【地デジ】国民的アニメーション『サザエさん』の食卓にあるアナログテレビの “地デジ化” を検討していた事が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:06:00 ID:/IQpfrkc0
まあ、いつかタマが紐で封印された漆塗りの木箱を拾ってきて
浦島太郎みたいなことになると予想
953名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:08:33 ID:ZcTDBjIWO
カツオと中島に携帯持たせてクレームが無かったらおk
954名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:09:29 ID:+HzdpgScO
カツオがテレビゲームを欲しがる回があったはず
955名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:10:46 ID:Ki5sU8qv0
阿呆の極み
956名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:11:26 ID:/IQpfrkc0
携帯電話とか無い方がトラブル系の話は作りやすい
わざわざ携帯落っことして連絡つかないとか変な筋書かなくていいし
957名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:14:10 ID:EDN8wJC5O
昔はちょくちょく
スポンサーの東芝の
家電品が出てきたな

電動のかき氷機とか
餅つき機とか
958名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:14:19 ID:7Kc5D2lzO
まるちゃんも昭和50年頃の設定だけどジュリーや山本リンダが地デジの画面に映るの変じゃないか?
959名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:16:03 ID:o/6hv5vq0
昭和初期が舞台なのに、なんでそんなことを?
960名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:18:45 ID:hla9R/QT0
>959
昭和初期というと戦前をイメージする
961名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:18:54 ID:EDN8wJC5O
昔は東芝のテレビには
取説にサザエさんのキャラ描かれてたけど
レグザでもそうなのか?
962名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:19:05 ID:GQXtc7mh0
>>959
そもそも原作が昭和初期じゃないし。
ファッションを別にすれば1980年くらいでとまってる。
963名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:29:16 ID:SLcQqB/o0
>>962
確か戦前にサザエを作った後波平が徴兵されて、戦後復員直後にカツヲを作ったから年の差があるんだよな
で、カツヲが10歳程度だから原作の初期設定は昭和30年代前半って処か
964名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:31:18 ID:/IQpfrkc0
皮平はチキンだったから戦争に行っても生き延びれたんだろう
965名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:33:09 ID:Xd51TEfv0
のび太達が遊んでいた、土管の放置されている原っぱも消えて、
作り手は時代に合わないと悩んでいたみたいだがw

あんまり細かい設定は気にしていないんじゃ無いかな?現代のガキどもは。
966名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:34:01 ID:xQpc4P3Z0
>>767
のびた父はこの前設定上100kg以上のドラえもんをおんぶしてたぜ?
967名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:35:19 ID:pI1Wb5xcO
ドラマ版は二階建てだった…
968名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:36:54 ID:U8F+dl4J0
>>939
あれ髪型からパンツまで一体のボディスーツだよ
知らなかったのか?
969名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:37:43 ID:sXjoMa0BO
レグザとHDDVDレコーダーがある磯野家とかかなり萌えるんだが
970名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:38:03 ID:Xd51TEfv0
まあ、こういう細かい設定よりも、サザエ(24歳)←の方に驚きは隠せないw
971名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:38:16 ID:hARiX/9F0
>963
原作は当時の時事ネタが以外に盛り込まれてる。決定的なのは、皇太子殿下の誕生日が
テーマの回で、磯野家全員が皇太子殿下が生まれる直前に男の子か女の子かを懸けて
カツヲが一人勝ちするエピソード(カツヲは賞品としてうな重の出前を一人だけで食べている)
皇太子殿下は、昭和35年2月23日生まれなので、このエピソードは当日と考えて良い。
972名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:41:49 ID:YozZgrzT0
黎明期の磯野家は板製の浴槽だったそうだし・・・
973名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:42:56 ID:yWxxIC5VO
作品に登場させた小物で時代の流れを感じさせた最新のものってなんだ?
携帯は出たっけ?
974名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:43:35 ID:UjB2IGpWO
>>971
まあ新聞連載四コマだからな
975名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:45:00 ID:/IQpfrkc0
サッカーボールが登場した時は驚いたな
976名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:45:50 ID:PV+nlGCzO
とりあえずマスオぐらいには携帯を持たせてやれよ
977名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:47:08 ID:VjNxLdXK0
>>972
磯野家の風呂を改造する話、再放送で見たよ
物置がとんでもない改造をされそうになる話も見たよ
978名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:50:21 ID:zpy6BAUJO
実は現代の話
979名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:52:37 ID:QeogyrRkO
クレヨンしんちゃん家のテレビは?
980名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:54:44 ID:yWxxIC5VO
つーか磯野家、自転車も無いよな。
時代とかじゃなく基本的に物を買わない家なんだなw
981名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:54:50 ID:Vfj6gMCl0
>>970
アナゴさん(27)
982名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:55:56 ID:0y4ZIb1lO
アニメのサザエさんとこの家電は、いつも最新型だったと思ったけどナァ
スボンサーがスボンサーだし。
983名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:58:11 ID:Xd51TEfv0
>>981
アナゴさんも27歳だったのかあww

40代の風格あるなあ。サザエも30代前半っぽい感じかな、現代だと。
984名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:59:37 ID:4qa6frux0
カツオがギガビートで東芝EMI所属歌手の歌を聴いている展開はまだですか。
985名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:03:25 ID:NWOLxXq/O
黒電話は現在でも使用可能。
アナログテレビも地デジチューナにつなげば使用可能。
そんな機械のことよりも、
大学全入時代にまだ浪人しているお隣さんをどうにかしてやって欲しい。

986名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:07:20 ID:VjNxLdXK0
>>984
フネがおかるさんと一緒に若い演歌歌手のコンサートに行く展開はあったんだけどな
987名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:07:52 ID:/IQpfrkc0
伊佐坂難物

伊佐坂軽

伊佐坂浮き絵


酷い家族だ
988名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:15:43 ID:qXJwIHhjP
別に大型液晶にする必要ない。
今のテレビに地デジチューナー付ければいいんだろうが。
どさくさにまぎれてテレビ売りつけようとすんなw
989名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:15:52 ID:zpy6BAUJO
前に27時間テレビの時のスペシャルで磯野家が宇宙に行く話なかったっけ?
990名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:16:10 ID:YuZ8H6nXO
つまらないからアナログと同時終了でいいだろ
991名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:16:47 ID:moF4zS4ZP
中途半端に近代のものを取り入れるからいけない。
昭和なら昭和で時代をぶれさせちゃだめ。
992名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:18:25 ID:zf4oZqz60
ドラえもんとか気にすることもないだろ。
どうせ、22世紀からタイムテレビ持ってくるんだろうしw
993名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:19:56 ID:VjNxLdXK0
>>989
27時間テレビは知らないけど
未来の磯野家がUFOに乗って現代に来るってのはあった
994名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:20:26 ID:2pDGfJjm0
どうせなら番組内にアナロ熊を出して欲しい
995名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:22:03 ID:kEyQ+GBQ0
>>961
それならむしろ好感度UPだな、おれてきには
996名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:22:06 ID:moF4zS4ZP
サザエさんちって物欲ないのかな・・・・・
997名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:23:13 ID:fIZmRpXQ0
>>987
改めて文字にすると酷いなwww
難物はペンネームとしてはありかもしれないけど本名らしいし、
軽とか浮きってwww売女wwwwwww
998名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:23:21 ID:I6tIh81zO
淫乱奥様サザエ
999名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:23:57 ID:tGTROdytO
時をかけるタラヲ
1000もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/18(木) 05:25:32 ID:ZG2hvL7w0
空を越えて
科学の子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。