【企業】 「まだ死にたくない…」「どれも面白いゲームなのに売れない、もう涙目」…Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:40:02 ID:nKHKP63H0
小売・問屋は在庫余ってもメーカーに返品出来ない
メーカーは機械損失を恐れるが小売は不良在庫を恐れる
新品販売だと一本残るだけでも数本分の利益が吹っ飛ぶ
まずこれが前提

小売はこれまでの実績>>833で発注数を決める
王様物語なんて実績の無い新規タイトルなんだから強気で発注してくれる所なんてあるわけない

なので社長の言いたい事は受注もっと増やしたいから予約してくれって事
でもこれまでのマーベラスの事知ってるユーザーは予約なんてする筈無いし
今までやってきた事棚に上げて何泣き言言ってんだよってのが今回の話


Wiiではサードが売れないとかそういった問題ではないんだよ今回の件は
なのにWii叩きに利用するだけの奴が騒ぎすぎ
953名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:40:17 ID:r3+RJ/5VO
マベがHD機向けに作るのはどうなんだろ、死に急ぐ感が・・・
新規タイトルが売れないのはPS2時代からだしもう少し気長に頑張れとしか言えん
954名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:52:30 ID:RTsQ3oXm0
ここ他に比べりゃ結構ヒット出してる方だろ
それで死にたくないとか言ってんなら経営が悪いんじゃないのか
マーベで死ぬなら最近スレたってたジャレコなんて何回死ねばいいんだよ
955名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:53:30 ID:vvG/jWff0
マーベラス散々叩いておいてオーデンや朧が出たときは「仕方がないから買ってやるか」なのが多かったのは笑ったな

王様もそんな感じで売れてくれりゃいいんだがなー
956名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:59:23 ID:tavJ8bNH0
>>952
Wii叩くもなにも
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/17/news050_3.html
「コア向けタイトルが難しいと言われるWii」と記者が常識のように書いてる時点でダメだろって話www
957名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:02:01 ID:wTPQcBZN0
Wiiではサードが売れないとかいった問題が絡んでるだろ
どう考えてもww
958名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:33:25 ID:OqcvG9gk0
任天堂を許さない
959名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:38:01 ID:tavJ8bNH0
次スレ立ってるけど何時まで続くのかワロス(´∀`)
960名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:41:04 ID:UnZuTrbIO
>>28
オラタンが10年以上前のゲームということは突っ込んじゃだめ?
961名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:56:24 ID:9LvbEvs10
一通りスレ目を通したけどこの会社の場合
「海なんたらってゲームのバグへの対応・姿勢」
が全てだと思う。
962名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:29:11 ID:uQDdGUNu0
ジャレコの社長みたいにぶっちゃけすぎなのもどうか思うが
どれも面白いとかw
面白いのに売れないなら、売り方考えなはれ
963名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:45:01 ID:/KgzXrfz0
>>843
△△△はまだいいじゃないか
日本一なんてもう箸にも棒にもひっかからない駄作しか出さないメーカーに成り下がってるぞw
マール、リトプリ、天プレで頂点極めた後急降下・・・
964名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:56:29 ID:MbQqFdg00
結局、海腹をはじめとして昔にやらかしたツケが回ってるんだよな。

今アークライズや勇者30みたいな良作を出してるのを見ると
最近になって、やっと“優良な下請けを囲いこむ”重要さを知ったようだ。
でも、もう手遅れ感がなあ…
965名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:57:35 ID:Ko3K9jmK0
任天堂は売れる為には何が必要か、仮説と検証を繰り返すループが
素人目にも明らかなのに他の所はひたすらオナニーしてるからなあ
966名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:11:51 ID:1wFwXDhB0
>897 :名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:35:48 ID:tavJ8bNH0
>>>895
>そういういきさつだったのか
>自分はコンシューマメーカーのバグはDCのロードス島くらいしか見たこと無いから知らんかったよ
>
>2本も不具合出してたらそら警戒されるわな・・・


・・・なんか幸せな人がいるよ
967名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:26:02 ID:tavJ8bNH0
>>966
(´∀`)アヒャヒャヒャ
だってPS/PS2のゲームあんまし買ってないセガ信者だもの
968名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:31:34 ID:A5W8xW+/0
「まだ死にたくない」ってリアルだな
969名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:33:01 ID:vrgiycL00
こういう甘い考えだから売れないんだね。
970名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:35:06 ID:tavJ8bNH0
甘いというかもう後戻りが出来なかったというか・・・
971名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:51:51 ID:/SeS87vqO
グラフィックがゲーム性に影響するのはエロゲくらいだろうな。
つーかMMVならプリキュアを出せ。
972名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:39:57 ID:mzuWFyTv0
http://junklife.sakura.ne.jp/index.cgi?e=187

自分が思うに、2009年6月25日は、本当のWiiの発売日だと思うんですよ。
つまり、AMO的には、モーションプラスこそがWii本体である、と。
973名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:50:15 ID:lEIwvm5m0
>>969
マーヤといいゲーム業界はどうなってんだか
普通思っててもblogで書かねぇよw
974名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:47:07 ID:QmuGzmMV0 BE:95193432-2BP(160)
:(;:.゙゚'u゚'):
975名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:49:57 ID:k9bDMtKeO
どう森は楽しいからやっとけ
976名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:24:27 ID:6DcBMYBX0
>>975
 い や だ ね
収集要素が多すぎて楽にやっとれんよ
977名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:46:10 ID:yii/KZ+W0
Wiiでだせる程度のゲームならPS2で出せよ
978名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:53:37 ID:fDH2SiUj0
PS2がぶっ壊れて
家にはコンシューマ機が一台も無くなった。

でもWiiもPS3も箱○も買う気が起きない。
パソゲーをちょこちょこやる程度で満足できてしまう。

俺と似たような奴は多いんじゃないだろうか
979名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:59:07 ID:wpkaEZ/20
>>978
メガドライブしか生存していません。
そしてそのスロットにはボナンザブラザーズがずーっと刺さっています><
980名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:00:51 ID:WJunxbm+0
980
981名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:02:21 ID:3+/dm1kf0
どう見てもピクミンのパクりじゃんか
こんなので偉そうにどれも面白いのにってあーた
982名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:03:57 ID:wz/QzLYc0
>>978
PCは立ち上げるのが先ずダルい
安定状態に入るまでにゲームやる気無くす
983名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:05:46 ID:KbaCn3ub0
Wii持ってるけど、似顔絵作ってるのがいちばん楽しくていいや
984名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:23:09 ID:fDH2SiUj0
>>982
うちのPCはUDの名残で常におきているし
Vistaは確か電源落とすんじゃなくてスリープさせるほうが
推奨されていたような
985名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:22:18 ID:e0gUm3Zs0
>>889
yu-za-ha 任天堂製にこだわりをもっとらんよ
986名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:07:43 ID:8gbg9Qy20
マーベラスじゃ
ざまあwwwとしか
987名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:20:24 ID:LfBet1GiO
任天堂製以外のゲームはなかなか買う機会がない。
子どもの数も昔と比べて減っているし、ゲームソフトの市場も縮小しているだろう。
988名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:24:39 ID:KZsakK0N0
>>7
リンダキューブアゲインは隠れた名作だったが、ダウンロードストアに登場したらしばらく一位取り続けてた
俺屍も一位取ったんだっけ?ほんとあの人のあの時期のゲームは神だった…
989名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:27:49 ID:MnZNCpmI0
死にたくない、必死で作った。それは事実なんだろ。でも

> これまでに発売したWiiソフトとして「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」
> 「朧村正(おぼろむらまさ)」などを挙げ、「どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者

本当に死にたくないヤツがなんでこんなタイトルにするの?
なんでこんなやる気のないタイトルをつけて売れると思えるの?

そんで新作のタイトルは「王様物語」。いや何がしたいの?
まじで全然わからんのよ。

遊ぶ人のレベルが上がってるという発想を持ってください。
超ヒット版権キャラを使ったゲームでも、つまらんと本当に
売れませんよ。
990名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:28:03 ID:iieqT26jP
もう糞ゲーでもミリオン達成できるような時代じゃないってこった
991名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:28:27 ID:ZuhLpV/LO
ここのゲームは俺は好きだったが、バグが多すぎる
潰れてもしょうがない
992名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:38:45 ID:1XK1DcPS0
そんなに損失があるのに潰れないって事は、よほど親会社なりスポンサー会社がでかいんだろう
じゃあ売れなくても安泰じゃないか
993名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:40:48 ID:cdR2yqs/O
コア向けとかビギナー向けって分け方してっから売れないんだよ。

ウイーに足りないのは大人向けゲーム
994名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:03:20 ID:QU9fhUOu0
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   クタラギの精液がシーツのシミになり、
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈    PS2の割れ目に残ったカスがお前だ!
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐
995名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:18:51 ID:J0ajTdnf0
やっぱゲームやる人減ってるんだよなあ
やるよりニコニコとかで見てたほうが面白いし
996名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:44:03 ID:n+Rhz8gD0
よーし 1000取り合戦だ いくぞ!!
997名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:46:09 ID:79JHIKEY0
1000ならソフト馬鹿売れ
998名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:50:32 ID:ndC+lMt90
面白くないから売れない
999名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:53:00 ID:DpKrnD8nO
1000ならマーベラス大赤字で終了
1000名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:55:09 ID:PJ8Zx1jvO
1000ならマーベラス倒産。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。