【青森】行方不明の民放アナとカメラマンの2人を死亡認定 昨年7月の青森沖ヘリ墜落事故
1 :
かなえφ ★:
青森県大間町の沖合で昨年7月、青森朝日放送(青森市)の取材班ら4人が乗った
ヘリコプターが墜落した事故で、第2管区海上保安本部(塩釜)は17日、行方不明に
なっている同社アナウンサー、木村慎吾さん=当時(28)=と、関連会社カメラマン、
大森真二さん=当時(39)=の2人を戸籍法に基づき「死亡認定」した。
同本部は同日、2人の家族とヘリを運航していた小川航空(大阪市)に伝え、
2人の本籍地の役所に「死亡認定報告書」を発送した。
2人の死亡日は事故が発生した昨年7月6日、死亡場所はヘリが見つかった
大間崎沖約700メートルの地点と認定された。
機長ら2人の遺体は見つかっており、青森朝日放送は「死亡認定を一つの節目と
受け止め、あらためて4人に哀悼の意を表します。今後の対応はご家族と相談しながら
考えていきます」とコメントした。
産経msnニュース 2009.6.17 17:55
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090617/dst0906171801008-n1.htm
↓王大人
死亡確認
4 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:39:53 ID:xUJWFar60
民明書房ってほんとにあると思ってた
5 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:40:34 ID:aSlisAZnO
ワロスw
6 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:40:40 ID:Qp2OjOer0
東京とかヘリ飛びまくりだろうによく落ちないな
まだ見つかってなかったのか
8 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:43:32 ID:cgDq0GQt0
今年は蟹が大漁でしょう
9 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:43:39 ID:7WTRUm9jO
死亡認定されないと生命保険なんかも出ないし、税金なんかも払わないといけないから、遺族としても
もちろんわずかな望みにかけたいところはあるが
現実厳しいよな
濃霧警報の最中、海自の船の小火を取材に行ったやつだっけか?
>>9 でもこの場合、特別失踪でおりるんじゃないの?
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:44:39 ID:mFC6kRj80
人の不幸を売り物にするからだよ
サミット取材行って撃墜されたんじゃね?って話題になったやつか。
人の不幸ってか自衛隊の不幸だもん
大好物でしょ
もうチリあたりに流されてるんジャマイカ。
16 :
11:2009/06/17(水) 18:47:01 ID:nRvA5ak+0
おっと、それで死亡認定されたって話か・・・
見つかると一番いいんだけどね
死亡認定されないまま、会社からは解雇されることなく給料をもらい続けることできないのかな?
このケースだと、会社も首切りづらいだろうし。
18 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:47:26 ID:FUAKvPqD0
_,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri 死
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ 亡
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス 認
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 定
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
しんごー!しんごー!
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:51:09 ID:Uz8i9bvUO
勝ち組の不幸は最高だわ(笑)
22 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:52:12 ID:FUAKvPqD0
>>21 アサヒ関連というだけで
世間の笑われ者だから
勝ち組と言えるかどうか・・・
空とか海に行く奴は発信機埋め込んどけ
>>10 普通ならあんな濃霧では絶対フライトしないハズなのに
なんで飛ばしたんだろ.....
25 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:54:09 ID:nJfRqVrV0
胴体の下半分を船の形にすればいいんじゃね?
まあ今更遺体上がっても
生命保険ための手続きだね
木村慎吾て…。地元にある歯医者さんの名前と同じだ。
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:59:21 ID:O855rtP80
遺族年金は遡って支給されるのか?
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:00:26 ID:BjjRyV0CO
大間のマグロの餌ですな。
で、護衛艦に打ち落とされたってホント?
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:01:05 ID:Uz8i9bvUO
サメのえさw
32 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:03:30 ID:7NeO5dnZP
33 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:07:26 ID:iZ9/teli0
34 :
32:2009/06/17(水) 19:08:01 ID:7NeO5dnZP
上のニュースの日付を訂正
× (2006/08/17)
○ (2006/08/01)
ヘリをチャーターしたABAの担当者と小川航空
ヘリ借りるときに電話でどういうやり取りをしたのか一語一句公開しろ
ふざけんな!
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:10 ID:2fTG42XQ0
ラーメン食べ歩きの人か?
37 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:37 ID:trUAqTdA0
「さわゆき」乗員が後ろめたさを感じる必要は微塵もありません
自衛隊叩きの良いネタを最大限活かそうと画策した報いといえるでしょう
亡くなった方々にはお気の毒でしたが
これにこりたら以後慎むことですね
38 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:30 ID:8mmIl2pR0
そのうち外国で記憶喪失になって
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:43 ID:pDriM+SsO
40 :
名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:08:25 ID:/nwyDNy00
a
41 :
名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:11:11 ID:Z0pGEx/3O
本人談
わたしたちは、暗い海の底で貝になりたかった
42 :
名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:29:29 ID:XRAPl+v1O
ポッポッポ鳩ポッポ
死体献金、呪いとノドンであんたおしまい!
いいからしゃぶれ