOC0
サマータイムより昼夜逆転にしてくれ。夏のあの暑さの中で色々やりたくない
夏は本当に、買い物とか可能な範囲のことは全部日が沈んでからやっちゃう
120名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:24:23 ID:4FwtiLcDO
福本容疑者にみえた
121名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:25:17 ID:qSb+UiLj0
>>87
コピペとは心外ですな。
つーかオマエのんがコピペだろw
122名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:25:19 ID:SmejIAQM0
遅寝早起き共用するシステムだとうつ病増えそうだがそこの所責任とれるの?

新聞マスコミは思いつきでもの言って責任取らないクソぶりにヘドが出る
どっかの県ではこれで産婦人科なくなったんだろ?
123名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:25:20 ID:ZoqyzhlU0
福本容子
福本容子
福本容子

               にんにくの匂いがする
124名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:26:01 ID:DWuIPP0f0
これで錆残増えたり単に無給労働時間が増えるだけで末端の労働者が苦しむ結果になるって事も一切想像
してないんだろうな
仮にそれを訴えても「それがイヤなら会社に訴えればいいじゃん!そんなの自己責任!」とかその程度の考えなんだろうな
こういう頭でっかちのクセに一切考え無しの連中の単なる思い付きレベルのしわ寄せが全部末端の人間に行って、その上に立って
いかにも自分の足だけで立ってますってツラで偉そうにしてる連中はホントにムカつくわ
125サマータイムブルース:2009/06/19(金) 10:26:17 ID:WPle3+An0
この2チャンでは意外にもサマータイムの評判は悪いですね。
私はアメリカ在住の経験がありますので、
サマータイムは大賛成です。
欧米の9ー10時くらいまで明るい夏がうらやましいです。
日本では導入してもそこまで明るくなりませんが。
126名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:26:18 ID:0klb6JgX0
サマータイムにすると
変態に有利なことがあるのかな
127名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:26:27 ID:iUSccKut0
夕方を過ぎても明るい空に夏の到来を感じ、日没が早くなっていくことで秋の到来を感じる
四季のはっきりした美しい日本にはサマータイムは必要ないだろ

こんなものは、合理主義者の毛唐だけでやっていればいい
128名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:27:20 ID:WQfrogis0
>>2で終了
129名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:27:21 ID:UQJowUiF0
 いずれサマータイムが当たり前になれば、なんて馬鹿な議論してたんだろうって
ことになると思う。実際に経験してみれば別にどうってことないし、9時くらいまで
明るいのも結構いいものだし。ただ、花火大会とか、青森のネプタ祭りとか夜中に
やることになるのがちょっときついかな。
 とにかく何で反対するのか、食わず嫌いと言うか訳わからない。
130名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:27:53 ID:3BXxagl00
ベルリン      =北緯52度○
○導入 ×非導入 †=キリスト教系国家
ロンドン       =北緯51度○   英  †
パリ         =北緯49度○   仏  †
根室         =北緯43度×   日 
ローマ       =北緯41度○   伊  †
ワシントン     =北緯41度○   米  †
マドリード・北京  =北緯40度○・× 西  † ・中
サンフランシスコ =北緯38度○   米  †
東京        =北緯36度×   日
那覇        =北緯26度×   日
ワイキキ(ハワイ =北緯21度×   米  (7割=ユダヤ・キリスト、2割=仏教、残=諸派およそ900)
131名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:28:20 ID:VxmbXJYs0
時間そのものはずらさないで、
人間の行動だけ1時間ずらせばいいと思うよ…
132名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:28:29 ID:jfOIIrTT0
サマータイムは何回議論したところで結論はひとつ。


サ マ ー タ イ ム は い ら ん。
133名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:29:27 ID:jxfgY2IlO
北海道人ですら誰もそんなものは必要としていません。
いい加減馬鹿な議論は打ち切って下さい。
134名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:29:35 ID:OE8/hxCr0
毎日2時間以上の明るい時間を布団の中で過ごす。
2×114とざっくりした計算で年228時間。
20年続けたら、1年分の昼間を寝たまま失ってしまう。MOTTAINAI!

こういう足せないものを足した数値でモノを言う人って頭悪いよね。
135名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:30:01 ID:T7PATaMf0
>>126
明るい内からセックスできる
136名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:30:36 ID:r+KoRXRP0
エコエコもそうだけど「外国がやってるから素晴らしいこと」っていう
アホな先入観をいい加減捨てるべき。
137名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:30:58 ID:U0HaZPSYO
>>129 どってことないなら、やらなくてもいいって事だよな

冷房をガンガン使うから環境にも経済的にもよくないし
138名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:31:21 ID:GlQwCwJ30
民間企業でも実のない会議の多い国だからね
139名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:31:50 ID:3BXxagl00
>>126
新聞社内は22時以降に最も人が動く。
22時以降は給与が25%増しになるので、派遣・バイトの多い業界内では
1時間ずらすことでかなりの人件費削減が出来る
つまり、人件費がもったいない!
140名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:32:20 ID:K2Qvc95P0
そもそも夜行性だろ(´・ω・`)
141名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:33:07 ID:jxfgY2IlO
>>129
好き嫌い以前に、全く食う必要が無いものを食う意味がない
142名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:33:29 ID:1JVG3EymO
導入したけりゃ、個人で勝手にやればいい。
一時間早く起きて、一時間早く寝ても、別に文句は出ないだろう
143名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:33:54 ID:ShMCHjauO
>>126
各所でシステム不具合が発生し混乱する

またシステム改修しない出来ないシステム対応の為に、年に二回はシステム的な空白時間が出来る
144名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:34:00 ID:ap7ZgSybO
サマータイムは一度導入して、「日本にはいらない」という結論に達している。以上。

あと早く変態廃刊しろ。
145名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:34:25 ID:xYxDNQva0
こいつ、前にも気狂った記事書かなかったけ?
まあ、それ以前に「また変態新聞か」で済んじゃうけどさ
146名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:34:48 ID:h8vz9Bk5O
なんかメリットあるの?
毎年、生活時間を変えないといけないから、逆にデメリットになると思うんだけど
147名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:35:17 ID:x22dQDLC0
内容:
まず押し紙を止めようね、変態新聞くん!
148名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:35:32 ID:nkDMHqYA0
何度も言うけど俺が作ったシステムはサマータイムなんか一切考慮してないから覚悟しとけよ
149名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:35:45 ID:MkLBBv3/0
>>129

実際経験してみて極めて不評だから中止したんだよ、日本では。
たしか4年くらいやってたのにね。
っていうか、このサマータイム議論は東京とか北海道の東日本の都合しか考えてないし。
西日本と東日本の時差まで頭が回らない連中が多いみたいだけど。

朝の時間を有効に使いたい業種は、自分たちだけ早く始業したら良いでしょ?
そうやって時差出勤が広がる方が通勤ラッシュも緩和出来ていいんじゃないの?
150名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:36:02 ID:2MKU6mtm0
押し紙やめろ。
151名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:36:57 ID:gJ+mrcdp0
むしろ沖縄・奄美に本土より30分遅らせた「南西諸島時間」を通年設定した方がいい。
台湾に近い与那国など、1時間遅らせてもいいぐらいだ。

152名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:37:14 ID:HFEjmZim0
札幌での実験は失敗におわっただろ
153名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:37:49 ID:ZfipxQks0
変態がする主張は、日本の国益を損なうための主張。
そして、どこかの国を喜ばせるための主張。
生野区での購読数がやたらと多い変態新聞。
154名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:38:09 ID:8W7V36bQ0
もともと夜明け前の早朝からおきて働いている人間にとっては地獄ですぞ。
155名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:38:38 ID:s4rt7cja0
光熱費が安く済むようになるから、
エコには良いんだよな。
まずは官公庁が導入すれば、自然と民間に普及するよ。
156名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:38:47 ID:ohNbE3hP0
会議なんて民間でも冗長なもんだ

「ウチの会社の会議はサッと決まります」なんてテレビやってたが
会議なんて形ばかりで、最初から結論が決まってる
根回しに次ぐ根回しで余計に時間がかかってるように思えたが
157名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:38:50 ID:itknQCZ80
>>8
全面的に支持いたします。
158名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:38:57 ID:uaOP1FwiO
太陽は永久機関だよ
159名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:39:08 ID:Yyv76JMW0
>>152
札幌の商工会だけは、「大成功」と信じ切っている。
旗を振ってたのは、「白い恋人」の元社長。
160名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:39:16 ID:gcraDLUJ0
福本ってまんま在日の通名だね
161名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:39:20 ID:6Dw/2dtuO
お、HENNTAIじゃないか。何偉そうな事抜かしてんだ。
日本をHENNTAI毎日で置き換えて読むと、一番説得力あるぞ。
162名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:39:23 ID:WXI0dtS40
日本がさらに1時間早くなったら迷惑だろw
今どれだけの企業が海外展開してると思ってるんだよ
日本-東南アジア 1,2時間ある時差がさらに広がる。
しわ寄せは日本がするのか?
163名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:39:47 ID:lGa/3TxF0
いいかげん諦めろよ・・・毎年毎年うぜーな
164名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:39:54 ID:FrVYa1hr0
全部一緒に時間を変えたら、通勤ラッシュも仕事が終わって遊びに行っても混んでるのは変わらない

やりたい企業だけ始業を2時間早くしたら、通勤ラッシュもないし、飲みにいっても店もガラガラだよ
その方がよっぽどいいんじゃね?
165名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:40:05 ID:+uDPsqaP0
農業以外は太陽があろうがなかろうが、仕事するのに関係ないだろ。
166名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:40:11 ID:BPoAcBbi0
HPを維持する電気がもったいないし、
新聞を発行する為の、
資源がもったいない。
女のパンツを被って取材すれば
何でも許されると思っているんじゃねえの?
167名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:40:20 ID:u3WcVfrB0
>>6
爆弾テロが抜けてるぞ
168名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:40:33 ID:4NZSNfXcO
は?太陽馬鹿にしてんの?
人間が見てなくても役に立つことしてるから
別に勿体なくないから
169名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:40:50 ID:p611j6LT0
またやったな岩見といい、変態は記事書く前に
そのネタについて調べるってことをしないのかね。
170名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:41:12 ID:MkLBBv3/0
>>134

そう思うなら、自分がそうすりゃ良いの。
起きて活動してる時間の長さ自体は変わらないから、その分夜起きてて帳尻合ってるし。

>>134の理屈じゃ、20年で1年分の宵の時間を仕事につかえなくなるわけね。
日本の夏は暑いから涼しくなる宵の時間は貴重だぜw
171名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:42:01 ID:GX2rkYoDO
捏造ばかりでジャーナリズムをできない毎日新聞のようだと書けば
それなりに同意されたのに、相変わらずバカだねえ、毎日新聞。
172名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:42:04 ID:XR+nF8qf0
時間自体をずらすんじゃなくて、各自がかってに始業時間を早めればいい
173名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:42:04 ID:GP2BjJ8D0
>>1
サマータイム絶対反対!またサービス残業が増えるだけ。
死ね変態
174名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:42:28 ID:4U5bnxCgO
紙がもったいない 毎日変態新聞、ネット批判ばかりして変化を起こせない日本のマスゴミの象徴のよう
175名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:43:37 ID:MkLBBv3/0
>>155

済まないよ。

むしろ、空調切って窓開けてた残業時間に空調が必要になる小さな事務所とか
夜は窓を開けて涼んでた家庭がエアコン使わなきゃいけなくなるから。
176名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:43:39 ID:BPoAcBbi0
>>170
確かに、昼暑い気候の国では、
昼間に休憩を入れるところもあるからな。

昼は、太陽発電の時間と考えれば、いいかもな。
177名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:43:46 ID:k1OZB/Ee0
毎日新聞がこれから20年間存在し続けたら
どれだけ押し紙が出るんだろうかMOTTAINAI!
178名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:43:58 ID:hrFaJQ3oO
これは日本の話じゃなくて北海道の話じゃんかよ。
北海道だけサマータイムを強制するなら絶対に賛成だよ。
あっちじゃ公務員なんか朝ヒマだから、出勤する前にサッカーや野球やってきて、
疲れて定時で帰るんだぞ。
179名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:44:12 ID:TfJWB9kc0
>>129
問題点は指摘されてるわけで
変態の主張も幸せの味しか無いわけだが
なんで推進したがるのか訳が分からない。
180名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:44:13 ID:jxfgY2IlO
>>170
>>134は前段のような奴を馬鹿だと言っているんじゃないの?
181名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:44:16 ID:4sI3e0sj0
>>1
変態だけでサビ残すればいいやん、巻き込むな。
182名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:44:24 ID:ZVIHEjUJ0
>>36
年一回だろ。
183名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:44:29 ID:SJnDycLH0
>>1
じゃあ、毎日新聞の社員は、夏は3時に起きて
新聞チラシの折込と新聞配達を手伝えばいいじゃん

自分とこでやってないことを、なんで上から目線で他人に要求するわけ?
バカだから?
184名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:44:54 ID:+oAXqk5u0
サマータイムの必要性をまったく感じない
185名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:45:22 ID:DWuIPP0f0
>>182
始まりと終わりで2回じゃないの?
186名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:45:50 ID:KHEtKFBy0
スレタイ一覧で福本容疑者かと思ったwww 実際同じかww
187名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:45:56 ID:Zxt3DPT7O
>福本容子
限りなく通名っぽいな。
何かにつけて日本を貶めるような書きっぷりも。
188名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:46:00 ID:aDWckUVk0
日本でサマータイムなんてやったって、外勤のサラリーマンの労働時間がその分増えるだけ
189名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:46:29 ID:0Pq9Uuc40
30分、夏先取り 札商、北洋銀などサマータイム開始
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/168802_all.html
>昨年までは出勤時間を1時間早めていたが、職員の負担軽減などのため、
>今年からは30分に短縮して実施する。           ~~~~~~~~~

>「サマータイムで早く帰れる時間を生かし、買い物や食事を楽しみたい
サマータイムが実施されたらみんな営業時間が一緒になるので楽しめませんよwww

>「少しでも早く開店していれば、急ぎの時に助かります」
サマータイムが実施されたらみんな営業時間が一緒になるので助かりませんよwww

サマータイムと時差営業を理解できてない、北海道民哀れ
190名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:46:32 ID:4nZZUKqJ0
サマータイムなんていらねーよ。つか毎日新聞の紙がもったいねーよ
191名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:46:39 ID:SJnDycLH0
>>185
終わりは早出になって遅刻にはならないから
192名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:46:45 ID:v+1Xh3nR0
昼間自体日焼けの元で外に出たくないのに何をいってるんだ変態は・・・
どれだけ肌ケアに時間かけてると思ってるんだ・・・
193名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:47:11 ID:4sI3e0sj0
>>1
金のように化学変化を起こさなく重宝される貴金属でありたい。by日本です^^
194名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:47:16 ID:XxH1O5a00
>>170
>>134>>1を引用してるだけだぞ。分かりにくいけど
195名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:47:16 ID:uyHwxcj10
時計とコンピューター内臓時計と打ち込みデータがずれて
医療、交通、物流、発電、金融などに
2000年問題以上の混乱がおきるぞ、、、
196名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:47:53 ID:u3WcVfrB0
いいかげんにしろ在日新聞
197名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:48:20 ID:VgziHZIX0
まず自ら新聞の配達時間を繰り上げることから始めてから云えといいたい
198名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:48:55 ID:Xt/apSH10
こんな記事読んでしまった時間がMOTTAINAI!
199名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:49:32 ID:5QptGIK80
福本容疑者に見えた
200名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:50:06 ID:wLC9Hk/70
北海道根室市
総人口 30,209人

ちょ、、、辺境もいいとこじゃねえか
201名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:50:17 ID:64goNTM0O
>>1
ご飯食べる時他しか電気はつけませんが。
福本(芸名さん?)さんは、エアコンも使ってないでしょうな?
MOTTAINAI
202名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:51:03 ID:1rdUh/91O
変態新聞も一時間タダ働きさせたいほど窮してるんですね
203名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:51:07 ID:o7h6afE30
大腸がもったいない
204名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:51:25 ID:it0K7YDj0
 今度の火曜は冬至。大阪ではでは7時02分に太陽が昇る。沖縄の那覇はなんと7時13
分。寝ていても分からない。
 大阪で7時台の日の出は年に38日もある。朝6時に起きる人は、この間、毎日1
時間以上の暗い時間を活動している。1×38とざっくりした計算で年38
時間。20年続けたら、2週間も真っ暗な中活動してる事になる。GANBATTERU!

 早朝に新聞配達をしていて「こんなに暗いのにもう電車が動いてる」という
おせっかい精神を起こしたのが出発点。気分、幸せ感の問題だったのだ。

 「何もしないと何も得られない」とウィレットさんのパンフレット。文句と改良はや
ってみてから。冬の凍てつく暗い明け方、これが6時だったらと想像してみません?
205名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:51:45 ID:FrVYa1hr0
なんで毎日がサマータイムにご執心なのかが分かったわ

韓国、サマータイム導入を検討
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090217/kor0902170022000-n1.htm

> 韓国知識経済省は「日本と一緒に実施すれば効果が大きい」としており、
> 日韓の共同実施も今後の検討課題となりそうだ。

韓国の要望を汲んでいるわけやね


それにしても、日本も韓国も、1度サマータイムを導入して、結局失敗して
やめちゃった国なのに、学習しないねぇ
206名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:51:58 ID:3zf4ncGPO
で? 変態は何が言いたいんだ?
207名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:52:19 ID:BABFzSAR0
>>1
なにこのチラ裏w
読んだじゃった時間返せっていいたくなるような雑文を
新聞に載せるなよ
208名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:52:36 ID:0Pq9Uuc40
>>195
同意、まったく同じ意見を北海道新聞に投書した事がある

http://www5.hokkaido-np.co.jp/sapporokenbu/opinion-reader/020/
サマータイムには興味があるが、本格的に実施した場合のコンピューターの時間管理にかかわるコスト見積もりが
非常に甘い。企業内の管理や計算、病院、工場などコンピューターは数多い。年二回、時間を調整するサマー
タイムは二○○○年問題より手間がかかる。推進派はこうしたコンピューターにかかわる疑問や不安も解消してほしい。
209名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:53:14 ID:6Dw/2dtuO
MOTTAINAlHENNTAI
210名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:53:16 ID:oQliWOy30
日本人には無理。

お前ら、まだ明るいうちに仕事終えて帰れるか?
サービス残業時間が延びるだけだろ。


サマータイムは5時でキッチリ仕事を終えて家に帰る欧米人向き。

211名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:54:04 ID:MY0BtPPB0
福本容子さんさぁ
太陽が出てるのに寝てるのはもったいないというのなら
自分で早起きして仕事でもすればいいんじゃないの?

なぜサマータイムといった制度や規則をつくらないとだめなの?

みんな早く起きようよ、でOKだと思うけど。
212名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:54:43 ID:UtUoFKT40
「たかが1万2000円」とか言ってしまえる特権階級の福本容子様は
庶民の暮らしに口出さないでください。
不倫擁護にのみ全力を尽くしててください。
20年間で押し紙どのくらいになるか計算してください。
213名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:55:37 ID:vYDPDORp0
議論が長くなるのは日本の特徴。
解決する気が全くありません。
214名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:56:46 ID:Z8G+2tMl0
自分で実践してみろよ
215名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:57:06 ID:jfzHV6V50
朝1時間早く起きて勉強でもしとけ、このイ毎日
216名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:57:15 ID:4sI3e0sj0
>>205
毎日って見てる所が違うな、やっぱ日本の新聞に相応しくないなw
217名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:57:17 ID:4fNXxEXD0
別に希望でもないものを、さも希望であるかのように語り、
効果のないものを、さも効果のあるように語り、
煽るだけ煽って、
実際には責任はとらない。

サマータイムは、毎日新聞の象徴のよう。
218名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:57:33 ID:oQliWOy30
それより、お前らが残業を早朝やれば良いんだよ。

で、きっちり5時に家に帰れ。
219名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:58:02 ID:8MMHGxU/0
これを書いた記者は無知だな。こんなんで記者になれるのか?? 
緯度が違う。
日本がもっと北にあれば 記者の提案は理解できる。

赤道直下付近になればなるほど 人は夜活動する。
昼間は暑くて外に出れないから。
220名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:58:07 ID:jxfgY2IlO
北の端に位置し、根室釧路に数分遅れで日が昇る町の出身ですが、要りません。
221名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:58:13 ID:gebXxLXO0
東日本は勝手にやれば?っていう
222名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:58:14 ID:1Mq6fXvO0
>>1
> 東京で4時台の日の出は年に114日もある。朝7時に起きる人は、この間、毎日2
>時間以上の明るい時間を布団の中で過ごす。2×114とざっくりした計算で年228
>時間。20年続けたら、1年分の昼間を寝たまま失ってしまう。MOTTAINAI!


こういうヘタな算数でウソをもっともらしく化粧するの好きだよな、糞サヨは。
「1日8時間睡眠取ると、3年のうち1年は寝て過ごしたことになる!」とか、
アホかよ。
223名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:59:47 ID:Cmc3ZtNu0
なんでやらないのが悪いみたいなかきかたなの?
サマータイムって支持してるひとばかりじゃないでしょ?
224名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:00:00 ID:EHTs4O/p0
サマータイムが導入されたら、わが社は、それにあわせて始業、就業時間を変更します。
225名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:00:17 ID:Z8G+2tMl0
>1年分の昼間を寝たまま失ってしまう

その分起きてたら、それはそれで1年分の夜の静寂を失うわけだな
226名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:00:59 ID:kV0l5E7U0
サマータイム利権でもあるのか?なんでいちいち形式にこだわる?
やりたい企業が朝1時間早くやれば良いだけだろ
227名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:01:09 ID:l2wWV1ia0
田舎の年寄りは朝5時から活動してるよ。
サマータイムなんかなくてもな。

都会で1時間早く起きて余分に活動したら、エネルギー消費が増えてエコ(笑)じゃなくなるぞ。
228名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:01:25 ID:kjzrV1KiO
いつも九州は無視。
太陽がもったいないなら昼寝もできねーじゃん。
229名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:01:29 ID:v3EB2Viti
福本さんは、午前3時から近所の販売店で毎日新聞を配達して、それから毎日新聞社に出社するのがいいと思います。
230名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:02:30 ID:CExtyqy40
いまどき昼も夜も変わらん。1年分の昼失う代わりに1年分の夜失うだけ
で、それに日本中の時計合わせなおす時間が加わるわけで
231名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:03:10 ID:BPoAcBbi0
大丈夫。

太陽が気を利かせて、今年はちょっと勢力を弱めてくれるらしいw
232名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:03:13 ID:cL9no2iMP
国で統一してやる必要は無いと思うなぁ。
外仕事してる人なんて、自然に時間合わせてるし。
夏は早めに始めて、冬は暗くなるのが早いから早めに切り上げるし。
233名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:04:02 ID:ye9gvPTn0
日本でやったら「まだ陽が高いんだから働け」と言われ、労働時間が長くなるだけです。
サマータイムの議論が進まないのが日本の政治の象徴のようだって?
むしろ、どんなことでも難癖つけて政権批判をするようなこの記事こそ、日本のマスコミの
程度の低さの象徴だろw
234名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:04:07 ID:l2wWV1ia0
早朝が気持ちいいのも、みんな寝てて人がいないからだろ。
早朝からワサワサ人がいたら気持ちよくなくなるぞ。
235名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:04:23 ID:4sI3e0sj0
サマータイム

外国: 仕事を早くして余暇を増やすため。
日本: 仕事が出来る時間を増やして余暇分も働け。
     (余暇分の給金は無し)

だからなぁw
236名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:05:20 ID:vkTg3T4N0
まず民間会社である鉄道会社がダイヤの時刻をずらせば政治も追随する
237名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:05:41 ID:MY0BtPPB0
>>234
うまい!!

ほんとその通りだわ。
238名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:06:13 ID:Yy9rMBNLO
過去何十年も押し紙を続けてきた毎日新聞が、どの口で「もったいない」とか言ってるの?
おまえらはまず、今までの押し紙の量を告白し、国民に土下座するところから始めないといけないんだよ。
239名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:06:19 ID:cL9no2iMP
>>235
だよねぇ。
サービス残業とか言う名前もすごく日本らしい。
違法労働、違法残業でいいじゃん。
240名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:07:29 ID:suIYJ5KS0
サマータイムを導入しその混乱の中で何がしか利益を上げようっと
どうせそんな魂胆だろう
国民の大部分が反対しているのに、もし推進している企業があれば
そいつが怪しいと言うこと
241名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:07:37 ID:3/99Epgq0
日本では、戦後1948年〜52年にサンマータイムを実施している。
しかし、都市部のサラリーマンには体調不良を訴える者が多く、農村部の農業従事者は
太陽の動きに生活を合わせる必要があり、もともと意味が無かった。
GHQの占領が終了するのとほぼ同時期にサンマータイムは廃止されている。
日本においては、夏の強い陽射しは忌むべきものとする文化があり、高緯度の欧州と同様の
サンマータイムは馴染まない。
242名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:07:49 ID:0Pq9Uuc40
>>226
日本にはないみたいだけど、韓国が望んでいるそうだ・・・

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090217/kor0902170022000-n1.htm
韓国、サマータイム導入を検討

韓国知識経済省は「日本と一緒に実施すれば効果が大きい」としており、日韓の共同実施も
今後の検討課題となりそうだ。

しかし、サマータイム推進の議員連盟って誰が参加してるんだろ?
名簿が表に出てこない・・・
243名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:08:05 ID:7SNzQKnD0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    議論ばかりして変化を起こせない!
     l    (__人_)  |        政権交代だ!
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l
244名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:08:30 ID:DWuIPP0f0
毎日新聞の発行日は年に353日もある。毎日新聞は、この間、毎日400万部以上の配達されない分を
押し紙として過ごす。353×400万とざっくりした計算で年14億1200万部。
20年続けたら、5365600d配達せす失ってしまう。MOTTAINAI!
245名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:09:23 ID:8gjLtVL+0
毎日新聞に記者ってみんなこんなにアホなのか?

それともウソとヘリクツ書いてないと紙面が埋められないのか
246名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:09:37 ID:suIYJ5KS0
だいたい 紫外線が体に悪いって話はどうなった?
言っていることが矛盾してるだろ マスコミ
247名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:09:43 ID:IoBEFFsE0
サマータイム導入すると燃料消費が酷くなるよ
248名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:09:50 ID:/q2Dq37Li
あと海外ではサマータイムでシステム障害おきても、まぁしかたないいつもの事だ、で済ますけど
日本だと何人か自殺させる程度には叩くから馴染まないと思う
249名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:09:53 ID:lbeoeCFd0
次は男は水がMOTTAINAI!からペットボトルに小便しろとか
そんな記事をお願いします。
太陽がもったいないと感じるほどの福本容子さんなら賛成してくれるはず。
250名無しさん@九周年:2009/06/19(金) 11:10:25 ID:Z83zFx370

毎日新聞よ、あんたんとこが、まず変われ!
まったく説得力がないよ。

マディアが変革すれば、少しは政治も変わるよ。


251名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:10:34 ID:aq8Q2ss80
新聞配達員は夜中の1時頃から働いてますが何か?
252名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:11:11 ID:it0K7YDj0
wikipedia「夏時間」の項目より抜粋
夏時間を実施してる国・してない国・実施したが廃止した国
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/29/DaylightSaving-World-Subdivisions.png/350px-DaylightSaving-World-Subdivisions.png

青:実施してる国
赤:実施してない国
橙:実施したことがあるがその後廃止した国
253名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:11:46 ID:BPoAcBbi0
毎日新聞は、昼寝が出来るんだなぁ。
254名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:12:01 ID:4sI3e0sj0
新聞はもともと早いから、こんないい加減な記事が書けるのか^^
255名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:12:08 ID:vkTg3T4N0
>>91
あなたにはサマータイムが必要なのでは?
256名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:12:31 ID:3/99Epgq0
>>242
たしかサマータイム推進議連の親分は平沼赳夫だったと思ったけどナァ。
メンバーは知らない。
257名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:12:32 ID:e65Oduyd0
だから過去に一回失敗してるっつーの。
日本人には合わないんだよ。
258名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:12:33 ID:gQmUeHnT0
サマータイムは高度な文明を持った人間にだからこそ意味があるもので、
昆虫もどきの日本人に用いたって意味はない
259名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:13:23 ID:FzJKtpsd0
いらねえよ
残業増えるだろ
260名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:13:28 ID:K76nkdPF0
福本容子さんは毎日に置いとくのはおしいような女性だ。経済については優秀な人だと思う。
しかしこのSTに関しては知識不足だな。日本は中緯度に属する。高緯度の欧州とは違う。
朝はいいとしても夕方の暑さは耐えがたい。おれは肉体労働者だからよく分かる。日本は夏も
冬も今の時間でちょうどいい。米国のどこかの州では冷房費用がSTのために増加したとの
データがあった。日本では省エネにはならない。自民党の中のアホ議員もSTに熱心だな。
まさかつるんでるのではないだろうな?
261名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:13:57 ID:l2wWV1ia0
サマータイムってアメリカじゃ3月中〜11月頭までやってるのな。
冬時間の方は11月頭〜3月中…って、一年のうち8ヶ月夏時間なのかよ。
すげーな。
262名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:14:20 ID:BPoAcBbi0
【毎日新聞】に太陽はもったいない サマータイム、捏造ばかりして変化を起こせない記者の政治部の象徴のよう 経済部・福本容子記者★2

263名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:14:23 ID:0wsNEZpdO
別にサマータイムいれてもいいけど、
全企業が正門を定めて、
そこを不慮の事故も含め、通過して出てくるまでの時間が
累積1日8時間を1分でも経過した時点で
その残業者と国双方に1日につき
残業者の年収と同額支払わなければならないとする法案を
定めてからにしてくれな
264名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:15:01 ID:55SX80Gh0
あいかわらず毎日はバカな記事が好きだな。
265名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:15:16 ID:suIYJ5KS0
>>261
ってそれ冬時間だよな
266名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:16:01 ID:oRiYEqGD0
カミュの「異邦人」みたいだ
267名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:16:50 ID:BPoAcBbi0

深夜、1〜3時の間、
日本中の全サーバーの電源を落とす方がエコ
268名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:17:26 ID:T8AGb6PN0
>>7で結論出てるじゃねーか(´;ω;`)
269名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:18:12 ID:l2wWV1ia0
>>265
アメリカ合衆国(一部除く)、カナダ(一部除く)、メキシコ(一部除く)
3月第2日曜日午前2時〜11月第1日曜日午前2時
(現地時間基準。開始日には2時が3時になり(1時59分59秒の次が3時00分00秒)、終了日は2 時が再度1時(1時59分59秒の次が1時00分00秒)になるため、開始日は1日が23時間、終了日は逆に25時間になる)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E6%99%82%E9%96%93#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E3.81.AE.E5.AE.9F.E6.96.BD.E6.9C.9F.E9.96.93
270名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:18:20 ID:LejSu1sf0
>早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのにみんな寝てるのはもったいない」というおせっかい精神を起こしたのが出発点。

あほだな
271名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:19:04 ID:mg4wuTQyO
サマータイムは第一次世界大戦時に
軍需物資増産のために導入、
余暇のためではない。

敗戦後日本でも導入されたが大混乱したので廃止

捏造変態紙のボンクラは知らないだろうが
272名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:19:25 ID:XAvhJxMv0
取るに足りない新聞、変態は何も言うな、未だ誰も許していない、書くな!!
273名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:19:44 ID:LQBrhzpY0
そうね〜、新聞の販売店の人達は早いよね〜、まだ暗いうちから走ってるモンねぇ〜

頑張れば〜、一般企業は、フレックス無くさないと、サマータイム導入しても何の意味もないよねぇ〜
やりたきゃ勝手にやればいいわけよ、2時間も早くするの? でも終わる時間も2時間遅くなるんだよねぇ〜
しかも、残業手当は出ないよ〜


福本容疑者かと思ったよ
274名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:21:36 ID:pTapNZ+E0
IT屋は全力で拒否しろよ。おまいら死ぬぞw
275名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:21:42 ID:I53SquzUO
わざわざサマータイムにせんでもサマータイムテーブルにすりゃいーだろ?

役所や公立学校の開始営業時間を1時間前倒すりゃいーだけ。
テレビもニュース7をニュース6にするだけ、民間も必ず追従する。
土日連休が始まったときと同じ、混乱も少ないしシステム変更など経済的負担も軽減される。
276名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:22:06 ID:6Du5mO2E0
仕事帰り、「ああ、陽が落ちるのが早くなったなあ」って思って、秋や冬の訪れを知るんだろうが。
情緒を無視して効率のみ求めるサマータイム制は、日本人には決定的に馴染まないンだよ。
277名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:22:39 ID:0Pq9Uuc40
>>270
普通に、夏の間は朝を楽しむ方が自然なんだけどね
早朝野球やガーデニング、ジョギングなど夏の朝の爽快感が好きです。
278名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:23:07 ID:LQBrhzpY0
>>267
いや、夜10時以降、戒厳令の夜みたいに、ライフライン止めて外出禁止にすれば

そんで3時くらいに再会
279名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:23:53 ID:bHkrz1lB0
>>1
紙が(ry
280名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:23:56 ID:aX2o448fO
日本にサマータイムはいらないしょ
生活のリズムをわざわざ崩す必要はない
281名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:24:15 ID:T/g221/3O
>>1
サマータイムがどうこうってよりも
こういう作為的な記事とか論評っていい加減うんざりだよな
導入国でも反対意見多数なのに
そういう事実は一切伝えないんだからさ
ああやっぱり経団連か何かに操られてんのかなと思う
282名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:25:06 ID:ap7ZgSybO
>>205
それだ!
283名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:25:24 ID:ec89ALZf0
おまいらこぞって批判しすぎ。たまには毎日新聞の記者のいうことも真剣に検討してみろよ
284名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:25:25 ID:Gmwfi7cM0
俺早起きなんで夏だけは朝5時〜13時にしてほしい
285名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:25:27 ID:oXFw1LUS0
サマータイム、日本の気質だと絶対にうまく廻らないと思うけどなぁ。
実質的には1時間の労働時間延長にしかならないだろうよ。

いくら時間が繰り上がったとしても、そのぶん残業できる時間が延びた、
てな感じでグダグダになっちまうだろうしさ。
286名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:26:02 ID:JNHhl8Nu0
もう日本語で新聞作るの止めなよ、変態毎日。

287名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:27:22 ID:DWuIPP0f0
>>270
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて
>早朝に乗馬を楽しんでいて

遊んでんのかよこのヘンタイは…マスゴミ貴族様は優雅でいいですなあ…
288名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:28:28 ID:yNFE1BujO
毎日変態新聞
289(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/06/19(金) 11:28:30 ID:tFun0f+U0

<サマータイムによる経済効果……1兆円

<サマータイムによる経済損失……3兆円(wwwww

         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
290名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:28:52 ID:ZK26TiTt0
>>278

ベンチャーズに罪はないだろ・・・
291名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:30:13 ID:DWuIPP0f0
>>290
よくわからんがライフラインとパイプラインをかけたのか?
292名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:30:45 ID:4sI3e0sj0
>>1
>早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのに
>みんな寝てるのはもったいない」というおせっかい精神を起こしたのが出発点。

ほんとお節介w 早朝から起きてるのも馬に乗るのもお前の勝手w
こっちは疲れ癒すのに寝てるっつーの。ま・き・こ・む・な。
293名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:31:15 ID:55SX80Gh0
サマータイムは平沼の持ちネタだったと思うのだが。
294名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:32:55 ID:BKqKenudO
日本でも一度サマータイムが実施されたんでなかったっけ?
それでみんなの労働時間が伸びてくたくたになったんでなかったっけ?
295名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:34:13 ID:eqrqT34y0
何かをすれば「もっと議論を」「拙速だ」って文句言うだろ。
間違いなく。
296名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:36:00 ID:ap7ZgSybO
>>295
100%言うであろう
297名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:36:04 ID:subeNJvw0
朝早くなっても、新聞が配達されてないとかなったりするよ。
せいぜい頑張りな。
298名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:37:36 ID:IBELFL7/0
で、押し紙は?
299名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:38:57 ID:EEL4vSXa0
朝のエクササイズは気持ちいいよ。
頭がさえてその日一日が爽快だ。
300名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:38:58 ID:LejSu1sf0
日本の夏の昼間は暑過ぎるからどっちかといえば夜活動したいくらいなんだけどな
アメリカはいいけどね、日本より気候快適だし、どこに行くにもマイカーで行けるから
301名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:39:07 ID:8sDi0gzX0
日本経団連は31日、サマータイム制度導入に向け試行的に実施していた
「エコワーク月間」にピリオドを打った。
 
「エコワーク月間」は、経団連の職員約250人を対象に、8月1日から31日まで実施。
期間中は始業時間を通常の午前9時30分から午前8時30分に、終業時間を午後5時から午後4時に
それぞれ1時間繰り上げた。
始業時間を早めたことで業務効率も改善した。
事務局の職員は「企業や官庁からの電話や来訪者が来るのは午前10時過ぎから。午前8時30分から
仕事を始めると外部からの問い合わせがない環境が1時間増え、仕事がはかどった」と話す。
「エコワーク月間」実施を前に、経団連の中村芳夫事務総長は「実践を通して環境や家族を考えよう」と
職員に呼びかけ、仕事と家庭生活が両立する「ワーク・ライフ・バランス」も同月間実施の狙いに掲げた。
実際、午後4時の定時退社のため、まだ明るい時間に帰宅できるようになり、「地域でのボランティア活動に
時間を有効活用できた」「夏休み中の子供たちと一緒に夕食をとれた」など職員の評判はよく、
家庭生活面への効果も大きかったようだ。
(中略)
経団連は、全国一斉にサマータイムを導入すれば、省エネ、消費の両面で大きな効果を期待できるとし、
政府に導入を求めていく方針だ。

ソース
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709010021a.nwc
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188728069/
302名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:39:09 ID:u1aKPBPo0
何がサマータイムだ。
日本には日本の時間の流れがあんだよ。
303名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:39:14 ID:8dDvBr2eO
そんだけ言うならまずてめえらでやってみろやクソが。
変態の上に馬鹿
304名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:40:35 ID:gX2tTa080
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01090507/06.gif
真夏の1日の電力推移見ると
06時 起床・活動開始とともにup/
12時 昼休み開始とともにdwn\
13時 午後開始とともにup/
14・15時ピーク
17時 業務終了とともにdwn\
20時 就寝に向けてさらにdwn\

多くの人間が活動する「時刻」にリンクしてるよね
サマータイムで時刻をずらしても
結局電力仕様も一緒にずれてくるんじゃないの
ま、14・15時のピークが13・14時にずれるくらいかなあ

305名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:41:46 ID:lygUfBCz0
毎日新聞印刷する紙が勿体ない
306名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:43:08 ID:55SX80Gh0
夏は暑い時間が少ないほうがいいんでないの?
307名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:43:24 ID:OLY21umP0
変態相応な記事だなww今日も平和だ
308名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:43:48 ID:KUGJrudk0
ヘンタイ新聞 とっとと潰れろよ
309名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:43:54 ID:M4dflOHTP
太陽がいっぱい ホモ映画
310名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:45:28 ID:w/rL4OLq0
>>301
なるほどサマータイムを導入するより、企業ごとの時差通勤やフレックスタイムが有効ってことですね。
311名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:45:31 ID:gX2tTa080
>>301
>外部からの問い合わせがない環境が1時間増え、仕事がはかどった
>子供たちと一緒に夕食をとれた

それただの時差出勤・退社だからw
経団連あほ杉
つか自分らは午後4時に定時退社して
一般労働者には不払い残業を強いる
もうアry
312名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:46:29 ID:m6mqEIpU0
日本でサマータイムなんて導入したら残業が普通に増えるだけだろ。
313名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:46:55 ID:Qbv9f1I7O
逆にウィンタータイムを導入してくれ。
朝はダメなんだ。
314名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:47:43 ID:x5G2hGR50
大体サマータイムなんか導入したら、
どれだけ既存のシステム弄らなきゃいけないと思ってんだよ

影響範囲調べるだけで、4桁単位の過労死者が出るぞ
315名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:48:10 ID:WhHG2uR40
>>301

>事務局の職員は「企業や官庁からの電話や来訪者が来るのは
>午前10時過ぎから。午前8時30分から 仕事を始めると
>外部からの問い合わせがない環境が1時間増え、仕事がはかどった」と話す。

これ、サマータイム導入後は消失するモノだよな。
自分たちだけじゃなく社会全体が1時間繰り上げて活動を開始するんだからさ。
316名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:48:16 ID:LejSu1sf0
>>301
>外部からの問い合わせがない環境が1時間増え、仕事がはかどった

皆がサマータイム導入したらこれってどうなるんだよw
317名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:48:26 ID:xML1iajh0
サマータイムの導入は科学的というか、医学的に能率悪いって証明されてなかった?
318名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:49:36 ID:qPaHoXfbO
もともと定時に帰れない日本で、サマータイムなんて自殺行為もいい所。
319名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:50:39 ID:w2NbWb+N0
避妊具の包装破る音が好き  辰五郎 横浜 08年09月13日         ←注
アノ日だと丸一カ月拒否される  青毛のアン 久喜 08年8月09日     ←注
セクハラも着ぐるみ着れば気にされず 土岐佳子 今治 08年8月05日
精子の死おもえばちょろい没の数 生駒 鯛が明日 08年8月3日 

目的が海水浴ではないビキニ  柏原 柏原のミミ 08年8月1日
ビーチバレー僕は試合を見ていない  明石 橋口征史 08年7月22日
妄想はエアー水着の新体操  岡可忠 八王子 08年07月03日
下心なけりゃ金など貸すものか  柏 長谷川正利 08年6月10日      ←注

◆◆毎日新聞 :朝刊>総合 3面>「万能川柳」>左下に 毎回掲載 「万能川柳」はネットでも見れます

◎まいまいクラブ>万能川柳+α(左欄)>万能検索(右欄)>本文検索>確認してね
◎ https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/    

●本文検索 :ラブホテル(66件)避妊具(8件)露出(12件)風俗(10件)新体操(6件)
精子(11件)尿コップ(4件)性器(2件)愛撫(5件)下ネタ(47件)下心(20件)ミニ(83件)
フーゾク(5件)ヘアヌード(26件)チカン(10件)ビキニ(19件)ビデ倫(2件)スキン(12件)
セクハラ(50件)エロ本(15件)コンドーム(21件)エッチ(52件)わいせつ(7件)アダルト(7件)





320名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:51:38 ID:hNfuXPSY0
これだけ国民に不評なのに
サマータイムを導入しようとしつこくいっているやつらは
金の亡者だろ
321名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:51:43 ID:l2wWV1ia0
>>310
「地域でのボランティア活動に時間を有効活用できた」

これ、結局、活動時間が1時間延びてない?
残業はしなくていいけど地域でボランティア活動しろって?結局お父さんはツラいよって感じ?
322名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:51:44 ID:ffS0ktau0
>>1
> 太陽がもったいない

新聞は紙がもったいない
323名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:52:51 ID:oweOL95q0
日本でサマータイム導入するんなら
高緯度&夏も比較的涼しい北海道以外は無理だなw
324名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:53:17 ID:rP5fiXNI0
>>317
「夏は朝が早い」→「一時間早く起きれば時間が有効に使える」って短絡的に考えちゃう人が多いんだろうな
325名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:53:46 ID:w/rL4OLq0
>>324
うむ、バカほど物事を単純に考えたがる。
326名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:55:07 ID:wdlPwopQ0
1日は25時間にはならないのにね
327名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:56:13 ID:S9U28U1z0
よく知りもせずに礼賛する日本のマスゴミの象徴のよう 
328名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:56:43 ID:kh9hcRqq0
朝早く起きればいいだろ
ホント毎日は糞だな
329名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:56:50 ID:2gomfXLCO
>>315
しかも、問い合わせする側から見たら、問い合わせできる時間が一時間減ってるよな。
330名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:57:05 ID:qq8Z/diu0
よく考えてから記事書けよ
331名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:58:11 ID:AZH7KKheO
寝ないと死ぬよ?
332マッチョサイエンティスト:2009/06/19(金) 11:59:18 ID:mjn5MVoK0 BE:122283779-2BP(1000)
>議論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のよう。

何を言ってるのかまったくわからん。
そもそも変化させる必要があるかどうかを議論するんじゃないのか。
333名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:59:41 ID:y5zwgb870
>>12
西山事件の問題が再発するからもうすぐだよ
334名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:59:55 ID:nua2rpeT0
何年前かも、サマータイム導入が話題になったけど
結局、明るい内に仕事帰りのビヤホールじゃ客が来ない
ということで、反対者が多かったはず
335名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:59:59 ID:ezcO87tC0
紙で発行するのをやめると良いと思う
336名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:00:45 ID:suIYJ5KS0
>>332
>議論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のよう。

どうみてもこの書き方は頭悪いよな
337名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:01:19 ID:m6XeqQWF0
江戸時代の時刻にもどせばいい
サマータイムなんて結局、お日様と関係ないじゃん
338名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:01:28 ID:LejSu1sf0
>102年前、イギリスの建築業者、ウィリアム・ウィレットさんが訴えたことをまね
>てみた。英国で初めてサマータイムを提唱した人である。

102年前と今じゃ状況が違うと思うな
339名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:01:44 ID:xyWme7HG0
何を言いたいのか分からん記事だ
ともかく日本にサマータイムは要らない
340名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:02:20 ID:0fnMdUek0
女はものの見方が自己中だからな
こんなやつが時事を語るな!
341名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:02:57 ID:/vj/rNf00
>日本は温暖化とか省エネとか労働時間短縮とかで議論したのが多分よくなかった。
この論点抜いたら何のために導入するのか全く分からなくなるじゃねーか
この記事書いた奴はマジで救いようがない
342名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:04:25 ID:gjIQjsjt0
           __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l    毎日新聞に使われる紙とインクが一番もったいないわ!
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |    
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |    
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l          以  上  !
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/             
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ              
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                       
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
343名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:05:55 ID:ToYN8VgtO
サマータイムやるためには国民への広報活動だけで数十億無駄遣いが増える。
喜ぶのは電通と博報堂だけ
344名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:07:04 ID:S9U28U1z0
>>334
やっぱり日本では「夏は夜」なんだよな
1000年前の人間にはわかったことが、毎日新聞には理解できないと見える
345名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:07:18 ID:GZ88Yk3G0
身の回りをチョット考えてみた
サマータイムが実施されたら毎年2回
春と秋が来るたびに時計をいじらないといけないもの

腕時計 3個
目覚まし時計 2個
壁掛け時計 2個
キッチンタイマ 1個
携帯電話 1個
固定電話 1個
デジカメ 1個
ミニコンポ 1個
DVDレコーダ 1台
エアコン 1個
洗濯機 1個
風呂給湯器 1個
炊飯器 1個
オートバイ 1個

あとパソコンとデジタルレコーダとカーナビは
自動で変わってくれるのか?知らんけど
346名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:08:33 ID:zaqmEPxt0
夜明けが早くなったので早起きして、庭の手入れして散歩して、ゆったりと朝食を摂る。
そういった時間を奪うつもりですね。
347名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:09:26 ID:TSueQkaE0
変態新聞が勝手にサマータイムやっとけよ
348名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:09:28 ID:SF8K6TgX0
紙がもったいないので毎日新聞を廃業させてください
349名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:10:08 ID:peErlA+c0
早寝早起きがしたければ自分だけで勝手にやればいいだろ。
それなら誰も文句は言わない。
他人を巻き込むな。
350名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:10:30 ID:Rl55bpoK0
サマータイムと言えば
ホワイトカラー・Eと並んで安倍ちゃんが重点的に成立を目指していた奴だな
安倍ちゃんはやろうとした事の多くを実現させなかったと言う点では高評価すべし
実現させてたらマジで集団リンチにあってたんじゃないのかってだけだが
351名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:11:19 ID:thb+oArEO
麻生太郎じゃむりでしょ
あいつゴミだもん
352名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:12:25 ID:iqwitAhQ0
>>345
サマータイムで家電の設定が必要なこと、デメリットをTVで危険映像を伴って煽る

サマータイム自動調整機能をつけた家電の発売開始

内需拡大
353名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:12:29 ID:8nKKLq/D0
毎日変態新聞w
354名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:12:37 ID:02W+X+B2O
やったら本当にゴミだけどな
355名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:12:38 ID:LYkLOfZS0
侮日珍聞の社員は全員24時間勤務、無給でおk
356名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:13:48 ID:15bceArmO
デスクワークは昼夜逆転した方が省エネだな。
帰ったら布団干せるし。
357名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:14:54 ID:3HYsxNWp0
昔導入した結果、日本じゃ定着しないって思い知ったんじゃなかったっけ
そのへんの人が居なくなったから、また提案してみるキリッ ですか?
で、盛り上がるだけ盛り上がって、実際再度サマータイムを導入し、
実際は残業が増えるだけ!とかまた騒ぐおつもりですか?
358名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:15:19 ID:uTEBZLBS0
サマータイムがそんなに素晴らしいなら、変態新聞社内でまず実施すればいいじゃない。
359名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:15:35 ID:zHMkiV8cO
あと残り10日
360名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:15:58 ID:U9p0mVhI0
建築業者が言いだしっぺだったら納得だな
やつらは日が暮れたらどうあっても仕事できん
従業員をこき使うために昼を長く取ると!
361名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:16:06 ID:4orSxHJ40
サマータイムで削減された光熱費よりも、
サマータイムをやるためにかかるコストの方が高いって試算が出てるはず。
362名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:16:18 ID:+7Bj+vZeO
>>242
やりたければ自分のところだけでやれよな…。
日本にはサマータイム制は不要。
363名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:16:26 ID:cmlxH7cc0
>>191
あぁ、あと1時間寝れるんだ。
ってな感じで2時間後に目が覚めるので2回。
364名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:16:35 ID:55SX80Gh0
その気になれば明日からでもできるとか思ってるんでしょうな。w
365名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:17:00 ID:BABFzSAR0
サマータイムとかいって1時間出社が早くなれば
過労死する人が増えるよw
366名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:17:49 ID:CxQQ8EKfO
毎日新聞はHENTAI!
367名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:18:53 ID:ooOniWm+0
>>1
一部の利権者以外は、百害あって一利なしだよ。>変態新聞のバカ女
368名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:20:00 ID:nJ7DIlz60
そりゃ昔はコンピュータなかったしな
毎日新聞にコンピュータないの?
ヘンタイ目的しか使ってないの?
369名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:20:56 ID:j7bALng00
>>2
素晴らしい。
でもスレ終わらせんなw
370名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:22:43 ID:FwTK0c+b0
簡単なことだ。勤務時間を季節によって変えるだけ。

それが出来ないのは、組合が強い地域で、雇用契約の変更そのものに抵抗があるから。
季節シフトを入れるため、雇用契約を見直したい。
こういった途端、既得権益を守りたい労組が大反対した。
変化がある、それ自体が労組の敵なんだな。

ところで、時制の統一は国民の財産です。地域住民の利益より大きい。
世界的に見れば、グローバル企業はグリニッジ標準時で動いていますよ。連中、夜でも働く!
日本標準時すら、地域ローカルになっていくのが世界の趨勢です。(数十年はかかるでしょうが・・)
サマータイムの扱いは、世界の流れの中で見ないと、選択を誤る。
371名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:23:16 ID:peErlA+c0
>>1
>文句と改良はやってみてから。

「やってみる」為にどれだけの手間・人・金が必要なのか、何も考えてないな。
100年前とは違うんだぞw
372名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:23:30 ID:+7Bj+vZeO
>>316
推進派のオツムの程度が知れるな。
373名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:23:34 ID:nua2rpeT0
>>344
そうそう
花火大会とかお祭りとかも夜じゃないと意味無いし
サマータイム導入したら、その分子どもは早く寝なきゃならないから
花火とかお祭りに行けなくなるよ。。。。
ヨーロッパは夜は大人タイムが定着してるからサマータイムの方が
都合良いんだろうけど

日本には日本の夏の過ごし方があるっちゅーの!
374名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:24:09 ID:cYuvwprKO
冬は一時間遅らせる。にすれば賛同者多数の予感。
375名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:25:01 ID:zzGx1EbCO
日が長くなるとか、短くなるとか、同じ時間の明るさの違いとか、
そういう自然の変化を感じるのは、一方では正確に時間が刻まれているからこそ。
時計のほうが変わってしまうと、春と夏で「6時」の明るさが変わらなくなってしまう。
日本人には向いてない制度。
376名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:25:07 ID:FkAwrNuk0
やりたいならテメーが勝手に早起きすればいいだけだろ。
377名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:26:03 ID:IkkbK64y0
審議拒否ばかりして変化だけを求める政党を支持している
変態新聞ならではの視点ですね
378名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:26:10 ID:iqwitAhQ0
>>370
IT系はサマータイム開始の時間変更作業に伴い、
事前の石橋を叩くようなチェック作業で残業が増えちゃいます
379名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:27:34 ID:AouhSI+CO
>>1
俺ら底辺のハードワーカーを殺すきか
380名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:27:47 ID:ZEJtjCwC0
福本容子は気違いです。
381名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:28:20 ID:2hT63lgE0
>>8
同意します
382名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:28:26 ID:wRwdhgJ70
>>1
>102年前、イギリスの建築業者、ウィリアム・ウィレットさんが訴えたことをまねてみた。

wikipeにはベンジャミン・フランクリンとあるが違うのか。
それはともかくサマータイムを実際に導入したのは「第1次世界大戦」中。
工場の生産を増やすために導入された。

サマータイムは労働者搾取の方便でしかない。
383名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:29:37 ID:752Gdbv3O
>>1
左翼ってすぐに
「ためしにやってみて」
とか言うよな。
384名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:30:07 ID:rJrQw4Xz0
主観で良いと思ってる事を政府がやらないから非難するって、どんだけ世界の中心女なんだ。
385名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:30:25 ID:mHJyxLdjO
毎日が支持するような独裁政治になれば議論無しで次々決まるよ
386名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:30:39 ID:peErlA+c0
そういや、「北海道サマータイム」は、今年は30分に短縮されたんだって。
なんでも、1時間では企業の負担が大きいからだと。
アホだろw
387名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:31:17 ID:O4HGU4NN0
ドイツのアンケートでは「省エネ効果がない」などの理由でダブルスコアで廃止派が勝ってます
一度導入した制度なのに、66%が廃止派って
388名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:31:36 ID:gNzjPBQO0
まだサマータイムとか言ってるのか?
残業が当たり前の社会で、社会全体の時計を数時間進めたからって何も変わらないだろ
それともまだ時差出勤と混同してるのかいな。
389名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:31:56 ID:4FP3gt+s0
サマータイムなんか余計なことしなくていいよ
ややこしい
昔、導入して失敗したんだろ?
やめろ!

結局、忙しい会社の社員は、いつもより朝早く起きて出掛け
夜は早く帰れるどころか、いつも通りに遅くまで
その分長く働かされるだけ。
役所みたいにキチンと時間通り帰れるわけない。
390名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:32:05 ID:oYR3tiMhO
>>383
試しに日本も核武装しようぜ!
391名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:32:45 ID:5aXtOcJFO
HENTAIかと思った
392名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:33:13 ID:FwTK0c+b0
企業にとって、統一された時制は必要不可欠なインフラだよ。

SEをこき使うシステム開発だと、世界に3箇所の開発拠点というのが理想になってる。
東京、ロンドン、ニューヨークで、時差8ないし9時間差で、1日3ターンとする。
補助的にロスやムンバイも。

この魅力は大きいぞ
・8時間勤務 9時間拘束 残業なし保証なので賃金安い
・24時間、ノンストップで業務遂行
・従業員の規律が保てる
・東京にショム2が置ける ← これ重大!
393名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:33:19 ID:AZH7KKheO
>>374
札幌市民だが、それなら歓迎する。
冬は地下鉄以外の交通機関が一律一時間遅れるから。
時刻表を実態に合わせればいいのに、妙なプライドがあるのか、遅れまくりで訳分からなくなってるのにむちゃなダイヤで運行を続けてるし。
394名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:34:39 ID:Tf/H9RSNO
サマータイムで余計な気を使わせるな
395名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:34:50 ID:GZ88Yk3G0
>>370
グリニッジ標準時wwww
まあいいや

GMTで働くんだったらローカル時のサマータイムなんかどーでもいいじゃん
396名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:34:54 ID:YEVjYhh70
やってみりゃあいいじゃん。毎日新聞だけ。
システム変更にどれだけ手間が掛かるか解るからさ。

そうして、ふざけた提案をした、福本容子はクビになればいい。
397名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:36:36 ID:ZbNYYP/4O
日本は昼間より夕や夜を重視する文化だから導入は難しい。
398名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:36:57 ID:aQ6uvGn3O
朝銀行が開いてて便利〜^^
399名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:37:21 ID:FwTK0c+b0
>>393
国土交通省が、ダイヤ改定を年に一回しか受理しないからだよ。
中央の政治が非効率だから、現場の帳尻あわせが無理を積み重ねる。

別に中央だけが悪いんじゃない。
現場の規律も乱れているよ。最初から達成不可能なダイヤなんだから、しょうがないけどね。
400名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:40:42 ID:w/rL4OLq0
年取ると早起きになるというが、ときどき、その早起きの結果がいかにすばらしいか
他人に押し付けがましく説きまわる老人が居る。この記者もその類いじゃないか、
早起きしてしまうようになったのはいいが、周りがさびしい。そうだ、皆で早起きするように
すればいいんじゃないかって
401名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:40:56 ID:FwTK0c+b0
>>398
そりゃ無理。
邦銀の金融システムは日本標準時で動くのだから、
北海道だけサマータイムでも、データが連動しないので預金は動かせないよ。
402名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:41:16 ID:nXXes9jW0
そもそも外国でサマータイムが支持されるのは治安が悪いから
とか、夜10時でも明るいと言う地理的な問題なんだよ。
日本は真夏でも7時には暗くなる。治安は良い。
サマータイムを導入する理由がない。
と言うかサマータイムなんか入れたら明るいからって
残業が増えるだけだ。
403名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:41:21 ID:d5AF2gCxO

毎日は、ヘンタイタイム導入済みだからな。

時空がずれとる。


404名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:42:51 ID:seuJUhbQ0
昼間の時間が暗い時間より有意義とは限らん。
外が明るいと出来ないこと、雰囲気にそぐわないことだってあるんだから。
405名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:43:30 ID:nJ7DIlz60
サマータイムの恩恵なんてないよ
各企業はシステムを「全て」改修しないといけないし
サマータイム移行当日はトラブル続出だろ

そもそも朝の太陽の恩恵受けたかったら
個人で早く起きて、早く寝ればいいだけ
406名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:43:42 ID:8sDi0gzX0
>>386
北海道での実験の際の感想w

○混雑の少ない早朝出勤は快適だった
○朝の1時間は電話・来客も少なく仕事の効率が向上した
○居酒屋など夕刻早い時間の来店客が増加した
○夏のバーゲン会場に一足早く行けた

http://www.sapporo-cci.or.jp/summer/pdf/summer-houkoku-2005.pdf
407名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:15 ID:bS+nN6bv0
XP以前のWinには絶対パッチなんて出ないよなぁ……
むしろ、MS的にはXPからVista、7への以降が加速してくれてラッキーとか思いそう
408名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:24 ID:6kaZ3SX1i
>>1
一人で早く起きろよ。
409名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:45:34 ID:55SX80Gh0
>>406
ぜんぶフレックスの恩恵じゃねぇかw
410名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:45:39 ID:d5AF2gCxO
仮に北海道にあわせてサマータイムを導入すると・・・九州は、暗いうちから仕事に行かなくてはならなくなるとかか?


411名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:46:41 ID:bS+nN6bv0
>>406
そのどれもが「自分だけが早起きしている事の恩恵」って事に気づいてないんだねw
412名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:48:42 ID:YEVjYhh70
>>407
> XP以前のWinには絶対パッチなんて出ないよなぁ……

多分、XP Pro と 2000 は出るよ。
XP Home は知らん。出ないかも。
413名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:49:24 ID:nJ7DIlz60
>>406
サマータイム導入「しない」ほうがいいことを証明してしまった
414名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:50:09 ID:VHxRYVrH0
この内容、読者の投稿欄かと思ったw
さすが変態新聞!
415名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:50:39 ID:bS+nN6bv0
>>412
出ないんじゃないの?MS的に出さなきゃいけない義理も義務もないわけだし……
416名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:51:15 ID:peErlA+c0
>>406
全部「時差出勤」の恩恵だなw
417名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:51:37 ID:lAo2vOdDO
体内時計というものを、わざわざ狂わす意味がわからん。
それに多種多様な職業があるんだから、強制は出来ないだろ。
418名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:52:13 ID:hjhTSvDyO
自分達はやらないけど
他人がやらない事には文句を言う
人間として最低だよね
419名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:52:29 ID:55SX80Gh0
>>415
逆にVistaや7へ強制移行を促すいいチャンスだなw
420名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:52:32 ID:0+RRMMQnO
>>205
韓国が日本に合わせるならわかるが、
日本が韓国に合わせるなんてあり得ないよな。
421名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:54:03 ID:pW/yRz1MO
ジャニス・ジョプリン
422名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:56:11 ID:YEVjYhh70
>>415
業務向けは出るよ。サポート終了していないし、出なければ、パニックになる。
個人向けは出ないかも知れない。メールの時刻がズレても問題ないし。
423名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:56:37 ID:1b1RXrR00
サマータイムがエコだとか、Co2温暖化説とかエセ科学にはまいりますね。

以下にもサマータイムの批判がありますね。
ttp://www.ne.jp/asahi/sc/pchelp/

緯度経度と日の出日没時間が簡略だけどわかる。

サ マ ー タ イ ム は 必 要 な い

です。
424名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:57:20 ID:QgBrfPGdO
>>1を読んだあと、言いたいことが>>2で出てしまった
425名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:57:55 ID:7jM4el+X0
>>406

一部が試験的に導入してるから↓のメリットが出てるだけで、一斉に導入すれば全て消し飛んでしまうわ!

>北海道での実験の際の感想w
>
>○混雑の少ない早朝出勤は快適だった
>○朝の1時間は電話・来客も少なく仕事の効率が向上した
>○居酒屋など夕刻早い時間の来店客が増加した
>○夏のバーゲン会場に一足早く行けた
426名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:58:47 ID:rlPZ6vVj0
押し紙 MOTTAINAI!
427名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:59:35 ID:yBuEltQD0
サマータイムがあろうが無かろうが
日本の場合あんま関係ない
428名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:01:22 ID:peErlA+c0
>>1
>梅雨の切れ間の晴れた夕方、これが8時だったらと想像してみません?

想像してみた。
・夜の8時になったのにまだ日が残っててクソ暑い。
・西日に焼かれながら帰宅ラッシュなんて…
・花火大会が遅い時間になっちまうなあ…

「幸せ感」なんかこれっぽっちも無さそうですがw
429名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:02:03 ID:FwTK0c+b0
そういえば、ミャンマーの軍政府が、30分だけずらすと言ってブーイングをかったことがあったな。
結局なくなったん?

評判の悪い地方政府が、囲い込みを狙って標準時を変えるってのはアリのようだ。
かつてのベトナムもそうだったな。
敵味方識別の代わりに時計を使ってた。
北海道の場合、コールセンターなどの労働集約的産業で囲い込みをしたのかも。
430名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:02:18 ID:aQ6uvGn3O
>>401
銀行じゃなくて役場だったか。
431名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:03:57 ID:wRwdhgJ70
サマータイム導入を目論む人たちはあいかわらず
「文句と改良はやってみてから。」なんて嘘を書きちらしてるんだな。

日本は1948年から4年間サマータイムを導入しました。


その結果大不評で廃止されたわけだが。
432名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:11:01 ID:55SX80Gh0
紫外線を浴びる時間を増やしてどうする。
433名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:11:37 ID:uP5J83gM0
>>1

新聞配達の時間とか、最終稿UPの時間もそれに合わせて早くなりますが毎日変態新聞的に問題ないんですか?
434名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:15:18 ID:jDelGbgsO
>>431

だいたい、夏の太陽はいかに防ぐかってのが問題なんだから、なるべく日に当たらない生活が正解だろ
日差しの低いヨーロッパと同じにするな
435名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:15:39 ID:YmhPmDepO
>>433
最終入稿が早くなったら記者は早く帰れるじゃん?
記者にとってはいい制度だよね。
436名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:15:41 ID:7L8mcSvE0
>>431
うちのばあさんも「全然ダメだった」って言ってたよ

過去から学ぼうとしない侮日新聞
437名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:17:26 ID:0Pq9Uuc40
>>422
XPは出るだろうけど、2000はサポートが切れるた後にあるだろうから
パニックになる
438名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:17:46 ID:C2SN8G+Q0
>>17
名案だな
439名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:18:42 ID:55SX80Gh0
>>435
よく考えろ。
440名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:19:50 ID:0Pq9Uuc40
>>401
ATMの開始時間の改修が間に合わずに、9時なっても下ろせないとか出てくるだろうな
441名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:20:13 ID:C2SN8G+Q0
サビ残が増えるし夏時間に移行するのに使うエネルギーが無駄

あとIT関連で自殺激増
442名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:20:39 ID:Tkc3ftbL0
サマータイムは日本じゃ意味無いから。
443名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:22:10 ID:XT3Lhec6O
19時なのに、まだあかるいねー、とかまだ4時なのにもう暗くなってきたよー

なんて言う会話は日本では結構大事なような…

営業マンなんかは仕事を切り上げるきっかけになるし
444名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:22:28 ID:JuAMEacpO
太陽がもったいない、て話はなるほどと思った。
だがなぜその後政治の話を引き合いに出す?
毎日の記者はたとえ話無しでは文章書けないのか
445名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:24:14 ID:SmejIAQM0
一日を25時間とかにしたほうが早い。
446名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:26:08 ID:nF7OpwlTO
地球一周しながら太陽光でも集めてろよ
地表に降る太陽のエネルギーは放出量からみりゃカスだ
447名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:27:28 ID:jxfgY2IlO
>>444
日本の夏では宵の涼みの方が勿体無いだろ、ごく常識的に考えて
英語のミッドサマー→暖かな陽気に妖精達が躍り出る
日本語の真夏→蝉が気絶する
448名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:30:27 ID:ap7ZgSybO
HENTAI
449名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:30:51 ID:FDtIpKoPO
日本に限らずサマータイムそのものが無意味だろ
450名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:31:19 ID:mnmF61VmP
ろくに野菜もできないようなイギリスと同じことをやろうというのが、間違い。
どうせ夜間電力は余ってるんだし、いいだろ。
451名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:35:33 ID:hrFaJQ3oO
だから日本じゃ意味なくとも北海道じゃ意味あるのっ!
452名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:36:18 ID:Tkc3ftbL0
そもそも日の出ている時間が勿体ないという発想が判らん。
日中働いて夜は休むという19世紀以前の発想だな。
453名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:37:12 ID:jxfgY2IlO
>>451
だから要らねえよ。札幌の一部馬鹿どもだけでやってなさい
454名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:38:06 ID:0Pq9Uuc40
>>451
北海道だけでどーぞ
455名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:38:44 ID:3aorivDyO
つーか夏の間だけ開店時間とか変えりゃいいだけだろ。
時計ずらしてまで時計に合わせようって考えが分からん。
456名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:38:49 ID:blXtzWoR0
どうせサビ残が増えるだけだろ
457名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:39:05 ID:ldEAxWCpO
国全体をサマータイムに変える労力がもったいない
それが有効ならやりたい企業がやれば良いのでは
458名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:41:01 ID:pf7uwTkRO
北海道はロシア領でいいよ
459名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:44:23 ID:Tkc3ftbL0
だから北海道だけ条例で夏は役場や学校を1時間早く始めれば良いだけ。
時計をいじる必要はない。
企業は必要だったらそれに同調すればいい。
460名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:44:52 ID:bS+nN6bv0
>>451
北海道でも、と言うか、北海道だからこそ、大変な事もあるよ
例えば、牧場。いくら時計を早くしても動物たちは同じライフサイクルで動いてるし、サマータイムなんて事は理解しない
そうなると、市場の開く時間に牛乳や鶏卵が間に合わないって事も十分、考えられるんだけどねぇ……
461名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:52:13 ID:qIxftiJv0
太陽がもったいないww

お前の記事に使われる紙とインクの方がもったいないわwww
462名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:54:50 ID:peErlA+c0
そういや、「サマータイム推進議員連盟」とかいうのがあったな。
まだあるのだろうか?
463名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:58:20 ID:xuQh1z2O0
サマータイムは一回失敗してるからなぁ日本には合わないにじゃないの
464名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:58:44 ID:XxH1O5a00
>>462
平沼が離党してトーンダウンしっぱなしって感じかな
465名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:59:16 ID:zoDskyFA0
太陽がMOTTAINAI
466名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:02:37 ID:G4bmsEGV0
やってみてからw
467名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:10:59 ID:HdGc/i2/O
結論
夏時間なし
やりたければかってにやれ紙屋
468名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:12:27 ID:gy+NDbw00
変えたら変えたで明るいうちに帰るなんて太陽がもったいない

とか言い出すんだろ
469名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:18:31 ID:r2y3kQQi0
まずサマータイムという言葉を使うな!!!
日照にあわせて動きたいならフレックスにしろ!!!
それだけだ。
470名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:22:48 ID:UVPqYSdHO
朝日がサンサン オハヨーサン♪ ってことですか?
471名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:23:21 ID:kSRtoOvT0
日本人メインヴォーカルを筆頭にフレッシュでファンキーな
8人編成のバンドで作る新感覚なTUNEをぜひ一度御視聴あれ!!!!
SHOCASE/ヴォーカル/ラップ(日本人)SALLY/ヴォーカル(日本人)を
メインヴォーカルとし、日本人とは思えない歌唱力を
CHECKしてみてください!!! 今は英語の歌詞しかありませんが
日本語限定ヴァージョンをUPする予定!
URLは www.myspace.com/aqufunkture
FAKE なPOPに飽き飽きしているあなた!
単調な生活に嫌気がさしているあなた!
我々のTUNEがかならず癒しと刺激をお届けすること間違いなし!
あのFUNK界の巨匠FUNKADELICのBASSIST BOOSTY COLLINSから
お褒めの御言葉いただきました!WEB PAGEのコメントも要CHECK!!
472名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:25:17 ID:r2y3kQQi0
>406
>>>386
> 北海道での実験の際の感想w
>
> ○混雑の少ない早朝出勤は快適だった
> ○朝の1時間は電話・来客も少なく仕事の効率が向上した
> ○居酒屋など夕刻早い時間の来店客が増加した
> ○夏のバーゲン会場に一足早く行けた
>
> http://www.sapporo-cci.or.jp/summer/pdf/summer-houkoku-2005.pdf

>409
>>>406
> ぜんぶフレックスの恩恵じゃねぇかw

そう。ずらした時計でみんなが動いたら以前と同じになるだけ。
北海道のエセサマータイムをウオッチしてるけど
利権で動こうとしているなら利権だと責めてもいいんだが
どうもフレックスであることの効果だと認識していないのがアレだわ。
473名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:28:16 ID:peErlA+c0
>>464
そうなのか。
去年はサミットがあったせいか、このぐらいの時期に色々ニュースがあったけど
今年は全然だな。
474名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:29:41 ID:RTzp+LbVO
紙がもったいない
475名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:30:35 ID:Jgxl1MnN0
北海道の話しをされてもで
決着がついているのかと思ってた
476名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:33:30 ID:hrFaJQ3oO
北海道が成功だったという主張に、一々批判するのはおかしい。
現実に北海道がそう主張してるんだから新聞は普通に報道したまでのこと。

だから北海道でやれっつの!
誰が北海道でやるなと言った!
むしろ法律で北海道だけサマータイムを強制しろ!

だが日本には馴染まないんだよ。
477名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:35:07 ID:+7Bj+vZeO
>>444
関係なさそうな話から始めて自分が本当にいいたい話に持っていくのはコラムの常套手段。
メインの主張はむしろ後半の政治の話の部分だろうね。
478名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:36:24 ID:r2y3kQQi0
>>464

サマータイム法案を了承(Yahoo!ニュース) 2005年04月25日
http://blog.goo.ne.jp/nosuit/e/ede2f04867ce61c64a2848a478cfea8e

<サマータイム>超党派議員が法案 07年1月から導入狙う
超党派国会議員でつくる「サマータイム制度推進議員連盟」が22日、国会内で総会を開き、サマータイム実施法案を決定。
春から秋にかけて、時計の針を1時間進めるもので、07年1月からの導入を目指す。
実施期間は3月の最終日曜日から10月の最終日曜日までとし、導入後3年を経た段階で検証する規定を盛り込んだ。
(毎日新聞) - 4月22日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000104-mai-pol

サマータイム法案を了承 超党派議連、成立は不透明
超党派のサマータイム制度推進議員連盟(平沼赳夫会長、約200人)は21日、参院議員会館で総会を開き、サマータイム法案の原案を了承した。
今後、自民、民主、公明の各党で党内手続きを進め、今国会に提出を目指す。
しかし、与党内には導入に批判的な議員も多く、今国会で成立するかどうか不透明だ。
総会には京滋選出の議員をはじめ、代理を含め約90人が出席した。平沼会長が「サマータイム制度の実現に向けて、いよいよ詰めの作業に入った」とあいさつした。
会長代行の中曽根弘文参院議員(自民)や幹事の田中慶秋衆院議員(民主)が各党での党内調整の進行状況を説明した。
法案の目的は、昼間の時間の有効活用によるエネルギー消費の節減や豊かさの実感できる社会の実現を掲げている。
原案によると、サマータイムの実施は毎年3月の最後の日曜から10月の最後の日曜まで。2007年から施行する。
総会の後、平沼会長は「かつては労働強化につながると反対が強かったが状況は変わっている。各党とも前向きで、成立は間違いないと思う」と語った。
(京都新聞) - 4月22日20時4分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000036-kyt-l26

以上Yahoo!ニュース引用
効果も分からず苦労だけさせられる法案提出に反対します。
479名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:37:11 ID:B7t0OqSm0
イギリスと日本じゃ太陽の大切さはだいぶ違うけどな
480名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:38:03 ID:nQb8gGNrO
サマータイムは早起きしないといけない
時代は夜型生活だろ
無理無理
481名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:38:18 ID:6CVWjO1b0
サマータイムなんて日本ではやってはいけないから
議論ダラダラして沙汰やみを待ってるんだろ。
482名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:38:32 ID:hrFaJQ3oO
>>1でも、根室の例が出てるだろ。
根室管内は、正にその通りなんだよ。釧路とか。
年がら年中、ジメジメグズグズジトジトヌメヌメして、太陽が貴重な土地。
ロンドンより酷い。

サマータイムがロンドンに良い適用なら、根室館内には更に良い適用だ。
しかし津軽海峡よりこっちには不適。
なんでそんな簡単なことが分からない。
483名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:38:48 ID:DZrLdHKFO
夜起きて昼寝るようにしたが過ごしやすいんじゃ?
冷房代考えたら電気代もそう変わらんだろし
484名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:39:05 ID:NTsZPIjQ0
夜、あまり明るくなかった時代なら
サマータイムも有意義だったんだろうけど
今は夜でも明るいからサマータイムなんて無意味だと思う。
485名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:41:00 ID:yyQQpx7r0
>>483
真夏に海温が上がると昼間に冷房無しで寝るのは不可能。
486名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:43:21 ID:peErlA+c0
>>478
>各党とも前向きで、成立は間違いないと思う」

と言ってから4年経ちましたが成立どころか法案提出すら…。
サマータイムなんて不要不急の話、相手してる暇なんか無いだろw
487名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:43:23 ID:UjctLBzN0
生活のサイクル崩してまでいいことあるかね
488名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:45:48 ID:FQeKr+Px0
>>465
毎日がMOTTOHENTAI
489名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:46:24 ID:B6u7uI/r0
こんな無駄な話を何年もかけてやってる奴らの給料って
どっからでてるんや?
どこぞの会社みたいに椅子無くしてやれ
490名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:48:10 ID:U0HaZPSYO
いつもより遅くするのは楽だが早くするのは何気にキツいんだよな
皆が皆が前日に休みを取れたり調整できる訳じゃないから
491名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:52:15 ID:RdWy43CMO
いっそ夏は各県によって時差作ったら?
時計はそのままで、北海道から始業就業時間早めてさ
492名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:52:48 ID:vhIP4iaJ0
押し紙中心の新聞で紙が、MOTTAINAI!

さわやかな朝、配達中にはき出されるガソリンが、MOTTAINAI!

変態記事、チンピラまがいの政府へのイチャモンで国益が、MOTTAINAI!
493名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:53:09 ID:9INbmb1iO
太陽の無駄遣い
494名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:55:25 ID:r2y3kQQi0
>>489
ネットで語られてた情報の受け売りだが
党を超えたグループとかが成立もしないような議題を継続させているのは
何かやってるアピールとその議題とかグループに対する経費がごにょごにょらしい。
495名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:58:23 ID:ASFmKMqD0
>>2で終わってた
496名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:59:05 ID:79+APpSCO
何この東日本中心の考え方?
497名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:59:08 ID:peErlA+c0
>>494
経費!?
税金がMOTTAINAI!
498名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:01:46 ID:KlTbdsYG0
早起きしたい人は、個人ですればいいだろ。
俺は年間通して規則正しい生活しないと、体調崩すんだよ。
人によっては、新たな医療費が必要になるだろうし、
いいこと1つもなし。

サマータイムを実施してるが止めたいと思ってる国もあるんだぜ。
しかし元に戻すのは金がかかって面倒だから出来ないでいるだけ。
499名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:09:21 ID:+ZTh/NT40
それよりシエスタ導入しようぜ
500名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:11:02 ID:w0So0lCJ0
新聞を実際配る販売店から相当クレーム来るだろうな@サマータイム
501名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:11:50 ID:r2y3kQQi0
>>499
それは朝起きて朝飯食って働いて昼飯食った人がすることだろ。
お前のは

502名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:15:27 ID:hBT4nkdh0
調子こくんじゃねぇぞ、この在チョン貴社
503名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:17:56 ID:jxfgY2IlO
>>482
知らねえよ。根釧だけでやれ。ロスケにくれてやるから。
504名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:27:06 ID:6P/OGrEa0
日本の夏は夕涼みの文化だというのに
日没後の使える時間を短くしようなんてモッタイナイ
505名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:40:38 ID:ShMCHjauO
>>499
シェスタ良いよ

ベトナムに半年行ってたけど、朝早く仕事始めて昼寝する生活は快適だった
506名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:41:58 ID:V9xyYynr0
九州には物凄い迷惑でしかない
日本が縦に長いの忘れてるよな…
507名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:43:19 ID:2jLwNRtF0
サマータイム=CO2増加。
508名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:08:55 ID:7hzFARuh0
毎日新聞の破綻はいつですか
509名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:51:51 ID:LKEJeqha0
>>1
何十年前に実験的に実施して経済効果等を詳しく調査したことがあっただろうがw 知らないのか間抜けw
それによると、欧米とは異なり日本ではサマータイムを導入することは大きな損失しか産まないという
結果が出ただろうがw 結果が出たものを、いつまでグダグダ言っているんだ マスゴミめw
510名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:52:47 ID:+HdlWUeg0
政治を思うがままに操ってるマスコミの責任は重大ですね。変態新聞殿
511名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:20:14 ID:0Pq9Uuc40
>>509
当時よりシステム化された社会基盤を改修する費用も考えないといけないので
更にデメリットしかない。
512名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:20:34 ID:qpBqOMmJ0
ひろゆき日記[2008/12/03 14:27]

「メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。」

例えば、政治家を批判する記事を書くとして、
政策についての議論であれば、
日本の未来の方向性についての
予測が立てられたりするので、
読む側としても価値を感じられます。
けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、
漢字がどうこうとか、
カップラーメンの値段がどうこうって
どうでもいい気がするんですよね。
そういったどうでもいいことに
喜んでるような
頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
情報を取捨選択出来る人からは、
いらない情報を流してるメディアだと
思われちゃうんじゃないですかねぇ。
んで、頭の悪い読者が多いと、
収入の低い人が多くなり、
広告価値が下がって、
広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。 

513名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:26:42 ID:kGya+LIK0
戦後一時期実施されたサマータイム廃止の事情

お送り戴いたメール文をそのまま紹介します。夏時刻法廃止については、諸説ありましたが、「暗いうちからの通学を避ける」が
決定打となったわけですね。 GHQの都合で同法の布告をせざるをえなかった当時の政府も、子どもたちを守るという姿勢を
守った点は評価できるのでしょうね。以下がメッセージ

  時間の流れが忘却を招いた「進駐軍統治時代のサマータイム終焉」の事情について、当時を知る生き証人の一人、
ぐんま天文台長の古在由秀さんより、以下のような情報がありました。

(1)終戦直後のサマータイムは、その末期、一般の一部が現在誤解しているように、「立ち消え」になったのではなく、
  正式な中止通達が、東京天文台へは彼らの上層部である当時の文部省からきちんとした形で流されていた。
(2)その正式文書では理由づけはたった一つだけであり、確かに世間一般の目を引く派手な内容ではなかった。
(3)すなわちそれは九州の寒村の、児童の通学時間の長い学校の関係者より、「サマータイムのシーズンの最初
  と最後の期間が、『児童へ、日の出以前に登校の為の出宅を強いるような時刻設定を禁止する』文部省の通達に
  違反しているにもかかわらず、サマータイムの実施で、九州ではしばしばそのような状態になってしまっている。」
  という苦情があり、国政レベルでそれが取り上げられたという内容であった。(なお当時、奄美大島以南は、米軍の占領下です。)

 児童に対する社会的な安全へのサポートが益々大きな流れになっている現在、以上の状況はよりサマータイムを行わない方向へ
と流れているのではないのでしょうか。推進派の方も自分に都合の悪い事実を隠すことだけは、よもやなさらないで欲しいものだと思います。(塵星)

http://lagoon100.web.fc2.com/st/
514名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:28:27 ID:p9sb8iVeO
おいら携帯電話取り上げられた書き込みできないよ(泣)
515名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:32:29 ID:gxCTNXDNO

小林信彦もサマータイムを経験して × だって言ってたな。

516名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:32:34 ID:5hDYeDwG0
福岡の夏至
日の出5:08 日の入り19:32
517名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:34:26 ID:aQ6uvGn3O
>>513
決定打だな。
518名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:36:18 ID:3bP6I95u0
自嘲なのか本気なのかわからないところが変態クオリティだな
それとも最近の新聞屋は実力行使するのか?
519名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:38:29 ID:SmLjHRJbO
太陽捕まえんぞ
520名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:39:07 ID:G5yOQOdR0
毎日新聞社勤務(笑)
521名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:39:41 ID:7nFhr/RT0
なになに変態がどうしたって?
522名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:40:48 ID:KSOeWtA80
>>1
一人で勝手にやってろ
523名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:41:21 ID:5hDYeDwG0
サマータイムすれば、福岡の日没が8時半
こどもは明るいうちから寝かしつけなければいけません。

日没すぎてもしばらく明るいんですよね。
524名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:49:30 ID:5hDYeDwG0
何か間違った気がする
525名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:53:01 ID:0Pq9Uuc40
>>523
九州各地の花火大会の開催時間が10時すぎになるな
526名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:58:09 ID:aM3sppwm0
夜の8時過ぎても明るいのは迷惑はなはだしいな
福岡県人の俺には
527名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:58:49 ID:BUtgktnbi
いらねえから。
528名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:59:33 ID:5auKf+bT0
>>525
終わったらもう終電無いよ…帰れねーよ
残り少ない電車に客が殺到…明石海峡花火大会の再来か?
529名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:05:17 ID:SPU9/bIvO
>>482こっちは寒くて朝から暖房入れてるんだぞ
最高気温13℃、最低気温9℃なのにそんな事するな
やるなら都市部でずらしてやるべき
こっちは混雑なんてないし、仕事終わったってやる事ない
太陽?夏でも暖房入れてる地域に酷な事するな
530名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:08:51 ID:HgO6mdHW0
お前だけ脳内サマータイムでもやってろ
他人を巻き込むな
531名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:17:37 ID:zDCzRr/U0
フレックスやらシフト制等9to5の人ばかりじゃないだろ
いつの時代のことを言ってんだよ読無は毎日新聞さんよ
532名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:18:31 ID:YjHnrvwJ0
深夜1時にしか帰れんのに4時に起きろと?



お前の頭の中は春で止まってるみたいですけど?
533名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:22:30 ID:rmsic4xRO
ホントおせっかいだな
534名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:24:03 ID:fUehTA+X0
福本容疑者?
535名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:26:08 ID:UzNMGLND0
夏でも比較的涼しい高緯度地方に適した制度(テニスとかスポーツを楽しむ)なのに、
異常に蒸し暑い日本でやろうとか言いだすのは、
頭がおかしいとしか思えない。

蒸し暑い時間に就業後タイムを楽しめるわけでもなし、無理に外にいたら
熱中症になるだけなんだが。
536名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:26:16 ID:YjHnrvwJ0
>文句と改良はや ってみてから。
>梅雨の切れ間の晴れた夕方、これが8時だったらと想像してみません?


議論せずに始めたら「検討が足りない」とか叩く新聞社がなに言ってんの?馬鹿なの?
537(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/06/19(金) 18:27:28 ID:tFun0f+U0
>>1
┐(´〜`)┌  わが国で、サマータイムの効果があるのは、高緯度の北海道だけ。
538名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:30:53 ID:kuSn35hh0
柱時計や目覚まし時計の針だけ調整すれば良かった昔と違って、
今は家中のタイマーを調整するだけでも大変な手間が掛かるぞ。
そんな面倒くさいことはゴメンだね。
539名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:36:31 ID:oS/3Npln0
こんな記事を書いとけば記者が務まるなら、記者は派遣でいいな。
540名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:38:09 ID:4sI3e0sj0
>>1
文句と改良はやってみてから。

もう過去にやってみたからw 文屋なら調べて記事書けカス。
541名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:38:19 ID:d12KLre70
>>538
あらゆる時計は、電波時計に対応するよう義務化
サマータイム時には、電波時計を調整することで対応
542名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:42:45 ID:50M2pEqO0
この記者は、
本当に暑い日本の夏をむかえても太陽がもったいないなどと思うのだろうか?
まだ比較的涼しい時期に、夏への想像力が無いままに適当に書いていないか?

日本の夏には夕涼み、花火と夜の娯楽が多い。
そういう娯楽には太陽は邪魔。
543名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:47:54 ID:5auKf+bT0
>>541
セイコーとカシオとシチズン、大儲けですねw

IT業界も特需が生まれるんで、まぁ立て直しにはなるかな。
それでもサマータイムは要りませんが。
544名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:01:47 ID:752Gdbv30
くそ暑い日本の太陽なんでイラネ。
半分ぐらい北欧にでもくれてやりたい気分だ。
545名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:10:29 ID:rwrpYPMaO
そう思う人は個人的に一時間早寝早起きすればいい
546名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:21:01 ID:D5maYmZ30
毎日がいよいよ詐欺師みたいな物言いになってきたな
確かに「やってみないとわからない」ことは多いけど
騙されてひどい目に遭うのはいつもその「やってみないとわからない」という口車に乗ってしまう人たちなのに
547名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:42:57 ID:A84Txrl40
サマータイムで残業増える業種って?
土建業くらいしか思いつかんのだけど
548名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:57:40 ID:gc5i1QXj0
>>1
>温室効果ガス削減が目的じゃない。早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのに
>みんな寝てるのはもったいない」というおせっかい精神を起こしたのが出発点。気分、
>幸せ感の問題だったのだ。

明るくなっても布団でむにゃむにゃしている方が幸せを感じるんですが・・・
オレの幸せ感を侵害するのですか?
549名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:59:37 ID:+ZVCxI9n0
一人で早起きしてればいいだろw
何故国民を巻き込まないと早起きできないのw?
550名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:00:41 ID:USsTSR0J0
その太陽生かして朝から洗濯でもしてろよ
551名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:07:00 ID:Hhw7wAeF0
サマータイムなんておせっかい極まりない。
オレは元々、夏は早起きして有効に時間使っている。寝たい人は寝てればいいし、
そんなことは本人の自由だ。
それに根本的におかしいのは、人間には寝ることも大事な休養なんだよ。
価値観を押し付けるな。
552名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:08:56 ID:Dv9pLHM60
>今度の日曜は夏至。東京では4時25分に太陽が昇る。北海道の根室は
>なんと3時37分。寝ていると分からない。

その分冬至になると那覇の日の出は午前7時過ぎであり8時頃までは薄暗く、
反して高緯度地方はと言うと日照時間そのものが短くなるんですが…

当然ウィンタータイムも採用するんですよね?

http://www.sasebo.ac.jp/~makino/topics03/touji_hinode_hinoiri.png
553名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:09:34 ID:K4lvaoQ+0
一応言っとくけど中身に反対すると
安倍元首相に反対してることになるから注意。
毎日叩き屋さんは安倍元首相のファンが多そうなんでな。
554名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:11:20 ID:31syPeCo0
夜中に記事更新して置いて太陽が勿体ないってね
そんな事ぬかすなら早朝起きてから書け
555名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:11:41 ID:Xvpd8hMo0
サマータイムの境目で、時差ぼけ起こして終わり。
556名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:13:42 ID:H/hfLxTL0

>  温室効果ガス削減が目的じゃない。早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのに
> みんな寝てるのはもったいない」というおせっかい精神を起こしたのが出発点。気分、
> 幸せ感の問題だったのだ。


  迷 惑 極 ま り な い
557名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:14:19 ID:jeTMjEFF0
サマータイムが良いか悪いかに興味はないが、毎日新聞ごときの一記者の
意見なんて誰も知りたくない。
558名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:16:02 ID:H/hfLxTL0

>  「何もしないと何も得られない」とウィレットさんのパンフレット。文句と改良はや
> ってみてから。

よし、記者クラブを廃止してみようぜ!

http://www.data-max.co.jp/2009/05/18_093133.html
鳩山就任会見 報じられない「記者クラブ否定」発言
559名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:19:24 ID:4REueZkf0
なんでわざわざ不便になることを
巨大なお金を使ってやらなくちゃならないの
560名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:19:28 ID:PwijCZ+K0
早起きはごめんだ。
朝は一分でも長く寝ていたい。
561名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:21:28 ID:UxuH6Lql0
まだ、日が高いうちに帰宅するなんて、
ずいぶんエラくなったもんだよなぁ
オレの時代なんて、夜明けに一時帰宅してまた出社したもんだ
という馬鹿上司が死滅しないかぎり、サマータイムは無意味です。
562名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:22:04 ID:hOkwAFbU0
>早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのに
>みんな寝てるのはもったいない」というおせっかい精神を起こしたのが出発点。

一時間早くなることで、その早朝がなくなるわけだが?
563名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:22:09 ID:O5lB+4rdO
もしもボックス
ドラゴンボール
日本国内の人間総入れ替え
これらのいずれかが必要
564名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:23:37 ID:HT/P2BBh0
俺、最近昼休みパソコン(ワークステーションの端末)切るようにしてる
暑さが大分やわらぐ
565名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:25:00 ID:4cidrEAw0
変態って日本人の敵だよなw
566名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:25:19 ID:maVL/WGI0
またサマータイムかよ。いいかげんにしろよ
567名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:26:02 ID:GbvdC8fo0
夏の間、ほとんど白夜に近いような高緯度地域では、
午後3時から9時にようやく薄暗くなるくらいまでの時間帯が
涼しくてとてもさわやかなんだよね。
貴重な短い夏の、このすばらしい時間帯に
外でのレジャーを思いっきり楽しむための制度がサマータイム。
アメリカの田舎町で経験したけど、
テニスとかゴルフとかバーベキューとか。
実際、そりゃあすごく楽しい。
今この日本で、そんな暮らし考えられるか?
日本じゃ、夏ってのはひどく蒸し暑くて不快な季節。
そんなときに活動的になろうなんてのは馬鹿しか思いつかんアイディアだ。
568名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:26:06 ID:Vq7Ihask0
うるさい毎日
569名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:27:22 ID:YxZOFvcI0
>1
あれ、サマータイム導入している国でも
「たった1時間ずらしても無意味」って議論になってきてるけどねえ
570名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:27:27 ID:FqbISIYS0
赤田相手なら妥当だろう。
571名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:28:56 ID:w2NbWb+N0
太陽がもったいない=福本容子(経済部)
福本 福本 福本 福本 福本


【「天皇が来る意味って何ですか?」佐賀県で毎日新聞、在日朝鮮人記者「朴鐘珠」が】

 2006年10月29日に佐賀県で開かれた水産振興と海の環境保全について考える「第26回全国
豊かな海づくり大会」に天皇皇后両陛下を招待することを発表する佐賀県知事の臨時記者会見
での出来事だ。知事のパワーポイントを使った説明のあと、毎日新聞の在日朝鮮人記者
「朴鐘珠」は次のような質問を知事に…

「今回の行事にですよ、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」

「非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお2人は、
このお2人が佐賀に来るということで、そこまでする価値があるんですかね」
などと発言し、知事に「かみついた」。
<以上、http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html より>


★「皇族黙れ」で有名な朝日新聞の清水建宇
朝日新聞、論説委員の清水建宇、週刊文春に暴露されてたね。
「建宇」でググレば仲間が沢山
 李建宇 金建宇 鄭建宇 朴建宇 許建宇

★朝日新聞、論説主幹は若宮啓文…こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案だとさ。
★朝日新聞、編集局長は木村伊量(きむら ただかず)

「建宇」「伊量」だの日本人には読めない名前ばかりだな(笑)



572名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:29:43 ID:DHcOVx4R0
> 文句と改良はやってみてから。
変態は黙ってろw
サマータイムは日本でも過去に1度導入されて数年後には廃止になってるだろ
573名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:30:22 ID:pTZhdCLM0
前から疑問なんだけど、なんで時間そのものをずらす必要があるの
574名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:33:15 ID:hqNhX+pRi
>>570
野球板の誤爆?
575名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:33:21 ID:m6XeqQWF0
原子時計の時代なんだから
生活の時間に計測用の時間を導入する必要なんか無いだろ

議論もせずに変化させろという感覚なら 釈迦に説法かもしれんな
576名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:33:58 ID:qkG4q4bX0
夜の八時にまだ明るいってのはやだなぁ。
577名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:35:14 ID:sPIZrsii0
サマータイムは昔導入に失敗したんだから、

少なくとも日本はやらない・・・・はず。
578名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:35:30 ID:HT/P2BBh0
まあ実際、一時間早めても快適にならんからな
俺が昔勤めてた所、朝が7:45、帰りが16:15だったので
実体験から不快さは変わらんのは保証する…
それよりトンネル道の整備かな…
直射日光が当たらないだけで大分快適度が違う
579名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:37:10 ID:dmC1BGsB0
>7歳の子供が72歳になるまでに3年分の昼間が稼げる

たったそんだけ?
サマータイムなんて不規則な生活で体調崩すほうが多いんじゃね?

>MOTTAINAI!

馬鹿だろ?
580名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:37:23 ID:fRkJRUZsO
もったいないのはむしろ夜だろ。
581名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:42:40 ID:X1Ittl4v0
昼間も建物の中で電気つけて仕事してるんだから外がどうだろうと関係ないだろ
農家や建設現場とかお日様の下で働く職種だけ夏時間やればいい
582名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:43:43 ID:paJFw51l0
単なる西洋かぶれなんだろうな、この人。
マスク不足の時も、イギリス辺りのデザイナーブランドのマスクを絶賛して何とか書いてたけど
おもろいデザインのマスクなら、台湾なら10年前から普通に売ってるし
583名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:46:36 ID:JkPl0xpc0
サマータイム反対。切り替えの手続きが煩雑すぎる
スケジュールの方を動かせば良いのに何で時計を動かす?バカか?
賛成してるのはコスト増=需要増だと思ってるクソ役人とサービス残業を増やしたい屑経営者だけだろ
584名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:48:35 ID:km8k3SZE0
>>2
ですよねー
585名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:50:31 ID:oQFcK/oa0
秋刀魚タイムだったら良いよ
586名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:59:34 ID:DHcOVx4R0
アメリカでは切り替え時に睡眠リズムが狂って
睡眠不足、うつ、自殺、交通事故が増加するという報告があるらしい

それに、標準時間がいくつもあるアメリカと違って日本の時刻は常に一つ
海外旅行でもしない限り時差というものを全く意識しない
そんな社会で導入してもはっきり言って混乱を招くだけ
587名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:59:48 ID:745JNYtg0
>>278
お前は熱中夜という言葉を知らんのか?

588名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:14:13 ID:EresvOlv0
都合のいい時だけ、国家による強制をしろと…。やりたいやつだけやればいい。
589名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:16:30 ID:6LsV95EC0
590名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:21:32 ID:I0cbw7wb0
>>581
農家は当然サマータイムだわなw
591名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:31:02 ID:9KSv1q/k0
先史時代でないからね、今は時計がらみの機器とシステムに囲まれて生活しているから
時計をずらすなんてナンセンス。
それぞれで好きに早出でも何でもすればいいだけと思うね。
592名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:32:17 ID:MxsikoHw0
昼は暑いと言う理由で夜中に屋外で大音量のCDラジカセを鳴らすブラジル人が
最も太陽をムダにしていると思う
593名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:33:28 ID:MXW04h7/0
阪神タイガースのことかと思った>太陽放出がもったいない
594名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:38:30 ID:JkPl0xpc0
コレ推進してるの年寄りだけだろ
若年層は自律神経かなんかで朝に弱いのが多いんじゃなかったっけ?
根性が足りないとかでなく無理に早起きすると貧血を起こすみたいな。
595名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:40:04 ID:OoIwbkq0O
>>1
日本にサマータイムは不要。

やっぱり失敗しなきゃ分からんのかね。
変態は…
596名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:44:30 ID:b6Ix2JAv0
一部の時間を変えるだけなら無駄
5月から8月までは,日本標準時を1時間はやめればいいだけ。
597名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:44:31 ID:ywYjH+Tr0
北海道:1時間進めよう!
沖縄:むしろ1時間遅らせろ!

その他:ではその間をとりましょう
598名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:02:05 ID:tJEGijbB0
導入初日に「朝刊の配達遅せーぞ!」って苦情が新聞販売店に殺到すると思うけど
本社の記者さんはそんなこと気にしないんだろうね
599名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:03:56 ID:rQ+VJTM30
最近ではサマータイムは否定されてきてるわけだが・・・
600名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:06:46 ID:ZsPmXQYy0
まあ、自公政権では無理だろ。
601名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:08:46 ID:V/L26CZ90
花火大会の開始時刻が一時間遅くなるじゃないか。

それだけで反対するに足るわ。
602名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:10:31 ID:rNhigknbO
だからさぁ、サマータイムは前に日本がやって失敗したんじゃん!
603名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:10:34 ID:MBrAer0J0
>>598
そりゃあ新聞販売店のことは考えるわけないじゃない
新聞記者なんて本音じゃ販売店員のことを見下してるんだよ

604ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/19(金) 22:12:10 ID:suDT4BBO0
サマータイムみたいな不毛なことに力を使うな馬鹿
605名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:18:08 ID:mAIzEFeN0
7時過ぎて薄暗くなってる日本では無理
606名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:19:24 ID:0IqGEds5P
新聞記者は、時刻を変えるコストとかリスクとかを理解してないんだろうね。
2000年の時に大変だったんだけどね。
まあ、人にケチをつけるだけで商売できる連中は、楽でいいね。
そういう風に堕落したくは無いけどね。
607名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:22:36 ID:Sghh3zeX0
移動するときも時差を考えなきゃならない大陸とは文化が違う
アメリカで抵抗ないのはあたりまえ
608名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:25:42 ID:rqkVoWSq0
何をやっても足並みの揃わない国だから無駄。
609名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:31:38 ID:FN6KiiPJ0
>>1

日を浴びたいなら自分だけ早起きして散歩でもしてろ。
俺は夏の強い陽射が大嫌いなんだよ。
610名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:33:20 ID:BxECMabPO
サマータイムはよう知らんが、午前3時が友田タイムというのは知ってる
611名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:35:13 ID:kmkBBvJd0
サマータイムについては、

あの朝日は、反対の立場です。

612名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:35:48 ID:BlPEFMtz0
紙とインクと電気と労力がもったいない
変態新聞廃刊、議論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のよう
613名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:45:15 ID:vLGsu3EI0
なんで早起きして散歩したり読書したりしようとか思わないのか
変態だから?
サマータイムなんかしたって、サービス残業増えるだけってのが現実
614名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:46:05 ID:nJ7DIlz60
韓国がやりたいから、日本を引きずり込もうとしているのが真相

わざわざ悪行に付き合う必要はないよ
615名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:47:35 ID:3rxmMw2z0
また低脳新聞か
616名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:55:16 ID:VPjz8xM/0
ある一定の時間のコストを125%から100%にするのが目的なんじゃない?

朝だけモーニングタイムで1時間の対価を踏み倒すなんて事、
やらないとおもうけどな!(まさに外道)
617名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:05:37 ID:5auKf+bT0
>>587
聞いたことないな。熱帯夜のことか?
618名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:06:16 ID:OefsgwVeO
サマータイムが導入されたら、目覚まし時計の時間は変えずに、サマータイム提唱者に『サマ〜ターイム』っていいながら時計を頭に投げつけてしまうかもしれない自分がいる

めんどくせ
619名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:10:39 ID:ERg7Ax6Q0
イギリスなんかだとまあ9時過ぎまでさわやかで明るい
ひと時が続くんだよな。冷房なんて要らないし。テラス
でビールを飲みながらうだうだ。

でも日本じゃ熱帯夜。蒸し暑くてクーラーがんがん。や
っぱさっさと寝た方がいいと思うよ。
620名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:13:39 ID:9D45LmIM0
そんなにサマータイムが好きなら
まず、毎日新聞およびその系列が、自主的にサマータイムを導入しては
どうだろうか。

なにも大嫌いな国家権力に時間まで決めてもらう
必要もないし、基本的な時間まで強制されることには
日ごろの言論からすれば反対するべきだろう。
621名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:13:52 ID:YPnw4Mjz0
福本容疑者ですね。わかります。
622名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:16:03 ID:NFPq+dJ50
毎日新聞「民主党に政権担当能力があるかどうかはやってみなきゃ分からない。一度やらせてみろ」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1245319054/
623名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:21:25 ID:g97scltQ0
>やってみてから。

これは勝算なき太平洋戦争突入と同じ発想レベル。

サマータイムは、ちょっと思考すれば判るが、

日本の緯度や気候風土や文化に馴染まない。

ジューン・ブライドと同じ。

欧州では良いが、梅雨の日本には合わない。

猿でも判るレベルのことを、今時の新聞記者は(ry


624名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:21:36 ID:md9YU5ke0
サマータイムはスポーツ業界の陰謀
スポーツ用品が売れるのでアメリカではスポーツ用品業界が
議会に圧力かけてサマータイム延長を求めてる
625名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:23:31 ID:Lgq+OaGL0
>>620
北海道で自主的に導入して、これは素晴らしい
全国に導入しよう。と戯言を言っております

サマータイムのメリットが
・電車が空いてた
・朝の一時間、他社からの電話応対とかなしで集中して仕事ができる
・定時後でもデパートが開いてた
などらしいんですがね('A`)
626名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:23:55 ID:uqO0CiA60
ばーか!早く起きればいいだろ!ボケ!!
627名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:26:06 ID:jC7W3NIsO
毎日新聞で勝手にやってろ
628名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:28:13 ID:UVPydFSh0
>>406
「映画を見に行けた」というのもあった
映画は暗くなっても関係ないだろ
629名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:28:44 ID:+cewixPk0
毎日新聞が存在していること自体が、資源の無駄使いです
630名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:29:38 ID:nEocQi650
新聞記者が一番夜行性のイメージなんだが・・・とくに変態新聞
631名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:30:03 ID:U0HaZPSYO
やったらやったで二千円札みたいに無視されるだろ
強引に法制化したら各社一斉に
「サマータイムから勤務時間を遅らせます」
で終了
632名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:31:03 ID:peErlA+c0
>>622
毎日はこんなんばっかりかw
じゃあ毎日新聞も一度潰してみようぜ。
困ることがあったらその時考えりゃいい。

まあ社員以外は誰も困らんだろうけどなw
633名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:32:18 ID:m4up3ts+O
>>629
MOTTAINAI!



紙が。
634名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:36:25 ID:OoIwbkq0O
>>625
それって、
サマータイムが一律に導入されたら全部元通りじゃ……
635名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:41:16 ID:g97scltQ0
>変化

が、いつも正解とは限らない。

変化しないことも大切。

636名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:01:18 ID:eKVdA4r7O
>>1

真性のウマシカですね
新聞記者の1日当たりの実労働時間は平均4〜5時間程度だろう。
経済部なら3〜4時間程度か?
一番忙しい社会部記者でも7〜8時間程度だし
拘束時間が長い、とぼやく記者がいるが、
記者クラブで囲碁、将棋、麻雀をしている時間は、民間では実労働時間じゃないんだよ。
また、記者クラブで寝ていても給料が貰えるしな
早朝出勤しても、何時間も昼寝出来る人間がサマータイムと言っても説得力は無い

637名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:24:52 ID:7R2uLnTF0
クールビズは別に法的に定められているわけではない。
やりたい企業が自主的にやっているだけ。
サマータイムだってやりたければ自主的に出来るはず。
638名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:37:15 ID:iRPO1Nvl0
どうせ俺みたいなDQN外回り営業なんか
サマータイム実施されたら即死決定だな
639名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:59:09 ID:CsZR3WvT0
システム変更に膨大な無駄金がかかるからってお流れになったんだろ
640名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:14:11 ID:byFWXenw0
欧米でやってるからって日本でもやろうという発想が馬鹿げてる

サマータイム議論って出発点は本当に低脳
イメージ先行で省エネとかそういうのと本質的に無関係
641名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:15:10 ID:yjL2Iwtz0
>>638
たしかに
仕事時間延びるだろうなぁ・・・
642名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:21:14 ID:b92Y10O60
ちょっとちょっと。

毎日jp見たら、朝鮮玉入れのバナー出てるんだけど。
テレビCMが増えてるのは聞いてたが、新聞社もありなの?
つーか、いつから?
643名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:26:03 ID:pvWw89Z30
「サマータイムの導入を考える」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

「サマータイム制度」なるものの導入をめぐっての議論が、
始まって何年も経つ。わたしは酷い低血圧で、
ただでさえ朝が辛いというのに、この制度が導入されたら、
さらに1時間も早く起きなければならなくなってしまう。
「余暇の増加」だの「省エネ効果」だのと、なにやら御託を並べているが、
女性ひとりひとりの都合や体調を考慮に入れない、
特に睡眠弱者である女性により負担がかかる、このような一方的な施策は、
明らかに女性差別ではないのだろうか?
サマータイムをやるなら、男だけでやって欲しい。
ただし、サマータイム制度の就業時間繰り上げは、女性にも適用されるべきだ。
それによる女性の賃金カットなどはあってはならない。
時給労働の女性に対しては、時給の損失分を国が補填すればいい。
財政的に問題があるというなら、全ての男から一律の金額を徴税して、
それを充てればいいではないか。その程度で文句を言う男がいるとしたら、
人間として情けないと思う。
644名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:29:27 ID:eQoT8SjD0
ビヤホール
夜祭り
花火

日本はヨーロッパと違い治安が良いので暗くなっても家族でお出かけOK
てか、夕涼みとか、夏の夜ってのは日本の風物詩の一つなんだよ。
サマータイムなんかで、日本文化を壊されてたまるか!

国立国会図書館の法律一部改正で歴史の改竄狙ったり、ろくなことがないな
日本を歴史的や法的のみならず情緒的な面からも本気で壊す気としか思えない
645名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:36:59 ID:ZjH/2iWi0
変態新聞、原稿作っておいたぜ。

「サマータイムを導入したが、日本列島では混乱の収まる気配がない。
政治的なパフォーマンスを優先し、例のごとくそのツケは国民に回ったままである。
もちろん一部では歓迎の声もあったが、あくまでも一部に過ぎなかった。
国土の狭いこの国で、たかだか1時間というこの時間に、政治家は何を期待し、
国民はどういった不満をもって過ごしていくのだろうか」

政治部:カミヤママスオ
646名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:37:47 ID:wNrbXjaB0
サマータイムはもう諦めろよw
647名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:38:35 ID:XSCXBTjNO
>>643
うわあ、すごいな
この人
648名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:40:06 ID:D/grPfI60
MOTTAINAとかつまんないテーマで無理やり書いた作文

記者にしてみれば「あんな糞作文で反応あるんだ?」って思う程度
649名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:40:40 ID:QRaeZ2gk0
みんな嫌がってるのにまだ言ってるのサマータイム
真の目的はなんなの
650名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:41:01 ID:TIN4Pgn30
まず隗より始めよ
651名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:54:12 ID:Mixqexau0
時計ずらすとかバカだろ
652名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:03:21 ID:NzShkImM0
まあ夏でも冬でも工場の中じゃ太陽なんて関係ないんだけどなorz
653名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:19:38 ID:aXhO8oIC0
変態新聞も人が居ないんだな。
こんな文を紙面に載せてるようじゃ・・
654名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:21:00 ID:o6u5sg3A0
こんないちゃもん記事では売り上げが低迷するわけだw
655名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:26:06 ID:FA9NhN8J0
>>643
女ってマジで朝鮮人と同じ精神構造なんだなw
656名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:27:14 ID:C+wuiUJ/0
この独身、バカ女記者、大嫌いなんだよな。
市場原理主義つーか、効率至上主義の小泉信者。
白夜の国では、死ぬまで寝るなってかw

国の子育て支援とか、福祉、教育とかも無駄と言い張るタイプ。
657名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:27:26 ID:6Vhz+2qz0
未掲載7本分の原稿料は振り込まれてません
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=a5dea59a53a5dfa4njp8fea4k4xa47a4f&sid=1143583&mid=52
振り込みはお断り致しますと書いたFAXを
総務局長経由で経理部宛に送った
658名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:28:27 ID:USTwtx4rP
日本では根付きません
659名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:29:08 ID:7KNILNGJO
毎日が言うな
660名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:33:31 ID:4+X8sGqIO
早く楽になれ
死んだら仏様になれる
661名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:47:51 ID:o+e1OiDw0
ミスターっサマターイム、さがさないで〜 ♪
662名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:51:25 ID:/G3GrZJ/O
それほど太陽が好きならアトムみたいに飛ばしてやろうか
663名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:15:27 ID:PO5I/RSo0
>>1
こんな莫迦記事を刷るために浪費される紙とインクの方が、ずっとMOTTAINAI!
664名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:14:38 ID:lvDxJASn0
アメリカ在住だけど気持ちよくていいけどな。
今だと9時近くまで明るいし明るい中で酒を飲むのも楽しいよ。
665名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:16:46 ID:NfH1Bs4R0
早く寝て、早く起きればいいだけだろ?
666名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:17:35 ID:y+lWAquJ0
変態新聞なんて57%も押し紙して、紙がもったいない
667名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:20:15 ID:tBdzEGal0
福本容子? うぁチョンくせー名前w
668名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:21:00 ID:hUNimTxq0
>102年前、イギリスの建築業者、ウィリアム・ウィレットさんが訴えたことをまね
>てみた。英国で初めてサマータイムを提唱した人である

余計なことを…
ターミネーターが手に入ったら過去に暗殺しに行かせたい相手2位にランクインだな
ちなみに1位はネクタイ発明した奴(´・ω・`)
669名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:41:25 ID:8aUzgeVYO
夏至ですらそんなに日が長くない日本で意味があるとは思えんな。
670名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:42:09 ID:VEbTq6Ly0
大馬鹿は死なないとなおらんな。流石は変態新聞だ。
何度も議論してまとまらん、マヌケな政策など止めて当たり前。

サマータイムなんで絶対にやめとけ。
電車が1分おくれただけでも問題になるような国がするようなことじゃない。

切り替えの時に毎回トラブルになってるのがサマータイム。
671名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:53:16 ID:BvN86EXv0
だから昨日も言ったが
朝6時前にすでに朝飯食って活動始めるようなやつらの気が知れない
672名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:58:05 ID:6INZBZZV0
2ですでに言われちゃってるな
毎日大量の紙を消費するおまえらから行動しような
673名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:03:08 ID:X8FVCQgkO
小学校の壁新聞にも書かれないようなレベル記事がなぜ掲載されたのか?
何か手違いがあったのだろう。
674名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:03:39 ID:+djVcrCF0
>>1
経済部・福本容子記者wwwwwwwwww
おまえ毎日新聞の社員か
やっぱいつも欲情してるのか?
コインランドリーで客ひいたりしてるのか?
社員食堂で獣姦してるのか?
アナルの開発に忙しいのか?
675名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:08:06 ID:ennE9F2P0
>>625
北海道のサマータイムは何も利益が無いので参加する企業はだいぶ減ったよ

そもそもサマータイムは高緯度の地域に恩恵がある
日本は東西に広いのでサマータイムにはまったく不向き
676名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:21:15 ID:FA9NhN8J0
>>664
低緯度の日本にはサマータイムは向かないと何度言えば理解できるんだ?w
677名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:31:21 ID:ZKziLa9t0
むしろ中国に合わせるべき
678名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:32:43 ID:fvzDZuQP0
明るいからって6時前に起きて活動するのか?
いつの時代の人間なんだよwwww
679名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:39:13 ID:zA0wzqRr0
サマータイムにかける金と時間と労力と体調管理に見合うメリットがない
680名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:46:05 ID:9oRfbJI10
意味無いからしなくていいよ
681名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:53:47 ID:WdBiobIf0
太陽がもったいないwww
ポエムやわw
682名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:58:54 ID:U1DeN97X0
今イギリスで働いている者だが、サマータイムは日が落ちる時間が遅い地域でこそ威力を発揮する。
明るい時間を長く使うのは仕事の為ではない。仕事が終わった後に外でバーベキューをするためだ!!
とヨーロッパの人はよく言う。暗くなるのは夜9時位だからバーベキューをするのには十分な時間がある。
翌日にも全く響かない。明るい時間を遊びに使おうというのが欧人の考え。

日本で導入された場合、仕事の後の明るい時間を利用して子供と外で遊んだり、お日様の下でビールを
楽しむって感じになるのであればいいだろう。そういう風だとメリットは大きい。
しかし、日本だと明るい間にもっと仕事しろよってなる。1時間早めるとなると、1時間余計に働く事になる。
明るい時間に電気消費量を減らそうなどとエコを強調してるが、過労で死ねと言っているようなもの。
サマータイムは日本には全く必要ない。

まぁ言いたい事は>>2という事。侮日だし。
683名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:14:10 ID:i23AenIE0
サマータイム盲信者に払う給料の方がMOTTAINAI!
684名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:16:52 ID:QlYnkz1E0
>>1
何が言いたいのかヨクワカラン。
685名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:18:48 ID:Vp/4T2Ez0
>>1
アホか?
686名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:25:06 ID:9835s88u0
呼び方を変えるべきだな

× サマータイム
○ 押し時
687名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:25:13 ID:GBcpfulY0
まあアメリカの南部とかメキシコとかエジプトとか、
低緯度の地域でも採用してるところはあるけど、
時間を人為的にずらすという考えが根本的に合わないわな。

それに、日本はもとより、アジアでは採用していない!

日本、中国、韓国、台湾、フィリピン、
みな、いったん採用したのに廃止した。
欧米ばっかり見てていいんですか、毎日さん!
688名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:26:18 ID:oAXjPvh/0


なんがサマータイムだ
んなもん無くてよい。

ソニックブー
サマソぅ
ソニックブー
サマソぅ


ウザイんじゃ!!!!




689名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:27:07 ID:BPf9xflu0
↓見事な池沼童貞の釣られっぷりwwwwwww

655 :名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:26:06 ID:FA9NhN8J0
>>643
女ってマジで朝鮮人と同じ精神構造なんだなw
690名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:27:26 ID:fvzDZuQP0
>>687
韓国は再開したいそうです、それも日本も一緒にしてもらいたいと・・・・
もしかしてサマータイム対応のシステム改修費用を日本にもたせたい?
691名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:34:20 ID:uFzyEqMo0
確かに経済効果、エネルギー節約効果があるなら
まずは北海道から始めれば良い。
十分効果を確認してから導入すればいい。
いきなり全土は無謀。
692名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:35:03 ID:QlYnkz1E0
一人一人マイ時間で動けばいいよ。
693名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:36:31 ID:cAlO3nMM0
どんだけ面倒だと思ってんだよ
家中の家電の時計をどうしろってんだよ

フレックスで乗り切れるだろ
アホか変態
694名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:36:41 ID:W3q3drpv0
また変化さえすれば死んでも構わん論か。
695名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:42:44 ID:Jork4y65O
腐れ脳の経営者しかいない
日本じゃ無理
696名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:44:49 ID:qVW/QLJH0
サービス業は強制残業
製造業は日が照る時間に帰宅ラッシュ
SEはシステム変更作業で過労死
何の意味があるのかわからんな
697名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:57:08 ID:PzLJM0+gO
サマータイム導入
高校生の退学者が増えそうな?

サマータイム導入支持者は
これで日本も先進国と思うんだろか。
698名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:02:27 ID:1pqNd+9YO
むしろ、非活動的になる冬場だけ就業時間を短くしてくれよ。
冬の朝、布団から出撃するのに使うエネルギーは尋常じゃないぜ。
699名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:06:51 ID:wR6q1pzPO
時間をずらすんだろ?

いつもより1時間早く起きて出勤して
1時間早く帰って、余暇を楽しめってことだろ。

でも残業が当たり前の体質の会社だと、
1時間早く出勤させられた挙げ句、残業はいつも通り夜中までさせられる。
これが現実。

700名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:08:28 ID:BPf9xflu0
>>699
そもそも一時間早く起きるんだから
一時間早く返してもらったって余暇時間は増えてないしなwwwwwwww
701名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:13:16 ID:BeAnlN70O
サマータイム導入後の交通事故に限らず全ての事故はサマータイムのせいとなる
時がずれれば事故もずれる
責任とれるのか?
702名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:38:48 ID:tqbnyHiY0
>>1
太陽がもったいないなら夜働いて、
昼間余暇を楽しめばいいんじゃね?
703名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:41:00 ID:/98ntX/S0
時間をいじれるのは神だけです
つか、休日制度もやめろ。
704名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:42:47 ID:SpxAF6OFO
この議論は終了でいいだろ
705名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:45:17 ID:xlb+BGWf0
やめてくれ 早起きの優雅な時間が台無しになる
706名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:46:17 ID:wp0CJ/e7O
韓国で導入されてたからって日本にやらせようとするなよ

マスゴミのマッチポンプバカぶりは異常
707名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:47:21 ID:VY66QPkzO
サービス残業1時間増えるだけ!
708名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:48:49 ID:XdPi+6Lv0
>>1
変態新聞はとっとと廃業しろ。
709名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:53:34 ID:ccDb7JRy0
早起きして朝に時間が持てるの夏
サマータイムなんて要らん
710名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:54:11 ID:y5HYexLdO
新聞屋(笑)はすっこんでな
711名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:55:22 ID:uFzyEqMo0
>MOTTAINAI!

 miyocoかとオモタ
712名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:56:26 ID:yA1R/x1z0
 サマータイムは戦後2年間、日本でもやったんだよね。朝早くから働いて夜は
一緒、疲れたといってたな。結局失敗したんだよね。
ヨーロッパと同じに考えても、緯度が北海道より高いんだから。
713名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:56:52 ID:2UFtgpSxO
なにを伝えたいの?まさか、斜に構えた中学生のガキが書いた文章みたいなのが新聞に載ってんの?
714名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:57:35 ID:Shm/TcGi0
押し紙がMOTTAINAI

インクがMOTTAINAI

配達に必要な燃料がMOTTAINAI
715名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:59:46 ID:Shm/TcGi0
>>713

その表現も割りとしっくりくるが、どっちかというと2ちゃんねるのコピペみたいに見える。

たまに毎日の記事に2ちゃんのコピペみたいなのが載ってて、たまに驚かされることがあるよ。

「これぱくりじゃねえの?」とか思ったりしてな。
716名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:11:48 ID:uMHiTSTDO
毎日チョンはレイプ国に帰れよ
717名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:12:59 ID:7mmY3P4I0
>>2で終わってた。
まあ朝日の場合、勿体ないというか有害な訳だが。
718名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:15:58 ID:lu6F9/aI0
変態の書き方はアレだが、日本に馴染まないってのは無いだろ。
日本は徳川政権下まではサマータイム制度だろ。
太陽に合わせ無く成ったのは明治以降だからな
719名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:17:29 ID:+883xZBX0
一週間交代でのフレックスタイムが一番理想だろう。

朝の交通渋滞を緩和できるし。通勤ラッシュで人ごみに揉まれる事無く。
必要な時間に合わせて自己管理のスキルもアップする。
会議など昼にすればいい。
720名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:18:34 ID:3+exWd3f0
確かに暑苦しい時間帯に仕事するのはもったいないな
721名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:19:28 ID:Vi1CB+JB0
>>718
社会構造も徳川政権下と明治以降では変わったけどな
722名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:22:00 ID:nV4cQP2d0
やっぱ日本人には百姓の生活リズムが刻まれてるんじゃね?
723名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:22:35 ID:CF63vVJ10
根室が3時37分?
日本の標準時は明石の時間じゃ!
東経で何度違うかわかるか?
それを考慮すれば、数十分足して考えて良いはずの根室
724名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:24:20 ID:Cp4RQ6PO0
何もせず寝たままのほうがよっぽど幸せだな。
725名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:25:33 ID:khRPAGBG0
まず毎日新聞の配達を1時間早めて実験するべきだ
726名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:26:44 ID:IORt6Mvc0
月ももったいない
727名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:28:18 ID:3+exWd3f0
日没は普通に19時くらいだったりする>根室
728名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:34:59 ID:ihjdRLuIO
太陽がもったいないってのは、おかしい。日没も遅いんだから。
朝の涼しさがもったいないというならわかる。
729名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:38:10 ID:krc9b4sT0
情報システムに携わる者としては非常に迷惑。
これまで顧客に入れたシステムの運用ルールを全部見直すことになる。めんどくせええ。
太陽が好きなやつは1時間早く起きて体操でもしてろよ。
730名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:46:17 ID:bSAs4WsyO
こんなクソ記事を印刷される紙がもったいない。
731名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:47:32 ID:vNOqptm0O
これさ、健康面やコスト面で問題になってきてなかったか?
732名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:51:15 ID:FA9NhN8J0
>>1
デメリットしかないのに何を馬鹿言っているんだ? 基地外新聞よw
733名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:51:28 ID:YrQXfygg0
アメリカだが、まじサマータイムはいらん。
734名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:52:26 ID:8jyzdFxr0
早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのにみんな寝てるのはもったいない」
というおせっかい精神を起こしたのが出発点


「もったいない」 という言葉は英訳出来ないので 「 MOTTAINAI 」 と表記されます。
そもそも 「もったいない」 という意味の言葉は英語には存在しません。
よって捏造記事に認定。
735名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:54:34 ID:lu6F9/aI0
>>722
それなら、むしろ太陽にあわせたサマータイムが良くない?
736名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:56:20 ID:0i5YMURGO
>>735

百姓はサマータイムじゃない
時間を動かすのではなく、自分が早く起きるだけ
737名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:57:02 ID:xLXUAUJSO
司馬遼太郎「サマータイムという、人を疲れさせるだけの馬鹿馬鹿しいものが戦後すぐにあった」
738名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:01:46 ID:lu6F9/aI0
>>733
つうか、アメリカの北部とか欧州とか北の方にある方ならサマータイムって凄く充実するんだよな
9時でも明るくて、アメリカに居た頃はよくそんな時間までゴルフしていたよ。仕事帰りでも
ゴルフ行けるからな。あと、最近ドイツへ行ったんだがやはり、9時でも日本の6時位の
感覚だった。連中が夜更かしなのももっともだ。

日本は南よりなんでそこまでは満喫出来ないのは残念だな
739名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:02:31 ID:rMSSVPPN0

 サマータイムで残業が増えると言う奴の意味がわからん

 夏至と冬至で残業時間が違うのかお前ら? 関係ね-だろう?
740名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:03:19 ID:eKVdA4r7O
>>718
> 太陽に合わせ無く成ったのは明治以降だからな


へぇ〜、そうなんだ?
俺は小学生の頃、
「江戸時代までは、太陰暦を使用していました」
「江戸時代までの庶民は、約2時間毎に寺の鐘の音で時刻を知りました」
と教わったが
お前は違うんだ…へぇ〜wwww

741名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:04:56 ID:kEU8fcWW0
「サマータイムにすれば、不況も少子化も解決するのに」
742名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:06:19 ID:FA9NhN8J0
>>739
どう考えても関係あるだろw
真夏は夜の7時でも明るい。明るいうちに帰りづらいぞ。
743名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:06:54 ID:u/wWs3dPO
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  こんちわ〜す♪
       /_/     ∞    \_
      [__________]  毎日エロ新聞の
      |   :::::  (__人__) ::::: | パンティ福本で〜す♪
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| /    ./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
744名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:07:30 ID:0i5YMURGO
>>738

緯度が北にあるから弱い光を長く浴びたいのは当然だな
日本のように欧米より南にある国で強い紫外線をより浴びるなんてキチガイ
745名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:10:42 ID:nO962FVG0
この記者はサンマータイムを知らんな
自社のバックナンバーぐらい読んどけ
746名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:11:26 ID:lu6F9/aI0
>>740
あのね。徳川政権までは日の出から日の入りの時間を6等分したいたわけ、だから
約2時間なんだよな。当然その約2時間の間隔は夏と冬では違う
747名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:11:35 ID:X+v8xTA2O
サマータイムキック

↓にタメて↑K

主力となる万能の対空技だ
748名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:12:20 ID:FzThaHGV0
>>17
それだっ
749名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:12:24 ID:lu6F9/aI0
>>744
紫外線って北の方がヤバくないか?
750名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:13:52 ID:pmc6Iawf0
>>740
>「江戸時代までは、太陰暦を使用していました」

閏月を挿入して太陽にあわせていたよ。

>「江戸時代までの庶民は、約2時間毎に寺の鐘の音で時刻を知りました」

日の出から日の入りまでを約6等分(当然夏と冬で間隔が異なる)
したまさに太陽基準の生活だがな。
751名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:16:59 ID:PqQlqM0lO
てかサマータイムに関して間違った認識をもっひと達がいますな
752名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:17:14 ID:hp2ORvUQO
『福本容子』で検索したらクズ記事だらけで笑わせてくれた。
本題 ほとんどひとりで仕事しているので、朝早くから事務所に来て業務している。
電話のかかってこない貴重な仕事時間が減るのでサマータイムは導入しないでほしい。
753名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:17:39 ID:Bcdh8fl1O
結論:サマータイムに反対してる人は朝鮮系です
754名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:18:38 ID:lu6F9/aI0
>>753
あれ?朝鮮ってサマータイムやってなかったか?
755名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:19:35 ID:azn9OddrO
闇に紛れて変態新聞
756名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:20:23 ID:104GbE+60
時計の調節をするのが面倒
757名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:24:35 ID:dSaIYb3PO
>>753
逆だろ?
朝鮮系が賛成してるからこんな記事書くんだろ?
758名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:24:51 ID:eKVdA4r7O
>>750

知っているよ
お前出て来るのが、早過ぎ…

759名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:25:09 ID:Ofmcg5rU0
紙がもったいない
760名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:28:19 ID:wIwPwPG00
正直貧乏人の奴隷労働者にとっては導入されようがされまいがあまり関係ない
761名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:31:46 ID:HFoBrp/O0
新聞屋なら、個人的に1〜2時間早めた生活出来るだろ。
一人でやってろよ。

多くの国で続くのは幸せ感の味をしめたからではなく、
廃止しようにもコストがかかるからだ。
762名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:35:31 ID:PKHVbFkX0
サマータイムなんて導入したら過労死が2割は増えるぞ

それでもいいなら導入しろ
763名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:37:38 ID:c+ZB4rvK0
日本の夏の娯楽、花火、宵祭り、ビヤガーデン、夕涼み。
夜暗くなってからの楽しみが多いから、太陽のあるうちに仕事を終えても楽しめない。

それに、夜暑くて寝苦しいのに、1時間早く寝ろ、ということになる。
冷房代が余計にかかる、エコにはならん。
764名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:41:13 ID:Xn4YdRq5O
環境保護と資源の節約のため、新聞をやめたら良いのではないか?
765名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:43:54 ID:FZ0/qkMRO
黙れ変態、紙が無駄
766名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:45:28 ID:aT2XTHlVQ
102年前、イギリスの建築業者、ウィリアム・ウィレットさんが訴えたことをまね
てみた。英国で初めてサマータイムを提唱した人である。
 4月から9月まで80分、時計を進める案だった。午後7時の日没は8時20分にな
る。「7歳の子供が72歳になるまでに3年分の昼間が稼げる」。それをしないのは
「文明の欠陥」とまで言い切ったパンフレットを自費で作り、国会議員らに配って回っ
た。


この人が日本の江戸時代までの時間の区切り方を知ったら驚くだろうな。
今に例えると、午前6時を日の出に決めて午後6時を日の入りに決めて、
夏と冬を大小のピークに毎日1時間の長さを変えちゃうんだから。
767名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:47:06 ID:YXBu/BPY0
江戸時代までのはともかくとして、ある日にぽんっと変えるのは正直だるい。
768名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:48:25 ID:m4Dg20nB0
>>1
サマータイムを導入したら冷房のエネルギー消費が照明のそれを上回って
もっともったいないことになるんじゃなかったっけ?
769名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:51:51 ID:aT2XTHlVQ
>>767
やっぱ江戸時代の不定時法だよ。からくり時計でも対応してたんだから
今の時計技術なら簡単じゃん。
770名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:52:20 ID:khRPAGBG0
>>768
戦後の冷房が無い時代でさえ失敗したサマータイム
771名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:52:28 ID:J4CHSsm/O
日本はもっと欧米や韓国を見習うべきだと思う
772名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:52:40 ID:a/Mtfuhg0
サマータイム対応家電に買い替える金がもったいない。
時計を合わせなおす時間がもったいない。
773名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:52:59 ID:mK91AqBF0
何の事は無い、一時間早く始業するから一時間残業が増えるだけ。

定時で上がれる地方の暇な公務員様や
昼夜あんまり関係ない国T様には、奴隷気質な一般国民の事は解らんのですよ。
774名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:53:00 ID:LuwlYwTAO
夜の方が貴重です。何故このくそ暑い国で、さらに長く太陽さんとお付き合いせにゃならん。
夏は夜と昔のおばはんも言っただろうが。変態記者にはそんなことも解らないの?
馬鹿なの死ぬの?
775名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:53:24 ID:BMr7V7rG0
もったいないと思うなら、勝手に早起きして仕事をすりゃいいだろw
社会やリズムを壊したくない他人まで巻き込むなよ。
776名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:55:08 ID:JxsdNsqKO
夜勤とか交替勤務の人って日本に何人くらいいるのかな
777名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:56:28 ID:8v2jg0aU0
778名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:57:22 ID:gIzLQACc0
サマータイム制度は凄く素敵だけどな
サービス残業が1時間増えるとか頓珍漢すぎるだろ
779名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:57:51 ID:8gdFfQMRO
【毎日新聞】紙がもったいない ウリナラタイム、捏造ばかりして変態記事しか書けない日本のマスコミの象徴のよう
780名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:58:43 ID:LuwlYwTAO
>>778
ほう、やっぱスリムになったりもてたりするのか?
781名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:59:29 ID:4SHM5WEpO
押し紙のが勿体無い。とっとと廃刊しろ
782名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:59:59 ID:3PbeDdgE0
九州の方は、東日本に比べると遅い時間まで明るいけど
残業時間に違いとかあるのか?

そもそも、終電が遅くなるわけじゃないんだから残業時間なんて増えたら
帰れなくなるわ
783名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:00:41 ID:lu6F9/aI0
>>774
そう言う考えも有るよな。確かに高温多湿の日本に北の方にある欧米の風習をそのまま
は持ち込めない。ただ、それで残業が増えるってのはそれはブラック企業だけの話してって気もする
日本に有ってるサマータイムはやはり、日の出、日の入りを基準にした不定時法かな?
784名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:01:15 ID:tatKXozDO
毎日新聞は世界に変態記事配信
責任者が社長
785名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:02:05 ID:631HK39m0
>>783
フレックスタイムで充分じゃん
786名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:04:36 ID:3domAhCQ0
あんたのところが他所に先駆けて導入すればいいだけ
787名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:04:57 ID:7X77XXqj0

この原稿を最初に受け取ったであろう上司は、

「じゃあ、お前明日から2時間早く出社しろ。MOTTAINAI!!」

と、言ったとか。

788名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:05:10 ID:gIzLQACc0
今10時だけど
この考えはサマータイム導入しても10時だよ
789MWCOE78Z0:2009/06/20(土) 10:06:09 ID:5saLdn810
押し紙が・・・もたいない
世界にはまだ紙を使って授業を出来ない国があります
790名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:07:28 ID:zDxdAcW80
「議論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のよう。」
変化できないのは、100年も前に提唱された制度にしがみついていて、国がお膳立てをしないと
何もやらない自分達なのに、他人様を自分達の尺度に合わせようとする。
まさにサマータイム真理教。困ったものだ。

国の制度をいじらなくとも、フレックスを使って朝早くから勤務している人だっている。
自分もその一人だが。
あと、工場勤務は今だって朝 8時前後の始業というのが多いと思う。
サマータイム実験で「9時半始業を 8時半始業に早める」という記事を見て、
何だこれはと思ったことがある。

さらに「フレックス勤務はサマータイムとは合わないのでやめるべき」、と言っていた
サマータイム真理教信者もいる。
ある人たちにとっては、まことに都合のいい教義である。
791名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:07:45 ID:1ZYwxPjE0
一日を48時間にすればいい!
792名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:08:36 ID:113lfj1f0
確かにこんな下らない愚策を馬鹿まじめに議論するのは時間がもったいないな
風土に合わないということで廃案にして他の議論をした方がいいわ
793名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:10:19 ID:jGZo4mZ3O
サマータイム

家中の時計を直さなきゃなんないのが面倒臭い。
と、アメリカ在住の親戚が言っていた。
794小沢一郎:2009/06/20(土) 10:11:40 ID:AzyiRhSV0
紙の無駄
時間の無駄
存在が無駄
795名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:18:07 ID:lu6F9/aI0
>>793
時計の時間を変えるのてってそんなに面倒か?俺もアメリカに住んでいたことが有るが
むしろ、メリットの方が多かったけどね。日本では場所的に馴染まないってのも解るんで
日本に導入とは言わんけど、北の方でサマータイムを入れたがるのは暮らして見れば
実感できるよ
796名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:19:19 ID:7X77XXqj0
大体、”昼間”の時間を失うって、なんだよ。
”昼間”であることのメリットってなんだよ。
明るいから出来ることを10個列挙してから

作文しろ

from 上司
797名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:20:35 ID:AjgOXP0F0
まるで夏は一日が25時間になるかのような言い様
798名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:20:38 ID:FG4rmov30
スパッとサマータイム廃止を打ち出してくれ

それに早起きで夏場の長い日照時間を愉しんでた人には大迷惑だろ
799名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:20:53 ID:Xrb3iaHX0
白夜のある所では一日中起きとけってかw
800名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:21:33 ID:1rMQT+r8O
毎日新聞を読む時間や購読料MOTTAINAI!
801名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:21:48 ID:HpAVdoXB0
夏の糞暑い期間に太陽とかいらんて。
後ろに一時間ずらすサマータイムなら歓迎するが。
802名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:23:07 ID:lu6F9/aI0
>>797
北の方で暮らすとマジでそんな感覚に成る
803名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:23:11 ID:0i5YMURGO
>>782

調べたのか?外勤なら感覚的には夏のが長いぞ
804名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:23:29 ID:+UuF6rvX0
>>1
他人を非難してばかりだなマイニチw
 まず自分がやって見せろよ
805名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:26:48 ID:bdrGh2Fp0
早起きしたかったら自分がすりゃあいいじゃんかよ
そんで家の前でも掃いてろ
俺はごめんだ
806名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:28:17 ID:OtTVjWib0
不要な物をいちいちぶり返す>>1みたいなダニがいるから
議論ばっかなんだろw
807名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:30:31 ID:DbNyfvF8O
サマータイムバカも夏の風物詩だな。
808名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:30:42 ID:P4rLzj/F0
高緯度で、夏が暑苦しくない快適なところなら有用かもしれん。
日本では北海道くらいか。
クソ暑い夕刻に帰って何が変わるのだ?w
パチンコ?www
809名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:30:54 ID:eKVdA4r7O
>>787

それは絶対ない、と断言できる
むしろ、「この文章では過労死が増えないから、過労死が増えるように捏造しろ」
と言ったんじゃないか?

毎日新聞社は、捏造記事や日本人を侮辱した記事を書かないと出世できないからな

810名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:35:43 ID:SyHI8cUj0
太陽がもしもなかったら
811名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:36:00 ID:RY5bq/Is0
>>1
日本じゃまだ25℃以上の気温のときに寝床につけってかい。
サラリーマンは寝不足になるわい。
812名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:39:20 ID:zKqAJqbP0
台湾とかシンガポールとかの亜熱帯の都市部に行くと、
みんなすんごい夜型生活してるよな。
午前0時過ぎても開いてる店がたくさんあるし、人がいっぱい歩いている。
夜が涼しくて快適で、活動に適してるからだ。
日本の夏は亜熱帯的なんだから、
そんなふうに暗くなってからの時間を長く使えるように、
むしろ生活時間を他の季節より後ろにずらす方が効率が良くなると思われる。
どうしても夏だけずらしたいなら、だけどな。
暑くなりきる前の7時ころに家を出て通勤し、
17時とか18時に、そろそろ涼しくなり始める頃に終業になる日本の標準時は
日本の関東地方のサラリーマン生活にはよく合っている気がする。
813名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:43:30 ID:7X77XXqj0
ナルホド
2時間早く活動開始するっちゅーこたぁ、放り出されるのも前倒しなわけで
15〜17時くらいの暑さ真っ盛りの時間に放り出されるわけで
そんな時間に仕事から開放されても、不満タラタラだろうな。

バカ政府、いや、バカメディア!!潰れろ、不買してやろうぜ!
814名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:44:33 ID:PRh128Ts0
アメの北の方に住んでるが、サマータイム(現地じゃ呼び方違うけど)は結構ありがたいよ。
この記事の言わんとするところは納得。一回経験してみりゃ、こんなのも悪くないな、と思う。

漏れは仕事人間なんで、別に無くてもかまわんが。人生遊びも充実したいという人間にはワリとお勧め。

南の方の人間がどう感じてるかは、知らん。
815名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:46:33 ID:z0NoUEu90
変態新聞のくせに
816名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:52:28 ID:Xr3VwyjA0
そういえばサマータイムって導入するような事言ってなかったっけ。
しかし、あまり必要とは思えんけど。「
817名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:53:08 ID:8dYj5SrHO
朝の4時過ぎに、外が明るくなりはじめたから寝ようと思う俺には関係ない話。
818名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:56:36 ID:PO5I/RSo0
>>814
北海道だけでやったら?
819名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:57:51 ID:TtRzFW+R0
>太陽がもったいない
文学するな
820名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:59:25 ID:OkNdhppN0
サマータイムなんていいこと何もないよ。学生時代にアメリカにいるとき
はサマータイムを無視して1時間遅れた生活をし続けてやった。
821名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:59:39 ID:9bcqAYiJO
紙とインクがもったいない新聞
822名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:00:22 ID:BY6Wbz7e0
サマータイムとエコ、CO2の話は詐欺ばかり。

公務員がマイホームやマンションを購入し、新車を5年に一度買い替え、
孫子の代まで資産を残し、土日・祝日・年末年始・盆・有給休暇を優雅に過ごす為に
民間企業の奴隷貧乏人には年中無休、早朝から深夜までサービスさせて税金を搾り取る構図。

毎日新聞は思いつきで記事を書けば金を貰えていいねぇw
823名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:01:42 ID:BmTCbSNlO
まずはくそ暑い日本の夏で率先して毎日新聞からやってみてくれ
茶化しじゃなくて本当にやってみたら?と思う
824名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:02:20 ID:Wsdkxrgj0
ヘンタイが太陽を騙る?
825名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:03:59 ID:4kv7d2G+0
過去に失敗したサマータイムをやるなどと言ったら、
真っ先に叩きまくるのもまた毎日新聞だろ。
826名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:05:46 ID:kMP4VeYB0
企業の始業終業時間と電車のダイヤを変更しろ
たったそれだけのことで完全にサマータイムの利点を享受できる
827名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:07:19 ID:1NjcOIK50
♪ミスターサマータイム
828名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:08:58 ID:40dmrG6HO
俺がショタの頃にサマータイムやってたけど、結局いつの間にか止めたみたいだな!
あまり意味無かったみたい!
829名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:09:16 ID:hp/ifM230
自分でおせっかいっていってるやん。
睡眠時間が同じなら意味ないしっていうか
体休めないと健康に悪いだろボケが。
830名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:09:44 ID:2AvJcb8M0
もったいないと思う人だけ早起きして、勝手に有意義に朝を過ごせばいいじゃない。
831名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:11:26 ID:nI6BLSlu0
なんで時計を動かすの???
コンピュータとかパニックを起こすだけじゃね?

時計をそのままで全体的に出勤・通学時間を1時間早めることを推奨するとか、
そんなんじゃダメ?
832名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:11:45 ID:hp/ifM230
原油輸入を政策で20パー禁止すれば、自然にCO2は激減するよ。
ほかの手段を取らざる負えなくなる。知恵も出る。
833名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:12:42 ID:Toe0dtT70
糞記事書くな、紙がもったいない。
834名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:13:07 ID:a/Mtfuhg0
>>795
面倒だよ。
一つの家にどんだけ時計があると思ってるんだ。
それらを年2回調整すると考えただけで気が遠くなる。

もうこんな議論が二度と出ないようにしてほしい。
毎年夏になるとビクビクしてるんだよ。
835名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:15:43 ID:Ppp4VieAO
ショートスリーパーはもれなくキチガイ
寝ないからこんな戯れ言ばかりほざく
寝言は寝て言え
836名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:17:56 ID:hp/ifM230
>>830
賛成させていただきます。

837名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:19:48 ID:t9zXxa3A0
こんなクソ記者を雇ってる会社が一番モッタイナイんじゃないか?
サマータイム制度は日本に合わないから今まで潰れてきたんだろ?
オマエひとりでサマータイムやってろよ。
838名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:26:11 ID:lhaKz8x80
昼間が三年分増えるということは、毎日新聞の社員が
下着泥棒に使う夜の時間が三年分減るということだ。
もっと同僚に配慮したほうがいい。
839名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:29:08 ID:HUKj49HQO
>>830-831
めっちゃ同意。
ついでに言えば、動かすのは夏じゃなく冬にしてほしい。
寒くて真っ暗な中、早起きしてお弁当作るのがツラい。
うちは雪国だから毎朝、暗い中で除雪しなきゃならず危険。
時計は変えなくていいから、1時間始業時間を遅くしてくれるとマジ助かる。
840名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:34:01 ID:NsI0ZJiWO
サマータイムにするメリットが万人のためになるなら良いが
デメリットだらけで何の役にもたたん。
841名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:38:51 ID:yKQGhlc30
戦後間がない時にサマータイムを導入しているが日本人には合わず失敗
なんでも欧米のマネをすればいいわけではない

842(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/06/20(土) 11:38:57 ID:1EWe2zbB0
>>1
涼しい時間を会社が使い、暑い時間を労働者に渡す。

┐(´〜`)┌  資本家がクーラー代を節約して、労働者がクーラー代をこれまで以上に負担するわけです。
843名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:39:56 ID:ncO5mGhG0
愚民どもを啓蒙してやるってネタの一つだな。
季節の風物詩程度の事とも知らずに。
844名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:52:12 ID:bFYIhRjr0
>1を読んでサーカスの「Mr.サマータイム」を思い出して
「アメリカンフィーリング」を口ずさんじゃった俺は老人性毎日脳
845名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:07:00 ID:xYbvuB6+O
フレックスタイムの会社に転職するか、毎日新聞社で勝手にやればいいんじゃね。
誰も止めない。だからお前も干渉してくんな!
846名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:08:43 ID:Q0DTqmx50
仕事で欧州に住んでるが、日本や日本人には合わないと思うよ。
夕方8時過ぎてでも明るいと、仕事を途中で切り上げたりするのは結構やりにくくて、
つい家に帰る時間が遅くなってしまったりする。
日本で夏時間やったら、定時でもなかなか帰れない日本人の国民性から考えて、
さらに残業時間が延びて働きすぎに拍車がかかるのは目に見えている。
欧米ほど高緯度じゃないという地理的な意味でも、国民性からも、
サマータイムなんて、やめたほうが無難。

847名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:09:48 ID:Jnapv+wM0
残業時間が延びるだけやん
その前に就業時間減らせば?
848名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:10:12 ID:loxKKnbt0
サマータイムの意味がわからない。
849名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:12:43 ID:31Fg638T0
昼間を稼ぐってw
野外で仕事してる人には有効かもしれんが
それ以外の人には、いい迷惑だな
850名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:23:04 ID:GBcpfulY0
不定時なんて
5分や10分の誤差がどうでもいい
あの時代だからよかったんだろ。

851名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:27:07 ID:GBcpfulY0
高温多湿の日本では、
真夏の太陽が照ってる時間は
活動時間にしないほうがエコ。

シェスタの導入なら良い提案だが
いまさらのサマータイム、
しかもイギリスを例に出して。

コラムとしても全く意味なし。
852名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:35:55 ID:Xbjk7bst0
新聞記者もさ、こう、記者生命とかを賭けて記事を書いてもらいたいもんだ
「サマータイム」を主張するなら、記事を書いて1年以内に何らかの進展が無ければ
二度と「サマータイム」を口にしない、とか
853名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:38:17 ID:o7Zz1LXRO
やりたければやればいいって共産の偉いさんが言ってた
854名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:43:38 ID:jX2fM9QG0
公共施設が5時や6時で閉まるんだけど夏場は明るい時間が長くなるし
夕方から涼しくなるし7時ごろまであけて欲しいわ。
855名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:44:16 ID:lg6BcAH/0
毎日新聞を刷るのに使っている森林パルプや
月4000円の購読料金とか、自分たちがいちばんMOTTAINAI!存在だ
856名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:47:54 ID:YejPcRls0
押し紙止めろ。紙がもったいない。
857名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:48:05 ID:mVCktnX10
>>2で終了させるなと何度wwwww
858名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:50:22 ID:ddj8a9nL0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
859名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:52:31 ID:ddj8a9nL0
           \                                           /
             \                    ._,,,,,、---―――--、_
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
  さいたまさいたま!   >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
860名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:55:02 ID:Sg2aI8xR0
「何故殺したんだ」

「太陽がもったいなかったからさ」
861名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:00:35 ID:gWzI140X0
>議論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のよう

っていうけど、変化を起こしたときに

「長年たなざらしにされてきた法案である。各案が十分に検討されたとはいえず、
議員や国民の間に理解が行き渡っているとは思えない。参院は課題を改めて整理し、議論を尽くしてほしい。」

という社説書いたのはどこの毎日新聞だよ

アホか
862名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:00:39 ID:mVCktnX10
>102年前、〜〜英国で初めてサマータイムを提唱した人である。

で、この102年間に、英国はかつての“大英帝国”に復帰できたのですか?
863名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:04:09 ID:gMzL08mO0
第一、毎日新聞自体が資源やウェブリソースの無駄。
さっさと朝鮮に帰って、祖国の復興のために田植えでもしてろよ。
864名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:05:11 ID:eKVdA4r7O
>>852
それは酷だよ、
責任とって、依願退職
退職金は全額福祉施設に寄付
で許してやれよ

865名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:05:48 ID:sjTGQQOx0
議論ばかりして変化を起こせないのは日本の政治と2ちゃんねらー
866名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:09:29 ID:iZp06Hud0
緯度が高くて日照時間が短い有効だろうけどな。
夏の日本で太陽がもったいないなんて感覚ないだろがよ。
867名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:12:31 ID:Sg2aI8xR0
2時間早めると、新聞配達は
1時半起きだな。
868名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:13:52 ID:HpAVdoXB0
こういう議論したら変化して当然と思ってる奴がいるから
議題にすら上げたくなくなるんだよなぁ。
869名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:23:38 ID:2PXuHFM40
与那国の日の出は何時が調べてみろ

夏至のときの日の出が5時59分だぞ

ついでに日の入りが19時40分

4月1日のの日の出が6じ40ぷんで日の入りが19時4ふんだぞ

模試サマータイムをするとしたら7時40分に
日の出で日の入りが20時4分になるぞ

てめえの澄んでいる東京の事だけ考えて書いているんじゃねえ

サミット議長国の年だけ半歩前進するけれど、実現しない。議
論ばかりして変化を起こせない日本の政治の象徴のようとかいている

やらないのにはわけがあるんだよ、この馬鹿記者よ

導入しないのは過去に失敗をしたからだぞ

870名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:25:12 ID:GWMOmlcd0
日本の真夏のライフスタイルは、「明るいうちは外に出ない」だと思うんだけどな。
そこを日の入りを遅くして、どういう意味があるのかと。

871名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:29:45 ID:1jRcgVOaO
>>869
沖縄は導入されないんじゃないかな
沖縄と本土の間に時差を作って「別の国」にしたい人たちもいるだろうしね
872名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:32:41 ID:WY2db0LjO
太陽が南中する時刻を12:00じゃなくて、11:00にすればいいんじゃないか?
夏だけじゃなくて。
873名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:33:25 ID:ZGgp/O4r0
ここまで理屈に合わない発想がどうしてこう、ゾンビのように幾らでも蘇ってくるんだ?
874名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:34:02 ID:FeDe6Gtc0
太陽なんかより睡眠時間の方が圧倒的にもったいない。
875名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:35:23 ID:bdIGkUfjO
紙がもったいない
毎日新聞、捏造ばかりして国益を考えない日本のマスゴミの象徴のよう
876名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:36:54 ID:Jnapv+wM0
押し紙はたしかにもったいない
877名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:38:30 ID:ox3nl1Fh0
どこぞの団体が圧力かけたら直ぐにサマータイム採用。
878名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:40:46 ID:mVCktnX10
>早朝に乗馬を楽しんでいて「こんなに明るいのにみんな寝てるのはもったいない」
>というおせっかい精神を起こしたのが出発点。気分、幸せ感の問題だったのだ。

これを知って、ますますサマータイム導入に反対だわ。
毎日だから誤引用(あるいは捏造)なのかも知れないが。
879名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:48:18 ID:727NIKmD0
太陽がもったいないからサマータイムなら曇りや雨の日は休みだな
880名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:54:38 ID:QVAwRW0m0
九州在住。
冬は子供が登校する時間(7時)、外はやっと明るくなる程度。
起床時間(6時)はまだ、外はまっくら。
最近やっと起床時間に外が明るい。

九州は暗いうちから起き出す生活をやってろって?
881名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:57:05 ID:zKqAJqbP0
>>878
実態を知らないで誤引用ってことではなかろうか。
高緯度地方の人たちの夏は、
朝食が5:00(サマータイム)で朝6:00くらいから仕事を始めちゃって14:00くらいに終業。
普通の時間に直せば13:00で仕事が終わるわけだ。
それから気温18-22℃くらいで穏やかな日差しの長い午後と夕暮れが8時間だ。
アウトドアレジャーで楽しむもよし、家で窓を開け放ってさわやかな空気を入れてくつろぐもよし。
これなら幸せになれるだろうよ。
8月になるとたちまち秋の雰囲気になってくるので、こういう生活ができるのは1ヶ月とちょっとだがな。
だからこそ時計をずらしてまでめいっぱい楽しもうとする。
東京や大阪じゃ、こんなことできないっていうより、やる意味がない。
882名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:58:21 ID:j5k9nQf10
乗馬で早起きして楽しかったからと世界中を巻き込んだのか!
ろくでもない思考の持ち主だな。

だいたい、年に2回であっても、そんな面倒くさい事なんか出来るかっての!

一日中暇な奴らや、午後3時には会社から人が消える国ならともかく、
我が国じゃぁなぁ・・・
883名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:58:47 ID:P25kozEI0
サマータイム時にサビ算させた経営者は懲役刑にしてくれるならサマータイムやっても良いよ。
884名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:05:53 ID:EDYLq5G70
日本人は時間に関して、新幹線の秒単位の発着事例からも分かるように

キッチリしているんだ。定められた時間は決して狂うことはない・・・という考え方だ。


サマータイムなんぞを導入したら、欧米人のように、時間にルーズな人種になりかねない。


電車が5分10分遅れるのなんて当り前になるかもね。
885名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:11:55 ID:80Ehdd1m0
>>625
> サマータイムのメリットが
> ・電車が空いてた
> ・朝の一時間、他社からの電話応対とかなしで集中して仕事ができる
> ・定時後でもデパートが開いてた

( ゚Д゚)ポカーン
886名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:11:57 ID:EDYLq5G70
時計の数を数えてみたら、26個だった。
887名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:26:45 ID:Wi5A22sC0
>>866
日照の厳しい亜熱帯・熱帯であれば、寧ろ昼休みを長くして
活動を中止し、日光を避ける方が主流。

理由も考えずに北欧の真似をするのは馬鹿
888名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:29:43 ID:Wi5A22sC0
>>885
皆がずらすと意味の無い話ばかりですねw

サービス業の人は始業時間を遅らせないとやってられないな>サマータイム

889名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:39:19 ID:Xbjk7bst0
Janeだと、
【毎日新聞】太陽がも...
と表示されるんだ。
...しも無かったら、地球はたちまち凍り付く
と続けることを、誰が止められようか!
890太陽がいっぱい:2009/06/20(土) 14:49:37 ID:1MApI0me0
一億総××は もう やめようよ。
早起きしたい人は 早起きすればいい。
朝寝を楽しみたいひとは遅くまで寝る。これが一番。

みんなで早起きしたら、乗馬場も混んで
楽しめなくなるってことがわからないのですかね。
時間をずらして行動したほうが、快適だと思う。
891名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:54:03 ID:lu6F9/aI0
>>834
別にサマータイム推進派では無いが、時計を変える位何でもないんだが、
日本の経度の関係からサマータイムよりは、不定時制の方が有ってるとは
思ってるけどね。

アメリカに住んで居たころは、仕事の後にゴルフなんてやれたから良いけど、
日本は地理的に無理だし、また昼間も暑すぎるので夜を有効に活用できる
システムの方は有ってるね。まぁ、国それぞれで季節に合わせて、何かを
やるってのは良い事だと思うぞ
892名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:58:12 ID:lu6F9/aI0
>>887
そうだね。昼休みの時間を長くする風習を取り入れるのは良いかもしれない
日本も亜熱帯に成ってきたのでそう言う地域の風習を入れるのは良い事だ
893名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:59:45 ID:kt46oe4o0
工場は24時間稼動し、物流は夜もひた走る。
そんな時代に気持ち良いだけのサマータイムにどれほどの意義がある?
それとも毎日新聞の社員は皆晴耕雨読なのかw
894名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:24:19 ID:PO5I/RSo0
>>891
だから、緯度も気候も違うアメリカの話じゃ、全く参考にはならないっての。
895名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:28:06 ID:ekqPjLGPO
シロブタが考えたことは、あわないから無駄だ
896名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:48:27 ID:TECsB7qE0
サマータイムが根強い反対を受けてるのは、まさに

朝7時に起きる人は、この間、毎日2
時間以上の明るい時間を布団の中で過ごす。2×114とざっくりした計算で年228
時間。20年続けたら、1年分の昼間を寝たまま失ってしまう。MOTTAINAI!

この部分、つまり「仕事の時間が延びるだけ」っていうことが挙げられてるねぇ。
897名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:49:39 ID:ykrBrqlv0
>20年続けたら、1年分の昼間を寝たまま失ってしまう。MOTTAINAI!

明るかろうが暗かろうが、人間4〜8時間の睡眠は必要。
「明るければ寝るな」というのかこのバカは。
898名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:51:55 ID:VXDz9RvE0
”記者”が”容疑者”に見えた
899名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:55:01 ID:CAVdALDu0
サービス残業が増えるだけじゃんサマータイム
福本容子ウゼー
900名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:05:53 ID:FA9NhN8J0
ほんとサヨクマスゴミは馬鹿ばっか
901名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:18:31 ID:p5AXtqdLP
花火大会は絶滅だな。
902名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:46:58 ID:H7zKhcHF0
>早起きして乗馬するのが楽しかったから・・・

(゚Д゚)ハァ? その楽しみは皆が寝てて活動していないからこそだろうが。こんなノータリンの尻馬になんか乗るか!
903名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:52:05 ID:nIn7IwB80
昼寝もダメなのか?
904名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:52:48 ID:ekqPjLGPO
終業時間早めても、大半は残業するだけだろ。
905名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:54:28 ID:TJSeK91/0
>>886
カーナビとか、手動で変えられない時計ってのもあったりするんだよねぇ……
新しいのを買えってか?
906名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:56:01 ID:lu6F9/aI0
>>899
反対の理由でサービス残業の話をする人が多いけど、それは
会社が悪いんじゃないの?
907名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:56:46 ID:8BV0KDbj0
わかり始めた マ〜イ レボリューション♪
908名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:02:24 ID:TJSeK91/0
>>906
現場サイドの人間は、日時計で動いてる部分があるから、会社が悪いとは一概に言えない
例えば、君の家のエアコンが壊れたとする。外はまだ明るい。でも、8時
「終業時間、過ぎてるんで、修理は明日ね(熱帯夜で死ぬほど暑いだろうけど、まあ、あきらめてくれや)」で、許してくれるの?
「外が真っ暗で作業出来ません」ってのは、仕事を切り上げる良い言い訳なんだよ
じゃあ、現場サイドの人間だけで済むか?と言えば、現場の人間が動いてればそれに付随したサービスをやってる人間もある程度は動かざるを得ない
材料屋とか、現場に物を下ろしてメーカーとか
では、執行次官を遅らせて帳尻を合わせろ、と言われても、顧客は時計で動く
普段は9時から動いてるのに、10時に始めると言えば、黙って引き下がるような連中じゃない
909名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:10:03 ID:qsoorxML0
もったいないんなら、てめえだけ4時に起き出して
掃除、洗濯、持ち帰った仕事なんかやったらいいだろが。
910名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:12:57 ID:poQK9Tkt0
>>906
少し想像すればわかるけど
家庭を持った管理職なんか会社に生殺与奪を握られているので
明るいうちに帰るなんてことはできない

そうすると上司が帰らないのでゴマすりたい部下も帰れず、
さらに職場の空気が帰りにくいものになって結局いつもの時間までやってから帰ることになる
911名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:30:22 ID:tlXqI4BL0
なぜ日本がサマータイムを止めてしまったのか考えればいいだろ。風土に合わなかった
912名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:35:25 ID:Xz1NO3tMO
花火、夜店、夏祭り・・・風流な日本の夏の夜が
サマータイムにより一時間も短縮されてしまう件について
913名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:38:16 ID:1z9k/k7F0
公務員とかだけでやりゃいいじゃん
そうすりゃ渋滞緩和とかプラス効果もあるだろ
914名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:46:26 ID:AjMhMgDR0
いまだにサマータイムがどうのこうのと無駄な議論があるのはもったいないのは確か。
やらないほうがいいときっぱりと結論を出すべきだな。
915名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:46:40 ID:YWlQO0g+0
白人のブタの生活と一緒にされては困りますな
あとお客さん相手だと「サマータイムなんで」は通用しない。
916名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:52:33 ID:FRZFQiYq0
江戸時代まではある意味完全サマータイムだったのに、風土に合わないって...
確かに急に変わるのは面倒。
もうこれからは電波時計、NTPを前提として
明石の日の出時刻を午前6時と決めればよい。
917名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:56:00 ID:JdFUZPxx0
世界中で日本以外の国が全てサマータイム導入したら考えるべきだが、
そんなわけないので、議論すらいらない

サマータイム導入を勧める人って、フレックス(時差出勤?)を挙げて
利点を言う馬鹿がいるよね
918名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:06:07 ID:aagBa4WX0
北海道の公務員だけシフトすればOk。
他所の国でやってるから真似するとか安易すぎる。
919名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:09:24 ID:Xz1NO3tMO
前提@夏は早朝から明るい
前提A明るいのに寝ているのはMOTTAINAI
結論 夏はサマータイム制を導入すべきである





上の文章は論理的におかしい。
なぜなら、確にサマータイムにより朝は活動時間が早くなるが、
その分夜の余暇が減ってしまうので、
結局全体として何も得しない。
つまり、「MOTTAINAI」の言葉が論理の飛躍を覆い隠している。
920名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:11:27 ID:/LlPElMN0
体験した世代の人はわが両親を含めて
訊いた限り全員「もう二度とごめん」だった
921名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:13:13 ID:poQK9Tkt0
時間通りに定時がくる公務員と一部の人以外は無賃労働になるだけ。
922名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:19:20 ID:ZA2s+Vu40
>>1
おまえらだけ社内でやってろ
923名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:21:00 ID:FA9NhN8J0
>>919
> 上の文章は論理的におかしい。
> なぜなら、確にサマータイムにより朝は活動時間が早くなるが、
> その分夜の余暇が減ってしまうので、
> 結局全体として何も得しない。
> つまり、「MOTTAINAI」の言葉が論理の飛躍を覆い隠している。
そうなんだよな。 ほんと、サヨクマスゴミは馬鹿ばっかw

サマータイム導入を叫ぶ馬鹿は、
熱い夏に限って外に長時間出ろ。涼しい夜は早く寝ろ、と言っているようなもんだからなw
924名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:25:53 ID:zJV7cOZN0
>>907
それは違うぞ
925名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:30:41 ID:nKDNLp3aO
日本でサマータイムなんてやったら残業時間が増えるだけ
926名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:30:41 ID:VQhtT1xm0
サマータイムとか導入せんでも
夏だけ就業時間変更したらいいやん
927名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:34:54 ID:PO5I/RSo0
>>923
日本の夏に適用するなら、南国の亜熱帯型ライフスタイルだろうね。

猛暑の中、涼しい室内で2時間ぐらい昼寝をし、6時頃に仕事を切り上げて夜を楽しむ。
928名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:36:27 ID:5hG0+RDwO
日本でサマータイムやると、今異常にゆとりのないけちくさいことになると
スレタイ見て分かった。
過労死・自殺はいやだから反対。
929名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:37:47 ID:RyrLKeOq0
昔少しやってたらしいね
夏時間、冬時間って
学校や会社などで大混乱したらしいがな
そんなにやりたけれりゃ
もう毎日新聞では導入してんのかよ! クソ偽善者どもめ
930名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:38:19 ID:YWlQO0g+0
じゃあTBSは導入して、16:00以降は停波しろよ。
931名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:40:32 ID:1yW1wngv0
福本容子。
おまえ、日の出から、日の入りまで働け。
残業代無しだぞ。
932名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:41:28 ID:sZRag9/i0
「議論がしつくされていない」という民主党の批判ですか?
933名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:42:34 ID:EvhMxVeC0
時計がずれたからといって生活のリズムを変化させようと思う人間なんて日本にはいない
在日もそこに含めてもいい
934名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:44:51 ID:swXKC/t20
スマータイムが導入されたら、
クソ暑い夏の一番涼しい4〜6時が睡眠時間に使えなくなるんだよな・・・
935名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:47:38 ID:xBqNggt6O
ヨーロッパにクライアントいるけど、やっぱややこしい
あれ8時間だっけ?9時間だっけ?いつから?まだ?みたいな…
936名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:47:49 ID:5r8OG9imP
四季を大切にする日本人が、サマータイムとか笑わせる
日の出ている間に寝ていると損という発想がまず意味不明
937名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:48:36 ID:GIhy+gac0
まあ、”単なる時差出勤”は有効だろ
むしろ国策でやってほしい

8時とか17時に移動すると学生もウザイしウンザリする
938名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:49:03 ID:ZwHWIxVo0
毎日新聞など存在そのものがムダ
朝鮮工作員養成所
939名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:52:06 ID:V5GSkWvu0
北海道だけでやってろw
940名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:53:34 ID:DnZtRY0D0
で、経済部・福本容子を含め毎日新聞女子社員の55%が出会ったその日に男と寝るですよね?
941名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:53:45 ID:BFvMcx2NO
>>1
サービス残業が1時間増えるだけ
日本人には全く馴染まない
942名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:56:41 ID:V3DnFJOS0
白夜の続く高緯度地帯では、夜中であっても明るいから一寸でも勿体無いから寝ずに働け!
逆に冬はいつも真っ暗なのでずっと家に篭っておけと言いたいのでつねw 分かりますw
943名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:58:28 ID:eUAVceIfO
無理に変化させる必要はない
944名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:59:43 ID:GtQ9FiPz0
もともと第1次世界大戦中に、軍需工場を効率よく動かすために
提唱されたんだろ。なぜ毎日はそのことを書かないのかねぇ
945名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:01:15 ID:tGnoS3Cx0
やった国の大半の調査データ見ると1時間睡眠時間が減っただけ
だったわけだが・・・
日の出が早かろうと遅かろうとこの世は24時間なんですよ。
そしてサマータイムを廃止する国が増えているのに時代錯誤も甚だしい。
946名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:03:06 ID:GYbWmoWm0
お前んとこでヤれ
日本は東西南北に広いんだ
それに欧州よりずっと赤道にちかいんだボケ

自分とこは朝6時に明るいのは夏至はさんで三ヶ月だ。
サマータイムなんか実施されたら大迷惑

それに、システムの改変、タダで済むと思って無いだろうな?
947名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:03:51 ID:6pD1ZxzvO
まじでパルプの無駄
早く無くなればいいのに変態新聞
948名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:06:55 ID:OzEW+AwB0
サマータイムが提唱されたのは約100年前
今はサマータイム導入すると
時間制御してる機械・アプリケーションの変更が必要になるわけだが
これをやるとどんだけ資源を浪費するんだろうね
どんだけ事故が起きるようになるんだろうね
それぞれ自主的に時差出勤すればいいだけの話
949名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:07:12 ID:YWlQO0g+0
102年前は日が落ちると何もできなくなったんじゃねえの?
もっといえば、うちの会社室内は日が差さねえよ。

それはそれで嫌なんだけどな窓もないし。
950名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:07:58 ID:GYbWmoWm0
>>71
wwww
951名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:10:15 ID:6Aah3M6m0
パソコンに表示さてる時間、どうすんの?
2ちゃんの書き込み時刻とか、どうなるの?
考えただけで非常にウザイ。
サマータムやりたいなら、やいたいとこが勝手に出勤時間を早めたらいいだけの話。
国民全部を巻き込まないでくれ
952名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:12:11 ID:iRPO1Nvl0
まぁ南朝鮮がサマータイムをやりたいだとか言っているみたいだが、
元々西の方にあるんだからUTC+8にすればいいだけじゃね?
だから日本は合わす必要性なんか無しだろ
953名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:12:41 ID:+mwvcy+F0
そろそろ西欧並みになっても良いんじゃないかなあ
日昇時間に生物は活動するし
早く仕事するって体に良いよ

954名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:15:22 ID:qUbkUTlK0
毎日新聞 資源が勿体無い 反日記事ばかりで
自浄作用の無い日本のマスゴミの象徴のよう
955南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/06/20(土) 20:16:08 ID:IFXM0diZ0
まるで逆切れや言い訳ばかりして逃げ回る
毎日新聞社のようですねqqqqqqqqqqq
956名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:16:15 ID:RxGUeuhTO
日の出は全国均一じゃない。
サマータイムなんてサービス残業させたいお上の魂胆丸見え。
だから反対!
957名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:17:28 ID:IFRtDLhl0
日本でやることのメリットが無いから、誰もやりたがらないだけ
太陽がもったいないw貴方が早起きして十分味わえば良いだけの話
24時間コンビニが増えて、深夜営業のスーパーもあるというのに
昼だけしか働く人はいないと思ってんのかよw
958名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:18:35 ID:nENw38be0
別にサマータイムなんかやらなくたって始業時間を1時間早くして就業時間を1時間短くすればおk
959名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:18:35 ID:fvzDZuQP0
システムだの文章だの変更しないとならない事務管理屋の負担を考えろ
やだやだ
960名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:19:25 ID:AwTGiu6r0
>>953
俺らは西欧になんら劣っていないが?
961名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:19:50 ID:CjYlH4F80
>>951
タイムサーバーで自動修正できるだろ
962名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:21:12 ID:9+6CGRO/O
>>956
経団連だろ?
963名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:21:26 ID:eGWfWzgz0
押し付けにも程がある
おきたけりゃお前一人でおきてろよ
勝手に朝起きて、夜早く寝れば良いだけだろお前一人が
日本にサマータイムは合わないんだよなぁ
終業時間です、はいさようならが簡単に出来ないのが
日本なんだから、そういったこと考えて議論しろよ
964名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:22:33 ID:QZUdB5vK0
いい加減にしろ基地外新聞社。
965名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:22:38 ID:1pqNd+9YO
>>1
じゃあ何ですかい?
来月の皆既日食は太陽が隠れてしまうから国民総出で昼寝でもしますかい?
寝てもいないのに寝言言ってるアホにはたまらん日になりそうですな!
966名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:24:35 ID:ysgTfbo8O
暑い 6月でこれだもんな
明らかに変だよ地球
967名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:26:42 ID:3fvIHDyd0
因縁ばかりつけて変化の邪魔をする日本の野党のよう
968名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:26:45 ID:ysgTfbo8O
年々暑さが増す
来年はもっと暑くなるのか? 明らかに変だよ地球
969名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:27:13 ID:S5ckQC3l0
まずは毎日新聞から始めていただこう。言うだけなら誰でもできる。
サマータイムなんてけちなことを言わず、江戸時代の時間を基準にしてもらおう。
日の出日の入り基準だし。日の出てる時だけ営業してもらってね。
夏は長めに働いて、冬はさっさと店じまいしたら省エネでしょう。

970名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:28:31 ID:w2/0Pnw/0
今日は確かに暑いな・・・
お台場にガンダム見に行って来た後だからビールが旨い。
971名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:30:33 ID:4JrdTtMPO
この記事はまた日本人を変態扱いしてる記事なんですか?
972名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:32:35 ID:9vyV9aAN0
変態の意図はよ〜分からんw
973名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:33:19 ID:5Ai5Dfr90
>>963
押し紙の毎日だもの、記事の押し付けは当たり前。
押し紙ってのは、実際の配達部数以上に本社から販売店に送りつけ
られる新聞のこと。あまった分は廃棄。販売店は送りつけられる
部数分のカネを本社に入れる。紙面ではエコってさわいでるのに
自分とこでは、なにやってるのか?

週刊新潮をご覧よ。毎日の押し紙の実態が出ている。

アホバカの福本へ。日本でもサマータイムをやったこと知ってるか?
廃止になった理由、知ってるか?
サマータイムやってる国の緯度、知ってるか?
コンピューターや各種機器に内蔵される時計の修正どうする?
974名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:35:03 ID:wkcSwlkU0
>>1
だから、日本の実情に沿わないの。
嘘だと思うなら、日本国内の一次産業から三次産業まで、
お客さん扱いの体験業務で構わないから、やってみな。

これだから働いたことのない女は・・・
975名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:35:59 ID:AwTGiu6r0
>>971
うん。
「西洋人がやってることを、日本人はなぜできないんだ?
四の五の言う前にやってみようぜ。やってみてダメなら止めればいいじゃん」

・・・と言っているから、

要するに、日本人は後先考えずに 西洋人が崖から無綱で飛び降りる習慣があったらそれに従う民族だって言いたいのだ。
976名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:38:33 ID:8rjv8MHg0
そんなに昼間がもったいないなら
北極にいって一日中起きていたらいい
977名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:39:01 ID:wkcSwlkU0
>>107
絶食はやだ
978名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:39:19 ID:pSQ1SX790
そういや、去年の今頃だったな〜
979名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:39:33 ID:J3URW0+Q0
意見の是非以前に仮にも新聞記者なんだから、
「MOTTAINAI!」とか「してみません?」みたいな甘えた恥かしい文章を書くなよ。
980名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:39:39 ID:jdakJCET0
偉そうな事は押し紙止めてから言え。
981名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:40:04 ID:SCxEVBbl0
>>1
サマータイムは、日本で過去に実行して馴染まずにやめた経緯があるのも知らんのかw
982名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:41:55 ID:uUUBsqgk0
【侮日新聞】紙資源がもったいない 変態報道、捏造ばかりして買う気を起こせない日本のマスゴミの象徴のよう
983名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:42:59 ID:xoIjatuv0
まだサマータイムなんてくだらねえこと言ってる馬鹿がいるのかw
勿体ないと思うならてめえだけ1時間早く起きてその時間を勝手に
使えばいいだけのこと。早朝散歩でもしとけアホw
984名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:44:35 ID:bDdX3TH30
定期的に話題として出してきてるだけだろう。
だれも実現可能だとは思ってないよ。
みんな、釣られ過ぎ。
985名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:52:36 ID:8rjv8MHg0
零細農家とかは自主的にサマータイムやってるんじゃね
各自各々でやればいい話
986名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:52:47 ID:sE/dZZfS0
資源がもったいないから押し紙されないようにブンヤを規制しろよ
987名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:53:23 ID:FsrnP0mBO
サマータイムに限らず、日本の風土や慣習に合ってないのに、欧米の制度や習慣をなんの考えもなく導入しようとしたり褒め称えたりするの止めてくんないかなぁ…
988名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:54:21 ID:PSHkvQhn0
変態かよ
989名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:01:11 ID:7r5xvmN/O
早起きして朝刊でも読めと言いたいんだろ
990名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:04:47 ID:LHtOwwhb0
サマータイム導入しようという動きって、もう20年ぐらい前からあるんだよな。
で、昨年はサミットもあるし環境問題を全面に押し出して法律制定しようと
したけど、反対派の議員がデメリットをしっかりアピールしたおかげで
サマータイム制度の実態が知れ渡り、あえなく撃沈。

もういいかげんに諦めて他のもっと重要な案件に注力しろよ、って思うけどな。
余所の国はともかく、日本で導入するメリットなんて殆ど無いんだから。
未だにサマータイム導入にこだわってる奴らって、何が目的なのか分からん。
991名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:05:55 ID:8Cs/CfaAO
糞チョン新聞いい加減にしろ!!こら!カス!!!

一般論は必要無しなんだよ!!!
992名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:14:13 ID:qENtmPvu0
まず社内でやればいーだろ。
できもしねーくせに。

だから一流新聞にかわれねーんだよ。
993名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:28:22 ID:SiYlcltv0
紙がもったいねぇよ
早く潰れろ変態
994名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:46:53 ID:8H84t2PB0
じゃあ売日だけでサマータイムを導入しろよ。
嫌な人もいるんだから巻き込むな。
この変態糞紙以下新聞が!!
995名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:49:16 ID:ISVpO/Er0
ヨーロッパに旅行行くと9時ぐらいまで明るいから日本もやればいいのにと思うけどなあ。
残業が多くなるって、明るさで就業時間が決まるところなんてあるの?工事現場?
996名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:49:54 ID:dH8MB5w/0
早く起きて仕事すればいいだけ。
時刻まで変更するメリットはない。
997名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:53:36 ID:LHtOwwhb0
>>995
ヨーロッパでやってるからって何故日本でやればいいと思えるのかが不思議。
気候も日照も生活習慣も全く異なるのに。
そのヨーロッパでも、サマータイムなんか不要という人が半数以上いる国も
ある、という事実は知ってる?
998名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:56:06 ID:TJW6jMO70
>>995
日本人には合わない

以上

残業云々は終電の時間だろうな
学生には理解できないはず
999名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:58:03 ID:ISVpO/Er0
>>998
日没時間と終電時間は関係ないんじゃね?
1000名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:58:11 ID:l6w7abPf0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たいようたいよう!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< たいようのばかやろー!
.たいよう〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。