【国防】F-2支援戦闘機の調達終了後には戦闘機の国内生産が途絶えてしまう…戦闘機生産の将来像検討-防衛省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
防衛省は17日、日本国内の戦闘機生産に関する将来の問題点を検討する有識者と
同省担当者による懇談会を設置し、初会合を開いた。国内で生産中の航空自衛隊の
F2支援戦闘機は、2011年度で調達を終了する予定。それ以降、戦闘機の国内生産が
途絶えることから、製造ノウハウや先端技術への影響を調査・分析、
今後の整備計画などに反映させるのが目的。

同日の会合では、戦闘機の生産にかかわる企業10〜20社を対象に、
現状や将来展望などに関する聞き取り調査を実施することを決めた。(2009/06/17-20:57)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700933
参考画像:F-2支援戦闘機
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/images/img_f-2.jpg
2名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:03 ID:l0e3YgNk0
亜音速の速さでF-2GET
3名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:20 ID:iPzcuKdX0
そこでユーロファイターですよ
4名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:56 ID:3wDAH9KS0
FSXと呼ばれてた時期に、ご破算にすべきだったなw
5名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:02 ID:jAcvCZEd0
沖縄に生息するラプタンを一匹捕まえて大量コピーしよう。
6名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:16 ID:xYwAg9CZ0
やっぱり支配層は対米リベンジを狙っているな
原爆二発で降参して怨みは水に流した
なんて後世にバカにされるのがオチだもんな
7名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:53 ID:MEDdlLmO0
戦闘機より核ミサイル
8名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:58 ID:WX7z6vg/0
米国の横槍で国内の開発メーカーはもうこりごりってのが本音じゃないのか
9名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:55 ID:Nn2b+IsO0
ブラジルでさえ、飛行機を製造してんのに
なぜ日本に出来ない? 

やっぱスタイルが古いのかな?  企業は図体ばっかデカくて
現場が苦労して空回りしてるんじゃないかな。

技術が無いわけじゃないのにさ。 もったいないよね
10名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:24 ID:Bsl2+fyF0
>>4
日本独自で開発の妄想図では双発、双垂直尾翼、カナード翼
だったかな、あれの研究のために実験団のT-2がT-2CCVとして
一頃改造されてた。まあ、結局実用性がイマイチということで
のちに共同開発、採用されることになったF-2にはとりいれられなかった
11名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:32 ID:l0e3YgNk0
バトルフランッ「ユーロ2000でどう?」
バトルシナッ「大虐殺アルヨ」
バトルケニダ「賠償するニダ」
ミスアメリカー「F-35な」

バトルジャパーン!「はい、わかりました。」
12名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:51 ID:VF+fHIhd0
武器輸出解禁しろ。自分の首締めてどうする。
13名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:07 ID:lT+zySix0
今頃町工場で密かに製造されていた「震電改」が完成するころだな。
14名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:30 ID:F4YsKShe0
F-2の開発が遅れていた時もF-15の増産やF-4の近代化改修で凌いだ
F-Xの導入が遅れるならF-2の増産とF-15の近代化改修で凌ぐまで。

F-2は欠陥機で調達数が削減されたシロモノだって?

当初案じゃブルーインパルス、高等練習機にも利用予定で
しかも開発の遅れてF-15増産して穴埋めもされてるんだ。
とっくにF-1支援戦闘機の分は調達済でF-4の機能も喰い始めとるわ。
15名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:36 ID:7NeO5dnZP
以前のFXスレに、MRJ(三菱リージョナルジェット)の開発で
忙しくて戦闘機どころじゃないってレスがあったけどウソだったの?
16名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:53 ID:O3HhlMAX0
>>9
無知を晒す知識人発言って痛いだけだから止めたほうがいいよ
17名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:06 ID:NnmvSstt0
>>13
今の技術で大戦中のレシプロ機って復元できないかな?

もちろんGPS装置や最新の誘導装置に射出座席を取り付けて。
一人か二人乗りなら十分商売できると思うんだが。
18名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:15 ID:9bR86cqN0
台風ラ国でいいじゃん
19名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:53 ID:Bsl2+fyF0
>>9
大人の事情とまではいかないんだろうけど(輸送機、哨戒機なんかは最近自前で開発してる)
一流の戦闘機を作るのは難しいだろ、特に高出力のエンジン・・・
20名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:09 ID:W4jlFe1s0
そこで民主・社民連立政権の登場ですよ!
21名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:32 ID:OsmAZR340
>>17
金持ち向けに生産されているよ。
Me262まで新造されたものが飛んでるし。
22名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:37 ID:uVmr85GJ0
これは期待していいのかね
23名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:48 ID:PHrpqVj10
そこで心神ですよ
24名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:58 ID:J7WC8+EY0
>>17
あれ、当時の戦闘機ってライセンス品の部品使ってなかったっけ?
25名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:10 ID:F4YsKShe0
>>15
航空機の「開発に必要な人員・機材」と「製造に必要な人員・機材」は別物
26名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:47 ID:LbuXUWfv0
とりあえず単座の双発偵察機を純国産でやってみたらどうだろ
27名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:03 ID:/wx09msb0
民主党は防衛費を削減するって党首討論で言っていたぞw
28名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:08 ID:kkppxKSI0
>>22
技術が途絶えてしまう!→なら完成品を輸入しようぜ!

これが日本クオリティ。
29名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:39 ID:YwaQuVUGO
>>21

二式大艇なんかないか? 

まああっても俺には買えないが。
30名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:44 ID:I4uEGU4M0
F-2 + ユーロファイター + 心神 → F-3
31名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:52 ID:PZF+HsPy0
防衛省も何をいまさら・・・。
決断するべきときに決断できない。政治も経済も・・・。
現代の日本社会の病巣がよく現れてる。
32名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:03 ID:7NeO5dnZP
>>17
○ロシア製零戦22型
http://kkono.cocolog-nifty.com/ukulelebeginner/2007/07/post_45c2_1.html
最近の映画用で,零戦を「新造」した話を聞きました。
http://www.warbirds.jp/ansq/1/A2001459.html
33名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:57 ID:sEQ7Wpeo0
>>27
本気でやるとなると、さすがに暗殺されたりしないかな?
今の日本にそんな国士いないか・・・。
34名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:26 ID:Bsl2+fyF0
一転攻勢に出ればいいんじゃない?
F-22のラ国を認めてくれないんなら、US-2だとかP-X、C-X売ればいいんじゃない?
向こうのシェア食えばいい、そうすれば日本の航空産業(三菱、川崎、富士重)が生き延びられる
35名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:32 ID:6MAYvfwF0
三菱重工、富士重工、ホンダあたりが、国家のため
商売関係なしにまずプロトタイプ機を製造すべき。

36名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:13 ID:I4uEGU4M0
今こそF-2 Super Kaiを作る時だ!
37名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:31 ID:B2w0k3x10
>>35
金もないのにそんな事できるか
38名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:36 ID:49o6oMlS0
米国のプレデターやグローバルホークみたいな、
中・大型無人機の開発生産にシフトしてくのが良いんじゃないの。
今までの技術を生かせるし、将来重要性が増す(とされる)分野だし。
39名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:09 ID:/aWnwWio0
ホンダはパーソナルジェットをエンジンから自作してんじゃん
40名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:38 ID:UxwXOWF+0
他国との共同開発が妥当だな。
一国での開発は金が掛かりすぎる。
41名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:39 ID:ISjRUc4gO
今こそ最新技術を込めた
紫電と零戦を復活させるべき
42名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:09 ID:7NeO5dnZP
>>28
サウジアラビアとかヨーロッパの小国ならともかく、日本
クオリティなんていうのは、事実と正反対のレッテル貼りでしょ
採算を度外視して、何からなにまで“ラ国”している国が
他にある?
日本こそ、軍産複合体が理想的に完成した例なんじゃないの。
43名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:56 ID:6+EY0PdK0
FXも国産開発を考える時期が来たかもな。。。
44名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:08 ID:JdVmPwYUO
だからユーロファイターにしとけって。
45名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:27 ID:OJrk0POY0
F2は増産すべきだな

間違ってもF35はダメだ

46反・権謀術数:2009/06/17(水) 23:52:11 ID:HN8oavic0
分野が分野だが、
生産側からのアピールがあってしかるべきだな。

これだけの事ができる、というアピールがあってもいいだろ。
47名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:21 ID:s45GDraw0
ガンダムでヨロ
48名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:40 ID:xXOx9vurO
さっさと不知火二型を開発しろよ
49名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:57 ID:tpIbov1V0
>>34
国策企業は三菱、川島、石川じゃね?
50名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:00 ID:NRmMio6kO
>>38
だから、研究と生産をまぜこぜにして考えるなっつーの
511000円に魂売った鉄チャン居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/06/17(水) 23:53:25 ID:YDBgM2HU0
 
 
雪風


造れよ
 
 
52名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:36 ID:I4uEGU4M0
F-4  → F-2
F-15 → F-22

これが良いです
53名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:48 ID:rDmqi9bM0
>>40
つうか、日本って開発出来る環境なくね?
攻撃能力制限されるし。
54名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:53 ID:73mCkEMh0
>>43
F15の代替には国産を考えてもいいが、
F-Xは無理無理
55名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:54:12 ID:Bsl2+fyF0
>>44
あれは所詮軽戦の類だし、拡張性がない
今はいいだろうけど、ロスケやシナがなんかの間違え(というかスパイ行為により)
でステルス機を開発した場合、ゴミになってしまう・・・

まあ、ツンデレさんの意見だと思ってるけどね
56m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/06/17(水) 23:54:51 ID:B6Jal6mh0
FXにF-2要撃型を作ろう。
性能的にはF-16block50相当だから、当座のローなら大した問題ないだろ。
57名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:54:57 ID:UxwXOWF+0
ああ、これは開発というより製造ラインが止まるのが問題なのか。
じゃあ時期FXでライセンス生産可能な戦闘機を買うしかない。
58名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:00 ID:meVIl9L60
しかしF-2の海洋迷彩の美しい事。
芸術品だよな。
59名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:18 ID:LVxq/ctG0
無人偵察攻撃機を開発するんだ

事前にプログラムしたコースを飛行し
規定の目標にBOMするだけでいい

レーダーは強力なのを、いざとなったら
AWACSやイージスに情報を送れるように

基本設計はA-10を参考に
60名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:52 ID:J7WC8+EY0
>>58
迷彩以外はただのでっかいF-16だけど
61名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:00 ID:vpm0zDsNO
>>11
懐かしいな。今制作したらバトルコリアとか絶対に入れてくるだろうな。
62名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:07 ID:y3cEeen40
心神だっけか?
開発計画を進めて欲しいねぇ。


あとさ、後押しする保守の議員が少なすぎないよね。

そこで、あんまり頭の良くないオレが思ったんだけど、
保守系の議員が、評価できる行動をとった時に、
1000円の献金をする。


「1000円から始める元気玉献金!」


ってのどうだろう?
気楽に出来るし、気持ちは伝わると思うんだよね。
もうやってる人いるかな?
63名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:15 ID:IAGyFVx5O
機体は、造れそうな感じだしエンジンは、ライセンスでいいと思うけど
実際、日本の電装系の実力は、どれぐらいなんだろう
64名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:20 ID:0xpokMZt0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこと言わずに台風作りゃーいいだろ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
65名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:41 ID:NRmMio6kO
>>46
アピールしても無駄ってわかりきってるから
FSXのときになにがあったかわすれたのか?
66名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:48 ID:mBd0UQf7O
>>49
石川って何のこっちゃ?と思ったら
IHIのことかw
略すなら石播だろ普通w
67名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:54 ID:gxiV8Mqt0
防衛省はバカじゃないのか。開発しろよ新型機を。
68名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:57:41 ID:+qUE79MX0
アメリカ様には逆らえないから次も共同開発でお願いします。
F-2の後継機だからZ→ZZみたいに重ねてF-22支援戦闘機ということでいいよ。
69名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:57:47 ID:85zGnIZ20
ハイローミックスで必ず国産は続けて欲しい
70名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:58:05 ID:f2LKkYYi0
「ぼくのかんがえた戦闘機」
     ↓
71名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:15 ID:Bsl2+fyF0
>>63
高出力のエンジンのみ売ってくれる国(というか企業)はまずないと思われ・・・
F-2のときも、それで純国産をあきらめたんじゃ・・・
まあ政治的なもので、エンジンのみは売ってもらえなかったんだろうけどな

72ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/06/17(水) 23:59:26 ID:V3g8n4in0
無人戦闘機作れ。
ガンダムのファンネルみたいにばらまくようなの。
技術的な問題はあまりないはず。
問題になるのは自衛官にニュータイプがいるかどうかだろ。
73m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/06/17(水) 23:59:55 ID:B6Jal6mh0
>>63
米>日本≒欧州>露
74名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:59 ID:B5/pkEfh0
まーF22ゲットできなきゃ必然的にライセンス生産機→国産F3に望みを繋ぐになる罠
F22以上の戦闘機が存在しない事には
75名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:01 ID:0HKml+bB0
台風はいらないな

F4>F2
F15>F22又は国産新型
76名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:01 ID:5Yige4yO0
>>70
ハイパーホーミングレーザーやミラクルミサイルは標準装備。
スーパーハイパー最強合金でできているからどんな攻撃にもびくともしないぜ!
人型に変形し、ウルトラハイパーエンジンのお陰でスピードは光速の9999兆9999万9999倍!
太陽光でエネルギーも補給できるぞ!
77名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:49 ID:c+QiWJ0gO
F2ベースで、素材・レーダ・アビオニクス改良すればいけるだろ。
78名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:54 ID:m35EWb7PO
>>71
グリペンは、F18エンジンのライセンス生産なのに
日本だとなんでダメなんだろうね
79名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:03:33 ID:V4VGn7e70
本格派のHI側の機体を作るには高出力のエンジンが2基必要・・・
小型のショボイエンジン2基じゃ、軽戦にしかなれない
F-3「美雷」とかいう妄想図を見たことあるけど
あれのエンジンの出力を知りたいものだと
80名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:03:43 ID:622tv5Mh0
国産だと問題が多いだろ
81名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:13 ID:cFBwiNfK0
T2の時みたいに「これは練習機だから自国開発します」って言い張って
超高性能の練習機作ってから戦闘機に魔改造するってのはどうだ?
82名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:42 ID:8UkMwxmiO
ユーロファイターだっけ?ヨーロッパのヤツ採用して技術力維持向上に努めれば?
アメリカのヤツは在日米軍に配備してもらえばいいじゃん
劣化ボッタで勝って中国にパクられたら話にならん
83名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:40 ID:vy8kFRRL0
日本の技術小国ぶりが露呈してるな。世界との差は開く一方で
チョン、チュンには並ばれてしまったw
84名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:59 ID:Jq0mxc2EO
ファーンIIとスーパーシルフ希望。
85名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:07:20 ID:yvLqE8Th0
>>9
武器輸出三原則によって市場が著しく制限されているのに
多大な開発費をかけて独自生産できると思うか?
防衛産業だって慈善事業じゃないんだぞ
86名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:07:29 ID:yBTYPnKg0
武器輸出三原則の撤廃で、輸出で市場を確保しようって動きが、防衛産業から本腰を挙げて出ている。
反対派は、日本の平和外交の柱が失われると反対しているけどね。
ま、本気でそんな事を考えている阿呆も、日本の議員の中にはいるようだけど。
本音は中国や韓国が市場を拡大する中で、日本に出張って欲しくはないとか、そんな意思が見え隠れするね。

何れにしても、武器輸出三原則は、もう限界に来ているのは間違いないだろうね
87名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:07:31 ID:0RARUFC4O
国産創れよ
88名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:07:43 ID:rrDSYZKN0
根本の開発費から足りてねーし国内はまず無理だろうよ
やるなら数十年単位は確定
89名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:07:53 ID:0NPXpjS10
>>29
US-2で我慢してください。

国産戦闘機はエンジン開発と輸出が出来ないことによるコスト高騰が難関だな。
戦前からエンジン開発は微妙な状態だったからなぁ・・・
90名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:08:07 ID:dIi7ofK50
>>84
あえてJAMという手もあるw
91名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:08:48 ID:VG9mTD/p0
>>85
ブラジルは戦闘機開発して輸出はしてないよ
92名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:09:16 ID:Nd6CZxPD0
F-2マジでかっこええ。亡国のイージスで見て感動した。もうあれを作り続ければいいじゃん。
93名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:09:24 ID:ljfogd9KO
国産で開発に一票!
94名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:09:49 ID:8UkMwxmiO
俺はネオ零戦がみたい(`・д・´)
俺はネオ零戦がみたい(`・д・´)
俺はネオ零戦がみたい(`・д・´)
95名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:03 ID:cqtJ+pwc0
ユーロファイターのライセンス受けて生産すればいんじゃね?
96名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:10 ID:V4VGn7e70
>>86
早くF-22ラ国を認めないと
凄腕営業マンが自分を売る、じゃなくて国産軍用機を売り込むぞ
ということですね
97名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:15 ID:J/rf59c3O
そんなことよりアイス買ってきてくれ
98名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:23 ID:aaQMGNfdO
>>49
川島ってなんだ?
99名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:25 ID:yBTYPnKg0
>>85
先進国でも武器輸出で大稼ぎしてやろうと考えている国は限られているさ
ほとんどの国は、量産効果で調達費用の抑制を図ったり。
あるいは友好的な政権を支える外交カードとしてだ。
平和外交の柱として、世界に外交力となる、何て馬鹿言っている人間も日本には多いけどさ
100名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:01 ID:qO1HDj6C0
>>45
航空産業の維持とF-4飛行隊更新分考えればF-2をとりあえず量産配備で
F-2が嫌ってならとりあえず維持のための調達して
その後順次元F-4飛行隊のF-2を予備機に回しながら
伸ばしてるF-X選定機に変えていく方向で良いだろうね
・航空産業のノウハウ維持が出来る
・F-4飛行隊の戦力維持は出来る
・かなわなかったF-2の予備機が確保できる(そろそろ更新時期のインパルス用も確保できる)
難点はF-4飛行隊はF-2→F-X機と機種転換を軒並みやってもらう事になるぐらい

>>62
少しずつ進んでるよ
まぁあくまで国産技術の実験だからまともなの作るってなら後数十年いるが

>>67
予算握ってる財務省に言えや

>>78
当時対米経済があまりにも黒字過ぎた報復とも言える
101名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:04 ID:2y5jEgL50
出来るとしたら川重だけど、スパイ大国だと思うおw
102名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:14 ID:nZM+e7+V0
ユーロファイターのライセンス生産をした所で

F-2よりも低性能なレーダー、AAM-4よりも低性能なAMRAAM、ASM-2は装備不能
F-2の要撃型を造った方がナンボかマシ
103名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:00 ID:OcB7Z4tw0
アメにF−35改悪を法外な値段で買わされて終わりだろ
104名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:20 ID:h2MJzW2h0
なんで、F-2の増産にしないんだよ、三菱のライン使って
ロッキード部分も国内でなんとかできるだろうが
105名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:14:04 ID:sdqa/z9j0
F2かわいいよF2
106名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:14:11 ID:oeOLNZ/v0
F-4 → F-2増産(50機)
F-15 → F-35Aラ国(200機)
F-2 → 国産F-3(150機)
107名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:14:13 ID:7F7PH8Zg0
F-2スーパー改カイを作るしかねーだろーよ。
108名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:14:32 ID:1cg8eorJ0
戦闘機一つ作るのに何年かかるかわかって言ってるのか。
F-22なんか30年、ユーローファイターで20年かかってんだぞ。
今必要な物と、将来必要になるだろう物は分けて考えろ。
109名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:00 ID:yvLqE8Th0
>>91
日本の防衛産業が置かれた立場は、一から十までブラジルと同じ環境なんですか?
110名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:02 ID:SK/FSCgG0
日本「自分達で戦闘機を作る研究でもやろっか?」
米「おい、お前何してんの?ちょっと見せろや」
日本「ちょ、何すんだよ。やめてよ。」
米「オラッ(ボカ!)…ん?なんだこれ?お前これ
戦闘機じゃね?まだモックアップレベルだけど。」
日本「やめてよ〜、壊れるよ、乱暴にしないでよ。」
米「日本のくせに何してくれてんの?いっちょ前に
自前の素材まで用意しやがって…お?これいいじゃん!
これ使わせろよ。お前と俺の共同研究って事でよ。」
日本「え〜、それはすごく苦労して開発した…」
米「あ”?なんか言ったか?オイッ!」
日本「くっ、苦しいよ…わかったよ、痛いよ…」
米「素直に言うこと聞きゃいいんだよ。お前器用
なんだからよ。へへっこれからもよろしくな!
日本ちゃんよォ!」
日本「うぅ…グス、」
111名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:17 ID:m35EWb7PO
日本は、何でもかんでも国産にするからダメなんじゃないのかな
戦闘機(ハイ)と潜水艦、イージス艦に集中投資すればいいのに
112名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:56 ID:V4VGn7e70
まあ、おもちゃを売ってくれないとグレて核武装しちゃいますけど
いいですかね
113名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:18 ID:7iAZkNdu0
FX調達数の半分は取り敢えずタイフーンって事にしとけばいいじゃん。
残り半分は予算が出る頃にF-22が取得できそうだったら買う、
やっぱダメそうだったら残りもまたタイフーンかF-35かって事で。
114名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:25 ID:2y5jEgL50
>>1
国産は嫌だ!とか、寝言こいてるから悪いんだよw
115名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:46 ID:Nd6CZxPD0
>>108
F-2でも第4世代では最上位レベルだし、とりあえず現物があるF-2をどんどん作るべきじゃ。
116名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:03 ID:plUpkXioP
タイフーンでソースコードからみっちり勉強して将来のステルス国産機開発に生かせばいいじゃん
何を迷っているんだろう
117名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:34 ID:SMX/vqyo0
F-2を戦闘機として使うなあれは攻撃機だと何度も聞いたのだが
実際F-2って戦闘機としてはどの程度の力持っているんだ?
118名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:46 ID:MZX1jOVa0
日本の装備品は中国から買うべきですよ
119名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:18:23 ID:lSIZyTVq0
このタイミングは適切なのか?
120名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:18:29 ID:cFBwiNfK0
>>102

ユーロにF2の装備乗せりゃ良いやん
おさわり禁止のラプターと違って
自由に調教可能なんだからさ
121名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:47 ID:2y5jEgL50
>>118
防衛産業は、価格競争=負の財産だからw
122名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:20:38 ID:nZM+e7+V0
>>110
まぁ、そのオチは

米「やっぱ面倒だからこの技術使うのヤメタ」

なんだがね

複合素材の「一体成型」技術を日本から導入してF-35の
試作機に導入したけど「高コスト」を理由に取り止め。
そらF-2が高くなる訳だ。
123名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:20:50 ID:m35EWb7PO
>>100
今だったらF35を買う見返りエンジンのライセンス生産を
させて貰うとかいいんじゃないかな
124名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:21:01 ID:axmTH28g0
日本はエンジンがだめ
125名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:21:42 ID:/DBIL71uO
>>108
日本が本気で開発したら10年で…

それでも手遅れか(w
126名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:07 ID:5Yige4yO0
>>110
でも戦闘機自体はポイ捨てされている日本がカワイソ過ぎる、、。
127名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:21 ID:2y5jEgL50
>>100
国産? 天下り先ないよw

って、脅されちゃうもんなw
128名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:27 ID:LfnsdFWA0
というか、これって次期F-Xはラ国機体で、
次々期F-Xは国内開発で!!
っていう布石だよね、多分・・・。
129名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:47 ID:kK9e3g6z0
タイフーンが手を挙げているのに
130名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:54 ID:0hqMVYlW0
戦闘機はアメリカが作ったものを買えばいいさ。今後、二百年ほどはね。
131名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:32 ID:C5NXXT4M0
>>5
( ・∀・)だめだめ沖縄に生息するラプタンは絶滅危惧種ですよ
132名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:42 ID:Nd6CZxPD0
>>110
ジャイアンとのび太かよw
133名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:57 ID:d0SGoRlW0
>>124
エンジンはXF5-1で欧米にも負けないものになったらしい
日本、、恐ろしい子、、!
134名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:58 ID:3vUCT0sj0
そういや今日テレビでF-2の生産が今年は少なくて工場も空きっぱだって言ってたな。技術者にとっても確かに深刻だわ
135名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:35 ID:2y5jEgL50
>>129
IHIにでも作らしてやれば好いのにねw
136名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:40 ID:2EgGqb+BO
EUがユーロファイターを気前よく提供してくれるって事は、既に『ユーロファイターの次』のメドがついてるからと見るが。

このまま大国の後塵を拝し続けたくないのなら、日本人は一から自前で欧米諸国のそれを凌駕する物を作り上げる決断を早急にしなきゃならないだろう。
時間はもうあまり残されてはいない。

軍オタや評論家の分析だけで判断していいものかどうか。
詰まる所、いま一般日本人全体の生存本能への勘が問われている状況なのかもしれないと考える。
137名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:41 ID:lSIZyTVq0
早くユーロファイターと契約しなよ
そうすれば半島もビビってしおらしくなるはず
138名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:51 ID:Gg1Oq4La0
>>9
負けたから
139名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:56 ID:yBTYPnKg0
いまの日本の装備品調達費は7800億円
正直、この規模は中国や韓国にも及ばないよ
日本の軍事的な優位性はもう維持できない。
このアジア情勢で、こんな事を決めるのは理解し難い
140名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:08 ID:5Yige4yO0
>>125
出せない本気は実力の範疇に入らないとアレほど、、、。

>>133
四つほど積めば夢が見れる!
誰か開発しろよ4発戦闘機!
141名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:07 ID:Q117LRfoO
アメ車と日本車で考えれば、日本が開発すればF22より凄い戦闘機が出来そうなもんだけどなぁ
142名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:38 ID:Nd6CZxPD0
>>136
いやでもF-4じゃもう持たないのでとりあえずF-2でもいいから100機前後の補充が必要。
143名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:00 ID:R5qJoztl0
生産しよとする頃にはバカにしてた技術者がいなくなってるよ
戦闘機を生産できるような大会社は技術を持つ人間を下等だと認識してるからな
144名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:27 ID:nZM+e7+V0
>>136
トーネードの後継機開発が始動段階ですけどね。

ユーロ導入した場合の最大のメリットは「トーネード後継機」の共同開発に乗れる事なんても言われてる。
145名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:47 ID:Nd6CZxPD0
>>138
自分で戦ったこともないチョンはすっ込んでろこの劣等民族が
146名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:24 ID:pQ4kDDhHP
>>79
エンジン開発しようにも、国内にある、
高高度を想定したエンジンの試験設備が5dまで対応してない

ちなみにP-Xのエンジンはアメリカで試験した
147名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:51 ID:yBTYPnKg0
>>136
タイフーンは、まだblock3すら完成していない機体だよ。
タイフーンの次の開発の目処などたっていない
あえて言えば、アメリカが開発したF35を導入するくらいだ
ユーロファイター調達国の中にも、タイフーンの調達を減らしてF35の導入を急ごうとする国も出てきている
だからこそ、BEAシステムズも欧州連合も、タイフーンの売り込みに力を入れているのだ。
148名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:28:08 ID:5Yige4yO0
>>136
>軍オタや評論家の分析だけで判断していいものかどうか。
お前はアホか。
実際判断する連中は軍オタでも評論家でも2ちゃんねらでもねーよ。
いつから政府高官になったんだ。
149名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:28:28 ID:zaRe4/LQ0
じゃぁ、雪風かFJX (古!) でいいよ。
150名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:28:52 ID:qO1HDj6C0
>>114
駄々も何も最初から間に合わないんだが>>108ぐらい見れば判ろう

>>116
ラファールよりもレーダー映りまくりのタイフーンで何がステルスよ
迷うとか以前の問題だぞそれ

>>117
現在の改修でAAM-4対応化を試験中、今後もLJDAM対応、AAM-5対応化と今後対地対空かなり向上する

>>120
ユーロにするぐらいならF-15FXからSE改修を見越した調達の方がはるかに有利
ユーロに何そこまで酔いしれるのか理解できない
イギリス空軍すらもう見切って一部の機体をサウジに売ってその穴埋めの調達はしないと決定
現在の調達契約でおしまいってしたものを
それにユーロは実に売れない戦闘機の代表に近い現在どこも採用せずF-35やF-15にしてる
サウジとオーストリアだけ、スイスはF-X停止になったから売り込みチャンスがなくなった

>>136
上記の通りの見切り付けて詳細は知らないけど
どうも取りあえず今はF-35を主力狙いとも言われてる
151名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:29:33 ID:2y5jEgL50
>>146
設備が欲しいとか言いながら他の使用目的で欲しがってたりするからなぁ〜
152名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:29:37 ID:sGrKw3+qO
だからユーロファイターのライセンス生産で力を蓄えろと
153名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:04 ID:Kh316HEc0
核もっちゃえばいいよ
核の力は想像以上だ
将軍様が証明してくれたw
154名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:39 ID:nZM+e7+V0
>>142
F-4の代替は50〜60機程度ですが・・・・。
155名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:54 ID:YH/w1xwgO
ユーロファイター買うならミーティアもセットでな。
絶対だぞ!!機体あるけどミサイルNEEとか、
シャレなんないからな。
156名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:31:25 ID:LfnsdFWA0
F-35になったところで、
輸出版はF-16並のRCSと、F-16以下の機動性ってのが本当なら、
最悪通り越して、プログラム参加国がアメさんから本気で離れると思う。
が・・・ありえるよな。
そんなのF-X導入して、大丈夫か?
157名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:08 ID:CMTyvbW40
今回はユーロで我慢して差額を全て国産機開発に充てろ
158名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:16 ID:gtRmQrTY0
来たな。
F16をここまで弄ったんだから
その技術を途絶えさせるのはもったいない
F22の目がほぼなくなった今となっては
総合的に勘案して台風でとりあえず現在のアドバンテージを築きつつ
将来の自国開発機に期待するのが正解
159名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:30 ID:xanBje+i0
戦闘機を作ることが出来そうなのは三菱とIHIと富士重工あたりなのか
160名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:31 ID:XLXlwXA20
FSXってこんな感じだっけ?

日:F-1も古くなってきたし、新しく支援戦闘機造るか。
三菱:じゃ、またうちが案出しますよ。
米国防省:チョット待って、うちのF-16がいい機体だから共同開発で改造しない?、させて、しましょう、させろゴルァ!
日三:しょうがねーな、まぁF-15もライセンスしてるし得るものも有るだろ・・・

・・・共同開発開始、その頃アメリカでは選挙で政権交代・・・

日:そろそろ計画も固まったし、エンジンの選定に・・・
米議会:チョット待て、エンジンだけなんてこっちの利益ネーじゃねーかよ、輸出許可出さないよ。
日:えー?、ちょ、どうすんだよ国防省さん
米国:うーん、んじゃアメリカの技術は全部ブラックボックス化して、
    日本の技術は全てアメリカに移転させる、議会さんこれでどうよ?
米議会:まー、それならいいだろ・・・、ちゃんと利益出しとけよ。
日:オイ、なんでうちの技術タダでやらなきゃならんのだ?
米国:嫌ならこの計画無しね、F-1使ってれば?
日:・・・・
161名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:33:05 ID:TOOV/VtnO
F22なんか導入したら国内航空産業が死滅してしまう
162名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:33:59 ID:yBTYPnKg0
いずれにしても、防衛大綱の見直しは必至だろう。
防衛費削減に歯止めをかけないと、どうにもならない
163名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:09 ID:VpS9SC1W0
>>160
日本には戦闘機用のエンジンを作る技術が無かった。

アメリカは、それを見越してF-16の改造プランを売り込んだ。
164名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:16 ID:2y5jEgL50
米国がF2を進めて、次世代F15を共同開発? とかw

それなら、政治家もなっとくするのでは? w
165名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:32 ID:5Yige4yO0
>>156
共同開発なのに参加国にまで輸出版ってなんぞ?
アメリカはそこまで池沼じゃねえだろ。
166名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:59 ID:CImfqWMU0
>117
去年の岐阜の航空祭でF15と加速競争と旋回競争やってたけど
低空での機動はF-2の圧勝だったね。
で、もうじきAAM-4も積めるようになるし、戦闘機としても
かなりいいと思うよ。
攻撃機として見ても、実は兵器搭載能力、ここのみんなが大好きな
A-10よりあるんだよね。
167名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:13 ID:NLgyqWEZ0
ユーロファイターをライセンス生産させてくれると申し出てくれてるんだから、素直に受ければいいのに。
何が引っかかっているのだろう?
168名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:13 ID:SMX/vqyo0
>>150
という事はやはり現代の航空戦はミサイル性能で機体の評価がまったく変わるのか
169名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:36 ID:VpS9SC1W0
>>160
日本には、システムの一部としての戦闘機を作る技術がなかった。

アメリカはそれにつけ込み、日本はそれを受け入れた。それだけ。
170名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:48 ID:SOTD7u/30
ならユーロしかないな。
それ以外はラ国不可だし。
171名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:57 ID:LfnsdFWA0
>>165
いや・・・プログラム参加国のラ国拒否らしいのよ。
どうみても、各国の空軍力削減作戦です。
しかも、実弾は一発も使わず。
172名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:19 ID:m35EWb7PO
F18GみたいにF2Gを作って欲しいな
双発の電子戦機より戦闘機型の電子戦機がかっこいいな
F18Gは、ラプターに勝ってるしF2Gで勝ってほしい
173名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:51 ID:7F7PH8Zg0
>>166
ASM-2を4発に増槽積んで、離陸直後に強烈な機動かますような真似は、、並の攻撃機にはできませんよ。
174名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:37:14 ID:VpS9SC1W0
>>168
現代の航空戦はAWACSなどの支援作戦機との連携の完成度によって決まる。
ミサイル性能やら機体の性能は、あまり重要ではない。
175名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:37:16 ID:gtRmQrTY0
F22はアウトレンジから死神の鎌を振るうんだそうな
低空機動とかってもう前時代的な思想なんだろうね
176名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:08 ID:we7ostIM0
売らないっつーんだから国産機作る絶好のチャンスじゃん
なにグダグダやってんだか
177名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:19 ID:2y5jEgL50
>>166
AAM-4なら威力を発揮してくれると思うけど
そんなに積んだらA-10より遥かに性能は落ちるよ。
178名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:39:02 ID:5Yige4yO0
>>171
ライセンス生産の拒否と能力の制限は別問題だろ。
それ記事があるの?
179名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:39:18 ID:yBTYPnKg0
>>165
アメリカはそれくらいやるよ。
多額の予算を費やしたF15Jのライセンス生産にしても、アメリカ本国向けには40億円以下でも、日本は108億円だ。
ライセンス料金をがっぽりとっているからね。
さらに改修に当たって調べてみれば、拡張性などほとんど考えていない途上国仕様を、アメリカは提供している事がわかった。
そのくせ、能力はアメリカ本国向けより、一世代も二世代も低いと来ている。

ま、アメリカの軍事技術は他国より15年は進んでいるから、それでも充分に一級品なんだが
ともかく、F35も輸出版は、本国向けよりかなり能力を削られているだろう
180名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:40:35 ID:sGrKw3+qO
F15の改良開発だのSEだのなんて冗談だろ
いまさらお古の手直しを新型としていれるのかよ
181名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:42:12 ID:F6KxSQ490
タイフーンかラプたん。
ライトニング2は嫌。
んで、今後、同じ事の繰り返しにならないように自己開発にも励む。

それがベスト。
182名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:42:12 ID:iTkIp5+bP
183名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:42:38 ID:FeUmyZy80

まあ戦後60年いつまで経っても戦闘機製造開発技術を身につけることの出来なかった国内メーカーの怠慢だな
日本人には自動車みたいなローテクを真似ることは出来ても、戦闘機みたいなハイテクを真似ることは難しかったってことだ
184名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:02 ID:2y5jEgL50
>>179
日本がF15のライセンス生産を始めたことで米国の
同盟国も受注も増え、性能も向上して、

共産圏にとっては、かなり脅威になったと思うよ。
185名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:35 ID:qO1HDj6C0
>>152>>157>>167
なんでそこまでやったこともない欧州式生産方式のユーロにこだわるのか
航空産業の生産ラインを混乱させたいのか
ライセンス良いよとかな単純な事だけでしか見てないんならやめれ
技術確保とか抜かしてる奴もよくいるが慣れた米国式とは方式の違うタイプ手にしたって無駄な知識
現に心神は米国式の設計思想を反映した形でちみちみやってる
何が引っかかるもさっきも言ったがRCSはラファールよりも低い機体だぞ
どうしても欧州機で台風にするぐらいなら名乗り上げてないけどラファールにしたほうがマシ

>>159
三菱が主契約で各メーカーでそれぞれ一部ずつ作って戦闘機作ってるから
メーカー単独でってのは難しい
LMやノースロップやボーイング的なのは日本にはないし
複数メーカーがないという事は競争力が無いから先進的発展率が無いし
日本の航空産業はそういう「おかげ」で決して損しないと言われちまってる

>>180
おっと、ベースそのものは同じなフランカーシリーズを軒並み改造しまくってるロシアの悪口はそこまでだ
186名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:46:17 ID:yBTYPnKg0
アメリカは戦闘機開発能力をもった国は、自国以外には必要ないと考えている節がある。
実際、冷戦時代から現在に至るまで、アメリカは一貫して、同盟国の戦闘機開発を阻止してきた
日本のFSXはよく知られているけど、韓国がF16をライセンスしようとした時にはそれを阻止したし。
ブラジルがミラージュをライセンス生産しようとしたときには、強引にF16を押し付けた。ま、能力的にはF16の方がずっと上だから損とばかりは言えない事だがね。

すでに開発を続けているフランスやイギリスそれにロシアは仕方がないにしても、それ以外の国の開発は防ごうと動く
自国の軍事的な優位性を確保するためには戦闘機開発は自国がやれば充分と考えているのだろ。

>>166
低空での機動性がF2が強いのは、もともと軽航空機であることから、低空での安定性はF15より上だからだ。
確かに対艦や対地攻撃にはF15よりF2の方が上でしょうけど
対空に関しては、F15の方が勝るでしょうね。
例えば、F22とF35では、対地能力ではF35の方が幾らか上だといわれていますよ。

187名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:47:23 ID:wpvZTZYu0
あと60機ほど追加調達すればいいじゃん。
国産ステルス機まで20年くらいかけてゆっくり調達とかできんのかね。
ユーロファイターをラ国するにしても生産数は50機前後だろうから、どのみち閉じてしまうだろう。
188名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:47:40 ID:we7ostIM0
>>186
だからF22売らないなら開発するぞって言えばいいんだよな
189バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2009/06/18(木) 00:47:48 ID:gAE01J3t0
FXはすとらま様!

いあ!すとらま!すとらま!
190名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:48:05 ID:VpS9SC1W0
>>184
ところが、いまはその共産圏が無くなっているわけで。

アメリカにしてみれば、最新の戦闘機技術を他国に売ったり、教えたりする動機が無くなって居るんだよね。

これは、F-18をつなぎに使いつつ、自主開発しかないかもね。
191名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:49:17 ID:yBTYPnKg0
>>183
戦闘機開発にはどれほどの予算が必要だと思っているのだ?
兆単位の予算が必要なんだよ。
F2の開発だって五千億円近く必要だった。
そのくせ、経済の波及効果は著しく低い。輸出が上手く言っても、開発費を取り戻す事は難しいだろう。
こんな産業に企業が参入できないのは仕方がない。
航空機は軍需がメインの産業なんだから、軍事にまともな対応を取らない限り、まともな技術は得られるわけないよ
192名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:49:17 ID:YH/w1xwgO
あと、ミーティアの事前テストな。下朝鮮みたいにAIM撃とうと思ったら
携帯の電波でちゃんと撃てませんとか、勘弁してくれよ!
193名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:30 ID:m35EWb7PO
>>185
台風の性能は、ともかくライセンスすれば
エンジンを他の機体に乗せてめ良かったんじゃない
それだけでもメリット有ると思うけど
自分は、台風結構性能いいと思うけど
194名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:46 ID:krHSVHi/0
俺が許す。

EFにしとけ。
195名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:51:09 ID:FeUmyZy80
>>190
艦載機を使うくらいなら流石に湯炉ファイターの方が良い
196名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:51:23 ID:cFBwiNfK0
>>185

やったこと無いからこそチャンスだとは思うのだが・・
確かに従来通り慣れた米国式のがいいのかもしれんが
他国のも触ってみて、始めて米国製品の欠陥が見えてくるかもしれん
役に立たないクソ知識だって、後々大発見に繋がる事もある
197名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:52:40 ID:2y5jEgL50
>>191
早いか?遅いか?の違いで、いずれ自主開発するしかないよ。
もう、すでに遅れている感じすらする。
198名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:52:56 ID:2EJy6Kbz0
関連企業1200社とか聞いたことある…まあ、この板でだけどw
一度、ちりぢりになってしまったらやっぱり手痛いだろうね。
199名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:53:18 ID:FeUmyZy80
>>191
予算もまた国力
他の主要国はそれを当たり前にやってる
200名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:54:33 ID:OH7zNnVZ0
ラファールでおk
201名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:54:52 ID:g6oeSWfWP
>>199
F-22の開発費≒日本の防衛費だったはずだが。
ここまで差が付いてると無理だろ。クジョー狂も居ることだし。
202名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:54:59 ID:2zTQ5Oic0
日本のお家芸。
Wiiリモコンで遠隔操作だろ。
203名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:56:37 ID:T7riinRdO
マクロス作ろう。
204名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:31 ID:FeUmyZy80
>>201
いきなりF22レベルなんて無理に決まってるだろ
F4代替なんだから、エンジンも含めてF16レベルが完全国産で作れれば御の字
205名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:36 ID:vy8kFRRL0
>>183
日本人は西欧人が作り上げた高度な技術を答を見ながらなんとか
理解して真似ることは出来ても技術自体を作り出す能力は完全にゼロだからな。
しかし欧米の先端技術は日本人が答も見ても知恵熱が出るばかりで真似すら
出来ない次元にまできている。人種の壁、脳細胞の壁だろうな。
206名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:59:35 ID:nmGnyRQA0
>>185
そんなのは大した問題じゃない。
207名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:00:34 ID:FeUmyZy80
>>205
人種というか文化的制度的なものだと思うよ
IQと脳容量は白人平均よりは多いわけだし
日本は科学技術の土台となるべき大学からして腐ってる
208名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:50 ID:qO1HDj6C0
>>193>>196
日本にアメリカ並みの予算があるなら良いけど限りのある中でやる以上は
そんな冒険的な好意はあまりにもリスクが悪すぎるのよ
日本の予算なんて米軍兵士の健康保険の予算の半分なんだから

最近思ってる航空機事情の個人的愚痴
3桁Xナンバーから一桁に戻って今も試作機だらけの試験開発やって
いろんな試作機を大金はたいて作って試験して新型き作ってくれてるアメリカを思えば
実際問題開発費のことも見て考えるとF-22の250億とかってものすごい安いと感じれる
それ考えればF-22をアメリカと同じ値段でそれでオリジナルでよこせって主張って
実はすごい図々しいとも感じてくるこの頃
別に私ゃF-15寄りなんで22は別に気にはしてないけど
209名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:12 ID:xwMbiCfq0
>>204
F-4調達したtきは最新鋭機だったんじゃねーの?
210名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:24 ID:ggmIbMOH0
タイフーンは技術の拾得目的じゃなくて、国内の防衛産業や技術者の維持のためだろ
ラ国も改造もNGな米国機買ったら産業も技術者も途絶えるぞ

核大国の米国だが、原発事故の後20年原発作らなかった結果作れる会社が全滅
今になってアメリカはCO2問題で原発ブームが起きてるが・・・作ってるのは東芝と日立だぞ
211名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:57 ID:Z8LEzFJQ0
>>190
経済危機だし足かせになってる莫大な防衛予算を減らしたいんだよ
212名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:03:38 ID:FeUmyZy80
>>209
完全新規開発で作れば、その機体もまた最新鋭機であることに変わりはないよ
213名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:13 ID:4GL2VIDo0
いよいよ純国産ステルス心神の出番が来たな
214名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:15 ID:5/MdCp4a0
急激に無人機にシフトしているから、有人の戦闘機は、
絶滅していくと分かっていても、今、戦争があると困るので、必要。
パラダイムが変わる前は、難しい。
マジノ要塞になる恐れもある投資をどれだけするか悩みどころ。
将来を考えると、無人機の研究の方が絶対必要だけど…
215名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:20 ID:g6oeSWfWP
>>208
俺もF-22を250億で売ってくれるならそれで良いと思うけどね。
問題は駄目だった場合…

>>210
日本の戦闘機もそれと同じだよな。
戦後とばせない時期があったから民間向けも軍事向けも後れを取った。
216名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:05:49 ID:FeUmyZy80
>>210
単に原発事業は今後微妙と見越して東芝に売り払っただけ
ロスアラモスの研究所は爆発しない次世代の使い捨て原発を既に開発してる
217名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:05:55 ID:pKEjNSxn0
F-2かっこいい
218名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:07:59 ID:FeUmyZy80
>>214
無人機へのシフトは何十年かかけてゆっくり変わっていくと思うよ
遠隔操作にしてもAIにしても非常時の制御が難しい
219名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:09:01 ID:zfKAJwbU0

>>166
低空での機動性がF2が強いのは、もともと軽航空機であることから、低空での安定性はF15より上だからだ。
確かに対艦や対地攻撃にはF15よりF2の方が上でしょうけど
対空に関しては、F15の方が勝るでしょうね。

↑ レーダー性能の差って知らない馬鹿
220名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:10:56 ID:vy8kFRRL0
>>207
>日本は科学技術の土台となるべき大学からして腐ってる
結局日本人には本当に価値ある技術を創り出す頭脳なんて無いんだよ。
だから大学でも学問そっちのけで教授同士の権威の争いになって
どっちが偉大かみたいな醜い馬鹿げた争いに終始する。
それでちょっと優秀な人間は海外に出てしまうね。だからといって
これといった成果を上げてるわけじゃない。日本人なんてそんなもん。
221名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:30 ID:ggmIbMOH0
>>216
結局その原発を建てるのは東芝か日立だろ
新型炉ができたところで原発全体を作れる会社が無きゃ仕方が無い
222名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:51 ID:m35EWb7PO
>>208
そんなに冒険かな?ヘリは、ユーロコプター(ヘリと戦闘機は、違うけど)
運用出来てるから整備は、問題ないと思う
生産の方も同じような感じで対応できるんじゃないかな

その予算だけど、さっき書いたけど
集中投資すれば解決するのにな
優先順位が間違ってる
223名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:58 ID:wpvZTZYu0
>>204
F-2並の兵器搭載能力とマルチロール性、F-22並のステルス性能は必須だろう。
あとEF2000並のスーパークルーズ性能もほしいところ。
勿論、航続距離もそれなりに要る・・・結構ハードル高いな。
224名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:59 ID:YXfguUi30
>>211
今日は珍しく野党党首が良いこと言ったけどな。
人命よりも財源が大事かって。
安全保障の問題はまさに国民の生命がかかった問題なんだから
財源を無視してでもやらないとw
225名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:12:38 ID:qO1HDj6C0
>>210
維持のためで良いなら無理して使った事もない欧州機械ライン敷くより
予算出せば直ぐに量産に入れるF-2の再生産にした方が問題も起こらない
RCSも低く、サウジのノックダウン生産式での算出した機体価格150〜170億タイフーンで考えれば
作りなれた、使い慣れた、整備やりやすい、国内にも相当数の金が落とせるF-2がまだいい

>>215
駄目なときはそのF-15での方が調整が効きやすいのでそれ押しが私の持論
設計古いとはいえ弄繰り回せやすいし
よく中身設計6割違うと言われたって既に国内にF-15J-Pre、F-15J-MSIP、F-15J改と
中身違いまくるF-15抱えてるから今更大した問題でもないし
SE改修で幾分かのRCS低減化も見込める、安心はできる機体
226名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:12:55 ID:wIXII+yMO
せっかく中国との関係が回復つつあるのだから中国の純国産機をライセンス生産するといい
中国の技術も盗むことができ濡れ手で栗だろう
227名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:13:08 ID:rsfqIn6i0
F-22でゴネて国産機開発を認めさせるつもりなんじゃないか
本当にF-22買えるならそれでもよしって感じで
228名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:13:17 ID:FeUmyZy80
>>220
海外で頑張ってる日本人は確かにいるが、数も少ないし成果もせいぜい上の中レベルってことは多いな
それでも世界の中を見渡せばそこそこ有能な部類ではあると思うよ
229名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:14:26 ID:bjbtODZ70
やっぱりラ国でタイフーンかな。どうせF-22はないしF-35はできてないし。
230名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:14:39 ID:g6oeSWfWP
>>223
FXにそれ出来たら確実に新零戦として賞賛されるわw
F-15代替の頃に出来るかな…程度か。

>>225
なるほど。
231名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:15:27 ID:we7ostIM0
ユーロファイターを元に英印日で共同開発できんかね
これなら現実的に可能だろ
アメリカはF22売らないなら横槍も入れられんだろ
232名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:15:51 ID:GQfPP+6gP
>>223
F−2並みに兵器満載した状態でステルス性を求めるおとこの人って・・・
233名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:16:26 ID:2y5jEgL50
>>226
ぶひぶひ、ぶひ、ぶっひっひー www
234名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:16:39 ID:FeUmyZy80
>>221
新型炉は物置サイズでとてもコンパクトだから何かを建設する必要はない
地面に埋めて電池みたいに使う
新型はリスクもコストも段違いだから、古い原発事業を売り払ったってだけに過ぎないよ

>>223
模型の心神飛ばすのに精一杯な国なんだから、いきなりそんなの求めても100%失敗するよ
235名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:16:39 ID:llq5e9RjO
>>1

簡単なことだ。

必殺傷戦闘機(パイロットの安全はもちろん。)を生産し海外輸出すれば良い。

後は、九条信者に任せる。

九条信者は、守れるものももちろん作れるよな。

236名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:17:31 ID:lHswgf9+0
>>185
日本程度の市場規模じゃ、アメリカみたいに複数企業を参加させるのは難しいだろうな。

輸出するにしても、輸出先は限られるし。
237名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:17:35 ID:g6oeSWfWP
>>235
そんなのよりクジョー信者輸出しようぜ!
238名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:18:21 ID:GIF1GlbuO
ロシアからスホーイかミグでも買ってやる条件で北方を取り返したら
239名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:18:57 ID:J5+qflFu0
だからF-2改のF-2.2にしとけよ。
隣国がラプタンと誤解するように小数点は限りなく小さくしとくのがミソだ。
240名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:19:59 ID:D8iMh/qX0
ゼロ戦の復活
241名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:20:40 ID:FeUmyZy80
>>240
日本を敗戦に導いた欠陥機ですね
242名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:20:59 ID:8H/vr3NN0
>>234
そんな原発が実用レベルなら、
とっくに全国で作ってる。

開発段階で言えば心神と良い勝負だろ。
243名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:21:03 ID:wpvZTZYu0
>>232
いや、対艦ミサイルなんかは外付けでいいけど、AAM-4とAAM-5を各2発づつくらいは
ウェポンベイに格納できる仕様で。
244名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:21:16 ID:cFBwiNfK0
>>226


もういっそ台湾の経国買って魔改造しようぜww
245名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:21:41 ID:GQfPP+6gP
>>240
俺たちの考えるベストな戦闘機=ズリ戦
246名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:22:41 ID:9h5s7r6d0
>>223
ユーロファイターの正面RCSは、F−2の1/3。
F−2のRCSは、イーグルの1/200。
豆知識な。
247名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:22:49 ID:FeUmyZy80
>>242
出力が弱いから全ての原発をリプレイス出来る訳じゃない
が、心神と違って一号炉は欧州のどっかの町で予約済み
248名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:23:00 ID:bjbtODZ70
>>241
スペックが良ければ勝ってましたか、そうですか。
249名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:23:38 ID:7F7PH8Zg0
F-4の代わりがないよ〜。状態を演出するために、わざわざF-2の調達数を減らしておきながら、
何を言ってるんだ。って感じなのだ。
250名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:23:48 ID:6GDOKUp+0
>>210
アメリカの鉄道技術も悲惨な状況ですね。
アメリカのニュースで高速鉄道の事を放送していたけど、このスレを裏返したような内容だったw

日本やフランスの高速鉄道を例に出す一方で、
アメリカのオンボロ鉄道を写しながら、「なぜアメリカの鉄道はダメなのか…」と批判するニュースだった。
251名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:24:13 ID:jPZR8+KJ0
こいつがいるじゃん。

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/n/u/s/nuspo/UAV.jpg
252名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:24:38 ID:JkVWDyG60
エンジン自前で作れないんだから、あとソフトもか
途絶えてしまうというか、途絶えてるんでしょ?
253名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:24:42 ID:2y5jEgL50
>>245
俺もあと20歳若ければ・・・
254名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:00 ID:EnwuWaBX0
アホな箱物を作らず議員と役人の給料をカットしたら
戦闘機開発だって医療福祉だって問題無く出来る。
255名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:52 ID:bjbtODZ70
>>252
エンジン以外は自前生産可能。
FBWはある部分では米国超えた。
256名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:28:24 ID:YH/w1xwgO
FXスレ連チャン祭り、忘れたけどもう20日ぐらいやってんのかな?

そろそろ一歩前進しようぜ!戦闘機は、機体+レーダー+ミサイル、
このコンビで考えないと只の鉄屑。たっっったこれだけの、
普通当たり前でしょ?な事に、空自がどんだけ苦労してきたか、
この前提で話さないと全く何の意味もないか。

とりあえず話はそこからだわ。
257名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:28:48 ID:FeUmyZy80
>>250
単に需要と国民性の違いでしょ
車も然り
米国は決して技術がないわけじゃない
国民の性向が特殊すぎるから国際競争力を持てない分野もあるってだけの話
258名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:30:59 ID:uFFfjizU0
F-4,F-15Jを新造機として生産して、日本独自の高性能機を開発すりゃいいんじゃねーの?
259名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:34:16 ID:qO1HDj6C0
>>236
厳しいもんス

>>238
ははははー
まぁそれで可能ならかつて日本とスホーイ社が
アグレッサー用にフランカー売り込みかけてきたときに叶ってたね
で、その後の結果は今の現状ってことで

>>249
やばいんだよねー
とりあえず今ある予備機のF-2で小隊編成して、
F-2も再調達でもして粘ばらさないともう限界だからねぇ

>>258
F-4は当然、F-15C系統の生産ラインもこの世にはもう存在しない
もう一度敷くぐらいなら新しいのにした方が遥かにマシなの
260名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:34:33 ID:mmKwMdAC0
日本企業の本気の技術力と、軍人さんの本気って凄いと思いたいなあ。
隠してるだけで。みたいな。
261名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:36:22 ID:gp/F3Z270
ちょw
262名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:38:30 ID:vy8kFRRL0
>>257
国土が広すぎて鉄道との相性は最悪の国だし。その代わり航空網が
発達してる。個人や企業が普通に飛行機を所有していて自由に飛びまわれる
社会だからなあ。ちなみに昔のアメリカの電車製造の技術は飛びぬけて高かった。
日本の新幹線もアメリカの電車を隅々まで研究(パクリw)して作られたもの。
263名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:40:22 ID:g6oeSWfWP
>>262
新幹線はほとんど独自開発みたいなもんだろw

そこは阪急と言っておけばつっこまなかったのに…
264名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:43:01 ID:8H/vr3NN0
>>262
いくらなんでも無理な弁護。
265名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:44:08 ID:q4Db0EhXO
三菱重工と川崎重工は、防衛幹部の貴重な天下り先だからな。
仕事確保しないと。
266名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:45:47 ID:JkVWDyG60
>>255
FBWってフライバイワイヤってことなのかな
ただよ、肝の部分、自前で生産出来なかったら意味ないと思うんだが
267名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:47:12 ID:vy8kFRRL0
>>263
小田急がアメリカからエレクトロライナーを輸入して徹底研究して新型車両を
完成させた。その車両を国鉄が借り受けて徹底研究w。
動力分散方式や高速時の安定性のノウハウを手に入れたと言われているが。
何か間違ってるかな。
268名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:48:43 ID:ggmIbMOH0
細かい話はどうでもいいが、一端特殊技能を持った技術者を失うと取り返すのに苦労することに異論は無いだろ
269名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:49:31 ID:OxrF2ZQaO
支援戦闘機の支援ってどう言う意味?
270名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:51:04 ID:S1PIiP0y0
もうF-4の代替機はF-2の増産で凌ぐのがいいんじゃないかな
271名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:51:09 ID:pNG2uPAEO
この状況
糞シナの思うつぼ
もうすぐテロ集団の民主が政権をとり、日本の国防は一気にガタガタ、めちゃくちゃにされる
糞シナの傀儡民主の思う通りに事は運んでいる
272名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:51:54 ID:QcfsHeIh0
国産をしたいならエンジンに投資しないと。
F-Xがどの機体になったとしても(F-22,F-35,EF2000,F-15系統,その他)

F-15代替時「国産するにもエンジンがない」

F-2代替時「国産するにもエンジンがない」

の無限ループ。
273名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:52:09 ID:WxwXIrn7O
>>269航空支援の意味だと個人的に思ってるけど、違うかな?
274名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:52:17 ID:FFTeVxW20

なぜやりたがらないか

カネと時間がかかるから。

YS-11さえ、「飛行機は高い買い物だし20年も使うもの ライバルに先を越されたら買ってもらえないし性能が劣っても買ってもらえない」

として、なかなか国産をやろうとはしなかった。

政府がカネを出さなかったらYS-11は生まれていなかっただろう

企業に任すとカネでしかモノを見ないので

275名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:52:31 ID:ggmIbMOH0
ちなみに米国の個人所有機は20万機以上
1000人ちょっとごとに1機
住宅地に換算すると20軒四方に1機とか・・・w

276名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:54:42 ID:WxwXIrn7O
ところで、心神の資料見るとフライ・バイ・ライトってあるけど、フライ・バイ・ワイヤと何が違うの?
277名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:54:52 ID:pzhrGceL0
最近、MATLAB & SimuLinkで戦闘機も設計できちゃう時代。やっぱアメはすごいよ。
278名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:55:03 ID:FFTeVxW20
「エンジンがないなら国産すればいいじゃない」

これもまた、問題がある。

カネもそうだが、特許縛りが凄いのだ。

高効率・高性能を求めると、やはりアメリカ産と同じような機構になってしまうが

もちろん特許好きなアメリカゆえに、そこらへん全部特許取得済。 取得してなくても後からイチャモンつけてくる。(サブマリンイチャモン)

だから、カネがいくらあってもここは国産化できない。

279名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:34 ID:8D+5ONCY0
PX作ればいいじゃんというのは別の話?
280名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:42 ID:FeUmyZy80
>>274
実際YF-11は商業的に成功したとは言い難いから企業の判断は正しかったことになる
彼らは自分たちが国際競争力のある航空機を作り出す技術がないことをよく自覚してる
281名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:42 ID:Puclaf4J0
ステルスはエンジンよりもっと高度な先進技術です
282名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:45 ID:8H/vr3NN0
>>276
大雑把に言うと、

ワイヤが電線
ライトが光ファイバ

ライトの方が電磁波の影響を受けにくい。
283名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:57:35 ID:906Fci2c0
>>276
電線が光ケーブルになるだけ。コンピューターは十何年も前にやってること。
284名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:58:18 ID:ggmIbMOH0
>>276
信号線にワイヤー(電気ケーブル)じゃなくて光ファイバーを使う
ちょっと軽いのと、ワイヤーと違って電磁波とかのノイズが乗りにくい
285名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:58:44 ID:8wq58G+k0
>>278
特許に抵触するとしても、勝手に作って知らんふりすればいいんでないの?
詳細は軍事機密ですってことで、外国にはおろか国内にすらほとんど情報を出さない
286名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:58:58 ID:WxwXIrn7O
>>282なるほど、光ファイバーのことか。

ありがとう
287名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:59:00 ID:vy8kFRRL0
>>268
異論大有りだな。なんで日本人が自ら設計しなければならないのかね。
ミンジョクの誇りかw
自分達がやらなくても優秀な人間を連れてくればいいんだよ。欧米は
みんなそうしてるけどね。東欧あたりとんでもなく優秀な人間がいるね。
日本政府もおかしな三国人を留学で受け入れる金があったら東欧の
人間を大学や企業にたくさん迎え入れればいい。日本人と結婚させれば最高だね。

日本人の頭脳に高度な航空技術を生み出す力は無い。。。
288名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:00:27 ID:WxwXIrn7O
>>283
>>284

ありがとう
289名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:01:37 ID:0k3qnQo+0
日本が戦闘機作り始めたらアメリカがあの手この手で阻止するだろうな。
表立ってはやらないだろうけど、裏からかなり汚い手を使うのは間違いない。

スキーやスケートでもそう。日本が上位を占め始めるとルールを変える。
アメリカは戦争前から汚かった。
いまや日本の技術は国内では使えないが、兵器産業に国外では提供されてる。
今更日本がオリジナル作ってしまえば、アメリカ製の販売を脅かすかもしれないから、絶対阻止される。
290名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:02:23 ID:ggmIbMOH0
>>287
技術者が日本人で無ければいけないなんて言って無いが?
291名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:02:29 ID:yBTYPnKg0
>>263
新幹線開発は、アメリカが共産圏に対抗して、日本の軍事強化を図っている時代。
アメリカから提供された軍事技術を、民間技術として転用されて開発された側面もある。
あの時代には、日米貿易摩擦もそれほど激しくはなかったから
アメリカは日本にほとんど無償で先端技術を供与していたからな
292名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:03:05 ID:FFTeVxW20

エンジンの特許は、一企業の特許で済まない。

アメリカの場合は「最重要国家機密」として、一企業の特許ではあっても国家で保護している。

だから知らんふりができない。

全力で叩き潰しに来るだろう

293名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:03:18 ID:2y5jEgL50
>>269
う〜ん、結局は、多目的利用が可能な戦闘機なのかなぁ〜
294名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:03:47 ID:FeUmyZy80
>>281
ステルス自体はまだ新しい技術だから比較的キャッチアップは簡単
心神でも一応ステルスだし
逆にラプターは史上初の超音速巡航が可能なエンジンだから、そっちの方が色々と難しい
295名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:03:51 ID:8wq58G+k0
>>287
俺はたぶんお前と真逆な考えだな

おそらく、一通りの教養をもった人間の基礎能力というのは、平均的に見て
どの国でもさほど変わらない。あとは数と、いかに上手に策を弄するかの問題。
たとえお前らの嫌いな特ア人も含めて名。

過度な悲観・楽観は邪魔以外の何者でもない。
296名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:04:18 ID:906Fci2c0
>>285
他国ならともかく、日米間でその理屈は通じないんじゃないかねw
同盟破棄か同格の同盟に更新するならともかく。
297名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:05:32 ID:bjbtODZ70
>>269
航空支援、要するに陸海軍を支援する為に敵陸海軍を攻撃する飛行機。
他の国ではそういうのを攻撃機と呼ぶが、日本では攻撃は駄目なので支援になった。
ただ、F-2ぐらいになるとマルチロール(多目的)でも良いと思うけどね。
298名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:05:35 ID:8wq58G+k0
>>296
もちろん、それくらいのことは覚悟しないといかんだろうけどなw>同盟破棄か同格の同盟に更新
299名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:05:35 ID:vy8kFRRL0
>>290
そうとしかとれないが。海外には技術者なんて掃いて捨てるほどいる。
途切れようがないけどな。
ただ日本に来たがる者はいないと思うがw
300名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:06:30 ID:2y5jEgL50
>>289
まあ、MDも有るし、その辺は共同で、
ブラックボックスって何? w
301名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:07:29 ID:FeUmyZy80
>>295
そりゃ平均値はどの国でも似たり寄ったりだが、少数の天才・エリートを如何に輩出できるかがその国家にとって命運を左右する
日本人は平均的に見たら優秀な部類だけど、天才・エリートの輩出はお世辞にも得意とは言い難い
302名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:07:58 ID:yBTYPnKg0
まあ、十年余りの時間と、兆単位の予算を回してくれるなら
F22やF35と同等の戦闘機を開発する事は出来るよ。
十年後には、さすがにF22に用いられるような技術もかなり陳腐化しているし。
ちゃんと予算と時間を用意してくれるなら、日本が作れる事はできるだろう。

ただし、商用ベースで考えると、輸出を認めたとしても採算性はまったく取れない。
軍事市場は、すでに既存の先進国によって占められ、いまさら日本が参入するのは難しいし。
さらに開発コストの高騰で単機あたりの価格は跳ね上がることは請け合いだ。
実際、韓国の国産戦闘機開発構想も、盛り上がるだけ盛り上がったが、採算性を計算したところ
開発費の十分の1くらいしか経済効果がない事がわかり、開発計画は立ち消えしたしな。

国産戦闘機開発など、そんなものだよ。
それでも作るってのなら、相応の覚悟を国が示さないとね
303名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:08:35 ID:klimSUKZO
>>287
日本人が制作した零戦は当時最高技術を誇った戦闘機だったわけだが
今日本でまともな戦闘機ができないのは戦後アメリカに航空機を作ることを長らく禁じられていたため
今や世界に自前の工作機械や部品を輸出している日本人に設計できないってことはない
304名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:09:44 ID:8wq58G+k0
>>301
天才・エリートの輩出を促すような仕組みを作っていけばいい
この点を、きちっと欠点と認めて他国を見習うことを続ければ、日本も良い意味で変わってくれるはず

はず
305名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:09:53 ID:906Fci2c0
>>302
今の政府の覚悟って、
「F22売ってくれるまで引かない!」
だもんなあ・・・
駆け引きって言葉は彼らの辞書にはない。
306名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:11:24 ID:MD+2m26P0
>>303
詳しくなれば詳しくなるほどへタレだとわかる日本戦闘機の悲しさ・・・

多分、許可されててもあんまり現状と変わらない希ガス
307名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:11:29 ID:vy8kFRRL0
>>295
おまえは航空宇宙技術がどういうものか理解してないな。
秀才など何万人いても意味が無い。必要なのは数人、いや一人の天才だ。
雑魚が何万人いてもブレークスルー出来ないからな。
そういえば最近SEDが頓挫したな。絶対完成させると言ってたけど。
米国企業が技術提供を止めたらピクリとも前に進めなくなった。
308名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:11:32 ID:x664celPO
>>296
戦争には負けたくないものだ

在日に日本を穢されアメリカに蹂躙され酷いものだ
309名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:11:34 ID:8H/vr3NN0
>>299
日本語の文章に慣れたひとならば、

国内生産が途切れることにより
今居る国内の生産技術者が失われていくことを、
嘆いた文章にしか読めないと思うのだが…
310名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:12:29 ID:emhOht880
とりあえず心神を100機ほど作って
練習機や軽戦闘機にさせれば良いじゃない!
311名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:12:42 ID:bjbtODZ70
>>303
ある技術に優れてるから、あらゆる分野に優れてる訳じゃない。
特にジェットエンジンは民間ならともかく、軍用スペックのエンジンは全く分野が違う。
お前の理論だと、町工場の優れた工員ならF-1のエンジンを今すぐ造れると言ってるようなもの。
同じ車のエンジンでも、長く燃費良く故障せずに使えるものと、
一瞬の最大出力に全力かけるのとでは全く物が違ってくる。
312名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:13:03 ID:8wq58G+k0
>>307
>秀才など何万人いても意味が無い。必要なのは数人、いや一人の天才だ。
それは言い過ぎだ。気持ちはよく分かるけど・・・
313名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:14:27 ID:MD+2m26P0
日本における秀才が特殊すぎるだけじゃんそれはw
314名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:14:39 ID:FeUmyZy80
>>303
長らくっていっても禁止されてたのは占領中の7年間だけ
その後は解禁されたんだから少なくとも米国の7年前の水準くらいには追いついてないとおかしい
7年前に既に米国はF-22を作ってたぞ

>>304
それを明治時代から100年以上やってるわけだが成功の兆しが見えない…
315名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:15:23 ID:0W72YFbv0
現在の日本のリソースで国産戦闘機なんて夢のまた夢。
エンジンどころの話じゃない。
人もいないし金もない。需要もないからそもそも人も金も集まらない。企業が投資するわけもない。
もちろん魔改造なんてのも夢のまた夢。現実で、魔改造できた戦闘機なんて日本にないし。
316名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:16:01 ID:2y5jEgL50
>>311
町工場=在日って考えで今や人工衛星作って
遊んでる事しか出来なくなったよねw
317名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:16:06 ID:bjbtODZ70
>>307
えーっと、堀越はある意味究極の天才だと思うぞ。
1000馬力であそこまでの戦闘機造ったんだしな。
ただ、日本には秀才がいなくて冶金技術が恐ろしく立ち遅れてた。
結果が1000馬力超えた途端のエンジンの不具合、
スペック通りに動かない不良品の大量産出。
318名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:18:16 ID:2y5jEgL50
>>317
どこの企業? w
319名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:18:35 ID:FeUmyZy80
>>317
エンジンの分野にも天才が欲しかったな
320名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:19:36 ID:906Fci2c0
かつての日本ももちろん、米も欧州も戦闘機は数多くの失敗作も作りながら、完成させてきた。
日本はその歴史を、戦後からやり直さなきゃならない。中国だってライセンス生産しながら蓄えてきた、それ以下の段階からだ。
しかも国内外からの激しいヤメロコールに耐えながら。

これは無理と言うほかない。
戦闘機の前に、日本には作るべき「歴史」がある。
321名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:19:55 ID:MD+2m26P0
堀越は天才じゃなくて秀才だろう
閃き型じゃなくて明らかな努力型だし
322名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:20:18 ID:FFTeVxW20
オーギュメンターなしで音速越え、いわゆるスーパークルーズ可能な点で言うならば
EF-2000ユーロファイターでも可能。
Su-35もできるし意外なところではグリペン(の最新改良型)もできる。

323名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:20:20 ID:Puclaf4J0
天才がいたって量産する工業力がなきゃどうしようもないです
324名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:20:21 ID:7F7PH8Zg0
米国のように、当たり前に運転免許を持つ若者が多数おり、
325名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:21:33 ID:0W72YFbv0
そもそも現代の戦闘機って一人の天才が設計する物じゃねーし
326名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:21:41 ID:eJuo9a9p0
>>10

F-2はカナード付いてないけどCCV機だぞ。
327名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:22:28 ID:FeUmyZy80
>>325
複数の天才が不可欠だな
尚更日本には難しい…
328名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:22:35 ID:bjbtODZ70
>>319
誉はちゃんと動いてたら、四式がP-51と互角に戦えるぐらいのエンジンだったんだが、
ちゃんと動いたのは試作品と後何点かの成功品だけ。それでもガソリンの精製が悪くて…
それが米軍は持って帰ってあっさり整備して、燃料入れて飛ばしたんだよなぁ…
で、日本軍のテスト結果以上の数値叩き出して、日本の機体で一番良いのこいつじゃねつってた。
329名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:22:37 ID:41VsqgRe0
F-Xは内需振興もできるライセンス生産のユーロファイターにしようぜ。
330名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:23:41 ID:klimSUKZO
>>311
だから航空機を作れる下地は日本にはあるんだよ
ジェットエンジンにしたってナチスのメッサーシュミットを真似て数ヶ月で橘花と言うジェットエンジン戦闘機を当時の日本の技術者達は作ったんだが?
今日本に足りないのは技術を煮詰める時間と資金だけ
頭脳の問題じゃない
331名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:23:47 ID:QcfsHeIh0
天才だろうが凡人だろうがエンジンに予算まわさない限り、永久にできない。
332名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:25:33 ID:FeUmyZy80
>>330
当時の技術者は殆ど死に絶えてると思うが
333名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:25:53 ID:AtKI/0Fz0
TOYOTAもホンダも町工場から始まって世界トップになったんだから、日本人はやればできる子
334名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:25:59 ID:8wq58G+k0
とにかく軍事産業は国の政策が思いっきり左右するわけで、
日本の研究・技術をうんぬん言う前にやることがあると思う。

もうすぐ鳩山閣下による暗黒時代が到来するわけで・・・
335名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:26:41 ID:vy8kFRRL0
>>317
ゼロ戦はいっぱい犠牲してるものがあるね、乗員の命とか。技術とは言い難いな。
アメリカが本気になったらすぐに2000馬力のエンジン載せた化け物戦闘機を開発してきたな。
もちろん座席には分厚い装甲板が入ってる奴をね。
設計から一号機完成まで1週間くらいでやったらしいw
ちなみに日本の冶金技術は今も50年遅れくらいだと思う。777のどでかい
ジェットエンジンのブレードなんて国家予算つぎ込んで50年掛けても作れないだろうな。
いくら頑張っても破断しまくって使い物にならないだろう。
あの技術は正に神の領域。
336名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:26:58 ID:8H/vr3NN0
少なくとも、
今の日本に必要なのは天才の登場ではないな。
337名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:27:00 ID:Puclaf4J0
内燃機は60年かけてアメリカを逆転したともいえるね
338名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:27:35 ID:0W72YFbv0
>> 330
技術を煮詰める時間と資金があるなら中国だってできるさw
現実では時間と資金が一番大きな壁な訳で
339名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:27:43 ID:klimSUKZO
>>332
死に絶えてても今の日本人はその遺伝子を引き継いでるだろ
頭脳で劣ることはないってことだ
340名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:27:45 ID:FeUmyZy80
>>328
その頃には米英独はジェットに手を出し始めてたからなあ…
全力で航空機開発してた戦時中でも周回遅れ…
お家芸の職人技で技術の無さを補うしかなかった
341名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:28:54 ID:spgGDES00
>>332

糸川英夫の遺伝子の殆どはH2Aに行ってしまったな
342名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:30:21 ID:vy8kFRRL0
>>332
ワロタw
それに日本は一応資本主義の国で技術は企業のものということを分かってない
人間が多い気がする。言うなら「日本は」じゃなくて「川重は」とか「石播は」
だな。
343名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:30:34 ID:FeUmyZy80
>>339
同じ遺伝子なら教育が成果を左右するはずだが、今のゆとり教育も高等教育も当時より優れているとは思えん
てか当時でも先進国の技術をパクるのが精一杯で追い越してそれ以上のものを作り出したという話は聞かない
344名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:33:22 ID:bjbtODZ70
>>335
はい、アホ。
1000馬力で当時最高水準の上昇力と運動性、
米軍のB-17の様な重装甲の爆撃機を撃墜出来る重武装、
広い太平洋を米軍の用に滑走路点在させられないから、
その戦域で戦うための航続距離を総合した結果が零戦だよ。
そもそもお前の理論だと、零戦相手にP-40やF4どころか、
エアロコブラやF2Aで出撃させた米軍は、
意図的に日本軍に自軍の正規パイロット殺させたって話になるんだが?

で、ジェットエンジンのブレード、日本自前で造ってますがなw
345名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:33:31 ID:FFTeVxW20
まあ何にでもいえるが、どの分野でも一番を目指すってのは実は非効率的。
国家は人間の集まりのことであるし人間は出来るところと出来ないところが分かれるものだから
俺んとこはこれは出来るけどこれは出来ない、と自覚して出来るところだけ一等取れるように努力すればいいのだ。
全部一等、となると相当に無理が出る。
アメリカのように人口が多いならまだしも
346名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:33:46 ID:b7Neb6B80
国産の核弾道作ればいいんじゃね?
んで国産の戦略潜水艦作ればおk
347名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:34:16 ID:jAfhMVVo0
隣の中国が軍事費だけで年間7〜8兆円も使って軍拡に励んでいるんだから、
日本も防衛費を1〜2兆円ぐらい上げて年間5〜6兆円にするべきだよ。
漫画喫茶建設とか箱物に税金使うんだったら、防衛費に使う方がずーっと為になる。
348名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:35:10 ID:dAwE+bOWP
>>331
そっからするとSAABつかスウェーデンって凄いね。
349名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:35:19 ID:FeUmyZy80
>>344
エンジンを1000馬力に限定する取り決めがあって、その中で戦争してたのなら零戦は最強だったかも知れんが、
戦争というのはスポーツやレースじゃないんだから何でもありなのよ
350名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:36:24 ID:2y5jEgL50
>>323
先端技術で量産?
量産でどんだけぇ〜
351名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:36:33 ID:bjbtODZ70
>>340
橘花忘れないであげて…メッサーのパクリとか言わないであげて…

>>349
で、零戦開発時に戦闘機用の2000馬力エンジン搭載モデルあったのか?
どこの国の何という機体?
352名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:38:34 ID:e8sG/eth0
US-2売って資金稼ぎして戦闘機開発にまわすのとかどう?

自動車でいえば、GMなんて世界一だったにもかかわらず
開発サボってああなっちゃったんだろうな。
電気自動車も日本に比べて遅れてるね。
サムスンの電池じゃ勝てねぇよ。

作ろうと思えば作れるんじゃない?
職人気質が宿ってるからな。
新幹線のノーズを手作業で作っている人もいることだし。
iPodの裏面を磨いていた人たちもいるわけだし。

やればなんとかなるに一票

支離滅裂でスマソ
353名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:38:40 ID:906Fci2c0
>>345
アメリカはたかだか日本の3倍ですぜ?なのに全分野制覇。
中国なんて10倍もいますがw
人数なら勝ち目はありませんねえww
354名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:38:45 ID:8wq58G+k0
そういや俺がリアル消防か厨房のとき、「日本のGDPはアメリカに次ぎ、
世界第二位の経済大国であります」というのを腐るほど聞かされてた。
俺も長い間それを信じていたし、日本の国力が低迷して苦しむ姿なぞ想像もできなかった。
あまりにもふざけた話だ・・・
355名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:39:19 ID:2y5jEgL50
>>351
あんなタマゴみたいな機体、本気で実践に使う気でいたのかなぁ〜
356名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:39:34 ID:vy8kFRRL0
>>344
何がアホなのか分からんがすぐに技術的に圧倒的に優れたものを開発してきて
日本はそれに全く歯が立たなかったのは事実だと思うけどね。
小人が巨人を先にぶん殴ったらたまたま倒れちゃったのと何か違うのかな。
その後は誰もが知ってる恐ろしい結末が待っていたわけだが。
357名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:39:35 ID:8H/vr3NN0
エンジンや戦闘機に限らず、

実物の無いものに関しては、
出来る理由を探すより、
出来ない理由を探す方が遙かに楽だからね。

現場に出来ることは、
どれだけ遠回りだろうが、
実物作って「前よりちょっと良い」を繰り返して行くのみ。
358名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:40:14 ID:HGOnzlYxP
>>347
中国の軍事費の伸びは、GDPの伸びに比例したものだろ。
GDPと比較した軍事費の数値が大きくなっているような
状況でなければ、過度に警戒する必要はないと思う。
359名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:41:21 ID:bjbtODZ70
>>356
理解できないなら、アホ通り越して馬鹿になる。
何を取って何を選ぶかというのは、
どの技術、どの分野においても重要。
お前の理屈で言うならエンジンに一発でも被弾した瞬間あっさり墜落するP-51は、
恐ろしく乗員の命を軽視した飛行機って話になるんだぞ。
360名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:41:48 ID:klimSUKZO
>>343
>てか当時でも先進国の技術をパクるのが精一杯で追い越してそれ以上のものを作り出したという話は聞かない

戦艦や戦争初期の戦闘機はアメリカのものより優れてたけど?
戦艦武蔵は魚雷20本、爆弾17発、至近弾20発でやっと撃沈
アメリカ製の戦艦にこんな強固な防御を誇った戦艦はない

教育にしてもゆとり教育はもうすぐ廃止されるし、内燃機関や精密機器で世界トップの技術を持ってる日本が遅れているとは思えん
361名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:42:32 ID:FeUmyZy80
>>348
うn
頑張ってる

>>349
零戦出現時に1000馬力ってのは他国と比較しても明らかに出力小さいよ

>>354
GDPだけが大きくても貧しい国ってのは普通にある
中国とかGDP3位だけど、大半の中国人は相変わらず世界屈指の貧しさ
てか日本の場合GDP第二位ってのが戦前の天皇陛下みたいな、愛国心の礎に使われてるよな
362名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:43:49 ID:dAwE+bOWP
>>360

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
363名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:43:50 ID:2y5jEgL50
>>360
長門は核実験で核爆弾落とされたけど、沈まなかったよなw
364名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:44:04 ID:+/O26av+0
世界最高峰ステルス機から戦術核までバンバン開発しろ技研!
日本は神風の吹く国!現人神の国だ!どの国にも屈服などせんわ!
365名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:44:29 ID:MD+2m26P0
>>351
2千馬力の零戦を作れなかった事が問題なんだろ
366名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:44:56 ID:vy8kFRRL0
>>359
なんだかおまえの方が支離滅裂で馬鹿に思えるけどw
ゼロ戦が攻撃に余りにも弱く酷い代物だったのは有名な話だけどね。
パイロットの上官が軍の上層部に何とかして欲しいと頼んだら根性が
足りないと叱責されたのも有名な話だが。
367名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:45:11 ID:bjbtODZ70
>>361
ただ、F4も豪軍のスピットも零戦相手に大敗喫してる。
まあ、パイロットの腕の差もあったろうがな。
368名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:45:25 ID:2Ja93slE0
>>358
>GDPと比較した軍事費の数値が大きくなっているような
>状況でなければ、過度に警戒する必要はないと思う。

中国の軍事費/GDP比

2002年:0.4%
2008年:1.9%

6年でGDP比5倍ですがなにか
369名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:45:39 ID:8wq58G+k0
もうWW2の話はいいから
370名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:45:53 ID:FeUmyZy80
>>360
単に米国の戦艦は速力とスエズ運河通過のためにサイズを気にして造っただけの話
てか防御力も日本みたいにフルボッコされてないから比較するのは難しい

本当に世界トップの技術を持ってるのなら、何十年経っても戦闘機のエンジン一つ作れないってことはない
371名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:46:25 ID:8H/vr3NN0
>>366
時系列を頭に描いた方がよい。
372名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:47:09 ID:Puclaf4J0
2000馬力のゼロ戦を作ったのはアメリカ
F8F
373名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:47:27 ID:MD+2m26P0
>>360
パナマ運河と言う物があって・・・

アイオワで大和とガチで戦えるぞ
一回り下のクラスなのに

初期戦闘機の活躍は錬度と勢いの問題じゃね?
374トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/06/18(木) 02:47:39 ID:g/X6E1NE0
レーザー砲標準装備
375名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:48:13 ID:wpvZTZYu0
>>284
フライ・バイ・ファイバーのほうが分かりやすいな。
376名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:48:16 ID:0HKml+bB0
さっきからあほな事ばっかりいいよるが
始めなければ何も育ちはせんのぅ
しかも、相手が戦闘機ともなれば民需が無い分分が悪い
例えその分野に秀でるような才能のもんがおっても芽がでんぞ
377名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:48:40 ID:FeUmyZy80
>>367
最終的なキルレシオはボロ負けしまくってるけどな
378名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:48:53 ID:Gf/O1fbp0
大和相手のタイマンにアイオワじゃ厳しい、サウスダコタのほうがまだ分が良い
379名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:49:11 ID:pH+r3KyQ0
>>255
LE-7Aも作れたんだから、それなりの機会があればエンジンだって作れると思うんだけどね。
時間と予算と機会が無いんだろうね。
380名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:49:20 ID:BmKkyhLj0
零戦は開戦当初の活躍で十分その役割を果たしたと思うが
むしろその後継機の開発の遅れで必要以上に引っ張り出されたことが
その後の不名誉に繋がっているわけで、運用の問題。
381名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:49:43 ID:eJuo9a9p0
2000馬力零戦になる予定だったのは烈風だね。
結局終戦までに間に合わなかったけど。
382名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:49:46 ID:MD+2m26P0
>>372
一方日本はデヴった上に開発が大炎上したF-35・・・じゃなかった烈風を作った。
383名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:49:51 ID:bjbtODZ70
>>366
いや、お前の頭が悪すぎるんだが?
日本軍の設営能力でいくと、他の国の機体の航続距離では戦争ができない。
というか、アメリカ軍以外は太平洋で戦争が出来ない。
だからこそ防御を無視して航続距離を伸ばし、戦争のできる機体を開発した訳だが?
最高と呼ばれてるP-51だって同じこと。液冷式のエンジン採用しなかったら、
ジェットと互角に見える程の機体にはならなかったしな。
だがその代償は、エンジンへの被弾は即墜落、
しかも航続距離が長大で支援望みにくいという、結果を生み出している。
384名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:50:07 ID:bOWNCTr/O
>>370
とりあえずスエズ運河に釣られておきますねw
385名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:50:38 ID:8wq58G+k0
思うに戦闘機にリソース注ぐよりミサイルに回した方が将来的にもいいと思うんだが
防衛なんだから30年先は見ないと駄目だろ
386名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:51:24 ID:vy8kFRRL0
>>379
あれターボポンプ周りの設計はアメリカだよね。
387名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:51:28 ID:Puclaf4J0
烈風はでかくてゼロ戦とはかけ離れて見えるな
388名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:51:32 ID:8D+5ONCY0
そもそも外務省がアメリカの国防セクションと交渉しているからおかしい話になる
防衛省に任せろと
通商についても経産省が対外交渉すれば丸く収まる話もおおかったし
389名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:51:49 ID:UmST6LjO0

米軍に無理やりもっていかれた技術にきちんと対価を要求しろよ。

ふざけんなよ、防衛庁。ふざけんなよ、三菱。
390名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:51:53 ID:Gf/O1fbp0
高性能なミサイルをより有効に使うためのより高性能な戦闘機
391名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:52:21 ID:2Ja93slE0
坂井三郎氏も航続距離の優劣の点を重視して、紫電改よりも零戦を評価してるよな。
392名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:53:15 ID:bjbtODZ70
>>370
大和クラスであの速力と機動性は誇っていいと思うんだ。
ただ、戦艦はそれ以上に砲撃の精度と索敵が問題なんであって、
レーダーとかレーダーとかレーダーとか…
393名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:54:10 ID:2y5jEgL50
>>391
軍の内部で縦割り行政w
394名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:55:15 ID:906Fci2c0
日本が最新戦闘機を作るのが大変なのはわかった。

しかし最近の状況見てると、ひょっとして、
アメリカも最新鋭戦闘機を完成させる力がなくなったんじゃないだろうか。
本当に高いから調達できないならなんで高値で売れる日本に売れない?
395名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:55:19 ID:7O1gbvVY0
なんだっけタービンブレードは作れるけど高熱をモロに受けない特殊な断面を持った形状を
設計するとどこかの特許に必ずぶつかって手が出ない、とか前に書いてる人が居たな。
396名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:56:43 ID:wCyFIJ/S0
米は売らないって言ってるんだし、作るしかないじゃない
397名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:56:57 ID:MD+2m26P0
>>378
主砲の貫通力でほぼトントン、射撃速度はアイオワ
防御力は流石に大和のが上だが(冶金の差があるので微妙?)アイオワは高いダメコン能力があるからほぼ互角になると思われ
398名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:58:57 ID:RdPra2SjO
>>360
アメリカの戦艦は防御力が高すぎて沈まないんだけど。
あれ程艦砲射撃を受けたサウスダコタですら、
沈まないんだけど。
ノースカロライナも魚雷には軽傷だったけど。
399名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:58:59 ID:2y5jEgL50
なんでWW2が始まるんだよ、まったくw
400名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:59:08 ID:sEKdUAWK0
何年も前からわかってることなのに、なんでこんなに動き遅いんだ?

官僚って有能というタテマエだけど
普通の企業じゃ仕事もできないボンクラ扱いされるだろ?
401名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:00:04 ID:YjzRhkNJ0
お???????
F-XはF-2再生産で決定か??
それはそれでめでたいぜ。
対空型のF-2も見てみたいものだ。
402名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:02:03 ID:CImfqWMU0
アメリカの特許って、日本でも申請してるの?
してないんだったら、どうせ日本国内でしか使わないのだから
特許に引っかかることないじゃんw
403名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:02:44 ID:pH+r3KyQ0
>>386
お手本があって
真似て
改良して
作って

魔改造

それでいいじゃん
技術は積み重ねだから
どこの誰が作るにしても全くのゼロから作る機会はほとんどないと思うよ
404名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:03:16 ID:DC/XGKpL0
日本でも、いまから基礎研究を始めたら、30年後ぐらいには試作機が出来るだろ。
405名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:03:17 ID:sEKdUAWK0
>あれ程艦砲射撃を受けたサウスダコタですら

戦艦クラスの徹甲弾なんてあたって無いじゃん
そもそもダコタは新鋭艦なのに霧島なんて大正時代の船だし
406名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:03:31 ID:bjbtODZ70
>>400
一つの理由は欧州の戦闘機導入した実績が無いので、
整備士に整備経験がなく、機関砲なども規格が違うので、
パイロットが扱いに慣れるまでに時間かかるかもねってのが一つ。
で、ようやく空中給油機導入したんだが、タイフーンはそのままだと規格が違うので…
もう一つは政治的に色々圧力がかかってきたこともあって、
なかなかアメリカ以外って訳にいかなかった事情の積み重ねあり、
最後はF-22の性能は今後二十年はトップクラス張れるレベルなのでどうしても目が移ってしまう。
407名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:05:49 ID:pH+r3KyQ0
>>394
日本の土建屋行政のお手盛り的なアホさと
アメリカの軍需産業のアホさがすごく似ていると思う
408名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:07:45 ID:RdPra2SjO
>>405
日本の戦艦の弾なんて実戦ではほとんど命中すらしなかったじゃない。
アメリカの戦艦の弾はアフリカやソロモンでかなり命中したでしょ。
レーダー射撃が出来るだけかなり違うのです。
409名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:08:14 ID:f51N0f1q0
敷島の大和心を人問わば 朝日に匂ふ山桜花
410名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:13:25 ID:v6xVIwr50
f4の後継機は時間的に開発じゃ間に合わないから外国産でいいがF−15の後継機はガチで
国家機密として米国にも情報を漏らさず作らせろ!ってか普通そうする
411名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:14:11 ID:bjbtODZ70
>>408
WW2でのガチの戦艦の殴り合いって、ガ島周辺域でぐらいじゃない?
412名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:14:59 ID:klimSUKZO
>>370
速度はともかく、大和型戦艦に次ぐ排水量のアイオワとかがスエズ運河通行を考慮して作られたとは思えないんだが

何十年立ってもジェットエンジンができないのは、技術じゃなくて掛ける資金の問題
413名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:17:02 ID:J6mGoqAtO
サターンで出たワールドアドバンスト大戦略には
アメリカ西海岸上陸作戦ってシナリオがあるんだぜ
貧相な日本海軍では当然ボコボコに返り討ちに逢うんだけどね
燃えるだろ
414名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:19:24 ID:v6xVIwr50
よし決めた!次の国産戦闘機は秋水な!
415名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:19:34 ID:sEKdUAWK0
>>411
だからこそ、長門・武蔵・大和を投入して欲しかったなあ
ノロマだけど
416名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:22:56 ID:RdPra2SjO
>>411
つマサチューセッツとジャンパールの海戦
417名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:24:20 ID:yTLi86mn0
儲からない 使っても利益はでない 
418名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:24:39 ID:AtKI/0Fz0
そもそも戦前欧米は日本が戦闘機を造れると思ってなかったぐらいなんだから
零戦を造ったのは当時欧米はひっくり返ったと思う
やる気になればできるんだよ、日本は
419名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:29:50 ID:vy8kFRRL0
>>412
資金の前に技術力の問題だけどね。V2500の国際プロジェクトでも
日本は周辺設計しかやらせてもらえなかったけどね。お呼びじゃなかった。
提供した資金は莫大なものだったけど。
420名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:30:51 ID:ysXfMjPpO
基礎研究をすっとばせると思ってるのは朝鮮人か文系厨房の証明だな
421名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:34:14 ID:v6xVIwr50
ジェットエンジンの開発は兵器の武器輸出制限がないと無理だろ。
一番大きなのは多額の資金を注入しても大赤字になること。
422名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:36:27 ID:HGOnzlYxP
>>368
1996年から2007年にかけて、中国のGDPは3倍ぐらいになって
いるが、軍事費は2.5倍程度の伸びにとどまってる。

中国のGDP
http://img01.ti-da.net/usr/toguchiakira/GDP-IMF.jpg
中国の国防費
http://stat001.ameba.jp/user_images/63/7f/10052794170.jpg
423名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:38:30 ID:v6xVIwr50
時間掛けて蓄積するなら技術員の海外派遣やら自衛隊機のエンジンをばらして研究するしか
方法ないだろな。
424名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:40:54 ID:P1FXKcTZ0
>>303
>>戦後アメリカに航空機を作ることを長らく禁じられていたため

ロケットにも言えることだよな
425名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:42:44 ID:mgPdTskBO
テスト
426名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:46:58 ID:P1FXKcTZ0
>>335
エンジンの翼くらいならそんなに年月かからないんじゃない?

蒸気タービンとかガスタービン発電機の翼ならもう造ってるし
精密鋳造とかの技術は持ってるよ
427名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:56:55 ID:8H/vr3NN0
日本が開発に着手したジェットエンジンで、
資金的にじゃなく技術的に
開発に失敗したものあるの?
428名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:57:15 ID:YJgNqXpF0
だからユーロファイターのライセンス生産で良いじゃん
429名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:04:48 ID:JrB7VCQ6O
F-2を制空型に特化しろよ
サイズでかくして双発にして航続距離延ばせついでにデザイン変えてステルス性を持たせろ

パトレイバーでやってただろ?
F-16J改
430名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:08:00 ID:AtKI/0Fz0
>>422
中国が少なめに見積もっても1000億ドルだから
せめて日本も10兆円ぐらいの国防予算は欲しい
431名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:14:25 ID:L602hPzl0
>>429
あれはF-15J改 イーグル・プラスだろ
432名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:31:34 ID:SOTD7u/30
>>431
劇パト2に出てきたヤツならF-16改良型だよ。
ちなみに米軍機だけどね。自衛隊機はおっしゃるとおりF-15J改だけど。
433名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:13:40 ID:MD+2m26P0
>>412
既に突っ込まれてるがスエズじゃなくてパナマな
英海軍じゃないんだから・・・

アイオワはぎりぎりパナマ運河を通れた。
スエズは今じゃ戦艦大和すら通れる。
434名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:26:26 ID:HGOnzlYxP
>>430
中国は多くの国と国境を接しており、歩兵が沢山必要で人件費
がかさむ。

日本は、周辺の国と異質な海軍主体の兵備なので、中国を含む
それらの国に対して効率的な国防ができる。
先進国で、一人当たり軍事費を多く使っているのは、多国籍軍や
紛争地での停戦監視活動に積極的に参加している国。 自国防衛
と災害救助にほぼ専念している防衛省の予算を、今以上の規模
にするのは分不相応。
http://www.ghaletreks.com/images/asia_map.gif
435名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:34:20 ID:t+Nfg2dl0
中国の国防費は本当は15兆円。
嘘の発表では8兆円ぐらいだけど。
436名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:41:16 ID:t+Nfg2dl0
中国は核兵器を持ってるから
国防費なんて日本以下でも良いんだよ、
馬鹿だな。
437名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:43:17 ID:7GgI+8N50
T-4後継でお茶を濁すしか無いんじゃないの?
438 [―{}@{}@{}-] 地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2009/06/18(木) 05:47:02 ID:KOABkowDP BE:2031170887-2BP(235)
へぇー、日本も国産で戦闘機を作ってたんだ。

全く知らんかったわ★(ゝω・)vキャピ
439名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:50:02 ID:vaGIapeF0
かたや「日本人は先進技術分野では欧米のまねをしなければなにもできない」
    (ユーロ導入で学ぶべし)

かたや「日本はWW2までは1流の軍事技術国だった。遺伝子を受け継ぐ日本人は
    戦闘機を国産できるはず。」
    (ユーロ導入してラ国して踏み台にするべし)

  
   なんだ、結論でてるじゃん
   はい、ユーロファイターに決定な
440名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:01:52 ID:QLHyzJJSO
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
441名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:09:45 ID:NIFyq9vy0
440
邪神召喚してどうするw
442名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:20:37 ID:PiSu1LlJ0
さくっと無人機移行かと思っていた。違うのか?
443名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:23:58 ID:bt6XXzOl0
二者択一である必要はない。
上手な商人は買い方も絶妙だから。

米国製のF35と英国製のユーロファイターで迷っているのなら、
両方とも採用してしまえばいい。
日本に必要な機数の50%ずつか、
米国に配慮するなら6:4の比率とかでもいい。
444名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:24:09 ID:R7kRUB6Q0
チョン、売国サヨク歓喜な記事だなwwww
445名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:27:13 ID:1LYH1J/UO
こっそりF2の生産増やしても意外と気が付かなかったりして。
446名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:27:28 ID:7BjvR8mTP
ステルスを無効にするのとステルス飛行機つくるのどっちが大変なの?
楽なほういけば良いんじゃないの?
447名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:44:55 ID:hZ5rPujD0
軍事オタクの田舎議員が 調達中止の決定なんて馬鹿なことをするから、
こんな問題が起こった。
448名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:48:00 ID:BT9B1VG40
国内戦闘機の生産は国内雇用や中小企業の活性化にもつながり、意外な経済効果も見込めるんだけどな
天下りが必要以上に多くなり、そいつらが争い始めた結果、他の野党からの攻撃批判対象となった
日本だけだよ、こんな馬鹿な事になってるのは・・・
449名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:48:41 ID:QAcbe6ND0
>>426
777の長距離型のエンジンは特別みたいだよ。あれ作れるの世界でもアメリカだけのはず。
450名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:50:30 ID:nVhzri0RO
もうユーロファイターでいいよ
451名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:50:56 ID:BVw3BEfBO
>>447
だってあいつ
農林族議員だもん
軍事知識は紙裏かキヨタニのレベルなので軍事板でも嫌われてる
452名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:53:46 ID:BT9B1VG40
>>426
生産できるだけの敷地確保できる場所が日本に無い
膨大な熱量(エネルギー施設)と騒音に寛大な土地が無いから研究はできても
生産する場所が無い
できたとしても市民団体とかが急に動き出して潰される
453名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:55:26 ID:3HN3V5wu0
遅すぎるよ。それに民主政権になっちまうよ。馬鹿が。
454名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:57:38 ID:3HN3V5wu0
石破「せっかく俺がF-2を98機で打ち止めにしたのに。アメリカ様の兵器をFMSすりゃいいんだよ。
アメリカ様にひざまづくべき。にほんなんてホロン自前」
455名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:04:37 ID:G3MnuFEmO
>>37
トヨタが富士重の株を買い進めてなかったっけ?
トヨタマネーで心神をだな、
456名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:15:16 ID:QLHyzJJSO
>>441


一緒に祈る?
457名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:17:58 ID:QAcbe6ND0
>>452
東京都内に工場あるんだけどなあ。瑞穂で生産してるんだが。
エンジンの整備や試運転もやってるけど。俺が昔いた会社だけどね。
マイクロソフトのCMにも登場してたよ。
458名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:21:31 ID:NIFyq9vy0
>456
君が召喚したから来ちまったじゃないか、どうしてくれる。
ttp://gaatsu.ps.land.to/up/src/up_0496.jpg
459名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:22:35 ID:GgVGheOi0
いあ!
460名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:30:35 ID:PnOb1njb0
F2増産50機で国内生産継続しろよ。すぐに製造出来て即実戦投入できる戦闘攻撃機。
F2生産打ち切りの原因はプラモ石破の大チョンボ決定とF2のアメ側ラインが
早くライン閉鎖してF35製造に切り替えたいからだろ。
馬鹿オタクとアメの意向で国産戦闘機製造の系譜が途絶える。
461名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:56:05 ID:YH/w1xwgO
いよいよ国防大幅ダウンの暗黒時代か。

ファントム44機純減、パイロットも純減、F2生産終了、
ラ国技術滅失、アメリカとの連携弱体化、F15J近代改修の
ボリュームダウン、

簡単なんだよね。政治家が動かず、首降らず、脳死して放置すれば、
予算が付かず、こうなるよ。
462名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:59:53 ID:7CqjzBVJ0
>>446
両方を作る必要がある
両方を研究しないとどちら出来ない
463名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:03:08 ID:0SiXZi5Vi
>>460
>F2増産50機で国内生産継続しろよ。

米国の許可が必要
464名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:09:00 ID:HGOnzlYxP
>>461
少なくとも政府自民党は、F-22がいいという制服組の要求
を丸のみしてるだけだろ。
それでちょっとスケジュールが遅れ先行き不透明になると、
無能政治屋と罵り始めるのか。
465名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:11:33 ID:X6XZzLqSO
F22は売らないF2は作らせない
ってならEF作りますよ
でOK
466名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:15:29 ID:lov/Svrr0
FXを台風、FSXをF35にすればいいじゃん
467名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:18:47 ID:kkUEJVEL0
おら出て来て説明しろ石破
468名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:19:57 ID:YH/w1xwgO
>>464
これからだよこれから。

>>465
よく考えると、全てLMのライン調整だな。ゲーツ含めて。
469名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:22:50 ID:zQ14df9V0
FX業者ってあやしいとこ多い。
裏で何やってるんだか・・・
470名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:28:54 ID:AhSA+Hks0
F22を売らないのは日本がステルス機を発見出来る
レーダーを開発してしまうのを防ぐ為じゃんね?
471名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:36:22 ID:YH/w1xwgO
>>469
おっと三菱と住商のry
472名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:36:51 ID:Eo+bXyIj0
>>9
戦後の圧力とかはググればわかるけど、それ以降は金だと思うよ。
あのブラジルが何で?って思えば、航空機産業は国家プロジェクトであるのが必須。
日本の場合、アメリカの下請けなどを取り付ける関係でうまみを味わってきた連中がいたのが原因。
今の官僚が問題起こしているのと同じことが起因。
473名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:37:41 ID:IJtxSqTt0
未練がましくいつまでもF-22に拘っているからそうなるんだろ。
タイフーンかF-15SEに決めてライセンス生産をするか。
いっそのこと純国産機の開発に軸足を移せばいいものを・・・
Su-50の購入を考えるのも一興だぞw
474名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:39:19 ID:wH8IqMhT0
なんで、ステルスゼロをつくんね〜かな。
475名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:44:34 ID:UIk9UCID0
ま、取り合えず日本は無人の空飛ぶAAM発射機の開発だろうな。
撃墜を気にしなくていい分、最強装備だろ。
訓練もPS3で出来そうだし(w
476名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:45:37 ID:QcfsHeIh0
防衛費は年間5000億円増やすだけでもいい。
それを装備と研究開発費に当てるだけでよい。
477名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:46:14 ID:09+kziSJ0
F-22を採用したら国内の製造基盤が弱体化するのは間違いないな
478名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:46:47 ID:YH/w1xwgO
>Su-50の購入を
撃ったミサイルが何故かAWACS向かって
飛んで行きそうですね。ハラショー!!
479名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:48:09 ID:QcfsHeIh0
JAXAで超音速旅客機などの研究をしてるが、その試験設備でF−3のエンジンも試験できないものなのかな?
480(´Д`):2009/06/18(木) 08:49:46 ID:vj/3/YPMO
もうガンダム作るしかねぇな
量産しないといけないから
ジムでいいか
481名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:50:40 ID:ggmIbMOH0
ステルスと言っても航空機搭載クラスの小型レーダーには映り難いだけで
艦船やSAM陣地付属の大型レーダーだと結構な距離で見えちゃうよね
482名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:52:15 ID:/uKHpjmn0
テスト飛行できる場所がないよな
483名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:52:40 ID:hk6hMjy10
アメリカ様から中身スカスカのブラックボックス化された戦闘機(しかも未完成)
を大金叩いて買わざるを得ない国ですから。国内の技術者はやってられんだろうな。
484名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:53:13 ID:H2XEOYnS0
日本が軍隊を持って何から防衛したいんだろ?
中国?
勝てるわけないよね。
北朝鮮?
核ミサイル打たれて終わり
歴史上二度も核打たれた哀れな国になるだけ

韓国?
同じアメリカの属国なのに?
485名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:54:02 ID:ggmIbMOH0
F-35に“F-22”ってシールが貼られたのが来たりして
時期的にはつじつまが合うw
486名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:54:45 ID:YH/w1xwgO
>>481
つ「ステルス踊り」
487名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:55:20 ID:6cWkRA8R0
日本の技術はどの程度なの?
例えば翼とか作れるけどエンジンの技術がない、とか
改造は得意だけど一から作るノウハウが無いとか・・・

外国から買うしか無いの?
488名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:57:15 ID:Lz1i2+gV0
中国、北に対するもっとも安価な抑止力はトマホークミサイルだと思うけど。
489名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:57:53 ID:GmTBJdlC0
>>484
アメリカ
490名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:57:59 ID:kinIaye2O
民主党は防衛費5000億円削減します!
日本の防衛の危機です!!
民主党を叩き潰しましょう!!
491名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:34 ID:nIRzJw9tP
>>487
今現在の技術だと、持ってるエンジンが非力すぎるってのはある。
あと、でかいプロジェクトを回す事に対する不安はある。

ただ、1〜2回失敗すればすぐに獲得できるレベルにはある。
問題は1〜2回の失敗を許容できるのか否か。

宇宙開発で有人やれるかやれないかという話と一緒。あれも、
数人の犠牲者を出す覚悟があればできるけど、犠牲者ゼロでやれ
と言われたら「できない」と言うしかない。
492名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:42 ID:hZ5rPujD0
>>487
>例えば翼とか作れるけどエンジンの技術がない、とか
>改造は得意だけど一から作るノウハウが無いとか・・・

本当は詳しいのに、わざとらしく質問するのは軍オタさんのマナーなのですか?
493名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:03:06 ID:Lz1i2+gV0
>>487
エンジンは実証エンジンXF5-1(推力5t)
素材は↓のような技術もあるし、三菱、川崎、IHIの技術を結集して予算がつけば
10年以内に開発できると思うが。

三菱マテリアルと物質・材料研究機構(NIMS)は、「鍛造可能なものとしては世界最高」(三菱マテリアル)の耐熱特性を持つ鍛造合金素材の製造技術を開発。同合金から航空機エンジン用タービンディスクの素材を製作することに成功した。
494名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:03:51 ID:Ndlrjf+H0
>>487
エンジンの技術がない。
ゼロ戦の栄だって米国のP&Wのツインワスプを元に作られている。
アメリカに頼っていたから、急に戦闘機用のエンジンを作ることができない。
495名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:04:12 ID:75l3f6P7O
>>484
無防備都市宣言してる所に引越せばその疑問も解消されるよ
496名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:05:17 ID:ySo+hmeF0
ホンダジェットにアベンジャー積めばOK!
497名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:06:42 ID:wxMqDc5F0
今心神開発中じゃん
あれハリボテだけじゃなくて実際作るんだろ
498名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:08:38 ID:BUezrG7WQ
東大阪の在日下請け企業が一念発起して作った「まいどファイター」が
関の山。
499名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:34:07 ID:N7yLQdhe0
>>392
そのレーダーを発明したのは日本人だったが軍部が興味をしめさずに
技術者は米英に渡って、特許を取り研究発展していったんだよなあ。
500名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:39:04 ID:Lz1i2+gV0
日本の技術レベル
参考資料

環境適応型小型航空機用エンジン
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/200704/070404.pdf

日本航空機協会
http://www.jaec.or.jp/JAECPAMp.pdf
501名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:39:49 ID:8H/vr3NN0
日本が開発に着手したジェットエンジンで、
資金的にじゃなく技術的に
開発に失敗したものあるの?
502名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:50:20 ID:R5QG4ojLO
ないよ
503名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:50:37 ID:CJBTZ4eX0
とりあえずF-4Jがお役ご免になってくるから、
補充分としてF-2で代替しとこう。
F-22なんてあてにできるか怪しいし、交渉カードにもなるし。
504名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:54:39 ID:Qmve6VIW0
エンジン開発したとしてもけっこうな特許料取られそうだな。
それでも開発に時間と金かけても難しいかもな。
ずっと開発してたってならともかく。
505名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:55:31 ID:WeBsKXv6O
>>484

で、何が言いたいの?
持つだけ無駄だと?
506名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:57:30 ID:u7ipV3v40
F-2後期生産型を作るしかないだろ
エンジンは後で乗せかえること前提にして当面は国産のしょぼしょぼエンジンで我慢とかできないものかね
とりあえず作ってみないことには、なにも生まれないだろ
507名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:58:39 ID:WeBsKXv6O
>>501

失敗じゃないけど、日本のエンジンは整備員泣かせだと聞いたことある。
一度全部バラさないといけなかったり。
508名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:05:18 ID:dJ+JjZC30
T-4改造しようよ
509名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:06:27 ID:xLL/jvIA0
とにかく北朝鮮対策の為にタイフーン導入するべし。
中国やロシアの牽制はその後だ。
510名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:13:20 ID:WVtirWcZ0
日本がやるべき事は・・・
ナノカーボンを立体プリンターで成型出来る技術の確立!
戦闘機のフレームを一体成型するのだ
試作機だって作り放題

マジで研究しないのかな?
511名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:13:53 ID:KWopgsUJ0
512名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:14:11 ID:lSIZyTVq0
防衛産業視点ではタイフーン一択でそ
513名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:17:13 ID:+FcWHRe/0
詳しい人、教えて欲しいんだけど、ユーロファイターって非ステルスじゃん?
非ステルスでもいいならF-2を制空戦闘機に改造できないの?エンジンはいいもの使ってるし、
AAM-4対応にして火器管制装置その他を交換すれば制空戦闘機になりそうな気がするんだけど。

そもそも、ユーロファイターは制空戦闘機としてF-15やF-2よりも優れてるの?
514名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:20:08 ID:HuQqsyNm0
>>506>>504
エンジンだけEJ200を調達すればイインジャネ?
515名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:25:51 ID:HuQqsyNm0
>>513
そもそもF-2は単発エンジンなので上昇力も低いし戦闘時の生存率も低くなるし搭載容量も少なくて魔改造しようにも厳しい
さらに価格も高い
タイフーンのメリットは小さい本体に高出力エンジンなので余力があって将来の魔改造も可能w
兵器搭載能力も高く、攻撃機タイプにも転換できるし非ステルスと言ってもレーダー反射面積はF/A-18より小さくて準ステルス機と言えるレベル

価格
F16<ユーロ<F-15E<F-2
→高くなる
516名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:29:41 ID:YH/w1xwgO
>>512
台風に使う新型空対空ミサイル「ミーティア」までセットなら、
最悪リンクが難しくても、単独運用でスクランブル(FI)こなせるから
どうにかなるな。政治の壁を越えればね。BAEは好意的みたいだけど。
ユーロはミーティアとセットを最重要ポイントで考えないといかんね。

要撃(FS)はシステムリンク重視ならF―15E系最強かな。
台風も虎3待てば対地強化、カタログにはハープーンは
乗ってるみたいだけど、AWACS、イージスとのデータリンクが
味噌だろね。これ出来ないとFSとしては厳しいかと。
517名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:38:01 ID:X6XZzLqSO
全部輸入した場合はユーロ安いけど
そのままでは使えませんよね?
518名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:43:40 ID:VdXfKvzP0
>>515
どこから突っ込めばいいのやら・・・
519名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:44:20 ID:FuSDMjiJ0
戦闘機を買うよりもビルゲイツを買収すようぜ
520名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:45:14 ID:ggmIbMOH0
NATOはアメリカも加盟してるんだから、NATOの機体はデータリンクの面では大きな問題は無いだろう
521名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:45:30 ID:gSGHrMmL0
ユーロファイター採用フラグキタコレ
522名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:45:57 ID:fX4dBSNJi
>>513
F-2は軽戦闘機F-16を改造したものなので、
これ以上の追加変更を受け入れる余地が少ない。
523名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:46:09 ID:pHS+t+Zg0
FSって支援戦闘機じゃないのか?

ミーティア買うよりAAM-4をミーティアのようにダクテッドロケットエンジンを搭載するタイプの開発だか研究だかやってるんだから、それに力入れたほうがいいんじゃないの。
524名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:47:29 ID:k9GAcX/T0
次世代はもう無人機って業界でこのウスノロどもは・・・。直で無人機考えてもいいだろ。
525名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:47:43 ID:BUzUh4rD0
>>510
そんな研究は現実的ではありません。財源はどうするのですか

by 阿呆
526名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:49:25 ID:aSC9wfSJ0
武器輸出緩和を急いでボーイングの製造ライン格安で請け負うってのはどう?
最低限の製造技術の維持は出来るでしょ
527名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:50:08 ID:dt+6nIgGO
>>523
そんなミサイル開発してるのか。

支援戦闘機と要撃機って一緒じゃないっけ?
528名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:50:41 ID:Xlnn3q1X0
F-2を双発機に魔改造で
529名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:52:49 ID:+FcWHRe/0
>>522
なるほど、軽戦闘機ベースだから、改造してもその程度ということか。
確かに今求められているのはF-4代替とはいえF-15的大型制空戦闘機だもんな。
ならばF-15SEも(間に合えば)有力なわけか。
530名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:53:51 ID:i3v6kYOv0
タイフーンのステルス性は航ファンで特定方向からのRCSがF-16を大きく上回ると出た件。
531名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:53:59 ID:YH/w1xwgO
まあ、アメリカ製だからリンク出来るよってわけでもないけどね。

つアパッチ
買ってから「うおお繋がんNEE!!」ってのは、もう懲り懲り。
532名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:54:45 ID:k9GAcX/T0
無人のミサイルフェリーでおk。作れ。
533名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:02:41 ID:YH/w1xwgO
>>516自己レス
ああ、ミーティア入れるには「財務省の壁」もあるね。
AAM4の時財務省が「AMRAAMじゃなくて良いのか?」と
聞かれて「要りません」て言ってるから、「あ?やっぱりまたよそから
ミサイル買う?ふざくんなゴルア!!」とか言われそう。
534名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:05:21 ID:ddHmmtRC0
YF-23の設計&生産の権利を買えよ。

535名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:08:57 ID:iTuCwVNqO
YF-23とかw
魔改造(笑)するの?w
536名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:09:06 ID:RqEJT8WZ0
>>494
エンジンのどんな技術が無いの?

できれば具体的に。
537名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:10:27 ID:bxehRE9f0
>>535
量産化試験から何からもう全部やっちゃうとかな。
そんな旧式持ってくるくらいなら新型開発した方がよさそうだけど。
538名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:17:37 ID:qO1HDj6C0
>>515
タイフーンが安いとか言う根拠は?
まさかジャパンデビューなアノNHKが言ったからとかはやめてね
サウジアラビアは『ノックダウン生産』で一機150〜170億吹っかかってるんだが

>>521
当スレの最初半分ぐらいで散々言ってきたがその拘りメリット薄すぎるんだけど

>>529
無理にSEから入らずともとりあえず改修を見込んで15FXから採用しておくのが現実的だね
どうしてもSEからとかでなら150で言ったけどF-2でつないで後から買う、
買った後余剰になるF-2は当初予定してた140機案の通り予備機やブルーに回すって事で
その辺も>150>185>225で言った形なのでもう何度も書く気はない
539名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:19:09 ID:t/YqZFtNO
いいからコアブースター作れよ
マッハ4以上で飛びメガ粒子砲装備で敵無し
540名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:22:56 ID:ELzGMHwo0
2011年 心神実証機完成
2014年 心神プトロタイプ試作
201x年 生産開始
541名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:23:57 ID:uLbZLcb80
心神、さっさと作ってよ。
542名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:24:01 ID:8xjVDJ6XO
AAM-4があればミーティアはいらんね。導入するにはお金がかかり過ぎる割りに意味がなさすぎる。
543名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:24:40 ID:hARiX/9F0
>536
第一に、戦闘機用の推力10トン〜20トンを越える大出力エンジンを試験する風洞設備が無い。
高熱や高回転に耐えうるタービンブレード等の金属材料の冶金関連の技術も無いどころか、
そもそも純国産で大出力エンジン設計した事すら戦後一度も無い。当然、それらに精通した
設計者や、技術者も居るわけが無い。まさに無い々尽くしが日本の航空産業の現状なんだ。
544名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:26:59 ID:X6XZzLqSO
ま台風は魔改造必須になる
結果としてF2より高騰すりのは必至だな
国内生産だとF15も製造ライン再構築
F2の生産は辛うじてまだ動いてるからの
今なら直ぐに増産体制に入れるだろ
545名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:30:17 ID:22CKfLJ20
ねらーって、マスゴミに洗脳された自虐が多すぎ。日本の技術者に、せめて、
アメリカの半分の開発費やってくれ。なんでも作るぞ。いまや、全世界のあるゆる
国に対して技術貿易で黒字な国は日本だけだぞ。せめて、防衛費1兆円増やせ、
んで、その増やした分を調達費に回せ。世界のどの国よりもC/Pよく開発したるぞ。
546名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:30:30 ID:9mzEvIRUO
モタモタしてるから
547名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:31:29 ID:dJ+JjZC30
>>536
材質、形状、製造方法、品質管理システム
548名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:34:02 ID:IX+3+BL50
>>545
だって防衛費減らせって鳩ぽっぽがいうんだもん。

549名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:34:38 ID:jl3F+FGD0
F22だの、F35だのと騒がずに、国内で第5世代戦闘機を開発・配備すればよい。
ただ、F4の中継ぎが必要だろうから、ボーイングが新たに出したF15の新型を至急、調査し、
十分なステルス性が認められれば、それを中継ぎにしてFX開発の時間稼ぎをすればよい。
現有のF15についてはアビオニクスを更新する予定だから、合わせて検討すればよい。
同じF15だから、アビオニクスの違いはあっても製造・整備・飛行にも支障は無いだろう。
550名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:35:46 ID:iTuCwVNqO
大型のある程度一定の出力を維持するようなエンジンなら作れるんだろうが
燃料を湯水のように使うような小型で高出力なエンジンの分野で米露水準に追い付くのはちょっときついな
551名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:36:39 ID:IX+3+BL50
そういえばF−2のときは友人がソフトやってたが、ファイル閉じるバインダーの予算さえ無いって言ってたなw
552名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:38:15 ID:vbD5/iOz0
>>548
防衛次官のときみたいに、どうせアメ公や仲介業者とずぶずぶなんだろ?
そっから金出させろ。
553名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:45:59 ID:y1ik4Ut6O
ラ国考えると台風一択だろう。
国内生産すれば雇用が生まれるし、技術も多少なりとも残るだろうし
その為なら多少高くなっても問題ないかと
554出世ウホφ ★:2009/06/18(木) 11:53:59 ID:???0
【米国】ステルス戦闘機F22ラプター禁輸解除に調査費-米下院の補正予算案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245293608/l50
555名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:55:35 ID:LZXKHyxN0
>>536
角度とか
556名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:57:48 ID:j4i/Ldm1P
随意契約やめて、きちんとコンペしろ。
企業努力しないで売れる軍需はクソだなw
557名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:58:52 ID:iTuCwVNqO
>>555
また懐かしいネタを
558名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:00:03 ID:PJL4QaxP0
age
559名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:01:06 ID:22CKfLJ20
>>551
そうだよ。国産エンジンだって、せめて、トヨタとホンダがF1エンジンにつぎ込んだ
程度のゼニを、よけいなこと言わずつかんで渡してみ、ライセンス生産できてるん
だから作れないことないぞ。他国と違って、日本の場合、工作機械などは
世界一なんだから、図面さえあれば、だ。見方によれば、米露なんてまとな
自動車エンジンだって開発できんローテク国だぞ。要するに、湯水のごとき防衛
予算が優れていただけ。日本の開発予算なんて、量産型の値段数機分しかない中
でいろいろ開発してきたんだから。
560名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:07:14 ID:N7yLQdhe0
>>554
米国も動き出したねえ。
561名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:15:58 ID:oeOLNZ/v0

米下院、来年度F-22の輸出型研究予算を認める。(NHK)
562名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:16:47 ID:ZfVwgKDW0
F2の増産無いし、修理工場になりさがるな
F3まで生産はできないんじゃね
563名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:21:52 ID:Mw2SDnErP
エンジンのタービンブレードなんかでも日本はトップレベルのものを作れるよ。
でもメチャクチャ高い。軍需産業の市場規模が小さいと全部国でやらなきゃ
いけないわけで、それには今の予算の10倍くらいは必要になる。
現状では到底無理なんだよな。
564名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:24:31 ID:k9GAcX/T0
>>563
一言で言うと、「作れない」。で十分。
565名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:25:32 ID:3GuXcXCg0
フリーダムファイターでも生産すれば?
566名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:32:52 ID:PPM1hFN+O
F22Aという名のF35売られる予感w
567名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:38:17 ID:k9GAcX/T0
F−22モンキーモデルの補正予算案審議?らしいね、よかったなおまえらw
568名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:41:43 ID:e5i5IgEOO
もういい加減、武器輸出できるようにしろよ、だから軍需産業が育たないんだ不景気なんだろ雇用確保も出来て一石二鳥だ。
569名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:59:05 ID:dJ+JjZC30
>>563
つくれるよ 開発できないだけで
570名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:13:16 ID:eJuo9a9p0
>>513
ユーロファイターにはスーパークルーズという機能がある。
571名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:29:47 ID:cf3ULRv10
>>556
馬鹿か、国しか買わないものをだれが競争入札なんかするかよ。
みんな撤退するわ。 てか、どんどん撤退してるわ。
572名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:47:55 ID:eJuo9a9p0
ようしこうなったら3000馬力零戦だ
573名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:53:23 ID:RqEJT8WZ0
>>543
間違い有り。
>>547
間違い有り。
574名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 13:59:07 ID:rANc4GreP
武器輸出解禁して海外でも売れそうなのつくろうぜ
575名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:01:11 ID:EWTRU8Xt0
航続距離とスピード重視でステルスと最新強レーダだけ積んで、哨戒機としてロックオンして
下の巡洋艦から高性能ミサイル飛ばすとかじゃダメなの?
576名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:16:37 ID:wIXII+yMO
技術大国になりつつある中国から戦闘機を買うといい
アメリカのように弱体化して引き渡す真似はしないだろう

577名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:35:32 ID:MD+2m26P0
>>576
最初から弱体だからなwww
578名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:43:09 ID:H2XEOYnS0
>>577
国産よりはマシだろ
579:2009/06/18(木) 14:43:25 ID:fq2fMOAH0


 国力増強・技術力維持のため予算を分捕って、とにかく生産する。


580名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 14:45:02 ID:MD+2m26P0
>>578
中国と違って特許制がしっかりしてるから
581名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:30:39 ID:74XBzcmx0
まぁ民主党政権になればこれも消える運命だろうな。。。
582名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:03:08 ID:pQ4kDDhHP
>>543
いや、技術が無いかすらわからんのだ

国内の、高高度を想定したエンジン試験設備が5dまでしか対応してないんで
例の心神に搭載予定のXF5-1も5dになるようにしか作れなかった
583名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:10:25 ID:RescvMyV0
>>582
試験設備にしても予算の問題だけですよね
基礎は出来てると思いますよ
584名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:12:05 ID:IXHkH6wo0
>>581
逆。F-22やF-35からEF-2000への機種選定が円滑に運ぶ。
585名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:21:03 ID:43nnn7xj0
民主もこの手の問題担当してる人間はラプター狙いだよ
そして自民と同じくF-35を押し付けられることも覚悟してる
もちろんどちらを入れるにしてもFMSになることもね

社会党系の人間が主導権握ったら純減だろうけどさ
586名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:37:01 ID:L4/i2E//0
>>1
カラーリングのせいもあるけど
F-16にしてはべらぼーにカッコよくみえる
587名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:42:05 ID:rLdw+he30
やっぱり非武装中立ですよ (´・ω・`)
588名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:52:41 ID:RGzRxd1a0
輸出もできない国が一国で戦闘機開発なんて無理
純国産なんて夢見ないほうが良いよ
589名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:05:25 ID:qlV5soux0
輸出=軍事顧問団(=正規兵)付きで相手国の戦争に介入。

NATO…いやインドネシア級以上の国に売るなら必要ないけど、そんな国は日本製戦闘機を買わない。
590名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:21:34 ID:HGOnzlYxP
>>585
民主党にも国防部会みたいのがあるの。
どういうソース?
591名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:30:03 ID:gsj3PRshO
米議会で、
輸出仕様F22の研究予算が承認された。
592名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:38:03 ID:qlV5soux0
593名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:38:32 ID:doPr+9Lv0
ん?
594名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:40:15 ID:RGzRxd1a0
輸出っていうのは、共同開発も含んでのことさ
595名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:45:24 ID:n03riKiZ0
スレ違い
596名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:45:35 ID:zs8HY+Ii0
ほしゅほしゅ
597きつね:2009/06/18(木) 17:46:49 ID:uyyfWoA40
防衛省の現在の装備品調達のやり方、つまり競争入札一本やりでは、企業は防衛産業に魅力はなく将来を見越した投資はやりませんよ。特に、大手企業を支えている中小企業は何時つぶされるか判らないですからね。
防衛産業を支えてきたのは、元受の大手企業ではなく、下請けの中小企業ですからね。大手企業の意見に?
598名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:11:13 ID:lSIZyTVq0
【米国】ステルス戦闘機F22ラプター禁輸解除に調査費-米下院の補正予算案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245293608/

>>1の動きが影響したのかもね
599名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:13:40 ID:4j5AsAXd0
型式を RX-78 にすれば開発に若い人が無給でも殺到すると
600名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:14:37 ID:upfKbrRh0
>>599
よし、おまえとりあえず無給でたんぽぽ置く仕事についてくれ
601名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:15:51 ID:Hifj5DPg0
>>549
F-22が買えるなら買っておくべき。
それ以外なら、F-2増産で凌いで国産ステルス機を開発すべき。
602名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:22:29 ID:MD+2m26P0
>>601
F2増産する位ならEFのがいいだろ
603名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:33:16 ID:QJ19BQUM0
>>602
面白いからEFを導入するメリットデメリットを語ってくれ。
604名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:00:31 ID:MD+2m26P0
>>603
メリット
EF2000のがカッコイイ!

デメリット
国産厨とF22厨が未練がましく騒ぐ
605名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:04:36 ID:WUN11onf0
売ってくれないから自主開発を始めました。
横槍が入ったら、又ですか。
先に米議会の承認を受けてください。で対応するしかないな。
米議会に邪魔された時に仕切り直しすればよかったのに。
貿易摩擦で揉めてたからな。
使えない自動車を買え買えって。アレから何年だろう・・・・GMさん体質改善しなかったのね。wwww
メタボ企業www.
606名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:05:20 ID:Khpa744I0
ほしゅほしゅ
607名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:10:40 ID:Lz1i2+gV0
A:F-22 40機〜60機 F-15SE/FX 150機コース
B:EF-2000 60機 F-3 150機コース
608名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:12:21 ID:MS4TfJ8Q0
>>602
新機種導入に、どれほど膨大な間接経費や受け入れ体制の整備が必要か理解しろ

仮に40機で終わってしまうような腰掛けや一時凌ぎの選択に、そんな無駄手間を掛ける価値は無いんだよ。

ラプター以外の新機種を選ぶ場合は、そのリスクを負う覚悟と後始末の計画が必要。
F-2であれば、間接経費の加算は必要最小限で済む。
609名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:16:14 ID:Hifj5DPg0
>>603
50機程度をライセンス生産するとコストが馬鹿高くなる。
虎3AESA付きは5年後以降となるが、AMRAAM付きで売ってくれるかどうか分からない。
もし、可能ならこの選択はアリ。
ただ、F-2にAAM-4が搭載可能となった現在、4.5世代機の必要性が無い。
F-22なら欲しいが、EF2000を導入するならF-2を増産するほうがコスト的にも国内産業的にも良い。
ヨーロッパ機は、整備関連で未知のリスクもあるしな。
610名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:18:00 ID:+Mgs1aj50
>>554
モンキーモデル
>>549
中身は別物

611名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:21:13 ID:DJXL6Lv10
もう普通に爆装したF15Eでいいよ





NHKの件次のデモでは解約はがき配ろうぜ!

その場で書き込んだ方先着200名には運営が50円切手をプレゼント

そのばでポストに投稿。それなら切手代200人分一万円寄付するよ!
612名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:26:03 ID:MD+2m26P0
>>608
94機の為に新規開発までしたF2涙目wwww

将来的な自主開発の為のコストと割り切れば安いものだと思うがな
全部合わせて1機100億って所だろう。
613名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:28:18 ID:JqT1z6Q7O
台風にしちゃいなよ
614名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:29:04 ID:sjUMKLQX0
これってアレだっけ?F-16をデチューンしたポンコツだっけ?
どこが国産なん?
615名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:29:11 ID:nzMAKK6U0
>>609
F-2なら一括調達すれば一機100億円程度だし、増産に賛成
616名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:29:29 ID:wIXII+yMO
アメリカなんか信用しても無理です万年たってもf22は買えないですWWWWWW
中華併合されて中国の中野日本が先ですWWWWWW
617名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:29:42 ID:QJ19BQUM0
>>612
EFを如何するんだ? ラ国か? 輸入するんか? 国産電子機器、兵装類のフィッティングまでするのか?
それで何が得れるんだ? そして何が損なわれるんだ? 
618名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:32:11 ID:YH/w1xwgO
>>609
ミーティア!!ミーティア!!

それなら最悪単独運用でもスホイには睨みが効く。
619名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:34:12 ID:aZcwCntH0
>>604
EF-2000に洋上迷彩したコラ見たこと有る?
いかにF-16系のフォルムが美しいか分かるよ。
620名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:34:31 ID:p9WB7OxJ0
>>612
>全部合わせて1機100億
>全部合わせて1機100億
>全部合わせて1機100億
はい失格。
落第してやり直せ。
621名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:35:54 ID:aZcwCntH0
>>618
AAM-4にダクテッドロケットエンジンを追加する計画が有ってだね
622名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:35:55 ID:y7hpMUz10
ラプター → 売る売る詐欺
タイフーン → 開発遅れ
ライトニング2 → テラ開発遅れ。ってか完成すんの?
F-2 → 性能向上の余地が少ない

どれが一番マシなわけ?
623名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:36:47 ID:CTxM+xoy0
>>576
クソみたいな劣化モデルしか作れないだろ。
所詮中国クオリティだよ。


624名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:38:41 ID:43nnn7xj0
>>622
何考えてるのか知らんけどF-15を凌ぐ勢いで手加えてるし
>F-2 → 性能向上の余地が少ない
625名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:42:17 ID:y7hpMUz10
>>624
その「手を加える」ってのはほぼ出尽くしているわけだろ。F-2に関しては。
まさかこれから先ラプターやタイフーンをしのぐほどの性能向上が見込めるわけじゃないわけだろ。
626名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:43:36 ID:QJ19BQUM0
性能向上って点ではタイフーンはどうあがいても第5世代機には成れないがな 
627名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:43:57 ID:MD+2m26P0
>>624
所詮は軽戦闘機だし、これだけ手を加えてるからこそ発展の余地がないとも考えられる。
628名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:44:05 ID:43nnn7xj0
>>625
余地が少ないとされる理由考えたらタイフーンも大して違わないよ
629名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:44:58 ID:Lz1i2+gV0
F−3でいいじゃない。
630名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:45:46 ID:vTeFTA4/0
>>625
日本の技術と魔改造に限界はない
631名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:47:44 ID:43nnn7xj0
>>590
それらしい立場にいる人等の意見はそんなに違わないみたいなんだよ、意外にも
ただ、党の意見として出てこないと突かれてはいたがね・・・
ttp://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt090430.html

おまけ
ttp://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt090514.html
ttp://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt090528.html
632名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:48:11 ID:MD+2m26P0
>>630
じゃあEF2000を魔改造しようぜ
633名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:49:01 ID:WXdwjv1q0
>>625
話が分かってねーな。
F-2を選ぶのは、向こう10年の時間的猶予を稼ぐ場合に最良の選択肢、と言ってるんだよ。
たかだか40機のお荷物を背負うリスクを避けるのが主目的だから、将来のポテンシャルを考慮する意味は無い。
634名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:49:19 ID:7CqjzBVJ0
劣化版はにF22風味のカマボコだと早く気付け
635名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:50:00 ID:XAq4MLvv0
いざ、何がオリジナルかわからなくなるまで
EF-2IIマダー
636名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:50:22 ID:W/6Zn4rb0
日本は核武装して米国を書く攻撃するべきだろう。
広島や長崎の敵討ちをしない非国民は日本人ではない。
637名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:52:17 ID:MD+2m26P0
>>633
それだったら技術導入できるEF2000でいいじゃねーかと
EF2000は欧州各国で既に使用されてる。お荷物になる可能性だったらまだ見ぬF-22とF-35、F-15SEのが上じゃん。
638名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:52:54 ID:jNLNpC7C0
アメリカはF35はライセンス生産可能だとかいい始めたんで、産業界はF35に期待している
なんて記事を読んだよ。
タイフーンについては触れられてなかった
639名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:55:45 ID:Wt/+F1Pc0
やっと障害児の調達が終了するのか
よかったよかった
640名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:56:12 ID:i+Nplb2+O
産業としては輸出が出来ないから赤字になる
借金まみれの国家財政への負担を考えるに核武装も選択肢として検討すべき
641名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:57:56 ID:Y5NDulTD0
>>640
つ NPT
642名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:58:07 ID:M1RlU61P0
防衛省の技術実証機『心神』の完成図

F-3 「美雷」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/21/45/f0110045_16444810.jpg

いいかも知れない・・ ハァハァ
643名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:02:30 ID:QJ19BQUM0
>>637
EFを君の好きな魔改造wをすると、F-XXもEFを使用する事になりますが宜しいですか?
644名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:03:50 ID:nzMAKK6U0
F-2欠陥機説信じてる人まだいるのか

ASM×4+増槽×2+AAM×2を抱いて機動するF-2
http://www.youtube.com/watch?v=dSD3aa-Vtbw
645名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:06:01 ID:y7hpMUz10
>>644
欠陥機とは言わんが、本質的に対艦攻撃機じゃん。
646名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:07:58 ID:43nnn7xj0
>>644
しっかりdjね
あと路上駐車はよくない
647名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:09:02 ID:aZcwCntH0
>>645
> 本質的に対艦攻撃機

ベースのF-16より機動性良いのに?
648名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:09:41 ID:VIRcQbcTO
国産つくれ!早く!
649名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:10:15 ID:qcZqkkn40
F-16はかっこいいのに、
F-2はインテークのところに隙間ができて、
見た目の洗練度が下がった。
650名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:10:21 ID:W3roLa6k0
F−2って対韓ミサイル4発に増槽とスパロー4発積んでもホイホイ飛べるから
その気になって改装すりゃ対空みっそーも8発くらいは積めるんだよな。
651名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:11:45 ID:VEtIMJ8G0
>>650
対韓ミサイルw
652名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:12:10 ID:o28ddyt60
>>644
周辺国に対する配慮みたいなもんでしょw
653名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:12:23 ID:YH/w1xwgO
>>621
AAM系はAWACSいないと打ちっ放し出来ないジャン。
NATOとはいえな〜繋がるかな?
654名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:13:19 ID:nmGnyRQA0
>>647
F-15にこてんぱんにされるな。
655名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:14:17 ID:WUN11onf0
日本はスカイネットを作って核保有国同士を戦わせて一掃しよう。
戦うのはAIを搭載したガンダム。
656m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/06/18(木) 20:14:39 ID:22zPWIc60
>>654
つhigh low mix
657名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:15:32 ID:VEtIMJ8G0
>>654
F15K?あれは攻撃機だから早期警戒機と連携をとった状況下での戦闘はどうかな?
658名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:16:05 ID:l9ovKfeo0
>>645
分かってないなら黙っとけよ。

元々F-2は144機導入予定だった。
不足分は、F-4をスライドさせて補ったんだよ。
それを、F-4退役分を当初数量のF-2で穴埋めしようと言うんだよ。

マルチロール機としてのF-2に期待もするが、基本的にF-2増産は「最低限度の穴埋め」が目的なんだと何度言わせるのかと。
659名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:16:12 ID:CImfqWMU0
>642
このためには、まずは日本にノウハウが無いデルタ翼機の
挙動や制御について台風のソースコードを研究して勉強しないとな。
660名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:17:23 ID:aVqlM7A/0
ユーロでいいやん 技術もくるし ユーロ人も やっぱ 信用できん

じまえや!!
661名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:17:39 ID:17WpS5JB0
防衛の試験出来る人なんだけど、
会社が社員を大切にしないので辞めようと思っている。
防衛庁で雇ってくれるとかあればいいのに。
軍じゃ無かったりと中途半端だから民間も
やりにくいと思われる。
662名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:18:18 ID:aZcwCntH0
>>653
AAM-4対応と合わせてレーダー視程延伸改修も施されるよ。
Link16対応もする予定だからデータリンクも安心。

>>654
ところが中・低空での機動性ではF-2がF-15に勝ってるんだな。
663名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:20:16 ID:7CqjzBVJ0
性能を落としてくるF22と無限に性能を向上させられる国産機とでは
将来性において考えるまでもないだろ
664m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/06/18(木) 20:21:39 ID:22zPWIc60
>>663
基本的な能力が全く別次元なんですけどね
665名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:22:00 ID:ZMi2RDvT0
ユーロファイターか国産がいいよ。

もうアメの時代は終わったよ。
666名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:25:01 ID:51C25YQ+0
>>647
何の情報を元にしてんだ?
F-2は、F-16C/Dより翼を3回りほどデカくして機動性を犠牲にしたかわりに
安定性を高めてんだぞ??
667名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:25:37 ID:YH/w1xwgO
>>662
サンクス!勉強しとく―。
668名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:26:54 ID:qcZqkkn40
>>662
元々F-16も低空ではF-15と渡り合えたはず。
用途が違うし、条件を限ったドッグファイトで比べても意味がないよな。

個人的には見た目でF-15よりF-16の勝ち。
滑らかなブレンデッドウイングボディにインテークが沿った姿は美しい。
669名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:28:25 ID:y7hpMUz10
>>658
今回の話は「日本の航空機生産技術が途絶えてしまうどうしよう」って話じゃん。
穴埋めとか関係ないじゃん。
670名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:28:31 ID:Lz1i2+gV0
航空機産業でも日本はトップレベルになれるんだよ。
やるかやらないかだけ。必要なのは政治的決断だ。
671名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:30:43 ID:YH/w1xwgO
>>670
今最も絶望的じゃないすか><
672名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:31:42 ID:LF20axqz0
T-4でCOIN機作っちゃおうぜ
673名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:31:53 ID:Lz1i2+gV0
実は産業育成には護送船団方式が最強だ。
十分に産業が育ったら方式を変えればよいだけ。
674名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:33:23 ID:CImfqWMU0
>666
本日のアホ ハケーンw

君の理論なら、F15よりF-1の方が機動性がいいんだよね。
で、一番機動性が良いのはF104とw
675名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:35:46 ID:NOuTaHuh0
もうFXはF−35にほぼ決まってるんだから
676名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:36:31 ID:aZcwCntH0
>>666
> F-2は、F-16C/Dより翼を3回りほどデカくして機動性を犠牲にしたかわりに
> 安定性を高めてんだぞ??

まさか低空飛行するために安定性を求めたとか言わないよね?
677名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:36:40 ID:Lz1i2+gV0
>>671
鳩の胡散臭さこのうえない。
678名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:37:31 ID:Ul9NoE/h0
>>647
>ベースのF-16より機動性良いのに?

そなの?
F-2は対艦攻撃のために低空での安定性を挙げる為に
機動性はスポイルされてしまったんじゃないの?
679名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:38:35 ID:51C25YQ+0
>>674
脳内ソースはもういいって・・・
どんな軍事雑誌にも載ってることじゃんよ。

こんな基本情報も知らず、このスレでレスするって・・・どうよ?
680名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:38:41 ID:qMruZBBa0
>>670
いや。ボーイング787の下請けで日本はトップレベルの30%台だ!
どうせ完成品作ってもパイロットや整備士の供給が出来ないw
日本の重工三社は世界的な大田区町工場って事でひとつ・・

現状の問題点は戦闘機のOEM生産すらできなくなるって事
681名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:40:22 ID:aZcwCntH0
>>678

安定性を高めたならわざわざCCV技術なんか投入する必要無いでしょ。
682名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:40:47 ID:z3d9ZQpNO
>>1
日本の技術力ならバンシー造れるんじゃね?
683名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:42:03 ID:7CqjzBVJ0
とりあえず無人機を1000機ぐらい作れ
単純な自立型なら一機数億円で出来るぞ
パイロットを養成する必要もないから維持費も格安
684名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:42:28 ID:QJ19BQUM0
>>679
機体をマイナス安定で飛ばしているCCV機の事を何も理解して無いと思うのだが?
685名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:42:32 ID:Lz1i2+gV0
日本が本気だしたらGEだってGM状態になるからな・・
686名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:44:19 ID:F7ZIBmCg0
落雷兵器を提案する
687名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:44:43 ID:YH/w1xwgO
>>675
「ゲーツ」って名前にロクな奴いない
688名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:44:48 ID:51C25YQ+0
>>684
元のCCD機、F-16C/Dのほうが「不安定」なんだよ。
意味分かってる?
689名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:45:57 ID:xw1fln2J0
中国から買えば安くすむじゃないか。
690名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:46:55 ID:Hifj5DPg0
>>653
AAM-4には、アクティブレーダーの撃ちっ放し能力あるよ。
AIM-120Cにコマンド誘導併用能力が付いた一回り太いミサイルと思っていい。
F-2もAAM-4が搭載できるように改修される。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/99%E5%BC%8F%E7%A9%BA%E5%AF%BE%E7%A9%BA%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE
691名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:47:16 ID:51C25YQ+0
>>688 事故レス
× CCD
◎ CCV
片手間にレスするといかんね
692名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:48:33 ID:/Ns3uU2c0
CCDってのは戦闘機の機能名なのかな
693名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:49:08 ID:aZcwCntH0
>>688
主翼面積を増やしたのは旋回性の確保が目的であって安定性とはあんまり
関係無いんだけど。
694名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:49:33 ID:Hifj5DPg0
>>692
カメラの素子じゃないの?w
695名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:50:02 ID:QJ19BQUM0
>>688
F-2の重心位置はF-16C/Dと違うと知ってるか?
話にならん
696名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:50:23 ID:dfLtEYZi0
>>666
>機動性を犠牲にしたかわりに安定性を高めてんだぞ??
お前の方こそ、その愉快な珍説のソースを出せよ。

F-2の主翼が何で出来てるのか知らんのか?
翼がデカいと機動性が損なわれる?

知らんことに口を突っ込むなよ・・・
697名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:50:37 ID:d1ub/xR/0
F22はもちろん、F35だってラ国は無理だろ。
いいかげん国産戦闘機を開発しないとどうにもならんと思うよ。
698名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:51:31 ID:jCgaVNfQ0
>>687
日本人でアキラて言う名前の奴、ロクでもないのが多いと思わないか
699名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:51:46 ID:n42TVOmGO
最近の流行は安定性を極限までおとして電子制御


Fー2の翼拡大はASM積むための強度との兼ね合いじゃなかったか
700名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:52:04 ID:Y5NDulTD0
>>697
開発してるっちゅーの!
701名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:53:12 ID:VeWrOGpf0
>>679
脳内ソースで、元気一杯オレオレ妄想を開陳してんのはお前の方だろwwww
702名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:53:16 ID:W3roLa6k0
推力10tのエンジンが自前で作れんことにはどうにもな.....
F−2もだけど米は売る気ロクにないくせに横槍ばっかいれて
開発費の無駄ばっか増えたし。
703名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:53:43 ID:sqX4n32x0
結局F2ってなんだったんだ?
米に技術と金を送るための媒体?
704m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/06/18(木) 20:53:50 ID:22zPWIc60
>>681
主翼を拡大した理由を理解していないだけでしょ
705名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:55:11 ID:tGgxX8d+0
ちょっと可変翼のF-2作ってみようとか言うなよ
706名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:55:35 ID:w8l5B5/v0
まもなく有人機の時代が終わるんじゃないのか?
707名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:56:52 ID:Lz1i2+gV0
とりあえず20t級「エンジン高空性能試験装置」の設置。
黙って12t位のを試作しとけばいいだろ。
アメが気づくまえにモノつくっとけ。
708名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:57:32 ID:W3roLa6k0
>>706
まだ自己判断で敵味方の識別や行動の決定が難しいから当面は
無人機が空戦とかやる時代は来ないっぽい。
709名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:58:11 ID:41SNjYIIO
ところでF-2増産するとして

アメリカ様の許可はでるの?
710名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:58:31 ID:D1+Sivao0
>>543
びみょーに嘘をつくなw 

>高熱や高回転に耐えうるタービンブレード等の金属材料の冶金関連の技術も無いどころか、
>そもそも純国産で大出力エンジン設計した事すら戦後一度も無い。

冶金技術は世界最高レベルにあり、FX-5系列のエンジンの燃焼室温度は1800℃と世界最高レベルにある。
更にエンジン自重における推力重量比もな。 

つまり高熱や高回転に耐えうるタービンブレード用の素材技術はもうすでにある。

単にネックなのは大出力エンジンを作った事がない、これに尽きる訳だが、旧ソ連がやったような少々
効率が悪くても図体だけデカクして出力を稼ぐ式の大出力エンジンでいいなら短期間(まあそれでも数年
のタームが掛かるが)で出来る。

一番エンジンで厄介なのは、設計よりも運用に至るまでのバグ出しに尽きる。 何千時間も連続運転してみて
初めて信頼性の置けるエンジンが完成する訳であり、それには莫大な予算とそれを遂行出来る施設が必要。
その点日本は整備されていないという点については同意だがな。
711名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:59:32 ID:VeWrOGpf0
>>669
F-X選考の候補としてしかF-2を語れないんだから、仕方ないだろ?
F-2は、判断を先送りにするための消極的穴埋めとしてしか存続できない機体。

712名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:00:54 ID:YH/w1xwgO
F2スレが一番殴り合いが多くて好きです。もうロムるにゃサイコー><

>>690
サンクス!うち帰ったら見とくー
713名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:03:30 ID:WUN11onf0
>>708
もう、周りは皆敵で。バーサーカー。
714名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:03:36 ID:MD+2m26P0
F-22、F-35厨が全滅したのが寂しいところか・・・
715名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:03:38 ID:Hifj5DPg0
>>703
支援戦闘機として十分な性能になったじゃないか。
アメリカの横槍が入ってgdgdになったFSXからよくここまでのものになったと感心する。
ベースのF-16が良かったのかもしれない。
できれば双発機のほうが良かったけど、F-18だったら航続距離とかの問題が発生したかも。

>>706
将来的にも全て無人機に置き換わることはないだろう。
有人機の指揮官機の周りにミサイルキャリアーの無人機とかならあるかもしれないが。
716名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:04:05 ID:C9nyA4UA0
>>711
F-XはF-4代替の話でF-2は支援戦闘機。
717名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:04:06 ID:jCgaVNfQ0
タービンブレードでいい技術あるよ
燃費に振るか出力に振るか自由
718名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:05:34 ID:sEKdUAWK0
>>703
平成の一式陸攻

対艦攻撃機だば
719名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:06:47 ID:qXGAzuf6O
はぁ…本来のF2はエンジン2機掛けの案は、なかなか格好よかったのだが……

アメリカの介入に自民党の政治家も893と組んでの介入に挙げ句の果てに空自のバカ幹部がF18ベース案を蹴たくり生まれた子だもんなぁ…
720名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:08:17 ID:UKWaAMHuO
オレの税金はくたばりぞこないのじじいやばばあ、お荷物な障害者や生活保護受給者に使うんじゃなく、こういうことに使ってほしい
721名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:08:35 ID:z3d9ZQpNO
>>698
尾瀬あきらですね
722名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:09:00 ID:C9nyA4UA0
>>719
デザインなんて二の次。
どうでもいい。
723名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:09:48 ID:VeWrOGpf0
>>716
「F-X選考の最終判断を先送りにするための消極的選択肢」だと言ってるのが理解できないのか?
F-X導入予定の定数を全てF-2で埋めるという話ではないよ
724名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:09:57 ID:MD+2m26P0
>>719
流石にF/A-18案よりマシだろ
F-15ベースでよかったんじゃ・・・というのは置いといて
725名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:10:05 ID:jCgaVNfQ0
空自のバカ幹部って田母神しかいないだろ
726名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:11:04 ID:Ul9NoE/h0
>>703
>結局F2ってなんだったんだ?

対艦攻撃機じゃないの?
対艦ミサイル4発積んで足の長い既製品が
他に無いんじゃないかな。
727名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:12:02 ID:a7FUyJs00
バイパーゼロなくなるのは正直さびしいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=WAkF2x5xDWg&feature=related
↑5分でわかる航空自衛隊。最後は心神ちゃん
728名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:12:54 ID:ODUkVjr10
いらない子筆頭のF-18改造案なんかやってたら、今頃どうなってた事やら。
729名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:13:01 ID:Lz1i2+gV0
F−2一機分でトマホーク100発買えるけどな。
730名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:13:26 ID:jCgaVNfQ0
敵基地攻撃に兵装を変えることもできる
731名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:13:32 ID:Hifj5DPg0
>>724
今から思えば、F-15Eベースだったら良かっただろうけど、物凄く高くなったと思う。
200億円越えしてただろう。
732名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:17:20 ID:ODUkVjr10
>>731
E型とはいっても同じF-15系はマズいでしょ、問題起こって全機飛行停止とかの可能性もあるし
733名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:17:22 ID:KKRw2LyHO
F15ベースなら得るものはさらに少なかっただろう
734ジョン・コナー:2009/06/18(木) 21:17:32 ID:fOYDkDNOO
http://www.youtube.com/watch?v=8FwiB49heoA
これは2011年の…東京…だ。中国空軍の奇襲…空自の戦闘機は数で圧倒され…歯が立たない…無差別に爆撃…皆殺し…。
もしこのデータが過去の日本に届いたなら…戦闘機の増産を…。
さもないと君たち童貞は皆殺し…。…奴らは奇襲を…必ず来る…。プチッ
735名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:22:16 ID:Lz1i2+gV0
We survive / Japan Air Force

http://www.youtube.com/watch?v=Z2-2VzIJp7s
736名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:23:38 ID:CuxIIva40
日本の技術は最高だろ
38式歩兵銃なんか熟練の職人が
一丁一丁調整した名品だぜ?
部品交換で戦場整備できるようながさつな欧米とは
モノがちがう!
737名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:23:44 ID:Y5NDulTD0
>>734
中国からじゃ航続距離が足りねえよw
738名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:25:54 ID:OcwzqCTwO
あのイカでいいじゃん!台風だっけ?
739名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:27:19 ID:Hifj5DPg0
>>732
一昨年の飛行停止の時って、Eも対象だったの?
F-15Eって、戦闘爆撃機として再設計されているから、かなり違うものだと思ってた。
740名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:28:08 ID:tCBqZUNUO
>>723
繋ぎ購入という形であれば、
形式的にF-4の変わりにP-1入れて、
P130Cの引退をさきのばしにすれば、
追加資金も純減も回避できて、
新規導入機を入れる際の保有機制限を緩和出来て、
一石三鳥じゃね?

一時的には実質的に戦力減になるけれど、
十年未満であれば耐えられるでしょ。
741名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:28:10 ID:MD+2m26P0
8割方違うからな
742名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:28:33 ID:IxWltD1r0
>>702
貿易黒字過ぎたから報復恐れて仕方なかったさ
とりあえず予定の物よりいい機体になっただけよし

>>709
F-22より遥かに出やすい
LMもアラブ向けF-16しか今造ってるもん無いから喜んで作りたがるだろう、今なら

>>725
心底奴に酔いしれてる佐藤守も入れてやって

>>732 >>739
そこの問題点は抱えてるけどE型は中身設計が違うので復帰の早い事はある
その米軍のF-15C系統事故のときは確かに一時止められたけど一日直ぐに復帰したし
743名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:34:47 ID:rkBZa/l90
■FXでF22/F35を選ぶ場合の三菱への代替玉案
1)F35共同開発への参加
問題点:武器三原則で遅れて参加。技術情報、機体優先供給が限度で生産分担は困難
---------------------
2)日本50%ブラジル/欧州/米国50%で「双発ステルス練習/補助戦闘機」開発
 ・米国のT38練習機x1000機が2010-2020年、日本のT4x200機が2018-2033年更新
・防衛省は資金不足のためステルス実験機少量生産の計画。自重8t推力5tXF5x2
 ・戦闘機の高価格部分を後日装備(有事発注)で外した機体(ドンガラ)を10t50億円ステルス練習機に
  開発費F35-1.9兆円大部分ソフト開発費⇒コンピューター・ソフトはF35/F16流用で開発費4千億円で済ます
製造費 13tエンジン10億x2・レーダー10-20億⇒平時レーダー外し、PX用低燃費6tエンジンx2 40億円に
・用廃F15エンジン・電子装備保管。【開戦】F35電装ソフト/F22エンジン発注-納品迄F15中古電子装着
・自重10tで現練習機の2.7倍。省燃費大バイパス比ファンで燃費1.5倍に抑え、バイオ/GTL多燃料化。
 ・F35出資してもソフト・電子供給拒絶だとやや苦しいが、国産発動機可能でF2の様な挫折はない
事業効果
 ・MHIのラインの救済。製造技術継承しつつ、非ステルス戦闘機購入を回避
 ・米国が今後も戦闘機を売ってくれる保証がないので、低予算で日本人戦闘機設計者の育成。
 ・米空軍2000機来援は湾岸等3-6ヶ月掛かっているが。空自350機では毎日7機損耗でも2ヶ月
  も持たない。練習機200機を戦闘機転換可能にして現予算/整備人員で継戦能力改善
 ・艦載機として設計する事が可能で、カネに余裕のある海自にも買わせる事ができそう
問題点 MHI救済で即効性がない。必要な事だが数千億円の予算が必要。F35参加で出資が必要
744サラ・コナー:2009/06/18(木) 21:35:54 ID:fOYDkDNOO
>>734
…童貞は知らない…包茎も知らない…中国で建造中の空母が…
太平洋に回り込んだ…中国の…新造された…空母から多数の戦闘機が…。
http://www.youtube.com/watch?v=8FwiB49heoA
…東京に来襲…海自のミスで…プチッ
745名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:38:16 ID:8t9jERAk0
>>732
>>739
>>742
エンジン違う(のを選べる)からな。C系ともろ被りじゃない。
746名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:41:03 ID:Y5NDulTD0
>>744
潜水艦の魚雷で撃沈されてお仕舞いだw
747名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:41:26 ID:SihicTry0
>>744
空母とか潜水艦の的でおいしいです。
748名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:41:27 ID:D6q//Bhd0
>>570
EFは武装を殆ど外した状態でしか出来ない

実戦装備でスーパークルーズ出来るのはF-22ラプターのみ。
749名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:41:44 ID:fOYDkDNOO
  ∧_∧ ヤレヤレ
 (´・ω・)
 (つ旦O
 と_)_)
750名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:42:49 ID:5EsHWHmp0
現代の空母の全力出撃というものが、一体どの程度のものなのか、
空母至上主義者に限って耳を塞ぎたがるのは何故だ。
751名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:45:26 ID:fYUgjYkeO
輸出仕様のラプターならライセンス生産可だろ
752名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:47:42 ID:fOYDkDNOO
>>750
↑だよな〜。
せんすいかんとかいうてめえら、ステルス空母赤城に満載された日の丸ラプターを見たくねぇのか?え?
753名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:50:08 ID:Jq0mxc2EO
>>752
空中空母バンシーに搭載されたシルフィードなら見たい。
754名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:50:23 ID:Y5NDulTD0
>>752
酒が抜けてからまたいらっしゃいw
755名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:50:34 ID:9QezbGN80
T-4を改造して、ミサイルを搭載できるようにした激安戦闘機でも作ってろよ。

馬鹿な共産国家から、安物戦闘機がたくさん飛んできたときのために、
数で押し切られないようにしておけよ。

高性能のミサイルをつんでおけば、T-4でも十分役に立つだろ。
756名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:53:38 ID:FBCcukmj0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    民主党が政権を取ったら
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       無駄な戦闘機は即刻生産中止!
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄
757名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:55:35 ID:fOYDkDNOO
>>754
  ∧_∧ ウィィ〜
 (+─ω─) アンダトォ?
 ( つ旦O ←サントリ
 と_)_) マンゴビーチ
758名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:57:45 ID:Gf/O1fbp0
>>748
タイフーンはAIM-9二発、AIM-120四発、1000リットル増槽をつけてM1.1〜1.2で巡航できる
759名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:01:34 ID:8t9jERAk0
誰か!!
>>758にソースを!!!

いや、おれもどっかにそう書いてたな〜とおもいつつ
今ソース必死に探してた。
760名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:04:29 ID:29Liskm60
ここまでラ国16回
761( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/18(木) 22:04:48 ID:k3Ai4g8Q0
>>759
σ( ̄▽ ̄;もソースは失念したけど、AAM装備状態でスパクル出来るハナシは聞いた。

思い出せない悔しさよ( ̄▽ ̄;
762名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:05:29 ID:Gf/O1fbp0
ネットでは英語wikipediaにソースまで書いてある、洋書なんで確認しようがないけどNE( ^ω^)
763名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:06:13 ID:7itpEpOG0
欠陥品よばわれとか生産終了とか、
色々不遇なF-2が好き。海上じゃ最高の攻撃機なのに。
764名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:07:57 ID:BSTT4ENB0

F−3 心神 作ろうぜ!
765名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:09:08 ID:fOYDkDNOO
>>753
頼れるのは戦闘知性体…か…

>>756
http://www.youtube.com/watch?v=8FwiB49heoA
これは2011年の…東京…。
みん…民主党が…友愛外交…野党自民の反対無視…対話路線…彼は貫いて…。
北朝鮮のミサイル襲来…迎撃システムの限界を超えた数のミサイルが…。…死者三万人…これは未来からの…頼む未来を変えてくれ…プチッ
766名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:09:55 ID:MLL89bXd0
T-4で我慢
767名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:11:00 ID:mqeg5WoFO
>>1

戦闘機は国産がいい
実際のメリット、デメリットは抜きに感情としてそう思う

でも、「製造ノウハウうんぬん」はおかしい
その論理だと、永遠に戦闘機は三菱重工とIHIしか受注できないってことになるじゃん!

近代改修や心神実験、無人機実験で高度技術者と熟練工さえ確保すればいい
単なる技術者とライン工には、MRJ開発・製造がある
次の戦闘機製造との間が空いたとしても、「人員確保と製造ライン建設費を上乗せできて
絶対赤字にならず確実に儲かる戦闘機製造」なんだから、受注企業は必要な人員を
必ず集めることができる

だいたい、防衛省はむだに独占企業に飯食わせすぎ
かつてのFSX問題で揉めたのには、日本の兵器製造ラインの稼働率があまりにも低く
従業員が遊んでいるのをアメリカの政府視察団が見て「競争原理が働かず無駄金使いすぎ。
アメリカに任せてくれればもっと安くなるのに」と驚いて米政府・議会に報告したことも
一因になっている
(ちなみにアメリカの視察先は三菱戦闘機製造ラインと川崎戦闘ヘリ製造ライン)

そんな独占企業べったりだから、守屋みたいな汚職次官が生まれる
そこまで独占企業に随意契約で飯食わせたければ、三菱などの防衛向け部門を合併させて
国有企業にしろっつーの
768名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:14:05 ID:9oA1bCX10
随契排除すりゃ、国産機の開発費なんかすぐに捻出できるだろうに。
769名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:14:24 ID:sEKdUAWK0
>>750
全力出撃ってすごいだろ

高々1隻で日本の作戦機20-25%に相当するぜ?
770( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/18(木) 22:24:10 ID:k3Ai4g8Q0
>>769
> 高々1隻で日本の作戦機20-25%に相当するぜ?
小国の空軍の全力出撃に近いかもしれんなぁ。
っつーかYo!!
空母の全力出撃にすら及ばない国も有るし。
771名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:27:55 ID:rkBZa/l90
三菱救済策
3)日本蓄電風力販売会社設置。政策投資銀行に防衛債を買い取らせ、防衛省で洋上風力建設
 ・風力タービン会社を統合育成しなかったので、外国勢に国内風力発電機を食荒らされている
 ・電力会社・MHI・FHI・商社・自治体・日本碍子共同出資の日本蓄電風力販売会社を設立する
 ・政策投資銀行に防衛債を買い取らせ、防衛省は海自艦で大口径沿岸風力+Nas電池蓄電所建設
 ・夜間風力発電は蓄電して昼に売電。電力会社は「蓄電所放電指揮権」と引換に昼価格買電
  防衛省は原価9円/kwhの電力を昼21円/kwhで売電し、売電収益12円/kwhで防衛債償却
 ・防衛省向けに大口径風車とNas蓄電池が売れ、MHI/FHIの生産ラインが風車翼生産で回る
事業効果
 ・MHI/FHIは蓄電風力販売社から即効的に仕事が入り、ラインが回り、風車の輸出競争力もつく
 ・防衛省利益12円/kwh(夜発電4.5円+充放電9円=13.5円、昼発電4.5円=平均原価9円、21円売電)
 ・東電は自社Nas電池売れ、蓄電所放電指揮権で(曇天=太陽電池が落ちても)蓄電所放電可能に
 ・大口径風車が好採算だが、道路輸送は長い羽根が運べない。洋上建設で超大口径技術育成
  米グリーンニューデイールの風車受注。洋上は景観・低周波騒音問題が少ない
 ・電力需要低迷で電力が買電渋るなら、高速道路架線敷設、バイオ/ハイブリッドトロリートラック補助金
問題点 防衛省に売電事業等の副業をやらせる事が前例がない。但し財政赤字下で国防崩壊状況
772フィリピン空軍:2009/06/18(木) 22:28:03 ID:SBQvFbzN0
>>770 呼んだ?
773名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:29:21 ID:MD+2m26P0
世の中には酔っ払い運転で全滅した空軍も・・・

ガセらしいが
774名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:29:38 ID:W3roLa6k0
>>772
いま稼働出来る作戦機ゼロだっけ?
775名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:31:09 ID:Y5NDulTD0
>>772
おまいさんの所は、そもそも飛べる機がもう無いだろw
776( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/18(木) 22:40:29 ID:k3Ai4g8Q0
>>772
(  ̄ー ̄)ノぃょぅ
名ばかりの空軍乙!www
777名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:43:12 ID:08JADHrp0
もうF−2をP38みたいに2機くっつけて、
双発の戦闘機作っちゃえ
778名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:05:36 ID:MKu3NnNzi
>>536
>エンジンのどんな技術が無いの?
>できれば具体的に。

お前がエンジンの技術を全て具体的にリストアップしてみろよwwww
779名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:10:53 ID:CImfqWMU0
ロッキード、本音ではF-2をF16の新バージョンとして
世界中に売りたいんだろうな…
780名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:12:55 ID:DxKEBItX0
ここまで何も決まらないと現場も投げやりな気持ちにならんかね?
781名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:15:56 ID:MD+2m26P0
現場「もうドップでいいよ・・・」
782名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:18:52 ID:EZFMVV080
今年も決まらんらしいしな、
来年の夏まで、待つしかない。
783名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:19:38 ID:8H/vr3NN0
>>781
ドップが本当にあったらF-22を遙かに超える
超兵器だろうね。
784名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:21:02 ID:bVK/Yiv20
乗せるグフを用意しないといけないな
785名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:22:36 ID:MD+2m26P0
>>783
機動性は高いだろうが、火器管制能力が・・・

>>784
そりゃドダイだ
786名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:23:30 ID:W3roLa6k0
もう、陸戦型ボールでいいよ
787名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:24:50 ID:Y5NDulTD0
>>786
転がって戦うのか?w
788名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:29:40 ID:N7yLQdhe0
>>536
特許切れの技術を使いつつ自主開発技術で高性能化を図るための研究資金を確保する技術が足りない。
789名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:30:17 ID:MD+2m26P0
空自「次期FXはビックトレーに決定いたしました」
790名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:32:36 ID:JqT1z6Q7O
>>781
勘弁して
791( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/18(木) 23:32:56 ID:k3Ai4g8Q0
(  ̄ー ̄)つ【FXはレイズナー】
792名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:33:15 ID:bVK/Yiv20
南米に秘密基地作ろう
793名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:35:01 ID:+bv1v1C+i
>>710
>冶金技術は世界最高レベルにあり、FX-5系列のエンジンの燃焼室温度は1800℃と世界最高レベルにある。
>更にエンジン自重における推力重量比もな。 

>つまり高熱や高回転に耐えうるタービンブレード用の素材技術はもうすでにある。

お前も微妙に嘘ついてるな…
794名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:01:57 ID:nIRzJw9tP
>>499
レーダーじゃなくて八木アンテナな。
795名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:19:25 ID:5HxHI5N80
>>781>>783>>784>>785>>786>>787>>792
おまいらは全員お台場行って体育座りしてろ
796名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:14:43 ID:dMlMqLZ20
>>795
gdgdな空自に言え
797名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:54:03 ID:TXklFCA30
いいこと考えた。ミノフスキー粒子を開発すれば、ステルス機なんて意味なくね?
798名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:59:19 ID:1caskf0U0
なんでF-2増産が選択肢から外れてるのか誰か説明してくれ
799名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:03:49 ID:HGUo1oCm0
>>798
理由その1、これ以上性能向上の余地がないから、将来的にきついものがあるから。
理由その2、今回のF-Xは要撃任務用のF-4の交代だから、それに適した機体が欲しいから。
 
800名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:08:14 ID:MBjfJTif0
>>798
1.石破の判断ミス
2.ラプターへの熱意を示すために生贄にされた
801名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:13:08 ID:1caskf0U0
>>799
ライセンス上の問題とか米国での生産ラインの問題じゃないのか?
F-2調達終了後に生産ラインが消えるという問題と老朽化したF-4の更新という観点から見ればF-2が一番適していると思うのだが。
他は調達に時間がかかり過ぎるし現実的じゃない。
802名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:16:02 ID:TXklFCA30
>>799
F-4ってまだ要撃用だったのか・・・
その代替でいいならF-16か欧州機で余裕で十分だったんじゃ?
F-XっててっきりF-15以上の機体が必須なんだと思ってたけど。

803名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:22:22 ID:WKnzc62o0
>>798
F-16改造機であるF-2は機体の規模的に改造しても機体規模の大きな他の第4世代戦闘機に将来的に勝利できる見込みが無いから
804名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:26:18 ID:HGUo1oCm0
>>802
だから空自はラプターが欲しいといってたんだけど、米国は売る気配なしでぐだぐだに
仮に輸出おkとなっても、かなりの高額な機体になるから、あの鳩ぽっぽが総理大臣になったら購入するのは絶望的。
805名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:27:47 ID:dMlMqLZ20
F-22が欲しいのはわかる

でも未練がましい男は嫌われる
806名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:28:12 ID:1caskf0U0
>>803
F-2はF-16の改造機ではなく、F-16を元にした新設計で一回りサイズが大きく搭載量も多い。新型国産空対空ミサイルへの対応やデータリンクで迎撃性能向上も可能。
そしてたった40機のF-4更新機としては第4世代戦闘機に性能で上回る必要は無くむしろ生産ライン維持の方が価値があると思うがどうか?
807名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:30:42 ID:dMlMqLZ20
EF2000なら技術も得られてアメリカへの牽制にもなってウハウハだと思うがどうか
808名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:35:46 ID:6DcCpiiY0
サイズならタイフーンもかなりのもんだぞ、コンパクト加減が
809名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:37:57 ID:6DcCpiiY0
って、wikipediaコピペかよw
810名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:40:38 ID:WKnzc62o0
>>806
無い。 F-2は第4.5世代機としては価値があるが、F-2を幾ら改造しても露中第4.5世代機であるフランカー改造機に機体能力的に勝てる見込みが無いと
調達側が判断している。 この計算は錬度を抜いた試算であり、錬度を計算に入れずに機体の持つ単純な能力だけで試算をだすのは
WW2の教訓を汲んだものです。
811名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:45:11 ID:1caskf0U0
>>810
いやだから性能で上回る必要がそれほど無いんじゃないかと言ってるんだが。それより生産ラインの維持が将来に向けて大切だと。
それにF-2が一番早く調達できるからF-4老朽化による穴も空けずに済むでしょ。いくら性能が高くても調達できなければ意味が無い。
812名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:46:08 ID:WKnzc62o0
というか、フランカー類の性能を舐めてる人が多いが
あの機体は第4.5世代戦闘機で最強に成り得るほど優れた設計だぞ。
813名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:49:30 ID:1caskf0U0
どうも話が噛み合ってないな
814名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:52:59 ID:WKnzc62o0
>>811
F-2はね。F-3 というか新MRFの足がかりとしての価値が有ったの。 
でも新MRFは計画が無くなったの>< 
だから調達する意味が無いの><   

F-2でできなかった事、遣りたかった事は新MRFが受けついでくれるはずだったけど、
計画が無くなったから、P-X C-Xに人が流れてもう出来ないの><
815名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:56:14 ID:OiEUuB+70
>>798
103億円の価値のF2戦闘機を137億円で買う羽目になるから

1980年代は日本のGDPがソ連を越えて世界2位になり、日本人が米国を
やや舐めていた時代だったし、日米貿易摩擦の時代ですた

そんな時に、(ソ連から自力で国防きず、弾薬備蓄もアメ公だのみの日本が)
「エンジンだけよこせ。機体は自分で開発する」と言い出したので

アメ公は相当むかついたらしく
 SH60は日本に対潜機材は輸出しない
 F2戦闘機は
 「作業分担は米国4:日本6 貰う金は米国6:日本4」
 「嫌ならエンジンは売らない」と言い出して

 エンジンの作れない日本は泣く泣くその条件を呑みましたとさ
----
 日本側 40億円の作業で40億円受け取り
 米国側 40億円x4/6=26億円の作業で60億円受け取り
     ただしエンジンの開発費は米側が全額負担しているのは事実
 
F2の原価 103億円(開発費37億円+米側製造費26億円+日側製造費40億円)
F2の価格 137億円 (開発費37億円+米側60億円+日側40億円)
F16の価格 25-80億円
     
まあ、エンジン自主開発したら一層かね掛かっただろうけどね  
816名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:00:23 ID:WKnzc62o0
正直に言うわ。 F-2事態は優秀な第4.5世代戦術機だが
新MRFに繋がらない以上、主に機体規模での面で能力不足で調達される意味が無いから石波が打ち切った。
817名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:00:24 ID:8KZRiwmlO
生産工場って何処に有るんだろ?
ちょっと捜しに行こうかうわなにをするやめ(ry
818名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:02:31 ID:TXklFCA30
性能で上回る機体でなければ話にならない!


ってそれを他国に頼りっきりでよく言えたもんだ。
フランカーと対抗する機体がほしいなら買えないラプターより素直にフランカー買えばいいじゃん。
819名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:02:43 ID:1caskf0U0
でもF-2以外じゃF-4の更新に間に合わないでしょ。周辺国との緊張が高まっている今、今後数年間で穴を空けるのは国防上ありえないのでは?
そりゃ他の機体がすぐに調達できるならF-2増産の必要なんか無いのは分かりきってるけど現実問題ね
820名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:05:44 ID:WKnzc62o0
でね、新MRFはEFを圧倒する能力を持つ予定だったんだよ。
だからEFの採用は新MRFを否定する事になり、当時の判断が間違っていた証左になってしまいマズイ
そして、新MRFが破棄された理由は新MRFではF-22に機体能力で勝る見込むが無かったから。

821名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:06:04 ID:ALC8hdS70
>>815
しかし、習熟までのリスクや、40機という半端な数量のために膨大なリスクを負うユーロファイター導入に比べれば、
少なくとも現有機種であるF-2は単価には変えられないメリットがある。
822名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:06:43 ID:OiEUuB+70
>>811
今更、非ステルス生産するくらいなら
有事に戦闘機化できるステルス練習機開発して

目先のラインの仕事は
海自に沿岸風力発電でも建てさせて、MHIには風車ブレード作らせれば
いいんじゃないの?

つうか、搭裁量が大きいっていう運用思想が古いよ
 バンカー破壊するのに
    非ステルスで低空進入して2000ポンド落とすより
    ステルスで高空から125ポンドSDB落として貫通させたほうがいいだろ

    20万円1000ポンド爆弾x1000発=たった2億円だけど
    1000発の爆弾を保管する倉庫は数百億円してしまうから
    デカイ爆弾で面制圧って考えが古いだろ  
823名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:07:31 ID:57yJ1ZMj0
>>819
別に高まって無いよ・・・北朝鮮相手にFIの1飛行隊位どうでもいい

中国相手に緊張が高まるのも まだ先の話・・・空母をまともに運用出来る様になるまで 仕掛けて来ないよ
824名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:08:04 ID:l4wKAVxx0
>>812
所詮はソ連機だよ、F-15に対抗して作った機体だよ。

観賞用に2-3機欲しいが航空戦力としては?が10個ぐらい付く。
825名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:08:14 ID:ALC8hdS70
・・・なんだか、ID:WKnzc62o0は自分の作ったストーリーに陶酔して
全く他人の意見を読んで無いな;
826名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:09:35 ID:WKnzc62o0
>>819
F-22が導入されれば定数を4/5減らしても良いと考えられてるから、純減も有り得る
827名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:10:41 ID:Z+Cg/Spe0
だから大変でも自国で造れと言ってるだろ。
全部じゃなくても支援機枠くらい国産のみにしとけば良かったんだよ。
828名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:12:25 ID:pFF/EfjZ0
よくわからんが八方塞で閉塞感の塊になった。
もうど〜しょうもないって気分。
829名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:14:37 ID:ALC8hdS70
>>802
F-4の一部は、F-2減産の穴を埋める形で支援任務にスライドしてる。
全てのF-4が要撃任務というわけではないよ。

今回のF-Xで、F-15以上の期待を求めたのは、今回の40機だけでなく、
将来のF-XXも同じ機体を、つまりラプターを導入したかったから。

F-4代替機だけを調達してF-XXの判断を丸々先送りするか、
それともF-X+αで100機程度の代替主力機を本気でラ国するのか、
完全にラプターが潰えたあとの別な決断が必要。
830名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:14:38 ID:1f/a6bCV0
>>826
F-22を導入するまでもなく、定数減は規定路線

あとは練習機を、名目上支援戦闘機にしとくかw
831名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:16:28 ID:WKnzc62o0
>>825
当たり前だ。 俺は夢で見た話をしてるからね。 2chは妄想の落書き場所で俺が何かは証明されない。
だけど新MRFの計画を打ち切った奴らは地獄に落ちろ。  

EF導入と新MRFは実用化では殆ど変わらない時期に出来る筈だったのだが、F-22のお陰で全てがおかしくなり
国産機も国産アビオも国産AAMも全てが、無駄だったって事で先人達の無念が伝わってくる><
832名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:18:40 ID:HGUo1oCm0
しかし、現実問題としてF22の禁輸解除の目処はたたず。
このままだと鳩が総理で社民党が与党入りとなると、米国的にみたらノムヒョン政権みたいなもんだから
対日輸出はまずないな/ ,' 3  `ヽーっ
833名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:19:40 ID:1caskf0U0
諦めたらそこで日本終了ですよ
834名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:21:33 ID:WKnzc62o0
>>824
F-15に対抗する以上フランカー類はF-15を優越してると考えてくれ。
そしてEFはアビオの面では現在他の第4世代機に対して優位だが、第4.5世代化された
機体規模大きな物に対して、WVRでしか優位を持たない。
835名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:32:24 ID:WKnzc62o0
普通にアクセスできる情報の根拠として使われるEFのSu-27系のキルレートは
他の機体は第4世代の状態でしか比較してないからな。  
データ的に古いからしょうがないが、他の機体が第4.5世代化されたデータがEF社から出せるなら
見てみたいよww  
836名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:37:20 ID:dMlMqLZ20
>>835
細かい事だがF-22混じってる
837名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:40:36 ID:LkhyVwEj0
>>824
基本形のSu-27と比べたら話は違ってくるが
発展型のSu-30/35辺りと比較したらF-15CやJ辺りの機体はそれほど強くない。

基本形のSu-27も近代化改修されつつあるが
まだSu-27系の大半は基本形に近い古い機体しかないのよね
838名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:44:12 ID:4Hrh/0G/0
>>835
4.5世代機のラファールもライノも入ってるだろ
839名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:44:16 ID:WKnzc62o0
>>836
BAEの資料、空対空戦闘の有用性と、DERAの資料のフォースミックスにはF-22が記載されてるのは知ってるが
資料が古すぎるね。  まだF-22の運用が固まってない時期の物だよ。
840名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:46:19 ID:4Hrh/0G/0
F-22の運用が固まってないはないだろ
BVR戦闘力強化の流れの上にステルス戦闘機があるんだし
841名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:52:43 ID:WKnzc62o0
>>838
F/A-18Eとラファールを扱き下ろす事まで書かなければダメなのか?
EFと比べてもF/A-18Eは論外だろ。 あれはフレーム的には欠陥機だ。 ラファールは機体規模が小さすぎる故BVRが脆弱すぎる
>>840
ステルス性はステルス機動を覚えてからが本当のステルス性を持つ。 
ステルス機がステルス性を持つには、独自の機動が必要となるんだよ。
842名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:00:42 ID:WKnzc62o0
不親切な書き方だな。
レーダーをLO機で騙すには対象レーダーの情報とそれに対応した機動が必要で、F-22も単純に飛んでるだけでは
ステルス性を発揮しないって事。 これが自衛隊がいち早く第5世代戦闘機を手に入れなければいけない根拠。
実際の運用こそが、データの入手に最良の手段。
843名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:05:00 ID:WKnzc62o0
つまり第5世代戦闘機は彼の探知情報とそれに対応した我の機動が完成してこそ運用が固まったと言えんだ。
だからデータが古すぎると言っているんだ。
844名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:12:13 ID:+QWKckDK0
日本人の無能ぶりに落胆だな。ここまで何にも出来ないとは思わなかった。
技術の差は開く一方だな。
845名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:21:01 ID:naR1kPiu0
>>844
F-22が買えるつもりだったのに輸出禁止になって梯子外された形だからな。
もし、F-22が買えなかったら、国産ステルス機開発してほしい。
こんなに右往左往しないといけないのは将来的にも困るだろう。
F-15代替F-Xの時に要求スペック満たした候補が無かったらどうするんだと。
846名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:32:22 ID:hhMFBpaQ0
おまえら、ぜんぜん理解してないな。

どのFにしても、すべて無意味だ。

今回の北朝鮮核ミサイル騒動でそのことが実証されている。
847名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:34:21 ID:4QgGapU80
>>846
一発の核ミサイルが、
超高価だった100機以上の大編隊を凍結させる。
848名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 05:45:09 ID:aTpwnIhf0
>>879
まずは航空教育集団向けに完全輸入で数機でも導入できれば導入するしかないんじゃないか
時間的制約はダメリカも解ってるのに、実際に限界来て退役する機体が出始めると日本の防衛制空に穴が開いて結果として自分達も被害蒙るって事解ってないから
実質、再設計するような時間的余裕は皆無に等しい、制空力が落ちた時点で米軍が日米安保に基づいてスクランブル発進してくれるってなら話は別だが

>>882
下手したら、研究開発中の物はすべて原則中止廃棄でデータは支那に無償提供とか平気でやりかねない
開発終了で実戦配備してても支那の脅威になるMDとかは屁理屈で廃棄するかも知れん
849名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:33:36 ID:v9F3Nqaq0
>>844
日本は技術力も独創性も全くないから厳しい罠。
心神見たときは呆れるやら悲しいやら。。。
何でもいいから独自のもの作ってみろよと。
850名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:35:55 ID:w/vv7f7N0
>>11
吹いたwwww
秀逸杉ww
851名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:44:53 ID:YKkAYjzE0
心神は十分独創的、
あれが似てるとか言う奴は、基本的に半島人
852名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:51:16 ID:YKkAYjzE0
微妙に性質が違うが対レーダ用の機動はF−2で、極めている。
ステルス機でも、十分通用する物ができると思う。
853名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:53:34 ID:Ww4DnsaV0
日本のステルス
かっこえええw金かけてねえww
http://www.youtube.com/watch?v=R577iES8a-Q&feature=related
1兆円くらいあれば完成するんじゃね?
日本の場合は、予算の問題だなあ。
854名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:57:50 ID:5dThokoI0
いよいよ純国産計画がアップを始めましたってところだな。
F-22来ないなら本気で国産しちゃうよっていうけん制だな。
855名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:11:53 ID:p+B2tlbn0
>>853
予算が一桁足りてないなw
856名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:14:42 ID:v9F3Nqaq0
>>851
そうやって黒いものでも白いと言い張るのはチョンそのものだがw
おまえチョンだろ。
857名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:15:56 ID:Ww4DnsaV0
>>855
いや、2〜3桁足りてないw
ステルス機の開発費用150億円ってラプター1機も買えないww

でもレーダーには昆虫↑中型の鳥くらいにしか映らないってすごいね。
858名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:16:36 ID:/N/VUiFA0
>>855
民主党は防衛費5000億円カットするから絶望ですね!w
859名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:19:28 ID:1caskf0U0
民主党なら米軍撤退、人民解放軍駐留。横須賀に新鋭空母が配備されます!
860名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:23:40 ID:UekqVPtO0
>>853
>>858

釣り氏かよ。意見が正反対じゃーねーか!
861名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:27:14 ID:rJrQw4Xz0
>>853
サンクス、はじめて見た。

よくあんなしょぼい開発費でここまで造ったもんだ、
でもホントなのかね>ステルス性能?
エンジン載っけたらレーダーに映っちゃいましたなんてオチはやめてくれよ・・・
862名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:27:28 ID:UekqVPtO0
>>853
>>857
釣り氏かよ。意見が正反対じゃーねーか!

>>858
誤爆、すまん。><
863名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:28:55 ID:7l6OuW560
F-2の洋上迷彩って最高にカッコ良い
864名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:30:51 ID:7qYwupKt0
>>642
おいスホーイ臭いぜ
865名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:35:50 ID:1bdyMMDfP
866名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:39:57 ID:1YbTFUlVP
>>642
良いなコレ…こう、きゅんって来たわ
867名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:41:45 ID:Ww4DnsaV0
>>862
いやいや、動画みてみれ、心神は134億円しか開発費用かけてないのにこの完成度はすごいけど。
米国のF35の開発費用と比べたら3桁違うが日本なら1兆円でいけるだろw
868名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:45:04 ID:2ZnUKC790
>>642

名前がアニメのキャラみたいだな。
869名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:45:59 ID:1YbTFUlVP
>>867
安いのはだって基本概念ラプたん辺りからパチって(ry
それに肝心な部分は手つかずみたいなもんじゃないの心神さんって
870名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:48:45 ID:2KPTzX6y0
もうステルスに依存するのはやめろよ
871名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:50:45 ID:1YbTFUlVP
全く新しい概念の迎撃戦闘機を開発しようぜ!
弾道弾迎撃戦闘機とか!弾道弾は大気圏外から来るから大気圏外に行ける戦闘機だな!
そして超スピードで落下してくるそれを迎撃するためにこっちも超スピードだ!
パイロットの生存率は重視しない方向で!その方がかっこいいから!
872名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:52:01 ID:28kO1MgLO
>>642
ああ、これは・・・かわええ・・・

素直に雪風と名乗っていただいても宜しいかと。
873名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:52:14 ID:Ww4DnsaV0
>>869
リスペクトされたと言ってく(ryw

予算の問題だね。
ジェットエンジン開発するための燃焼実験室とかも推力5tまでしか対応してないらしいから
推力5tまでしか作らないっぽいし。
でも1兆円くらいでラプター並みかF35なみの物を作ったら世界から孤立しそうな気も(ryww
874名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:06:16 ID:RcjAJU50P
>>642
なにこのデルフィナス。
875名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:09:06 ID:Ww4DnsaV0
>>861
ジェットエンジンの噴出孔あたりがレーダーに映り易いらしいから
その辺の処理も問題があるね。
876名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:21:08 ID:LzEny4AH0
>>642
良いものを見た。
YF-23とスホイを足して二で割った感じ?

ところでなんて読むんだ?
877名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:26:08 ID:9LkO6Uc9i
>>871
無人機で良くね?
878ジョンコナー:2009/06/19(金) 08:27:06 ID:+/LLTra2O
http://www.youtube.com/watch?v=8FwiB49heoA
こ…未来…送信…た映像。…は2011年の童貞オナニストの聖地秋葉原…。包茎引きこもりに安全保障を託し…首都の結末だ。
襲来…敵戦…の数は空自を圧倒し、…京都民は空爆…皆殺しにされた。
在日米…中共軍に一発も撃たない。生き残った日…府軍は青木ヶ原樹海…中共軍に最期の抵抗…を試…が、降伏は時間…題だ。
…2009…ならまだ間に合う。兵器を増産…、この残虐な奇襲…備えて欲し…。
凄惨な未来を変えて…。首都無差別爆撃を阻止…。ラッキョウみたいな…
…(U)…童貞の防衛論な…信じるな。プチッ
879名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:29:20 ID:28kO1MgLO
>>642みたいなのをばばーんと掲げて
「こういうのを国家プロジェクトで10年で作る!」
とかぶち上げてくれたら、おたく民族の魂が燃える。
案外こういう「夢」とか大事、てかこの絵秀逸ですなあ。
880名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:30:15 ID:JpABQDsp0
〉〉871
下地島基地に配属されるんですね。わかります。
881名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:59:36 ID:5pJAK46c0
>>879
10年でとか言い出した時点で、オレは日本もとうとう韓国レベルかと絶望するな。
つかもうお台場のガンダムで満足してろよ。
882名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:01:29 ID:XRLZVrcBi
>>798
F-2が世界に認定されるぐらいの駄作機だから。
883名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:06:27 ID:UekqVPtO0
>>882
おまえ、馬鹿じゃーねーの?

空母保有しない海洋国家には良作機だぜ。
884名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:27:47 ID:j/05UOj50
>>883
・・・・と悪徳兵器商の三菱重工が言っています。
885名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:29:41 ID:VS8ARRB50
>>863
・・・・と悪徳兵器商の三菱重工が言っています。
886名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:30:51 ID:96ORMvYqO
はいはいワロスワロス
887名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:31:25 ID:FPQh4PcS0
>>884>>885

日本国憲法 第9条

1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
888名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:38:26 ID:+/LLTra2O
http://www.youtube.com/watch?v=crfLkasFp68
もはや、切り札はこれしか無いか
889名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:39:28 ID:SbfQrc0n0
>>881
ケネディが泣くぞ。
890名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:42:16 ID:+/LLTra2O
>>887
憲法第12条には、権利と自由のために国民は闘えとあるぜ。
891名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:42:30 ID:VGFjhRDdO
結局武器禁輸が有る限り共同開発も出来ないし基本採算も合うわけがない
892名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:54:17 ID:uKbSy+lqO
J-Wingsかなんかの「僕の考えた最強の国産戦闘機」に釣られすぎだろ
893名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:57:38 ID:LVQyWPSF0
コストパフォーマンスが見合わないなら別に国産にこだわる必要ないだろう。
894名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:57:59 ID:t7nG38030
>817
名古屋ですが 何か秘密なんですか?

三菱のテスト飛行はハイレートクライムでの離陸がデフォですので、見てて
楽しいお。
895名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:13:06 ID:Gpz3Ntv50
日本の防空に必要そうな能力は・・・

・ステルス
 言わずもがな

・E-767との連携能力
 防空の要、AWACSと連携できなきゃ話にならないしな

・フェイズドアレイレーダー
 ベレンコ中尉事件の二の舞は避けたい

・AMRAAM運用能力
 最近ミサイル万能論の押し出しがまた強くなってるよねぇ

・大行動半径
 基地すくないしね。空母もないし空中給油も危ないし。

このくらいじゃろうか・・・
896名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:58 ID:q8BN+je60
兵器の難しいのは、兵器としてのシステム構築が難しい。
つまりソフトの部分な。
897名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:23:55 ID:28kO1MgLO
>>895
AWACSリンクと非リンク単独の2系統あるほうがベストかと。
対AWACSミサイルがばんばん飛んでくるのは必至。

あとAMRAAMは、下朝鮮の事例から、
@携帯電話の電波干渉を受ける
Aアメリカが管理したがる
あたりに気をつけないと、運用で困る。
898名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:24:56 ID:D6tmrNGe0
タイフーンのライセンス生産で景気・雇用対策しよう
899名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:27:54 ID:ktXxfIUWO
H2ロケットが失敗しまくってた時、日本の航空産業のレベルの低さを痛感した。
最近、やっと落ちなくなったな。
900名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:29:14 ID:kwyiG+tLi
>>895
>・E-767との連携能力
> 防空の要、AWACSと連携できなきゃ話にならないしな
必要かもしれないが、それほど必須dwもないような。
AEW&Cを過信してないか?
901名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:29:27 ID:YKqEDuBo0
40〜60機しか入れないんだから、F-22,F-35,EF-2000どれになろうがラ国はないんじゃないか?
902名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:34:15 ID:Ww4DnsaV0
>>888
日本は、ステルスロボット機を永遠に作り出すロボット無人工場を作るべきだな。
1億機くらい作れば無敵になるw
903名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:47:26 ID:0RyxiN48O
しかしF2てある意味かなりの変態仕様だよね

フル装備とか見た目にもよく飛んでるなと思う
904名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:49:11 ID:BEQKb/FS0
フル装備とか見た目にもよく飛んでるなと思う代表はA-10だろう
905名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:58:23 ID:f6jQHZEj0
>>899
はいはい、何機打ち上げて何機落ちたか言ってみろ
906名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:16:21 ID:2ROoz3ax0
3機くらい連続で落ちたことあったよな H1ロケット
907名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:18:33 ID:2ROoz3ax0
H2だった
908名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:25:38 ID:5pJAK46c0
>>907
ソレまでは成功率が諸外国より群を抜いて高く誇らしい!
みたいなこと言ってたんだけどなあ。
それも諸外国のロケットに比べ打ち上げた回数自体が圧倒的に少なかったからじゃんとまで言われて・・。
909名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:29:17 ID:aFEPRTLY0
>>35
石川島播磨もいれてあげて
910名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:32:24 ID:RxrguZKq0
F2をF16XLみたいな魔改造してFXにしちゃえよ。
911名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:34:24 ID:aFEPRTLY0
>>131
だから大切に保護して、クローンを大量生産w
912名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:37:26 ID:2ROoz3ax0
武器を積んだ北朝鮮の船を米軍が追跡中
913名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:14:00 ID:tpDQOQpx0
>>903
たしかに変態仕様と云えば、そうかもしれない。

空母を完全否定されてた時代の海洋国家の仕様だからね。
ま、いたし方あるまい。
914名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:20:04 ID:13OQ0J6y0
>>903
世界で唯一(?)の広域対艦攻撃機だっけ
915名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:26:57 ID:/eEcTpbT0
仮に輸出できるとしても、欲しがるのはオーストラリアと台湾ぐらい?
インドネシアやフィリピンも需要はあるだろうけど、予算で折り合いがつかないだろうし。
916名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:30:11 ID:xvvGxJm90
>>915
あんな対艦特化型なんて欲しがる国無いよ
917名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:42:06 ID:3G3gJ9a00
>>915
台湾は海峡有事があるし、オーストラリアはシーレーンが両方向に開けていて
それぞれ日本と必要条件が違いすぎる
インドネシアやフィリピンじゃ配備数と単価から予算的に手が出ない
F-2は日本の各種条件に最適化しすぎて他国で使うには難しい

ていうか、F-2はあのまま輸出するのは無理
誘導弾技術との兼ね合いもあってのあの機体で、輸出するとなると相当デチューンすることになる
モンキーモデルで使いどころ微妙で値段高い上に、日本から買えるミサイルも専用劣化じゃ買いたいって国は少ない
918名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:47:37 ID:NR/H7eJD0
F-2なんてのは軍艦を攻撃することを想定してるが、戦争するなら通商破壊が
重要で、輸送船攻撃用の安価な武装を大量搭載する機体の方が重要なのだ。
919名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:49:28 ID:XNjcgt530
どことどんな戦争するつもりだよ
920名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:13:33 ID:aTpwnIhf0
通商破壊重視は長期戦想定の昔の戦術じゃないかな
第一ノロマなタンカーならP3Cに搭載したAGM-65でなんとかなるだろうし
F2あんまり関係ないっしょ
921名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:12:25 ID:ALC8hdS70
>>918
通商破壊は国際法違反だろ
そんな汚い戦争する奴はどこにもいねーし
全面戦争でも起きなきゃ必要ねーよ

>>920
ノロマなP3Cなら、敵の護衛機に七面鳥撃ちだろうけどな
922名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:16:34 ID:/J2xLsNa0
あれ?
俺もいろいろ考えてみたが
なんというかさ、俺たちがあれこれ考えても意味なくね?w
923名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:20:06 ID:5pJAK46c0
>>922
男の子なら夢を見続けなくちゃ!
924名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:50:30 ID:4Hrh/0G/0
>>922
そうやって政治に関心を持たなくなりマスゴミに踊らされるようになったのが今の50代以上だ
君はあんな大人になりたいのかね
925名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:57:19 ID:4R0trawe0
F-22が駄目ならF-35のエンジンを供与して貰ってF-2制空型を作ろう。
926名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:09:47 ID:0RyxiN48O
そのまえにF-2 Block60 の開発だな!
927名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:53:05 ID:SJszN3Ud0
>>926

ちょっと前ならとおもかく、F-16E/FといったF-2の技術を少し吸収して、
けっこうええ感じに性能向上されたF-16がありますから、そっちの方が安ければ、
他国はそっちを買うでしょう。

コンフォーマルタンクが付いて、格好は悪いのですけどね。
http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/F-16.htm
928名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:24:06 ID:5VAxqiJ80
AIM-120とAAM-5
どっちが優秀?
929名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:33:29 ID:SJszN3Ud0
>>928
数が出る分だけ、最終的にはAIM-120の進歩が勝るんじゃないですかね。
サイドワインダーの最新版はAIM9-Xでしたっけ。
数の出る軍用品で、電子装備が重要な意味を持つものは、その
アップグレードと言う点で、(数の出る)米国に利があると思います。
930名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:38:42 ID:4R0trawe0
>>928
AAM-4じゃない?

防衛省はAAM-4を「AIM-120(AMRAAM)と同等以上」としてるよ。
離脱式のダクテッドロケットエンジンを追加して更に有効射程を伸ばす計画も有る。
931名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:46:27 ID:/F96+9JQ0
>>928
用途が違うから比較できない
中距離ミサイルAIM-120と比べるならAAM-4
短距離ミサイルAAM-5と比べるならAIM-9X

AIM-120を試験的に少数導入した後に
純国産で開発して比較試験の結果採用したのがAAM-4
AAM-4運用可能な機体はAIM-120も運用可能(一部の試作機を除く)
AIM-120は完全輸入だがAAM-4は完全国産
AIM-120A/BもF-22のウエポンベイには入らなかったがCは入る。
AAM-4はF-22のウエポンベイに入らないかも知れないw

AAM-5とAIM-9Xはそれぞれ完成しない内に両方とも開発が始められた。
似た様なコンプセクト・特徴だが情報が少ない。
両方とも発射後にロックオンする能力を持ち、それを利用して横や後ろ?
の敵機をロックオンする事が出来る。
その為にヘルメットマウントディスプレイ等の専用のFCSが必要
932名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:01:34 ID:uHPyn4jni
>>908
H-2以降、つまり、日本が国産化を達成してから、ガクンと成功率が下がった。
あまり格好よくはないが、まあ、国産ロケット技術の産みの苦しみと思えば。
933名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:05:06 ID:28kO1MgLO
韓国で、AMRAAMが携帯電話の電波干渉出て、有事には携帯
とめるとか何とか騒動あったジャン、あれ、日本のAAMは
問題ないのかな?使用電波帯が違うのかな?
934名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:12:06 ID:XmFkZvzj0
アムラームか?
もっと主要なシステムの方だったろ
935名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:14:09 ID:yKQmqj+v0
>>933
空対地ミサイルの誘導データを母機からミサイルに送信する帯域が被っている。
有事では無視して使うので問題ないが平時の訓練で困る。

どちらかと言うと帯域の限られたミサイルの問題だと思う
って言うか帯域と帯域が限られている事が知られてしまったのは
アメリカ軍にとっても問題じゃないのかな?w
936名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:34:11 ID:CtAcpGw2P
>>931
AIM-120A/BもF-22のウエポンベイには入る
ただ二発だけだったから、三発入れたいためにAIM-120C作った
AAM-4入りはしないが機体採用ならそれはそれで120Cみたいに小型化のを作るだけ
937名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:48:47 ID:/sJjGZEC0
>>934
スラマーだっけ?
938名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:08:12 ID:dMlMqLZ20
>>918
日本が敵対したとき通商破壊できる国・・・?


またアメリカとやる気か!?
939名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:27:29 ID:naR1kPiu0
とりあえず、F-2増産しておいてもいいんじゃない?
940名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:07:35 ID:CXZ2+zZ5i
>>938
通商破壊って、意外と簡単だよ。
すべての艦船を撃沈しなきゃいけないわけじゃないし。
941名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:17:24 ID:dMlMqLZ20
>>940
いや・・・そんな話をしてるわけじゃないんだが
942名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:33:24 ID:SMZ9FWWx0
ロシアなんて気軽に貨物船沈めてるし日本も肩の力を抜けば良いのにね♪

たぶん密輸船だね
中国貨物船、ロシアに沈められる。日本のメディアは報道しない
http://www.youtube.com/watch?v=jUn0LlDYASQ&feature=related
943名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:36:29 ID:1yAanP/jP
>>942
日本の漁船に対する扱いってアレでも甘かったんだな…
944名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:36:32 ID:2wIu3jn20

日本の場合、国籍が明らかな船を沈めることが出来ない。

「不審船」ってのを沈めることが出来たのは「国籍不明の不審な船」だったからだ。

北朝鮮の船だと分かっていたら沈めることはできなかっただろう

「国際問題になる」と恐れるからだ。


945名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:43:30 ID:HfcrKDVC0
F-2を飛行教導隊用に8機購入して、さらにF-15の各部隊から1機ずつと
予備機から5機引っ張ってきて百里のF-4部隊をF-15に転換

浮いたF-4を残りのF-4部隊に回し、さらに訓練を週5時間減らして運用限界が来る年を引き伸ばす
とりあえずこれで4年は引き伸ばせるからその間にF-Xを決める

とりあえず今年中に今後数年間はどうするかを決めないとファントム爺さんが寿命で死ぬよ?
946名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:04:40 ID:SMZ9FWWx0
>>943
ロシアなら拿捕してペンキ塗り替えて公売にかけるかもね。

でもあの動画のロシア兵の緊張感の無さが笑えるw
着弾したら「ヒュー♪」なんて言ってるしw

日本人の真面目さがわかるね
947名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:59:16 ID:FqbISIYS0
F-16の強化版を作れないものか。
F-2の代替ならステルス塗装して改良すれば充分でしょ。


理由は俺がF-16好きだから!
948バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2009/06/19(金) 23:22:46 ID:O5PNrHLo0
いあ!すとらま!すとらま!
949名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:25:29 ID:0uucwr5k0
F-22っつってもブラックボックスガチガチの劣化したポンコツを倍の値段で売り付けられるんだろ?
たまったもんじゃねーな
950名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:27:33 ID:ziIkGYGO0
1000ならX−32が奇跡の復活
951名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:53:46 ID:3+33J5CJ0
え、日本もステルス機開発してるんじゃないの?
あのタイヤしか見えないやつを見て日本の技術力は世界一ィィィィィィと確信してたんだが・・・・
952名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:12:01 ID:fEDNccab0
>>951
おい! それ国家機密うわなんだおまえry
953名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:29:30 ID:8CAH5CGKP
心神は中国が既に開発に入ってるよ!
そっくりなの完成させちゃうからw
954名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:47:37 ID:Qx0dTs+90
>>953
このままだと十年経っても実証機のままだし、
いっそのことパクリでも、
戦闘機として実現させてくれるなら
その方が良いかもね。
955名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:15:22 ID:rAHDM8cs0
最強ジャップラプターやジャパンファイター2000が実現しそーになくて個人的に寂しいけど
米国がF-35かF-15FXって言った時点で、こりゃF-35かF-15で終了だなって予感はあったよ。
防衛省の男気を信じてみた。短い間だったけど独立国としての夢見れた。ありがとー
956名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:20:39 ID:t/utY37w0
いやさすがにF-3はいずれは作るだろ。
957名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:21:34 ID:P1P0X+Af0
>>954
どこの国の人?
958名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:57:35 ID:G3Qlno3c0
もうVF-1開発しかないな
959名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:11:45 ID:/EmgsJIe0
>>9
ブラジルには世界的自動車メーカーはないだろ?要は選択の問題だよ。
アメリカみたいにバカみたいに国力があるならともかく、あれもこれもという訳にはいかない。
960名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:13:00 ID:sltoKno/O
ユーロファイトーが駄目ならユーロコプターを買っちゃえ
961名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:13:10 ID:WIA/dvCS0
心神の予算たった150億って・・・
糞みたいな地方公務員の人件費1%削減するだけで3000億円の予算が捻出されるぞ
土建屋に金ばら撒いてわけのわからん道路作ったり箱モノ作ったり、
そういうとこちょっとでも見直せば1兆円なんてあっという間だよ
なんで日本はこういう先端技術に金使わずに、ドブに捨てるような税金の使い方ばっかしてんの・・・
962名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:19:35 ID:Qx0dTs+90
>>957
投入される予算があまりにも少なすぎて、
戦闘機にまで完成させることは無理でしょ。

予算の投入具合から見ると、
空戦力の強化は諦めて、
衛星からの早期警戒にシフトしたのかもしれないね。
963名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:20:52 ID:Vp1cOoW60
タミヤかなんかに先に作らせて
既成事実をつくっちゃえ
964名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:27:13 ID:8CAH5CGKP
心神には研究費しか出ていないんだしょ?
実験機なんて飛ばすはずも無いw
965名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:27:55 ID:P1P0X+Af0
>>962
何で仮想敵国である中国が完成させたほうが良いんだ?
966名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:32:00 ID:73C0njNg0
>>960
http://www.youtube.com/watch?v=XRx5Dx8lNYU
自衛隊除いたシェアでは既に国内TOPじゃないかぁ・・

日本は激安低燃費救難ヘリとかじゃないと市場参入できないのかなぁ・・
967名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:35:17 ID:P1P0X+Af0
>>964
2011年に飛行予定だぞ。
968名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:37:01 ID:Rjotxm//0
F2の尾翼を2枚にして
主翼の根元を後ろにのばして
機体下をカバーで覆えばF22っぽくならねぇか?
969名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:51:30 ID:Qx0dTs+90
>>965
性能がわかる、

並以下の戦闘機だったら、
元が此方にある分弱点を見つけやすい。

まかり間違って良いものが完成したら、
実績主義のお役所に判を押させる手助けになって、
此方の本物完成に対する予算増額の手助けになる。
970名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:53:33 ID:G3Qlno3c0
>>969
ぜんぜん純国産にならねえじゃん。
それでいいなら、純国産とか言う前にユーロファイターライセンス生産したほうが早く確実じゃね?
971名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 02:59:25 ID:Qx0dTs+90
>>970
予算の振り分けから言うと、
純国産よりもEFよりも、
早期警戒衛星に力をいれてるんじゃね?
972名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:01:06 ID:VCSNKCRw0
F-2ブルーインパルス…。

とりあえず、F-2超カイカイで良いじゃん。
973名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:01:12 ID:P1P0X+Af0
>>969
どうやってその中国が作った心神のコピー機を手に入れるんだよw
974名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:07:23 ID:gSsrrpTq0
そういやYFー23ってお蔵入りになったままなの?
アメリカは開発費かなりつぎ込んだのにもったいなくね
975名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:08:10 ID:Qx0dTs+90
>>973
コピー元が手元にあるのに、
なんで手に入れる必要があるんだ?
976名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:08:59 ID:LmCTJk2T0
T-4の軽戦闘機化しようよ
977名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:10:29 ID:VCSNKCRw0
>>974
アメリカが選定後F-22に注ぎ込んだ金と同じくらいを用意して、スパイ防止法から何からなにまで用意して。
かつ、日本には何にも技術供与なし、、なら、JF-23として完成機を購入できるかも、、な。
更に一機あたり200億円くらい支払って。
978名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:14:51 ID:fEDNccab0
結論
EF2000しかないじゃん
979名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:35:13 ID:yZuN/QgF0
>>930>>931
つーか、AAM4って武器輸出三原則の産んだ奇形児でしょ

AAM4の備蓄って1出撃分しかない。数百発だ。
本来は最低数千発、中国機が曳航ジャマー使った場合、曳航ジャマーに
命中してしまう事も考えれば1万発超える弾が必要だし

それ考えたら、単独開発で欧米と規格共通性のない弾を開発配備するとか
「単に作って見たかった・兵站のことは真剣に考えていなかった、のじゃないの?
肝心のARHシーカー関連部品も輸入で済ませてるし」と毎回つっこまれて、
「いやNATOがAMRAAM門外不出にするという噂があったから仕方なかった」
と言い訳しているような代物
技術的にもAAM4で見るべきものはフライトプロファイル以外ないでしょ

米国ともどもミーテイアの開発組合に入れてもらって
 1)ミーテイアの翼を弄ってF35の3発回転弾倉に積めるようにする
 2)ミーテイアをMk41/シルベール・ハンヴィーから発射できるよう
   海上・陸上発射型を開発する
 3)ミーテイア用の対レーダーシーカー
の開発費を日米が負担して、ミーテイアを日米欧共通弾薬に育てて
AAM4は打ちきるべきでしょ

980名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:20:16 ID:QPSeuUju0
何だかんだ言っても、実はF-2の事、結構好きだったんだぜ?
でもF-16じゃダメなんだぜ、ピクリともこないんだぜ
981名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:47:46 ID:hQboSK1J0
>>979
>技術的にもAAM4で見るべきものはフライトプロファイル以外ないでしょ

巡航ミサイルを打ち落とせるんだったら、十分価値あるじゃん。
一発8000万位だから、ものすごく高価、というわけでもないし。
982名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:58:03 ID:QfyRCRPn0
>>972
・・・・と悪徳兵器商の三菱重工が言っています。
983名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:02:53 ID:rPAEleaXO
ここでまさかのX-29
984名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:18:11 ID:cJ+2npR40
そんな2ちゃんねらにはF−2乙
985名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:41:34 ID:sltoKno/O
まづタイフーンの裸国を決定した上で、ラプたんの検討をアメさんに伝えれ
焦らせばスグ譲歩してくるハズ。F22のライン維持費と迷走中のF35の追加開発費が必要ですから(笑)
更にF35にMD対応も盛り込むとか!?いつ完成すんだろな次世代万能ステルス機
986名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:45:12 ID:ZZZgTRenO
ブラボなラプターより
ユーロファイターで決まり!
987名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:46:26 ID:HdPFs+dj0
いまさらタイフーンにするぐらいなら、
延期につぐ延期なんてしてないです。
988名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:53:46 ID:QrEb5mPe0
オーストラリアはさっぱり発売予定日の決まらないF−35初回限定版の購入は
諦めてスーパーホーネットの追加購入で折れたよな。
989名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 07:59:11 ID:JePEgSquO
日本は戦闘機の生産より、メンテナンスの技術革新を目指したらどうよ。F-15の耐用年数を10年延長できるような部品の開発など。米国をもってしてもF-22の量産は高額すぎると匙投げたんだから。
990名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:00:07 ID:hQboSK1J0
>>988
イタリアだって、導入のめどの立たないタイフーンの代わりに、
F-16をリースしてたし。

何が言いたいかというと、もう少し、代替策の導入など、
柔軟性があったもいいのではないかな?空自は。
なんで、あそこまで殿様なのだろうか。
991名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:10:28 ID:XO4edZDoP
支援戦闘機は戦闘攻撃機の言い換え用語

この無意味な呼称の所為で
制空戦闘機の必要性と区別が付いてない

いい加減、支援戦闘機という
自家撞着な分類は止めるべき


因みに専守防衛も本土決戦の言い換え用語

なんで日本に陸自が必要なのか?
は言い換え用語で説明すれば
直ぐ理解できます

本土決戦に備えてるワケですから
992名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:13:57 ID:HdPFs+dj0
マルチロールを理解してない馬鹿がまだいるのか・・・
993名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:14:44 ID:QrEb5mPe0
>>990
専守防衛が信条なので買ったら20〜30年はちょっかい出してきた相手を確実に
返り討ちに出来る最強機体が必要なんでそうなる。
あと財務省がマジ馬鹿で一括量産で単価下げるとかの手が使えないんで
やたら年度調達数がケチられる→単価上がる→結局高いまま買うハメに
994名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:18:21 ID:hQboSK1J0
>>993
>専守防衛が信条なので買ったら20〜30年はちょっかい出してきた相手を確実に
>返り討ちに出来る最強機体が必要なんでそうなる。

で、詰まるところ、純減に甘んじると
>購入可能ナ該当機種アラズ
そんなことやってて大丈夫かな?財務省相手に。

もう、それこそイタリア方式に、F-16のリースでも何でもして、
機数の員数あわせをするのが現状最善、のような気がしてきた。
995名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:19:38 ID:ShvnHoY4O
996名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:21:18 ID:N+8wHmvbP
>>993
一括量産するためには大規模な生産設備が必要になるから
ますますコストが見合わなくなるんじゃないの。
>>1の記事も、一度作ったライン(生産設備)を継続的に
稼動させてくれっていう趣旨でしょ
997名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:21:24 ID:mPaijCwM0
>>938
次はイタリア抜きでやろうぜ
998名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:24:20 ID:KvN4qqTXO
ユーロの話はね、すぐ出てくるよ。サイレントイーグルのラ国が
不可なら、ラ国出来る4.5世代以上はユーロしかなくなる。

先にボーイングに宣言すると良いよ。「ラ国不可なら買いません」って。
後からひっくり返されないように記者団連れてオープンにやると良い。
999名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:28:00 ID:N+8wHmvbP
戦闘機の国内生産終了後には偉い人の天下りも途絶えてしまう…

553 :名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:34:09 ID:bJrAyfyW0
>239
私もよくわからないんだけど、不適切な内容があったら誰か修正お願い。
知り合いの自衛隊の偉い人が、天下って三菱重工へ行った。
仕事と言えば、自衛隊に「戦車は三菱重工の買ってやって」って言うだけ。
デスクに居たこともない。昔の部下だから「はっ、わかりました!戦車100台納品お願いいたします!」で、天下り役人の今月のおしごと終わり。
でも年収ん千万。

【社会】F2戦闘機開発に携わった防衛庁幹部が受注企業に集中して天下り・・・規制骨抜き http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157244785/ (06/09)
【政治】 防衛省天下り、三菱重工の28人が最多 契約金額は1兆4194億円と他を圧倒 契約金額に比例して人数が多い実態が明らかに http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196460896/ (07/12)
1000名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:29:41 ID:Y1gazXps0
1000げっとぉ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。