【民主党】政権獲得初年度に「子ども手当」創設、毎月2万6千円支給 高速道路無料化一部実施 財源は埋蔵金など マニフェスト★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
民主党は17日、次期衆院選マニフェストで消費税について「政権獲得後4年間は税率を据え置く」と明記する方針を固めた。
引き上げに触れない案も検討したが、増税より税金の無駄遣い削減を優先する姿勢を際立たせるべきだと判断した。
主要政策の実施時期などを示す「工程表」の骨格も固め、
政権獲得後の初年度は「子ども手当」創設と高速道路無料化を一部実施する。

民主党の年金改革案では、消費税は将来的に年金の基礎部分(最低保障年金)に充当する方針だが、
新制度の移行までに数年かかるため、当初4年間での引き上げは必要ないと判断した。

工程表に盛り込む主要政策は8本。うち初年度に実施するのは
▽中学卒業までの子供1人当たり月2万6000円を支給する「子ども手当」の創設▽高速道路無料化
▽高校無償化▽職業訓練を受ける失業者に月額10万円程度を支給する求職者支援制度
▽後期高齢者医療制度廃止−−の5本。主要政策8本が完全に実施される4年後には19・1兆円の財源が必要となる。
財源は昨秋時点で▽特別会計の積立金など「埋蔵金」の活用7・2兆円▽天下り禁止・入札改革1・8兆円
▽補助金削減4・3兆円−−などとしていた。だが、新たに各省庁所管の121ある公益法人の積立金約1兆円を
「第2の埋蔵金」として活用することを視野に入れている。【小山由宇】

6月18日2時30分配信 毎日新聞<マニフェスト>民主党、初年度に「子ども手当」創設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000012-mai-pol
■前スレ(1の立った日時 06/18(木) 02:54:05)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245287171/
2名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:42:04 ID:0T8Gjjiu0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:43:08 ID:6lmueavE0
てか、

・相続税を高くして、高資産・高収入のある老人の年金を停止。
・所得税、法人税を規制緩和前まで戻す。 
・在日特権の廃止。
・中国・韓国人の留学生を、学費・生活費つきで3000万人とか招待するのを停止。
・男女共同参画とか、訳判らん政策の廃止。
・パチンコ業界への特権を廃止して課税強化。
・高収入な宗教法人への課税強化。

これだけでも、かなり税収が改善すると思うのだが。
4名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:44:10 ID:q2AZ3ORr0
これはコンドーム会社は困るな
5名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:44:14 ID:yRUoszca0
衆院選への投票は棄権する 削除した過去記事★61
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=358693
マニフェストをチェックする限り、国民のことを真剣に考えていない。
6名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:45:17 ID:K7f7jxJK0
いつまで埋蔵金を探してるんだ。赤城山じゃあるまいし。

つーか貯金を使い潰すのは無駄遣いじゃないのかよ。
民主党の浪費はきれいな浪費ってか?
いい加減にしろ。
7名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:45:17 ID:T9jzmDMz0
▽高校無償化

 ↓


国際人権規約 高校・大学の学費無償化条項 留保 日本など2国だけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-08/2009060801_03_1.html

 高校と大学の学費を段階的に無償化することを定めた国際人権規約の
A規約(社会権規約)第13条を留保している日本など3カ国のうち、ルワンダが
昨年12月に留保を撤回していたことが分かりました。これで、同条項を留保して
いる国は、条約加盟国160カ国中(09年5月現在)、日本とマダガスカルの
2カ国だけとなりました。

 国際人権規約は1966年、国連総会で採択されました。日本政府は79年に
この条約に加わりながら、中等・高等教育の学費無償化条項は留保したままです。

 国連の社会権規約委員会は2001年、日本政府に対し、留保を撤回するよう
勧告しました。ところが政府は、回答期限の06年が過ぎても、まだ回答をしていません。
8名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:45:28 ID:VGy3XAIdO
子供手当とか舐めてんの?
まじイラネー
9名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:45:30 ID:C2MCxYso0

■ 右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由
http://www.geocities.jp/m5bolt/korea.htm
10名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:45:57 ID:uP23swvjO
ただし在日限定です
11名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:46:10 ID:wiiX9khS0
埋蔵金って結局は帳簿上の金だろ?

実際に有るかどうかも分からない
12名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:46:13 ID:x1qKOa4P0
埋蔵金ってホントに存在するわけ?
13名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:46:44 ID:V8hbHMVr0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      期待してます
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      政権交代
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

14名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:46:49 ID:F268xlI40
33 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 13:56:03 ID:1zBpDAAN0
はい、少し税金の勉強しましょうねー。
民主党の主張通り財源の4割を「配偶者控除」と「扶養控除」の廃止で賄うと

子供が高校、大学で一番お金のかかる時に、税金が今の2.5倍(年収500万標準世帯)になる
民主党が、廃止すると言っている配偶者控除・扶養控除は、所得税で38万円、住民税で33万円。
特定扶養控除(16歳〜22歳)は、所得税で63万円、住民税で45万円。
これらを全部廃止した場合、増税額は下記のような試算となる。

夫婦子供2人 配偶者は控除対象(給与年収103万円以内)
子どもは特定扶養(16歳〜22歳)の標準世帯
健康保険控除等他の控除50万円にて試算

給与年収 800万円
所得税 268,500 →596,500
住民税 395,500 →518,500
合計 664,000  →1,115,000
増税額 ¥451,000

当然、子供のいない家庭は「配偶者控除」廃止の直撃を受ける。
年収500万円の家庭では、年間7万1000円の増税。

給与年収 500万円
所得税 ¥354.000 → ¥425.000
増税額 ¥71.000

869 :名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:45:49 ID:+OawQ1xgO
あれ?子供手当ての財源の扶養控除廃止の事は>>1のどこに書いてある?

>>869
民主党のHP 「民主党税制抜本改革アクションプログラム」
控除廃止してその分手当てで支給する考え方が詳しく書いてあります
15名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:46:58 ID:xpx36I0EO
自民が>>3やったら支持率回復するのにな

でも企業献金とか資産家からの献金が無くなるんだろうな
16名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:47:23 ID:JNzegbDH0
バラマキで借金をふやしますでオケー?
17名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:47:39 ID:2Py91lHX0
>>3
小梨の年金停止でいいだろ。それで年金問題は解決するw
18名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:47:53 ID:F268xlI40
>>11-12 米国債を売っぱらって世界経済をメチャクチャにするかも・・・・

885 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/18(木) 12:32:24 ID:8UAN3Hux0
>>866
すごいよ
【政治】民主党「外貨準備高、10年で半分にするべき」 菅直人氏「埋蔵金はかなりある」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222961647/

これが預金でも埋蔵金でもなく、間違っても財源として使ってはいけないし、
無理矢理増やしたり減らしたりしたりしてはいけないものであることは、
バカでも解るはず。
19(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/06/18(木) 12:47:54 ID:eIgLj/BCO
高速道路無料化を一部実施って、いきなり差別するんですね
さすが庶民の味方ミンス党
20名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:47:57 ID:lSIZyTVq0
扶養控除廃止とな
21名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:48:04 ID:zyn4Adu20
>>13
うざい。
22名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:48:18 ID:AQmqX0zJ0

たしかにきろくしましたぞ

まだほうげんをつづけられるおつもりか?

にアはい
  いいえ
23名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:48:39 ID:DY0UJLH50
平等に選挙権を与えることが必ずしも国の発展に繋がらない例
24名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:48:45 ID:Sa9vF3VHO
子供2人いれば実質無税じゃん
成り立つ訳がないんだけど財源をどうすんの?
25名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:49:24 ID:2Py91lHX0
>>3
小梨の年金停止でいいだろ。それで年金問題は解決するw
26名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:49:27 ID:httbflPR0
>>16
バラマキに見せかけて増税しますが、借金もふやしますってかんじ?
27名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:49:27 ID:F268xlI40
>>19
毎年51億円維持費がかかるのに
通行料無料だったり、鳩山王国はすごいです。
http://www.youtube.com/watch?v=c7bkq94A_34
28苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/06/18(木) 12:50:03 ID:B4egt433O


以下、公明党全力応援の創価学会員の世論操作をお楽しみ下さい。


単発IDが非常に多いのがポイントです(笑)





29名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:50:21 ID:P6+zDpcy0
定額給付金より酷い愚策だな
30名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:50:34 ID:AfLC7qYT0
>>14
800万円ももらってるなら増税でいいと思うんですけど…
苦しんでる人の世帯収入は半額以下ですよ
31名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:50:37 ID:2zFOXavY0
一回でもでやらせたらおそらく日本は・・・
民主がーとか言ってるやつ分かってるのか????
後中華人民共和国日本省まっしぐらだろ
32名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:50:40 ID:vS7rfdA+0
単身のオレには「配偶者控除」も「扶養控除」も関係ないけどね。
33名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:50:41 ID:2vAUYihW0
聞こえのいい事ばかり言っているだけならまだしも、売国を基本政策としているような
政党を支持出来るわけない
34名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:50:55 ID:gkj8Vk4UO
だから埋蔵金ってなんだよ。
35名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:50:56 ID:dQftanuM0
多額の金をばらまいて、ツケは大増税で賄うってか
増税しないと首が回らなくなった頃には、すでに民主党は政権の座から降りてしまっていて、後の祭り状態ってか?

どう考えても民主党のやりたいことは日本の国を潰したいようにしか見えないんだが・・・

今まで苦労して無駄な公共事業を辞めさせてきたのに
今度は現金バラ撒きか?

上手くいくわけないじゃん・・・
36名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:51:08 ID:EvFaHJTb0
>>24
埋蔵金
特別会計と特殊法人の廃止

これだけで十分
日銀がしてる社会への通貨供給だけでも800兆円くらいあるし
これを全部引き揚げさせて国が使っちゃえば財源なんか無限にわいて出るよ
37名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:51:11 ID:fN7oHrzx0
とにかく、貧しい国のときはともかく、今の日本に天下り、官僚、医者、
土建や、地方公務員こいつらに高給払う必要ないよ。こいつらのせいで
どれだけ国民が将来のつけをはらわないといけないか。医者は必要だが、
強制的に、地方、診療別に分けて全部公務員すりゃいい。
38名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:51:15 ID:Qe5vPHEwO
ガキ手当ては要らねえだろ屎が
39名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:51:21 ID:XVXzmUIEO
控除廃止っていうけど、控除額って38万だった?
住民税は10%で所得税は累進課税。
他の控除入れないで計算して、子ども手当の方が勝たない?
計算違う?
40名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:52:07 ID:/i+ULlDl0
財源財源というが

政府が「儲けて」つかうわけでなく
我々の税金が改めて「政治家の思慮」で改めて再配分されるだけ

民主がどうのこうのというレベルでもないし
別段このマニフェストを自民党がしてもなんら不整合がない
そんなマニフェスト
41名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:52:09 ID:uXUQQrJL0
埋蔵金とか、やっぱ故人の力は無限大だな
42名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:52:11 ID:afHBMh1b0
扶養控除 配偶者控除なくなったら なくなった分だけ妻が働かないと今までの生活すら維持できなくなる
実質高校から金かかるから 
あとは子供(バイト)働かせるしかなくなるそこまでやってやっと今までと同じレベルの生活にが普通になります
専業主婦なんてもうありえません

あれ? 男性(次男以降)の場合結構いい政策に思えてきた
43名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:52:16 ID:raE8S0Jc0
だから「埋蔵金」なんてねえんだよ!w
糞ミンス(笑)
44名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:52:53 ID:6PUhRbS50
>>32
子供手当ても関係ないね。
45名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:52:58 ID:Fk6l6qDq0
これ見て投票しようと思う奴いるのか?
46名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:01 ID:8z/90vjJO
霞ヶ関改革は容易ではないが自民党には不可能だからまだ民主に期待感がある

がんばってくれ
47名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:06 ID:Wkl3YrXkO
埋蔵金で借金返してからにしろよ民主
48名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:22 ID:CWWcKK5E0
>中学卒業までの子供1人当たり月2万6000円を支給する「子ども手当」の創設

これは外国人にも渡すのか?
49名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:39 ID:G+N25oh0O
子供いない家族、独身も考えてやらないと焼け石に水。
50名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:40 ID:0vCId6BAO
埋蔵金なんて曖昧な言葉じゃなくて、どんな金でどれだけあって云々を
はっきりさせないならホラ吹いてんのと変わらん。
51名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:46 ID:FmLsFShn0
>財源は埋蔵金

こんなこと言ってる時点で、ゆとり大学生よりも頭が足りないってわかる
52名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:51 ID:LIMqy5/60
埋蔵金を使い果たした後は、借金ですか。
53名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:54 ID:K7f7jxJK0
いざ戦争というとき、
道路が整備されていなくて、地方まで自衛隊の戦車が行けない方が
北朝鮮にとって都合がいいんです。

民主党です…民主党です…民主党です…
54名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:53:57 ID:2Py91lHX0
>>14
勘弁してくれ。国民の義務を果たしてこの仕打ちとか。。
>>18
逆に言えば、世界経済が滅茶苦茶な今が売り払うチャンスかなw
中国も少し売っぱらったことだし、追従してもいいだろ。
55名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:01 ID:HBhsHuetO
ドクダミばっかのお花畑だな
56名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:10 ID:KkNLNQTvO
日教組とともに頑張りますとか抜かしてる時点で終わってるよw
57(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/06/18(木) 12:54:14 ID:eIgLj/BCO
>>36
それを現金で誰も見たことないのに、帳簿上の数字だけで計算しても無意味だよ
58名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:21 ID:F268xlI40
>>32
独身者でも老親に仕送りしているなど
扶養していれば、控除の恩恵はあるよ
逆に親から仕送りしてもらってる人も
親が増税で手取りが減ったら仕送りが減る

独身だって無関係じゃないよ
59名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:23 ID:7rHVmsRq0
自民の工作員が変な計算式で計算して増税だ〜って騒いでるけど、

どのカキコもマイナスになったり、ちょっとプラスになったりで

ぜんぜん信憑性がないんだよwww
60名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:24 ID:UN+BIiqB0
社民と組んだ民主の埋蔵金って防衛費の事じゃないのか?
みずぽ辺りが人殺しのお金をー社会福祉に回せばーとか言いそう
61名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:29 ID:0PYV9eYq0

一人暮らしで彼女も居ない結婚も出来そうにない独身サラリーには
ま〜ったく関係のない話だなww
62名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:29 ID:+rWg6hiA0
何この大盤振る舞い
財政健全化はどうすんの?
63名無しさん:2009/06/18(木) 12:54:44 ID:hnGqwsI2O
財源に米国債を売るって言って
民主党の岡田がアメリカにめちゃくちゃ叱られたんだよね。
本当に民主党はダメだなあ。
64名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:49 ID:JNzegbDH0
              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      期待しません
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      民主党
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
65名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:49 ID:J1d04Nm2O
やっぱり日本には民主主義は早過ぎたんじゃないか?
66名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:54:50 ID:EvFaHJTb0
>>40
「儲けて」使うものもあるよ
地震再保険特別会計とか貿易再保険特別会計は保険料収入の範囲内で運営されてる
それを他の目的に使っちゃえばそれだけで年間数兆円の財源になる
67名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:55:12 ID:G7SK3P9d0
財源の「埋蔵金」使い果たす
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042001_all.html

特別会計の埋蔵金もう残ってないみたいだけど・・・
68名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:55:14 ID:IyA1Edw+O
埋蔵金はみんなの心の中に埋葬されている。
69名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:55:24 ID:QwGH7j0Q0
「財源はどうする」
「実質的な増税だ」

とか言ってる奴等w 足りないのか余るのかどっちだよw
反対派は意見を統一しろよwwww
70名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:55:32 ID:ru5bNUtq0
組織支援、生保申請受給ノウハウがなければ、簡単に貰えるものではない。
高齢者の国民年金は6.6万円。12万円までの不足差額は本来申請すればもらえるが、
政府は窓口を閉じている。

そこでノウハウを書籍で公開、申請書付本が本屋にならんでいる。

●「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%81%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%A
E%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1-%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%AC%AC3%E7%89%88%E2%80%95%E7%94%B3%E
8%AB%8B%E6%9B%B8%E4%BB%98-%E5%A4%A7%E7%94%B0-%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%93/dp/490649644X/
ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1240969074&sr=1-2

生活保護世帯、実は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
受給額12万円は国民年金6.6万円の2倍?(70才単身世帯/東京都の例)
71名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:55:59 ID:dMFEvBs80
埋蔵金ってなんだよそれ
宝捜しいつまでやってんだよ
72名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:55:59 ID:wBHsd/mD0
カオナシに食われちまえ
73名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:56:16 ID:+xRiZK5K0
最近じゃパチンコ屋に託児所完備されてるから
子供手当もらってパチンコ直行するおやが続出しそうだな
僕らの税金●ハンに寄付ですかいw
74名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:56:24 ID:AqWSGdZl0
>>24
さては中学校を卒業させないつもりだな
75名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:56:27 ID:1MDjiHPyO
パチンコに流して欲しい感アリアリやん
実際の消費を裏付けさせろよ
76名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:56:31 ID:vS7rfdA+0
>>44
そうだなw
オレとしては「独身税」もありなんだが
なんの取り柄もない糞ガキを養うための財源にはして欲しくない。
ある程度の基準をクリアした優秀な子供に使うなら喜んで負担したいね。
77名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:57:04 ID:OfAtepjf0
そうだ、いいこと思いついた!
イタリアで捕まっている日本人が所持している米国債を財源にすればいいんだ!!
78名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:57:15 ID:uELna4zyO
>>41
小栗忠順に感謝だな。
79名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:57:15 ID:fZWr8z540
何でも埋蔵金なんだなw腐れ民主はwww
80名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:57:25 ID:JNzegbDH0

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\      一部無料化?
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |     埋蔵金?
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
81名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:57:36 ID:XVXzmUIEO
ニートは大慌てだろうね。
82名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:57:43 ID:jwGKQveDO
>>62
大盤振る舞いではなく騙し。
増税ありきだ。
83名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:57:49 ID:7rHVmsRq0
さっさと解散総選挙して政権交代しようぜwww

はやく金くれよwww
84名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:00 ID:Zr69dHfd0
年収300万ちょっとなのに国保県民税年金合わせて100万以上
この怒りはどこに!!!  ふざけんな ばかやろー
85名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:10 ID:Ipu5C4fH0
笑ったw
3年間は増税しない自民党を攻撃してたのに
自分らは格好がつかないから4年間にしたのかよwwww
明らかに「財源」が思いつきませんでしたってことだろwwwww>>1
86名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:12 ID:IXKO1NzWO
自民党が一番
87名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:11 ID:JoMHk/6GO
>>62
国債は国民の貯蓄で買われるので、日本全体としての財政は健全です。
予算に占める国債費が50億を超えても健全です。
88名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:14 ID:lSIZyTVq0
>>36
特殊法人ってどれ?
89名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:27 ID:MXoa5igqO
その埋蔵金なんざすぐに無くなります。
自分の給料減らすならともかく、
まぁんなこと絶対しませんよねーっ(笑)
90名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:38 ID:EvFaHJTb0
>>57
国の使う金は現状でも現金じゃないよ

>>62
財政健全化はしない
今よりマシな経済情勢だった2006年秋に
小沢代表就任会見で「地方経済は疲弊している。今は財政再建なんてすべきでない。」と発言した
それが現在の経済状態で財政健全化なんかしたら詐欺
91名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:58:58 ID:afHBMh1b0
外国人を1000万以上入れるといってるから
外国人の子供も入ってきたら
少数の外国人と一緒に大勢の日本人が子供手当てのために働くのです
子供は国のたからです。でも外国人の子供がいつまでも日本にいる保障はまったくないけどw
92名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:59:05 ID:nCpIrMBuO
あれー?
ガソリン税の引き下げは?国民は忘れてないよ
93名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:59:11 ID:W0rgbeSn0
なんで26000円もバラマくわけよ?意見ねーよ。
別に学費と医療費を下げてやれな終わる話なんだからさw
馬鹿じゃねーの?民主党w

                  中2 秀志

94名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:59:28 ID:F268xlI40
配偶者控除や扶養控除が廃止されて
大打撃を受けるのは庶民階級の勤労世帯

生活保護者や金持ち層は痛くもかゆくもない。
鳩山くらいになれば配偶者控除なんてあってもなくても
どうでも良いものだからね。

つまり金持ちと生活保護者に優しい政策
95三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/06/18(木) 12:59:31 ID:hX4SZotQO
>>65
日本に限らず民主主義なんてこんなもんだよ。
ポピュリズムといって古代ローマからある民主主義の宿命的な病気だな。
それでも民主主義が一番マシな政治形態なんだが。
96名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:59:53 ID:K/PO3YJd0
毎年、毎月やらなきゃいけない手当てなのに埋蔵金が財源とか
頭がおかしいとしか思えない
97名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:00:15 ID:z3kPmZja0
93 名無しさん@十周年 [] Date:2009/06/18(木) 02:43:03  ID:I1hBvzGX0 Be:
    やっと文字起こし終わったぁ〜コノヤロー!
    10時間ぐらいかかったぞ!
    http://l19.chip.jp/tousyutouron2/
    お前らリンクしまくって1人でも多くの情報弱者に伝わるようにしろよ!

    もう寝るからな!じゃあな!
98名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:00:19 ID:AfLC7qYT0
>>91
それ自民党の少子化対策をあきらめた政策
99名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:00:33 ID:ONMLKtIQO
民主の言う埋蔵金って日本の借金全て返済出来るくらいありそうだよな
100名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:00:37 ID:u6XhBRo20

埋蔵金?

もうないだろ。
101名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:00:38 ID:JNzegbDH0
>>83みたいな人に育てられる子供は可哀そうだな
102名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:00:49 ID:W0rgbeSn0
どこの財源をカットするとか特殊法人を廃止するとか具体的に明記してないし。
民主党を支持してるやつは狂ってるとしか思えない。

財源ないなら貯金使えば、貯金ないなら財源をryとしか。
103名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:01:10 ID:8z/90vjJO
【三沢さんの悲劇繰り返すな】 自民党が ノア、新日本、全日… プロレス界統一を提唱
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245276062/
104名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:01:14 ID:EvFaHJTb0
>>88
天下り先全部
もちろん日銀も国立大学も国立病院も日銀も廃止するよ
なんだったら民間企業でも天下り先だから全てのメガバンクと大部分の大企業に解散命令を出す
105名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:01:17 ID:JCWkKOr20
そんな金があるんなら0〜3歳までは手当て支給して、幼稚園から大学まで無料にすればいいじゃん。
子供産んで飯食わしてそこそこ躾して大学まで出られるならいくらでも産むわ。
106名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:01:20 ID:bBeJD/6SO
家も劇的リフォームしたし、新しく外車も買った
家具家電も高級品を揃えたし、ハウスメイドも雇った
そんな金どうするんだって?
パチンコで稼ぐに決まってるだろ!楽勝だぜ。まあ見てなって
107名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:01:31 ID:/B9mMpfX0
15才以上ニートの怨嗟が聞こえるな
108名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:01:33 ID:F268xlI40
>>91
外国人の3000万人ステイ計画は?
109名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:01:37 ID:Sgb1PJGC0
党首討論でも財源について聞かれたら、具体的な話はせずに無駄遣いをなくせば〜とか言ってたな。
で、どの無駄遣いをなくして具体的にどれくらいの財源ができるかは一切なし。
結局、野党だから実現可能かどうかは別の耳触りの良いことばかり言ってるってだけなんだよな。
110名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:02:31 ID:F268xlI40
>>104
国より地方自治体の天下り団体の方がすごいんだけどね。。。
111名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:02:33 ID:httbflPR0

所得は関係ないって、バラマキ以外の何ものでもないよな。
定額給付の時は民主党もマスコミも、所得制限でアレだけ大騒ぎしたくせに。
15年間、毎月一人当たり2万6千円も支給するのに、所得関係ないってw

しかも控除を廃止したりして、実質増税の人も出るのに酷過ぎるな。
この件に関しては、国民はもっと怒らなきゃダメじゃないか?
112名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:02:33 ID:6PUhRbS50
>>54
こういうバカが多いから困る。ドル崩壊=世界経済崩壊の引き金引きたいか?
113名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:02:54 ID:nNq5UsFR0
思考停止の自民に、基地害民主か・・・

日本は終わってるなw
114名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:03:47 ID:EvFaHJTb0
>>105
国立大学は天下り先の特殊法人そのものだし
私立幼稚園、民間保育園、私立大学への補助金は特殊法人経由でないと支出できないから廃止
大金持ち以外は小中高しか行けなくなるから家計の支出は減るよ
おめでとう
115名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:03:59 ID:vS7rfdA+0
「子ども手当」を現金で親に渡すのは反対だな。
日々の生活費に消えていくだけで子供たちの役に立つとは思えないよ。
116名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:04:00 ID:2vAUYihW0
>>36
無限ってなんだよ。金が足りなきゃ印刷すればいいじゃないのってかw
で、埋蔵金とは具体的になんだよ?徳川埋蔵金か?

>>59
だったら具体的に財源を教えてくれよ
そんな事を言えるお前なら、信憑性のあるソースがあるんだろ?
117名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:04:12 ID:9GejPo3L0
子ども手当26000円=中学3年生まで支給=扶養控除の廃止=増税のカラクリには騙されないぞ!
権力亡者の集団民主党よ!!

扶養控除の廃止は子ども手当をもらえない高校生、大学生を抱え、
より教育費のかかる家庭にとっては、実質的な増税となってしまう。

民主党になったら生活が良くなるなんて嘘つくなよ!
民主党になったら増税になりますと言え!!

そうじゃなかったら自民党は嫌いですから民主党に投票してくださいと言え!
民主党に投票したら暮らしが良くなるような宣伝するな!
118名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:04:40 ID:W0rgbeSn0
民主党御抱えの地方公務員の皆さんの給料を削りなさいよw
完全な無駄使いです。
119名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:04:58 ID:2sKwX87hO
手当てなくしたりする事は報道しないだろうな
実施されてからはじめてからくりが世間に知れ渡る
120名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:05:04 ID:R0SVOPfh0
>>35
財政破綻寸前にしたのは自民だじゃないか
少子化対策取りたいのに座性的に取れないようにしたのも自民

大量の移民受け入れを防ぐには日本人がもっとたくさん子供を生まなきゃいけないんだろ
それを日本を借金まみれにして少子化も放置して、将来移民を受け入れざるを得ないような状況にした

自民こそ真の売国じゃないか
121名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:05:22 ID:6PUhRbS50
>>95
プラトンによれば、最悪から二番目だけどな。
122名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:06:15 ID:uzVprl010
埋蔵金が足りなかった場合赤字国債発行すると正直に言わないこいつは信用できない
123名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:06:16 ID:EvFaHJTb0
>>110
地方公務員はほぼ全員が天下るんだし公平で正当な権利だよ
国家公務員は高給官僚だけが天下るなんておかしいだろ?
入職時からほとんど組合に入らないキャリア官僚だけが天下るなんて組合員に対する不当な差別だよ
124名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:06:22 ID:9GejPo3L0
◆子どもの扶養控除や配偶者控除などを廃止して財源に充てる民主党案では

結果@「最も教育費がかかる高校生、大学生の家庭の負担を増やして中学生以下に回すという事。
結果A子供を持たない世帯やサラリーマン世帯などの中所得者層を含めた幅広い層にとって「実質的な増税」

財源=6兆円近い費用が必要。扶養控除、配偶者控除などの全廃で得られる財源を試算=2兆5千億円程度。
必要な財源の半額すら出てこない。

◆支給対象者(中学3年生以下の子供)のいない家庭では、年収500万円のサラリーマン世帯
(配偶者と扶養家族1人の3人世帯)で試算すると、所得税・住民税合わせて年15万円もの大増税!
扶養家族が増えるとさらに7.6万円ずつ増税。

◆さらに16歳から22歳までの特定扶養控除(25万円)まで廃止する事になれば、高校生、大学生を
抱える最も教育費のかかる世帯にとって、大きな負担増になる。しかもそれらは半永久的に続く「恒久増税」だ。
特に年金暮らしの高齢者世帯では直接打撃をうけてしまう。これではまさに「姥捨て山」の発想だ!!

要するに、一時逃れの政策で有権者を釣ろうとして、逆に高校生以上の子育て世帯にも多大な負担をかけてしまうというのが、
民主党の「子供手当て」無責任極まりない。

民主党は「児童手当は税金のばらまきだ!」与党を批判しながら共産党でさえ賛成してきたのに、過去4回にわたり
反対を続けてきた唯一の政党。

それが一転して「子供手当ての創設」言い出したのが05年の衆院選挙。一律1万6千円の公約を掲げたが財源が
不明確で提示できなかった。そして07年の参院選では一挙に2万6千円に引き上げたが、選挙目当てで
有権者を吊り上げるための「毛ばり」には変わらない。
125名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:06:29 ID:K+cbWTjt0
特別会計の積立金は麻生に使い果たされ、
国為替資金特別会計は円高で目減りしてるんですけど?
仮にも次期政権取るであろう党のマニフェストにしてはいい加減すぎないか?
126名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:06:32 ID:cJKv+7lu0
しかし、アフォな日本国民(特に無学無知の貧乏層)はこの言葉にホイホイ乗せられて
民主党に投票してしまうのであった
127名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:06:53 ID:0PYV9eYq0
「子ども手当」←子供居ない世帯には関係ないどころか大増税www
「高速道路無料」←普段の生活に関係ねー奴大杉。自動車税うpで瀕死。
「高校無償」←子供居ない奴には無関係。財源は?
「求職者支援制度」←自ら失業したいやつ急増www失業率うp&無駄wそして財源は?
「後期高齢者医療制度廃止」←生産性の無いじじいばばあ優遇で若者圧迫w憤死wwっwww
128名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:06:59 ID:BoD1o7Pq0
箱と天下り団体の補助金カットで良いだろ。
129名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:07:01 ID:eyODrAMA0
だから恒久施策を一時財源でやるなとあれほど
130名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:07:06 ID:dJ3Kb9zdO
素晴らしい。
民主党に入れるよ。
子供手当毎月26000は最高に嬉しい
131名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:07:38 ID:mCnhnS3+O
その金はどこから持ってくるのかと
借金しまくる気まんまんじゃねーか
132名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:07:48 ID:wTsxeJel0
子供手当て?親がするもんだよ
133苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/06/18(木) 13:07:49 ID:B4egt433O
◆苫小牧セレブより2ちゃんねる初心者の貴方へ(永久保存版)◆

Q.「埋蔵金wなんだよそれww」との書き込みが多いのですが、
開けてみないとわからないのでは?

A.はい。これは「印象操作」と言われる手法です。
「埋蔵金は少ない」と印象付けることにより、あたかも相手を議論の対象外としてしまう工作です。
次の選挙で政権交代をさせたくない自民党の関係団体・関係者・
公明党の支持母体、創価学会の学会員などの書き込みが多数と思われます。
埋蔵金は開けなくてはわかりません。
そして埋蔵金を開くのは、少なくても自民党には出来ません。

134名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:08:05 ID:svnRe6gj0
これはいくらなんでもやりすぎ
せめて所得制限つけろ
そして少子化対策というなら2人目からの支給にすべき
一人しか作らない奴らにまでそんな金ばらまく必要はない
135名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:08:11 ID:F268xlI40
>>128
ハコモノを制限した所で、一回こっきりの予算しか浮かないじゃん
子供手当は毎月ずーーーーーっとだよ?
議員歳費を50%カットするとかなら、まだ判るけど
ハコモノやめたってその場凌ぎでしかないよ
136名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:08:27 ID:QxWfEEod0
うちのほうのド田舎新聞の社説は酷かった
ぽっぽの発言が「具体的で実現性がある」んだとさ
137名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:08:39 ID:XVXzmUIEO
>>94
そうかなー。
共働きならそもそも配偶者控除は関係ないし、子供がいるなら子ども手当がもらえる。
高校生もちの共働き家庭で今でも家計が苦しい場合は苦労するだろうけど。
専業で家計が苦しいなら働けばいいし、大学生もバイトが出来る。
138名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:08:51 ID:JNzegbDH0
>>130
いつ子供を生む予定でいるの?
【ワシントン17日共同】今年1月に北朝鮮を訪問した米国の朝鮮半島問題研究者、
国際政策センターのセリグ・ハリソン氏は17日、米下院外交委員会の公聴会で証言
し、北朝鮮が戦争状態に陥った場合、韓国ではなく日本を攻撃するとの見方を明ら
かにした。金正日総書記の健康状態悪化後、「反日感情が強く国粋主義的で、海外
経験のない若手将校らが政権内で立場を強めた」ことが理由だという。

ハリソン氏は取材に対し、訪朝時に知り得た「政権内の傾向」からの類推だと説明した。
証言でハリソン氏は、若手将校らは金総書記が2002年に日本人拉致を認め「謝罪
したことに憤慨」しており、「日本と紛争になった場合の北朝鮮の能力を非現実的に
(高く)評価し、他の高官らを憂慮させている」と述べた。

2009/06/18 09:47 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061801000215.html

□ 2009年日本の北朝鮮国家の高校入学式風景
            ↓
http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403735.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403737.jpg

2009年4月入学式、日本国内だぞ!北朝鮮の風景じゃないぞ!お前ら!
テロリスト国家の学校が日本に存在するのは驚き!!!
韓国にだってこんな「金日成・金正日」を掲げて入学式やる学校なんて存在しねえぞ!
140名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:06 ID:4Wsn9Jj+O
10年後は・・
手当てのいい自治体を生み出しては食いつぶす、都市型遊牧民が生まれてそだぬ
141名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:08 ID:Z/Z/a4DX0
麻生“ばらまき焦土作戦”は民主マニフェストつぶし?
財源の「埋蔵金」使い果たす
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042001_all.html

ポッポざまあwwwwww
142名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:30 ID:6PUhRbS50
>>120
実を言うと、少子高齢化って自民党のせいじゃないんだけど。
143名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:36 ID:DqFjda8d0
マニ
144名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:50 ID:EvFaHJTb0
>>116
前スレにも書いたけど
将来の高齢化に備えた年金積立金が120兆円あるけど全額税方式にすれば不要になる
同じく健康保険の余剰金が30兆円超ある
一般会計では積み立ても余剰金も法律上認められないから特別会計廃止だけで150兆円が埋蔵金になる
今のマニフェスト20兆円×4年で80兆円
さらに70兆円も使える
145名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:55 ID:OfAtepjf0
もう、この国は共産党にまかせたほうがいいよ。
146名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:55 ID:GrLT5jO60
埋蔵金ってあるのかよ。
公務員のバカ高い給与を削って出す金なら幾らでも賛成するが。
破綻した夕張の公務員でも平均400万位の年収だからな。
147名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:57 ID:nVEUO4Rc0
>>3
あなたに政権を任せたい
148名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:09:59 ID:kALznguR0





民主党は支持母体が、たしか在日だろ??

     パチンコへの規制は絶対に無理ジャン。

149名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:10:23 ID:JCWkKOr20
>>137
>高校生もちの共働き家庭で今でも家計が苦しい場合は苦労するだろうけど。

苦労するだろうけどってなにそれ。うちを切り捨てる気?
150名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:10:25 ID:vS7rfdA+0
高校無償化したら公立の質がより悪くなりそうだな。
151名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:10:35 ID:tak2ztQ10
手始めに、高過ぎる公務員の給与をカットして2万6000円の「子ども手当」の財源に
当てればこの件は簡単に片付く。その2万6000円は、将来、まともに働く大人に成長する
子供達への未来への投資として、今より遥かに有効なお金の使い方です。
152名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:10:35 ID:sUhUkHD10
埋蔵金はもう給付金で使っただろww

どこに埋もれてんだよ何十兆もの金が。馬鹿じゃねーか
153名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:10:36 ID:AbMmp0yI0
結局金やるから子供産めってことだよね
産む機械どうこうと大して変わらんのに、なぜおかしな団体が反発しないんだw
154名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:11:03 ID:W0rgbeSn0
やったぁ!26000円も貰えるの?子供二人いるんだけど52000円貰えるん?
やったぁ!民主党最高!絶対入れるよ!
155名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:11:06 ID:/+FGsKMHO
自称セレブのバイトアサピーか
156名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:11:07 ID:byjERThA0
学歴社会による、学費のうなぎのぼりで
子供の教育に金がかかるからだよ
2万円ぽっきり支給したぐらいじゃなにもかわらない
大学の学費をだしてやるぐらいしないといみないですね
157名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:11:20 ID:IniufikAO
これは考え直して欲しいな…
身近に実家に寄生しつつ、児童手当てを自分の好きな事にしか使わず、仕事してない親を知ってる。
更に働く気がなくなるんだろうなぁ…
止めて欲しいわ。
158名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:11:22 ID:v0koRoYX0
廃止される控除は配偶者控除、扶養親族控除、特定扶養親族控除の3つ?

実質増税じゃねーか。所得税払ってない奴だけ得するシステムだな。
159名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:11:44 ID:bL1zPPtfO
自民は腐ってるが民主もなぁ。
年金すら崩壊してる現状では初年度子供手当ては無理だろう。
景気良くなるまでは減税を先行させるべきなのに。
この辺が社民臭いつーか鳩山は早めに引っ込んでほすい。
160名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:11:48 ID:azQ8iwBk0
民主案では結局増税になると言う例を出せないならダメだな
騙されるなと喚いてるだけの基地外にしか見えないw

年収500万
妻は専業
子供、3才、1才の2人で現状より損するわけ?w
161名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:02 ID:/w3EVBi70
>>133
>開けてみないとわからないのでは?

こわいです><

>「埋蔵金は少ない」と印象付けることにより、あたかも相手を議論の対象外としてしまう工作です。

民主党が具体的に数字などを挙げれば簡単に解決します。
162名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:02 ID:9GejPo3L0
いい加減な民主の財源論!実現不可能で「絵に描いたもち」
子ども手当の創設や高速道路料金の無料化など、民主党の政策が明らかになった。
しかし、これらの実現には、20兆5000億円もの財源が必要だ。

同党は段階的に行うと述べているが、これは実現不可能な内容だ。
小沢代表は、一般会計に特別会計も合わせ、ダブリを除いた純支出212兆円の
1割をカットすれば可能、と主張している。

ところが、細かく見てみると、無理ということが明らか。一般会計、特別会計の212兆円の内訳は、

(1)国債費(約87.8兆円)(2)社会保障関係費(約66.8兆円)
(3)地方交付税交付金(約16.6兆円)(4)財政投融資(約10.8兆円)
(1)〜(4)の合計182兆円――など、いずれも削ることは無理。

民主党は残る30兆円をやりくりして、20兆円を捻出するというが、実行すれば、教育費の削減など、
生活を直撃する事態に陥りる。
民主党は月額2万6000円の子ども手当を、中学3年生まで支給するとしている。

財源は配偶者控除、扶養控除の廃止としている。しかし扶養控除をなくしたら、子ども手当をもらえない
高校生、大学生を抱え、より教育費のかかる家庭にとっては、実質的な増税となってしまう。

高速道路料金の無料化にも、大きな問題がある。高速道路の料金収入は年間約2.5兆円で、
40兆円の借金を毎年1兆円ずつ返している。残る1.5兆円で、補修などをしている。
料金収入がなくなったら、40兆円の借金はどう返すのか。
税金で返すとなれば、車を持たない人々の税金も、高速道路の借金返済に充てしまう。

このように民主党の政策や財源論は、「絵に描いたもち」だ!
163黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/18(木) 13:12:13 ID:ss6DTHJjO
独身は給付金すら無いのですか…
ふむ、票を入れる価値無しですね、モーナー党にします♪
164名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:25 ID:sUhUkHD10
完全に日本潰しの政策だろ。偏差値30のDQNは
金欲しさに子供たくさん作る。有能な人間はますます非婚が進む
165名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:32 ID:httbflPR0

控除廃止で一律増税しておきながら、15年間続く一人一月2万6千円の支給に、
何の所得制限も付けないのはおかしくないか?

年収1000万円のダディも、300万円のパパも、求職中のとうちゃんも、一緒かよ!
166名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:43 ID:4XLxPnly0
まぁ一回やらせてみればいいじゃん。
じわじわ死ぬか即死するかの違いだろ?
167名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:54 ID:XVXzmUIEO
>>149
共働きで家計が苦しいの?
無理して私立に入れてるとか?
168名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:55 ID:JNzegbDH0
>>154
あんたみたいな親に育てられる子供も可哀そうだな
昼間から2ちゃんに書き込む暇があれば働けと言いたい
169名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:12:56 ID:kjChcgeR0
民主当選したら即離婚だな。しないやつはマゾ。
170名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:02 ID:kALznguR0



民主党は埋蔵金っていうけど

政権取ったら取ったで、埋蔵金がなかったとか平気で言いそうだなwww


171名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:10 ID:/XgKpdH1O
>>163
子供作れば?
作らないやつらに手当ているの?
172名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:13 ID:8r+rfe4MO
財源は電波利用料金の値上げや公務員給料カットで。
173名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:18 ID:cJKv+7lu0
念のため確認しておくけど、高校の無償化ってもちろん公立の話だよな?
174名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:32 ID:QX0/Dnz30
>>137
共働きで控除が関係ないって・・・
子供を持たない夫婦は
馬車馬のようにきっちり働け、ってことですね。

子供を作るのは正義で
子供を作らないのは悪だ、と。
175名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:32 ID:0PYV9eYq0
>>160
自分の事しか考えない奴って。。。
しかも金に目がくらんで売国とは日本男児じゃねーな。
176名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:34 ID:EvFaHJTb0
>>156
だから大学が無くなればいいわけじゃん
民主党案なら大学は一部の金持ちしか通えなくなるし
高校も3割は通えなくなるわけだから
大部分の庶民は助かるわけだよ
177名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:59 ID:HiZgHnOI0
>>164
生物学的には子孫を残せないお前の方が無能なわけだがwww
178名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:14:06 ID:vS7rfdA+0
>>168
自分にツバをかけてどうすんだよw
179名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:14:06 ID:/w3EVBi70
>>156
民主党は「高校の学費無料化」も提言してたはずだけど
今回のマニフェストからは消えたみたいですね。

日教組から反対でもあったのかなー?
180名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:14:07 ID:h2MJzW2h0
ふざけんなよ マジで

民主マジで市ね
181名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:14:31 ID:R0SVOPfh0
>>142

>938 :名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:38:53 ID:R0SVOPfh0
小泉が首相で安倍が官房長官のときちょうど経済が上向いたときで、その時安倍が「こうして経済が良くなったのは我々(自民党)の改革の成果だ」とはっきり言っていた

てことは、良くなったのが自民党の成果なら、悪くなったのも当然自民党の責任だ
まさか良くなったのは自民党の手柄だが悪くなったのは他のせいとか利己主義なことは言わないよな
責任を取らないと
責任を取るというのは政権与党を辞任することだ
182名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:14:36 ID:sUhUkHD10
>>170
違うだろ。与党のせいで埋蔵金が無くなったんだと
責任転嫁だろ。叩けば済むと思ってる体質は絶対変わらない
最後は国民が悪いって言ってくるよ
【ワシントン17日共同】今年1月に北朝鮮を訪問した米国の朝鮮半島問題研究者、
国際政策センターのセリグ・ハリソン氏は17日、米下院外交委員会の公聴会で証言
し、北朝鮮が戦争状態に陥った場合、韓国ではなく日本を攻撃するとの見方を明ら
かにした。金正日総書記の健康状態悪化後、「反日感情が強く国粋主義的で、海外
経験のない若手将校らが政権内で立場を強めた」ことが理由だという。

ハリソン氏は取材に対し、訪朝時に知り得た「政権内の傾向」からの類推だと説明した。
証言でハリソン氏は、若手将校らは金総書記が2002年に日本人拉致を認め「謝罪
したことに憤慨」しており、「日本と紛争になった場合の北朝鮮の能力を非現実的に
(高く)評価し、他の高官らを憂慮させている」と述べた。

2009/06/18 09:47 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061801000215.html

□ 2009年日本の北朝鮮国家の高校入学式風景
            ↓
http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403735.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403737.jpg

2009年4月入学式、日本国内だぞ!北朝鮮の風景じゃないぞ!お前ら!
テロリスト国家の学校が日本に存在するのは驚き!!!
韓国にだってこんな「金日成・金正日」を掲げて入学式やる学校なんて存在しねえぞ!
184名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:03 ID:/w3EVBi70
>>171
子供二人いるけど二人とも
子供手当の年齢から外れた。
と言う家庭も多いのですよ。
185名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:12 ID:+tYY45gQ0
これって初年度だけやるの?
186名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:14 ID:MGz4z0MR0
また埋蔵金かw
そんな限りのあるもので、手当てがいつまでも保証されるわけ無いだろ。
その埋蔵金が底をついたらどうする気だ?

どうもこれこそ選挙対策のように見えてしょうがない。
というか実際、情弱を対象にした選挙対策なんだろうがな。
政局しか頭に無い民主党の考えることだし。
187名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:18 ID:VaE/Lv5CO
埋蔵金なんかないよ
それ日本国民の血税だから
民主党は相変わらず日本人に冷たいな
188名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:19 ID:sUhUkHD10
>>181
キチガイですか?
世界的に経済が悪化してるんだけど
189名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:25 ID:52vUfHZp0
麻木さんは政権交代で高速料金無料になるからはETC買わないそうだよ
民主支持だとコメンテーターの仕事に困らない
190名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:29 ID:TnrOxrCM0
>179
東京都では残ってます。


民主党東京都議選マニフェスト
http://www.tokyolife.jp/
191名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:31 ID:gRVacLWl0
ばら撒きじゃねーかw
正気かみんす?
192名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:34 ID:d0QqLWMvO
>>154
そのかわり所得税で倍近く取られるオプションとなっていますが
もれなく国債乱発で国が破産する素敵なプレゼントもございます
193名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:15:54 ID:EbR2oU/k0
埋蔵金あるならそれを均等割で国民に返せよwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:10 ID:HrZh91tk0
扶養控除、所得税控除など控除が廃止されるらしい。
どこがいいのか、さっぱり分からん。
195名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:17 ID:JNzegbDH0
>>178
だって俺は子供もいなければ働いてもいないしな
現在求職中の身分です
196名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:21 ID:/XgKpdH1O
>>156
> 2万円ぽっきり
年30万以上だよ?
しかもこの金以外使えない縛りはないんだから
もっと必要なら、稼いだ金を使えばいい。
197名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:24 ID:8mATUdOmi
一番予算が少なく実行出来そうなのは高校無償化かな。やっぱり出生率に影響させてるのは経済的理由が一番でしょ?
高校無償化⇨レベル低下しか言えないバカもいるけど、そもそも高校入学するかどうかをレベル云々で諦めて中卒OKという奴はいない。
東京は難しいかも知れないが、地方は校舎も余り始めているし、教職員も足りるだろう。
少なくとも他の施策と違って、兆単位の予算も必要ない。
早くやれ!
198名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:43 ID:sUhUkHD10
どちらにせよ小さい子供が居ない世帯の方が多いんだから
国民の賛同は得られない。もし老人にも配るなんて言ったら
麻生を叩いたことがすべて嘘になる
199名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:46 ID:azQ8iwBk0
>>175
俺は俺と家族の事だけ考えるから、お前は俺の事も考えて納税してくれw
日本男児ってカッコいいっすねw
200名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:51 ID:XVXzmUIEO
>>174
配偶者控除は関係ないよ。
扶養控除内のパートっていうなら分かるけど。
201名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:16:58 ID:+VwOXzgV0
埋蔵金無くなったら・・・とてつもない増税と国債発行がまってるんだな
202名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:17:00 ID:/w3EVBi70
>>190
そっか自治体レベルでやるのか
でも東京都にそんな財源あったっけ??

こりゃ都議選は大変なことになりそうだ
203名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:17:10 ID:vS7rfdA+0
こんなにカネを使うのに更に農家への個別所得補償までするんだよなw
204名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:17:23 ID:nVEUO4Rc0
ID:EvFaHJTb0さんは過激な共産主義者?
205名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:17:42 ID:59UjUh5q0
>>171
低賃金化・晩婚化の進む若年層から搾取して、
既に子供のいる家庭に再分配じゃ、
少子化対策としてはなんの効果もないだろうね。

財源の確保も、政権の維持も厳しい民主政権では、
票狙いの愚作と言われても仕方がない。
206名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:02 ID:/w3EVBi70
>>200
生活保護者には関係ないから
誰も働く気にはならないだろうね

まさに、働いたら負けかなwww
207名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:07 ID:/+FGsKMHO
日本人の税金から出した金で在日にまでばらまくわけか
近いうち在日チョンのレイプやらヒモやらが増えるな
208名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:09 ID:K7f7jxJK0
一度やらせろ>ケコーン>国の財産目当て>使い切ったらとんずら
209名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:14 ID:6PUhRbS50
>>181
バカだねー。今の老齢人口で、少子高齢化にならないとしたら、日本の総人口、どれくらいに成ると思う?
210マッチョサイエンティスト:2009/06/18(木) 13:18:24 ID:Yu+uTyOX0 BE:46584083-2BP(1000)
>>160
いやそれ大損・・・
211名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:45 ID:HiZgHnOI0
ここは結婚も出来ない、子供も作らない人が発狂するスレです
212名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:46 ID:SCk2LDBM0
頼むからさ、本気で政権を握ろうとしているなら「埋蔵金」とか恥ずかしいこと言わないでくれよ。
せめて100回に1回くらいは具体的に実現可能だと証明してから謳ってくれよ。
213名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:51 ID:eMnbS2uR0
所得税も払わず、実家に寄生している
×1、子供3人の馬鹿姉に毎月8万もくれるんか。
太っ腹だな。
214名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:18:55 ID:/fzs99Lg0
財源は埋蔵金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにそんな寝言に騙される馬鹿いねえだろwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:02 ID:imry+fCz0
民主はまず党内の日教組、旧社会党系の
反日キチガイ共をなんとかしろ
マニュフェスト以前の問題だろうが
216名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:06 ID:syYu6rgd0
民主党のバラマキは良いバラマキ。
外国人にもばらまきます。
217名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:09 ID:gOr2vwVLO
これで在日バカチョンコロに参政権とか意味不明な事言わなけりゃ、多少は評価できるんだが。
218名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:14 ID:k2CUPGtH0
これはもはや、選択肢は民主しかないな。自民はもう飽きた。
219名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:20 ID:/XgKpdH1O
>>165
子供作るのは年収関係ないし。
220名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:30 ID:0PYV9eYq0
>>199
俺もこども一人3歳が居るが自民に入れるよ。
自民だって月に1万しか変わらんしな。
いや〜。貧乏人はさもしいねえwww
221名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:33 ID:W0rgbeSn0
財源は公務員の給料でお願いします。
222名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:37 ID:2vAUYihW0
>>144
そしてそれらを新たな借金にまわすのか?
223マッチョサイエンティスト:2009/06/18(木) 13:19:37 ID:Yu+uTyOX0 BE:29115735-2BP(1000)
>>166
日本国も道連れにされるのが困る。
224名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:42 ID:jrzchQSQO
埋蔵金は一回掘ったら終わりでしょ?
その後どうするのさ…
225名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:19:52 ID:QxWfEEod0
財源てのは安定して確保できるから財源なわけで
埋蔵金なんてもんがあるとしてもそれが枯渇したらどうするわけ?
226名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:00 ID:QwGH7j0Q0
現状、大卒が派遣社員になり、大学院卒が無職にならざるをえない社会システムは何かがおかしい
一方で経団連は労働者不足で移民労働者の増加を推し進めようとしているんだぜ
要するに学歴過剰なんだよ
この政策でこれからは中卒高卒の労働者が大量生産されることになる
彼等は大卒よりも4〜7年も長く働けるばかりでなく
低学歴なので低賃金でも我慢できる素晴らしい労働者になるだろう
工場労働者や接客業など比較的技術のいらない職業で活躍するよ
227名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:04 ID:EvFaHJTb0
>>204
違うよ
今の枠組みで特殊法人と特別会計廃止すればこうなるよね?ていうだけ
228名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:23 ID:Gl3b4QyMO
オレ公務員やめるわー。
おまえらみたいのばかり相手するのに心底疲れた。大手から誘われてるからそっち行く。給料もいいし。
代わりにおまえらの誰かがやれ。文句しか言わないおまえらがやれるもんならなw
229名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:26 ID:3pezycvh0
一度位まかせてみようぜ!
230名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:29 ID:0Axw0dwPO
高卒量産して、日本の学力低下させ、一部金持ちとの所得格差拡大
それでいて働きもしない、生活保護受給者(主に在日)優遇政策。
こんなもの支持する奴いるのか?
231名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:43 ID:azQ8iwBk0
>>210
騙されるなと喚いてるだけの基地外にしか見えないなw
232名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:50 ID:TJ5yLXW50
だから現物至急にしろよ。
233名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:55 ID:R0SVOPfh0
>>188
悪くなったのが世界経済の悪化だというなら、良くなったのは世界経済が良くなったというだけだろ

それなら我々の成果だとか、さも自民のおかげみたいなことは言うなってことだ
234名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:55 ID:GBh6jeqO0
お金は探せばあると思うからそれを使う
民主党
235名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:20:57 ID:cJKv+7lu0
ちょっと質問

これって例えば母子家庭とかで
母親:現在休職中で生保受給
子供:中学卒業前

ってことになったら【生保+10万+2.6万×子供の人数】が毎月もらえることになるのか?
236名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:21:07 ID:/w3EVBi70
>>211
だから、結婚して子供がいても騒ぐって
子供が23歳以上になったら恩恵ゼロなんだから
237苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/06/18(木) 13:21:12 ID:B4egt433O
ていうか、自民党に入れる理由がない。

238名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:21:23 ID:JNzegbDH0
>>211
なら子供手当を生活保護に回してもらいたい
239名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:21:25 ID:2kF8z7E40
なんか、自民には絶対投票する気無いんだけど民主も怖いんだよなー。
鳩山の党首討論とか超偽善じゃん。
働こうとしない貧乏者を優遇しそうな気がしてなぁ。
ちゃんと働いて納税してる人が損するようになる気がしてならない。
240名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:21:31 ID:nVEUO4Rc0
>>211
どっちもしたくないから、増税が嫌なんですけど?
241名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:21:49 ID:/XgKpdH1O
>>174
> 子供を作るのは正義で
> 子供を作らないのは悪だ、と。
当たり前
242名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:22:12 ID:nITblu7/0
俺には何の恩恵も無いからとてもバラマキとは呼べんな・・・。
243名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:22:19 ID:8z/90vjJO
天下り団体4500
天下った人数25000

計12兆1000億



これらの中身を一つ一つ精査して無駄や不正を暴いていけばかなりの財源にあてられるな
244名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:22:22 ID:vS7rfdA+0
子ども手当など辞めて偏差値の高い高校や大学を無償化+援助したほうが
なんぼか我が日本のためになるな。
245名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:22:47 ID:c2t/CS0k0
子供手当てとか高速道路無料化とか、オレに全然利益のないヘタレな政策は
いらんから、ひたすら政界の浄化と緊縮財政のみに取り組め。
246名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:22:54 ID:/w3EVBi70
>>235
それがよく判らないんだよね。
従来の通りなら
年金収入やその他の手当を差っ引かれて
生活保護費支給ってことになるんだけどね。
年金収入ですら差っ引かれる対象なのに
子供手当は聖域になるとしたら、不公平だろうし
247名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:00 ID:JCWkKOr20
>>167
共働きで家計が苦しくって悪かったねw
2人とも公立高校いってますよ。
248名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:04 ID:03QpklSlO
所得税控除にしろよ
249名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:19 ID:svnRe6gj0
パートで働く主婦激減でスーパー涙目になりそう
二人いれば5万2千円貰えるならパートなんてしないだろ
家でゴロゴロしてても金が入る
ますます専業主婦志望の女が増えるだろうな
250名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:31 ID:ru5bNUtq0
短期間・不足分のみのプチ活用推奨! 補足率は先進国最低の20%

「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」が登場
国民に申請のノウハウがなく、申請書すらもらえなかった時代は終わりました。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%81%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%A
D%B7%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1-%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%AC%AC3%E7%89
%88%E2%80%95%E7%94%B3%E8%AB%8B%E6%9B%B8%E4%BB%98-%E5%A4%A7%E7%94%B0-%E3%81%
AE%E3%82%8A%E3%81%93/dp/490649644X/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1240969074&sr=1-2
生活保護世帯、実は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
受給額12万円は国民年金6.6万円の2倍?(70才単身世帯/東京都の例)
予算を英国並みの5倍にして、申請の足切り反対!
本来、フリー・自営系でも自己破産なしで、不足分のみの受給ができる
251名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:38 ID:azQ8iwBk0
>>244
そうなんだ、なら「自民党が」それを政策にすればいいんじゃね?w
252名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:43 ID:HZMB9fwmP
財源財源って言うけど、公務員の給料を削れば簡単に準備できるのは事実だ。
民間平均と比較して高すぎる水準を下げるだけでよい。企業増税を行って、
消費税をあげるのを先送りしても良い。企業は税負担が増えるけども、
消費税を上げないことで消費を下支えできるので、収益は担保できるはず。
公務員給与を引き下げても、その分、福祉政策から恩恵を受けることに
なるのだから、公務員の反発もそれほど大きくはならない。
253名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:45 ID:4Wsn9Jj+O
借金じゃなく国家の貯金ヘソクリをゼロにしちまおーか
スリルある綱渡りだなw

毎年金を借りる旦那とヘソクリを奪う旦那、さぁどっちを選ぶww
254名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:47 ID:+w9K99VV0
結局埋蔵金かよ、民主の財源は。
255名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:23:49 ID:4XLxPnly0
というか現時点でかき集めた埋蔵金の試算では政策実施出来ないみたいだが・・・
足りない分は愛でカバーするのか?
256名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:14 ID:sUhUkHD10
一番金がかかるのって子供が中学卒業してからだろ?
親も歳とってきて働くの辛くなる頃だし。
中学まで毎年30万を支給ってキチガイか
257名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:17 ID:59UjUh5q0
>>241
今の時代、それは差別発言。
258名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:18 ID:/XgKpdH1O
>>184
もう一人作る可能性ない世帯になんで少子化対策の金をばらまく必要があるのか説明してくれ。
259名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:24 ID:HrZh91tk0
子供2人以上いる家庭でしかメリットないよ。他は実質増税になるんだから。
260名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:26 ID:XVXzmUIEO
>>235
いや、生活保護は所得分だけ引かれるから変わらないんじゃないかな?
定額給付金みたいなものとは違うから。
261名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:26 ID:vIFrajliO
雇用対象最多の親御の年齢に渡すより貧独老に渡してこそ救い!である。10日に一回の入浴で1日一回の食事で切り詰める老人が多いのに。知らないのか?
262sage:2009/06/18(木) 13:24:45 ID:UxiH3jVOO
埋蔵金www
263名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:54 ID:G7SK3P9d0
2009年の参院選のマニフェストでは
>実質的に各省庁の外郭団体となっている公益法人は廃止する。
http://www.senkyo.janjan.jp/special/2007sanin/hikaku_gyokaku.html
って明記してたのに積立金を「第2の埋蔵金」として活用するだけなの?
公益法人廃止はどうなったの??
264名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:24:56 ID:sUhUkHD10
年30万欲しさに子供を作って

大阪の虐待事件みたいなのが増えると思いますが
265名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:02 ID:+tYY45gQ0
>>211
おばちゃん、きもい
266名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:05 ID:/w3EVBi70
>>249
パート収入の方が大きいと思うけど
逆に配偶者控除が無くなるなら
残業もOKで稼ぎまくるかな
配偶者控除は昔から廃止した方が良いとは言われてたけど
でも扶養控除は痛いなぁ
親に仕送りしてる孝行息子とか可哀想だよ
267名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:08 ID:nVEUO4Rc0
>>235
そうだろうな、国籍関係あるのかはわからないが。
弱者は救済するが、弱者を量産する仕組みだよな

働いたら負けだ、これで一番利益になるのはパチンコ屋だと思う
268ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/06/18(木) 13:25:10 ID:IuUM2EbwO
ミ、、゚A゚)ρ民主党は韓国が第一だから絶対に許さないよ^ω^
269名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:24 ID:EvFaHJTb0
>>222
なんで?
年金を全額税方式にするわけだから40年後に高齢者が労働者と同じ人数になったときに
老人に年金7万円払うのに労働者から7万円税金取るだけの話
借金なんか増えないよ
健康保険と合わせて労働者から平均月20万くらい税金とるけど財政は健全
完璧じゃん
270名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:29 ID:mCnhnS3+O
>>244
そっちのほうがいいな
クズが増えてもいいことないし
271名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:29 ID:0PYV9eYq0
>>241
あ〜あ。。言っちゃったよ。。リアル社会で絶対にそんな事言うなよ。
272名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:31 ID:K3lDfNkf0
埋蔵金って一般家庭にたとえると、貯金だ
貯金を切り崩す状況っていわゆるピンチってことだろう?

それなのに大事な貯金を使い
挙句、1年程度で尽きる「埋蔵金」を財源、ってアホかと

民主党は消えろ
日本から去れ
273名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:31 ID:G7SK3P9d0
>>263
2007年だた
274名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:47 ID:/SPoszRDO
偽メールで何も学ばなかったのか
275名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:25:55 ID:7NAS1r3eP
>>3
大賛成
276名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:26:31 ID:+/kcI4a90
非正規手当もお願いします
277名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:26:42 ID:oMbJimA9O
子ども手当てが実現するなら民主党に入れる
278名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:26:43 ID:03QpklSlO
対象は日本に居住する外人も含むの?
279名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:26:47 ID:XVXzmUIEO
>>247
それは可哀想だね。
今みたいにアホみたいな所得制限じゃなくて普通に所得制限設けて高校生まで配った方がいいかも。
280名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:26:51 ID:Ywo+Op/V0
票を集めてくださいと特定の人に金を渡す
票を入れてくださいと不特定多数の人に金を渡すと公言する
俺には違いがわからない。
日本の政治家は程度が低すぎる
281名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:27:01 ID:zKDH2rwJ0
役にも立たない奴が、国の宝である子育てを間接的に応援できるんだから
ありがたく喜べよ。
282名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:27:15 ID:/w3EVBi70
>>260
もし子供手当の分を引かれるとしたら
子供の人数が多い母子家庭は生活保護自体切られる?

でも生活保護って医療費無料とか一部交通機関無料とか
給食費無料とか特典もあるんだけどそれもなくなったら
却って大損だなあ
283名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:27:19 ID:HiZgHnOI0
>>271
でも実際はそうなんだし・・・
子供は後々国に貢献できる可能性があるが
ここにいる奴らは国に貢献なぞ・・・やめたw
284名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:27:29 ID:Tx9LknqtO
政権交代だな
倉庫に置いてあるモヒカンのズラととバギーの用意でもしとこ
285名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:27:30 ID:bCYM2EoJ0
高速道路は無料にこだわらず、日本国民全体の財産として利用者からいくらか利用料金を徴収し、
社会的に有意義なことに使用すればいいだろ。
286名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:27:49 ID:BYSl5G36O
>>255
米国債を売って財源にするってポッポは言ってたな。

そして第三次世界大戦勃発と
287名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:27:54 ID:TnrOxrCM0
埋蔵金がなくなったら
公共事業として埋蔵金発掘を始めます

日本にはまだまだ埋蔵金が埋まってます
ttp://www.komiyama.gr.jp/
288名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:28:02 ID:HZMB9fwmP
鳩山は、はっきりと消費税を上げないと主張しているし、自治労などは、
所得税率などの引き下げを要求している。これらの政策を実現させるには、
公務員の給料を削るとか、企業増税をするということしか考えられない。

企業増税と公務員給与の削減で財源を確保し、社会福祉と減税などを
行うことで、消費を下支えするというのが、鳩山の経済財政だ。
小泉の方向性を維持しながら、負担を企業や公務員に求めるところが、
鳩山の政策の特徴だと思う。消費税を上げないという発言から、
こういったことは合理的に予測される。
289名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:28:13 ID:8z/90vjJO
自民党分裂か

【ゲンダイ】「やっぱり麻生首相では総選挙を戦えない」という声が自民党内で一気に広まり始めたと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245287388/
290苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/06/18(木) 13:28:13 ID:B4egt433O
>>234
無ければ刷ればいいじゃない、将来の日本のために。
これは先行投資です。
このままでは日本は、人口は減り続け老人ばかりになり
年金や保険料や税金が上がり続けて残った国民は大変よ?
まずは少子化対策。「子ども手当」は、一粒で二度も三度も美味しいわよ?
埋蔵金はいくらあるかわからないじゃない。
私の予想では国民の誰もが驚愕するくらいwあるわね。
このまま自民党にやらせてても、ず〜っとお蔵入りよ?
外部による「監査」が必要な時じゃないかしら?


291名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:28:27 ID:+w9K99VV0
>>1
> ▽後期高齢者医療制度廃止−−の5本。主要政策8本が完全に実施される4年後には19・1兆円の財源が必要となる。
> 財源は昨秋時点で▽特別会計の積立金など「埋蔵金」の活用7・2兆円▽天下り禁止・入札改革1・8兆円
> ▽補助金削減4・3兆円−−などとしていた。だが、新たに各省庁所管の121ある公益法人の積立金約1兆円を
> 「第2の埋蔵金」として活用することを視野に入れている。【小山由宇】
計算が合わない気がするのだが。
控除廃止はしないことになったのか?するけど隠してるのか?
292名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:28:48 ID:OKENWmCn0
小中高と手当て貰わないで
大学行ったらまとめてもらえたほうが
家計にはやさしいとおもう
293名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:28:55 ID:K3lDfNkf0
>>278
在日韓国人
不法滞在外国人(民主党はこれを住民台帳n記載させようとしている)
もミンスの中では当然含んでる
294名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:28:59 ID:/w3EVBi70
>>281
ODAもそうだけど現金ばらまいて良くなる可能性は低いんだよ。
子供がいても安心して働けるシステムを作る方が現実的。
295名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:26 ID:Qn1ofgy10
>>283
いや、マトモな事言ってるじゃん
将来国の発展に役立つ可能性のある子供を支援して

将来何の役にも立ちそうにないゴミは処分する。
つまり、ニート税の導入ですね、わかります。
296名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:29 ID:vS7rfdA+0
>>261
現役を終えたジジババにカネを突っ込んでどうするよ!
そんな死に金なんて必要無し、少しは遠慮しろよな。
297名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:31 ID:QwGH7j0Q0
今は100年に一度の経済危機
埋蔵金=貯金を使うのも仕方のないことなんだよ
景気が回復したらまた貯めればいいよ
298名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:44 ID:+w9K99VVO
>>252
299名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:49 ID:k8FSKgNk0
>>235
それはないだろ

10万は収入と見なされるから、10万円もらったら生保はもらえない

300名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:52 ID:MeJjSEBVO
国籍条項無しなので不法入国者が産み放題w

しかし、民主党は埋蔵金などないと何度言ったら分かるのかね‥
余剰金は使っちゃったら終わり。
結局は財源が必要なのよ。
高速道路無料化も財源が必要。
官僚の無駄遣いを省けば捻出できる?
なわけねーじゃんw
せいぜい5兆がいいとこ。
結局、消費税しかない。
301名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:30:00 ID:GdYUAHvK0
今は第3次ベビーブームだから下手な少子化対策はしない方がいいんだよ
将来また団塊老後の問題を繰り返すことになる。
302名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:54 ID:nl4i2VSh0
慰安婦への賠償はばらまきじゃないの?
303名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:30:24 ID:/XgKpdH1O
>>185
毎月毎年
304名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:30:29 ID:/w3EVBi70
>>296
ジジババに金を突っ込むんじゃなく
そのジジババの世話をする子供世代の支援なら
良いと思う。
305名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:30:33 ID:h2MJzW2h0
公務員の金削減しろとか言ってるやつって大丈夫?

公務員の給料へらしたら、共済年金の財源が減って、
年金の国庫依存率が増えるだけだぞw
借金が増えるだけだろww
306名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:30:33 ID:59UjUh5q0
>>281
短期的に子育て家庭に金を配っても、子供は増えません。
307名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:30:57 ID:+w9K99VV0
>>252
出来るわけねえだろ。民主知事になった岩手は公務員の待遇引き上げたんじゃなかったっけ?
308名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:31:13 ID:/w3EVBi70
>>302
民主党によると、元慰安婦です!と言えば金が貰えるらしいねwww
309名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:31:14 ID:+/kcI4a90
今いる子供に金かけても

結婚しない、子供産まない、親はも金無し、子供も非正規で金なし
将来は親もその子も生活保護予備軍の就職氷河期世代をどうにかしたほうが
良いと思うんだが・・・・。
310名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:31:15 ID:C+OBDq2Q0
人気取り政策はもういいって
311名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:31:21 ID:EvFaHJTb0
>>286
外貨準備は日銀の資産であって国の資産ではないよ
米国債を売って財源にするってのは日銀廃止に言及してるんだよ
312名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:31:22 ID:6EDobZ5BP
政権とったら豹変するって言ってなかったっけ?w
313名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:31:55 ID:iX+P7bgq0
財源は埋蔵金(キリッ
314名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:32:00 ID:OKENWmCn0
ジジババの支援は
それを支える子、孫世代の支援にもなってる
そんで子や孫もジジババまで行けば楽できるという安心もある
それをぶっ壊して目先の金を手にして国民を不安のズンドコに落としたのが今
315名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:32:06 ID:6PUhRbS50
>>288
なら、企業増税をはっきり言えや。
316名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:32:42 ID:K3lDfNkf0
子ども増やしたいなら
子どもをこれから生む世代が安心して働けて
安心して暮らせる、ってのが絶対条件

在日がうようよしてる今の現状は、マスコミなんかを使って
日本人を根だやしにする方向に向かってる

これを排除してみろ、民主党w
民団と統一教会が後ろ盾のくせにね
317苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/06/18(木) 13:32:55 ID:B4egt433O
盛り上がってるところとても残念なんですけど、これからセレブ仲間とお茶会なの。
また来るわね。ごきげんよう。

318名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:04 ID:R0SVOPfh0
>>300
ガソリン税充てれば問題ない
319名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:20 ID:9fuX8WGWO
埋蔵金ってまだ残ってるの?
給付金で使っちゃったんじゃ
320名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:23 ID:/w3EVBi70
>>306
いや一時的には増えると思うよ
麻生さんが妊婦検診無料化したし
出産一時金も増やしたから中絶するより
産んだ方が安上がりってことで
DQNがポコポコ産むだろうし
0歳児から毎月2万6000円ってDQNには大金
パチンコや焼肉で使いであるし?

でも子育てはヤダからすぐ熱中症とか虐待で殺すかもしれないねw
321名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:28 ID:XVXzmUIEO
>>282
詳しくは知らないけど生活保護にも生活扶助とか医療扶助とかあって、治療費が払えなくて医療扶助だけ受け取ってる人がいるとか聞いた事がある。
もちろん資産はなくて。
それに母子は生活保護とは別の母子の特典(?)を受けたりするんじゃないかな?
322名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:33 ID:w9s7VQA7O
現在に金使うんじゃなくて未来に金使えよ。
323名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:34 ID:QWathHEu0
政権取ったらすぐ政界再編する気でしょ
そうすればマニフェストなんて関係ないし
324名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:35 ID:EvFaHJTb0
>>306
増えるよ
イギリスでは母子家庭への保護を極端に厚くした結果
10代の出産と父親不明の子供が激増した
現在20歳未満のイギリス人の3割が父親不明
325名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:35 ID:4Wsn9Jj+O
>>297
赤字国債とたいして変わらねーんじゃ?景気回復すればなんとかなるみたいな理論

公務員給与なら地方公務員だよなー・・内部の反対もすごそーな予感
いけそー?
326名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:33:50 ID:HiZgHnOI0
>>316
安心しろ
どんなにいい世の中になってもお前は独身まっしぐら
327名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:34:02 ID:G7SK3P9d0
328名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:34:19 ID:3c/dfL6h0
>>320
殺したらお金払う必要も無いので、問題無いね
329名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:34:29 ID:/XgKpdH1O
>>205
毎年続くんだから、
嫌なら子供作ればいい。
330名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:34:36 ID:/w3EVBi70
>>324
それ旧植民地の○○系イギリス人ってやつじゃ・・・
331名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:34:36 ID:httbflPR0

たかだか1万2千円、しかも一回ポッキリの定額給付で、
あれだけ「所得制限、所得制限」って吠えてた民主党が、
毎月2万6千円x15年の給付に、何の「所得制限」も設けないんですか?

控除廃止で一律増税しておきながら、
あまりにも杜撰なバラマキじゃありませんか?

「所得制限を行なうと、業務が煩雑になり、行政のコストがかかる」ですか?
その程度のコストは、無定見なバラマキの抑制で充分捻出されるのでは?

「所得制限」の無いまま、この手当てを支給する方向で進めるならば、
目前の総選挙の票目当ての、最悪のバラマキ政策としか思えませんね。
この政策は、国を滅ぼしますよ。
332名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:34:41 ID:+/kcI4a90
これって子供一人につき2万ってこと?
昨日、テレビに大家族の子供が出てたけど
7人で14万支給ってこと?

その2万毎月、赤ちゃんから子供の口座に貯金したら20歳までいくらかな?

こういう政策今やっても今後ずうううううううううううううううううと出来るの?
それも分からないのにたった2万でつられて子供作るアホな夫婦がいるわけ?


333名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:34:47 ID:vS7rfdA+0
>>304
いつまで子孫にツケを回す気なんだよ。
自分の老後の補償は現役時代に備えておけばいいだけ。
世代間で補完し合うような不完全な社会保障では少子化は止まらないよ。
334名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:35:02 ID:Uv31cpYGO
【社会】秋葉原騒然!幼女が背中を流してくれる萌え銭湯がOPEN「ヨイチョ、ヨイチョ」の掛け声に男性客がメロメロ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237604385/
335名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:35:14 ID:uRuusMFP0
また東京か
336名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:35:22 ID:/w3EVBi70
>>328
いや、またすぐ作るからw
妊婦検診とか出産一時金の分だけすごい赤字になりそうwww
337名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:35:34 ID:K3lDfNkf0
>>308
慰安婦問題は、アメリカで起こされた裁判で
日本の圧勝wつまり慰安婦は第三者的に見ていなかったと認定されている
これによって、自称慰安婦とその支援団体は
日本に請求する権利をうしなっている

アメリカ民主のホンダ議員(韓国からわいろ貰ってたやつ)が
あほなことしておかげだね

それを蹴ってまで民主党が金を渡すという事自体、韓国に日本を売っている証拠
338名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:35:47 ID:VYiNC6ik0
また韓国人にパチンコ代・酒代を落とすつもりか。
まじバラマキくらだねー。

>▽中学卒業までの子供1人当たり月2万6000円を支給する「子ども手当」の創設

幼少の頃なんか子供は金たいしてかかんないんだよ。
金かかるのは中学生頃から。
男の子なんか食べる量半端なくなるし、部活費、教育費、塾代・・・
一番お金がかかるときになって打ち切りとかバカじゃねーの。
逆に中学生から2万6000円支給するなら話はわかるわ。
339名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:36:24 ID:nVEUO4Rc0
>>328
いや、お金は欲しいに決まってるだろ?
押入れや天井裏から、何体もの子供のミイラ化した死ry
340名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:36:34 ID:k8FSKgNk0
>>321
>それに母子は生活保護とは別の母子の特典(?)を受けたりするんじゃないかな
今までは母子加算としてあったが、今年4月から廃止されたんだよ
341名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:36:43 ID:cNzmuUzp0
>>329
埋蔵金がいつまで続くのか、ソースplz
つか、民主政権は続かない。内部分裂必至だから
342名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:36:45 ID:eCkyjymQO
自民がやる分は、借金。
民主がやる分は、埋蔵金。
なんだか、むちゃくちゃだな…
ニュースじゃ、民主政権だったら、高速無料とか、子供手当とかばかり言うけど、その財源は何処を削るのかの話しもしないと、民主政権になった時のがっかり度は凄い事になるぞ。
343名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:36:59 ID:HOggUznN0
一つはっきりしてることは、いわゆる埋蔵金は打ち出の小槌じゃないって事だ。
単発の経済政策ならともかく、継続的に実施していかなきゃいけない種類の
政策の財源にはなりえない。
344名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:08 ID:EYJQ4waC0
>>332
貰えるのは中学生まで。
345名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:08 ID:/w3EVBi70
>>337
と言うか、アメリカを持ち出すまでもなく
麻生が既にイミョンバクに、もう賠償とか言わないでね
と言う約束を取り付けたんだけどね。
だから韓国政府はもう慰安婦とか戦後の賠償請求は
できなくなった。はずだったんだけど
民主党がそれをぶち破って貢ぐんだよ。
346名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:09 ID:+tYY45gQ0
これって毎年続けられるの?

347名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:19 ID:OQcI3aqR0
>>339 犯罪を前提に批判してるのって馬鹿みたいだよ?
348名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:30 ID:uRuusMFP0
東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出し、テレビのテロップ等で「東京」を出さない。代わりに「都内」「都心」「警視庁」という表現をよく使う。良いニュースでは「東京」を出す。
349名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:38 ID:+/kcI4a90
妊婦健診無料化って完全無料化じゃないよ
市や区によって違う

でも、そもそも家族計画はそんなお金なかったら
産まないという選択も有なのにどうして作っちゃうんだろ。
妊婦健診も出産費用もケチる夫婦の間の子供って
低学歴非正規になりそう・・・
そして生活保護予備軍へ。

派遣会社の社長かなにかが言ってたけど
貧乏の子供はいなくなるって言ってたけど
こんな中途半端な政策をしたらいなくならないね。
350名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:45 ID:HZMB9fwmP
>>307
難しいけど、やるつもりだから選挙前には、はっきりとは明言しないんだろ。
その代わりに消費税を上げないと明言した。逆に言えば、消費税を上げずに
民主党の政策を実行するには、公務員給与の大幅な引き下げ以外にはないわけ
だから、これは、自治労の幹部もある程度は了承済みだと思う。

自治労としては、定率減税を復活させたいというのが大きいと思う。給与が減っても、
所得税などの減税とセットなら、むしろ、公務員の手取りは減らないか増える可能性が
あるからね。公務員の給与を引き下げるということをやるのだから、富裕層や企業側にも
負担を求める大義名分が整うので、企業増税も行われ、全体としては税収が増える
だろうね。
351名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:46 ID:QX0/Dnz30
>>283
病気その他で
妊娠させられない、妊娠できない人も大勢いるんだよ。
それにみんながみんな、子供が好きなわけではないし
子供を欲しいと思っているわけではない。

子供を産まないのが悪というのは
いかにも古い政治家ですって考え方で納得はできるけどなw

政党の上にいる男性政治家は
・妻を持たなければNG
・妻は家に入らなければNG
・妻は何らかのボランティア的立場にいなければNG
みたいな、典型的なテンプレート家庭像を持たなければならないって強迫観念があるようだし。
352名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:54 ID:IV8v3ri7O
米国債大量に売るのか
353名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:57 ID:RFx1QWEg0
民主党は愛国政党じゃなくて愛国民政党だな
354名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:58 ID:vS7rfdA+0
>>346
政権を取って次の総選挙までじゃないの。
355名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:37:52 ID:nl4i2VSh0
>>345
意味が分からんな
なんで民主党はそんな事をするんだ?
356名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:03 ID:DHI+KUJJ0
俺、童貞だけど、必ずイカせてみせる、
俺のテクニックは最高だ、
だから一度寝させろ、というわけですね。
357名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:14 ID:8qfvvB1hO
埋蔵金はあの世から毎月振込まれます
358名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:18 ID:OKENWmCn0
その場しのぎの甘い政策で政権とって即解散
残りの10年あまりは自民が勝手に財源考えろと

なっていう自爆テロだこれ
359名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:25 ID:J13GE7NW0
こいつら、民主党政権を5年間は続ける、とか言ってるけど
5年間、埋蔵金を使い続けるんだよね?

埋蔵金は補充のない財源で、一度使ったらすり減っていくもんだって分かってるのかな?
無くなった場合、同じ条件を維持しようとしたら、増税しか選択肢がないんだよね?
子供手当26000円貰い続けるのに、30000円税で持っていかれるの?
360名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:38 ID:wb24J1M/i
>>162
お前は昨日の党首討論の麻生と一緒だな。
その試算をしたのは一体誰なんだよwww
361名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:38 ID:+HKN0v7w0
月26000円も入るのか。
「しつけ」をされて亡くなる子供は減りますか?
「ちょっと目を離したすきに」亡くなってしまう子供は減りますか?
362名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:40 ID:/w3EVBi70
>>347
親が死んだのを隠して年金もらい続けた事例があるから
>>339は強ち妄想とは言えないと思う
363名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:41 ID:EvFaHJTb0
>>330
ちゃんとした白人家庭だよ
20年前にサッチャーっていう鉄面皮の女性首相がいてね
炭鉱労組の力をそぐためにCO2による地球温暖化を言い出した張本人なんだけど
母子家庭だと大卒の初任給と同じくらい(子供2人だとその1.5倍くらい)の給付金を配る事にしたの
おかげでイギリス本土は1870年代から続く少子化に歯止めがかかったとさ
364名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:38:51 ID:QZVbNgsB0
いいことしか言わないブラック企業みたいな政党
それが民主党
365名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:39:08 ID:HrZh91tk0
>>295
こんなもんで少子化が多子化に向かうと思ってたらアホだぞ。
366名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:39:14 ID:HSW7q4dm0
月2万ちょっとと高校無料化で子供産もうと思うか?
出産費用全額無料とかにしたほうがよさそうだけど
給食費とか学校に関わる全ての費用負担ぐらいしてくれないと産もうとは思えないよ。
367名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:39:20 ID:k8FSKgNk0
>>338
>幼少の頃なんか子供は金たいしてかかんないんだよ。
>金かかるのは中学生頃から。
世帯収入も増えるだろ
368名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:39:20 ID:XVXzmUIEO
まー確かに現金を支給するよりは授業料とかそっちにまわした方がいいだろうね。
幼稚園と高校を義務にして幼稚園〜高校まで無料とか。
それなら今から産む人達も少しは安心出来るかも。
産まない人に不公平にならないように外郭団体を整理したお金をまわすとか。
369名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:39:41 ID:u6Yx4ntR0
全部足しても19兆円に届かない不思議
370名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:39:41 ID:uRuusMFP0
東京の悪いニュースは続報しない一方で、他の地域の悪いニュースは徹底的に続報する。
371名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:39:47 ID:/w3EVBi70
>>360
鳩山が言っていたのも麻生と同じ資料がベースになってるよ
372名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:40:05 ID:+/kcI4a90
>>340
でもその廃止をまた今度は廃止する案が出ているってよ。4党の間でwwww
373名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:40:12 ID:4Wsn9Jj+O
ぶっちゃけ財源はパチンコ税と消費税しかないだろ?
374名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:40:39 ID:/w3EVBi70
>>355
朝鮮半島統一時の復興利権
375名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:40:48 ID:K3lDfNkf0
>>346
無理

自民党が出産一時金を36万→42万にするっつってんじゃん
それだけでも大きいのに

まあ民主党が小学、中学の授業料無料、医療費無料ってするんなら
もう少し考えてやってもいいよw
無理だけどね!
376名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:41:06 ID:VMj9CKRl0
>>351
で、みんなが「俺子供いらねーしw」とか言いだしたら、国として成り立たなくなるわけだよ
子供増えすぎて困ってる状況なら違うが、今の少子化状態なら子供を作るのは正義
377名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:41:08 ID:giET5EbhO
>>338
子供が中学生になる頃には親の収入も上がってないかな?
378名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:41:14 ID:+tYY45gQ0
>>354
それまで国のおさいふが持てば良いが。
379名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:41:26 ID:WPanJxS90
マニフェストの検証ってマスコミもオンブズマンも誰もやらないのは何で?
380名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:41:26 ID:TA9+7RG80
財源は故人献金でお願いします
381名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:41:48 ID:OKENWmCn0
借金返済のために一時的に養子を取る人身売買が盛んになるぞこれ
382名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:41:49 ID:u6Yx4ntR0
生保の母子加算は削減するべきで、働く母子家庭にこそ支援すべき
383名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:42:02 ID:ERS0Z4000
詐欺師の口上にクリソツww
384名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:42:11 ID:8qfvvB1hO
特に何もしてないのに支持者が増えたな。
民主以外の野党は何とも思わんのだろうか。
そして自民、民主以外で希望の持てる政党を
新設してやろうってな議員は出てこないんだろうか。
385名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:42:14 ID:uRuusMFP0
全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場臨海副都心など)、
それに東京の公務員の利権は隠蔽する一方、他の地域(特に夕張市、大阪市)の事例は頻繁に伝える。
386名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:42:15 ID:/w3EVBi70
>>354
次の総選挙までには地方限定の在日参政権を
国政でもOKに拡大する予定

てかその前に国家主権移譲か・・・・
387名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:42:45 ID:vS7rfdA+0
子どもを増やしたところで雇用はどうなるんだ。
新卒で就職もできないようではエラいことになるぞ。
388名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:42:47 ID:HiZgHnOI0
>>351
病気や障害で子供を持てない人には同情するが
だからといって子供を産むのを支援してはいけないわけじやないだろ

子供が産まれなければその国は滅ぶのみなのだから
自分が子供を持てないからとヒステリックになるのはいかがなものかと
389名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:02 ID:XVXzmUIEO
>>340
国レベルではそうかもしれないけど、自治体レベルで結構あるんじゃないかな?
詳しく見た事はないけど。
390名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:03 ID:86kYOJiW0
定額給付金といい現金渡しはわかりやすくて票につながるんだろうけど
有効かどうかは疑問だね。

インセンティブ働くような感じにしないと
金だけばら撒いたらダメな国民になっちゃうんじゃない?

たとえば、第三子誕生したら100万とか
授業料ただとか教師増員とかさ
391名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:18 ID:ky5DbSxP0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     < どうだ、このスゴイ福祉政策、財源は埋蔵金!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /         
    ノ            \
  /´  反日民主党     ヽ

            ___
クスクス   /      \        あからさまに国民に媚びてるわよね、本当に実現可能なの?>
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \    財源は埋蔵金って、歴史ファンタジーの世界よね、バッカみたい >
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /    
    ノ           \   
  /´  反日民主党    ヽ     クスクス>
392名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:28 ID:sUhUkHD10
>>376
仕事や金が無いのに子供増やしてもマイナス面しかないぞ
実際は少子化ではなく高齢化だからな
高齢者が子供と同じぐらい経済活動すればいいだけ。それを促すのが唯一の解決策
393名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:28 ID:/w3EVBi70
>>363
ゆりかごから墓場までの福祉国家を止めちゃったんだっけ
昔は観光客でも医療無料ってことで
病気するならイギリスでが旅行者の合い言葉だったんだよね(遠い目
394名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:34 ID:pqK1vQB/0
マニフェスト型選挙(笑)
395名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:35 ID:9GT+XoiTO
> 手始めに、高過ぎる公務員の給与をカットして2万6000円の「子ども手当」の財源に
> 当てればこの件は簡単に片付く。

2.6万円を毎月積立×12ヵ月×15=468万円→高校は奨学金で→大学に行かせられるな
396名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:47 ID:+/kcI4a90
>>351
それって精神や知的が健常者で妊娠出来ない人オンリーだよね?

子供手当より
非正規就職氷河期世代のために
介護手当っていうのが創設されるに1ギルドかける。

中学まっでなら子供はそんなに金かからない。健康でいる限り。
だが介護はいつまで続くかわからないし金がかかる。
非正規の就職氷河期の親達が子供に介護(面倒)して貰わないように
自ら老人ホームに入るお金を貯めてるのなんて
1割しかいないと思う。

397名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:43:49 ID:3EGTVGc00
>>365
向かうだろ、逆に向かわないと思ってる方がアフォじゃね?
つか、現状の少子化対策が何の効果も無い状態でよくそんな事が言えるよなw
398苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/06/18(木) 13:44:00 ID:B4egt433O
相変わらず、やってもいないのに根掘り葉掘り。妄想ばっかでウンチク垂れるだけで。
引きこもりで世間知らずの2ちゃんねらーさんの特徴ね。
やってみなくちゃわからないじゃない。
実際に民主党に変わったとしても、また問題が起こると思います。
今までだって、自民党のやり方が正しかったって言えますか?
結局、日本の政治はお互いに足を引っ張って自己満足に浸ってるだけ。
私だってすぐに民主党が絶対に国を良くするなんて正直思ってないわ。
ただ、自民党に入れる理由がないだけ。
やらせてみたらどう?どこまでやれるのか。

大体、貴方達は投票に行ってるのかしら?
投票にすら行ってもいないのに、文句ばっかり言って。
文句をいうだけなら、誰にだって出来ます。
まずは投票に行きなさい。話はそれからです。


399名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:44:21 ID:K3lDfNkf0
生活保護受けている世帯(母、子ども二人)で合計24万ほど
そして在日韓国人の世帯

方や、純粋な日本人母子世帯(母、子ども二人)生活保護申請は受け付けられずに
なんとかフルタイムで働いても女性の手取り約17万ほど

この格差をなくすって目的で母子加算はなくなったわけ

まあその前に「在日韓国人」ってだけで生活保護月12万ほどだしちゃうの辞めれば
いいんだよね。
しかも、「在日韓国人」は仕事を持っていても生活保護を受給できる
日本人は仕事をもったとたん、打ち切られる。たとえ収入が2万円でも
400ヒトラーは未来が見えていた:2009/06/18(木) 13:44:32 ID:lW0P7VXW0
■■■第5章:「東方が巨大な実験の場になる」──『永遠の未成年者集団』の出現
●更にヒトラーの予言は不気味さを増していく。
ここで出てくる「東方」とは、「日本」のことを意味しているのだろう
「未来の社会はどんな様相を見せるだろうか。同志諸君、申し上げよう。
まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。新しい中産階級、無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、『永遠の未成年者集団』があろう。そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。特別の指導的人物である。
このように、支配をめぐる闘争によって、国の内外に新しい身分が成立する。しかも東方が巨大な実験の場になる……そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ」(ラウシュニングに語った言葉)
401名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:44:32 ID:+N3NyluT0
>>377
今時 賃金カットか、雇用カットされてるだろjk 
402名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:44:35 ID:uRuusMFP0
他地域の場合と異なり、東京の無駄な公共事業・イベントは批判しない。
403名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:44:38 ID:/w3EVBi70
>>397
在日ナマポの子供が増えてもねぇ・・・・
404名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:45:04 ID:G7SK3P9d0
>>390
発展途上国に食料直接配ると働かなくのと一緒だな
405名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:45:24 ID:jnrtIEzk0
公約ってのは破られるものらしいが・・
406名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:45:39 ID:S3LzuMTn0
正直ありえん、ふざけんな
407名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:45:49 ID:sUhUkHD10
>>397
たった2行でよくそこまで矛盾したアホなコメント言えるな
現状でもたくさん手当てあるのに子供増えてねーのに
民主の案だと多子化に向かうのかw
408名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:45:54 ID:9GT+XoiTO
>>293
> 在日韓国人
> 不法滞在外国人(民主党はこれを住民台帳n記載させようとしている)

そうすれば犯罪者がどこに住んでるかわかるようになるんだな
409名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:02 ID:+/kcI4a90
今から子供産んでも
親、親の親(祖父母)の経済力、家庭環境が良くないと
社会が複雑すぎて、一歩間違ったらメンヘラーになりかねないよ。
410名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:05 ID:k8FSKgNk0
>>386
>国政でもOKに拡大する予定
憲法改正が必要

>てかその前に国家主権移譲か・・・・
まだ、そんな中傷するヤツがいるのか?
EU 通貨発行権でググれカス

411名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:30 ID:u6Yx4ntR0
>>397
ここ数年、出生率は徐々に上がってるよ。
「何の効果も無い」ってお前はどの程度回復したら効果あることになるんだ?
412名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:34 ID:8z/90vjJO
【党首討論】 橋下知事 「消費税増税、官僚の言い分。最悪」「与党からは、ぎりぎりまで行革するという意気込み感じられぬ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245297436/
413名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:37 ID:ERS0Z4000
>>400
それって今の支那とちゃうか?
414名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:42 ID:0Axw0dwPO
一番金かかる大学時代に今と比べて増税
低所得世帯は末代まで低所得、まさに貧困のスパイラルだな。
415名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:47 ID:uRuusMFP0
国家公務員と東京以外の地方公務員の不祥事は徹底して叩く一方
東京の地方公務員の不祥事は隠蔽する。
416名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:47 ID:VeTJ1+nw0
選挙は自民に入れるが、
ガキ3人いて、高速も結構使うので、民主でもウマー。

正直、もっと必死にならんといかんヤツ、多いと思うんだが…。
民主になって状況よくなるやつなんて、相当限定されてんじゃないの?
自民にお灸すえるつもりが、ブーメランで自分に…w
417名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:46:49 ID:ffnG6lie0
>>346
>>359
だからまず財政の無駄を無くすことからと言ってるぞ
でそれをしてそれでも足りないときに初めて消費税で、とも言ってる
人の話はよく聞いとけ
418名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:47:06 ID:TgrPx2ff0
どうせバラ撒きするなら所得税下げろよ
419名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:47:07 ID:K3lDfNkf0
>>398
早くお茶しに行って下さいw
420名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:47:33 ID:6PUhRbS50
>>350
企業増税を言った時点で、政権交代はありえねえよ。言わずに選挙なら、ただの詐欺だ。
421名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:47:46 ID:vS7rfdA+0
子ども手当とかシケた政策をブチ上げるヒマがあるなら
国民所得の倍増を目指すとかしろよな!
日本くらいだろ、先進国でGDPが下がっているのはw
422名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:48:06 ID:JCWkKOr20
控除全廃なら消費税10%上がったほうがマシ。
423名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:48:11 ID:EYJQ4waC0
>>417
足りなくなっても4年間は消費税上げないでしょ。
424名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:48:23 ID:wM+6dlSg0
3.無料化による財政負担

○保有機構が抱える債務35兆円は、無料化開始時点で国が承継する。
○債務承継による国の財政負担(合計1.26兆円)
元本の償還…承継債務を順次国債に乗り換え、その後は国債償還の一般ルールである60年償還ルールに基づき償還する。よって、毎年度承継額の1.6%を一般会計から国債整理基金特会に繰り入れる。
 35兆円×1.6%=0.56兆円
  利子の支払…承継元本に金利(H21=2.0%)を乗じる。
 35兆円×2.0%=0.7兆円
○別途、首都高速会社、阪神高速会社、本四会社に対する出資分を自治体に償還する必要有り。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550 民主党HPより

つまり無料化で生まれる空洞を埋めるのは国債、私たちに借金しろってことです
425苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/06/18(木) 13:48:24 ID:B4egt433O
じゃー、今度こそお茶会に行ってくるわね^ ^
せいぜい、引きこもり世間知らずの妄想に終始することね。
(もしくは学会員の世論操作)


426名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:48:46 ID:OKENWmCn0
一番声のデカイ層に訴求できる政策を打ち出すのが常套だけど
今回の若年主婦層直撃させて浮動票がっぽってのは
正直厳しいんじゃ
427名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:48:46 ID:k8FSKgNk0
>>399
>生活保護受けている世帯(母、子ども二人)で合計24万
ソースは?
現状は生保8万+家賃扶助(最大4万)だけ
428名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:01 ID:uRuusMFP0
東京系のブランド力の高い大企業の不祥事は報道されない。
429名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:07 ID:aUzis/O/0
民主は発想が貧困だねぇ
鳩山(弟)の発想↓の足下にも及ばないwww


■鳩山邦夫「巨乳新党」結成!自分の事務所の美人スタッフを使って・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245294515/

※決してバーボンでも河川ダム板でもありません!
430名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:12 ID:ky5DbSxP0
>>410
外国人参政権は地方だけでも充分国政を支配できるよ

恐ろしいのは在日の票ではなく在日パチンコマネー

在日は地方参政権を手にすれば

在日から政党への巨額献金が可能になる。
431名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:19 ID:KWNR2cqq0

埋蔵金とやらが確認できないかぎり、民主には投票しない。
432名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:25 ID:HiZgHnOI0
>>421
GDP下げたのは誰だよw
派遣法強化して貧民増やした現政府だろ
433名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:32 ID:yxw92f9YO
財源は霊界や、どこの誰だか知らない人が振り込んでくれるので安心ですね民主党
434ヒトラーは未来が見えていた:2009/06/18(木) 13:49:36 ID:lW0P7VXW0
「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる『永遠の未成年者集団』というのは、
もちろん、死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。
そんなことは、厳しい正常な社会ではありえない。だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。
その中で、同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるため、子どもも成人しても真の大人になれないのだ。」
「しかしハンス、じつはそれだけじゃない。私が本当に言いたかったのは、そのことではない。
未来社会には、そういう『永遠の未成年者集団』が現われる一方で、『幼いときから大人の思考と感情を持った人間たち』も現われるのだ。
信じられないだろうが、彼らは胎児のときからさえ、そのように教育される。5つか6つで一人前の理屈と判断力を備え、13、4歳にもなれば、並の大人を指揮するほどの力を持つようになる。
つまり両極端ということだ。肉体が大人で感情が幼児のようなグループと、肉体はまだ青春期にまでいかないのに、思考と感情が大人を超えるグループ……」



435名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:44 ID:N6MnV/Pq0
毎月ってアホか…
436名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:53 ID:QX0/Dnz30
>>376
数の変動だけで正義と悪を区別するな。
子供に責任を負わせるな。

それは増えた子供が年を取ったら今度は悪になる、と言っているのと同じだ。
年を取って役に立たなくなったら死ね、と言う今の社会に毒されすぎ。


>>388
支援するのは良いが
子供を持てない人に皺寄せが行くシステムにする、というのは反対なだけだよ。
それは結果的に子供を持てる人間が優れていて
子供を持てない人間は劣っている、という差別にすぎない。
437名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:49:56 ID:szreMpLZ0
埋蔵金が財源って言い切っちゃったの?
で、できなかったときは赤字国債とか??wwwwwww
438名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:00 ID:3EGTVGc00
>>407
>現状でもたくさん手当てあるのに子供増えてねーのに

言う程たくさんないから増えてないんだよ、馬鹿?

>民主の案だと多子化に向かうのかw

まぁ、コレ見たら普通の人は産んでみようと思うんじゃね?
439名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:14 ID:pv/OwZCr0
2万6千円なんて要らないからさ、子供が居る人は優先的に公務員に中途採用してよ。
440名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:28 ID:9z1HGSWp0
財源? お前ら創価や在日や役人に無駄に配ってる税金を回すだけ。
441名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:31 ID:5A71CEJz0
自民終了
442名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:31 ID:GZMbMeoE0
民主党に期待するのは職業訓練で月10万円支給だけ。早くやれ!
443名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:43 ID:mMjYuBs00
>>411 ソースは?
444名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:45 ID:6PUhRbS50
>>398
というより、鳩山、小沢、石井ともう議員やってちゃいけないんだけど?
445名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:51 ID:kNNLgFCaO
ミン巣のバラマキに飛び付く日本人よ、ミン巣政権になったら日本が日本じゃなくなるぞ。

『日本列島は日本人だけのものではない』
が持論の党首に、支持母体がこんなんだぞ。

■民主党の支持母体

日本労働組合総連合会(連合)-日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合
部落解放同盟、立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、世界救世教いづのめ教団、在日本大韓民国民団(民団)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
一部の議員は崇教真光や統一教会、朝鮮総連に関係している。
また、山口組は2007年参院選で民主党を選挙応援した。
446名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:50:57 ID:8z/90vjJO
>>437
読解力ないのか?
447名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:51:14 ID:+/kcI4a90
>>377
それどころかリストラされたりしてなwwwww
笑いごとじゃないけど。

昨今の日本はそんな先まで保証がない。
保証があるのは大企業と公務員と中小の銀行員とかぐらいじゃないの?

>>411
出生率は上がってるのに
虐待も増えて不登校も増えて
10年前より発達障害児童も増えて
雇用率もだんだん下がってる

毎月2万は今はありがたいが
将来税金が10%ぐらいあがれば意味がない

今の就職氷河期世代は存在してるだけで
マイナスなの。国にとって。
就職氷河期世代の生活保護を稼ぐために
子供が生まれるようなものw

448名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:51:14 ID:wM+6dlSg0
>>424見て分かるように
民主党の言う財源は埋蔵金とかわけの分からん言葉で濁してるけど結局は全部借金でまかなうってことですよ
長期的視点なんてまったく持ってません
449名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:51:15 ID:HrZh91tk0
子供を大学まで育て上げるのに3000万円かかるといわれてるな。
特殊な才能を育てるには億の単位で必要だが。
450名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:51:20 ID:uRuusMFP0
東京以外の地域出身者が重大事件を起こした場合、加害者の生い立ち(経歴)を徹底報道する一方
東京出身者・在日韓国(朝鮮)人・在日中国人が重大事件を起こしてもそのような報道はしない。
451名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:51:22 ID:pUsbgUod0
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     < どうだ、このスゴイ福祉政策、財源は米国債売却!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /         
    ノ            \
  /´  反日民主党     ヽ
452名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:51:36 ID:vS7rfdA+0
>>432
派遣叩きすぎて無職になったじゃないかw
今後、生産が回復しても雇用は増えないだろうな。
453名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:52:29 ID:K3lDfNkf0
>>427
在日韓国人、って書いてるでしょ

在日韓国人は生活保護費を最低12万〜17万もらえてる
454名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:52:45 ID:Xns8Qhz+0
ここで党首討論の投票してるよ、現在鳩優勢だって。

http://news.mag2.com/archive/20090618100000
455名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:52:55 ID:szreMpLZ0
>>438
「普通の朝鮮人は」の間違いだろ
大体「お金あげます」「mjd!?じゃあ産もう^^」なんて劣等遺伝子に増えられても困るんだけど
456名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:52:56 ID:Vh5svSEu0
独身なのでかえってマイナスポイント

つーかよ。てめーで孕ましたんならてめーで責任もてよな。
なんで中だしの責任とらにゃあかんの?
457名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:00 ID:HiZgHnOI0
>>436
あんたの理論だと年寄りのいない世帯は老人医療はいらないし
身体障害者が家族にいないと障害者手当も出さない方がいい
てことになる

それじゃ国や共同体は成り立たない
どっか無人島で一人で暮らしなよ
458名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:01 ID:k8FSKgNk0
>>453
ソースは?
459ヒトラーは未来が見えていた:2009/06/18(木) 13:53:12 ID:lW0P7VXW0
愛もそうだ。特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。
一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。
要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、支配される者はますます支配されるだけになる。
そうだハンス、それが未来なのだ。私の見た未来だ。未来はそうなるのだ……」


「それは1989年だ。そのころ実験は完成する。人間は完全に2つに分かれる。そこから引き返せなくなる。そうだハンス、その完成と更に新しいアプライゼ(スタート)の時期が1989年4月に来るのだ。」

460名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:17 ID:8z/90vjJO
>>448
埋蔵金と借金


それ自民党
461名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:26 ID:9GT+XoiTO
毎年ねらーの中の金持ちが自民党持ち上げて得するためのコピペに騙される頭の弱い低所得者
462名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:31 ID:uRuusMFP0
関東でしか放送されない時間枠に、関東以外の地域(特に関西)に対するネガティブな報道をする。
463名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:37 ID:nI9EyCOD0
結局、支払ってきた税金が在日に巡ることになりそうだ;;
464名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:36 ID:UiDvaWehO
高速使わない人の税金も使われるんだが?
ざけんな糞ミンス。
465名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:59 ID:HZMB9fwmP
>>420
どの国でもそうだが、ある程度成長すると、労働集約的な産業は、
低賃金の国に移っていってしまう。

したがって、失業率の上昇を政策に織り込むことも必要になる。
高収益性の企業からの税金で、失業者の生活を保護するしか
高度成長を終えて労働賃金の上がった国が取りうる政策はない。

企業は、増税で不利益のように見えるが、税による富の再分配機能
によって、国内需要が喚起され、結果としては、企業収益の安定性に
つながるというメリットもある。
466名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:54:25 ID:meFZL5Ns0
出生率が上がってるのは、人数の多い団塊jrが子供を産み始めたから。
政策が良かったから上がってるわけではないんで、ずっと続くか疑問。
まぁ、もうちょいしたら、ゆとりがバンバン産むかもしれんがw
467名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:54:27 ID:kwj1H0WA0
>>146
_ 自治労とかがミンスの支持団体だもの
468名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:54:42 ID:i/DaOjcQ0
所得制限なし
高収入でも子ども手当貰えますよ(=^-^=)b
外国人でもねっ
ふとっぱらっ

でも、高校無料化は4年以内の目標からはずしました
特定扶養控除なくなるけど、自力でなんとかしてね。
まー、高校大学なんて行かなくても中卒でいいんですよ?
469名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:54:59 ID:ky5DbSxP0
>>451
それだけはカンベンしてくれw
470名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:54:59 ID:u6Yx4ntR0
>>443
合計特殊出生率 推移
あたりでぐぐれよ。
2005年で底を打ってる。
471名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:55:09 ID:mMjYuBs00
>>455
そうなんだ、じゃぁ優性遺伝子に増えて貰う方法でも考えたら?
472名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:55:24 ID:73bNPR0NO
ネトウヨの火病っぷりが、涙を誘うスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:55:38 ID:/XgKpdH1O
>>247
もう一人作るわけでもないのに金よこせってこと?
474r+:2009/06/18(木) 13:55:40 ID:o6bsnFD80
>>411
まあ、中絶数が微減した分、出生率が微増しているという程度の効果があるけどな。

誤差程度で、増加という寄り、減少の停止って感じ
475名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:55:52 ID:uRuusMFP0
「東京」や「韓国(韓流)」を必要以上に美化し持ち上げる。
476名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:56:14 ID:Nt3lfxdgO
埋蔵金は一度使えば終わりなんだがその後は?
477名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:56:23 ID:EXyPN9Rn0
もしミンスが政権とってこんなことやってたら自分に子供ができるころには地獄だろうなww
478名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:56:37 ID:+/kcI4a90
>>449
Fラン大学でも3000万円かかるのか・・・

ゆとり世代でも将来の生活保護予備軍が増えてるというのに・・・


479名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:56:42 ID:NYW/b492O
>>438
各種補助が充実している他県を差し置いて、沖縄が出生率トップなんだが。
480名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:56:45 ID:3zdoSbd7O
ミンスの幹部連中も元ジミンだぜ?
小沢なんか幹事長時代にいくら借金抱えたと思ってんだ?
党を変えたらきれいな体なのか?
481名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:56:48 ID:ErRLQo4JO
ふざけたばらまきすんなくそが
482名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:56:53 ID:am3AfmXy0
実現できるかどうかはともかく、ものすごく
国民の要望に応えてるな
このリサーチ力は立派
483名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:57:11 ID:8z/90vjJO
>>476
それでいいじゃん
484名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:57:14 ID:w07Z2JhMQ
>>18
子供手当てを、26000円じゃなくて、260ドル支給するんじゃね?
そうすれば、外貨準備金のドルがそのまま使える。

うわ、オレって天才やなwwww
485名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:57:24 ID:ky5DbSxP0
>>458
これは?

地 方 自 治 体 を 恫 喝 し て 特 権 を 獲 得 す る の が 在 日 朝 鮮 人 の や り 方 で す

・深谷市に住む元暴力団組員と妻が、接骨院に行ったとうその申請をして、施術費などを
 不正受給していたとされる生活保護法違反事件。県警に逮捕された韓国籍で深谷市上野台、
 稲川会系暴力団元組員、崔鳳海(チェンボンヘ)(60)と妻育代(44)両容疑者が市から
 受け取った生活保護費は1944万円に上っていた。市は「恫喝され報復が怖かった」と
 する一方で「不正はまったく知らなかった」と言うなど、歯切れが悪い弁明を繰り返した。
市は、崔容疑者が03年3月に交通事故で受け取った保険金2200万円などを隠していた
 ことが今年4月になって分かったことから、「全額が不正受給だった」としている。

 崔容疑者らの逮捕を受け、市は27日午前に茂呂敏行福祉事務所長や増野誠福祉部次長らが
 会見を開いた。
 市によると、崔容疑者らは03年に生活保護を申請。当初からライターを投げつけたり、
 「なめとんのか」と大声を出すなど、恫喝的だったという。
 崔容疑者らは、偽造した接骨院の領収書を市に提出し、「立て替えたから金を払え」と要求。
 受給者に直接現金を支払えないケースなのに、「脅されて指導が徹底できなかった」と
 対応の不備を認めた。
 (中略)

  http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080628ddlk11040240000c.html
486名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:57:38 ID:lxzFh/WZi
>>395
そう。
普通はそう考える。+高校無償化まで加わると大学進学も容易になる。
大体の親は今でも大学進学の為に学資保険を掛けてたりする。そういう親にとっては更に26000を積み立てたり余裕があれば塾にも行かせる事も出来る。
これが所得に関係なく全員の親が出来るという事がどれだけ有難い事か分かっていない。
まぁ独身層が多い2chで言ってもしょうがないか。
487名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:57:45 ID:9GT+XoiTO
自民党の宗教団体票に対抗するには在日票が必要

低所得者が投票に行かないからしょうがない
488名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:57:47 ID:elkrGhUiO
>>472
そうやって馬鹿なアサやサヨのふりをするなよ、ネトウヨw
489名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:57:50 ID:vmVsVV/rO
民主党税制抜本改革アクションプログラム

[111]名無しさん@十周年[] 2009/06/18(木) 10:28:24 ID:MVUaYc6xO
AAS
まさか、他人様の子供手当のためにうちの高校生二人分の特別控除が廃止されるなんてことはないよな?
小中手当て一切なしで自腹で育ててきたのに、他人の子供育てるのに増税とかふざけんじゃねーぞ。

[155]名無しさん@十周年[] 2009/06/18(木) 10:33:56 ID:eGuF/cfRO
AAS
扶養控除と配偶者控除廃止と自動車税が年五万かかるというのは報道されませんね

490名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:58:05 ID:HrZh91tk0
まあ、いいから、これは素晴らしいと思う奴は手を上げろよ。5人くらいはいるか?ww
491名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:58:10 ID:uRuusMFP0
「東京」「在日」「創価」「電通」「解同」批判はタブーである。
492名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:58:38 ID:xvgE98yK0
これって財源に扶養控除と配偶者控除を廃止した分を当てるって言ってなかったっけ?
詳しく計算したわけじゃないが、この制度が出来たあとに結婚した人にしてみれば結構損しそうな気がするんだが・・・
なんだかんだ言って結構控除されてるからね。扶養控除も大学卒業まで面倒見れるし、高校以上だと特定ってことで
控除額が上がるし(´・ω・)
493名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:58:41 ID:Nt3lfxdgO
子供手当ては一人目1万、二人目3万、3人目6万という感じにすべきだよ
494名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:59:12 ID:goJ4ABb60
財源は?
495名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:59:16 ID:HZMB9fwmP
自治労だから、公務員給与の引き下げがないということはない。
公務員の平均給与が民間よりもずば抜けて高いのだから、引き下げることは、
国民から絶大な支持を得ることになる。

消費税を上げない以上、必ず公務員給与の引き下げを民主党は行うよ。
496名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:59:27 ID:ELHvFu4o0
幼児もちだけど、お金がかかる高校生から一気に何十万も増税になるのってすごく不安だよ。
公立高校はもともと安いし、そんなのより塾代がかかるってのに。
あと男子は食費もバカにならないんだよね。
こんなの通ったらお先真っ暗かも。
497名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:59:42 ID:+/kcI4a90
韓国みたいに
大学休学中は学費はかからないようにしてほしい

それならお金なくてもとりあえず
入学しけ休学して自分で働いてお金ためて
学校行けるようにしてほしい・・・・
498しんちゃん:2009/06/18(木) 14:00:00 ID:07wQVc0IO
(;_;)
50歳以上の人生負け犬オヤジ達にも
毎月\26000- くれ ... お願いしますょ!!
499名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:00:27 ID:8z/90vjJO
埋蔵金だけにこだわってるのは頭の弱い子
500名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:00:41 ID:2CmZtBosO
千円でも物量が死にかかってるのに無料なんかすんな
GWみたいな状況が続けば即日配送は事実上不可能になる
501名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:00:42 ID:le47hgSaO
これだけ見ると全力で民主支援なんだがなぁ。
502名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:00:43 ID:uRuusMFP0
東京の問題は「東京」特有の問題としては扱わず、日本全体の問題として扱う一方、他の地域の問題はその地域特有の問題として扱う。
503名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:00:59 ID:kwj1H0WA0
>>479
政治が何もしないことがベストじゃね?
政治が・・政治が・・じゃねーよ。
小さな政府って考え方が間違ってたと思えないよ。
504名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:00 ID:QX0/Dnz30
>>457
身体障害者のいない世帯に身体障害者手当てを出しているのか?
まぁ言いたいことはわかるけどw


老人医療やら障害者と書いているが
それは「自分の将来への可能性」への「保険」だろうに。
子供を作る世帯への「優遇」とは違う。
505名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:01 ID:HcDg2v+aO
指示母体が自治労の民主が公務員いじるわけない
506名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:10 ID:meFZL5Ns0
控除廃止になったら、家事代行サービスの会社創ろうかなw
各家庭でやったら面白いことになるかもしれん。
507名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:14 ID:NYW/b492O
>>486
そういうまともな親はバーターで扶養控除が削除される事を知ってるので反対してます。
508名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:21 ID:HiZgHnOI0
>>500
物流な
509名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:23 ID:+/kcI4a90
今、赤ちゃんから中学生の子供を持つ家庭は不安だろうな

絶対、このままだと5年後には税金10%?15%増税は免れないよ。
5年後ますます生活保護世帯が今よりもっと増えてると思います。
510名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:39 ID:JCWkKOr20
>>473
増税するなといってるんだろが。
511名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:39 ID:6PUhRbS50
>>465
このグローバル化の時代、企業がいなくなるわ、アホー。アメリカで何が起こった?
512名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:44 ID:oYaW3q7/0
また埋蔵金か・・・
そんなもん無尽蔵にあるわけ無いだろうに。
513名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:47 ID:sUhUkHD10
>>486
公務員だって子供居るんだが?馬鹿なの?
全員が奨学金で大学に行くのか?馬鹿なの?
514名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:02:10 ID:u6Yx4ntR0
>>492
現実問題、全体としてみればそこらへん無くした方がよろしい。
税収上がるし、保険料もたくさん集まる。保険料に関しては下がるかもしれん。

が、まぁ要するに全体的な負担が上がると言うことなんだが。
515名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:02:17 ID:AGvr41avO
よくわからんけど埋蔵金って無限に湧いて出てくるの?
516名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:02:22 ID:T8yBwbESO
恒常的に財源が必要とされる政策に埋蔵金はどうだろ
517名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:02:29 ID:9z1HGSWp0
自治労って、そんなに強い影響力ある組織なのか。
518名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:02:36 ID:nVEUO4Rc0
>>362
そう、100歳になったので、市が表彰しようと自宅訪れたらとっくの昔に死んでたとかあったよね。
ま、殺しはしないが基本奴らはほったらかし。俺が深夜ドライブでカラオケ屋の前通ったら、ガキどもが5人位駐車場で遊んでいた事あるし。
それで事故か何かで死んだら、訴えて大金ゲット
519名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:02:55 ID:oYaW3q7/0
>>3
てか、パチンコに税金かけるだけで大いに潤うと思うが。
520名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:03:15 ID:8z/90vjJO
>>512
少しでも財源にあてられるんだから御の字だろ
521名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:03:16 ID:uRuusMFP0
「日本(日本人)は・・・」という表現と同様、東京以外の地域やその地域の人々について
「○○(○○人)は・・・」といった一括り表現を好んで使い、安易なステレオタイプによるレッテル貼りをする。
522名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:03:19 ID:i6PaRJIm0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /    埋蔵金はもう利権屋の懐ですよwww
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
523名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:03:51 ID:+/kcI4a90
15歳未満の臓器移植決定法が可決されたのか・・・・

貧乏な子供の親がお金欲しさにわが子の臓器売りそう・・・怖いな
524名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:04:25 ID:k8FSKgNk0
>>485
それは在日の不正受給の問題で、在日なら日本人より多額の生保を貰える
ソースにはならんよ
525名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:04:27 ID:4Wsn9Jj+O
>>495
無駄にたけーのは地方公務員だよね?
526名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:04:35 ID:of7xvApW0
>>503
小さな政府に大きな家計。誰が使うの?
行政(省庁、地方公務員)が使うんだよね。
日本の政治家が言ってる小さな政府ってのは
官僚に丸め込まれてそういう主旨になってます。
527名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:04:36 ID:WZpSRpst0
結局ばらまき
528名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:04:48 ID:9GejPo3L0
いい加減な民主の財源論!実現不可能で「絵に描いたもち」
子ども手当の創設や高速道路料金の無料化など、民主党の政策が明らかになった。
しかし、これらの実現には、20兆5000億円もの財源が必要だ。

同党は段階的に行うと述べているが、これは実現不可能な内容だ。
小沢代表は、一般会計に特別会計も合わせ、ダブリを除いた純支出212兆円の
1割をカットすれば可能、と主張している。

ところが、細かく見てみると、無理ということが明らか。一般会計、特別会計の212兆円の内訳は、

(1)国債費(約87.8兆円)(2)社会保障関係費(約66.8兆円)
(3)地方交付税交付金(約16.6兆円)(4)財政投融資(約10.8兆円)
(1)〜(4)の合計182兆円――など、いずれも削ることは無理。

民主党は残る30兆円をやりくりして、20兆円を捻出するというが、実行すれば、教育費の削減など、
生活を直撃する事態に陥りる。
民主党は月額2万6000円の子ども手当を、中学3年生まで支給するとしている。

財源は配偶者控除、扶養控除の廃止としている。しかし扶養控除をなくしたら、子ども手当をもらえない
高校生、大学生を抱え、より教育費のかかる家庭にとっては、実質的な増税となってしまう。

高速道路料金の無料化にも、大きな問題がある。高速道路の料金収入は年間約2.5兆円で、
40兆円の借金を毎年1兆円ずつ返している。残る1.5兆円で、補修などをしている。
料金収入がなくなったら、40兆円の借金はどう返すのか。
税金で返すとなれば、車を持たない人々の税金も、高速道路の借金返済に充てしまう。

このように民主党の政策や財源論は、「絵に描いたもち」だ!
529名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:04:57 ID:6gdkcogB0
海外まで臓器を頂きに行くのはおかしい
国内産で調達すべき
それでもダメなら親もあきらめるべき

530名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:05:00 ID:Nt3lfxdgO
これって年収1億の人でももらえるんでしょ
今の育児手当てのがましじゃ
531名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:05:04 ID:rL38OvjX0
>>523
そんな屑はそもそも親と云わん気がするぞ…
532名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:05:34 ID:wDiyUG6YO
>>515
沸くわけないだろww
533名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:05:38 ID:xmHHi4XF0
>>1
定額給付金を「後で税金で回収される」って叩いておいて
自分たちのばらまきはどうなんだ。
534名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:05:44 ID:uRuusMFP0
東京とその他の地域の社会・文化・習慣を比較する場合
東京を基準としてその他の地域の特異性を強調し貶める。
535名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:05:54 ID:OKENWmCn0
自民が12000円を1回だから
民主は26000円を毎月15年払うよ!
536名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:06:00 ID:EreE5PN40
ネットジコウは今日も涙いっぱいの防戦一方で必死すぎw

選挙後のお前らの泣き喚く姿が楽しみで仕方がないw

まぁ、ムダだと思うけどせいぜいがんばって誘導工作に励めw

537名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:06:11 ID:pv/OwZCr0
>>470
ググッた結果、団塊ジュニア世代の出生数が増えたのでココのところ
調子が良かった(といっても1.3台)が、団塊ジュニア世代が40代に
差し掛かり出産適齢期を過ぎるので今後の見通しは暗いということでした。
あなたの言うことも間違ってはいませんでした。
538名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:06:14 ID:9GT+XoiTO
>>523
これで募金詐欺できなくなるってことか?
539名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:06:37 ID:HcDg2v+aO
民主の財源て単年度の財源を示しただけじゃん
二年三年先はどうすんの消費税はあげないんだったね
540名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:07:13 ID:1kDjQs16O
民主のバラまきはキレイなバラまき
541名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:07:20 ID:8z/90vjJO
麻生君は何も出来ない子
542名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:07:24 ID:ky5DbSxP0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     < どうだ、このスゴイ福祉政策、財源は幻の埋蔵金!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /         
    ノ            \
  /´  反日民主党     ヽ
543名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:01 ID:QX0/Dnz30
赤字路線のローカル線やバスへの助成ではなく
高速道路だけを無料化するのだって
明らかにおかしな話だしな。
544名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:09 ID:4Wsn9Jj+O
>>539
消費税で政界再編
545名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:21 ID:xvgE98yK0
>>538
可決されようがされまいがもうすぐ出来なくなる。
自国以外での移植手術を禁止する方向に向かってるから。
546名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:30 ID:k8FSKgNk0
>>515
毎年外郭団体に回ってるムダ金があるから
547名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:43 ID:BMvYmp2UO
ただのバラマキだよなぁ
548名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:50 ID:uRuusMFP0
東京以外の地域に明るい話題があっても、その後それを潰すかのような報道を執拗にやる。
549名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:54 ID:+pKPVsqd0
ばら撒き多いねミンスwwwwwwwwww
で、財源は?
550名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:08:54 ID:+GUq24P90
子持ち世帯に金を支給しても、
それが学力向上の費用や職業訓練に行き渡らずに
パチンコや競馬なんかに吸い込まれるのは
目に見えてるだろ。

子供の学力テスト、実技テストの結果に基づいて
奨学金や取得税控除するほうがいいと思わないのか?
知的障害、身体障害者は別の方法で支援すればいいし、

このやり方で、平均より援助額が少ない世帯は、
自業自得なんだから、ある意味平等だろ。
551名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:09:39 ID:JXdu2/7J0
今日も取り残された事に気付いてない

根と卯よの遠吠えが寂しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:09:40 ID:9z1HGSWp0
>>528 例えば社会保障費の中身が何に使われてるかが問題。
社保庁が何をやってたかって事。
役人や特定業者じゃなく国民へ直接還元する。
553名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:09:50 ID:oRzkfcTH0
これ全部やるなら民主政権は確実に誕生するな。
裏にどんなカラクリがあって実際には自分たちが損する事になろうと
目先の魅力的な政策に飛びつくのが愚民だからな。

まぁ、いいんじゃね?
俺はこの国を諦めたよw
554名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:09:51 ID:ajd/ZG3Y0
埋蔵金って具体的になんなの?
友愛とか抽象的な言葉が多すぎじゃね
555名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:09:57 ID:9GT+XoiTO
まぁ高速道路無料化はいらんな。
高速道路無料化するなら車も持てない奴等の電車代を半額にしてやりゃいい
556名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:10:34 ID:JNzegbDH0
こんなんじゃ政権とったとしてもすぐにボロが出てくるのは目に見えてる
557名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:10:43 ID:86kYOJiW0
自民の政策の場合、確実に実行前提だから
その効果について論じられるけど
民主の場合はまだ政権とってないから財源ばかりに議論がいって
その効果について議論がおよんでないよね。
いざ政権取った時によーしやるぞと思っても
その時になってそんな政策いらないという世論がでるかもしれん
558名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:10:48 ID:mqCFQ/yr0
1000円の高速道路で問題がおきたのに
無料化したら脂肪ジャン
ますこみは民主の政策にはマイナス要因は報道しないんでしょ
559名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:10:51 ID:8MQ8QGPU0
民主党 その内調子こいて北朝鮮への制裁は全て解除なんて言い出すかもしれんな
560名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:10:57 ID:PUf0VxTe0
最近の民族浄化作戦は長期的視野に立って立案されているようだね
561名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:11:36 ID:BOpZPSOX0
>>527
自民信者は麻生擁護する時に「バラマキは悪じゃないよ!経済が回るから
不況下においては悪じゃないよ!!」って言ってたなぁ。
ブーメランブーメランw
562名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:11:36 ID:wDiyUG6YO
>>1消費税上げない代わりに、あちこちの見え辛い部分で重課税なのかな?
そして国民の感情が不公平感でいっぱいになる頃に、外国人参政権>>国の委譲かな?
埋蔵金もそうだが、民主党の並べている言葉は底なしに黒ずんだ水を見ているようで、不安感が先に立つ。
563名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:11:38 ID:HiZgHnOI0
>>553
俺は小泉自民が大勝したときにこの国を諦めかけたけど今は希望を持ってる
数年後にはあんたが希望持てるかも知れないから簡単に諦めないほうがいいよw
564名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:11:39 ID:73bNPR0NO
自民儲が何喚こうが、アイデアの豊富さでは、民主に軍配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:11:54 ID:u6Yx4ntR0
>>537
少子化対策が功をそうしているかどうかは疑問が残るところだが、あたかも
出生率が下がり続けている、という嘘を書くのはダメ。
大事なのはこの回復基調を維持すること。
566名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:12:08 ID:HcDg2v+aO
いま必要なのは生活保護者や老人 外人などの非納税者から回収することだろ
567名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:12:25 ID:nVEUO4Rc0
>>546
外郭団体って麻生も言ってたけど、国立大学とか独立行政法人とかでしょ?
無駄なものは確かにおおいけど、12兆がまるまる無駄とは言えない
独立行政法人の旧国立病院に勤める看護婦の知り合いがいるが、相当病院の経営が苦しいらしい
医師の数を増やすという、鳩山の考えと矛盾が生じるけど?
568名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:12:45 ID:ky5DbSxP0
>>524
無理すんなよ

このソースだと5年間で約2000万円、年400万もの不正受給だぞ

こんなことが平気でまかり通ってるんだ、在日が日本人より遥かに

恵まれてるのは明らかだ、税金だって優遇されてるし。
569名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:12:55 ID:uRuusMFP0
悪い内容の統計結果(感染症、事件、事故等)に関して、(人口比で)東京がトップだと一切報道しない
大阪や愛知等の他の都市がトップだと「全国最悪」「ワースト1」等の煽り表現を使って大々的に報道する。
570名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:13:04 ID:JNzegbDH0
2.3人必死なミンス工作員がいるけど釣られません
571名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:13:06 ID:ZyA5I7v7O
※日本人に限る

何てこと100%無いんだろうな
5727月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 14:13:08 ID:inHmhmdt0
民主党が党内多数派の説得により在日参政権を切りました。あとは創価学会・公明党だけ
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ MSN産経ニュース - ?年5月31日?
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。さらにさいたま市でも千葉市でも。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) 
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
573名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:13:23 ID:meFZL5Ns0
>>565
維持も何も団塊ジュニアの最後っ屁だろw
574名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:13:41 ID:i/DaOjcQ0
ただ現金ばら撒くんじゃなくて、学費の補助とかにならんのかしら
現金じゃ親のパチンコ代に消えることも多いだろうし

少子化対策なら3人目に5万だけでいいんじゃないかねえ
575名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:13:58 ID:S+ztQwyZ0
外貨準備のことを埋蔵金と言ってたのはとりあえず横に置いといて・・

各業界向けの予算が余って内部留保されたものが積立金として残ってたりはする
しかし、例えば漁業救済の予算が余ったからって、巻き上げてばらまいたりしたら、そりゃ漁業関係者は怒る
赤字国債を組んで確保した予算なのだから、余ったら国債の返済に当てるのが本来のスジ

生活費が無くてサラ金で借金してるのに、余ったからって焼肉食いに行く感じ
無駄遣いを減らせと言ってる奴が無駄遣いしてるこの馬鹿さ加減がたまらない
576名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:14:06 ID:OKENWmCn0
埋蔵金使いつづけると
国立大学、国立医療機関がどんどん無くなって行く訳か
577名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:15:03 ID:ZsS4JLF60
>>564
予算度外視すればいくらでも思いつくだろ
まあ、自民涙目なのは変わらないがw
578名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:15:09 ID:tiunFSph0
やはり子供手当ては>>528の言い分が事実なら財源に疑問をもつ人も少なくないし、
学費や体操服とか教科書代とか直接子供に必ず届くようなやり方のほうが納得が得られる。
親に子供手当てやってるのに給食費未払いとか、案ずるね。
親経由じゃなくて子供に直接物品で支給するべしだし、財源は問題多し。
バラマキ支給のやり方も趣旨が必ず生かされるような支給の仕方をしないとまずい。
579名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:15:12 ID:6dOBq9ap0
民主党が政権をとると扶養控除全廃止による所得税増税が決まっています
夫婦子供2人年収500万世帯なら25万円の増税になります。
5807月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 14:15:28 ID:inHmhmdt0
35 :7月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/15(月) 23:50:25 ID:/GaGbMMA0
実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243935544/

           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
麻生太郎です。最近わぁ、ア創価太郎とかいうのもいるようだけど、ちょっと聞いてください。
今、年金は65歳から受け取れますがここに書き込みしているニート、無職、パート、創価学会員の方々が受け取れるのは70歳ないし75歳からと存じます。
日本人の平均寿命は男女ぉ〜、差はありますが大体72歳ぐらい。
だから計算は合うと存じます。
581名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:15:29 ID:/XgKpdH1O
>>361
殺したら給付終了です
582名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:15:40 ID:k8FSKgNk0
>>568
だから、はっきりしたソース出してくれよ
無駄なものは切るべきだから、それが事実なら
即刻止めるべきだが、ソースがないと他所で主張できん
583名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:04 ID:u6Yx4ntR0
>>573
最後っ屁だろうが生まれた子供が次の適齢期で子供を生むんだぞ?
それくらい分かるだろ。
584名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:17 ID:9GT+XoiTO
大学費用無料化のほうがいいような気がするが
585名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:17 ID:uRuusMFP0
関西で起こった事件を再現するVTRでは、犯人は関西弁、被害者は共通語となる。
586名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:39 ID:meFZL5Ns0
>>574
教材費や給食費無料とかにした方が、先生も楽だろうしな。
587名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:39 ID:fzu0mbhE0
おいおい、自民のバラまき行政を批判してたのはどいつなんだよww
588名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:56 ID:ilyzhU5MO
なんだよ埋蔵金って。
ホントにあるのか?
各省庁を監査しましたが、期待したほどありませんでしたので「増税します」とか「公約破棄します」ってのがオチなんじゃない。
埋蔵金なんてのは「あったらいいな」くらいで考えとかないとな。
最初から当てにしてるようでは先行き危ういな。
589名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:57 ID:4Wsn9Jj+O
痛みを伴う改革で無駄を省き、規制緩和で雇用創出
おまいら痛い目にあったはずなのに・・今度こそはうまくいくといいな
590名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:17:21 ID:6YNRpaee0
むしろ、今までなかった事のほうが不思議なくらい。
将来の日本のために子供を産んでくれている女性は
最も尊敬されるべき存在。2万じゃ安すぎるぐらいだ。
591名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:17:25 ID:Y/DmYari0
ぼくが生徒会長になったら
宿題を無くします


やりお
592名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:17:48 ID:JNzegbDH0
          __,,,,,,,,,,,,__
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 お前らなんで車買わないの?
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで実家住まいなの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで新聞とらないの?
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで1000万移民計画に反対なの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労で死ぬの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで自殺するの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |  お前らなんでテレビ観ないの?  
人  入_ノ    ノ ̄i  ./  お前らなんで外食しないの?
     /ヽ   ヽニニノ  /   お前らなんで正社員にならないの?
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ  お前らなんで海外旅行に行かないの?
経団連名誉会長
トヨタ相談役
      __,,,,,,,,,,,,_       
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ        
  /:::::;;;ソ         ヾ;     
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
 | (     `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _ 給料が減る?労働時間が増える?
  ∧        3  ./   |     |ニ、i  治安悪化?中国人が犯罪?
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\ それくらいガマンしろよw
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
593名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:17:57 ID:nVEUO4Rc0
ま、具体的にどの団体に対する補助金をどのくらいカットするのか?どことどこの外郭団体がどういう理由で無駄なのか、実名を挙げて列挙してもらわないと話にならないな。
地方交付税交付金もカットの対象になるのか?
594名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:18:06 ID:/XgKpdH1O
>>366
> 出産費用全額無料とかにしたほうがよさそうだけど
なる動きだけど?
今だって一時金もらえるから、贅沢な医院えらばなければ
10万円あれば産めます。
595名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:18:11 ID:cv1vH7w10
なんか必死な在日が一人いるねw
596名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:18:12 ID:emloUoaZ0
いつまで故人に頼るつもりなんだw
597名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:18:24 ID:hdyUG/Za0
田舎の不必要な高速道路の建設費で作った借金を、全ての納税者に負わせるのか
民主的な政策だなw
598名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:18:53 ID:RbXSqmHJO
何一つ守られないんだろうな
599名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:19:16 ID:9GT+XoiTO
>>587
あれは自民党支持者の金持ちが批判してたんじゃないのか?
低所得者にバラまくとかするな!低所得者からは搾り取れるだけ搾り取って金持ち優遇しろよ!って感じで
600名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:19:21 ID:pa77N0gB0
>>3
相続税、所得税、法人税を上げたら税率の低い外国に金も企業も逃げていく
だけで、日本経済はもっと悲惨なことになる。
他は同意。
601名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:19:41 ID:oRzkfcTH0
DQN子沢山家庭程、恩恵を得られる仕組みかぁ・・・
俺みたいな結婚すらできないおっさんよか遥かに子供は大事だからなぁ。

まぁ、いいんじゃね〜の。
602名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:20:04 ID:MVOgW8R7O
車なし、独身でサラリーマン、日本人の俺は
民主党のどこに支持する要素があるのか
全くわからない
603名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:20:39 ID:JXdu2/7J0
泣きながら喧嘩する弱い子供っておんなじ言葉を繰り返すんだよなw

ここの寝と右余も埋蔵金連呼で同じだなwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:20:40 ID:ky5DbSxP0
>>582
どうせ、どんなソース出してもケチつけるつもりなんだろ?

それほどソースにこだわるなら

ひとつでもいいから幻の埋蔵金のソース出してくれよ^^
605名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:20:56 ID:2WDNMxJZ0
高校の学費を国庫で負担して無償化するなら、公立高校の定員を余剰にして、
進学希望者全てを受け入れられるキャパを用意しなくちゃな。
レベルに満たない馬鹿でも全て通して高等教育を受ける機会を与えなきゃ不平等だ。
606名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:21:48 ID:oRzkfcTH0
>>603
せめてちゃんとネトウヨって書こうぜ。
嬉しくてたまらんのは分かるけどさぁ。朝日さんよぉ。
607名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:21:55 ID:ukadfjCo0
>>1
自民より酷い、何も考えていない、破綻するw
608名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:21:58 ID:httbflPR0

ひたすら麻生の揚げ足取りと批判だけしてれば、マスゴミ様が持ち上げてくれるのに余計なことすんなよw
何もしなければ支持率右肩上がりなんだから、人並みに政策出してみようなんて色気出すなよww
609名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:22:36 ID:VeTJ1+nw0
今の児童手当だけで、使わず貯めてたら150マソ越えた。
もちろんまだ相当期間もらえるのに、民主になったら
更に貯金できるのか…みんなスマソ。

でも、働いてる世代に還元するのが一番だと思うがねぇ?
610名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:23:00 ID:JNzegbDH0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで貧乏人同士で無差別殺人やってるの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |     __,,,,,,,,,,,,__
人  入_ノ    ノ ̄i  ./   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /ヽ   ヽニニノ  /   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ /:::::;;;ノ         ヾ;〉
                  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                  /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|! 胡錦涛さまに媚び売って友好を深めるもんね
      __,,,,,,,,,,,,_       | (     `ー─' |ー─'| 中国人奴隷確保でぼろ儲け うはは 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 日本人の雇用?知らねw
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      |      ノ   ヽ  |
  /:::::;;;ソ         ヾ;      ∧     トョョョタ  ./ WEで残業代もなくしちゃおっと
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                / 与党に献金しときゃ大丈夫だろw
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
 | (     `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _ 給料が減る?労働時間が増える?
  ∧        3  ./   |     |ニ、i  治安悪化?中国人が犯罪?
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\ それくらいガマンしろよw
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
611名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:23:20 ID:9GT+XoiTO
>>602
民主党なら4年間は消費税上げないんだってさ。
公務員も人数か給料減らすかどっちかいってたぞ
612名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:23:22 ID:uRuusMFP0
関西で一つ悪いニュースがあると、「また」「相次ぐ」等の表現を用いて関西での同種のニュースを続けて報道し
他の地域(特に東京)の同種の事件を伝えない。
613名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:23:42 ID:6JTfSZl4O
民主党は、ばらまきが多い。まずは、在日や生活保護費を不正受給してるやつを何とかしてほしいよ。
昼間から酒を飲んで、大声で歌を歌ったり、どう見ても、働き人の年齢の人が、働かずに、おかしい。
で、お金で子供手当てを渡すんじゃなくて、給食費や現物支給の方がいい。
金だと絶対に親が遊びに使う
614名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:23:50 ID:hkWDbpeo0
埋蔵金って表現止めて欲しいね。
財源作るのが大変なのに。しかも恒久的な支援政策じゃ持たないだろ。
615名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:24:13 ID:meFZL5Ns0
>>583
団塊ジュニアのように、少数が産んでもあんま関係ないんじゃないかね。
そもそも、少子化なんてウソだからな。
問題は異常な高齢化。
安楽死法をさっさと制定すべき。
6167月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 14:24:40 ID:inHmhmdt0

関東学院大学の名をはからずも全国区にしてしまったオトコ、小泉進次郎クンの財源。

「小泉純一郎 200万円 ナインティナインのオールナイトニッポン!」

サンデープロジェクト 激論!医薬品のネット販売規制
http://www.youtube.com/watch?v=UxwwFst4Zfo&hl=ja http://www.youtube.com/watch?v=o8LqpQmkDRg&hl=ja
薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww
 ■自民党関係 約9億円(1)所属議員(62人)
藤井基之 3億2490万円 (前参議院議員。2007年に落選)常田たかよし 8600万円 (前参議院議員。2007年に落選)
松本純 5650万円渡嘉敷奈緒美 2890万円丹羽雄哉 2860万円木村義雄 1300万円津島雄二 1220万円麻生太郎 800万円
伊吹文明 790万円山崎拓 720万円田村憲久 606万円橋本龍太郎(死去)600万円金田勝年 586万円 (前参議院議員、2007年に落選)
町村信孝 542万円 森喜朗 530万円 尾辻秀久 500万円阿部正俊(現在は引退)500万円 青木幹雄 500万円
鈴木俊一 460万円 川崎二郎 206万円 小泉純一郎 200万円古賀誠 190万円 安倍晋三 180万円 額賀福志郎 180万円
高村正彦 168万円 自見庄三郎 156万円 中川秀直 142万円久間章生 100万円 中山太郎 100万円 堀内光雄 100万円
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/
上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、
三木谷が衆議院議員の鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際
に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。
617名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:24:49 ID:J0rzXXTa0
▽高速道路無料化
鉄道、バス、船舶、航空等の公共交通各社が廃線、倒産するんじゃないかな。
618名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:25:08 ID:u6Yx4ntR0
公務員の給与を削るのは時間かかるだろうが、議員の給与を削る方が大事かと。
月100万、交通費という名目で非課税のもんが支給されてるし。
これ貯めるだけで参議院で寝てるだけで7000万の貯金が出来る。
619名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:25:16 ID:nVEUO4Rc0
>>605
「レベルに満たない馬鹿」が「高等教育を受ける」という言葉に矛盾を感じますが・・・・・?
そういう馬鹿の飼育施設を大量に建設するんですかね?埋蔵金でw
俺個人としては、少子化で小学校に空き教室がいっぱいあるらしいから、そこに押し込めばいいと思う、
そんな学校に子供預けたくはないがなw
620名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:25:19 ID:w3hOUupw0
子供をつくらない馬鹿は手当てをもらえず、子持ち家庭に貢ぐだけ。
良い制度だな!
621名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:25:32 ID:9GT+XoiTO
>>605
いらない高速道路つくらせるくらいなら
高校と大学たくさん建てて無料化すればいいんじゃね
622名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:25:37 ID:8o5GZ8ay0
>>611
ホントにできるかどうかが問題。
623名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:26:13 ID:HrZh91tk0
バラマキが偏りすぎているんだよ。子供と母子家庭のみに。
624名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:27:02 ID:VYiNC6ik0
>>367 >>367
世の中の平均年収覚えてるか?
地方に行ったら年収700万の公務員が貴族扱いだぞ。
歳いったら年収1000万もらえるとか一部だということをよく思い出せよ。
たいがいは年収350万が450万になる程度。

ちなみに年収1000万超のスレでは重税と住宅ローンにあえいで
年収500万のやつらと変わらない生活してるよ。
税金は高いのに児童手当すらもらえないと嘆いている。

結局は親から資産を援助してもらえる金持ちとエセ弱者だけが裕福な暮らししてるんだよ。
働かない金融資産家とか税金ほとんど払ってないからな。
625名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:27:03 ID:OKENWmCn0
>>611
政権とっても解散したら維持できないよ!
だから任期の4年間は批判せず我慢してね!

っていう脅しでもある
626名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:27:20 ID:fc1g+6yuO
バラマキ批判してた民主wwwwww
627名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:28:06 ID:ukadfjCo0
>>625
痛みに耐えろって小泉のやった手法だね。
628名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:28:14 ID:FnfGSc2AO
無策な自民党より民主党に入れるからな!頑張れ民主党!
消えろ クソ自民党www
629名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:28:24 ID:ky5DbSxP0
>>610
民主党はトヨタを悪者にするけど

トヨタは戦後の日本経済の発展に貢献し

多額の法人税を日本に納めてきた実績があるぞ。

民主党が擁護してる在日パチンコ屋やマスコミ業界なんて

ろくに税金も払ってないし、日本に貢献してないだろw
630名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:28:25 ID:uRuusMFP0
バラマキ
631名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:28:34 ID:oA4ywrQeO
嫁とその友達連中はガチでミンスに入れる気満々だ

政治的無関心の俺は投票しないけどな、どこに入れても日本は変わらん
632名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:28:37 ID:xvgE98yK0
>>615
安楽死法か・・・それは大賛成だな。俺を殺してくれ(´・ω・)
633名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:28:45 ID:S+ztQwyZ0
>>611
ちょっとまったw
少し前の山形知事選で勝った民主候補は、
「公務員の給与アップ」を公約にしてなかったか?

しかも選挙後にマニフェストが公開されたというw
6347月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 14:29:04 ID:inHmhmdt0
天皇皇后両陛下の邪魔をする金大中http://www.youtube.com/watch?v=sHp94dQqEL0
日本の新聞は、朝日新聞を読んでいるという。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%A4%A7%E4%B8%AD
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
【調査】田母神氏発言に共感できる?→YES61% 自衛隊の存在を憲法に明記すべき?YES80%…テレ朝「朝まで生テレビ」
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧  
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧  韓国は『愛の国、美の国、文の国』対する日本は『略奪、暴行、殺戮』
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  って言ってるゴミみたいなのが与党にいる。その自分を
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// | 「庶民の王者」って言ってるバカは公明党の支持母体、創…(ング
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
http://www.asyura.com/0510/asia3/msg/414.html
ネットゲリラ: ネット評論家ひろゆき:http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_d4ec.html#comment-20204676
http://sea-mew.jp/nox/remoteimages/1f9021200f912c1aa08c9e0e51337aa2.jpg
635名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:29:07 ID:XSOoraSl0
財源がどうのこうのは霞ヶ関がいつも持ち出す論理!

彼らは自分の省庁だけにしか目がない。省庁の予算配分は十数年変わっていない。
自分の省庁の予算は死守する。それがキャリアのおもな仕事!

内閣は大局的に予算の配分を決めなければならないのに政府にはその能力がない
あんぽんたんぞろいだから官僚が自分の省庁で決めた予算配分は決して譲らない。

すべての省庁がそうだから通年の国家予算から各省庁の予算の配分を変える
ような事案たとえば高速道路無料、子供手当てなど賛成するわけがない。

彼らは自分の省庁の予算が必要にして最低限度という政府に言うと
能足りんな大臣たちはただうなずくだけ!

官僚が財源がないといえばオウム返しに財源がないと繰り返すあほな政府!

硬直した国の各省庁への予算配分を根本的に見直すことが必要!

国家予算の組み替えそれが政権交代であり脱官僚主導のスタート!!!



636名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:29:07 ID:mUXyQ1VEi
>>513
>公務員だって子供居るんだが?馬鹿なの?

いつ公務員に触れたの?馬鹿なの?
もしかして学資保険を勘違いしてるの?馬鹿なの?

>全員が奨学金で大学に行くのか?馬鹿なの?

文章読めないの?馬鹿なの?

社会を知らないチンカスは黙って消費税だけ払ってろよw
637名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:29:28 ID:QzotQ1UWO
働かない者が得をする世の中か…
その勤勉さで世界から尊敬されていた日本人。
働かない日本人はただの猿だ。
日本、終わったな…
その前に、核ミサイルで焼かれてしまうかもしれないけどな。
638名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:29:27 ID:73bNPR0NO
>>557
皮肉乙
639名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:29:57 ID:dsokwuoZ0
財源:埋蔵金
便利な言葉だなこれ

おいおいwww
公務員のリストラや給与カットじゃないのか?
やっぱり民主自治労には不可能かwww
640名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:30:28 ID:XF4TlBniO
民主が聞いてきた国民の声ってこんな感じ?
 ↓
『現金くれよ現金
 学費免除じゃ意味ねー
 どーせ踏み倒すから』
 BY モンスターペアレンツ
641名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:30:43 ID:u6Yx4ntR0
>>615
色々な認識はあるだろうが、他国じゃ10年で0.4ポイント上がった例も
あるんで諦めたらそこでおしまいですよ、と。

あと、安楽死もいいが、死に際にある高齢者の尊厳死の方が手っ取り早いと思うよ
642名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:31:28 ID:CWksxu2FO
民主はこのマニフェストいくつ実現させる気かな?
643名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:31:32 ID:9GT+XoiTO
>>629
もしパチンコやマスコミにメスを入れれる党がいるなら民主党か共産党くらいじゃね
自民党はできなかったし
644名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:31:54 ID:ukadfjCo0
>.1
子供が虐待で死んでも隠して貰い続けるとかのフラグですかな(禿ワラ)
645名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:31:56 ID:uRuusMFP0
バラ巻き
646名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:31:59 ID:CwfuXGD/0
子供手当てってばら撒きじゃん
647名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:32:03 ID:Az+InYPi0
はぁ、愚民はミンスに入れちゃうのかなぁ。
終わりだ。
648名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:32:15 ID:foxo/PAFO
>>528
お前が書いてる内容そのまま駅前で叫んでこいよ。
2ちゃんでグダグダしてるよりいいだろ。
649名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:32:22 ID:2Py91lHX0
>>271
ヲイヲイ俺なんか言いまくってるがwww
小梨が三人集まれば皆さん同じ事言いますがwww
何故かわかる?なんで俺らの子供達が小梨屑どもの
面倒を見ないといけないのかって話な。
小梨屑どもは自分のことしかやって無いわけ。
自分らの面倒を見てくれる未来の世代作りに加担してません。
何故俺らの愛息や愛娘がそんな屑どもの面倒を見ないと
いけないかって話な。社会に必須な偉人なんて者はいない。
しかし子供の無い社会に未来は無い。知恵遅れでもわかるだろ?
650名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:32:26 ID:2EGkfDDl0
また「財源は埋蔵金」かwwwww

だから埋蔵金は1回使ったら終わりじゃんw
永続的な収入じゃないんだからさw
こんなこと小学生でもわかることだぞw
さっさと民主党は財源を明確にしてくれよwww
651名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:33:06 ID:HiZgHnOI0
>>647
愚民ねぇ
ネトウヨさんは高潔で優秀なんですね
仕事もしていないのにw
652名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:33:35 ID:IA6dwSuA0
これ、国籍条項含むの?
通名チョンは名前変えてもらいまくり?
653名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:33:39 ID:fsLbQfBpO
>643
民主がマスコミにいちゃもんつけるのは
自分らが批判されたときだけです(゚∀゚*)
654名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:34:02 ID:httbflPR0
>>643
安倍がやろうとして、集中砲火あびて沈んだよな。
その急先鋒の中心は、民主党の支持母体だったんだがw
655名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:34:09 ID:oRzkfcTH0
>>643
パチンコに限って言えば確かに自民よりはマシだな。
それは認める。
656名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:34:27 ID:ukadfjCo0
>>652
含むわけないじゃん、友愛なんだからw
657名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:35:02 ID:SQyM5EmhO
>>650
散々してきされてるけど直そうとしません。
昨日鳩山が無駄遣いなくして20兆の財源を作るとか言ってたし。
658名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:35:05 ID:wV/NWN2D0
生活が楽になる
これで、投票先は民主でキマリだよね
659名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:35:11 ID:ky5DbSxP0
>>643
在日団体に土下座して外国人参政権に協力してる民主党や共産党に
何を期待しろと?

やつらがメスを入れるとすれば

「朝鮮人様の犯罪は完全に報道規制し、パチンコ屋は完全無税にする」

っていう優遇政策にするぐらいがオチだな^^
660名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:35:16 ID:u6Yx4ntR0
ああ、一つ書き忘れたけど合計特殊出生率って人口比に対するもんじゃないからなー。
団塊ジュニアのネタ俺に振った人、他でそれ言ったら恥をかくから自重しとけよ。
661名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:35:45 ID:moHr11PPO
パチンコ禁止にしてくれ
あと肝心なニートは禁止な
強制労働所を作って下さい

それならウチも一人産むよ
662名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:36:15 ID:prY1Mmap0
ここまで大風呂敷広げるなら逆に
どの程度出来るか見たくなったから
俺は民主に投票するよ(笑
自民も所詮売国なのには変わらないしさ
663名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:36:33 ID:OKENWmCn0
民主青写真
現金ばら撒く

おかーちゃんがパート行かなくて済んで子育て専念

おかーちゃん層が占有してたパート労働枠が空き、雇用創出

貧乏ながらも生活できるように

現実
現金ばら撒く

どうせあぶく銭だからって、くだらない事に使う

あぶく銭入る前提の生活になって、出費がかさむ

結局おかーちゃんパート三昧 子供は鍵っ子

働く割には生活が楽にならない悪循環
664名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:36:34 ID:WKREZkJWO
子供出来なくて仕方なくキャリアウーマンになった私の税金からも
「子供手当て」を払うなんで酷過ぎます!
665名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:36:49 ID:9GT+XoiTO
>>657
そういえばお台場の漫画の箱ものとか
かんぽの宿みたいなアレとか無駄な高速作らなければ結構捻出できるかもな
666名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:36:49 ID:uRuusMFP0
ばらまき
667名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:36:52 ID:4Wsn9Jj+O
>>635
その太古から続くシステムに替わる物を生み出せなきゃ・・・

政権変わる度に軍や省庁を造られたり、廃止されたり、2倍になったりないきあたりばったりな支出をする気か?
668名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:36:54 ID:QX0/Dnz30
>>633
民主って、ただの寄せ集めなのがなー・・・

人気取りのタレントが多すぎなのもマイナスだが
思想やら支持母体ごとに分裂してくれると
支持しても良い部分もちょっとはあると思うんだけどな・・・
669名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:37:02 ID:2WDNMxJZ0
>>619
でも、国庫補助で無償化って言うと実質義務教育化でしょ?
小中学校みたいに地域で全入出来るキャパを作って、
それでも公立行きたくなけりゃ私立に行って下さいってまでしないとな。

>>621
箱物よりもソフトの維持がね。
教員数=公務員増員して人件費が嵩んでいくのね。
670名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:37:16 ID:7n2nCN5U0
>>67
結局スグになくなってしまう積立金だったって事でしょ。
民主党は財源は埋蔵金埋蔵金言ってるけど、それが尽きた後の
ことを何も説明してないんだよね、困ったものだ。
671名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:37:37 ID:2EGkfDDl0
>>639

昨日、大阪であった民主党府連が主催する地方分権シンポジウムに橋下知事が出席したんだか面白かったぞw
橋下が民主党の主張する「霞ヶ関の解体」改革に対して「公務員改革が必要だが組合に乗っかっている民主党はできるの?」って聞いたら
「心配無用。“優秀な公務員”の活用に向け取り組みを進めている」と面白い回答してたよwww
672名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:38:06 ID:XF4TlBniO
民主がパチンコにメス?
わざわざ韓国に行ってパチンコ産業助けるよって約束してきたのに?
673名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:39:18 ID:xrMnyTJL0
パチンコ屋に莫大なカネが税金から流れる
674名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:39:31 ID:JCWkKOr20
とにかく、

子供手当?  勝手にやってくれw
控除全廃?  ふざけんなボケ!

とだけ言っておく。
675名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:39:42 ID:httbflPR0
>>672
今度の選挙で勝ったら「CRパチンコ民主党」だすらしいよ。
676名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:39:47 ID:dsokwuoZ0
財源:埋蔵金w

これってずっと毎月2万6千円支給してそして高速道路も無料化するんだよね
一体いつまで持つの?www
677名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:40:15 ID:wV/NWN2D0
そう言えば、スレタイの政策は二つとも
自民がパクってたよね

劣化版だけど
678名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:40:36 ID:9GT+XoiTO
自民党のことだから民主党に変わる前に特別会計の埋蔵金を使い果たそうとするだろうな。
今後の毎年の特別会計の貯蓄や消費税5%の入ってくる分に期待
679名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:40:55 ID:UakZZ0BTO
女性、特亜、在日、底辺が喜ぶ政策は無駄じゃないっていうんだろな。マスコミ味方につけて。
あーヤダヤダ。
680名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:41:18 ID:2OavDi5hO
子供手当って1000万以上収入あろうが関係なし?
橋本知事みたいに金持ち子沢山でも支給されるん?
681名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:42:13 ID:3wplvNKcO
独身者手当つくれよ
子供作る裕福な家には手当いらんだろ
682名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:42:34 ID:+tYY45gQ0
>>486
でも、そんなお金国にいつまであるんだろう?どっから来るんだろう?
と考えるのも普通だよ。
683名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:42:40 ID:9+6u5/TCO
安い給料で働いている独身者の将来に希望を与えてない
子供がいる家庭なんてそれなりに将来の見込みつけて子供作ったんだから
現在金に困ってるのは自己責任で解決してくれ
独身者は金取られるだけだし働かないほうがいいのかという気持ちになる
埋蔵金があるから使いきるのではなくある分の税金を集めなくていいと考えてくれ
684名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:43:03 ID:dsokwuoZ0
不公平税制:
独身者はますます税金をしぼりとられ悪循環にはまりそうwww
685名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:43:43 ID:AfLC7qYT0
>>681
欲しければ結婚しなさい
独身のままで国に寄生して恥ずかしくないの?
686名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:43:58 ID:2WDNMxJZ0
公益法人にメスとか言って航空宇宙分野とか理研とかの研究分野から金を吸い上げて行きそう。
687名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:44:39 ID:HGNAqwIm0
お金なくて子供もてない人から救えと。
すでにいる家庭はどうでもいいし。
6887月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 14:44:40 ID:inHmhmdt0











関東学院大学の名をはからずも全国区にしてしまったオトコ、小泉進次郎クンの財源。
>>616











689名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:44:48 ID:T3bo35GI0
官僚の懐に手を突っ込んで国民に撒くという訳か。
こりゃあ、検察含めて官僚たちが必死に
民主党の粗探しをやる訳だ。
690名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:45:05 ID:GC3QFZPvO
子供が2人いて、生活が苦しい俺には、2万6千円の手当は助かる。税金の控除がなくなるとか言う話を聞くが、詳しい人、誰か教えて下さい。あっ!高速道路の無料化は反対です!
691名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:45:06 ID:f2g3CiXTO
日本沈没か

ま、もういい年だし
いいか
692名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:45:18 ID:2EGkfDDl0
これで日朝国交正常化して、南北朝鮮に植民地支配の謝罪としてとんでもない額の賠償金払って
従軍慰安婦は自己申告制で賠償金払うって言うんだから、どこの財源あるんだろうね?
693名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:46:12 ID:ukadfjCo0
で、この26,000円って2人だと2倍になるんかね?
694名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:46:13 ID:OKENWmCn0
独身者不遇国家

結婚するしかねーのか
695名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:46:13 ID:HrZh91tk0
心にもなく無理やり民主を持ち上げてる奴がいるなw
696名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:47:15 ID:o8jSshng0
>>1

取りあえず今だけ政権交代できれば良いもんな
埋蔵金と呼ぶ、未来への資産を今食いつぶしても数年間愚民に支持され続ければ良い

ってそういう考えだもんなw
697名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:47:44 ID:S+ztQwyZ0
>>665
一見無駄遣いだが、その無駄遣いの先には、それで飯を食ってる業界、企業、従業員がいるんだよ
結局、公共事業もばらまきも、性質としては同じなんだ

無駄遣いを無くせと言っておきながら、結局無駄遣いをやるとか愚の骨頂だよな
698名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:47:49 ID:4Wsn9Jj+O
公務員叩きなんて官僚の考えた庶民のガス抜きだからなぁ・・・

手当や控除がどうのこうの何て言わず
世界に先駆け宇宙産業開拓とかぶち上げて欲しいぜ!
699名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:48:04 ID:vmG1mgDw0
>>693
そうだよ
子供1人=2万6000円
2人なら5万2000円
700名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:48:41 ID:HrZh91tk0
>>694
結婚しただけではダメだ。この案ではこれまであった扶養控除が廃止になる。
701名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:48:54 ID:43Gi3ePy0
手当を配る作業ってえらい手間かかるんだけど・・・
しかも毎月w

給付金の時民主党は自治事務なのか直轄事務なのか
経費がかかりすぎるだのさんざん批判しといて・・・

この件に関してはどう説明するんだろ?
702名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:49:47 ID:f2g3CiXTO
>>700
あ〜、それはいいな

チュプ撲滅か
7037月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 14:50:03 ID:inHmhmdt0
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/   ニート、パート、無職、創価学会の末端儲の諸君
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |     今日も書き込み5963。
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |   でも民主党の存在を根底から破壊する事実を提示しないと
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |    何書いても政権交代してしまう。
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\     山崎拓、太田誠一が落選してもいいのか?
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \    健闘をイノル。
704名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:50:12 ID:vmG1mgDw0
>>700
出来婚か、シングルマザーしか恩恵がないね
705名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:50:45 ID:S+ztQwyZ0
>>701
定額給付金を配るのに無駄金が〜とか批判してたから
さぞ革新的な方法を考えていらっしゃるのでしょう
706名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:50:59 ID:CwfuXGD/0
2007年のデータで、0〜15才の人口は約1850万人
2万6千×12ヶ月で31万2千円これに人口掛けると
5兆7720億になるんだけど合ってるよな?
1年でこんなに使うのかよ
707名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:51:11 ID:AfLC7qYT0
>>701
ところがどっこい!
すでに育児手当が各自治体で毎月振り込んでるので
まったく同じルートで配れます。
定額給付金みたいなアホみたいなコストはかかりません!!!
708名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:51:23 ID:LouiWK8T0
これって実質的に独身税みたいなもんじゃ
709名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:51:33 ID:OKENWmCn0
おいおいちょっとマテ
コレで一番得するのは、外国から嫁に来て子供で来たらすぐ離婚
そういうシングルマザーなのか?
710名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:51:39 ID:8NZ+yhWL0
ひどいよこれ不公平だよ
うち何の得もないよ
それどころか控除廃止とかになったらマイナスだよ
せめて子ども手当て所得制限設けてよ
どんだけ税金無駄使いする気なの
小さい子に26000円もいらんよ
あーホントやめてほしいよ
711名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:51:51 ID:2EGkfDDl0
>>701

某番組で民主党の原口がそのことで突っ込まれてたなw
「定額給付金とどう違うの?」
「定額給付金はバラ撒き政策です。でも民主党の案は違います。弱者に配慮した(以下省略」
クソワロタわwww
712名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:51:55 ID:ZLHeumnkO
子供が欲しくても出来ない夫婦は払うだけの制度。
713名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:52:13 ID:XNV7qAMK0
アホだな。高速道路無料化みたいなこというより、長距離でも
\2000上限に設定して\1000を保守費、\1000を社会保障費財源
にすりゃいいんだよ。
あと、生活保護のタレ込み制度を導入すべき。
パチンコや豪遊をタレ込んだ人に報奨金一万円程度を支給。
714名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:52:39 ID:JCWkKOr20
15歳以下の子供2人以上の世帯はプラス
独身又は、小梨又は、子供が1人又は、子供が16歳以上又は、親の介護してる世帯はマイナス


で、おk?
715名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:53:08 ID:0O/IZkPB0
ばら撒きじゃなくて減税しろっての、納税者は怒るよホントに
716名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:53:10 ID:vmG1mgDw0
>>712
女性原因の不妊はたいてい
30過ぎで結婚する女が悪い
717名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:54:04 ID:XPZ3aoh90
何が悲しくて他人のガキの為に税金払わにゃならんのですか
718名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:54:10 ID:tIvgOXz+0
子供手当てとか言ってるけど、こいつら外人にやるのが本当の目的なんだよ。
給付金は魅力に感じる人達も当然大勢いるだろうが、その為に大事な国を朝鮮人に売るようなことしたら子供が苦労することになる。
民主党は金で国民を買収しようとしてる。
子供を持つ日本国民は売国奴の買収に負けずに日本人の意地を見せてやろう!
719名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:54:22 ID:nVEUO4Rc0
>>709
あーそうなるな確かに、国民年金も当然払っていないから、税金になれば丸々儲かるしなー
鳩山はそういう愛人でも囲ってるのかね?、小沢の秘書の差し金か?
720名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:54:26 ID:AfLC7qYT0
>>705
おい>>707を読んで、無知でゴメンナサイと書き込めw
721名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:54:47 ID:httbflPR0

たかだか1万2千円、しかも一回ポッキリの定額給付で、
あれだけ「所得制限、所得制限」って吠えてた民主党が、
毎月2万6千円x15年の給付に、何の「所得制限」も設けないんですか?

控除廃止で一律増税しておきながら、
あまりにも杜撰なバラマキじゃありませんか?

「所得制限を行なうと、業務が煩雑になり、行政のコストがかかる」ですか?
その程度のコストは、無定見なバラマキの抑制で充分捻出されるのでは?

「所得制限」の無いまま、この手当てを支給する方向で進めるならば、
目前の総選挙の票目当ての、最悪のバラマキ政策としか思えませんね。
この政策は、国を滅ぼしますよ。
722名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:54:52 ID:awD4k9Ex0
月2.6万じゃガキの小遣いにしかならないよ。
一人頭10万位を補助してもらわないと子育てなんて出来ませんっ!!
723名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:55:17 ID:aK+dlvWWO
ガキ10人作れば26万円か
724名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:55:27 ID:i/DaOjcQ0
DQN量産計画とも言えるな
725名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:55:38 ID:XRAPl+v1O
比較的低収入の独身世帯が増税になったら、問答無用で暴動を起こしてやる!!
先ずは、在日をターゲットにしてやる!
726名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:56:43 ID:GC3QFZPvO
>>705 今も4ヶ月毎に児童手当が振り込まれてるから、金額が増えるだけで、振り込みに自治体の負担が掛かるとかはないよ。子供手当も月2万6千円で、支給は4ヶ月毎だと思う。
727名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:56:57 ID:a58eGD6P0
子供手当てでDQN親にばら撒き→パチンコ→送金
ですねよく分かります^^
728名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:57:01 ID:l8XlCiltO
子供手当は所得制限つけないとだめだろ。

子供をもてないていしょとく者の税金を、複数の子供のいる裕福な家庭に分配することになる。
729名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:57:54 ID:fYooF32+0
由宇
730名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:57:55 ID:upIcsAUK0
国民健康保険代も下げてくれ。ありえんくらい高いぞ。
731名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:57:58 ID:OKENWmCn0
外国人でも嫁になったら日本国籍ゲットだよな?
票田量産化も可能じゃねーか
732名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:58:04 ID:S+ztQwyZ0
>>714
単年度ですむならそうかな?
恒久的な制度にするなら、将来育った子供が返済するのだから誰も得してねーってことになりかねない
733名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:58:27 ID:EvFaHJTb0
>>722
そういう人は対象にしてないんだよ
子供を栄養失調寸前で育てるつもりなら2.6万円なんてすごく余るだろ
734名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:58:28 ID:tIvgOXz+0
日本国民は売国民主党の票の買収に屈することなく民主党候補を粉砕するぞ!
735名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:59:13 ID:f2g3CiXTO
>>711
ミンスのばら蒔きは綺麗なばら蒔き、な

大笑いしたよ(笑)
736名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:59:17 ID:6q6NIbjsO
埋蔵金なかったら徳川埋蔵金探し始めるの?
737名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:59:20 ID:vJRXWoEw0
バラマキはいらない
738名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:00:06 ID:i/DaOjcQ0
国籍要件なかったはずだから、今のままだとノリコみないな
不法滞在者の子どもでも貰えるんかな?
739名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:00:06 ID:nVEUO4Rc0
>>733
だな、その結果障害者になってくれれば、その手当ても貰えるし
740名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:00:13 ID:ilBIm5Pq0
>「子ども手当」創設、毎月2万6千円支給

おまいらには全く関係ないなww
741名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:00:29 ID:+9PAFQ5eP
在日優遇政策の類いは隠蔽かい?
742名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:00:33 ID:4Wsn9Jj+O
郵政で痛い目見た(?)のに子ども手当選挙をやる気か?

そんなに自民と民主は似通った政党かいな?

何か争点あるやろ・・目指せ二大政党制らしいのが
743名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:00:39 ID:7jMPf8fZO
独身のサラリーマンが一番損
744名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:00:54 ID:0k3qnQo+0
子供手当てはあっても、子供二人ありの4人家族の年収500万の世帯だと
25万の増税だってさ。

あのさぁ、配偶者控除なくすとかそういうマイナス面も伝えずに「子供手当て」これで民主は国民目線
といわれても。
高速一律1000円の時だって、「この線は対象外」とかの条件言わないのはダメって散々文句つけてたくせに。
「これはするけどあれは廃止します」
きちんと言わないのは詐欺だよ。
745名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:01:39 ID:i/DaOjcQ0
障害者手当ての為に、子供の足煮たヤクザもいたしなあ・・・
746名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:05:04 ID:f67+FANX0

なんで議員給料削減と議員年金廃止などが一番目に出てこないの??
747名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:05:23 ID:HWnouSf/O
ばら撒きじゃねえか
あれだけ批判しててこれかよ
748名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:05:30 ID:httbflPR0
>>740
馬鹿かw
この時間帯は半分くらい主婦だぞww
749名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:06:01 ID:6C6RGWmj0
ネクスコ中日本の田中チーフよ
お前は既にしんでいる!!
750名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:06:18 ID:Wi8TKyNE0
中学卒業から大学までのほうが金かかるんだけど・・・
751名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:06:26 ID:EvFaHJTb0
>>746
議員報酬を減らすと小沢さんが一層金集め頑張っちゃうから
752名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:06:35 ID:dsokwuoZ0
扶養控除はなくなるってみたような気がするんだけど気のせいかな。
753名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:06:49 ID:ukadfjCo0
住所と口座は日本に置いて韓国に戻ってても貰えるって寸法?
754名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:06:59 ID:bX5cxeIP0
これは酷い
755名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:07:00 ID:HiZgHnOI0
>>747
コンクリートの塊と土建屋にバラ撒くか
次世代を担う国民にバラ撒くかの違い
756名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:07:57 ID:9+6u5/TCO
民主党ももう少しうまくやると思ってたがこれだと自民党に入れるかもな
マスコミも独身者が損する事言うだろうし
ジジババも年齢高いが結婚できてない息子娘の将来を憂いている世の中
民主党に魅力は感じないだろう
757名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:08:06 ID:FyQFNrUiO
あれだけ叩きまくってこれだからw
民主って信頼度無さすぎだよ
定額給付金の時に散々ダメだしたのにクズどもが
758名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:08:09 ID:Pqs7Kg2m0
ギャグみたいな財源やな
759名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:08:47 ID:S+ztQwyZ0
>>726
いや、関連する書類、用紙全て破棄して印刷し直しだから無駄金は発生するっしょ
7607月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 15:08:57 ID:inHmhmdt0






関東学院大学の名をはからずも全国区にしてしまったオトコ、小泉進次郎クンの財源。

「小泉純一郎 200万円 ナインティナインのオールナイトニッポン!」

サンデープロジェクト 激論!医薬品のネット販売規制
http://www.youtube.com/watch?v=UxwwFst4Zfo&hl=ja http://www.youtube.com/watch?v=o8LqpQmkDRg&hl=ja
薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww
 ■自民党関係 約9億円(1)所属議員(62人)
藤井基之 3億2490万円 (前参議院議員。2007年に落選)常田たかよし 8600万円 (前参議院議員。2007年に落選)
松本純 5650万円渡嘉敷奈緒美 2890万円丹羽雄哉 2860万円木村義雄 1300万円津島雄二 1220万円麻生太郎 800万円
伊吹文明 790万円山崎拓 720万円田村憲久 606万円橋本龍太郎(死去)600万円金田勝年 586万円 (前参議院議員、2007年に落選)
町村信孝 542万円 森喜朗 530万円 尾辻秀久 500万円阿部正俊(現在は引退)500万円 青木幹雄 500万円
鈴木俊一 460万円 川崎二郎 206万円 小泉純一郎 200万円古賀誠 190万円 安倍晋三 180万円 額賀福志郎 180万円
高村正彦 168万円 自見庄三郎 156万円 中川秀直 142万円久間章生 100万円 中山太郎 100万円 堀内光雄 100万円
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/
上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、
三木谷が衆議院議員の鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際
に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。




761名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:09:10 ID:GC3QFZPvO
少子化は、将来の日本の危機に繋がる訳だから、DQNだろうがなんだろうが、たくさん子供が居る家庭を優遇するのは当然だと思う。
762名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:09:19 ID:2WDNMxJZ0
埋蔵金枯渇時に下野するつもりなんだろうな。
立ち行かなくなった時点で、野党ポジションで与党を叩きまくりと
763名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:09:27 ID:ySEQ45Un0
平均給料
公務員  900万円 (一律手当てあり) ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  180万円 ← 公務員のボーナスのために働いてるようなもの
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

●待遇●
公務員、子供手当て、育児休業、住宅手当、一軒家、高所得者で、子供3人
中小企業、フリーター、給料が低いもんで結婚もできない。子供なし

民主党
「公務員の子供3人を、子供手当てでお金を、「独身の税金」から援助すること。
764名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:09:31 ID:zL9vVVuN0
埋まってるから埋蔵金なんであって掘り返したらそんなにありませんでしたってことになるだろ
765名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:09:41 ID:CervZLm9O
>>755
定額給付金の話だろ
766名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:10:04 ID:47Zx6Rga0
599 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/05/21(木) 16:44:06.45 0
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date110656.jpg
●沖縄に中国人3000万人を受け入れる沖縄ビジョン
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
●「アジア諸国」への戦争被害調査の名目で「恒久平和調査局」設置を求める国立国会図書館法改正(?)案
767名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:10:49 ID:76pZk6AN0
で、埋蔵金でも足りなくなったらどーすんの?
やっぱ米国債売るの?
そんなことしたら世界経済メルトダウンするんだけどいいの?
768名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:10:58 ID:EvFaHJTb0
>>763
>憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるし

詳しく
769名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:10:59 ID:8k5JfOHk0
結局民主は、母子加算復活で離婚を推進して
扶養控除廃止で、年寄りの面倒は見るなと言ってるわけだ

日本を破壊したいとしか思えん
770名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:11:02 ID:9GejPo3L0
いい加減な民主の財源論!実現不可能で「絵に描いたもち」
子ども手当の創設や高速道路料金の無料化など、民主党の政策が明らかになった。
しかし、これらの実現には、20兆5000億円もの財源が必要だ。

同党は段階的に行うと述べているが、これは実現不可能な内容だ。
小沢代表は、一般会計に特別会計も合わせ、ダブリを除いた純支出212兆円の
1割をカットすれば可能、と主張している。

ところが、細かく見てみると、無理ということが明らか。一般会計、特別会計の212兆円の内訳は、

(1)国債費(約87.8兆円)(2)社会保障関係費(約66.8兆円)
(3)地方交付税交付金(約16.6兆円)(4)財政投融資(約10.8兆円)
(1)〜(4)の合計182兆円――など、いずれも削ることは無理。

民主党は残る30兆円をやりくりして、20兆円を捻出するというが、実行すれば、教育費の削減など、
生活を直撃する事態に陥りる。
民主党は月額2万6000円の子ども手当を、中学3年生まで支給するとしている。

財源は配偶者控除、扶養控除の廃止としている。しかし扶養控除をなくしたら、子ども手当をもらえない
高校生、大学生を抱え、より教育費のかかる家庭にとっては、実質的な増税となってしまう。

高速道路料金の無料化にも、大きな問題がある。高速道路の料金収入は年間約2.5兆円で、
40兆円の借金を毎年1兆円ずつ返している。残る1.5兆円で、補修などをしている。
料金収入がなくなったら、40兆円の借金はどう返すのか。
税金で返すとなれば、車を持たない人々の税金も、高速道路の借金返済に充てしまう。

このように民主党の政策や財源論は、「絵に描いたもち」だ!
771名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:11:13 ID:HiZgHnOI0
>>765
指摘乙
国営漫喫の話じゃ無かったのかw
772名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:11:33 ID:OfFEbtvs0
こっそり諭吉を10兆円くらい刷ってさマイ雑巾めっけで事は片付くのな
773名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:11:40 ID:zL9vVVuN0
公務員の待遇が待遇がっていうけど
学生時代なにも考えずにすごして、就職活動適当にやって
中小しか入れなくて貧乏な人が、
まあ一応試験受けて入った人に対して、お前かねもらいすぎっていうのはおかしい
774名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:11:46 ID:Kip8OsklO
年収400万 妻と子供2人と200万サラ金で借金中。
民主が政権獲れば借金がなくなるのと一緒だ。
がんばれ民主!
775名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:11:49 ID:ySEQ45Un0

平均給料
公務員  900万円 (一律手当てあり) ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  180万円 ← 公務員のボーナスのために働いてるようなもの
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

●待遇●
公務員、子供手当て、育児休業、住宅手当、30代で一軒家を新築、高所得者で、子供3人
中小企業、フリーター、給料が低いもんで結婚もできない。子供なし

民主党
公務員の子供3人のために、子供手当てで、結婚できない貧乏な「独身の税金」から援助すること。

年収200万以下に制限しろ!!死ね!!
776名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:12:16 ID:AfLC7qYT0
>>744
なんでこんな嘘を?
777名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:12:28 ID:VYiNC6ik0
ばら撒かないで保育費とか給食費タダにしろよ。

え?それじゃパチンコ代にならないじゃないかと在日とモンペとボッシーなまぽがうるさい?

あほか、知るか、しねよと。

弱者を装って金クレクレがゴネ得する国に未来なんかあるか!!!
778名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:12:30 ID:M7EXsYvO0
主要政策8本が完全に実施される4年後には19・1兆円の財源が必要か。。。
これは民主も政権とったらとったで大変だな。
ま、既存権益を破壊してくれる分には文句はないけどw
779名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:12:36 ID:AwpMcqiC0
児童手当は所得制限で貰えないから
これが貰えるとちょっと嬉しいけど、増税なんだよね・・・
780名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:13:08 ID:EvFaHJTb0
>>771
20兆円と2兆円比べる奴はいても
20兆円と117億円を単純に比べる馬鹿はいないでしょう
781名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:13:58 ID:HiZgHnOI0
でも確かにこれに所得制限が無いのはおかしいな
政策実現の際には是非とも所得制限を設けて欲しい
782名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:13:59 ID:zL9vVVuN0
俺の中で民主党の支持不支持は、朝鮮人並みの馬鹿な頭かそうでないかのバロメーター

民主党支持者は正直頭がおかしい
783名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:14:18 ID:fOglO85O0
埋蔵金が仮に5兆円あったとして,
15歳未満人口が1750万人ぐらいだから,
1人年額312,000円払ったら1年持たないよな
計算違っているか?
784名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:14:35 ID:9GejPo3L0
◆子どもの扶養控除や配偶者控除などを廃止して財源に充てる民主党案では

結果@「最も教育費がかかる高校生、大学生の家庭の負担を増やして中学生以下に回すという事。
結果A子供を持たない世帯やサラリーマン世帯などの中所得者層を含めた幅広い層にとって「実質的な増税」

財源=6兆円近い費用が必要。扶養控除、配偶者控除などの全廃で得られる財源を試算=2兆5千億円程度。
必要な財源の半額すら出てこない。

◆支給対象者(中学3年生以下の子供)のいない家庭では、年収500万円のサラリーマン世帯
(配偶者と扶養家族1人の3人世帯)で試算すると、所得税・住民税合わせて年15万円もの大増税!
扶養家族が増えるとさらに7.6万円ずつ増税。

◆さらに16歳から22歳までの特定扶養控除(25万円)まで廃止する事になれば、高校生、大学生を
抱える最も教育費のかかる世帯にとって、大きな負担増になる。しかもそれらは半永久的に続く「恒久増税」だ。
特に年金暮らしの高齢者世帯では直接打撃をうけてしまう。これではまさに「姥捨て山」の発想だ!!

要するに、一時逃れの政策で有権者を釣ろうとして、逆に高校生以上の子育て世帯にも多大な負担をかけてしまうというのが、
民主党の「子供手当て」無責任極まりない。

民主党は「児童手当は税金のばらまきだ!」与党を批判しながら共産党でさえ賛成してきたのに、過去4回にわたり
反対を続けてきた唯一の政党。

それが一転して「子供手当ての創設」言い出したのが05年の衆院選挙。一律1万6千円の公約を掲げたが財源が
不明確で提示できなかった。そして07年の参院選では一挙に2万6千円に引き上げたが、選挙目当てで
有権者を吊り上げるための「毛ばり」には変わらない。
785名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:14:36 ID:OKENWmCn0
子供産んだら離婚とか
高校生になったら離婚とか
マジ増えそうなんだが
786名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:14:47 ID:vmG1mgDw0
>>709
カルデロン一族にそんなシングルマザーがいるという話を聞いたな
787名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:14:52 ID:xWs+LH7R0
また埋蔵金でばら巻き案かよ。
少し前まで「政府は埋蔵金使い切るつもりだ」と言ってただろうが。
すでに使い切られてる筈なのに、なぜ埋蔵金があるんだよ。
788名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:15:17 ID:IXHkH6wo0
俺の中で自民党の支持不支持は、韓国人並みの馬鹿な頭かそうでないかのバロメーター

自民党支持者は正直頭がおかしい
789名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:15:45 ID:g90ib+jt0
>>1
>高速道路無料化

CO2排出はいいの?(´・ω・`)
790名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:16:33 ID:VYiNC6ik0
>>773
バカがまた中身のない文書いてる。
公務員をもっとも叩いているのは庶民なのに重税感が酷い
大企業のリーマン家庭だよ。
人様より勉強頑張って良い会社入って必死ではたらいで高給とりになれたのに
国は高収入のサラリーマン狙い撃ちでそこからだけ搾取するからな。
それをお前ら低脳に不釣合いな高額な給料を維持するために
搾取搾取搾取。
ふざけんな。
791名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:16:44 ID:zL9vVVuN0
まともな教育も受けてなく、無為に生きているだけの低所得労働者階級は
「埋蔵金」という名の下に、莫大な金を誰かが溜め込んでいて、それを放出さえすれば
生活環境が劇的に良くなると考えている。

これは民主党による詐欺、はっきり言って未公開株詐欺に近い
民主党による低所得者階級の洗脳でどんどん朝鮮化をすすめていることを
もっと啓蒙すべきだな
7927月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 15:16:50 ID:inHmhmdt0
民主党が党内多数派の説得により在日参政権を切りました。あとは創価学会・公明党だけ
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ MSN産経ニュース - ?年5月31日?
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。さらにさいたま市でも千葉市でも。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) 
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
793名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:16:51 ID:9GejPo3L0
民主党は、子供手当て2万6000円支給の財源として、配偶者控除
扶養控除の廃止をあげています。
児童手当も廃止されるので、実際の家計へのプラス分は1万5000円ほどです。

子供手当てがもらえない高校生や大学生の家庭で配偶者控除を受けている
家庭は増税です。介護をしたり、病気で働けない人も増税です。
794名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:17:52 ID:NmWBH0Ts0
金ばら撒いて日本を財政破綻させる計画ですね。分かりますw
795名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:17:54 ID:AfLC7qYT0
>>789
いいの。
796名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:17:59 ID:3ucQrRdtO
この時期に北チョン駄々コネ、ミンス台頭、マスゴミ総力戦、世界恐慌

キナ臭い感じがするのは俺だけ?
797名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:18:02 ID:ySEQ45Un0

平均給料
公務員  900万円 (一律手当てあり) ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  180万円 ← 公務員のボーナスのために働いてるようなもの
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

●待遇●
公務員、子供手当て、育児休業、住宅手当、30代で一軒家を新築、高所得者で、子供3人
中小企業、フリーター、給料が低いもんで結婚もできない。子供なし

民主党
公務員の子供3人のために、子供手当てで、結婚できない貧乏な「独身の税金」から援助すること。

公務員のような、年収800万でも、毎月毎月7万8千円の定額給付金(公務員の子供を、独身の税金で、育てるために)

年収200万以下に制限しろ!!死ね!!
798名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:18:16 ID:VryBydFlO
働けない者は死あるのみ
799名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:18:44 ID:vhj6GVoOO
エサ撒いて日本を潰す気だ
800名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:18:54 ID:vmG1mgDw0
>>798
むしろ働かず生活保護の
シングルマザーの方がリッチです
801名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:18:55 ID:GdHLi0hZ0
馬鹿でもわかる政治と経済

小沢と永野茂門・永野一家をググる

民主党が政権取る

大日本帝国と財閥がしゃしゃり出てくる

天下りボコボコにされる

財源出てくる

憲法9条が無くなる

景気も良くなる

中国・朝鮮・マスコミがオシッコちびる
802名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:19:20 ID:EvFaHJTb0
>>783
現在の児童手当が年間支給額約4000億円
子供手当創設で増える分が差し引き年間約5兆円
埋蔵金は年金積立金と健康保険の余剰金だけで150兆円
803名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:19:33 ID:1r1uSYVvO
一回だけじゃなくて毎月給付されるんだろ。
いい案だと思う。
何とかして下の世代に分配しなくちゃならない。
ただ財源と、マニフェストか
8047月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 15:19:39 ID:inHmhmdt0
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/   ニート、パート、無職、創価学会の末端儲の諸君
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |     今日も書き込み5963。
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |   でも民主党の存在を根底から破壊する事実を提示しないと
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |    何書いても政権交代してしまう。
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\     山崎拓、太田誠一が落選してもいいのか?
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \    健闘をイノル。
805名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:19:45 ID:zsYX+QxV0
民主党の言う「埋蔵金」って永田メールと同じにおいがするな。
806名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:19:49 ID:e82i/9mbO
後期高齢者が日本の金融資産のほとんどを握っているんだから、負担は当然。
それとパチンコ税創設で財源はバッチリ。
807名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:21:13 ID:zL9vVVuN0
>>790
じゃあ、公務員ってゴミみたいな給与と待遇でクズしか働かない状態になって
日本の行政システムが崩壊することを望むわけだね
公務員の改革は労働環境ではなく人事院その他による監督の強化にあるのであって
金の議論は意味がないことをどうして理解できないのか?

誰かが俺よりいくら多くもらっててうらやましいから減らせっていう議論にしかなっていない
808名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:21:29 ID:EvFaHJTb0
>>791
有権者のレベルにあわせた政策を作るのが民主主義国家の政治家の役目
一部の人にしか理解できない高尚な政策なんて価値がない
サラリーマンが上司に評価されない貢献をしても無駄なのと同じ
809名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:21:36 ID:DGo21bKtO
鳩山「友達の友達が徳川家康。埋蔵金を故人献金してもらう。」
810名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:21:41 ID:2WDNMxJZ0
>>802
>年金積立金と健康保険の余剰金だけで150兆円
年金制度破綻するとか言ってた割りに沢山余剰金があるね。
811名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:21:55 ID:ySEQ45Un0
平均給料
公務員  900万円 (一律手当てあり) ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  180万円 ← 公務員のボーナスのために働いてるようなもの
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

●待遇●
公務員、子供手当て、育児休業、住宅手当、30代で一軒家を新築、高所得者で、子供3人
中小企業、フリーター、給料が低いもんで結婚もできない。子供なし

民主党
公務員の子供3人のために、子供手当てで、結婚できない貧乏な「独身の税金」から援助すること。

公務員のような、年収800万でも、毎月毎月7万8千円の定額給付金、名づけて「公務員用生活保護」
貧乏なフリーターのオレは半年たっても未だに1万2千をもらえず。

年収200万以下に制限しろ!!死ね!!
812名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:23:49 ID:72/WPIKx0
どうせ実施するなら、子供だけではなく、
全国民ひとりひとりに、つまり
赤ちゃんからお年寄りまで、月額2万6000円支給すべきでしょう。

いわゆる、ベーシックインカム。
子供だけ支給は中途半端。国民全員に支給を。
813名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:23:50 ID:zL9vVVuN0
>>808
有権者のレベルが低いって考えてるから
民主の詐欺議員は、真実を明かさずにおいしい餌だけ見せてるんだろ
高尚な政策?詐欺は政策ですらない。

調子に乗るな
814名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:24:14 ID:yvlp+tNfO
民主党は禁じ手をやるぞ。
金がなくなったら、
預金封鎖
新円発行
日本経済崩壊
中共への無条件併合
だろ。
民主党幹部は中国共産党幹部として…


とかだったりして。
おや、宅配便だ。
815名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:24:52 ID:4Wsn9Jj+O
今後は政権選択選挙らしく徐々に自民と民主の違いを際立たせてくれよん
バラマキ8年、呆れて緊縮4年、またバラマキが恋しくなり8年みたいにさ

外交安全政策が4年おきに代わるのは厳しいだろから、景気税制内政メインで\(^o^)/
816名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:26:07 ID:AfLC7qYT0
>>812
少子化対策にならない。
817名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:26:34 ID:APncJGqW0
>>802
年金をなくせということですね

>>803
はぁ?
親が子供に渡せばいいだけ。贈与税廃止のほうがはるかにまともな政策だ。
政府が取り上げて配るなんて、政府は泥棒かよww

>>806
持ってるから負担しろというのは社民主義だ。
フランスに帰れ!!
818名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:26:38 ID:EvFaHJTb0
>>810
自民党は将来の高齢化社会に備えて今から積み立てるとか馬鹿なことやってるからね
毎年借金が増える以上のスピードで国のもつ金融資産が増えている
全額税方式にすれば将来の支出は将来の税収で賄えばいいんだから破綻しない

現在の試算でいうと一番高齢化が進んだ状態で労働者と高齢者同数なんだから
年金20万支給するなら労働者に20万払わせればいい
何の問題もない
819名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:26:45 ID:oPHj1jRr0
マニフェストってCMみたいなもんで投票さえしてくれればあとはどうでもいいもん

高速無料にしたらフェリーやバス会社が瀕死にされますが民業圧迫じゃないの?
820名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:27:12 ID:kItgp26tO
で、埋蔵金が無くなったらその後はどうすんの?
その当てにしている埋蔵金は存在確実で公約を履行し続けるくらいの金額があるの?
政権交代の時に埋蔵金が本当に埋蔵金になるとは考えてないの?
821名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:28:06 ID:HmE+jtJe0
だめだこいつら・・・早くなんとかしないと・・・
822名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:28:42 ID:9+6u5/TCO
>>773は公務員になるにはコネがどれだけ幅を効かしてるか知らないウブ
823名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:28:44 ID:+9PAFQ5eP
なんで在日参政権とか抜けてるの?
824名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:28:58 ID:2WDNMxJZ0
>>818
全額税方式の試算だと他の税制据え置きで消費税30%近くに成るんだけどな。
どれだけ搾り取るつもりだ。
825名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:29:09 ID:EvFaHJTb0
>>820
埋蔵金で4年もてばいいんだよ
その後は野党になって増税に反対すればまた政権取れるんだから何の問題もない
826名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:29:28 ID:GdHLi0hZ0
日経38000円
消費税0%
日本の借金0兆
民主政権取ったら天下りのおっさんボコボコにされるよ
早く逃げて〜〜〜

     ...| ̄ ̄ |< 永野一家・六兄弟は、まだかね。?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|   .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~


827名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:29:59 ID:g90ib+jt0
>>795
そか。いいのか(´・ω・`)
828名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:30:05 ID:APncJGqW0
>>818
本気で言ってるのかよww
少子高齢化になった時にだれが税を納めるんだww
その時に備えてためておかないと破綻するだろ。
スウェーデンみたいにペットフードしか買えないような額しか支給しないで
年寄りはペットフードを食えというならともかくな。

>年金20万支給するなら労働者に20万払わせればいい

毎月税金を20万円取られるのか。
民主党の正体がわかった。

 民 主 党 は 増 税 屋 
829名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:30:32 ID:LMScCL5F0
子どもって書いてあるだけで気分が悪い。
子供でいいじゃん。
平仮名つかうのやめろや…
830名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:31:15 ID:l7ZyPzXWO
>>1
高速無料化とか、誰も望んで無い件
埋蔵金なんぞたかが知れとるわ、これ以上車関係の税金上げるつもりかボケが
831名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:31:52 ID:EvFaHJTb0
>>824
そのへんは友愛だよ
福祉は全部無給のボランティアにやらせれば人件費浮くし
餓死しない程度なら幸せだろ?
832名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:32:11 ID:zL9vVVuN0
>>818
仮に消費税を目的税化して不況になって消費が減ったらどうするのか書いて
833名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:32:12 ID:S+ztQwyZ0
誰かエロイ人、説明してほしいが、
年金生活している老夫婦の配偶者控除も無しになって年寄り増税にならんか?
しかも扶養家族がいた場合は?それも無し?

消えた年金問題で年寄り相手に株をあげたのに、何やってんだ民主は
834名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:32:47 ID:httbflPR0
>>830

>3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表

>無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、
>1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。

ttp://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html

2003年の発言ですが、これ以降財源に関しての言及は無いので、方針の変更は無いと思われます。
無料化は高速を利用する人にとってはずいぶん都合の良いバラマキですが、
車は持ってるが普段あまり乗らない人、高速を利用しない人にも一律5万円の課税ですかね?
「こども手当て」同様、ずいぶんと不公平な気がしますが?w

さらに言うと、車の台数から推測すると、軽にも同様に課税するつもりのようですね。
地方で一人一台軽自動車持ってる家なんか、どーするんでしょうかね?w
835名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:32:50 ID:AVgJ3WgU0
早く出してもらいたいね。ちゃんとした民主のマニフェスト。
まあぎりぎりまで出てこないと思う。
何故か?
財源の手当てが杜撰極まりないから。突っ込みどころ満載。
党首自ら、財源の話をしようとしているのにお涙頂戴の命の問題に摩り替える。
よく通る声で空っぽの議論に終始。ハトポッポ無残。
「誰が見てもうちの党首が総理にふさわしい」と言った岡田幹事長も無残。
この程度なのよね。民主党って。

836名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:33:04 ID:NhrVrbn00
バラマキをあんなに批判していたマスコミはこのマニフェストを非難しないのですか?
837名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:33:53 ID:lZxZ+6MwO
新幹線も無料にしてくれ
838名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:34:00 ID:EvFaHJTb0
>>828
鳩山さんが党首討論で「国民が豊かにならなくても幸せなのが友愛社会」って言ってから支持率上がってるんだよ
お前みたいにペットフードで暮らせない奴は少数派だってことにいい加減気付け
839名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:34:04 ID:2WDNMxJZ0
たちの悪い釣り師に釣られてたのか…
840名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:34:21 ID:MAOZCNDwO
パチンカス売春馬鹿母大喜びw
841名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:34:24 ID:V9GObaW1O
無限増殖する魔法の財源「埋蔵金」
さすが民主党は目の付け所が違いますね。
外貨準備高も半分あればいいらしいし。
全国民に一人当たり毎月20万円配ってくれたら投票する。
842名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:35:10 ID:zsYX+QxV0
>>818
>全額税方式にすれば将来の支出は将来の税収で賄えばいいんだから破綻しない

少子化で年寄りの割合が増える将来にむけて、
今から積み立てるってのが馬鹿って。。。

民主党やオマエが馬鹿者だって事はわかった。
843名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:35:12 ID:EyRdIyzcO
まいぞーきん(笑)
844名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:35:22 ID:W0rgbeSn0
もう他人のガキと年収900万の公務員様のために働く様なもんだなw
まじ終わりだよこの国wそりゃ自殺者も増えるわw
845名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:35:33 ID:APncJGqW0
>>826
幸福党か?
民主党と幸福党はどっちも財源の根拠がない点で同じだな。
増税の民主よりは減税の幸福のほうがまだマシかも知れんが、
宗教政党っていうのが抵抗ある。
846名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:35:42 ID:zL9vVVuN0
>>838
そうやって共産主義は崩壊したがな
847名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:35:48 ID:T3yFkg+gO
埋蔵金で国民皆が幸せ!!
848名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:35:59 ID:72/WPIKx0
給付付き税額控除は、ベーシックインカムみたいなもんだけど、
給付額がわからんしなあ。


いちばんにいいのは、給付付き税額控除と子供手当てなどを統合して、
ベーシックインカムにすることだ。
849名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:36:07 ID:VYiNC6ik0
>>807
誰がゴミみたいな給与と待遇だと書いた?
民間に準拠してればいいだけ。
一律年収500万だったら民間平均よりいいぞ。
これなら文句ないだろ?

そして人事院改革が最も重要。組合もつぶさないとな。
850名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:36:09 ID:EvFaHJTb0
>>832
さらに税率上げればいいじゃん
何の問題があるの?
851名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:36:19 ID:SfEDQLho0
「ただし自動車税年間5万増税」って
年間5万円の高速道路のフリーパスを強制的に買わされるようなもんだろ?
正直そんなに高速使うとは思えないし
みんな当たり前のように高速走ってたら一般道と混み具合の差がなくなるし
何考えてんだろ・・・
852名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:36:34 ID:OfAtepjf0
>>827
よくねーよ!
853名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:36:35 ID:zsYX+QxV0
>>825
村山の爺さんが負の財産を残して、
後の政権が苦労してるのがまた繰り返されるんだな。。。
854名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:37:01 ID:OKENWmCn0
消費税率300%とかなってもいいんかw
855名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:37:42 ID:9LAyx8elO
いいかお前ら!

民主は増税はしない!
わかるか?

増税はしないんだ!
ただし控除は撤廃するから今より金払えよ!

わかったな!
856名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:37:58 ID:2WDNMxJZ0
>>854
そこまで行ったら物々交換するよ、おれは。
857名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:38:30 ID:S+ztQwyZ0
>>855
今日一番心に響いたw
858名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:38:34 ID:EvFaHJTb0
>>846
それは崩壊した国に友愛が足りなかったからだよ
共産国家でも中国は崩壊してないし
859名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:38:48 ID:RUhQ1fai0
>>600
所得税は上げていいと思う
んで年収一千万以下の層は控除増やしてフォロー
860名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:38:59 ID:nVEUO4Rc0
>>838
友愛社会=共産主義社会という認識でいいの?

>現在の試算でいうと一番高齢化が進んだ状態で労働者と高齢者同数なんだから
年金20万支給するなら労働者に20万払わせればいい
何の問題もない

というが、労働者が減ったらどうするの?このマニフェストみたら頑張って働いて税金納めるのが馬鹿みたいなんだが?
どう考えても、子供を無計画に産んで生活保護と手当てだけ貰ってたほうが楽チンなんだが?
労働者が激減して、国にたかる乞食を量産する社会になったら、お前の論理はあっという間に破綻する
861名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:39:13 ID:c71pscYp0
>>855
つ自動車税うp
862名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:39:28 ID:GdHLi0hZ0
山下財宝の埋蔵金だから相当余裕だな

863名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:39:39 ID:zL9vVVuN0
詐欺民主党およびその支持者はなんで財源や公務員の待遇の議論になったときに
日本人でもないのに税金から厚遇を受けている民族の話題をしないのか
説明を求める


>>849
その年収500万ってのはお前がこの程度ならと認める金額だろう
そうじゃない300万以下の連中が、300万より減らせ、いや200万より減らせとか
そういう議論になるから金の話をするやつは馬鹿なんだよ
864名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:40:00 ID:W0rgbeSn0
>>807
アホかw民間でいくら貰おうと知った事じゃねーが、公務員の給料は国民の血税だ!
国民の多くが多いと思えば下げるのが当たり前だ!この財源も公務員の給料から捻出すべき!
865名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:40:26 ID:72/WPIKx0
生活保護制度を廃止して、ベーシックインカムに統合すればいい。


そうすれば、あるのかのないのか知らんが、「在日特権」とやらもなくなるだろ。
866名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:40:34 ID:cyK6MK/e0
>>858
累計で億の人ぶっ殺した国家のどこが友愛だ?
867名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:40:43 ID:QLKXaH7h0

【論説】櫻井よしこ氏…民主党の「高速道路無料化案」は真剣な議論に値するのではないか。
ソース(週刊ダイヤモンド 10/4号 155ページ ジャーナリスト・櫻井よしこ氏)

自民党に麻生太郎氏、民主党に小沢一郎氏。真正面から闘う構図の中で、私はどうしても、
民主党の高速道路無料化の公約に注目してしまう。

財源はどこにあるのだといって、自民党がまともに取り上げないとしたら、大きな損失につなが
りかねない。なぜなら、現行の高速道路会社のあり方、つまり、小泉純一郎首相の下で行なっ
た道路公団民営化はあまりにも明らかな失敗であり、高速道路保有・債務返済機構の下で、
日本の高速道路経営は必ず失敗し、より大きな借金を次世代に残すことになるからだ。

道路族と道路官僚の既得権益に染まった現行システムには、国民経済や国土の発展に貢献
する発想も仕組みもない。 だからこそ、現行システムはできるだけ早く変えるのがよい。

その1つの方法が無料化である。
868名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:41:06 ID:REH/SaXG0
>>855
それはようするに課税最低限を引き下げるのと同じだな
貧乏人に酷な社会となる
そういえば、民主政権下の北九州で餓死者でていたね
869名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:41:12 ID:AVgJ3WgU0
公務員の給与を国民が決める法案を作ってくれ。
870名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:41:42 ID:zsYX+QxV0
でもまぁ、いくら速+で民主党のバカっぷりが明白になっても、
第四の権力マスゴミが全力でバックアップしてる今は、
民主党が政権をとっちゃうんだけどな。

永田メールな民主党だけがダメージをくらったけど、
埋蔵金詐欺の今回は国民全員がダメージをうけるわけで、
ある意味これはこれで平等かもな。
871名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:41:55 ID:SfEDQLho0
>>863
>日本人でもないのに税金から厚遇を受けている民族
鳩山なら当然のように「聖域」って言いそう
872名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:42:20 ID:zL9vVVuN0
>>864
アホは黙っててね
873名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:43:03 ID:W0rgbeSn0
何億回でも言う、財源は公務員の給料から持って来い!
874名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:43:18 ID:moHr11PPO
正直ニートを社会で面倒見るのはもう無理
働くか子供を作れよ!
875名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:44:05 ID:72/WPIKx0
>>710
給付付き税額控除を導入するから、あなたも毎年、給付金を受け取れる。
876名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:44:55 ID:mRNKxH/QO
うちは二人だから52000円か 
民主に入れるかな
877名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:44:59 ID:X6AdXGKy0
公務員を一括りにしてる時点で馬鹿
878名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:45:29 ID:AVgJ3WgU0
みんなで公務員になろうよ。
愛あるワークシェアリング!
879名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:45:31 ID:PxRezxoxO
恒久政策の財源が埋蔵金て、民主党はうちでの小槌でも掘り出したのか。

死んでおとぎの世界に往けばいいのに。
880名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:45:35 ID:GdHLi0hZ0
馬鹿でもわかる政治と経済

小沢と永野茂門・永野一家をググる

民主党が政権取る

大日本帝国と財閥がしゃしゃり出てくる

天下りボコボコにされる

財源出てくる

憲法9条が無くなる

景気も良くなる

中国・朝鮮・マスコミがオシッコちびる

ガス田・竹島返還で豊かな生活
881名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:45:41 ID:EvFaHJTb0
>>860
全然違うよ
友愛社会の中身は社会保障に国が予算をつけるのをやめてボランティアに任せること
収入ゼロでも役に立っているという実感があれば国民は幸せ

労働者は減るって何が言いたいか分からないんだけど
厚労省の試算によると2055年の日本の人口が約8800万人で
65歳以上の高齢者と18〜64歳の労働可能年齢がほぼ同数の3500万人づつ
現在の被雇用者より2割以上少ないしほぼ完全雇用が達成できる
882名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:45:46 ID:zL9vVVuN0
>>876
餓鬼が高校生になったあたりで税金が倍になっても後悔しないなら入れろ
883名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:45:46 ID:z/ekelnF0





         民 主 党 に 投 票 し ま す。





884名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:46:29 ID:moHr11PPO
正直ニートを社会で面倒見るのはもう無理
頼むから働くか子供を作れよ!

パチンコは早く営業時間規制か禁止しろよ
朝からギャンブルかよ!
885名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:46:36 ID:4Wsn9Jj+O
政治家はめんどくさいし出来れば勝馬に乗りたいだろけど、きっちり再編しよよよ
886名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:46:38 ID:W0rgbeSn0
公務員批判が出て来ると一機に劣勢になる民主真理教のみなさんw
887名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:46:58 ID:72/WPIKx0
>>793
嘘をついてはいけない。
民主党は、イギリスなどで導入されている給付付き税額控除制度を導入するのだから、
「介護をしたり、病気で働けない人」は、給付金を支給される。
888名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:47:10 ID:zocIJ8W/0
国会中継
民主党議員「総理解散はいつですか?」「総理解散はいつですか?」
こんな質問しかしない議員はクビにしてくれ
889名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:47:10 ID:OKENWmCn0
民営化の名のもとに、部署単位で公務員を削ってるのにな
そういうのは公務員の給料を減らした内には入れない約束なのか?
890名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:47:56 ID:zL9vVVuN0
>>881
はやく↓を説明してください
詐欺民主党およびその支持者はなんで財源や公務員の待遇の議論になったときに
日本人でもないのに税金から厚遇を受けている民族の話題をしないのか
説明を求める
891名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:48:12 ID:EvFaHJTb0
>>866
文革で2000万人殺害
農政改革で餓死者1億人
現在は貧困による飢餓状態が2億人の一方で世界最大の空港建設など投資資金は有り余っている
こんな状態でも国民は幸せ
友愛以外のなんだと?
892名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:48:15 ID:HiZgHnOI0
>>888
支持率が20%切ってるのに政権にしがみつく総理はクビにしなくていいんですかね?
893名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:48:26 ID:2WDNMxJZ0
公務員に関しては給与面よりも免職関係の強さのほうが酷いよね。
入ってから仕事して無くても犯罪犯さなきゃ辞めさせられない。
894名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:49:13 ID:clSPgs+m0
消費税は4年間据え置き ごまかされてはいけない
他の増税でまかなうという事だよ
従来の税金や新税で増税しないとは言ってない
三国人には血税を過去の謝罪として配る事を明言してる
在日優遇して日本人は最低限の権利しかもたせない
対馬や沖縄で売国首長が独立宣言出したら周辺国が承認して日本解体
895名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:49:37 ID:kxtBgqK/O
埋蔵金って言葉で財源の説明をはぐらかすの止めろよ
896名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:49:41 ID:cyK6MK/e0
>>881
その大量に必要となるボランティアをどこで確保する?
つかボランティアじゃなくて正直奴隷と言わないか?
897井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2009/06/18(木) 15:49:48 ID:zQct2fUC0
民主党の人は、
予算が湧いて出る壷でも持っているとでもいうのか?
898名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:49:58 ID:43Gi3ePy0
貧乏人から金まき上げて金持ちの子供にまで配る
政策的な意味合いって何なの?

「国民生活が第一」に矛盾してませんかwww
899名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:50:03 ID:S+ztQwyZ0
>>892
間接民主制もしらんのか、中学で習わなかったかい?
900名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:50:03 ID:zocIJ8W/0
>>892
総理をクビどうやってやるの?
それこそ内閣不信任案でも出せば?
901名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:50:09 ID:REH/SaXG0
>>887
ということは「介護したり病気で働けない人」以外は給付金は支給されないの?
基本的に有権者の中には介護したり、病気で働けない人のほうが少ないと思うので
そういわれてもあんまりメリットなさそうだなあ

ようするに一般労働者の人々は増税になるってこと?
902名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:51:00 ID:zL9vVVuN0
>>897
民主党にとっての予算が沸いて出る壷は日本国民だ
そして自分たちと在日に分配する

簡単だな
903名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:51:26 ID:AVgJ3WgU0
支持率なんかどうせアホなマスゴミ調査の数字だからスルーしてOK。
徹底的に各党のマニフェストを比較検討すべし。
自ずとボロが出てくる民主党。
904名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:51:28 ID:EvFaHJTb0
>>890
日本人でない人を厚遇するのは友愛
というか勘違いしてないか?
民主党の敵は全部で1万人にも満たないキャリア官僚だけだ
公務員全体は厚遇どころかもっともらっていい
905名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:51:45 ID:72/WPIKx0
>>853
「負の財産」を残したのは、
小泉政権〜麻生政権だ。

小泉政権〜麻生政権は、村山政権以下。
小泉政権〜麻生政権は、国民を毎年、3万人以上、自殺に追いやった極悪政権。
906名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:51:59 ID:ZPAKxVMIO
(財源の話を具体的にしてくれ、の総理の提案に対して)
・消費税は4年間上げない
・金よりも命の方が大切
・無駄遣いを減らせば20兆は出る
・随意契約の8兆円の内半分は官僚の無駄遣いだ。
・(随意契約って4兆ですよ。うち半分は防衛関連です。随意契約という言葉の定義が、我々のものとそちらでは間違っているんでないでしょうか)我々の計算ではそうなっている。そちらは官僚にやらせた計算だから宛にならない。


うろ覚えだが、昨日の党首討論はこんな感じ。
議論討論をしようとする総理に、適当なこと言って逃げて、一方的に質問ばっかりしてた鳩山。
そんな印象だったわ。
907名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:52:16 ID:3wFt+EX30
民主が政権取れば
色々と金貰えるんですね
最高です
908名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:53:09 ID:zL9vVVuN0
ID:HiZgHnOI0 さんは
もうすぐ地方参政権がもらえそうだと思ってる人なんだと思う
909名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:53:36 ID:+yb76vUZ0
民主党は、子供手当て2万6000円支給の財源として、配偶者控除
扶養控除の廃止をあげています。
児童手当も廃止されるので、実際の家計へのプラス分は1万5000円ほどです。

子供手当てがもらえない高校生や大学生の家庭で配偶者控除を受けている
家庭は増税です。介護をしたり、病気で働けない人も増税です。
910名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:53:39 ID:FhOdcq020
民主党のここが悪い!
民主の政策は具体的じゃない!

そんなこといっても既に政権交代は決定的!
イメージだけで票を入れる国民を恨めば?
911名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:53:48 ID:EvFaHJTb0
>>896
ボランティアは国民全員に義務化すればいい
奴隷は金のために働いてるサラリーマン
役に立っている実感があれば幸せだから奴隷じゃない
912名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:53:57 ID:72/WPIKx0
>>868
生活保護制度を抜本改正して、公務員の裁量権を剥奪しない限り、
なにをやってもだめだよ。

公務員や官僚に税金の使い道をさじ加減させてはならない。
913名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:54:12 ID:W0rgbeSn0
国民が4〜500万で生活してるのに公務員には900マン払ってる国って異常だよ
で、生活保護は月26マン貰って、ガキには一人26000円?
もうね、この国終わりだよ!終わり!2年後には無くなってるよw
914名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:54:59 ID:cyK6MK/e0
>>911
飯と家と社会保障はどうするの?
915名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:55:12 ID:nVEUO4Rc0
>>911
ああなるほど、北朝鮮の人民が幸せそうなのはそのせいだね
916名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:55:17 ID:ZPAKxVMIO
>>908
ああ、党首討論でも「地方主権」とか言ってたね。
結局、地方参政権と地方主権は抱き合わせなんじゃないかな。
917名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:03 ID:K2f7VVXO0
「高速道路は無料にします! そのかわり自動車税は五万円にします!」

田舎暮らしで自動車が唯一の交通手段である我が家は、これでアウト。

だれがポッポなんぞ支持するか(激怒。
918名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:03 ID:zL9vVVuN0
>>906
鳩山の本音はこんなとこだな

・消費税は4年間上げない
→消費税という名前をやめてがっつりあげる
・金よりも命の方が大切
→生かされてるだけありがたいと思えという政治を進める
・無駄遣いを減らせば20兆は出る
→出ますがいつ出るかはわからん
・随意契約の8兆円の内半分は官僚の無駄遣いだ。
・(随意契約って4兆ですよ。うち半分は防衛関連です。随意契約という言葉の定義が、我々のものとそちらでは間違っているんでないでしょうか)我々の計算ではそうなっている。そちらは官僚にやらせた計算だから宛にならない。
→いざ自分たちが政権とったら適当な数字をでっち上げます
919名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:21 ID:Qo3LG1bb0
どっちも関係ないから自民に入れるわ
920名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:23 ID:y1G8acss0
>>430
【政治】橋下大阪府知事「組合に乗っかっている民主党に公務員改革ができるのか」 民主党府連主催の地方分権シンポジウムで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245256323/

民主党 
>全国300程度の基礎自治体を国家の母体とする党の構想

15 :名無しさん@十周年 :2009/06/18(木) 01:48:41 ID:hYu9x7LT0
300ってこれ民主が政権とったらマジでやばくね?
外国人地方参政権とセットでやられると国家の母体乗っ取られるぞ・・

18 :名無しさん@十周年 :2009/06/18(木) 01:57:15 ID:RFm82Asz0
>>15
やばいなんてもんじゃない、東京でやられたら文字通り日本が終わる
マジで日本乗っ取りが冗談じゃないレベルまで来てるわ・・
921名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:28 ID:REH/SaXG0
>>904
キャリア官僚こそもっと厚遇すべきなんだよ
安い給料で長時間拘束するから、天下りみたいな問題もおきてくる

地方公務員はメリハリをつけるべき
地方公務員の人件費の総額を減らすべきだな
有能な奴は給料増加でいいよ
警察とか消防関連は増やしてもいいじゃない
ただ高卒ではいったようなのは基本的に300万程度を上限にすべき
922名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:35 ID:AVgJ3WgU0
与党の子供手当てとどこが違うのか?
って質問に小宮山民主党議員は「哲学が違います」
って答えてた。(満点大笑い)
923名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:35 ID:Ujz8zNRuO
毎月2万6千円!?財源はどこだよ?と子供いらない自分は反感もつけど・・


少子化対策にはこれぐらいの事やらなきゃイケないんだろうなぁ、と思う
924名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:48 ID:2hwKd3KAi
小学生の塾代が36000掛かってる我が家としては助かる!
925名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:56:52 ID:EkeMDOqI0
例えばこれを家庭として考えてみよう
あるところに5人の家族がありました
これまでは妻が夫の給料から貯金をしたりへそくりを貯めたりしていた
夫が家族のお金を管理する事になり、へそくりと貯金を子供たちにあげた
お金をもらった子供たちは大喜びで父親を大好きになった
ある日子供の一人が病気になり緊急手術をする事になった
今までは妻がへそくりや貯金からそのお金を捻出してきたがお金はもうない
親戚や友人もお金があまりないため借りる事も出来ない
結局子供の持ってたお金や家財道具を売る事で何とかお金を作る事にした
最終的に一家は破産しました
926名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:57:03 ID:72/WPIKx0
>>901
なんでそうなるんだよ?w
「介護をしたり、病気で働けない人」という例をあげたから、
かれらにも支給されるといったまで。
低所得者なら、誰もが支給される。
927名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:57:31 ID:OKENWmCn0
鉄道、電話、郵便と民営化して公務員を減らし
残った公務員の給料据え置きを実現してきたが
次に削られる部署はどこだ?
電気か?水道か?道路か?
928名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:57:40 ID:X6AdXGKy0
>>912
言うのは簡単だけど難しいだろ
現在の日本のシステムは良くも悪くも官僚を中心としたシステムで回っているんだから
本来舵取りするべき国会議員は自分の保身に必死で、仕事より選挙対策してるんだから
929可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:58:01 ID:lqiGWzcbO
子ども手当てについてkwsk
930名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:58:05 ID:i+KEEqRV0
>高速道路は無料にします

という事は
車持ってる人は自動車税は上がるは
車持ってない人も道路整備の費用を負担しろって事だろ?

No Thank You
931名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:58:10 ID:2WDNMxJZ0
>>916
主権って…
分権の事だろうけど、行政の役割肥大化させる政策ばんばん出して、
その上で実務は地方に全て押し付けるつもりなのかね。
932名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:58:12 ID:2EGkfDDl0
何か、また、不正受給者が激増しそうな香ばしい政策だなw

933名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:58:27 ID:zL9vVVuN0
>>911
民主党にそうやって洗脳されてここにボランティアで書き込んでるわけか

934名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:58:49 ID:ku0u82TF0
地方公務員なんか仕事しなくても年収800万貰ってる奴がいくらでもいるからな。
そういう悪平等な所から変えていかなければダメ。
公務員の給料を半分に減らして成果主義を導入するとか、議員の給料と数を半分にするとか、
官公労など左翼利権集団と縁切りするというのなら民主に入れてもいいけどな。
935名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:00:09 ID:y1G8acss0
>>925
募金で一億が抜けてる。
936名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:00:23 ID:EvFaHJTb0
>>914
飯と家って?
別に金もらって労働すればいいじゃない
週40時間労働+残業20時間としたってあわせて60時間
通勤往復2時間、食事風呂で2時間、睡眠8時間×7日=84時間
1週間で24時間×7日−60時間−84時間=24時間もボランティアできる
937名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:00:39 ID:REH/SaXG0
>>926
低所得者になれない人々はどうするのか?
低所得者の方が人口が少ないんだぞ?

低所得者になれなかった人々だって有権者だろうが。
というか有権者には低所得者になれない人のほうが多い。

民主党案にはそういう人たちのメリットがぜんぜんないんだが?
938名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:00:39 ID:zL9vVVuN0
そういえば、どこぞの市長選挙でも
市民が幸せな社会にとかなんとか言ってるやつは
無所属だが名古屋のキチガイ市長とかが応援演説やったり
朝鮮人みたいな顔のやつがビラ配ったりしてるな

幸せってのはキーワードだな
939名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:01:02 ID:yzm0eSnZ0
2万6000円を直接支給するよりも子供の数や年齢に併せ(幼稚園・保育所〜高校まで)
学校に対し、補助金や助成金を出せばいい。
しかし、公平分配の原則に沿わない為に補助・助成の対象にならない教育関連分野がある。
それは「学習塾」

教育に対する一定の意識を持つ親は2万6000円を塾の月謝に充てる。
ちなみに全国の学習塾平均月謝は2万1300円

学習塾に通う子供が増えれば学校で勉強しなくとも一定の教育水準は維持できる。
そうすれば教師は時間的余裕ができ、組合活動に使える時間が増える。
教員数は生徒数に応じて決められているので学校が暇になっても教師が減る事はない。

つまり子供手当てとは民主党の支持団体、日教組教師が
政治闘争に費やす時間を増やす為の政策
940名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:02:12 ID:Qo3LG1bb0
地方公務員は、給料安くしてその分他の手当を厚くすればよい。
昔はそうだった。
今は給料が高くて他の手当も厚いからおかしいと思ってる。
941名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:02:33 ID:72/WPIKx0
>>909
なんで、あきらかな虚偽コピペをマルチしているんだ?
「虚偽の流布」は犯罪だぞ。

いわゆる、平気でウソをつく自民党・公明党工作員か。
942名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:02:53 ID:cyK6MK/e0
>>936
普段の仕事の上にさらに無給の仕事が追加されるのか
それでいくら志願者があつまるかねえ
俺ぜってえいかねえ。
943名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:03:01 ID:W0rgbeSn0
>>924
あんたの息子さんの塾代をワテらが払うんやねw
ほんまいい国やで、にっぽんw
944名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:03:14 ID:EvFaHJTb0
>>921
官僚は役に立ってるという実感があれば幸せ
高給は必要ない
地方公務員の給料は家族や生活があるから下げるべきでない
能力の有無で給料に差をつけるなんて差別で憲法違反だ
945名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:03:56 ID:zL9vVVuN0
865 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 15:40:26 ID:72/WPIKx0
生活保護制度を廃止して、ベーシックインカムに統合すればいい。


そうすれば、あるのかのないのか知らんが、「在日特権」とやらもなくなるだろ。



在日特権を知らないとぬかす馬鹿wwwwww
こいつは間違いないwwwww
946名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:04:15 ID:GdHLi0hZ0
馬鹿でもわかる政治と経済

小沢と永野茂門・永野一家をググる

民主党が政権取る

大日本帝国と財閥がしゃしゃり出てくる

天下りボコボコにされる

財源出てくる

憲法9条が無くなる

景気も良くなる

中国・朝鮮・マスコミがオシッコちびる

ガス田・竹島返還でおまえ等豊かな生活その他いろいろ

自民党 日本国民から毟り取る
民主党 海外から毟り取る
947名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:04:15 ID:RexqFFJPO
徳川埋蔵金でもたりないな
948名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:04:20 ID:+yb76vUZ0
そういう地方公務員の安閑とした生活を支援してしまうのが、「地方主権」とか
地方分権政策だよ。
949名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:05:33 ID:EvFaHJTb0
>>942
志願者?
義務化するに決まってるじゃん
ボランティアで幸せを感じればいいんだよ
幸せを感じないかもしれないなんて議論もすべきでないぞ
950名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:05:47 ID:S+ztQwyZ0
こういう具体的な話をやってるとすぐ逃げ出して
お涙頂戴スレみたいな楽なとこへ移っちゃうんだよな、労組の人たちは
951名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:06:05 ID:REH/SaXG0
>>944
官僚にだって家族や生活があるだろw
952名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:06:41 ID:XG1Z9Ek2O
良いことばっかりだねw

バカ向きの政党岳のことはある。

思いついたことを簡単に実行できるつもりでいるのが恐ろしい。
思いつくだけならバカでもできる。

953名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:06:45 ID:cyK6MK/e0
>>949
それは強制労働といいます。
しかも無給なので人権上やばい。
954名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:06:47 ID:4Wsn9Jj+O
>>934
地方分権を進めるだろから、中央の人員は減るが地方は増えそうな気がしないでもない
自治体格差は拡がりそだな
955名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:06:54 ID:zL9vVVuN0
>>949
義務化されたらボランティアにならない
956名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:06:56 ID:i+KEEqRV0
何、ボランティア?
一人暮らしの奴の生活はどうするのさ
957名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:07:00 ID:72/WPIKx0
>>937
子供手当ては金持ちももらえるじゃないか。

子供手当ては、金持ち・貧乏人を問わず子供のいる世帯すべてに。
給付付き税額控除は、低所得者対象。
農業者等戸別手当ては、農業者・漁業者など対象。
958名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:07:29 ID:EkeMDOqI0
でもこのままでいるよりは一度政権交代してほしい
自民党の今のやり方はあまり良くない

公明党は消えればいいと思う、創価と一緒に消えてください
9597月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 16:08:32 ID:inHmhmdt0
ちょっと笑ってしまいました。
「公明切れば勝てるかもしれない」古賀氏
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E6%B0%B7%E5%AE%A4&aq=f
(キレバァ キレバァ)
創価と組めばフラストレーション だけど イージーウェイ
嘘を飲み込み (亀井)静香に怒られる※1 マッド自民
そしていつでもそうコンプレイン ユガナイージーデェイ
あきらめ顔の 平沢さん※2も想うのか
スレイヴィなスージィー(数字)※3が俺たち狂わせる
誰も彼も言う oh no no oh no no shame on you!
政教分離いつからやめたのさ
ソンテチャク 頼みじゃ oh no no とても狙えないぜ
2ちゃんの中のマリオネット
怪しい意図を 断ち切って
2ちゃんの中のマリオネット
自民の為に踊りな
2ちゃんの中のマリオネット
創価の電話 断ち切って
2ちゃんの中のマリオネット
自分の為に踊りな
960名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:08:34 ID:6/8tOf/10
>>955
どこの国か忘れたが徴兵とボランティアの二択のところがあった気がする。
961名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:09:34 ID:XG1Z9Ek2O
サラリーマン手当てはないのか?
手当てが無い合理的な理由を教えてくれよ…
962名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:10:38 ID:EkeMDOqI0
>>961
理由は簡単
国の奴隷だから
963名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:10:40 ID:EvFaHJTb0
>>951
残業代なしで毎日終電まで仕事してるような若手官僚は独身がほとんど
上司の紹介とかで閨閥に乗る以外に知り合う機会がないからな
閨閥って事は嫁さんの親も金持ちだ
生活の問題はない

>>953
あくまで労働でなくボランティア
ボランティアの義務化なんか教育でもよく議論されてるが
誰も奴隷だとか人権侵害だとか言わないだろ
964名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:10:41 ID:REH/SaXG0
>>957
それだと、民主党案ではメリットがない人のほうが多そうだな。
自民ダメ、民主ダメ。

次の選挙は幸福実現党に投票することにするよ。
カルトで怖いけど、オウムのように選挙で議席が獲得できないからといって
火病を起こしてサリンばら撒かれても困るし。
965名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:11:16 ID:72/WPIKx0
>>945
馬鹿は、あんたのほうだろw
私は、2ちゃんねるの無責任な虚偽コピペを鵜呑みにするほど馬鹿ではない。
966ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/06/18(木) 16:11:27 ID:IuUM2EbwO
ミ、、゚A゚)ρま、民主工作員が工作すればする程、彼等が「ネット右翼」と揶揄してる人が選挙に行くようになるんだけどね^ω^
967名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:11:59 ID:XG1Z9Ek2O
>>958
政権交替希望者って具体的な戦略が無いやつばかりだよね

あまりよくない。って何が言いたいんだよ?
わけわからん…
968名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:12:36 ID:W0rgbeSn0
93 :名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:59:11 ID:EvFaHJTb0
なんで26000円もバラマくわけよ?意見ねーよ。
別に学費と医療費を下げてやれば終わる話なんだからさw
馬鹿じゃねーの?民主党w

                  中2 秀志

969名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:12:39 ID:i+KEEqRV0
民主党が政権とったら
天下り禁止で失業者増えそうだし
甘い政策ばっかで税金も大幅にアップしそうだ

働いても働いても暮らしは楽にならずってか
970名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:13:14 ID:81+n4/8M0
俺には関係の無い話ばかりで
もううんざりというか
すでにむかつついてる。

971名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:13:42 ID:3Unjs3myO
>>944
地方公務員の一般職は仕事内容の割に高給すぎ。
500万以上の奴は一律25%カット、それ以下は段階的にカットでも十分すぎる。
972名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:13:56 ID:k30ma14b0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達の在日朝鮮阿
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  呆馬鹿火病ワイドショー記者で長州プロレス・張本プロ野球・SANKYO
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   チンコマンセー豚春デブリ
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
973名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:13:58 ID:cyK6MK/e0
>>963
週20時間も無給の仕事やってられっかアホ。
974名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:14:06 ID:N8sYiedl0
無料化にさんざケチつけてきたのはどこの党だよ
975名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:14:22 ID:EkeMDOqI0
>>967
じゃあお前が具体的な戦略書いて見ろよ
人に言うぐらいだから凄い戦略あるんだろ?
976名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:14:41 ID:EvFaHJTb0
>>966
ネトウヨなんかどうでもいい
重要なのは最大多数派である「具体的な話されてもよく分からないけどフワフワ」って人の支持を得ること
外交とか安保とか言ってるネトウヨは馬鹿としか言いようがない
977名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:15:01 ID:XG1Z9Ek2O
>>969
取りやすいところから集めて、無職の在日に利益を与えるのが目的だからね。
○○手当ての類であふれかえるよ…
978名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:15:24 ID:06/jK0hO0
子供手当てって所得制限ないんだろ?
金持ちが楽できるのか
979名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:15:50 ID:S+ztQwyZ0
>>969
無駄遣い減らして無職にばら撒き
無駄遣いに認定された事業関係者は全員失職
無駄遣い減らして無職にばら撒き
無駄遣いに認定された事業関係者は全員失職
以下無限ループ
980名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:16:20 ID:luQoRuDIO
投資家を優遇しろ
個人投資家は免税で!
981名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:16:46 ID:i+KEEqRV0
外交とか安全保障が最も重要だと思いますけど
日本は資源国だったけ?

アホか
982名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:16:50 ID:EvFaHJTb0
>>973
20時間じゃなく24時間と書いた
ボランティアしない奴は刑務所に入ってもらうしかないな
友愛が足りない奴は矯正しないと
983名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:17:17 ID:6/8tOf/10
やはりココは雇用対策でピラミッド建造が一番だな。
こういう夢のある政策が出せんのか。
984名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:17:28 ID:V6ydv6/O0
財源探すために必死で

不正や無駄使いを探すことになる、いいことだろ?

役人、自民党議員、親族、業者 さて何人逮捕者が出るか楽しみだなw

985名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:17:32 ID:06/jK0hO0
>>970
自民党の総理大臣と違って働かないだけで人格否定するような政党ではありません
986名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:17:59 ID:4Wsn9Jj+O
まぁこれが、自民のバラマキ政策ですと言われても違和感無いだろしなぁ
政権選択選挙と騒ぐにしちゃなんかテーマがよえーよ
987名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:18:18 ID:cyK6MK/e0
>>983
使い道が微妙すぎます…
公共事業だったってことは知ってますが…
988名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:18:18 ID:XG1Z9Ek2O
民主党の政策は中学二年生レベル。だから、バカには理解しやすい。
989名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:18:35 ID:4lspfjcZO
八年無職46歳だが、次期政権民主党で職業訓練お願いして仕事できそうだな
自民党はやく退け
990名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:19:35 ID:EvFaHJTb0
>>983
土建は絶対悪
かんぽの宿に泊まった奴は土建利権に与する悪人
夢でも何でもない
991名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:19:39 ID:bSKqfhNg0
なんとか手当より減税しろよ
消費税廃止しろ
992名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:19:58 ID:5FrURChZ0

子供手当て、高校無料化で民主に一票確定。

993名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:19:58 ID:S+ztQwyZ0
>>989
なんかいろいろ順番間違えてるぞw
994名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:05 ID:RescvMyV0
日本は日本人だけのものじゃないんです!キリッ
995名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:12 ID:72/WPIKx0
ミ、、゚A゚)ρま、自民工作員が工作すればする程、彼等が「ネット左翼」「馬鹿」と揶揄してる人が選挙に行くようになるんだけどね^ω^

>>988
他人を馬鹿呼ばわりするキミこそ馬鹿の筆頭でしょ。

ミ、、゚A゚)ρま、自民工作員が工作すればする程、彼等が「ネット左翼」「馬鹿」と揶揄してる人が選挙に行くようになるんだけどね^ω^
996名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:16 ID:oNHFj9Gz0

日本の道路予算毎年10兆円

無駄な道路建設辞めれば高速道路のメンテナンス料は十分に出る。

イギリスの10倍、ドイツの4倍の道路予算なんて削れよ!

997名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:23 ID:i+KEEqRV0
多分、民間は省庁に顔が利き、法律の抜け道をしってる
天下り廃止くらった官僚雇うと思うから

八年無職の46歳が職に就けるのは難しいと思うよ
998名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:30 ID:eljBR0350
子供党首w
999名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:30 ID:QYBRljBZ0
地方公務員が高給なのは同意。

いちばん簡単なのは400万円を超える部分にだけ7割カットすればいい。
たとえば年収900万円とも言われる給食のおばさんを想定すると
400+(500×0.3)=550万
これでもかなり高級だと思うし
公務員の場合は全体が肥大しているから、
400万円というラインを区切って、
そこから上をドラスティックにカットすれば
ふざけた手当とかを盛っていても意味がなくなる。

これくらいやってくれれば、財政問題なんてかなり改善される。
1000名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:51 ID:EkeMDOqI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。