【企業】 「まだ死にたくない…」「どれも面白いゲームなのに売れない、もう涙目」…Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」

・「まだ死にたくない」――ゲーム開発を手掛けるマーベラスエンターテインメントの幹部が、Wii用RPG
 「王様物語」(9月3日発売)の開発者ブログで、切実な思いを吐露している。同社のWiiゲームはどれも
 自信作で評価も高いが、販売数が振るわないと嘆いており、王様物語は「どうかたくさん売れてほしい」と
 願っている。

 記事タイトルは「魂の叫び、切なる願い」で、書いたのは、王様物語エグゼクティブプロデューサーで
 同社取締役の和田康宏さん。

 これまでに発売したWiiソフトとして「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」
 「朧村正(おぼろむらまさ)」などを挙げ、「どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者
 ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちで、実際にどれもすばらしい評価を
 いただいた」という。

 だが売り上げは評価に比例していないようで、「本当に不思議。全部のタイトルが同じような出荷本数です。
 しかもそんなに高くない」という。「もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます」と嘆きつつ、「いろんな
 意味でまだ力が足りないのでしょう」と自省する。

 王様物語は2008年発売予定だったが開発が遅れ、発売が今年にずれ込んだものの、完成したゲームは
 「痛い思いをして、時間をかけた甲斐があった」という良い出来という。ゲームを店頭に並べてもらうためにも
 「予約して買ってほしい」と呼び掛けている。

 さらに、「(売り上げという)結果が付いてきてこそ次の面白いものを作れるようになる」と訴え、「ゲームが
 いつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように、生き残っている限りはがんばり続けます。
 まだ死にたくない、、、これが本当の意味での、魂の叫びであり、切なる願いだったのかもしれません」と
 訴えかけている。
 同社は「牧場物語」など名作を手掛けたことで知られるが、ここ最近は苦戦。2009年3月期はゲーム事業で
 10億5900万円の営業損失を計上している。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/17/news025.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245205279/
2名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:40:12 ID:KzBgfbYV0

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
3名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:40:14 ID:OE6MvLVH0
ニダ
4名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:40:31 ID:JQkTev060
Wiiでぬるいゲーム出すからだ
痛い思いしたってのはPS3での開発環境を整えてPS3で出してから初めて言えよ
もう日本ではPS3しか残されていないんだよ
5名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:40:37 ID:gr8zu9P6P
ゲームも携帯で数百円で買って遊ぶ時代
6名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:40:41 ID:pp6O8kBn0
もうFCやSFCのような時代のようにいかないしな
7名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:00 ID:mYI50oR20
過去に面白いと宣伝されて、買ったらとんでもないクソゲーだっという顛末に
何度も涙目になったユーザー達の気持ちをこの機に味わうといいよ
8名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:00 ID:+M0LuoY10
公式サイトにアクセスしても、なにもわからんぞ?
JAVAを切ってるからか?
9名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:07 ID:1+vO4F9Z0
昔のゲーム掘り起こすのにはまっていて新品があることを忘れていた
もうオレは未来ではなく過去に進むかもしれない
10名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:18 ID:Xqf6GzjE0
Wiiは開発費高騰抑えるためにSDにこだわったわけだが
結局のところサードには何の恩恵もなかったってことね
ライトはWiiスポーツとWiiFit買って押入れ行きだもんなあ
11名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:27 ID:u/r4Ml050
>>1
Wiiiはスイーツ(笑)ゲーwwwwwwwwwwww
12名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:27 ID:0AZkYFCn0
開発費かけられないなら、スマッシュヒット狙って
DSやPSPで細々と出してればいいのに
13名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:42 ID:VqVd+2McP
>>2
tpoわきまえすぎだろ
14名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:41:51 ID:Hk3bBRhz0
>どれも面白いゲームなのに

自分で面白いと言ってる物に限って、他人が見ればそんなに面白くない
15名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:42:09 ID:OQG4f60b0
核になるキャラを作れ
16名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:42:11 ID:NMJeVQV+0
こんだけ娯楽の多い時代に、昔のファミコンのような感覚なんだろw
17名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:42:13 ID:TKhVkQFE0
日本人はもう据え置きにゲーム性など求めてないんだよ

ネトゲか、健康器具か、それ以外は全部PCだろ。PCも安い支那
18名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:42:32 ID:Bf6Cg7Ly0
もうPCゲーしかやってないな俺は。
19名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:42:45 ID:BH2OaPRP0
信用って大事だよな
PS2時代からきっちりつくってろ
市場のマーケィングのできない存在で
20名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:42:45 ID:eoB0Gaow0
ハードの乱発でコンシューマ機一切買う気しなくなった
最近はパソゲーしかしてない
21名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:43:10 ID:SSKyHCg50
wii持ってないし買う予定もないんだ
ていうか面白くても売れないときは売れない
広告やらなんやらで馬鹿を上手く騙して買わせないな
22名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:43:22 ID:lFKXRILd0
PCのエミュで全部解決だろ
PS3のエミュレートも時間の問題だし
23名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:43:22 ID:BH2OaPRP0
PC版買うのが一番賢いからな最近は
24名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:44:00 ID:Bg1x76Kh0
25名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:44:00 ID:zKezuAw10
DS  08.12.18 77,565 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ
DS  08.02.21 154,525 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち
DS  08.01.03 116,287 ルーンファクトリー2
DS  07.02.01 304,348 牧場物語 キミと育つ島
DS  06.08.24 145,346 ルーンファクトリー−新牧場物語−
DS  05.12.08 112,811 牧場物語 コロボックルステーションforガール
DS  05.03.17 107,136 牧場物語 コロボックルステーション
GBA 03.12.12 108,362 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたちforガール
GBA 03.04.18 161,430 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち

PSP 09.03.19 39,843 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
PSP 06.04.27 24,655 イノセントライフ 〜新牧場物語〜
PSP 05.11.23 39,574 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール

Wiiware 09.04.28       牧場物語シリーズ まきばのおみせ
Wii    08.11.27  30,221 ルーンファクトリー フロンティア
Wii    08.10.30  30,009 牧場物語 わくわくアニマルマーチ
Wii    07.06.07  69,879 牧場物語 やすらぎの樹
GC   05.11.10   3,603 牧場物語 しあわせの詩forワールド
GC   05.03.03  70,673 牧場物語 しあわせの詩
GC   04.07.08  51,772 牧場物語 ワンダフルライフforガール
GC   03.09.12 114,678 牧場物語〜ワンダフルライフ
26名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:44:44 ID:+LwgFbbCO
Wiiはないわ
もしやるなら
アニメのタイアップか
パーティーゲーム
いずれもクソゲー(笑)
27名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:44:45 ID:IVEmfgA5P
昔の64とプレステで、ゲーム会社が後者を選んだ理由を知らんのか
自信があるなら似たPCゲームを作り、oβをやるかdemoを出せ
28名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:44:54 ID:gl/IcS+Q0
マーベラスなんてろくなゲーム出してない、バンダイ系のクソ会社じゃねえか
海腹川背PSPの恨みは忘れんぞ。作ったのがロケットだろうが出した責任は販売者のものだ
29名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:44:55 ID:u/r4Ml050
>>22
エミュ厨キタコレwww
30名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:45:00 ID:dMLmkh3hO
>>22
PS2も完璧じゃないのに3ができるわけないだろ
31名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:45:10 ID:+M0LuoY10
>>25
このバージョンの多さ

どこのダカーポだよw
32名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:45:26 ID:12NEMMCC0
どこの会社かと思ったらMMVか
時代遅れのゲームしか作れないんだからDSに閉じこもって萌えゲー作ってろよ
33名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:45:31 ID:4OHxV6Up0
マーベラス販売のゲーム売り上げ
(参考)http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

PS2 東京魔人學園外法帖血風録 2004/08/12 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 2005/11/02 4万0710本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 2004/11/11 3万8706本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 2004/04/08 3万2047本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2005/06/30 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2004/06/17 2万5131本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2004/08/19 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 2005/01/27 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 2004/01/29 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 2005/06/23 1万5854本
Wii 牧場物語 やすらぎの樹 2007/06/07 6万9879本
Wii 朧村正 2009/04/09 3万6827本
Wii NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ) 2007/12/06 2万0320本
PSP ヴァルハラナイツ2 2008/05/29 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 2006/08/31 6万4506本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 2008/09/18 5万3128本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 2005/11/23 3万9574本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 2009/03/19 3万6422本
PSP 勇者30 2009/05/28 2万5863本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2006/04/27 2万4655本
DS 牧場物語 キミと育つ島 2007/02/01 30万4348本
DS 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち 2008/02/21 15万4525本
DS ルーンファクトリー−新牧場物語− 2006/08/24 14万5346本
DS 牧場物語コロボックルステーションforガール 2005/12/08 11万2811本
DS 牧場物語コロボックルステーション 2005/03/17 10万6230本
DS ルミナスアーク 2007/02/08 6万3315本
DS 川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩 2007/06/28 4万0240本
DS ルナ-ジェネシス- 2005/08/25 2万4673本
DS ネギま!?超麻帆良大戦かっとイ〜ン☆契約執行でちゃいますぅ 2006/10/26 2万2259本
34名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:45:56 ID:HJ8DGHeMO
少年少女を近視にした
35名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:46:00 ID:/gpvdIEc0
メガドラで一生遊べる。
36名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:46:05 ID:Wk4qTt+h0
>>1
37名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:46:22 ID:PkZpvYQV0
防衛軍みたいなの作れよ
PS2のSIMPLE2000のゲームだぞ
しかも何年前だ未だに面白いよ
FPS・TPSはもう発展しないって言われてるけど
それでも面白いのを作れない日本メーカー
バイオみたいなのはいらん
38名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:46:32 ID:jWz87PNYO
Wiiがクソハードとは言わないがマーベのゲームはWiiに合わないだろ
朧なんて特に無理
牧物は合ってるかもしれんがぶつ森があるので無理
ハードのユーザー層を理解してない会社大杉
合わなきゃハード売れてる数がソフトの売上に比例しないのも解らないのか

合ってなくてもモンハンは売れるけどな
まぁネームバリューが違う
39名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:46:38 ID:8ZVdCfkQ0
Wiiで出すゲームはどれもぬるい
40名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:46:41 ID:4LGKfzr50
Wiiで売れるのは家族みんなで遊べる
パーティゲームだけなんだから
41名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:47:12 ID:zqtDf6Al0
>>33
とんでもない地雷ソフトも売れてるじゃん
泣き付く前に感謝しろよ
42名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:47:27 ID:gr8zu9P6P
ショップに在庫として残りすぎると、人気ソフトの抱き合わせ要員にされて完全に糞ゲーブランドになっちまうぞ。
43名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:47:30 ID:JQkTev060
>>37
地球防衛軍3は360で出たけど3万本しか売れなかったぞ
それもPS3でだせばよかったのにな
44名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:47:49 ID:fbYBEh6N0
PSP ヴァルハラナイツ2 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 6万4506本
DS ルミナスアーク 6万3315本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 4万0710本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3万9574本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 3万8706本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 3万6422本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PSP 勇者30 2万5863本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2万4655本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本

PS2とかの時点で死んでいた
むしろWiiで盛り返している事実
45名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:47:55 ID:HO7GGm9J0
経営陣の頭が悪いのが一番の問題。
販売本数が少ない=一部の根強いファンが買っている
この事実に気づかないと。そしてその根強いファン層は
高い評価をして当たり前なの。新興のゲーム屋で初期に良く起きる現象だ。
要は、一般層に余り売れて無くて、
高評価をして当たり前の一部のコアファン層にしか評価されて無いのに
自分のソフトを”素晴らしい評価を頂いた”としてしまっている。
メジャータイトルの評価は概ね5項目5点満点評価で平均3.5点前後で
概ね高いものにはならないんだけど
何故ならそれは色んな層の人が買っているから。
適度な高評価というのは、販売本数の多さの裏返しでもあるんだよ。
数を伴わない高評価・点数は、すばらしい評価どころか寧ろ駄作の証明。
0点近い評価よりかは勿論マシだけど。
この業界の常識中の常識。10年以上前から言われている事だ。
ちなみに俺は元リーマンゲームプログラマ現フリーで
それなりに本数今でも売ってる。この会社の取締役は全く今が見えていない。
あんたの会社は単に頭を使ってないだけだよ!泣き言いうな現実みろ
46名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:48:02 ID:It4B+x/o0
パッケージにmmvと書いてあった時点で避けたくなる。
47名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:48:09 ID:y4cxARzY0
DSの新しい試み系新作はたまに買うが
wiiは新作ソフト一覧すら見てないな。
48名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:48:33 ID:rg7pyecBO
評価=売上

これが理解できない内は、ただの自己満足
49名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:48:57 ID:gl/IcS+Q0
>>35
メガドラは目や耳にあまり優しくないのが多いから、年いってくるとどうだろうw
50名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:49:16 ID:8snKSVPU0
>>1
Wii一本じゃなぁ
タイトルがどれもWii向けじゃなかっただけだろ

朧村正なんてPS3と箱のマルチで出さなきゃ駄目なタイトルだし
51名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:49:22 ID:yEzyY3QBO
普通は面白くないから売れないんだろ?
なんだこの記事は…
52名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:49:26 ID:3yKzsqtX0
バグが多いイメージが・・・・
53名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:49:48 ID:+M0LuoY10
せっかくWiiなんだから、もっと座禅とか別なことやれよ
54名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:11 ID:Lh3Y627W0
牧場物語ってWiiだとどんな風に進化してるの?
55名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:19 ID:R8SrcHJmO

結果的に
負け組である事を逆手にとったいい宣伝になってる気もする。
56名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:20 ID:ABCTFOWb0
売れない売れない言っても
マーベラスは1〜2年に1回佳作が出るが後は基本クソゲーだしなぁ
唯一固定ファンのついてた牧場シリーズもここ数年の乱発で一気にゴミ化したし


とりあえずwiiに出すのはやめてDS1本で食っていった方がいいんじゃない?
PS3や360でいく体力は残ってないだろうし、wiiはごらんの有様だ
57名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:23 ID:KbzwkyBe0
>>33
まあこの会社のラインナップじゃwiiしかないだろうな
さすがにPS3、箱○じゃ層が違いすぎる
58名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:25 ID:xT0407iZ0
新品で980円くらいの
安いのをメインに出せばいいのに
(だからってクソゲのオンパレードは無しねw)
59名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:32 ID:YZx5hk3t0
面白いゲームなら売れる

面白くないゲームだから売れない



以上
60名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:33 ID:xx8Y8oA10
ぶっちゃけプロモーションの問題
ゲーム屋でデモ見たとき面白そうだと思ったが
どの機種の何というタイトルのゲームか分からなかったから買えなかった
61名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:41 ID:cE7ouVhJ0
>>43
潰れろって事だな。それ・・・

朧村雅はやりたいがwii自体持ってないしな。
デザインといいゲームの作り込みといいやってみたいとは思うが
wii買いたいと思わないのが原因か。
62名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:52 ID:Sr5Oki9c0
致命的なバグ出して信用が無くなっただけだろ
自業自得だ
63名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:50:56 ID:oXBFHfGVi
PCで出せよ。今や一人一台持ってる時期だ。
Wii程度のゲームなら、数世代前のPCでも余裕。
子供は携帯機で十分だ。
ネットとメールにしか使わないのはもったいない。
64名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:02 ID:GqaH3uiu0
ライトユーザーが買って,彼らはふつうのソフトを買わないのに普及台数を押し上げる
結果,マーケティング能力のないソフト開発会社が引っかかって任天堂にロイヤルティ貢ぐだけ貢いで死ぬ
65名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:10 ID:u/r4Ml050
>>53
出家体験ゲー、禅体験ゲー、ワロタw
66名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:25 ID:fh/FtD750
知ってるか?そういうエロゲメーカーは高学歴の塊だということに
67名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:27 ID:T7Wxn2XbO
バグ満載のゲーム出したら売れなくなるのは当たり前
ゲームは単価高いんだから一度悪いイメージ付くともう次は無い
逆に一度名作出せばしばらく固定ファンがつくし
68名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:30 ID:V1Flhm5P0
朧、なんでWiiで出そうと思ったんかな?
沢山売れてるハードだから?
たとえ売れてるハードでもカラーが全然違うじゃんよ…
なんつーか、そういうのわかってない時点で売れるのは難しいと思う
69名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:31 ID:mXOdhb3j0
>>44
版権物ばっかやな
70名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:39 ID:lUDq0mxb0
バグゲー出しまくったツケだろ
71名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:51:48 ID:pAadCIahO
>>31


ドラクエやFFと同じなだけだろ
72名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:03 ID:1HGFZdKt0
>>1
wii本体持ってないライトユーザーから言えば「王様物語」って言われても
このソフトと本体あわせて3万以上払う気になるかっていうと全然ならんのさ
73名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:06 ID:yVO0lZFE0
>>1
wiiでゲームやりたい人は居ないだろう…。

実際、つい最近、マリオでクリアデモも流すとかニュース見たぞ。
もうね、ゲームやる意味が無いだろと。
つまり、wiiのユーザーとはそういうユーザがメインなんだよ。

モンハン3が大変な事になりそうだ…。
74名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:16 ID:1VuTnJkPO
売れないというなら、嘆く前にまずはマーケティングとか消費者心理をちょっとは考えろよと言いたいなあ。
「王様物語」なんてまるでツマらなそうな題名つけてる時点で、ほとんどの人は
このゲームの存在を気にもかけずにスルーしてるだろ
75名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:21 ID:BH2OaPRP0
ゲーム市場自体が一時期のミリオン時代から冷え込んで
いるわけだからもういろんな意味でここは吸収でもされた方が得
76名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:23 ID:wfsO8hwsO
つか今はDSとかPSPとかで出したほうが当たるんじゃね〜の?
77名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:24 ID:iFbKX6IWO
つまんなそ…
78名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:31 ID:+M0LuoY10
>>65

いやWii fit に座禅って既にあるじゃん
79名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:58 ID:tWIrXAapO
21世紀のハードとは思えぬほどのチャチなグラフィックで
安上がりに済ませて大儲けしようとするからこうなる。
80名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:52:59 ID:wc4FhocY0
>>37
そもそもFPS系は日本じゃ市場が小さいでしょ。
アメリカ・韓国はFPS好きだけど。
81名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:07 ID:k9ek3FuY0
鈴木史朗「バイオ5はやりにくい。Wiiで出せ」 
ttp://imepita.jp/20090617/400140
82名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:15 ID:UJHR4OEt0
死んじゃう・・・死んじゃよぅ
83名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:27 ID:Hfu9BZgSO
>>1
DSなら売れてるんだからDSでいいじゃん
84名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:39 ID:ekinzexG0
>>45
そういうものなのか。
85名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:48 ID:eymiJezk0
Wii選んだ時点でアウト
Wiiは基本的に任天堂のゲームしか売れない
86名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:51 ID:gr8zu9P6P
もう子供は持ち運んでどこでも遊べるPSPやDSに完全にシフトしちゃってるから、家に呼ばないと遊べない
wiiはこの先苦しい。
87名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:55 ID:v4Bg8lC5O
数を減らすかわりにバグもなるべく減らすようにして、DSやPSPのソフトだけ作ればいいんじゃね?
Wiiっていう選択が間違ってたと思うなぁ
88名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:53:58 ID:LjvLuro/O
努力は買いますが、努力しか買いません
89名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:04 ID:Sx/nZ/bi0
>>68
HD機だと絵を描くのに金が掛かるんだろ

ゲーヲタ達がWiiと同じ解像度でもいい、って言うなら
移植の可能性もあるかも
90名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:21 ID:x3dG9Z+CO
朧村正はPS2でアトラスから販売すればよかったものを
おでんはそこそこだったぞ
91名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:32 ID:PkZpvYQV0
>>43
イメージ悪かったんだと思うよ
シンプルシリーズがいきなりフルプライスでペリ子もいなくなったし
俺もプラコレで買ったし
てか綺麗さを求めてないんだよね
だから新作はゲーム性だけを考慮して複数人で遊べれば(もしくはネットで)神ゲー
92名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:33 ID:T7pdd/drO
お涙頂戴で売れてりゃ世話ねーよな
93名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:38 ID:NPKUtRl9O
Wii注力は別に構わないんだけどなんでRPGを作るんだろう
人気ないジャンルなうえ無駄に開発費かかるのに
94名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:42 ID:u/r4Ml050
>>78
禅だったんだ?ヨガかと思ってた。
95名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:47 ID:XHFQfygsO
Wiiのモンスターハンターは画像が美しくて癒される。
でも海老と蛇が殺せない。
96名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:54:49 ID:DTey3N+e0
こいつが言ってる評価って何の評価だよ?もしかしてゲーム雑誌の評価か何かか?w
売り上げ=世間の評価そのものだろ
独りよがりの勘違い野郎とかまじうぜぇ
97名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:55:08 ID:K2SxIoav0
いや、つまんねーし。
MMVが何言ってやがる。お前らクソゲーの代名詞じゃねーか。
98名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:55:09 ID:A5RlhUUqO
ゲーム自体やる気しないな。
99名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:55:16 ID:+LwgFbbCO
王様物語がこうなら売れる

王様になって女の子にやりたい放題
リモコンで揉みまくりつつきまくりなど
100名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:55:33 ID:CyWx7KnRO
>>90
そこでおでんが苦痛だったから、売れなかったのかも…
101名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:56:06 ID:SUJu1NXb0
椎茸でも栽培したら?
102名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:56:14 ID:zeA4qf39O
見苦しいなww
103名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:56:28 ID:BH2OaPRP0
>>90

おでんの処理落ちを知ってて言うのかそれ
104名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:56:33 ID:m6wcGLsF0
話はバグを直してからだ
105名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:56:44 ID:HEGZdEmr0
ノーモアヒーローズってもっと売れてるもんだと思ってた
つか数万本程度で続編だせちゃうんだなあ
106名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:56:45 ID:Vc7XfAakO
マーヴェラスってバンダイ系列なのか…その割には魅力的なコンテンツが無いし、出すゲームが面白く無いと来てるからな
107名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:05 ID:MTOtqfoC0
マーケティングの失敗と開発コスト高騰を同列に語られてもね
この人は自己犠牲とか奉仕とかファシズム的な美徳を信仰してるだけだろ
まぁそういう発言自体マーケティングのつもりかもしれんけど、そんなの流行らねぇんだよw
108名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:07 ID:Sx/nZ/bi0
>>100
オデンは重すぎてなぁ・・・・
109名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:09 ID:ZBlgTI590
まあ昔のスクウェアも会社設立からFFを世に出すまで作る
ソフトがなかなか売れず、FF第一作に社運をかける
みたいになってそれが大ヒットして助かったんじゃなかったっけ

その当時と今じゃゲームに対する世間の捉え方とか全然違うから
なんとも言えないが、最後まであきらめるなよ
110名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:14 ID:OB3YFP7A0
ユーザーの信頼を失うような事
バグを放置したり、中途半端な状態でリリースしたり、同じ作品を乱発するからいけない
パブリッシャーだから、なんて言い訳は通用しない
111名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:30 ID:+M0LuoY10
女王様物語

王女様物語


じゃないと売れないよ
112名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:38 ID:4OHxV6Up0
>>105
海外で40万程だったかと
113名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:39 ID:+oBgMvkH0
>>45
つまり、ライトゲーマー向けのwiiで出す事自体不利ってわけか

DSのコンタクトは面白かったな
114名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:57:42 ID:eoB0Gaow0
wiiを使ったネトゲー出れば面白そうだけどなぁ
部屋ン中で剣振ったりしてればヒキ廃人の運動不足解消にもなる
115名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:17 ID:BH2OaPRP0
朧はHD機で出しても良かったと思うが
アークライズは携帯機にしておけよ…
116名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:21 ID:x3dG9Z+CO
>>100
処理落ちゲーだもんな・・・
俺はプリクラもグリムグリモアもやった
ヴァニラ好きだからマーベラスは目をつぶって買ったけど
117名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:24 ID:kj/uM4pY0
面白くないから売れないんじゃないのか
wiiは他に比べて幼い子供が喜ぶゲーム多い気がするけど、子供そのものが減ってるしね
118名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:25 ID:Gzy+Sdwq0
サクサクとしたゲームを携帯機で出さないとだめなんだろうな
119名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:34 ID:881X2I9P0
カプコンとかがいったら切実な問題だけど
マーべじゃうれなくて当然だろの一言で終わる
120名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:42 ID:I2ofwXC3O
中川氏ね
121名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:46 ID:8snKSVPU0
>>106
PS2じゃ良い素材を殺す事にかけては一流メーカーだったな
予算が無かったんだろうが
122名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:58:58 ID:0qsaG55D0
>>93
WiiでRPGだとメリットなさそうだよな
コツコツ出来てグラフィックもまあまあな携帯機のほうがマシだと思うし
123名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:01 ID:hNlvL3cs0
タイトルからしてクソゲーの臭いがしてるわ
売れないのは詰めが甘いとしか言えない
124名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:08 ID:4CN9r0hqP
エロが足りないゲームは売れない
125名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:31 ID:Vi1z3hhV0
バグあり地雷ゲーばかり作ってるくせにこの言い草。
朧は買ったがもう二度とワゴン以外じゃマベゲーなんぞ買わん。
126名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:38 ID:tRBxrOGkO
とりあえずバグを無くせ
話はそこからだ
127名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:38 ID:GwfQbveM0
こういうことを公然と言ってしまう時点でプログラマーとしての誇りは皆無。
めちゃくちゃ面白いけど売り上げ本数出ないで消えていったゲームが過去に何作あると思ってるんだ?

売れない=面白くないではなく、売れない=興味を持って貰えないだけなんだよ。
中には確かに糞と言われるゲ−ムもあるが、それが糞とされるか神とされるかはユーザーにしか判断出来ないこと。
ある程度ストーリー重視ゲームもグラフィック過多のゲームもやりつくした人間を相手に、
如何に興味を持ってもらえるかの戦略が必要。
128名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:38 ID:dKsBHOks0

”一生懸命やったので買ってください”
だれがこんなこと言われてお金出すんだ?
129名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:51 ID:zzdF5yy/O
クソゲーの臭いが
130名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:59:59 ID:WCqUdpdZ0
PS3さえ世に出ていなければ
弱小会社もPS2でなんとかやっていけたのに…

次世代ゲーム機なんて
地デジへ完全移行してからでよかったのだよ
131名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:03 ID:H++6iMso0
バントが外野までころがって、
それを処理するのがキャッチャーだけっていう
野球ゲームだせばいいんじゃね?
132名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:18 ID:VWV5S9L0O
ハードの多様化がソフトを圧迫するのはどこも同じ
133名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:19 ID:BH2OaPRP0
大神とか作ったカプコンが嘆くのは仕方ないなって
思ったがマベだもんな…
134名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:20 ID:x3dG9Z+CO
妖刀伝取っちゃったから駄目だった
135名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:30 ID:8yhLQ6HR0
クリアまで15〜20時間でやりこみもできるゲームを作ってくれ
136名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:32 ID:12NEMMCC0
>>115
HDで作る資金無いだろ
それに層が違いすぎる
アークライズに関しては同意
137名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:38 ID:c0fLRhnd0
システムやグラをファミコンの頃に戻して欲しい
138名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:46 ID:9176VvZs0
>>25
牧場しか作って無いんじゃ売れなくて当たり前だろう。
139名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:49 ID:HEGZdEmr0
>>112
おーすごいじゃん
なら牧場物語もアメリカで出しゃいいんだ
ヒロインをカウガールにして
140名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:53 ID:0AZkYFCn0
>>114
ヒキ廃人が常に体動かしてないといけないゲームなんてやるわけない
141名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:56 ID:YTKj7k4XO
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  < 生き残りたい まだ生きてたい
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
142名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:57 ID:5H044yECO
おもしろくないわ馬鹿が

作り手が消費者のせいにしはじめたらもう終わり
市場から退場してください
143屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/06/17(水) 13:01:00 ID:tf/qao2tP
NO MORE HEROESも朧村正も新品で買ってプレイしたが
なんでダメなのかわからないんじゃ本当に潰れるぞ?

ノーモアは単調 キャラの見た目と世界観がいいだけでゲーム性は糞以下
朧は敵キャラの種類少なすぎ 移動が面倒 レベル上げに面白みがない

2Dのドラキュラを見習えよ!!
毎回同じようなステージで同じようなザコ敵だが
楽しくていつの間にかレベルが上がってる
144名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:11 ID:3R1aAEp0O
Wii→ライト向けの任天堂のゲームしか売れない
PS3、箱○→どこのゲームも何も売れない

PS2を支えていた2000万人はどこへ消えたのか
145名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:13 ID:qsBRnZwj0
WiiでRPGなんて出してるところは何だかんだ言っても結局は
高い開発費(PS3、360)から逃げてWiiに来ただけだからな
146名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:14 ID:cE7ouVhJ0
>>73
モンハンは多そうだがな。モンハンやるから買うってのは。
PS3でとか言ってるが、開発費回収で来たゲーム無いだろ、あれ。
バンダイくらいが金ドボドボ捨ててるが、PS3で売ったゲームを2で作り直すとか
訳の解らん回収策してるゲーム機だぞ。売れても回収できないって、
メーカーにボランティア精神を求めるのは止めろよ。
147名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:43 ID:+3BElE/MO
タイトルは横文字じゃなきゃ売れないよ
148名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:44 ID:Mi0YSwosO
昭和48年生まれの35歳が200万人で支えてきたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。

税収半減、企業業績半減になるから、
公務員や正社員を半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカットだから仕方ない。

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円の消費だよ。
あわせて1000兆円の消費と、
その500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれて、
養育費が1000兆円だよ。

あわせて2000兆円の消費で、
みんなの給料も滅茶苦茶増えるよ!
149名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:46 ID:1Ml44LcQ0
任天がCM打ちをフォローしてやりゃいいんだけどな
SCEやMSに比べると、任天はそこだけが弱い
150名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:50 ID:qwid7pv70
俺はゲームをやらないがタイトルが悪すぎると思う、
大様物語?全く興味がわかないね、普通過ぎる!
ゲームタイトルは意味が解らない位のタイトルでいいと思う。
151名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:55 ID:XHFQfygsO
持っていない、やった事もない奴らの評判は、当然ながら無意味。
152名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:01:56 ID:PkZpvYQV0
>>128
関係各所への言い訳を公にしただけだと思うよ
まさか面と向かってそれぞれにこんな言い訳できないからね
つまり潰れていいメーカーって事
153名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:02:00 ID:r4J7MfV0O
タイトルが地味
王様ゲームなら売れたかも
154名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:02:02 ID:AXr5tOuT0
WiiでWi-Fiでボクシングとか出せばいい
155名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:02:05 ID:1VuTnJkPO
同じ会社の「勇者30」も、原作の「30秒勇者」の題名のままの方がインパクトがあって売れたと思うのだが、
何でつまらなそうな題名にわざわざ改題するのか意味が分からん
156名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:02:08 ID:1HGFZdKt0
テトリスでいいっすわ
コントローラー振り回すのとかめんどくさい
157名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:02:24 ID:PSU5mf0Z0
任豚は朧村正マンセーしてたくせにマーベラス叩くのはやめろよ
158名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:02:32 ID:725MyfLm0
バグが多すぎるからでしょかわいそうだけど
159名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:02:50 ID:rloxYY7q0
wiiだから仕方ない。
マリオとかしか売れないもの
160名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:03:13 ID:gl/IcS+Q0
>>106
ああ、俺のレス見て言ってるなら、ちがいます。ごめんね
技術力の低さと版権クソゲーの乱発で名高かった「バンダイ」と同じタイプの会社と言いたかったの
もともとはセガ系ですよ
161名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:03:28 ID:nzyR7i6zO
面白いゲームだけど売れないのは今に限ったことじゃないだろ
俺的にまずハードが要らないしw
162名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:03:46 ID:KG1ZUWjq0
(´・ω・`)だいたいさ〜ゲームとしての作り込みが浅いのはパッケージ見てすぐわかるんだよね。

昔のPC88〜スーファミぐらいまでの良作は今のゲームの100倍は面白い。
163名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:03:49 ID:x3dG9Z+CO
155
勇者さんじょうとかけてる
164名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:03:54 ID:bJ3Ul6pw0
とりあえず、Wiiで出すのやめろよ。そしたら今よりは売れるから。
165名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:02 ID:qwid7pv70
>>151
俺、ゲームやらないけど、PC構成はGTX285の3waySLIだお!
166名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:12 ID:xUDtQdQa0
>>127
めちゃくちゃ面白いのは売れてるだろ、普通な良ゲーは売れない事が多いが
時代が普通の良ゲー程度を求めてないんだろうな
167名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:16 ID:dMLmkh3hO
各機種2009年発売ソフト売上TOP5
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

PS3
龍が如く3 セガ          484,319
バイオハザード5 カプコン    466,247
無双OROCHI Z コーエー    212,899
ストリートファイターW カプコン 129,542
デモンズソウル SCE       121,322

Wii
モンスターハンターG カプコン            212,273
Wiiであそぶ マリオテニスGC 任天堂       185,737
Wiiであそぶ ピクミン2 任天堂           93,634
ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 バンダイナムコ 88,836
朧村正 マーベラス                    36,827 ←堂々のTOP5入り!w

360
スターオーシャン4 スク・エニ 207,920
バイオハザード5 カプコン 113,460
ストリートファイターW カプコン 52,181
Halo wars マイクロソフト 31,030
レフト 4 デッド EA 26,888
168名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:19 ID:GwfQbveM0
>>142
まったくその通りだ。
作り手は、作って発売させてもう仕事は終わりなんだよ。
それが結果売れなければその現実を享受しなければならない。
それでもその作品のファンはいるだろう。
そういうファンを大事にし、予算があれば次回作を、
それが駄目なら前作での失敗点を克服してユーザーに如何に受け入れられるゲームが作れるかを
思考錯誤するのがクリエイターの仕事。
169名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:20 ID:FcG5QUX50
フェイトさん・・・
170名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:23 ID:1J4sJVWb0
素直にいまブームの凌辱系ゲーム作りゃいいじゃんw
171名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:30 ID:6xM7ylfNO
なんでこの人間こんなに頭デカイの?
手とか異常に短いのに、掌でかくて変。
こういうキャラならわかるけど、人間でしょ?
それに、なんでこんなにカクカクした線なの?
絵柄がキモイなぁ

と、小学生の娘が言っておりました。

いや、昔のドラクエはね、もっとひどくて…
と言いたかったけど、やめといた。

でも、確かに頭だけ異常にでかくて
手足胴は極端に小さいっていうの
気持ち悪いんだよね。
ドラクエなら全体的イメージでそういうもんかと何故か納得してたが
今の時代は無理だろうな
172名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:42 ID:BH2OaPRP0
アトラスはその辺上手いな
新規のクセのあるRPGとかゲームはDSに
リメイクはPSPに
続編はPS2とわけている
173名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:43 ID:cE7ouVhJ0
>>144
PSP、DS
174名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:50 ID:PGF0WwtrO
このゲーム機は買う気がない

ひとりでやってると多分死にたくなるだろう
175名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:52 ID:12NEMMCC0
>>162
メタルマックスは今でも面白いと思ってる
携帯機版とか無いよ
176名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:53 ID:JM1Ke/QTO
最近ガンダムくらいしか期待してるのがない
177名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:30 ID:QGAqFt0U0
で、王様物語っておもしろいの?
178名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:35 ID:0qsaG55D0
>>155
あれは体験版やって購買意欲が無くなった
勇者30は面白いが、王女30が苦手だった
4っつトータルでやるといまいちと思う人が多そう
179名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:39 ID:i1IODiTN0
Wiiじゃ、この売上は普通。
Wiiは任天堂ゲーや、ビックタイトルぐらいじゃないと売れない。
他はPS3やXBOX360以下の購入層しかいないよ

例えマーベのソフトがかなりの良作だったとしても数字は変わらなかっただろう。
180名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:42 ID:ThHN5ZWS0
可哀想すぎるから買ってやるか…
ただ、この会社のゲームのオタクくさい萌え系の絵が嫌なんだよね
もっと小学生が喜ぶようなダサかっこいい感じにすればいいのに
(例えばがんばれゴエモンみたいな)
181名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:46 ID:1HGFZdKt0
>>144
DSとPSPと携帯電話
182名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:46 ID:4jIhJ6pDO
このご時世に金をかけて作るからだ
いつまでバブルの頭なんだこいつらは
183名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:56 ID:rloxYY7q0
>>146
箱にしろPS3にしろ費用回収どうたらを口に出すやついるけど
ちゃんとしたソース出せるの?
184名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:57 ID:KG1ZUWjq0
(´・ω・`)ニンテンそろそろATOM的なの搭載した新しい携帯機ほしい
185名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:59 ID:+oBgMvkH0
>>165
電気代がすごそうw
186名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:06:17 ID:LJQMPWnl0
>>151
ゲーム脳は馬鹿だな。やらない奴を振り向かせるようなゲームじゃないと
売れないんだよ
187名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:06:30 ID:Vc7XfAakO
>>121 その辺りはあまり詳しく無かったwww


その癖、アニメ供給に絡んでたりするからなあ…もうそっちに専念したら?って言いたくなる
188名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:06:36 ID:h0SYpoQ8O
過去のゲームのシステムの流用と2Dドット画からやり直せ。
189名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:06:40 ID:x3dG9Z+CO
>>172
アトラスの問題は広報かな
予算が無いのか知らないけど
偽ライドウは酷かった
190名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:06:50 ID:8snKSVPU0
>>167
こうしてみると、時間と金が携帯ゲーム機と携帯電話に食われてるんだろうな
191名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:06:59 ID:XemGbH7L0
バグ・クソゲーだらけのイメージしかないな…
192名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:07:05 ID:HEGZdEmr0
割れ厨のせいにすれば解決さ
193名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:07:24 ID:xf+yeodi0
俺なんていまだに 『 みんGOL4 』 で遊んでるからな。
これ以来、6年近くゲーム買ってない。
買って欲しけりゃ、みんGOL以上の面白いゲーム出せよな。
194名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:07:29 ID:ZdNTi/wgP
ゲームってのは、一部のヘビーユーザーよりも大多数のライトユーザーを重視すべき。
あと他に、「ゲームのおもしろさ」よりも「インパクトのあるキャラ」の方が大切なんだよ。

だから「井上トロ」というキャラを生み出した「どこでもいっしょ」は、
単なるクソゲーにもかかわらず10年間の寿命を全うしている。
195名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:07:31 ID:+5bUrys10
朧はすげーおもしろかったよ
でもWiiでやるゲームじゃない
Ps2で出せば大神みたいにジワジワ売れたと思う
196名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:07:47 ID:NGg4VKoQ0
朧村正は前作のおでんに比べれば随分マシだったが、それでも今の時代では厳しい出来だった
ぶっちゃけ、PS3や360なら1800円くらいのDLゲーとして発売されるクォリティ
197名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:07:54 ID:LD4EdH9Z0
ちょっとこのスレゲームに詳しそうな人いそうだから教えて。
GCのメタルギアソリッド・ツインスネークって、
内容的にはPSのメタルギアソリッドと内容は一緒なの?
おもろい?
198名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:07:57 ID:0c7tWFC8O
だってwiiiってしょぼいもん
ファミコンのゲームやって喜んでるみたい
199名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:00 ID:cE7ouVhJ0
>>171
何が言いたいか解らないが、横井画伯がシャドーボクシングしてるので
止めたほうがいい。
200名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:01 ID:WBb46/EU0
牧場物語で育てた馬をダビスタで走らせればおk
201名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:11 ID:n6Z9OIdT0
ゲーマーにそっぽを向いて、スイーツ(笑)とか家族向けのを出してるからだろw
202名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:17 ID:hNlvL3cs0
売れてるゲームがなぜ売れているのか
これが分からん限り何をやっても無駄
203名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:17 ID:bd/K+h+x0
牧場物語を改良に改良をかさねて
シムズみたいなゲームにしてほしい。
気合と根性さえあればできるはず。
がんばってね!
204名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:30 ID:A/rQIC950
板とか軽めゲー売れたときに他のゲームの体験版とか付けたりしたらどうかしら?
ラノベ読者を一般書籍読者に成長させるぐらい難しい問題らなあ。
205名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:36 ID:LJeJ7dAc0
キャラクターが萌えないとかだろ、単純に
まずキャッチーさで買ってもらってから口コミが出来る
というか、どれも聞いたことがないよ
面白いゲームってそのハード持ってなくても小耳にはさむくらいはなが売れるもんだ
戦国ランスとかペルソナ3だか4だかとか
206名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:08:56 ID:nJfRqVrVO
時代を読みきれてないんだよ。今のキーワード並べてみたらわかる。
「いつでも好きなときに」携帯ゲーム機。なんで据え置きのただのRPGをやらにゃならんのだ?
「安く長く」ネットゲーや終わりのないやりこみゲー。ストーリーが終われば終了なのはイラネ。牧場物語作ったならわかるだろ。
「みんなでワイワイ」
ネットに繋いでみんなで遊んだり、自分のヤリコミ具合を自慢しあったりがウケる。
207名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:07 ID:cFOSLzP40
任天堂にプッシュしてもらえないのかここは。
いまいちなイメージのある零ってシリーズで1番売れたんだってな。
208名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:18 ID:TMbabfO70
Wiiのせいにしたいソニー信者がいっぱいいるけど
この会社のゲームPS2でも全然売れていないんだよね
209名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:27 ID:PSU5mf0Z0
そもそもWiiなんてゲーム好きは買ってないから
Wiiなんかにソフト出すほうが間違ってる
Wiiにはフィットネスソフトでも出してりゃいいんだよ
210名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:40 ID:cf5TbdEwO
次々と新作を出さないといけないのは、携帯やAVと同じだな。
211名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:42 ID:0AZkYFCn0
>>167
wiiのソフト売れてねーな
かろうじて、箱には勝ってるけど
212名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:46 ID:Nl9t5LiI0
なぁにが面白いゲームだ
どの口が言いやがる

海腹川背を筆頭に超絶バグの数々を全て
仕様と言い切ってファンからの是正の意見要望は
全て黙殺して発売強行しておいて出した後は
知らん振りしてるその姿勢で総スカン食らってるだけだろが

そういうのを「自業自得」って言うんだよアホンダラ
213名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:46 ID:9RHLZsM7O
作った人間が面白いと思っても
ゲームする子供がつまらないというんだから仕方ない。
子供は正直
214名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:48 ID:97IU6XmN0
どれもやりたいゲームではあるんだが・・・
Wii買ってまではやらん
215名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:52 ID:KG1ZUWjq0
>>175
(´・ω・`)あの頃よりも性能や容量は何倍にも増えてるのに、
ガワばっかで全くつまらなそうになってしまったな
216名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:09:56 ID:12NEMMCC0
>>205
ここのゲームは基本的に萌えゲー
それ以外の要素は大抵ダメダメ
217名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:04 ID:mXOdhb3j0
>>151
所詮モノの価値は他人(市場)の評価だからねー
市場でロクに買ってもらえず身内だけで評価が高いゲームってただのクソゲーだよ
218名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:08 ID:GwfQbveM0
>>166
違うよ。お前にとってめちゃくちゃ糞面白くなくても、それが俺にとっては神だったり、
その逆もある訳だ。

感想なんて千差万別なのがこのゲーム業界なのに、売り上げ本数だけを頼りに
こういうことを作り手側が愚痴として公然と言ってしまってはもうお終い、ってこと。

FFなんて映画作って借金地獄になってもまだ懲りずにソニーから借金しまくって、それでも映像系ゲームやってる。
最初はアフォかと馬鹿かと思ったけど、エニックス巻き込んで倒産の危機招いても突っ走るというなら、それはそれでいいんだと思う。
支えてるのはFF7ユザと次世代ドラクエ期待してるユザだけな気がするが。
219名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:09 ID:0qsaG55D0
>>194
今のトロステはいろんなコアユーザーをかき集めて生き延びてるだろw
そんな単純ではない
あれはあれでSONYがコツコツやってるからだと思う
220名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:10 ID:Vc7XfAakO
バンダイというか、バンナムの傘下って微妙な企業ばっかりな事に今更気が付いた…


D3パブリ…いや、何でもない
221名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:21 ID:xUDtQdQa0
Wii売れてるって言うけど周りでゲーム機持ってる奴ってDSとPSPしか居ないな
未だにPS2でゲーム出しても売れるんだからみんなハード買ってないんだろうなぁ
222名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:34 ID:poNdK5u60
数が出ているという意味なら、DSでせっせと稼ぐのがいいかもよ
Wiiは任天堂に任せる位にしとけ
PSやXBOXはグラフィックで本気出さないとユーザーが見てくれない
まれにゲーム性で良作もでるけどね、ほんとまれに
223名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:37 ID:8mmIl2pR0
マイナーなのはむしろPCで安価に出したほうがいいんじゃないの?
コピーされるリスクは高いけどメリットも多いだろ
PCユーザーの方が圧倒的に多いんだし
224名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:41 ID:5hPwjY9l0
子供に泣き落としは通用しないだろう
225名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:45 ID:LJeJ7dAc0
>>216
じゃあ、詰まらないんだろうな…
226名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:47 ID:ZqbW0iGg0
>>216
じゃあ「どれも面白い」ってのは嘘なのか
227名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:52 ID:SBFIMpY7O
マーベラスってテニミュやってるとこだろ
そっちに専念すればいい
何も極めないままあちこち手を出すから2流のイメージが抜けない
228名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:53 ID:1vwloIq+O
>>45が説得力ある
229名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:53 ID:P6dZVUHN0
マーベラスエンターテインメントってだけでそのゲーム買わない
酷い作品しかないイメージ
230名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:54 ID:Mzrf/+PQ0
結論:タイトルが残念すぎる
231名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:10:59 ID:3qg82rqC0
WIIって、やれば面白いのかもしれないけど

グラが旧箱なみだし、ビジュアル的な訴求力が無いよね。

むしろDSのほうがグラのレベル低くても新しさを感じる。

ってことで最近、わがままファッションガールズモードにハマった

30過ぎのおっさんがぼやいてみた。(´・ω・`)
232名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:11:01 ID:qLyVeGc0P
作為的に断片的な情報を与えて間違った解釈させてるレスがちらほら
なかなかうまいな
233名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:11:20 ID:1sNeA7/20
>>189
宇多っちやめちったからなぁ…
234名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:11:22 ID:W4caEMR5O
バーチャルSEXみたいなの開発したらバカ売れじゃね?
表向きは腕立て伏せマシーンにしといてさw
235名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:11:51 ID:IHjvnG/J0
wiiはサード殺しの異名を持つからな。
236名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:11:53 ID:LD4EdH9Z0
この速さでも言える!















ヴァーチャルボーイのマリオクラッシュが、
以外に面白い件について。
237名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:11:58 ID:pnVIvfKE0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達の在日朝鮮阿
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  呆馬鹿火病ワイドショー記者で長州プロレス・張本プロ野球・SANKYOパ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   チンコマンセー豚ばぐ太
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
238名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:09 ID:v8rAPm0K0
Wiiというハードは良くも悪くもゲーム界を分断したからな
所持者のメインタゲが所謂ゲーム肯定派ではない人たちだから。
今までPS2で作ってれば”ゲーム好き”は買ってくれていたが
PS3X箱360Wiiで割拠してる上に、数字上の多数派、Wiiでは
従来型のゲームの需要事態あるのかないのか
239名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:18 ID:3R1aAEp0O
朧はオーディンがクソだったからスルーした
オーディンは雰囲気は良いけど重要なゲーム内容はSFC時代にも劣るわ
240名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:20 ID:cMD2wzI1O
マニアックすぎるんだよな。
なぜ、単純なゲームが売れまくっているかわからないのかな?
なぜ、ネットブックが売れまくっているのか判ってないのか?

全て『高』すぎるんだよ。

高機能、高画質、高性能、高額、などなど
ユーザーはマニア以外、そこまで求めていない。
車は移動できれば良い、テレビは見られたら良い、ゲームは時間が潰せたらいい、
アホな拘りと経営は違い、世の中の景気によって出す物を考えるのが
経営者としての常識。
241名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:21 ID:5w1j4GV/0
F-ZERO GXの続編出してくれ > Wii
242名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:21 ID:zKezuAw10
>>211
×売れてない
○ロクなのが出ていない
今年は売上が期待できるソフトが下半期に偏ってるからこんな惨状になってる
243名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:23 ID:lVix83360
wiiは実家のじっちゃん・ばっちゃんが孫の機嫌をとるために購入した。
実家は近い(歩いていける)ので子供たちはwiiで遊ぶためによく実家に遊びに行くよ。

最近、飽きてきたのかあまり行かなくなったよう・・・
じっちゃんばっちゃんが寂しそう。

みんなで楽しめるソフトをたくさん作ってくれないと、じっちゃんばっちゃんが寂しさのあまり死んじゃうよ・・・
244名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:26 ID:1xlBCH3B0
>>1
日頃の行いを省みろw
マーベラスって時点でクソゲー扱いだわ
245名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:35 ID:W6mzWyvrP
wii持ってない。pcで出せば買ったかもしれないが
246名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:38 ID:fejh2Zr90
旧態依然としたゲーマーどもからの評判がよりしくないWiiで
旧態依然としたゲームを出したところで売れるわけが無い
247名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:47 ID:+p4o+geJ0
勇者30とかCMだけで十分な興味を持ったが
30秒がハッタリの時点で萎えた
248名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:47 ID:lRTM00sIO
マーベラスエンターテインメントて有名なクソゲー開発会社じゃないか
マーベラスて名前を見ただけで買わないからな
マーベラスの開発したゲームの一覧とか見たら頭痛がしてくるぞ
249名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:12:58 ID:fupLeDax0
>>194
その結果がこれだぞ。
ヘビーにもライト寄らない中間(ヘビー向けもあり
ライト向けもある)が理想なのは明白。
所詮流行りモノに弱いたまごっち一見さんユーザーがメインのWiiでは
早々に立ち行かなくなる事は言われていた。
任天堂がそのユーザーを継続してゲームを買ってくれる顧客層へと
転換させることが出来て初めて「Wiiは成功した」と言える。
この状態は当然ながら十二分に予測できた。
250名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:00 ID:0AZkYFCn0
>>223
国内のPCゲーで、まともな数売れるジャンルってエロゲだけじゃね〜の?
251名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:06 ID:12NEMMCC0
>>226
ノーモアとか朧は評判よかったけど前者はそもそも国内受けが…
そしてそれ以外のゲームがクソばっかなんだよここ
252名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:08 ID:2JKoxXNmi
牧場物語やったな〜
Wiiでエロゲーっどんなんだろ
253名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:15 ID:xUATWOyE0
>>197
MGS2みたいな操作とかになってたり
オサレムービーがあったり音声が英語だけで日本語が無かったりする
あと文字が見づらかったような
254名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:22 ID:ABtkjDLC0
面白いゲーム≠売れるゲーム

ニコニコ動画でプレイ動画上げる、とかの努力はしたのか?
255名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:23 ID:cv7qD0kb0
ゲームの質が売り上げに直結するんなら
どこもテレビCMなんて打たないだろ…

取締役で経営感覚がないってゲームだけ作ってきた人なの?
256名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:35 ID:9176VvZs0
>>212
え、海腹川背を殺したメーカーってここなの?
そりゃーダメだわ。
257名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:44 ID:KG1ZUWjq0
(´・ω・`)多分さ、DSのエルミナージュ?みたいなのとか三国志とか渋ゲーのが、牧場物語の数倍〜数十倍は売れてると思うんだ
258名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:13:49 ID:IDKbLbBD0
『たきむらただし』じゃなかったんだ・・・
259名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:14:00 ID:MQJkD6GeO
オプーナをちっとは見習えと
260名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:15:09 ID:Kw63HLuIO
元ゲームサウンドクリエータの俺が通りますよ

さんざんクライアントから怒られて徹夜徹夜でやっと完成し発売日に店頭へ見に行ったら大量の他のゲームと一緒に安売りワゴンの中に入れられてた…

ワゴンの中から手掛けたゲームを手に取り、しばらく立ち尽くした…

憧れて入った業界の現実を痛感し数ヵ月後に辞めた
261名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:15:10 ID:LD4EdH9Z0
>>253
おお、神様さんくす(´・ω・`)シ

PSぶっ壊れてソフトだけ有るのよね。
で、やりたいんだけど、できない・・orz

GC友達から貰ったから、
メタルギア買おうか迷ってたのよ。
262名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:15:27 ID:+lhX8xcyO
とうの昔に、ゲームソフト業界は、
ブルーオーシャンじゃなくなってるからな…

これは、しかし、ブログと掲示板連携のマーケティングだろ。
263名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:15:30 ID:mY2z8apf0
第二次世界大戦のゲーム作れよ
メタルギアのような感じで米兵殺しまくるゲーム
絶対売れる
264名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:15:36 ID:gr8zu9P6P
ゲームって買うのはユーザーじゃなくてショップだからね。
一度でも在庫の山を作っちまったら次回から大幅に発注数減らされる。
265名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:15:44 ID:jCyw2ajJ0
任天堂を喰っちゃうくらいの気概でやらなきゃ・・・。
ハードのせいにしてたらだめだな。
266名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:15:59 ID:9176VvZs0
>>223
PCでもいいけど、さらにお手軽な携帯機で出してくれるとさらに嬉しいわー。
俺とか倉庫に眠ってたPSゲーからISO吸い出してPSPで動かして遊んでるしな。ごろ寝しながら。
267名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:11 ID:XPlrgYXn0


もういいよ、ゲームなんて。
268名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:13 ID:VRdy9XB40
何このスレ
ただの宣伝じゃん。
どうせ糞ゲーだろww
269名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:19 ID:vKF+hmZj0
話しに参加できない俺ってあるいみグレート/<_o_>\
270名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:30 ID:9176VvZs0
>>234
今度出るぞ。
271名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:32 ID:P6dZVUHN0
KOFEX
272名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:34 ID:HEGZdEmr0
なんだ海腹川背のPSP移植したとこじゃないか
あんなひどい話きいちゃったら何だされても買おうとは思わねーや
273名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:35 ID:NITApj6vO
今やWiiのソフトも簡単にコピー出来るんだから、売れる訳ないよ
274名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:36 ID:0qsaG55D0
>>249
現状その試みは失敗したよな
コナミはMGSでiPhoneからライトユーザー獲得しようと模索したりしてるし
Wii・DSにだせばOKって風潮ではないな
275名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:37 ID:ZqbW0iGg0
>>260
発売日にワゴン販売なんてありえないだろ
276名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:40 ID:4OHxV6Up0
>>256
販売がマベで開発がカルドセプト サーガのロケットスタジオという夢の組み合わせ>PSP海腹川背
277名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:50 ID:B8ma7ek9O
ゲーム会社にはマーケティングという概念はないの?
自分たちが自信を持てるものだけを作りたいならフリーでやりなよ。
おたくらは企業でしょうよ。
278名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:58 ID:RGjH7YDMO
個人的には箱とPS3はヘビー。
ウィーはライトって感じだな
279名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:05 ID:jtWpV0GL0
売れるよ、面白ければね。
280名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:05 ID:5UmXj32GO
Wiiで今まで売れた路線のソフトを出すのがそもそもの間違い
281名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:18 ID:cR2ycZpn0
アニオタゲー会社は死ぬしかない。
PS3や360は大作路線だから基本的に並べられると不利。アガレストみたいにエロで釣るしかない。
wiiはリビングに設置されたパーティゲー機。アニオタゲーを起動するのはちょっと勇気がいる。
PSPやDSで頑張ればなんとか?
282名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:20 ID:LD4EdH9Z0
この速さでも言える!















ヴァーチャルボーイの、
レッドアラームが以外に面白い件について。
283名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:28 ID:cv7qD0kb0
>>260
発売日でワゴンって凄いな

まぁでもそんなもんだよゲームの作りこみ頑張るのと同時に
プロモーションも努力しなきゃいけない

お金を払って貰うんだから当然
284名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:28 ID:1sNeA7/20
>>256
まぁ、エクシング移植の段階でルアーがひっかからない壁があるとか
そいうので叩かれていたりはしたけどねー
PSPはもっと酷いらしいよ
285名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:29 ID:Of+i0YUgi
同じことを言って会社を潰したゲーム会社の経営者を何人も知ってる。
売れる売れないはゲームの善し悪しだけでは決まらんことに気づけ。
286名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:39 ID:s4CvllNU0
評価が高い=たくさん売れる という発想がすごいな
制作者=経営者の典型的なパターンだ
287名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:41 ID:ouQZ7wVk0
よくわからんゲームソフトを買うほどの勇気はないわな
どうしても売りたいなら1000円で売ればいい
それにしても任天堂が出してるソフトだけ売れてるとは
Wiiフィットなんかいまだに売れ続けているから
まあ他所も真似て作ればよかよ
288名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:47 ID:zqtDf6Al0
>>267
規制派がやたら騒ぎたがるしな
289名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:18:07 ID:kP74kZyR0
ノーモアヒーローズなんて期待しねーでやったけどおもしろかったぞ
センスはいいと思うんだけど、たいして売れてなかったんだなぁ
プロモーションが下手ってのもあるだろうな
続編でたら買うぞ!
290名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:18:10 ID:GwfQbveM0
>>45
某RPG2制作終了後にファン要望で外伝2作まで出すほどだったのに、それを一部のコアファンと判断して
切り捨てようとライター変えたりした挙句、次回作から大打撃受けた会社がありますが…。
291名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:18:13 ID:5hPwjY9l0
半島人相手のFPS希望
292名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:18:48 ID:19kOkschO
任天堂のハードは、ほとんど任天堂のゲームしか売れない。
293名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:11 ID:NmGWT/xN0
なんだこれボコスカウォーズみたいなもんか
294名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:28 ID:zIjGZUEL0
編集ウケがよくても読者ウケはしない
これは漫画でもよくあることなんだよな。
295名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:32 ID:otkLsw/hP
PSP海腹川背の開発はあのロケットダイスで有名なロケットスタジオじゃなかった?
296名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:36 ID:v8rAPm0K0
Wiiで売りたいなら
Wiifitみたいなのを
つまらないとばれる前に光の速さで騙し売りするしかないだろ
体感以外ウリがないんだから
297名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:39 ID:G3ZloHXYO
金掛けたらおもしろいわけじゃない
つか無駄にCGに金かけ過ぎ
298名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:41 ID:1sNeA7/20
>>286
むしろ作ってる側からしてみたら
そんな現実は痛いほどわかってるわけで
典型でもなんでもない
299名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:57 ID:CgDZx/Y60
ネットでゲーム情報集めるようノ層にはマベは地雷メーカーだからな
続編ならましもマベの名前で完全新作タイトルは厳しいと思う
300名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:58 ID:LD4EdH9Z0
この速さでも言える!!
















301名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:20:11 ID:HO7GGm9J0
>>113
その通りなんだよ。wiiで出すならそれ相応の必然性がないと。
じゃあ何故この会社がwiiに参入したのか。
製造委託費の関係もあるけど、どうせ参入障壁・コストがwiiは低いからに決まってる。
要は安易な方安易な方にこの会社自体が中途半端に流れてる。
話題性を狙うなら、この際面白さすら度外視で、変な目立つゲームを作って
裾野の広いDSで話題性を作るためにそこ一本に絞ってやるべきだし
技術力に自信があるなら本数犠牲にしてでも一本PS3で出すべき。
業界に技術力の高さを知らしめる為のソフトでいわゆる死に線だね。
いずれにせよこんな小さいメーカはなんらかの仕掛けをしないと絶対勝てない
マーベラスエンタなんて業界人以外知らない。
その状況をまず打開しなきゃいけない事をこの人は気づくべき。
自分がスクエアエニックスの社員にでもなったつもりで嘆く奴が多すぎる
業界の評判自体が落ちるから辞めるならさっさと辞めて欲しい
302名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:20:30 ID:xPvtv1Wx0
お前らがマーベラスを知ってるかどうかわからんが

一応ゲーム系板では
マーベラス=地雷製造機
マーベラスのゲームを買う奴=地雷処理班
というのが定説。

303名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:20:36 ID:GwyW+SbV0
マーベラスが潰れないのは、
もしかしてアニメ版権クソゲー群のおかげか?
304名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:20:43 ID:9176VvZs0
>>300
ネタ切れかよ!!!
305名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:01 ID:heTd+2Hj0
Wiiってスポーツ、トレーニング用の機械だとおもってた・・・ゲームオンチの独り言
306名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:02 ID:KBX9X1sF0
wiiのゲームをPC版には移植出来ないのかな?
ゲーム機は随分と買ってないけど、パソコンなら毎日触っている。
朧村正をダウンロード販売で千円位ならやってみたい。
307名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:08 ID:UtbYdS3j0
最近GBAのFF5買った
超面白い
子どもできると据え置きゲームはおかなくなるからじゃないかな>最近売れないの
308名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:22 ID:f5RxfnNd0
>>45
正論。  ゲームに限らず言えること。
309名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:42 ID:PSU5mf0Z0
デモンズソウルは口コミだけで12万も売れたのになぁw
豚がマンセーしてただけの朧村正は爆死wwww

ブレイブルーとか見てるとHD機でも2Dは余裕で可能だから素直にPS360向けに出せばよかったのにw
310名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:56 ID:D363H+C60
少なくとも大多数に面白いと思ってもらえるような出来ではなかったわけで。
311名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:01 ID:iZgnsORB0
高い評価をもらっていた=お金を払ってよい記事を書いてもらった
だろうな、だからゲーム雑誌の信用が落ちていって、評価そのものが信用されなくなるんだろうがw
312名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:03 ID:8snKSVPU0
>>303
それがアンチを増やし続ける原因なんだがなw
313名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:08 ID:lRTM00sIO
>>262

ゲハのカレーを薄めるスレはネットを使ったマーケティングのせいで完全に死んじゃったからな
ここ最近は社員が自社のゲームを奨めるスレになってる
314名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:15 ID:0AZkYFCn0
>>303
毎月リボーンの新作ゲームを出してるイメージがある
315名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:47 ID:DtwVVLlG0
>>109
ファイナルファンタジーのファイナルって
もうこれ売れなかったら終わりって意味が入ってるんだぜ
316名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:32 ID:i4hqRWwQ0
ここのは地味なんだよ。
タイトルのネーミングセンスも含めていい人すぎる。
売るための仕掛けが足りない。

買う買わないは一種の錯覚だからな。
317名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:35 ID:PJBcyEGNO
どこのメーカーかは思い出せないけど
天空のレストランのDS版だしてくれ
318名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:37 ID:cv7qD0kb0
>>285>>286
素人目に見てもコイツが取締役でこんな発言しちゃうのは
ずれているって思うよな…

>>45がいい事言ってる
319名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:43 ID:QEMioF+SO
ゲーオタや開発者の面白いと一般人の面白いは違う。
あと、割れ厨なんとかしろよエロゲなんか悲惨だろ
320名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:50 ID:t+nbyvfY0
真面目な話、本当に良いゲームなら体験させる事。
体験させる方法は、気軽な体験環境を整えるか莫大な宣伝費を投じて注目させる。
そして体験環境があるのは、何か考えれば良い。
つまり今のWii環境では、高い宣伝費を投じないと良いゲームは売れない。
321名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:22:53 ID:KG1ZUWjq0
(´・ω・`)そもそも据え置き機をもってない
322名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:23:33 ID:oviLssNF0
ゲーム作ってしんどいと言う以前にどうしてそんな道を選んでだのかと
考えたほうがいい
323名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:23:42 ID:xPvtv1Wx0
メーベラスが海腹川背を殺したあの日から
ずっと天罰が下ればいいのにと思い続けてきました
324名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:23:51 ID:URRxw9uc0
エナジーボンボンとかスマブラ、マリオくらいしか碌なゲームないんじゃないの
325名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:23:56 ID:1sNeA7/20
>>303
出す本数多いから、自転車操業的に生残ってるのではと
WiiやDSだと開発費が安い分、ペイするラインも低めになるから
ちょっとした方でふらふら低空飛行をしてるんだと思われ
326名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:24:23 ID:MkD0JnZu0
プリンセスクラウンも誰もができるすばらしい出来だったが
製作会社はつぶれた

まぁそんなもんだ
327名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:24:25 ID:gvLe0AiT0
>マーベラスエンターテインメント
この時点でもう駄目
任天堂とかスクエニといったブランド、あるいは有名シリーズの続編じゃないと見向きもされない日本市場w
328sage:2009/06/17(水) 13:24:26 ID:Bl7rdwCDO
>>307
昔のシンプルなゲームの方が面白い
329名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:25:05 ID:xUDtQdQa0
>>309
ハード関係なくバイオ5とビューティフルジョー位の差があるだろ
330名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:25:34 ID:1xlBCH3B0
>>327
だってマーベラスだぜ?
牧場物語以外しらねぇよ
331名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:25:42 ID:7+zJhjk2O
なんでマーベラスなのにプリキュア出さないの?
332名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:25:55 ID:lqNVyyqpO
牧場物語つまんなかった
333名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:26:10 ID:zTB0osm10
動画見てみたけど朧は購買意欲わかなかった。
王様はWii持ってれば買うな。
Wii買わないけど。
334名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:26:29 ID:ZPi5qIfN0
てか無限航路をwiiで出せよ。おりゃ買うぞ。
335名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:26:32 ID:UafcC6eYO
牧場ファンだが風のバザールは今までの廃人プレイ目的の購入者を
完全無視して児童、スイーツ向けに開発したのが失敗した原因
336名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:26:36 ID:UJHR4OEt0
体重計でできるゲーム出しても売れるわけねーだろwww
337名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:26:49 ID:ftNpHRQJ0
ここで、そろそろ「レイディアントシルバーガンのSTAGE1の音声」の登場
338名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:26:59 ID:67+anAWc0
面白くても買いません。
339名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:03 ID:KG1ZUWjq0
>>319
(´・ω・`)ゲーオタでも、ビジュアル系と地味(三国志、A4、wizとか)系がいるのに気付いてください
340名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:08 ID:+sUdFIhK0
素直にアニメ好きが食いついて、テクニックも必要なく
適当にボタンを押してればシナリオを消費して、
買った人全員が楽勝でクリアできて、満足感があるゲームを量産して、
ハズレたら切り捨てて、アタったら続編でウマーでいいじゃんw
341名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:20 ID:T1uOHXkHO
つまり、良いクリエイターそろえているけど、マーケティングが下手なので世の中の流れについて行けませんってか
フツーに駄目だな
342名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:33 ID:VYVOv+a40
おいおい大丈夫なのか?
ラブデの倉島さんが絡んでるんで楽しみにしてるんだけど
このスレ見たら不安になってきた。
343名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:36 ID:lVix83360
>>300
5行以上の改行は荒らし認定であぼんしてるけど、その設定はずしたとたん改行荒らしって・・・
やっぱり設定かける。
344名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:46 ID:4OHxV6Up0
>>326
えっ、潰れてたの……
345名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:50 ID:kGPaWXbo0
ゲームやったことない
めんどい
346名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:01 ID:tZNO1Lt0O
1980円くらいにしたら売れるだろ
347名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:05 ID:WNRoYQaeO
今時ゲームの制作会社とかwww
348名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:12 ID:t3hbkMGL0
>>336
同意。頭の弱い任豚がブヒブヒブヒブヒうるさいスレだ。
349名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:22 ID:GwyW+SbV0
逆にたいして面白くないゲーム作ってるけど
うまくいってるゲームメーカーってどこだろう。
まっさきにレベル5が浮かんだが、
面白くないって言いきれるほど
クソゲーメーカーじゃないしな。
アイディアファクトリーの財務内容ってどうなんだろうか?
350名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:32 ID:SBFIMpY7O
最近のスクエニの成功作ってなんなの?
351名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:32 ID:pP1QOXvN0
ノーモアヒーローズって日本のソフトだったんだ
ありゃおもしろかったがなあ・・
352名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:34 ID:eMBlJahV0
最近は数年前に販売されたPCゲーしかしてない
新作出るのも凄く時間かかるけどその分作りこまれてるの多いし
353名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:43 ID:8snKSVPU0
>>319
エロゲは自主規制がひどすぎて2、3年前からおわっとる
割れは中華がある限りなんともならん
354名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:28:59 ID:ZqbW0iGg0
>>349
シンプルシリーズ出している会社は?
355名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:01 ID:/SPVOgCD0
wii見たいな糞ハードに出しても…
低学歴バカ向けハードじゃん。ルーキーズ大好きでレッドカーペットで爆笑してる
層だろ。レベル低ぅw
356名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:03 ID:v7J4vxKYO
ゲームブームもマスゴミのおかげ
取り上げられさえしない奴は売れないのは当然のこと
357名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:07 ID:1sNeA7/20
>>319
PSPのアイマスで割れ厨対策したら
バイナリ書き換えたイメージこさえてプロテクト突破されてる
PSPユーザーのそういう方向への熱意ははんぱねぇ
358名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:18 ID:+M6yQSbh0
ゲームって単純作業に陥りやすいから、あまりやりたいと思わないな。
359名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:41 ID:fhKT0CcQO
時代は携帯ゲームでしょ?
360名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:41 ID:kI2GIqSK0
マーベラスだけで、買わないよ
どんだけ、裏切ってきたと思ってんだよ
361名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:46 ID:Vvc4jtNn0
あーぜんぶちょーつまんないです、かねかえしてもらいたい
362名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:48 ID:1ciN4I3I0
ゲハでやれよ
363名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:29:59 ID:V24Pz74r0
たしかにどれも面白い。面白いんだよ。でもWii層とマッチしてないんだよ。
DSかPSPで出せればまた全然違った結果だったんだろうがなぁ。

ノーモアは買った。面白かった。
朧は買おうと思ったがなんか買う気になれなかった。
牧場は買ったがちょっと肌に合わない。
364名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:30:16 ID:DqkYLSRL0
>>1
採算取れない作品ばかり出してマーベラス潰すなよ。
I'veがドナドナされたらどうするんだよ・・・。
365名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:30:20 ID:1xlBCH3B0
>>326
うそつくんじゃねぇ
366名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:30:45 ID:Nl9t5LiI0
ゲーオタに買ってもらわなきゃならないご時世に
そのターゲット層からの要望をガン無視して
横柄になってる時点で既に経営者として失格というか
退場してもらって一向に構わないレベル
367名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:30:47 ID:In0g1YCX0
>>2
はえーよwwwwww
368名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:30:53 ID:v8rAPm0K0
RPGはメガテンだけあれば他はいらねぇ
フニャフニャ過ぎなんだよ
369名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:31:16 ID:ZqbW0iGg0
>>350
大ヒットゲームのブラスティを知らないのか?
370名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:31:21 ID:cv7qD0kb0
ブログ更新されてた
王様物語
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/
371名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:31:23 ID:MEuampNDO
シナリオ、画質はアーク2くらいでいい

音質はカルドセプト2
内装のこだわりはバンピートロット+ぼくなつ2
エフェクト、演出はMJ4
これでいい
372名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:31:24 ID:abKl4DRr0
ゲーム業界はもう一度原点に立ち返るべきだと思うんだよね。
予算ギリギリだから云々言っているようじゃ駄目だって。
昔のゲームは見た目はショボかったけどわくわく感があった。

今のゲームにはそれがないんだもん。親切設計だったり見た目がきれいとかそれはゲームの面白さと関係ないから。
シーマンみたい一風変わったゲームを作り出す能力に欠けているんじゃないか?
373名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:30:46 ID:DtwVVLlG0
個人的にデバグにかけられる時間が少ないんじゃねーの?と思う
バイオをPSアーカイヴスで3まで落として久し振りにプレイしたけど
慣れてない状態で動き回って見た敵全部倒してくと大体倒しきる頃に弾が尽きる
やべー、おいもう次のマップに弾無かったらどうすんだよってビクビクしながら扉を開いて、
少し危険を冒さないといけない遠さにギリギリの弾が用意してある。んで(ry
この調整って絶妙だなあとつくづく感心したわ
こういうのってレベル上昇と自分の腕の上昇、相手の手ごわさの兼ね合いってゲーム性と同じくらい重要だと思う
374名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:31:31 ID:UyCyUlcN0
>>33
版権モノはことごとくやっつけ仕事の地雷だな
東京魔人學園外法帖血風録は斜めに構えたゲーオタがやたらプッシュしてた印象はあるがゲームは知らない
375名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:31:58 ID:pZSADgBp0
全国のゲーセンが待ってるぞ、低コスト筐体、抵コストソフト、低コストバージョンアップ、、、
メーカーにしがみついてないで自前で池!
376名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:32:02 ID:HO7GGm9J0
>>290
自分の記憶が間違ってなければ
その2自体、そして特に外伝1作目はネームの割に本数もある程度売れたはず。
つまりそれは、一度軌道に折角乗ったものに対処を誤った例だよね。
一方で、このマーベ社は軌道に乗ったソフトが
過去の”牧場物語”のような他メーカの焼き直しのようなものしかない。
又、今は軌道に乗ったソフトすらもって無い状況なんで状況が違う。
勿論コアファン層は本当に大事にしなきゃいけない層なんだけど
一方で、その層の評価のみで自分の作ったソフトを面白いと確信している
マイナス思考の取締役に俺は突っ込みを入れたかったの。
377名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:32:02 ID:baAfghH60
wiiよりもブラウザげーのが面白い
378名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:32:11 ID:IHjvnG/J0
デモンズソウルは間違いなく北米でディアブロ超えを果たす
379名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:32:15 ID:+oBgMvkH0
>>355
>ルーキーズ大好きでレッドカーペットで爆笑してる
層だろ。レベル低ぅw

レベル低いよな

中卒の俺でもそれは無いわ
380名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:32:24 ID:IfXj2WrF0
>>33
大人しく携帯ゲーム機だけで出しときゃいいのにw
381名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:32:33 ID:1sNeA7/20
>>344
作ってたのはアトラス大阪開発室
アトラスの業績不振にともなって開発室閉鎖 アトラス自身は潰れてない
開発室のスタッフが移籍する形でヴァニラウェア

朧村正、オーディンスフィアみればプリクラの片鱗が見て取れると思うというか絵が社長で同じ人
でも村正にはおべんとパンは出てこないので注意して下さい
相変わらず食への追求は変な方向に頑張ってます
382名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:32:54 ID:MmFTP+D/0
>>1
箱かPS3かPCでCOD4みたいなゲーム作ったら売れるとおもうYO!
俺も買うし。
383名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:33:31 ID:QL9z/uek0
アークライズファンタジアは買おうと思ったが
→やる時間があまりない
→のんびりやってると、ドラクエ9に食い込む
という理由で買うのやめたなあ
384名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:33:41 ID:/SPVOgCD0
結局任天堂って諸悪の根源だよな。作家の創造力を殺すことしかしてない。
消えろ。
385名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:33:41 ID:Pt2WQ13m0
Wii購入層をまったく把握してない結果だろ。
任天堂に売ってもらえば解決するよ。
386名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:02 ID:QCTq/o1q0
良いゲームが売れるとは限らないわ
世の中そんなもの
387名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:15 ID:KG1ZUWjq0
>>368
(´・ω・`)まあまあよく作りこんでるよな、最近はしらん
388名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:16 ID:PSU5mf0Z0
結局ゲーム好きに売るならPS3と箱○のマルチが理想的でしょ
ノーモアとか朧とかアークライズとかWiiに出すこと自体が間違ってんだよ
389名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:23 ID:VVrRP/yv0
>>326
プリクラは過大評価されすぎだろ
戦闘が単調すぎてイライラしてくる
390名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:26 ID:Ri+9Yw2M0
>王様物語
誰をターゲットにしてんだろ?って感じ。
1人プレイだからライト層じゃないだろうし。
マニア向けにしちゃ、見た目のインパクトもないし。

プレイすれば絶対面白い!とか、通じる時代じゃないのはもうわかってるだろ?

開発費も高騰する一方で、時間もかけられない中小じゃ、歯が立たない。
中小はDSとかiPhone向けに小規模開発したほうがいい。マジで
391名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:28 ID:LD4EdH9Z0
>>372
アドベンチャーゲームとか、
謎解きが面白いのに、
さりげなく「ここを調べろ」とか「次ぎはここへ行け」みたいな
そういう指示が出るのがもうね・・・。
最近、ワゴンセールでかったDSのタイムホロウとかそうだけどw

FC時代のオホーツクに消ゆとか、
いったんセーブして電源落とさなきゃならんとか、
まあ無茶だったけど進んだ時は嬉しかったもんなぁ
392名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:37 ID:lp9IDg0HO
もう一通りやりきった感があるな

人気シリーズもそうだし、パワプロなんか完全にマンネリでやることがほとんどない
393名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:41 ID:ImdTPT7WO
>>360
ゲームの出来は良いけど、バグで台無しってパターンを味わうと
マーベラス製は発売日に買えないよね。
394名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:42 ID:lVix83360
wii=ゲームヲタを除外  って感じだからね〜w
しかもRPGってゲーヲタ専用だし・・・

wiiでRPGってよっぽどのセールス戦略がないと厳しいだろうというのは素人でもなんとなくわかる。
ゲーム制作のプロの経営陣がそんなことがわからなかったなんてことはまずないだろう。

馬鹿にしずぎ・・・
395名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:45 ID:Zxrr1A9pO
>>327
ルミナスアークとかおっぱいがいっぱいで良かったじゃないか。
むしろスクエニのほうが欲しいゲーム皆無だよ。
396名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:46 ID:PbAVXRRaO
産休育休の女性社員に理不尽なことしてきたツケだろが馬鹿が。
子供ができて生活大変な女性社員を平気で死なせてきたんだ、自分だけ死にたくないとか知るか。
397名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:47 ID:5w1j4GV/0
>>374
FC時代だとバンダイのお家芸だったな > 版権モノ
やっぱりクソゲーばっかだった
398名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:47 ID:uvfu0ss60
他に似たようなのがあり過ぎるってのが最大の要因な気がする
399名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:52 ID:1xlBCH3B0
>>384
想像力って、似たようなゲームしか出てないだろ。
任天堂の想像力を超えてから文句言え。
400名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:34:58 ID:L5hlO/7S0
マーベラス系に関わったことある俺はマーベラスのゲームは買わないわw
401名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:35:00 ID:i23mSWn80
朧とノーモアやりたかったけどWiiだからスルーしたんだよなー
PS2か3に移植でもしてくれたら買う
402名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:35:11 ID:PX1S6h6IO
スペランカー、いっき、テグザー、頭脳戦艦ガルをまとめザ・クソゲーシリーズとして出せよ。
403名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:35:20 ID:7LphCMin0
マーベラスは昔から致命的なバグが多い
バグで先に進めなくなる→次からこの会社のは買わない
というコンボを昔から繰り返してる

自分達がまいた種だ
諦めろ
404名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:35:39 ID:vppknpIzO
>>374
魔人は信者が多い印象
やり込むと出てくるバグが致命傷
405名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:35:46 ID:8Wwo838hO
ゆとり教育に対応したゆとりゲームが多くなったわけだね
406名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:11 ID:kW8rz2u20
この大不況でゲームなんぞ売れるわけがないだろ
携帯ゲームならまだしも据え置き用はもう時代のニーズにあっていない
407名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:12 ID:1ciN4I3I0
よそにも飛び火きた。
ν速+でゴキゴキがw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/17/news025.html

訂正してたけどもうおせー
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/
408名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:16 ID:v8rAPm0K0
>>402
スペランカーは味があるだろ
いいよあれ
409名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:16 ID:tYuwJ9St0
>>402
スペランカーはクソゲーじゃないぞ
主人公が弱すぎるだけ
410名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:34 ID:12NEMMCC0
>>395
イラストだけ発売してくれませんかね
2000円くらいで
ゲーム部分いらないんでマジで
411名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:37 ID:g9UYM77A0

バイオ、メガテン、マザー2にハマったオイラですが

またゲームをやろうと思います。なにかおすすめはありますか?
412名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:46 ID:MmFTP+D/0
てかこの社長って良いゲームであればその良さに比例して売れてくれるとでも思ってるのかな???
もうちょっとマーケティング勉強したほうがいいと思われ。俺もわからんけどw
413名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:47 ID:It4B+x/o0
>>391
> 謎解きが面白いのに、
> さりげなく「ここを調べろ」とか「次ぎはここへ行け」みたいな
> そういう指示が出るのがもうね・・・。

そうしないと、先に進めなくてつまらないとかクレームがくるんだろw
414名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:36:54 ID:Xqf6GzjE0
>>385
解決しない
タイトー開発任天堂販売のタクトオブマジックってゲームは
マーベラスのゲーム以上に大コケした
415名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:01 ID:1sNeA7/20
>>372
企画が通らない事には金がおりないわけで
外したりすると株主からの追求怖いわけで
このソフトは冒険だったんです!とかいっても
株主は利益しか見ないからそんなのしった事ではないわけで

ディベロッパ一本やりでやってるような所は
そもそも自力で開発して自力で発売する体力ない所がほとんど
416名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:10 ID:lqIxBLZaO
野田とアグネスで止めを打ちます。
417名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:20 ID:1xlBCH3B0
>>411
カドゥケウス
418名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:22 ID:LD4EdH9Z0
>>402
スペランカーとテグザーは神ゲーだったと信じる俺に謝れ。
419名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:24 ID:CzQdLS/5O
音楽と一緒。良いものが売れるとは限らない。
420名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:24 ID:3oNAtY1H0
マリオと体重計目的で買ったWiiユーザーの好みに合ったものを作ってないからなあ

顧客のニーズを読めないのは経営者として問題やわ
421名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:26 ID:UC8LFZdk0
死ぬ死ぬ詐欺
422名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:56 ID:K8jxeafRO
宣伝が足りない→そのゲーム自体知らない→売れない

宣伝が足りている→売れない→ニーズに合っていない、つまらない

パッケージの印象がつまらない→売れない
423名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:37:58 ID:dEOBNIvf0
いくら何でも牧物を連発しすぎ。
あの「作業ゲー」が受けるのはせいぜい2,3作目まで。
それを見通してない時点でプロデューサーが終わってる。
3作目まで出したら10年は封印しておくべきだった。
424名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:38:15 ID:ZqbW0iGg0
>>418
テグザーって先進めるの?
425名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:38:38 ID:Jg+/zAO20
おれは最近PCのフライトシムにはまってきた。てか異常にむつかしくて逆に楽しいんですがコレ!
426名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:38:41 ID:UyCyUlcN0
>>402
最近のゆとりはクソゲーの概念を間違えてないか
427名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:38:41 ID:7LphCMin0
>>327
ノーモアとか面白いゲームは出してるぞ
宣伝がさっぱりで知名度がないし、品質管理があまりにもずさんで
他人に勧めにくいけど
428名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:38:54 ID:AqjWGtw9O
DSでだせばよかったんじゃ。

あとゲームはさわらないとわからない楽しさがある。
クソゲだと死亡確定だが体験版は必須。
429名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:38:54 ID:WsNXpDBU0
レベル5のイナズマイレブンってゲーム、
大掛かりにアピールして、福岡のサッカースタジアムの命名権まで買ってさ、
それでいて数万しか売れてなかったのを、こつこつとアニメで盛り上げて、
30万オーバーまでリピートかけさせたんだよな

そこまでやれってのは酷だと思うけど、
それでももっと、売るためのリスクを負う覚悟はしたほうがいいんじゃないかな
ただでさえ娯楽が総じて下火になってるんだから
430名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:01 ID:UPqAelDFO
wiiってゲームやりたい人は買ってないでしょ
ビリーズブートキャンプとかの健康器具のノリでしょ
431名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:02 ID:xNAvTvCMO
ネーミングが悪いから売れないんじゃねの?
432名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:21 ID:XvY5o2lQO
>>411
フォールアウト3
433名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:33 ID:UQUBMHNG0
こうやって最後に残るのは米国産のがさつなゲームばかりということか。情け無いな。
英語マニュアルしか無いやつのような「売ってやる」的態度なのは有り得ない。
434名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:45 ID:CcOfqpec0
市場のニーズとあっていないものを
供給するような会社はどんどん淘汰されればよい
自らの経営能力のなさが生み出した末路、それでもしがみついているゾンビ企業をどんどん潰して新興産業の創出を促進しなければ
435名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:47 ID:1sNeA7/20
>>391
是非、Wiiのフラジールを遊んでくれ
大丈夫 出してるのバンナムだから!PVも綺麗だよ!
作ってるのは取らすティベルのところだけど
436名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:47 ID:v8rAPm0K0
PS3で真女神転生Wだせよ・・・
アトラスは「もう真は作らない」とか言ってるとか
どっかで聞いたが・・出せよ
超絶グラのシヴァとか見てーんだよ
437名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:53 ID:bv87PdFK0
FFって現在30歳の俺が寿命で死んでも
発売され続けるのかなと思うと寂しい。
438名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:40:00 ID:Od1Cb3plO
クソゲー売っている会社がどうやって儲けているか勉強しろ。ゲームの出来なと自己満足。
439名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:40:06 ID:KG1ZUWjq0
>>411
(´・ω・`)ライト過ぎるな、その辺のゲーム買ってもそこそこ面白い言うと思う
440名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:40:09 ID:FqKGWGXd0
マベ社長、去年の発言だけどね。

ttp://www.mmv.co.jp/message/president.php?itemid=930

今日、丁度企画会議があったので、この席上でも360とPS3の同時発売タイトルの編成を増やすよう話しました。
開発費が高いので、どうも皆腰がひけているようですが、

グラフィック等には金をかけ、ゲームの総容量を減らすことによって、ある程度は低減可能です。

また、開発費が高いと言われるのは、新しいプラットフォームが出てきた時には毎度のことです。
PCも含めてマルチプラットフォーム展開でワールドワイド発売のタイトルを増やして行きたいと思います。
441名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:40:29 ID:kAItSJZsP

◆64年前、国家に見捨てられ確実に死ぬのを解っていても、最後まで戦った国民がいました。

米軍がカラー撮影した硫黄島での激戦の事実
硫黄島が占領され、本土への大規模空爆が可能になった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960659

神風・特攻隊は、なぜ体当り攻撃をしたのか
それは、大空襲の犠牲を少しでも少なくするため
米軍がカラー撮影した本物の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152465
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4151717

GHQが隠したアメリカ軍の日本人虐殺の真実 村田春樹 2009/3/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6393820

青山繁春が語る硫黄島の戦いの隠された真実
http://www.youtube.com/watch?v=kw9hUTjamsY
http://www.youtube.com/watch?v=gkmROYykr5U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2317694

米軍がカラー撮影した沖縄での激戦
http://www.youtube.com/watch?v=a7u7zdR8Sbs
http://www.youtube.com/watch?v=YW4nMygtjEo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2599647

沖縄戦の真実 西村修平 vs プロ市民
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1864070

442名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:40:45 ID:1xlBCH3B0
>>436
まじかよ。。
真・メガテンDSを発表当時からずっと待ってるのに・・
443名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:40:48 ID:Uf9xWEdF0
Wiiで出す→売れない
PSPで出す→売れない
PS3、Xbox360で出す→開発費が回収できない
DSで出す→正解
444名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:21 ID:LD4EdH9Z0
>>413

取るべきアイテムが、「さりげなく光ってる」とかもうね・・・。
ただただ、ストーリー追ってるだけだからなぁ、
最近のアドベンチャー。

逆転裁判はまだ比較的よかったけど。
445名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:31 ID:+rcwpcpbO
サード全体でWiiハブりを続けてたんだ。ユーザーがいないのが残念だ。
1社2社ががんばったところでユーザーはなかなか動かん。
446名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:31 ID:Z3gitD2EO
WiiもPS3もPCも持ってるけど全然やってないわ
最近こんな携帯ゲーにどっぷりハマっちまってるんだけど俺っておかしいのか?
http://ur1.jp/8330/
447名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:37 ID:AQSHOngb0
Wiiユーザの大半は、ゲーム雑誌とかWebをみて次に遊ぶゲーム選ぶ
ようなことはしないからな。
448名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:48 ID:hANDTpxz0
牧場物語は名作だと思う。
だが、作業に追われることとストーリーを同時進行させることに疲れる人、
また、操作性が悪い、夜のグラフィックが暗すぎる、ストーリーが簡単すぎるなど、
まだまだ改善の要素が多いにも関わらずたくさん出しすぎ。
449名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:50 ID:4LGKfzr50
>>411
ワンダと巨像
近年これ以上の傑作はない
450名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:55 ID:GjbLVnaYO
朧村正は本当に面白かった、これだけは言える。
広報の戦略ミスじゃねーの?マベの新作なんて知らなかったぞ。
451名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:41:59 ID:CcOfqpec0
不良債権の一掃処理だ!
そんなところを切り捨てられない金融機関も同じくゾンビだ
そういう古い構造を創造的破壊による一撃を加えなくては日本経済はいつまで立っても不況である
452名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:42:02 ID:vPYKi3w40
>>15
      __
    /    \
   / ▼ ▼ ヽ
   |    ●   |
   |    ▲   |
   |       |
   |        |
   |       |
   |       |
   l       l
    `'ー---‐ '´
453名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:42:19 ID:/SPVOgCD0
任天堂のゲームのつまらなさそこの浅さは異常。
結局任天堂のせいでゲーム離れが起こった。罪は重いね。
454名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:42:20 ID:+2h+2omf0
オプーナは良作だよ
455名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:42:23 ID:5DSVXP720
なんとなく社長に商才がなさそうな感じはするんだが
Wii自体サードパーティーのゲームがあまり売れていない気がする
ここら辺はもうちょっと任天堂でサポートしていかないといけないんじゃないのかなって気がする
456名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:42:28 ID:qV2GXOLKO
出してるタイトル見ると完全に出すハード間違ってる
オタ向けならPS2でいいだろ
457名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:42:36 ID:1sNeA7/20
>>436
海外のとばし記事で ペルソナ最新作がPS3という話があった
でも、アトラスそんな冒険できねーだろw
とあまり相手にされてなかったけど
458名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:42:39 ID:tYuwJ9St0
>>444
おつかいゲーになってるな
459名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:15 ID:kYXtxqg9P
馬鹿だねー
Wiiは任天堂のためのハードだってのに
勘違いしてサードが勝ち馬に乗ろうったって任天堂が許しちゃくれないよ
460名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:17 ID:m0ns8yWN0
Wiiは持ってるけど一度HD画質味わったら
もうWiiのゲームなんて買えない・・・
ごめんね
461名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:17 ID:eJWSS3Zl0
>>2

神と名乗る権利をやろう
462名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:19 ID:cv7qD0kb0
Wii持ってるが、2本買って2つとも任天堂のソフトだ
463名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:28 ID:In0g1YCX0
ドリームファクトリーやタカラトミーを見習うべき。

クソゲー連発しても売れてるじゃねーか。
464名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:42 ID:6h/bUT120
おお、良い企画思いついたぞ
看板タイトルの牧場物語を
ネットゲーにしちまうんだ。

ネットで昔、箱庭諸島って流行ったじゃないか
あれほとんど自分の島作るだけなのに。
やっぱ今の時代、オフラインのやり込みゲーはつらいわ
465名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:43 ID:tYuwJ9St0
>>449
プレイ動画見て面白そうだから買った
面白いと思うんだけど、3D酔いするんだよなぁ、あれ
466名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:44 ID:oYFu1bRp0
コピー関係ないってよくわかる記事ですね
467名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:45 ID:kldC8n0w0
普通に考えて海原川背ポータブルで自爆したからだろ。
Wiiのせいにするんじゃなくて自分たちの実績ゆえだと自覚しなくちゃ。
468名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:46 ID:PSU5mf0Z0
スウィーツ(笑)だらけの800万の市場に出すよりも、ゲーマーが揃った400万の市場に出すほうがいいことになんで気づけなかったのかね?
469名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:50 ID:g9UYM77A0
>>417
d!なかなか面白そうですね。メガテン好きのおいらにはよさげです!

>>432
d!面白そうですね。でもXBOXもってない。。○TL
470名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:16 ID:huPQT66yO
レイプレイできるなら予約してやる
471名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:17 ID:GjbLVnaYO
>>411
ICOか大神がちょうどいいと思う
472名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:17 ID:g0BclRdaO
普通の会社なら頑張れと言いたかったが、マベなら話は別だ


タヒね。さっさと潰れろ。
473名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:31 ID:8snKSVPU0
>>465
画面明るくしてみな
ずいぶん違うぞ
474名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:50 ID:JdzpcLnI0
Wiiで出すのが間違いだ
あれは任天堂以外のソフトを売るのが難しい
PS3か箱○で出すべき、安くしたいならPSP、DSで妥協してもいいかもしれんんが
475名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:52 ID:SBFIMpY7O
ところでなんで大神って売れなかったの?
すごく面白いと思ったのは俺だけだったの?
476名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:54 ID:to8b71UIO
つまんねーんだよ
(^ ^)y-~~~

一生懸命さは認めるが、Wii向けにゲーム作る気が知れないな。
大型ショッピングモールの中で店出させてもらってる、似顔絵屋みたいなもんだろ。
477名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:59 ID:lRTM00sIO
http://imepita.jp/20090617/436100
http://imepita.jp/20090617/436400
http://imepita.jp/20090617/436710

これくらいやらないと今のゲーム業界は生き残れないよ
478名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:02 ID:eEmjiJ460
海外ではサードのゲームも売れてるんだよなw
479名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:10 ID:7LphCMin0
>>456
この会社のPS2ソフトはロードが頻繁でやっててイライラする
DS一択
480名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:20 ID:KG1ZUWjq0
>>453
(´・ω・`)ニンテン堂のゲームってほとんど買ったことない。マリオ、メトロイド、パルテナの鏡とか?

最近は特に

ただハードは頑丈で枯れてる
481名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:22 ID:0nhWVdiF0
こういう和み系ってのはDSの方がよくねぇか?
482名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:26 ID:v8rAPm0K0
>>457
あー
確かにP5、PS3で製作開始とか聞いた記憶が。
ガセなのか

とりあえずアトラス頑張ってくれーーー
483名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:30 ID:5fEN5gtkO
>>444
さりげなくじゃなく「これ見よがしに光ってる」だろwww
484名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:32 ID:tYuwJ9St0
>>473
なる、そんな回避策があるのね
試してみる
485名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:39 ID:jDSaGnFV0
王様物語/PROJECT O【王様動画】
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/
>動画のご意見はすべてお客様からのご意見でございます。


一応見たけど、誰一人として批判意見を出さない=言論統制中

本当にありがとうございました。
486名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:50 ID:kTmfcKjCO
Wiiってのがありえないよ
ゲーマー相手ならPS2がガチだろ
487名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:53 ID:LZ2YPHRH0
wiiに面白いソフトなんかないよ
488名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:58 ID:PSU5mf0Z0
そしてこうなる↓


111 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 13:36:02 ID:Bc5IPMPd0
マーベラス PS3に参戦の模様。
製作はグラスホッパー。
http://www.siliconera.com/2009/06/16/marvelous-entertainment-publishing-a-ps3-game-made-by-grasshopper-manufacture/
489名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:46:13 ID:057yzQQ4P
もうPCゲー以外殆どやらんからなあ
やったとしても30分以内に完結するオンラインゲー
今更ソロプレイでしこしこゲームとかだるくてできんわ
490名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:46:21 ID:OtINnB6AO
印象だけで言うと....



なんとなくクソゲ臭がするんだが、「王様物語」。
491名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:46:43 ID:8snKSVPU0
>>477
これは売れるオーラがあるw
492名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:46:52 ID:RyPNJIl20
消費者からアンケートでも取ればいいのにな。
アフォだな。
493名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:06 ID:WsNXpDBU0
>>455
海外とか見ると、サードのソフトも売れてたりすんだけどね
国内はどうもダメっていうか、重要なブランドソフトをPS3や360に回してることで、
ユーザーから無条件に手抜き扱いされてるところがあると思う

実際手を抜いてるなってソフトも結構あるしね
悪循環だなあ
494名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:11 ID:dEOBNIvf0
>>488
確実に近々「セタ」と同じような運命辿りそうだな
495名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:47 ID:91qTs2iiO
例えばさ、映画でアカデミー賞得たからそれは面白いのか、って言えばそうでもない。
まあ映画はまだテレビで結構宣伝されるけど、ゲームはなかなか広告媒体が狭い。
俺自身、実際知らんタイトルが多いしな。
素晴らしい物を作ったなら、いかにそれを伝えるかを考えないと。
開発者の自己満足に終わらせちゃだめだ。
496名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:50 ID:FtK2NgSS0
>Wii 朧村正 2009/04/09 3万6827本
これマジかよ。これは正直かわいそすぐる。
ニッチ好きな俺だが、これはかなり一般受けするだろうと思っていたが。
Wiiってのが間違いなのか・・・?
497名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:52 ID:+rcwpcpbO
ヲタク層の任天堂アレルギーは異常。
「Wiiで出るならどんなゲームもゲームじゃない」と言わんばかりに
Wiiで出る従来型ゲームの購入を拒否するからなぁ。
こればかりは64以降のサード連合の洗脳がやはり強すぎる。
498名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:53 ID:WiUBMJQ70
別にゲーム業界に限った話ではないんじゃないか
499名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:21 ID:1sNeA7/20
>>482
ガセというか 国内発表ないから誰もまともに聞いてくれない
そんな感じ

真は人を選ぶけどPは今向けにカスタマイズ成功してるから
PS3でだすかは知らんけど、ナンバリングタイトルは出すと思われ
500名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:27 ID:1cuKDhw60
Wiiでこういうゲームを買うのはPS3かXboxも持ってるような人だと思う
でも他機種持ってたらWiiをしなくなる
俺は持ってなくてもしなくなったけど

それに、任天堂のゲームが売れてるとか言われてるが
実際はシリーズ物と定番物が売れてるだけと聞いたことがある
501名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:29 ID:JC51VXsQ0
牧場物語の18禁版出してくれ、絶対売れると思う
牧場再建、町の人たちとの交流、祭り、ヒロインと恋愛、結婚、妊娠出産
後半に書いた要素を18禁表現で。あと所々に色気のあるシーンを....
山の温泉にてお決まり的イベントとかそういうのw
俺みたいな非リア充プレイヤーだったら充実感かなりあると思うんだがなぁ
502名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:39 ID:Uf9xWEdF0
>>494
セタのゲームと言えばSFCのエキゾーストヒートとかPSのバスタードを思い出す
503名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:04 ID:0nhWVdiF0
良い者が売れるとは限らないってのは、流通の問題なんだよ。
大ヒットは、流通の末端が引っ張ってくれるけども、普通の
商品はプッシュなんだよね。
CMでPULLを出せないならプログラマー、経理事務の人間から社長まで
営業マンになって、毎日5件のゲームショップに置いてくれPOP貼ってくれ
と頼んで回らなきゃ。

でも、殆ど派遣と外注でそんな事出来ないんだろ。

そういうメーカーは倒産して当然。
504名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:15 ID:BmAZtwEcO
Wiiってハードだけ売れてソフトはまったく売れてないのな
任天堂が自社買いでもしてんのかね?
505名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:18 ID:7LphCMin0
こういう中小サードの場合、質と知名度両方かみ合わないと
売れないのに、両方ともさっぱりだと無理だろうな

WiiのルーンファクトリーFは非常に頑張ってたけど、それ以前に
客を逃がしすぎた
506名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:31 ID:KG1ZUWjq0
>>457
(´・ω・`)そもそもあの手のゲームに高画質がいるのか?

ロード時間長くなってウザいだけ
507名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:43 ID:lS7+EBaU0
DSでルナを貶めたこの会社は絶対に許さない。
508名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:46 ID:GwyW+SbV0
そこそこ面白そうだが、売れないだろう
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/
509名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:48 ID:r4c01ZbO0
>>477
wwwwwwwww

コレって、マカダムみたいなゲームなのか?
510名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:13 ID:In0g1YCX0
売れないときはエロに走れ。

これは王道。


金がたまったらやりたいことをするんだよ。
511名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:15 ID:cv7qD0kb0
>>485
これニコニコにデザイン似てるけど、どこの動画サイト?
512名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:16 ID:0pr76Kh90
>>501 きゃらに頼もう
513名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:28 ID:VVrRP/yv0
ひつじ村のほうがシンプルで面白いからな
514名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:30 ID:KNsFOjYKO
ういーってリメイクしかイメージがない
515名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:41 ID:dEOBNIvf0
>>502
そのセタ、もう無いんだぜ
516名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:46 ID:0bJH8WB+0

王様の開発費って、どのくらいなんだ?
517名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:50 ID:Xqf6GzjE0
>>485
動画始めて見たがこれは0.5万もいかんだろ
誰に向けて売ろうとしてんのかまったく見えない
Wiiで、この絵柄で、RPGって・・・救いようがないわここは
518山川智之@糖尿病:2009/06/17(水) 13:50:51 ID:3jd+2cHe0
素直にエロゲ開発しろw
519名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:00 ID:kYXtxqg9P
>>497
勘違いしてるが、Wiiでサードのソフトが売れないのはヲタク層の所為じゃなくて
健康器具目的のWii購入者層のせいだぞ
まあ一番悪いのはそれを理解せずにWiiで出したメーカーだが
520名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:09 ID:Mj91CEXM0
雑誌広告の提灯終焉。購入前にネットで合否判定されるから本当に面白いソフトしか売れないよ。。
521名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:17 ID:G3ZloHXYO
PCの普及
フリゲの充実
エミュレータの氾濫
ネトゲ
522名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:19 ID:zqtDf6Al0
>>510
特典で水増しとかもできるし良い市場だよな
523名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:19 ID:PSU5mf0Z0
豚はサードも海外では売れてるからほざいてるけど
その売れてるゲームがこんなんだし↓どうしようもないよね


http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=28824
524名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:45 ID:xWHfThgV0
泣き言言わずに作品で語れ
面白くねーから売れねーんだよヴォケ
525名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:46 ID:3oNAtY1H0
>>510
日本テレネット・・・(´・ω・`)
526名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:56 ID:/SPVOgCD0
任天堂のおかげでドンドンゲームつまらなくなるなぁ…
527名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:01 ID:pP1QOXvN0
Wiiユーザー=GCユーザー+Wiiスポーツ&WiiFitユーザー
528名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:11 ID:7LphCMin0
>>510
GONZO…
529名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:14 ID:Uf9xWEdF0
>>497
それに加えてSD画質アレルギーとかな
買わない理由に「HDだったら…」とか言ってる
530名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:28 ID:g9UYM77A0

やっぱり、。。
メガテンとかバイオみたいに
ちょいエロが入ってた方がいいですね。
エロがあるとないとじゃやるきが違ってきます。
え?そんならエロゲやってろ!って??
違うんですよねぇ〜メタルギアのちょいエロもいいですね。
531名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:29 ID:to8b71UIO
>>477
のIP公開してみ
エンタの社員だよ多分
532名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:33 ID:1sNeA7/20
他の会社もがんばってるよ!
http://muscle.namco-ch.net/
http://nippon1.jp/consumer/hitchhike/
533名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:33 ID:sakVgigM0
しようがない。可哀そうだから買ってやるか
534名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:48 ID:8snKSVPU0
>>504
多分中華に流れてるんだろ
向こうで改造されて割れ天国

サードのソフトが売れるわけが無い
535名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:48 ID:mb2STUPs0
ヘビーユーザ:PS3購入
一般ユーザ:Wii購入
ゲームメーカ:Wiiのが楽だしシェア多いしヘビーなゲームをWiiで出そう
一般ユーザ:いらね
ゲームメーカ:なんで売れないんだ?
536名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:51 ID:KG1ZUWjq0
(´・ω・`)そういや、ポケモンも売れてるけど、DSやってる人みたらレスポンス悪すぎるし、モンスターの出現パターンも単調だしどこがいいんだ?
537名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:53:28 ID:4QMvx5UgO
>>475
大神面白かったよ。
でも制作会社もうないんでしょ?
538名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:53:33 ID:CgDZx/Y60
Wiiのゲームは作り込みがあまいのが多い
予算があんま貰えないんだろうか
539名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:53:57 ID:d/9hr9940
売れてるものは売れてるんだから、努力が足りない。
540名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:53:58 ID:6NjmQs+mO
WiiもPS3も×箱も持ってるけど埃かぶってる
(´・ω・`)

今はDSとPSPしか使ってない。
541名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:05 ID:r4c01ZbO0
>>537
Wii版大神の日本語版って出たの?
542名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:07 ID:7LphCMin0
>>535
真性ヘビーユーザー:箱○購入
543名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:17 ID:eMBlJahV0
最近のコナミってパワプロ系しか出してないような気がする
しかも今年のPS2版はデータ更新しただけだし
(メジャーとPSP作った分手抜きしたのか)
PCゲーもコーエーがWPWという最悪の地雷作って
過去作品がいまだ現役・・・
544名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:40 ID:Pl3G2v5TO
貧乏物語
545名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:50 ID:7LphCMin0
>>541
出てない
546名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:59 ID:gYPQzpYl0
そもそもWiiを持っていない
547名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:15 ID:+rcwpcpbO
>>519
だから、Wiiにヲタク層を作れば売れる訳じゃん。
ヲタク層がサードのお得意さまな訳だし。
Wiiにお得意さまを作らなきゃ売れるもんも売れるわけないじゃん。
サードは散々PS3や360にはユーザー層作ろうとしてきたのに
Wiiにだけはユーザー層作るまいと意固地になってるじゃねえか。
548名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:17 ID:RqtCr2WO0
Wiiはセットするのが面倒だし
繋ぎっぱなしだと散らかってる感じが嫌で4〜5回しか使ってない。
すべてがコードレスなら使うのに。
549名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:26 ID:JdzpcLnI0
Wii持ってる層はライトゲーマーですら少なそうだからなぁ
モンハン3でゲーマー層を引きつけられれば変わるかもしれんが
550名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:29 ID:1sNeA7/20
>>475
どっかの偉い人がいっていた
開発者の言うやれば面白いとか、やりこめば面白いはダメって
やりこまないと面白いと思ってもらえないのを誰が手にとってくれるんだって
551名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:46 ID:PdgNMn6s0
PS2発売時の熱狂は半端なかった
ゲームに革新が〜誰もが思ったはず

俺も出始めたアーマードコア2とか買ってみたが3Dゲームって難易度が高いことに気がついた
RPGなら裏側まで丹念に調べなきゃならないし酔うしプレー時間がかかる
何か疲れる感じのほうが強い

派手な3DゲームはレーシングやFPSに限ったほうがいい
552名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:49 ID:SBFS6u1Y0
ギリギリといっても、はなから枠が小さいのだから、ギリギリといってもたかが知れているのでは?
553名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:53 ID:v8rAPm0K0
>>499
そうか
ペルソナシリーズもやってきてたから続編がでるのは素直に嬉しい
3、4でかなり様変わりしたけど、シナリオ自体良いと思うし楽しみだ
1、2が至上のデキなのは事実だと思うがターゲットの層を明確にしたのは
上手いと思った

>真は人を選ぶけどPは今向けにカスタマイズ成功してるから
はげ同
554名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:53 ID:12NEMMCC0
>>542
個人的には
ヘビーユーザー:箱
ライトユーザー:PS3
一般人:Wii
のような気がする
そして一般人は上二機種に出るようなゲームはプレイしない。そんなイメージ
555名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:07 ID:xK/uC+PP0
牧場物語のところでしょ?
ゲーム自体は面白いよ。でもまったく信用が置けない。新しいのが出るたびに自分の中での評価は下がっていく。
バグが多すぎる。致命的なのも多く、何度もデータが飛ぶ経験をした。本来あるはずなのにバグで遊べない要素も多い。
それでいて、絶対にバグを認めず「仕様」で押し切って次のゲームでも同じバグを繰り返す。
しかも、明らかに開発期間足りてない感じなのにどんどん新作出して、新しいのほど内容が薄くなっていく
プレイヤーの評価が高いのは、もうそのシリーズなら何でもいいという人以外は脱落してるからだよ。牧場が大好きだった分、会社は大嫌いだな。
556名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:10 ID:WfRYYYRQ0
>>542
XBOX360は発売されてるゲームは面白そうなのが多いが
本体があまりにも酷いからな。でかい、熱い、うるさい。
557名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:16 ID:F1gFmxZn0
wiiは完全にVC専用機になってる
558名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:34 ID:GCMOyMsVO
任天堂自体が健康とか年寄りとか、間口広げる販促しかやってないよな。
今更PCに流れたコアに訴えてもしょうがないと思ってるんじゃないの?
559名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:43 ID:r4c01ZbO0
>>545
そうなんだ。

Wiiで大神を遊んでみたいのだが、英語版買っても仕方が無いしな…。
560名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:47 ID:zTB0osm10
単純だが無料で量でこんなの楽しめるからなぁ。

http://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
561名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:50 ID:cv7qD0kb0
>>536
wii版の事か?単に3Dでポケモン見れるからってだけだと思う
あとはプラチナ発売前ならランダム対戦ができるからとか

DS版はwifi対応になったのが大きい、今までとは違った楽しみ方ができるようになった
562名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:58 ID:tYuwJ9St0
>>549
Wiiってたしかディスクオンリーだよね
読み込み時間とかどうだろっておもた > MH3
563名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:59 ID:kYXtxqg9P
>>547
>サードは散々PS3や360にはユーザー層作ろうとしてきたのに
>Wiiにだけはユーザー層作るまいと意固地になってるじゃねえか。

そりゃ初耳だ、何かソースになるものあるかい?
俺にはみんなWiiで売ろうと突っ込もうとしたが、ずっこけたようにしか見えないがな
564名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:58 ID:7LphCMin0
>>549
Wiiは戦略が空回りしてる感じがするんだよな
DSの時みたいにカチッと極まってない
565名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:04 ID:PSU5mf0Z0
マーベラスさぁ、今からPS3にソフト出しても遅いって

これからFF13、TOV、ベヨネッタ、アンチャ2、CODMW2、GOW3、アサクリ2など面白そうなゲームが沢山出るのに何が悲しくてマーベラスのソフトなんて買うんだよ
566名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:18 ID:9h+WfmDQ0
ういすぽが名作とは?あんなクソゲーなんであんなに売れてるのか?
全然わからんわ。
567名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:24 ID:WsNXpDBU0
携帯機が強すぎるのもあるんだよな
DSでも大半、PSPになればほとんどの既存ゲームのエッセンスが再現できちまう
後はグラフィックの底上げしかないって状況で、据え置きの存在意義自体が消滅しつつある感じ
568名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:25 ID:qRqri3Ai0
WiLLなんかより
DS専業でいったほうがいいだろう。
PS2,3で出す体力ないんだったら、ハード数でてるDSだけで勝負しろ。
569名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:29 ID:ZXKOwT4E0
朧は品薄になってたが売れなかったの?
570名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:30 ID:cR2ycZpn0
アニメ絵と厨二ストーリーのRPGを好むPS2層はもうどこにも居ないんだよ。
どのハードでも続編の売り上げはガタ落ちしてる。
571名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:32 ID:Nlqj2QysO
説明書読むのめんどくさいから、昔から買っているのしか買わない…
ドラクエ、FF、
パワプロ、ウイイレ、
ウイニングポスト、
バイオハザード、メタルギアソリッド
もう10年近くこれら以外のゲムは買ってない
572名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:43 ID:JdzpcLnI0
>>547
MSやSCE見てるとサードの大型タイトルは金払って自ハードに持ってくるもんなんじゃね?
任天堂がそういうのやってないだけな気もするけどな
573名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:45 ID:LR3NSkGtO
よし、この会社に起死回生の案を授けてあげやう
その代わりナイショだぞい


(小声で)
アジト4を作りなされ
売れると思う(多分
574名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:54 ID:np1FntB40
>>1
575名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:16 ID:gGeTqGUc0
任天堂、64のころとかオタクゲーマーも納得できるぐらいの完成度ほこってたのに
今の総ライト路線はなんなんだよ
576名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:24 ID:In0g1YCX0
>>525
>>528

エロっつーても露骨なエロじゃなくて小学生が鼻血を出しそうな程度のエロだべ。
577名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:29 ID:qMeVVcGF0
マリオはもう飽きた
578名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:31 ID:KG1ZUWjq0
>>550
(´・ω・`)大神は知らんけど、良作はたいがい萌え絵なしと相場が決まってる。
やりこんで面白くなければ次作は買わない。
579名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:38 ID:oV60wjx8O
需要を考えずに出すからこうなる。
市場を引っ張る力がないメーカは今ある畑以外に作物を作ろうとすんなよ。
580名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:59:01 ID:+oBgMvkH0
>>556
ソフトのデータインストールをやれば熱と騒音の問題は解決される
故障率も新基盤+発熱抑制で結構下がってる
581名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:59:16 ID:7LphCMin0
>>556
PS3の方がでかいぞ
うるさい以外は今出回ってるのはだいぶ改善されてる

うるさいのは以前よりマシ程度になってるがそれでも気になる
582名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:59:36 ID:WsNXpDBU0
>>566
リア充には最高のパーティゲーだからな…
583名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:59:54 ID:J7ocCnj/0
朧村正PSPで出してくれたら絶対買うんだけどなぁ
Wiiて・・・
584名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:04 ID:yTnfvlaH0
タイトルが悪いよ
買おうとか情報を見たいとすら思わないもの
585名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:04 ID:JP3b2TPa0
wiiリモコンのシステムはゲームとして面白くないからなあ
586名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:07 ID:uVtX5SHk0
さっさとゼノギアスリメイクしろ、いやしてください
587名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:12 ID:12NEMMCC0
>>581
インスコしたらPCより静かじゃね?
インスコしなかったらマジでうるさいけど
588名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:14 ID:/SPVOgCD0
wiiってもうバカにも飽きられてるじゃん。もう任天堂は終わりだと思うよ。
いままでゲームを支えて来た層を裏切ったんだからね。とっとと消えればいいよ。
589名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:51 ID:lVix83360
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/>>485

ほんとw
コメントONにして見たら、お客様の意見なんてとても思えない。
言論統制どころではなく、やらあああああくぁwせdrftgyふじこlp

590名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:44 ID:se+TI9PI0
とりあえずデモンズソウルみたいなゲームを作ってみろ
話はそれからだ
591名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:48 ID:8snKSVPU0
>>575
一般人相手なら、プロモーションさえしくじらなければ
作りこまなくても売れちゃうことに気付いちゃったんだろw
592名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:56 ID:0wrbs0E+0
健康器具みたいなもんばっか出すから、純粋にゲームをやりたい層が離れるんだよ
593名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:58 ID:WfRYYYRQ0
>>581
PS3も相当でかいが、デザインの差でXBOX360の方が嵩張るんだよ。
594名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:17 ID:n2LWecZUO
PS2とWiiとDS持ってるが最近全然やってないや

おまいら何か面白いソフトあったら教えてくれ
595名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:22 ID:rP9cS0Y00
>>301君どこの会社の人?
ちょびっとヒントくれ

596名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:24 ID:PPx0Yugu0
モンスターハンターの成功の可否でWiiの今後が決まるな
このままスポーツ体感・健康ゲーで終わるのか、テレビゲーム層を取り込んで発展出来るのか
597名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:28 ID:qd2oz/bV0
まあ、これが良い意味でもマーベラスクォリティだろうな。
ニュース速報板+的にも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zwqshqvwl70
(まだ、出来がいい方です>一騎当千)

他にも、ネウロやロマンチカ出してるけどだめだよねえ。
598名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:33 ID:r4c01ZbO0
>>588
> いままでゲームを支えて来た層
昔ゲームが好きだった人間は、VCのゲームでお腹一杯だと思うが?
599名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:34 ID:GNhgVuxT0
                   , 'ニ=-
            -=ニ、`、/ /
             _, -‐゙   ←‐-  _
           , '             \
         ,                  \
        /                   \
        /               \   \ \
     /        /      ト\  \   \ \
     //  /    / /         l ゙i |\  l\    \\
    // //   イ 〈 /{     |. l .!  l.  } |、    } \       打ち落とせばいいんだろー
    // //    / |l .l | .{     | |/_=-} .}゙+-,   }  \
   ‖ {/   /‐+-=={     |-"}  __j ノ .| i   }}   \     任天堂を!
   /  |!   l|  | l|,__ゝ    l ,,ィ'',´-..,゙ヽ/ |l  / l     \
  /     !!  l_,,ィ',゜--、ヽ\   | '゜/:::::::::::::ヽヽ j}  / /      -
/     ヘ  l| / /::::::::::::i!   ー一 _):::::::::::::j |ノ ノイ|-‐一  ̄
 ‐-- ___| \ {{ _):::::::::::::}      弋:::::::::ノ  ̄{l  |l
       |  |ゝ ゝ:_;ノ         ̄ yy /||  リ
       ヘ  |トヘ        ,        /ソ} 丿
        \ヽ、ヘ               /  '"
         `¨`  ヽ   ー-- ‐ ′ /
               ` ,_     ' |、
               ノ(ヘ   ̄    イ \
             ―/   \   /   /ー
600名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:48 ID:+ZEO4NbQ0
こうなったらあれだな某会社のようにFinal牧場物語とか作るしかないだろw
売れるかどうか知らんが
601名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:49 ID:SBFIMpY7O
キングダムハーツってライト向け?ヘビー向け?
602名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:03 ID:w1wMIu3OO
DSで作れば良いだろ
603名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:04 ID:CgDZx/Y60
Wiiは中高生向けタイトルが不足してると思う
ほとんどPSP、PS2、PS3、360に行っちゃってるし
この辺、ゲーマーが集まらない原因になってると思う
604名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:08 ID:HEGZdEmr0
王様物語って小学生女子以外はどこの層も買わなさそう
で、小学生女子はゲームそんなに興味なさそう
605名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:11 ID:uQpw2rGP0
違法データの紹介サイトを取り締まれないうちは何をやってもどんないいものを作っても無駄無駄
606名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:25 ID:Uf9xWEdF0
>>593
意味がわからない
607名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:26 ID:tdbQ4dOq0
俺は新品で1980・980円だと買ってしまうので
自然とこのメーカーの物が多くなる…
殆どやらないが
608名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:27 ID:1sNeA7/20
>>569
多分、通販分をあわせれば目標には届いてると思われ
たしかあれ5万目標だったと思うし
海外でも売るみたいだから、ローカライズの手間さっぴいても
普通に黒で走りぬけ成功だと思われ
609名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:51 ID:/vK/J7s20
>>396
詳しく

どういう経緯で、その女性社員は死んだの?
610名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:04:17 ID:12NEMMCC0
>>601
ライト
611名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:04:35 ID:It4B+x/o0
>>605
wiiって割れてるの?
612名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:05:17 ID:Ucw8h5REO
棒を振り回すってのがかったるい
613名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:05:33 ID:zXCO0WoP0
>>25
牧場物語出しすぎだろw
乱発いいから早く2を超えるのを作れよ
614名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:05:39 ID:3oNAtY1H0
>>611
PS3以外はみな割れとる
615名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:06:16 ID:1PHE7zvfi

            彡>>1
       ∩    [l-b∵∵l
        \ヽ_e'/∵∵/
         \_    /
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~|(6 . : ),e,( : .)  だから、ゲハでやれというのに
   | |  | | |ヽ-O-O-/|  
   し'  し' \妊_娠/
616名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:06:19 ID:gcAlEeh30
ハード争いのせいでゲーム機買う気が起きないわ
あるハードでソフト出たかと思えば他のハードで完全版とかアホか
617名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:06:18 ID:KG1ZUWjq0
>>561
(´・ω・`)ゲームフリークのくせに、昔の「ラストハルマゲドン」とか「ダンジョンズアンドドラゴンズ」とか
ほぼウェイト無しの戦闘やってないのかな?

ポケモンはマップ移動といい無茶苦茶レスポンス悪すぎてやる気しねぇ

初期ペルソナもな
618名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:06:25 ID:UXyUI2Uk0
マーベラスのWiiソフトはアホほど面白い
何で売れないのか分からない
619名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:06:36 ID:7gqabko50
>>1に挙がってるゲームって一般的な10代がやるにはダサくねーか?
幼稚だったり、オタクっぽく見えたりで、自分が10代だったら買うの抵抗あるなぁ。
いや内容は素晴らしいのかも知れないけどさ。
620名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:06:44 ID:rP9cS0Y00
>>550デモンズソウル宣伝なしで売れてるんだが・・・
621名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:06:54 ID:NIlgihwv0
トワイライトはっきゅとかなんとか
622名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:07:03 ID:K2SxIoav0
ちらっと、その王様物語のサイト見たけど、これは売れねーよ。どう見ても。
まず、ダサい。絶望的にダサい。
タイトルもダサいし、タイトルロゴもダサいし、キャラデザもダサいし、世界設定も何もかもダサい。
今どき、ゲーマーなんてパッケージ見ただけで糞ゲーを見分ける事できるのに、何でもっと練って作らない?
ライトユーザーを騙そうとしても、そもそもこんなゲームの存在すら知らんから買う事なんて無いわけで。

で、全てにおいてダサイのに、最後の頼りのゲームシステムがよくわからない事が一番の問題点。
とにかく、こんなダサくて無名のゲームなんだから、サイトで面白さを強調する事が一番重要だろう。
なのに、システムを出し惜しみして、何するゲームなのかわからないんだぜ?馬鹿だろ?
ダサいのは、ゲームさえ面白ければ慣れてくるし、愛着もわいて味となってくる。
だが、それにはまず、遊んでもらう事が重要なわけだ。だが、これじゃ無理だろ。

少なくとも、俺はこんなゲーム間違っても買わん。9月3日なら、間違いなくモンハン3続けてる。
で、やっとこモンハンの熱が冷めてきた頃には、もう罪と罰2やマリオギャラクシー2なんかの情報が出てくる。
こんなゲーム、すっかり忘れてるわ。
623名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:07:16 ID:0wrbs0E+0
手ごたえのあるゲーム、内容のあるゲームをやりたいならまずWiiは除外するからな
あとゲームのタイトルも中身薄そうだし、王様物語とかw
624名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:07:17 ID:GsL8rbIF0
>>290
オーガバトルのことですか?
625名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:07:43 ID:fVhR5kS20
ゲームは迷走してるなあ
626名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:07:59 ID:1QtcXKGL0
「枯れた技術の水平思考」

リストラと新卒締出とサー残と派遣業完全依存で、
20年後に枯れた技術として使えそうなギミックの、
開発能力が無くなってしまった。
627名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:08:25 ID:1sNeA7/20
>>620
一例をだして全てに適用できるなら
コアなファンがついてるゲームは全部ミリオンヒットじゃないのかな
628名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:08:35 ID:DbqJbp5c0

王様物語 9/3発売前から密林で割引 その理由とは?
ttp://ameblo.jp/rohisato/entry-10281994761.html
 あのなぁ、視聴率2ケタのアニメのスポンサーをやっておきながら
「売れない、どうにかして」と叫ぶのはやめれ。
 漏れのクライアントなんぞ1ケタかそれ未満の深夜アニメのスポンサーやっているけど、
そんな愚痴をブログにしたためて(チェック中)……ないよ。
しかも GKたちから常に「裏切り者」呼ばわりされているのだ。
それでも辛抱を重ねて開発しているのに……
自分達よりもはるかに好条件のメーカーの関係者が泣き言とは笑わせる。
629名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:08:54 ID:zKezuAw10
>>622
SLGかSRPGか分からんのがなあ
SLGだったら予約してでも買うんだけど
630名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:04 ID:PdgNMn6s0
たぶん据え置き機はPS2のグラフィックでみんな満足してるから次世代機買いたいと思わない
手軽に遊べるDSやPSPの携帯機が主流になるのは必然かな
631名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:07 ID:DIbBPd540
WII買ってる大半はゲーム機としてじゃなく健康器具として買ってるからだろ
632名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:10 ID:0tHoFN9YO
(´・ω・`)何かしらの専門家である私から言わせればどう見ても朧村正は粗末なエノキをオナホールでスポスポしているようなヲタクの人受けするタイトルであって一般向けではないですね
ハードの選択と初回の供給量を間違えたのが敗因
まずはPS2でリリースしてからDSとPSPに同時移植、そしてそれら全てにショボい特典を付けるといった売り方が妥当でした
あと口と肛門をホースで繋ぐとカレー食べ放題になるというお得な情報をご存じでしたか?
633名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:11 ID:0nhWVdiF0
>>555
あぁそう言うことやっちゃってるんだ。
そりゃ契約上バグがあっても、それは仕様ですと言い切れるんだよね
ゲームメーカーは、ただしそれを言った瞬間、そのバグを仕様と言い切る
メーカーだと世間(というかそのメーカーのユーザー)に認知される。

ここを文系はしょっちゅう間違えてる、わらっちゃうのが、文系が間違える
って事。プログラマーは契約でプログラミング作成してるんだから、バグと
仕様のデグレードに責任は持たない、持たないから薄給で仕事してるだけで
包括的責任をプログラマーに負わせるのなら、全員年収2000万円くらい必要だし
そこまで払ってないんだから、仕様だどうだの議論は当然なんだけど、
それをお客にぶつけるのはまったく違う。

不思議なのは文系って、プログラマーに仕様のバグですらバグと言って改修させるのに
お客には仕様だと言って何一つ責任を取らない。こんな事やってるからユーザーからの
信頼を無くす。

潰れるべきして、潰れる会社だなぁって思う。
泣き言に同情して、購入しても、また同じ事繰り返すだろうし、
泣き言言うくらいなら手売りすれば良い。
みのりんだって、売れない時代は秋葉原のほこ天で弾き語りしてたんだし。

根性がぬるすぎると思う。
634名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:19 ID:SPRHinFj0
ドラクエやFFみたいにかっこいいのじゃないと売れないと知れよ。
635名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:31 ID:oYP1+uu3O
商業品より、そこらの素人やらVIPの連中が作ったフリゲの方が、面白かったりするから困る
636名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:33 ID:NIlgihwv0
ソニー系のサードパーティの方が悲惨だと思うけどね
縛りでソニーゲーム機以外ではゲーム出せないとことかあるからなぁ
637名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:52 ID:LO6l8Fl/0
DSのドラクエとかぶってるような希ガス
しかも、開発が遅れてるとは・・・
638名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:53 ID:+DvByMeLP
本当に面白いものは口コミで広まるんだよ
639名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:56 ID:yTnfvlaH0
「王様物語」ってタイトル見ただけで
中学生以上の男は絶対買わないと思うんだが。

誰をターゲットにしてタイトル決めたのよ。まずはそこからだろ
640名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:56 ID:se+TI9PI0
なんかWiiって「ハードとしてのブランド」みたいなのが無いんだよな
スマブラとかモンハンとかWii持ってたらやりたいけど別にゲームキューブでもよくね?って思う
何というか新鮮味が無い
641名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:58 ID:enR9FEuh0
そういや箱○ってACアダプターのあれどうにかならんの?
すごく邪魔くさいんだが
642名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:24 ID:tlfy7aJRP
>>611
無改造で割られてる
FWアップデートで穴はつぶしていくんだろうが、
本体が普及した分、割ろうと試みる奴も多いから、
完全な対策は難しいだろう
643名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:35 ID:Uf9xWEdF0
>>628
新発売のゲームはほとんどが19〜20%引かれてるの知ってるか?
644名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:40 ID:MmFTP+D/0
やっぱ大きなイベントとかでメディアやユーザーをびっくりさせるようなことしないと売れないよ
例えばE3で「本邦初公開、それではオーディンを召喚します!」くらいやらないと
645名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:41 ID:v8rAPm0K0
あぁ
女神異聞録の戦闘は正に苦行
異常なエンカウントに心をヘシ折るロング雑魚戦闘
常人には向かない
2もなかなかにシンドイが。
646名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:45 ID:repY6i570
WiiはPS2の時と違ってゲーム売れないのか
647名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:11:04 ID:H7sBzdj4O
ラブホで無料でウィー借りれたからやってみようと思ったけど、
設定上手く出来なかったせいかウィーが動かなかった。
ちなみに「太鼓でドン」をやるつもりだった。
648名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:11:32 ID:nfwtpU660
ここに出てくる評価ってファ○通のゲームレビューの事じゃないのか
どんなゲームでも最近は7点ぐらい取れるし、7点を高い評価と解釈できなくもない

ファ○通ってゲーム業界からかなりの金せしめて記事書いてるらしいし
金はらわない会社のゲームは載らないらしいし
もしかしたらファ○通に金払いすぎて赤字なのかもな
649名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:11:51 ID:rP9cS0Y00
/ このソフトははたして
|  黒字なんだろうか・・・?
\ 
   ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O   m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    /  ∴  ) ,r─"⌒
| \  /     /⌒/
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!!
|   気になって遊べやしない!
650名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:01 ID:PPx0Yugu0
>>639
動画みりゃ分かると思うが幼児・小学生向けだな
ただ年齢層的に会話やシナリオつけるRPGよりアクションに特化させた方が良さそうだ
651名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:01 ID:5MjMZ6oRi
なんだ、クソゲー量産メーカーじゃん
652名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:20 ID:0AZkYFCn0
>>640
まあ、GCにwiiコンつけただけだからな
653名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:24 ID:VvmdQFDq0
牧場だけは面白い
でもそればっか乱発されても買わねーよ
654名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:47 ID:NIlgihwv0
ファミ通はWiiスポーツより自社ソフトのキミキスの方を
点数高く付けてたから信用しろと言う方がおかしい。
655名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:50 ID:It4B+x/o0
>>645
糞長い迷路ばかりのラスダンで、召喚中にフリーズとかな。
セーブをしたくとも、セーブポイント自体が殆ど無かったり。
656名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:59 ID:kfMJMVJT0
大神は面白かったなぁ。
社会人になってどっぷりはまったのは大神とFF10だけだな。
657名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:09 ID:zXCO0WoP0
>>647
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
658名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:12 ID:RK+wgBqU0
社長の話を信じるとして
売れない原因は

社長は面白いと思うがユーザーは面白いと思わない

つまり、オナニーW 
659名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:14 ID:whUrNuPw0
>>639
確かにタイトルのセンスがな

「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」
「朧村正(おぼろむらまさ)」
660名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:26 ID:Uf9xWEdF0
>>650
動画みりゃわかると思うが漢字に読み仮名を振ってないな
661名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:26 ID:W8bnDD600
残念!
クソゲーを選んでしまった
662名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:42 ID:Ucw8h5REO
ゲームソフトなんて駄作ばっか掴まされて来たから買う気なくなった
663名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:48 ID:1sNeA7/20
>>645
PSP版になって改善されたよ
ただ削りすぎちゃって賛否両論


PS版のつらい所は、エンカウント率が高いのにロード激遅な所だ
そしてペルソナを呼ぶとフリーズしたりするし
ラストダンジョンでドミニオンに水晶の壁で粘られたりするとビキビキくる
そしてラスボの部屋の前の落とし穴でラスダンの最初に戻される素敵仕様
664名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:48 ID:r9Lc0h2w0
Wii終わった?
最近買ったんだけど。。。
コントローラーは確かに悪い。
665名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:03 ID:WfRYYYRQ0
>>639
キングダムファンタジーとか付ければミリオン確定だったのに
666名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:13 ID:cv7qD0kb0
>>648
雑誌なんて企業から金引っ張ってなんぼだろ
金払わないところ載せないなんて当たり前
667名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:15 ID:d/WWCIICO
糞ゲのルミナスアーク踏んで以来やってないよ
宣伝下手くそすぎ
アークライズのPVがただの電波RPGみたいになっていた
668名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:35 ID:FqKGWGXd0
王様をテーマにしたゲームはWiiウェアでFFCC小王と王だぁってのが既に出てるんだけどこれより面白そうなのかね
669名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:39 ID:URRxw9uc0
超兄貴をWiiで出すしかない
670名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:23 ID:R/fDuJfA0
マーベラスの倒産はまだ先か
671名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:24 ID:XRMW740Z0
昔と違って本当にその時期のNO1の評価にならないと売れないからなぁ
672名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:26 ID:r4c01ZbO0
オレ、パッケージソフトはYoutubeやニコ動で中身を確認してから買うようにしてる。
昔はゲームの紹介番組とかTVでやっていたから、何となくゲームの出来はチェックできたんだけどな。
673名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:37 ID:KG1ZUWjq0
>>645
(´・ω・`)相性があるのがさらにダルい。

たしか魔法ステータスのみを上げまくって全体魔法CP低い悪魔をつかうのが楽。

中盤までジャックフロストみたいのにペガサス流星拳つかわせれば単調
674名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:13 ID:6Jb+h3ZK0
牧場物語とかしょっちゅうタイトル出してるけど
全く進歩してないイメージだな
因果応報
675名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:15 ID:1sNeA7/20
>>667
その2つのゲームはイメージエポックという会社がディベロッパ
ルミナスアーク
ルミナスアーク2 ウィル
ワールド・デストラクション
セブンスドラゴン
アークライズファンタジア

どうだい?ゾクゾクくるだろう
新進気鋭のクソゲーマイスターです
676名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:19 ID:IvXzaodyO
アークライズは良ゲーだったな
677名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:22 ID:PPx0Yugu0
>>660
うむ、だから荒削り過ぎだって言ってるんじゃん
グラフィックや設定は明らかに低年齢向けなのに、その他がそういう風に出来て無い
678名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:28 ID:eGXk/2Q10
本体とWii Fitしか買ってない
はっきりいって面白いゲームなんてないよ

バランスボードをもっと研究して
全身のバランスと感覚を使うゲーム造ってくれ

ミスマッチゲームばっかり
679名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:37 ID:308MBcuWO
積む癖があるから最近ゲームは買ってない。ストレス発散にサカゲーやるくらいだな。
680名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:38 ID:1ixfJPUX0
http://dareyoma22catalog.blog49.fc2.com/blog-entry-10.html
牧場物語はファミ通で40点満点中29点だっていうから
相当欲しい奴じゃないと買わないだろうねぇ。
681名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:46 ID:Uf9xWEdF0
>>668
FFのあれはシムシティ、王様物語は画面を見た限りRTSっぽい
RTSならタクトなんとかってゲームが最近出たけど、比べるならそっちじゃないか?
売れてるかどうかは知らんけど
682名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:17:34 ID:Kxl8g1TwO
開発者が頑張って作った自信作でも、世間に出したらぱっとしない…。
なんてことは、どのギョーカイにもあることだけどな。

まあ苦労は分かるけど。
683名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:17:40 ID:+7YO9RbCO
朝倉由夢ちゃんは可愛いぞ
684名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:17:57 ID:84QgAkzk0
PS3とかXBOX360のグラフィックを一度味わっちゃうと
WiiとかDSとかPSPのゲームの類は全くやる気にならんな。
685名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:16 ID:g9UYM77A0

メガテンの一番最初のやつ、真女神転生でしたっけ?

あれやった時の衝撃はすごかったです。Uもifも最高でした。

wiiは絵が幼稚で、それだけでやる気ナッシングです。
686名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:20 ID:CaRYVqW80
本当に面白ければ売れる
687名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:27 ID:rvBRzaWx0
ルーンファクトリーFなぁ
携帯ならいいけど、居間の据え置きだとちょっとやるには微妙なゲームなんだよな・・・・

でも、吊られちゃ困るし買ってくるわ
688名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:32 ID:H9PWAxR3O
ご愁傷wwww様wwwwwwwwですwwwwwwww
689名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:34 ID:3N09urI3O
牧場物語、キャラがかわいくなくなっちゃったんだもん。

結構緩くなくて、せかせか忙しいし。
690名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:47 ID:1sNeA7/20
>>680
正直 牧場シリーズは牧場好きな奴らへの踏み絵
ルーンファクトリーは萌え分野への切り込みソフト
だと思う
691名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:51 ID:r9Lc0h2w0
最近のゲームはグラフィックばかりに力を入れて熱いゲームが無い。
単純だけど面白いのが無くなった。
692名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:54 ID:hauhhzwJ0
ハードが増えすぎなんだよ
任天堂・ソニー・マイクロソフト共同で
統一規格のハード1個にまとめてくれりゃ最高なんだが
PS3・Wii・XBOXの時点で着いていけずPS2で遊んでるよ・・・
693名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:22 ID:YEl1PLtN0
マーベラスのゲームは良ゲーもあるけどバグが酷いとか言ってなかったっけ?
694名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:32 ID:urSI9ygS0
タイトル悪いんじゃないか
695名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:36 ID:Lo4k+g+H0
朧村正は面白かったしGCコン採用してたので好感持てたな
新作っていつ発売したかもわからないし、スレとかで話題にならないと
気にも留めないんだよなー

和田さんがかわいそうなのでマベのHPにあったやつで評価高い奴3本買ってやんよ
696名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:48 ID:VDedbtIwP
ソフト知らないし。
うちのWiiは嫁用で、好むゲームの幅狭いし。
宣伝とマーケティング考えた方がいいんじゃないの?
697名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:56 ID:ye7j059H0
可哀相だけど、Wiiじゃゲームの面白さでは売れないよ。
ゲームな内容で勝負したいなら、ゲーマーのいる360とかPS3にしないと。
開発費がないのかなあ・・・。
面白いゲーム作るのも大事だけど、マーケティングを考える人も必要なんでは。

俺のWiiは室内運動専用機と化してるなあ、正直これでじっくりゲームやりたいとは思わん。
698名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:57 ID:K6Q64mme0
FEZとトラビアンだけで十分だよ。
トラビアンじゃFEZ狩りまくってるけどなw
699名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:02 ID:cE7ouVhJ0
>>685
メガテンは実は旧も凄いぜ。
真シリーズは神の出来だと思う。

ペルソナ・・・貴様だけは未だに許せん。
700名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:05 ID:v8rAPm0K0
>>655
フリーズはホント泣けた
理不尽すぎた

>>663>>673
PSP持ってないけど
遊び易くはなったのね
プレイ感もバグも
明らかに通しでテストしてないだろ!って当時テレビに向かって突っ込んでたのが懐かしい
701名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:13 ID:O+M9q5A/P
FCの頃からいってきたけど、ゲームソフトが高いんだよ。
1本5000円以上するものをホイホイ買えた時代がおかしいし、
そもそもゲームなんて4桁の金を払ってまでやるものじゃない。
ソフト一本800円くらいにしておけ。そうすりゃ売れるよ数だけはな。
702名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:43 ID:KG1ZUWjq0
>>685
(´・ω・`)ifとかシナリオが3つもあったのに最近のゲームのていたらくときたら
703名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:46 ID:rvBRzaWx0
>>693
ルーンファクトリーシリーズは狂気
バグはまり回避のために、こまめなセーブとテレポート呪文が欠かせない

それでも面白かったからやったけど
704名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:46 ID:/1gg2fb40
ライトユーザー取り込みすぎて何が売れるのかわからなくなって自滅するのはわかりきってたろうがwww
705名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:59 ID:CLW+4B6Q0
PCゲーの方が100万倍おもしろい
706名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:21:15 ID:Fy09+Ddt0
wiiで出すからだろ?
707名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:21:25 ID:pP1QOXvN0
>>684
面白いゲームだったらグラ関係なくやるけどな
708名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:21:49 ID:DQvHmWcl0
ハードウェアの垣根を越えてwifi対戦できれば
状況は変わってくるんだろうけど、無理だよなぁ。
709名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:21:57 ID:UnnbCjZ/O
牧場物語だけ出しとけ
710名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:22:01 ID:yTnfvlaH0
Wiiで遊ぶメトロイドプライム2やってるが面白いぞ
面白いゲームが無いってわけじゃないと思うんだが
711名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:22:21 ID:opo/aHsgO
PS2が出て3Dゲームを持ち上げたばっかりに
いつしか開発者は立体で麗なグラフィック=良ゲーと勘違いするようになってしまった
それ以前はいかにドット絵を使いこなして
面白いゲームにするか至るところに工夫があった

712名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:22:21 ID:VVQ1BYhM0
ゲームを楽しむのにもそれなりの知能が必要
713名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:22:37 ID:KWzBXwg70
>>2が見れたから帰るよ
714名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:04 ID:Uf9xWEdF0
>>684
ロックマン9が売れたし、世間の人はそうは思ってないみたいね
懐古とか安いからかな?w
715名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:05 ID:9xAsOegr0
Wiiの本体はもう完全に押入れだから、ゲーマー向けのソフト出しても
全く売れないよな
716名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:13 ID:dI7oM3gyP
なんじゃこりゃ〜!!!!!!!









まだ死にたくないよ〜(´;ω;`)
717名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:15 ID:PdgNMn6s0
たぶん次世代機のライバルはPS2というオチだったんだろう
ゲーマーはともかく一般人はPS2で十分
そしてたぶんすでに一般人の大半はPS2やってない
718名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:24 ID:g9UYM77A0
>>699
旧なんてあったんすか!!やってみたいな。
ホント真シリーズで体がボロボロになったっすw

ペルソナは途中でやめましたw
719名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:25 ID:/1gg2fb40
作る側はユーザーが何考えてるかわかんねーから金かけても売れない
買う側はクソゲー多すぎるから任天堂ゲーぐらいしか買わない
720名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:27 ID:F8yd8s720
俺に分かるのは朧村正は面白いということだけだ
しかし、どこの業界も大変だな
721名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:28 ID:dkm7dKIu0
GB初期以来に牧場物語を癒し目的で買ったら
凄い忙しいゲームになってるのな、余計疲れた
722名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:31 ID:kp3rJshI0
>>701
宣伝力が足らんのに安くしたって何の意味も無いだろう。
723名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:35 ID:cv7qD0kb0
>>692
任天堂王国 ←ソニー『うちも入れてください』

却下       ソニー『ノウハウは学ばせて貰った独自でやる』

任天堂・ソニー ←MS『うちも入れてください』

却下        MS『独自でやる』

流れとしてはPCとの融合路線も出てきている
据え置き機は生き残るのはWii+PS3orWBOXだよ
724名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:41 ID:d/WWCIICO
>>676
アークライズが良ゲってよく聞くけどあのPVで欲しがる奴はあまりいないと思う
セリフ流しているだけで何のゲームかさっぱりだ
テイルズスタッフいなかったら即死してたんじゃね?
糞ゲ掴まされて中古待ちな奴もいると思う
725名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:44 ID:rDL7otaU0
取締役がブログで言っていい事じゃない気がするが
社長からして株価がどうのこうの言ってるからなマーベラス
726名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:56 ID:VDedbtIwP
WiiFit使ったWi-Fi対戦ゲーのほうが絶対売れると思うが。
727名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:24:10 ID:hsp/+poIO
今、ファミコン。スーファミもどきが売ってるから買うかなあ。
728名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:24:30 ID:bZ62+BfAO
Wiiって習字のソフトあったっけ?
729名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:24:48 ID:plkixfQ50
ユーザーは何個もゲーム機を買い揃えることなどできない。
だから面白そうなソフトがパラパラ見かけてもメーカーがどれに注力してるのかわからないから、
勝ち組負け組がはっきりしてないと今後もソフトが出続ける信頼がないからユーザーは安心して買う事ができない。

今で言うならDSだけでいいやって思ってる。
730名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:24:50 ID:se+TI9PI0
グラフィックを売りにしたいならアーマードコアのオープニングくらいやらないとダメだろうね
今売れてるPS3、箱のゲームはグラフィックの良し悪しじゃなく純粋に内容が評価された物だからなぁ
731名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:24:52 ID:lVix83360
>>692
同士w
PS2とDSを持っていて、次に「PS3・Wii・XBOX」のどれを買うのか悩んでるうちに
今に至って、ゲーム熱も冷めてきた感がある。


いわゆる、足の引っ張り合い?
732名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:24:56 ID:OtINnB6AO
>>702
シナリオ三つ?四本では?

アネゴルート
メガネっ娘ルート
チャーリールート
アキラルート
733名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:25:12 ID:Uf6fVQZiO
wiiは1年以上使ってないな
鏡に写った1人でwiiヌンチャクを振り回してる姿を見たその日に片づけた
友達が来た時にヤろうと言われるけどセットするの面倒くさいし電池無かったりで今は埃被ってる
734名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:25:44 ID:j7qQX54KO
なんかここ似非評論家多いな
おもろくないから売れないんだろ?
ゲーム評論家(笑)なんか関係ねぇよ
735名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:25:49 ID:H9aOuxuH0
Wii先に買って買ったソフト1本もない
本体に同封されてたメイドインワリオでおなかいっぱい

一方その後買った360の方で遊ぶことが多くなった

Wiiのゲームって何か子供向けのが多くてつまんね
最初は操作の斬新さで買ったけど無駄に動くだけで疲れるし
736名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:25:52 ID:JnjFgVD7O
マーベラスは糞ゲーのイメージ
737名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:25:59 ID:g9UYM77A0
>>702
3つ、ありましたねー!しかも3つとも全部面白いんですよね。。
なんなんだ!この世界観は!なんでこのストリー考えられちゃうの?みたいなw
738名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:00 ID:/HPjygCM0
>>44
>PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本

PS2 でセガサターンしてたのはお前か!!
まーべらすえんたーていんめんと
739名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:01 ID:KWzBXwg70
クーロンズゲート2を出してくれたら買うよ
アイラブクーロンズゲートだからさ
740名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:06 ID:qZhlVsbf0
ゲーム全然しなくなった
DSとPSPは、もう両方ともやってない
WiiとPS3は買ってさえない

何だろ、ゲームってつまんなくなったと思うんだよ

DSの後のドラクエがWiiで出るみたいだから
そうしたらWiiも買うけど

それにテレビの前じゃないとゲーム出来ないって不便だよな
741名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:11 ID:ie86IiGS0
>>680
29/40点って100点満点で言えば72-3点だろ。
それでそういう扱いか・・・。
ファミ通は点つけすぎだろ。
742名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:28 ID:r4c01ZbO0
>>728
Wiiウェアにあったような気がする
743名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:33 ID:qd2oz/bV0
>>597自己レス
一騎当千だけは原作の爆乳?をうまくゲーム化できてるとは思う。
まあ、PCだったらそれ以上だろうけど、PCソフ倫版とかはでないだろうしなあ・・・。
744名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:37 ID:K2SxIoav0
>>529
そもそも、360やPS3持ってる奴で、HD環境で遊んでる奴ってどれだけいるんだろうな。
俺のまわりは360持ってる奴がそこそこいるけど、皆コンポジッドでブラウン管テレビに繋いでるぞ。
HD液晶持ってるの俺しかいない。

ただ、俺はWiiしか持ってないけどな。
745名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:38 ID:NzvsClmX0
どんなゲームか、適切な紹介サイト
オススメのシーンを2〜3個、flvムービーで紹介
魅力的と自慢のキャラクターの紹介を丁寧に

中盤までのちょっとした攻略情報を、動画つきで興味をそそるように。


そういうサイト展開をして、はじめて努力したと言えるんだがな。
ネームバリューの高いFFですらやってるぞ

歴代仮面ライダーサイト程度はやってほしいものだ。
746名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:54 ID:5pqwoNW+O
マベは過去にどんなうんこゲームを市場に流したのか思いだせよ
747名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:07 ID:3jdzSx67O
いいもの作る真面目な会社なんだが・・・
748名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:09 ID:ye7j059H0
「王様物語」

王様が謀反者や敵兵士の頭や腕を吹っ飛ばす中世風FPSにして360で売ればいいじゃないかな

「牧場物語」

リアルなグラフィックで生命の営みを再現する環境ゲームにしてPS3で売ればいいじゃないかな
749名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:11 ID:A/rQIC950
psとps2の好きなゲーム10数本あれば数年遊べる。
バイオ3久々にやったら面白かったよ。不便さが逆に新鮮。
750名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:19 ID:plkixfQ50
>>734
売れてるのにつまらないゲームなんてたくさんあるし
売れてないのに面白いゲームはたくさんある。
売れるかどうかは面白そうに見えるか、どれだけ露出できるか
って事の方が大事。
751名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:25 ID:RBNGlTn4O
マーベラス……(´・ω・`)
752名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:40 ID:hUadQiYyO
PSPとDSだけで楽しいわ
753名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:49 ID:h56A4WFA0
PS2で出せよ
754名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:03 ID:lVix83360
>>697
wiiでエロゲだせば、市場もすごいことになるんだろうね・・・w
ネット販売で(・∀・)
755名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:13 ID:xsn6AX9r0
>>702
火星のピラーが見つからず売った
756名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:15 ID:Nf/rGIyU0
邦画がどん底だった頃、映画製作者が同じこといってたなあ。
ホントに面白い映画が作られるようになって、邦画は持ち直したけどね。
757名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:17 ID:qxw5U7YpO
朧村正は面白かった
だが新作を手に入れるのに探し回った
そこも問題だよ
758名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:42 ID:Uf9xWEdF0
Valveのゲームに多いんだけど、スタッフの解説とか入ってるの面白いよな
759名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:53 ID:5sRB4o3H0
>>697
PS3にしたところでたいして売れないしな。
開発費だけかかって余計苦しくなるだけ
760名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:03 ID:jHifqEVr0
トップがこの感覚じゃもうこの会社の浮揚はないだろうな
エンターテイメント商売というものがまったーっくわかってない
面白い=満足してるとは違うからね
761名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:11 ID:0HMeYD2Y0
朧村雅はプレイ動画見るまでは買う気満々だった
あまりに単調なんで買うのやめた
762名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:25 ID:ohRosc/gO
>>735

俺、クール(笑)なエックスボクサー!!!
763名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:27 ID:+rcwpcpbO
サードの看板ソフトが少ないのがなぁ。
「このソフト遊びたきゃWii買ってね」ってユーザーにWii購入を促すサードのソフトが無さすぎる。
764名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:38 ID:ie86IiGS0
>756
>ホントに面白い映画が作られるようになって、邦画は持ち直したけどね。

え?
765名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:46 ID:FqKGWGXd0
んでみんなはPS2時代にマーベラスのゲーム買ってあげてたの?

1 PS2 東京魔人學園外法帖血風録 マーベラスインタラクティブ 2004/08/12 4万2604本
2 PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) マーベラスインタラクティブ 2005/11/02 4万0710本
3 PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ マーベラスインタラクティブ 2004/11/11 3万8706本
4 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 マーベラスエンターテイメント 2004/04/08 3万2047本
5 PS2 舞-HiME 運命の系統樹 マーベラスインタラクティブ 2005/06/30 2万5794本
6 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 マーベラスエンターテイメント 2004/06/17 2万5131本
7 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 マーベラスエンターテイメント 2004/08/19 2万1903本
8 PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー マーベラスインタラクティブ 2005/01/27 1万9573本
9 PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> マーベラスインタラクティブ 2004/01/29 1万6083本
10 PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン マーベラスインタラクティブ 2005/06/23 1万5854本
766名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:46 ID:8wXTmAYa0
Wiiなんぞで出すから売れない
PS2かPSPで出せ
767名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:52 ID:caLbrzoL0
ioh@i9y@9yh@0

768名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:52 ID:lRTM00sIO
>>675

なぜか信者がついてるゲームでもあるから、やっかいだな
7竜なんかクソゲーだと言ったらスレが荒れまくる
769名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:55 ID:nt184EYLO
wiiはないわ
誰がやってるの?デブがフィットするくらいだろ?

日本で出すならPS2か3しか意味ない。
箱丸でもいい。wiiはない
770名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:12 ID:tE9MiB8V0
こいつをガンダムの記録回路に取り付けろ。ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発したんだ。
これは今までのと違って面白さが数倍違う。すごいぞ、Wiiの性能は数倍に跳ね上がる!!
もってけ、そしてすぐに取り付けて試すんだ。
771名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:14 ID:pAIxkZyRO
>>741

もうファミ通の時代じゃない。
ユーザーレビューみて買うソフト決めるようにしてるよ。
772名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:27 ID:d/WWCIICO
朧村正は買おうかなと思う
大神のグラフィック好きにオススメと言われた
773名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:30 ID:IvXzaodyO
「ゲームが面白ければ売れる訳じゃない」って事はアークライズで証明されたからな
辛抱強く、これからもバグの無い良ゲーを出し続けて
今の「バグの多いマーベラス」って評判を変えていくくらいの気持ちじゃないと
774名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:42 ID:apr9AoI90
目先の餌に釣られてライトに媚を売るからこうなる
多少無理してでもPS3や箱のHD環境で頑張ってるメーカーにはもう追いつけない
775名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:45 ID:lulrGPlV0
>>497
任天堂自身が性能やグラに拘ってきたのにGC失敗したらそこから逃げちゃったからでしょ
従来型のゲームやるんなら箱とPSでいいし、わざわざwiiでそんなゲームやる必要性がない
776名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:49 ID:plkixfQ50
>>765
DSとPSのは買ってた。
777名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:50 ID:gwRM+HOe0
アマゾンで朧村正のPV見てきたけど、あれじゃダメだよ。
全然面白そうに見えないw
778名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:58 ID:Uf9xWEdF0
>>771
公平な意見がみれるとこがあったら紹介してくれ
参考にするわ
779名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:58 ID:Mq01rsfo0
「ぼくのなつやすみ」をコンセプトから操作方法まで
全力でパクッた「いなか暮らし」はマーベラスだったな

しかも内容は超劣化というひどさ
780名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:02 ID:g9UYM77A0

wiiでエロゲ出したら、どんな内容なんですかね?
いままでのエロゲ超えあるんすかね?
リアル感で勝負なら、エロDVD観ればいいわけだし。。
781名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:03 ID:KG1ZUWjq0
>>732
(´・ω・`)うむ、アキラルートが面白すぎた、どこここ?感が
782名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:37 ID:C68A8EAz0
WIIは簡単な子供向けゲームばかりってイメージ付いたしな。
任天堂の以外。
儲けまくってるんだからてこ入れしてやればいいのに、任天堂。
783名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:38 ID:plpVm4ez0
うん うぃもってないんだな うん
784名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:39 ID:oslJpLegO
マーベラスのは牧場物語しか持ってないけど牧場は面白かったよ
あとのソフトには興味ないから買ってない
785名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:32:20 ID:h9nY3UkL0
すまん、俺XBOX360しか持ってないんだ。
786名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:32:30 ID:Th98ZweX0
ほんとにおもろいならうれるんじゃね?
787名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:32:41 ID:Nj4z+r6g0
悪いけどマーベラスのゲームはWiiだろうがPS3だろうが箱だろうが売れないと思うよ

バグゲーメーカーだと思われてるから
788名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:32:50 ID:OB3YFP7A0
>>747
海腹川背の時の対応とか、バグが大杉な事とか、牧場の連発とかどこか真面目なんだよ
まれに、いいゲームを出すのは否定せんが
789名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:09 ID:Uf9xWEdF0
MSのCMだと思うんだけど、Xbox360のソフト(MS以外も含む)の映像を流してるけど、あーゆーのも任天堂やったらいいのにと思う
790名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:16 ID:SEPD8CPF0
>>45
開発チームがゲームセンターの常連客の言葉しか聞かなくなって
一般客を置き去りにしたあげくR-TYPEを潰したアイレムのことか。
791名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:20 ID:IvXzaodyO
>>782
普段Wiiを持ってるライトユーザー層にアークライズが出来るとはとても思えんwwww
792名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:34 ID:l46Z6aiiP
wiiは操作がウザい。
ドラクエ9も戦い毎にコントローラー振らなきゃいかんし。
793名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:34 ID:CYGqANa70
>>770
本当に取り付けて性能がバカみたいに跳ね上がったら面白かったのになw
794名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:43 ID:AguoxlhxO
>>775

息を吐くように嘘を吐くなよww
795名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:45 ID:v8rAPm0K0
赦せるバグと赦せないバグがあるんじゃーい!
796名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:50 ID:VDedbtIwP
Wii版のスターフォックスやりたい。
出ないの?
797名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:50 ID:plkixfQ50
>>785
いいんじゃね。
別に360は値段も安い割りに綺麗だから良いと思うよ。

俺は3Dゲーに興味ないから買わないけど・・・
798名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:54 ID:TauxQ9f4O
ゲームに費やす時間は無駄な時間だから
ゲーム会社は繁栄しないほうが社会にとってはむしろプラスだろ
799名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:29 ID:ywJSw3ZL0
>>1
アグネッスと層化ババァが心臓麻痺するような陵辱系のエロゲを今こそ
800名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:33 ID:i+wjmYCq0
そんなに面白いのに売れないなら、単純に宣伝の仕方が悪いんだろ
商売が下手ってことだ
801名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:34 ID:uEZerWwU0
なぜ売れないって、ソフト高過ぎに決まってんだろ!!
802名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:44 ID:9MXuZAMF0
CS秋田
もう全部エロゲでだせや
803名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:44 ID:71fACG6t0
そもそもWiiで出すということが、世襲議員と無名の新人候補が争うくらい無謀
しかもろくにデバッグも出来ない会社とくればなおさら
804名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:49 ID:8FoBYZ6pO
塊魂は箱オンリーだよな?
あれwii向けだと思ったのに
805名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:52 ID:4P1GUTgT0
大人しく牧場物語をベースにしたゲームを作り続けてくれればいいのに
806名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:54 ID:r4c01ZbO0
>>790
kwsk!
R-TYPEシリーズのアーケード最終作ってギャロップだよね。
807名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:07 ID:lb6ZXSI90
こういう泣き落としみたいな方法を使われると余計に買いたくなくなるわ。
つーか買っても素直に楽しめないだろ。
808名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:11 ID:OhhCgeJvO
面白いゲームなら自然と売れるだろ
809名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:12 ID:/ob4q0it0
マーベラスってだけで買う気がおきない
810名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:25 ID:iFeGkUtLO
おもしろかったら売れると思うよ
811名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:27 ID:KG1ZUWjq0
(´・ω・`)昔のゲームとかと違って、「即死」がないのも最近のつまらんとこだと思う。

ぬるすぎる
812名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:32 ID:K2SxIoav0
>>575
お前がそう思ってるだけだろ。
WじゃなきゃスマブラXなんて出すわけねーだろ。
それに、罪と罰2なんか作ってるんだぞ?
あんな、超コアゲーマー向けの全く売れなかったゲーム、普通は作らねーよ。
813名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:44 ID:lulrGPlV0
朧なんて大して面白くねーゲームをwiiだからって理由で持ち上げられてただけだしな
あんなの他のゲーム機で出てたら余裕でスルーされる内容だろ
814名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:50 ID:y+akWZLt0
販促が弱いからでしょ。
815名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:53 ID:Nj4z+r6g0
>>804
PS3版がもうすぐ出るとか言ってた希ガス
816名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:53 ID:Uf9xWEdF0
>>811
つ 真女神転生3
817名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:04 ID:IvXzaodyO
>>811
アークライズやれ
あれかなりのマゾゲーだぞ
818名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:16 ID:heiAGpGS0
>>778
mk2やamazonでもいいと思うよ。
ただし『その人の他のレビューも見た上で判断すること』 <ここ重要

キチガイだなーって人はスルーすればいいし
PS3ユーザの立ち位置として熱心に書いてるなーとか
360ユーザの中で他にはこういうゲームが好みの人がまじめに書いてるなーとか
自分で判断すればよろし。

完全に平等なんてのはもうありえないものとして
自分で取捨選択すればいいと思う
819名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:24 ID:vDizLFwz0
朧村正は物足りない所もあったが面白かった。wiiじゃなくてPS3とか箱○も開発すりゃいいじゃん。サードはwiiでは売れないってわかってるんだから
820名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:23 ID:S6qWGCAu0
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1
PS2 舞-HiME 運命の系統樹
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3
PS2 フタコイオルタナティブ 

こんなのつくってるのに魂の叫びとか冗談だろうw
エロゲ規制で厳しいとか叫ぶのが妥当
821名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:25 ID:tfuQ7vLhO
スペランカーwiiなら買ってみたい
822名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:27 ID:9KHr1reoO
とりあえず、PS3、Wii、箱すべて一体になったハードを要望しろ
いちいち全部買う気にもならんし、金も無い
823名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:46 ID:JO1x0aro0
>>452
ちょw
824名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:51 ID:1sNeA7/20
>>775
こだわってたら64はポリゴン数とサウンドで綱引きしちゃう
変態ハードにはなってなかったと思うよ
825名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:54 ID:ie86IiGS0
>>771
そうか。
おれはもともとレビューなんて気にしないからなあ。
気になったら買い時だ。
826名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:03 ID:Bu2i9ZhG0
Wiiだけで爆死だと勘違いするバカがいるかもしれないので貼っておこう。
Wiiとか関係なく、PSハードですでに大爆死でした(笑)

PSP ヴァルハラナイツ2 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 6万4506本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 4万0710本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3万9574本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 3万8706本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 3万6422本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PSP 勇者30 2万5863本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2万4655本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本
827名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:05 ID:1ixfJPUX0
>>741
だってメーカーとのお付き合いもあるから
あんまりショボイ点数つけられないじゃん。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1133675.html
ファミ通の点数の史上最低点は13点らしいけど、
これでも100点満点なら30点以上で赤点は回避してる。

俺はwiiとDS、DSi持ってるけど基本的に合計35点以上で殿堂入りしたゲーム以外は
購入を見合わせるよ。 殿堂入りしたゲームから何を買うか考えてる。
828名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:06 ID:iOVonHlLi
家でゲームなんてしないよ。
面倒くさい。
携帯ゲームもiPhoneで十分だし。
829名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:11 ID:rvBRzaWx0
>>811
ルーンファクトリーはHPがあって敵が居ない町を移動するだけで
地形にはまり込んだりフリーズして即死するよ!
すごいよ!辛いってレベルじゃないよ!
830名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:25 ID:fPq718ON0

サイト見てみたがどれも好みと違う。
831名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:30 ID:VDedbtIwP
>>452
wwwwwwwwwwwwww
832名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:49 ID:ZtLNlvFiO
斑鳩はWiiと360で同初だったがWiiの方が売れなかった

普及台数よりもユーザー層をみた方が良い

牧場物語はWiiで良いが
ノーモアも朧もコア向けタイトルだろ

特に前者は計画段階ではPS3か360だったはず

プラットフォーム変更が裏目に出てる
833名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:56 ID:5U4A6WjS0
ゲームの時代は終わった。
それは90年代後半に感じたことだった。
任天堂も方向性を変えて、パソコンを製造販売するとか考えた方がいいのに。
834名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:00 ID:d/WWCIICO
ペルソナ3は雑魚に主人公が即死させられてわろた
マゾくてもペルソナ人気あるな
835名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:10 ID:KG1ZUWjq0
>>816
(´・ω・`)ドラクエですら昔はバンバン雑魚に即死させられてた。3のあばれさるとか
836名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:23 ID:/1gg2fb40
ばかみたいに金かけて宣伝しないとライトユーザーはアンテナ低すぎて気づかない
それすらわからず金も無いのにwii突っ込んだサードはご愁傷様です
837名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:26 ID:7HzK8nLTO
>>800
まぁその一言に尽きるな
838名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:30 ID:lSVyKay00
>>798
ゲーム会社が儲かったところで何の得があるんだって話だよな
パチンコと大して変わらんだろ
元々似たような立ち居地だった気がすんだけどな
839名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:56 ID:9YGiWKp40
>精魂込めて作り上げ
ユーザーに伝わらなければ
ただの産業廃棄物ですよ
840名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:11 ID:UnnbCjZ/O
うちには次世代機3台全部あるけど
一番最近やってたゲームはゼノサーガだ
今はDSでポケモンやってる
841名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:14 ID:mosBaV7n0
ま、作り手が出来に対して満足してるものは、消費者にとって良いものじゃないって典型だろ
842名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:20 ID:ie86IiGS0
>>827
付き合いで点決めるの知ってるなら、殿堂なんてあてにすんなよ。
広告料の払いがよかっただけかも知れんぞ。
843名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:21 ID:8snKSVPU0
まぁ、砂漠で雨が降らないと嘆いてるのと変わらないな
844名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:23 ID:Nj4z+r6g0
というかどれも正確には開発パートナーなソフトじゃねえの

ぶっちゃけマーベラスの名を背負ってなかったらもう少し売れたかもしれんよ
845名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:26 ID:1nF7MY290
川のぬこ釣り
846名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:27 ID:f6AfER2g0
PS3と360は自分の部屋にあるから好きなだけ好きなゲームができるが
Wiiはリビングに置いてあるから好きな時にゲームができないんだよ
だからWiiは持っているが、家族で遊べるソフトしか買わない

俺みたいな人、多いと思うんだけどな
847名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:34 ID:1sNeA7/20
>>816
なんというバックアタックドルミナー永眠の誘い
これは間違いなくパトラッシュ
848名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:35 ID:uEZerWwU0
ソフトは全て2,000円台で抑えなきゃ売れないよ。
849名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:57 ID:UYUx1mJ+0
>>833
Wiiは健康器具です。
850名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:57 ID:zqtDf6Al0
予約買いできるタイトルじゃないなー
851名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:40:03 ID:l9JA6dIGO
>>804
PS3にも出ます
Wiiには無いんだよね
852名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:40:18 ID:+wJlA5JR0
>>827
平均点って大体70ちょいだろ?
となると35以下なら結構な割合で赤点だよな
853名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:40:23 ID:eVmTwFJ3O
スーファミあたりに戻って研究し直したらどうかと…

854名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:40:25 ID:1M3NXabW0
マーベラスってあそこだろ?

バグだらけの、PSP版海原川瀬出したとこでしょ?
そういうことやってると良作つくったとしても売れなくなるのは当然かと・・・
855名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:40:53 ID:L6lqyNmmO
RPGで売れるのは、ブランド品だけ。タイトルブランドは無く、会社ブランドも低い使っても売れる訳無い。
856名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:03 ID:NZHLFweK0
RPGは中弛みし易い
857名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:12 ID:L/o3SpYnO
自己満足では売れない。

858名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:19 ID:VDedbtIwP
変に作りこまず小気味いいとかちょっと気の利いた
一発ゲーを安く売ったほうが売れる気がする。
じっくり腰をすえてやる層じゃないでしょWiiは
859名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:28 ID:PdgNMn6s0
ゲーム産業そのものが落ち目なんだろうと思うんだが違うのかな
とくに据え置き
860名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:53 ID:y6g9Ahe80
>>1
すまんWii持ってないわ
861名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:59 ID:72M5uvxni
iPhoneだと450円とかだからな。
何千円も出して何時間もかけてするゲームなんて時代錯誤なんだよ。
862名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:07 ID:lqa9yLdS0
場所とるゲーム機より手軽な携帯型がいいな
863名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:08 ID:9hvLbukJ0
朧って見た目派手にした影の伝説だよな・・・
864名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:15 ID:ye7j059H0
「面白さ」追求する姿勢はいいんだけどさ、
「技術」のほう最近日本メーカー随分遅れてない?
この前のゲームショーだかなんだかの動画みて感じた。

そのうえ別に「面白さ」も進んでるってわけでもないしなあ。

最近のゲーム事情見てるとかなり危機感を感じる。
完全に日本が取り残されつつあるというか。
865名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:18 ID:d/WWCIICO
アークライズもフリーズバグあるらしいしバグ取りちゃんとやれ
866名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:19 ID:ifVdfelF0
だって任天堂は今まで自分達を支えてきた層を切ってライトユーザーに鞍替えしたんだもん。
ライトユーザーは付き易く離れ易い。
ゲームソフト開発会社もその辺のことくらい解ってるだろ?
867名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:28 ID:v8rAPm0K0
どんだけ強くてもLVUP用にマガタマ付け替えた次戦闘で
マハムドオン即死ですわ

このキュッとくる切なさがたまらんです
868名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:31 ID:r4c01ZbO0
>>846
リビングで必死の形相でマッスル行進曲をプレイしている所を家族に見られた…(´・ω・`)。

気持ち悪いゲームやってると、その時は不気味がられたが、今は家族のほうがハマっている。
869名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:37 ID:DUb+KNs20
まず、題名から買いたくない。
インパクトすらない。
870名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:53 ID:dI7oM3gyP
ていうかハードに3万とか出したくねえよw
871名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:54 ID:1sNeA7/20
872名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:56 ID:yci2O6Vi0
ノーモアヒーローズは楽しかったぞ
おつかいうぜー感じだったけど
陽のスダ51イズムが最高でした
873名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:43:02 ID:KG1ZUWjq0
>>855
(´・ω・`)最近のエルミナージュはそこそこ売れただろ?
874名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:43:04 ID:UIarZfW40
面白い と 売れる は別物だからな〜
パッケージ販売の限界だろう
買う前に試せないしな

それと名前で損してる
CDだってジャケット買いとかあるだろ?
もっと人をひきつける名前にしないと

王様物語             →  女王様物語
NO MORE HEROES          →  ヒーローお断り!
牧場物語 わくわくアニマルマーチ →  牧場物語 わくわく動物ランド
朧村正              →  何故か変換できない

もうバカ売れ
875名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:43:13 ID:lvx83w/GO
出したハードが悪い。
876名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:43:16 ID:lzhHZK0DO
>>446
俺も登録したからよろ〜^^
877名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:43:19 ID:O+M9q5A/P
だからそれは数千円も出してまでやりたくなるものなんですかと。

ゲームなんてのは数百円でできなきゃやらねーよ。
878名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:08 ID:E5aFEy1dO
知るか、死ね
879名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:31 ID:kmyKgTLxO
>>846
それに一人暮らし向きじゃないんだよね

知り合いが買ったけど すぐ売っちゃったから理由訊いたら
「フッと我に帰ったとき寂しいし恥ずかしいから」
って言ってたな
880名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:32 ID:d/WWCIICO
>>866
どのハードでも満遍なく売れないらしいよ
バグと糞ゲの方が有名になってる
881名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:35 ID:EUs+ExlP0
据え置きゲーマー層は30代基本に考えた方がいいよ。
そんなにメジャーな市場ではもうないんだ。
882名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:37 ID:VWeY2cqq0
>>853
ハードの原点回帰はアリだと思う。
ジャンル次第ではあのビジュアル力でも
内容でいけそう。
883名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:40 ID:mI2tfHhx0
これは売れないな
884名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:53 ID:+rcwpcpbO
Wiiを健康器具健康器具って言ってるやついるけどさ
Wiifit買わないと体重計にすらならないんだぞ。
ゲーマーならそんなの無視してヲタクゲーム買えばいいのに。
Wii持ってるからってfitにこだわらなきゃ行けない理由なんてない。
885名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:45:16 ID:1ixfJPUX0
>>866
任天堂はもともとライトユーザーというか
グラフィックがどーのこーのとか、システムがとか
そういうヲタ向けじゃないでしょ。
886名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:45:18 ID:lSVyKay00
>>372
>昔のゲームは見た目はショボかったけどわくわく感があった
結局、こーいう想い出補正に勝てないのがゲームなんだよな
無知な時期、人じゃないと楽しめない娯楽ってわけ
成長したり知識が増えるとゲームの構造上の粗が見えてきて入り込めなくなるってわけ
だから無知だった時期に夢中になったゲームの虜になるしかないんだよね
887名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:45:42 ID:K7I4Ui3f0
SFCの牧場物語は面白かったけどな
888名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:45:45 ID:BCgS7cpW0
新箱でwiiなんて消え去るわ
889名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:45:50 ID:otkLsw/hP
>>811
っ 世界樹の迷宮、世界樹の迷宮U

開始10分で全滅を味わえる
890名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:03 ID:ehZTRnez0
スーファミの牧場物語はレジェンド
891名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:21 ID:pw2TvuaI0
ゲームやらない者としては、ゲームなんて新品で買う方が馬鹿
評判きかずに予約して買うなんてもっと馬鹿
892名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:23 ID:1QMdNMWFi
王様物語のトレーラー見た。
面白そうにみえるんだが、朧並みに延々歩かされそうな予感。

個人的に予約は無いな
893名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:24 ID:K2SxIoav0
>>710
結局、任天堂しか面白いソフトが無いんだよ。
サードは360やPS3にナンバリングタイトルを入れて、Wiiは片手間に適当に作ってる。
で、自称ゲーマーは任天堂に対してアレルギーみたいな変な嫌悪感を持っている。
もう、どうにもならねーわ。
894名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:25 ID:ETLrSvDR0
wiiもDSもライトユーザー
子供向け女子向けだからな

でも稀に良作も出てるけどね
428とか世界樹とか・・・

でも結局は
ビックタイトルの続編とかじゃないと
面白くてもそんなに売れないからな。

売れるだけならライトユーザーターゲットにしたゲーム作り
した方がいい。
895名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:25 ID:rvBRzaWx0
売らなきゃ首が絞まるのはわかるが

携帯機用の牧場物語はやりこむ前に次が出る感がある
君と育つ島さえも十分にやりこんでないのに・・・・
896名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:35 ID:wJL5LMuvO
ゲームの内容よりタイトルに問題があるんじゃね?
「まだ死にたくない」とか「魂の叫び」なんて、おどろおどろしいタイトルのついたゲーム、誰もやりたいとは思わないだろ
897名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:37 ID:KG1ZUWjq0
>>867
(´・ω・`)まあ最低一体はムド効かないの入れてるから大丈夫。鬼女とか、ランダとか、聖獣とか。
898名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:37 ID:Zkchos5b0
PS2で出せばいいじゃんと思ったけど
最近どのハードで出しても売れなさそうだよな
899名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:46:48 ID:+wJlA5JR0
というか、買い手が勝手に任天堂<ソニー、MSとブランド付けしてるのが原因だろ
その格付けならきっとセガはナンバーワンに違いないと思うがもういないし。
wiiがわるい任天堂が悪いってのはよくわからん。前世代だってゲーム機としては
DC>GC>XBOX=PS2だろ

ソニーがだまくらかすの巧いっていうか、
ゲーマーが硬派を自称しつつ本当はめちゃくちゃ流されやすいってだけだろ
900名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:47:00 ID:VDedbtIwP
>>871
やべえ、面白そうw
901名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:47:05 ID:v8rAPm0K0
ワクワクの原点は・・・
ドラクエUだったわ
902名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:47:09 ID:HgLszW5IO
ゲーム業界潰したのは□eとチョンMMO。

アイテム課金や時間を掛ければ強くなるMMOこそ元凶だろ。

ストーリーやプレイヤースキル無視したゲーム作り続けた結果だよ。

欧米と日本の民族差はあるけど、
FPSやRTSがメインタイトルな欧米を見習え。
903名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:47:21 ID:NZHLFweK0
>王様物語
名前がパッとしない、地味すぎる
あと、宣伝が足りないのではないか
動画をyoutubeで流してみるとか
904名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:47:41 ID:Oz5YA4+b0
こういった良ゲーは時間がたったら化ける可能性があるよね
でもwiiやめてDSに切り替えたらどうだろうか?
905名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:47:47 ID:hbBbR15m0
マーベラス販売のゲーム売り上げ
(参考)http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 2004/08/12 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 2005/11/02 4万0710本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 2004/11/11 3万8706本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 2004/04/08 3万2047本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2005/06/30 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2004/06/17 2万5131本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2004/08/19 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 2005/01/27 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 2004/01/29 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 2005/06/23 1万5854本
Wii 牧場物語 やすらぎの樹 2007/06/07 6万9879本
Wii 朧村正 2009/04/09 3万6827本
Wii NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ) 2007/12/06 2万0320本
PSP ヴァルハラナイツ2 2008/05/29 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 2006/08/31 6万4506本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 2008/09/18 5万3128本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 2005/11/23 3万9574本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 2009/03/19 3万6422本
PSP 勇者30 2009/05/28 2万5863本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2006/04/27 2万4655本
DS 牧場物語 キミと育つ島 2007/02/01 30万4348本
DS 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち 2008/02/21 15万4525本
DS ルーンファクトリー−新牧場物語− 2006/08/24 14万5346本
DS 牧場物語コロボックルステーションforガール 2005/12/08 11万2811本
DS 牧場物語コロボックルステーション 2005/03/17 10万6230本
DS ルミナスアーク 2007/02/08 6万3315本
DS 川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩 2007/06/28 4万0240本
DS ルナ-ジェネシス- 2005/08/25 2万4673本
DS ネギま!?超麻帆良大戦かっとイ〜ン☆契約執行でちゃいますぅ 2006/10/26 2万2259本
906名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:48:08 ID:lSVyKay00
>>863
基本的なことが変わってないから飽きちゃうし
未だにそれやってるのって思われて売れないと
907名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:48:29 ID:3swfavgT0
Wiiを持ってたけど、普通のゲームはやる気がしない。
結局Wiiスポーツを2〜3度遊んで、それ以降電源入れず、半年後親戚にゆずった。
908名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:48:47 ID:KG1ZUWjq0
(´・ω・`)あ、主人公即死だと駄目だな。
909名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:48:55 ID:SBFS6u1Y0
>>905
ガンスリの歩留まりがいいね。
910名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:06 ID:ye7j059H0
>>874
女王様物語は確かに惹きつけられるw
911名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:09 ID:x5+yspgXO
任天堂は子供向けハードのイメージがあるから敬遠してしまう
912名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:10 ID:QQsFDybo0
ザマミロ花札屋風情が
913名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:26 ID:ArU+yn/v0
>>33
かわいそうだなぁと思ったけど
買って損したと思ったゲームがいっぱい書いてある
914名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:39 ID:apr9AoI90
wiiは常に話題の蚊帳の外

E3での滑稽さは哀れだった
他陣営が骨太な新作でガッツンガッツン攻勢をかける中、脈拍計を発表して冷笑の的w
915名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:44 ID:+wJlA5JR0
>>885
持ってるハードによるゲームオタくささは
セガ>任天堂>>>>>>ソニー

ライトユーザーとか、DS以降のイメージだと思うんだが
916名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:48 ID:uEZerWwU0
激安だのアウトレットだの100均だの言ってる世の中ですよ!
917名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:51 ID:QIvX8MNW0
>>798
娯楽は欲しい。
無駄な時間は必要なんだ。
918名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:56 ID:iaqeNiO90
海腹川背の呪いだ、ざまー
919名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:56 ID:5VNSOUtw0
このゲーム、Wii 向きじゃないような。

もうゲームのパラダイムが変わったんだよ。
いつまでも昔のようなぬるいRPG作っている場合じゃない。

本物のRPGで、ソマリア市街地に飛来したヘリを打ち落とすようなゲームを
Wii 向けに作ればよい。
920名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:50:09 ID:Z/RrocxVO
牧場はおもしろかった。がんばりなさい
921名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:50:27 ID:eGXk/2Q10
>>884
健康器具どころか身体器官の一部とさえ呼べる素晴らしさ

どうしてバランスボードをもっと生かしたゲーム出ないんだろう
922名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:50:38 ID:GlvxEnIOO
わざわざ振ったりなんかしたりしなくていいから、
ファイアーエムブレムみたいな普通のゲームを出してくれ。

俺の屍や女神転生やオウガバトルみたいなゲームがあれば買う。
まほろばストーリーとかいう最近のRPGは面白そうだった。
923名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:50:42 ID:wLt3STbIO
いくら自信作でも他人が楽しいとは限らない。
それすら分からんようでは辞めた方が良いよ。
924名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:51:12 ID:hBouLy0CP
ルミナスアーク2ってのをサンプルでもらったんだが、おっぱいばっかりの萌えゲーのくせに
肝心のシミュレーションが死ぬほど堅くて途中で投げた。
ついでに言えば、冒頭の人物紹介っぽい部分が
いまどき珍しいくらいにコテコテのファンタジー世界の解説で100回くらいページ送りした。
これは絶対売れないと思ったわ。
おっぱい揺らして有名声優使えばいいってものじゃないだろ。特にwiiやDSは。
925名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:51:30 ID:1sNeA7/20
>>877
ゲーセンへGO
926名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:51:33 ID:+rcwpcpbO
>>899
勝手にと言うか、ゲームマスゴミが原因。
特に最大手のファミ通が任天堂に敵対したのが大きい。
927名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:51:53 ID:v8rAPm0K0
>>897
そそ。
ちょうどマニの3周目やってて
しあわせチケットで魔力12上げた後セーブ忘れて
LV上げ狩り→死
という悲しい結末www
928名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:51:54 ID:+IcJz5Fq0
てか、マーベラスは給料高すぎ。
お前らより安月給で開発費削って
お前らより面白いソフト作ってるところがある以上
お前らはゲーム業界から退場するしかないって気づけよ。

アニメもヘボばっかりだし。
頭腐ってるだろw
929名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:52:01 ID:f6AfER2g0
>>921
バランスボード使って洞窟内を歩くMMOとか作ればいいんだよね
930名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:52:17 ID:lSVyKay00
多くの人間がゲームってつまらないよって気づくことが大切
そうすりゃ日本も好景気にわくかな
不況に強いゲームなんていらねえっすよ
931名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:52:27 ID:/ob4q0it0
ゲーム好きじゃない人が開発してるからじゃないの?
932名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:52:39 ID:+wJlA5JR0
>>921
こういうゲームつくりたいなー→じゃあこんな機能ゲーム機にもたせてみたよ
で、いざでてみるとサードの入りこむアソビがないんじゃね
933名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:52:47 ID:ywJSw3ZL0
一人でWiiやってむなしくないの?
934名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:53:00 ID:qxou5fom0
MMVのゲームはWiiのユーザーがやりたいゲームと違うから売れない
935名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:53:09 ID:d/WWCIICO
>>905
DSの牧場しか売れてねえw
936名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:53:14 ID:hwrV2nHy0
>>1
マーケティングが間違ってるんだよ。Wiiはゲームゲームしてないゲームをやりたい
人間が買ってるんだから。はじWii、Wiiスポ、WiiFit。そういうゲームでないとダメ。
937名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:53:32 ID:ye7j059H0
>>933
ひとりでやるのはWiiに限らずむなしい・・・
938<丶`Д´>:2009/06/17(水) 14:53:32 ID:JcGozAJX0
構造改革>不良債権処理>中小企業倒産>失業→派遣>中産階級消滅>少子化>ゲーム売れなくなる
                                        ↑
                                      いまここ 
939名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:10 ID:VDedbtIwP
>>929
俺はスターウォーズのスピーダーみたいなのやりたいな。
リモコンがハンドル。
940名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:16 ID:Nj4z+r6g0
>>929
バランスボードでGoogleEarthを歩く奴は作った奴いた気がするな
941名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:34 ID:TliWwDekO
うちの妹ですらwiiは
「女子供のやるゲームしかない」
と見向きもしないからな。
942名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:44 ID:PT5fIjcY0
買わなくてもダウソできるしw
943名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:52 ID:Vea2m6gH0
Wiiiは「気軽に遊べるゲームじゃなきゃだめだ」っていう強迫観念に追い回されてる気がする
944名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:53 ID:KG1ZUWjq0
>>927
(´・ω・`)セ-ブしわすれた時に限ってLVが5ぐらい上がってるパーティ全滅なわけだよな?なんでだぜ?
945名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:59 ID:5C4dTQX8O
ドラゴンクエスト2くらいがゲームとしては一番面白い。
946名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:01 ID:+bPf/na9O
凝ったゲームじゃなくて楽しいゲームが欲しいんだがな
初心に帰れよ
947名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:23 ID:DfHDAxv00
任豚発狂しすぎw
948名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:30 ID:0KXtadRT0
ドラゴンボールは別として、版権モノが売れたのはSFCまでだろ
人気漫画使って人気ハードに乗っかれば売れると思ってること自体商売ナメてるとしか思えない。
牧場物語みたいな過去の栄光を捨てきれずにひたすらごり押してるのも印象悪い。
949名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:34 ID:+wJlA5JR0
>>926
ファミ通なんてバレしか意義がない上にVジャンプにくわれてやがるぜ
って小学生できづくもんじゃないのか
950名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:41 ID:TDNH6Fur0
初期の牧場は良ゲーだったのにね。
手軽さが無くなって面白くなくなったんだよなあ。
951名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:51 ID:IvXzaodyO
>>941
アークライズは女子供がクリア出来ないと思うんだ
952名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:51 ID:iAAN/MAzO
テレビゲームよりルービックキューブの方が面白い。
953名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:54 ID:yL76MfJr0
もう、一つの時代が終わったと言う事だな
954名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:00 ID:l0Dpaf1U0
wiiって小学生がやるゲームばっかりでしょ
955名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:01 ID:knEDKNxGO
過去のまだプレイしてない名作が沢山中古で安く買えるのに面白いかどうかわからない新作を高い金出して買いとうわない
956名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:06 ID:1sNeA7/20
>>899
ソニーからくったりとったらみそっかすだべ…
作り手の負担と出来るものバランス考えられる脳みそもってたらあんなCPU積まないし
一気に面をとって攻勢をかけて回りを駆逐するとかやりたいならBDなんて意味が無い
そして株主相手にはくったり通用しないから、業績発表会のたびに実況が笑いの渦に叩き落される
957名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:31 ID:Nj4z+r6g0
>>951
客層が合ってないんじゃ余計に売れるわけないですなw
958名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:40 ID:E+E5U9Vi0
いい歳したオッサンが仕事終わって家でヌンチャクコントローラー振り回せるかよ!って思ってる?
959名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:44 ID:Pqt94Vg40
はいはい。
売れないのはP2Pのせい。違法コピーが蔓延しているせい。
 
もう、言い訳は通用しないようだな。
960名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:46 ID:PdgNMn6s0
確かに先の見えない時代にゲームなんぞに時間割いてられないな
資格なり自分を磨く時間を強いられる
961名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:55 ID:Zkchos5b0
wiiはバーチャルコンソ−ルアーケードの為にとっといてある
962名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:57:06 ID:KG1ZUWjq0
やっぱ90年代でゲームは終わったのか(´・ω・`)ノシ
963名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:57:08 ID:1M3NXabW0
>>929
ファミリースキーやれ。
964名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:57:31 ID:d/WWCIICO
WiiはVCあるから新作1本買うよりVCで5本買う方が得に思える
王だぁDLした
965名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:57:33 ID:VDedbtIwP
ゲームより2ちゃんの方が面白い。
Wi-Fiは活用すべきだと思うよ。
966名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:57:42 ID:v8rAPm0K0
>>944
全て第三カルパが悪い!><
でも愛が止まらない

そろそろこの埃を被り始めたPS3で新作メガテンやりたいのぉ
967名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:58:29 ID:6WwBku71O
発売を延期しちゃいかんよな
消費者にとっては延期してもプレイしたいソフトのタイトルの数は知れてる

開発サイドは『遅れても納得のいくものが出来た』と
オナッているのかも知れないが消費者はその時点で置いてきぼりって事になる
購買意欲が削がれたらそれまでだよ
968屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/06/17(水) 14:58:47 ID:tf/qao2tP
>>253
SIREN3は英語ボイスで字幕追っかけてるのに忙しくて
ムービーで怖がるヒマなかったわ

あと絵の怖さは1>>3 綺麗になればいいってもんじゃないね
あの荒さが怖さを引き立ててた。

RPGもドットが想像心を膨らませるんだよ
なのになぁ〜
ま、お子様相手にも商売しなきゃならんから
そこいら辺はどっちともいえないが・・・
969名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:58:53 ID:otkLsw/hP
>>945
よくよく考えてみたらRPGってドラクエ2からあんま進化してないよな
970名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:29 ID:S2hR5Cnv0
google earthで地上を破壊しまくれるゲーム開発したら買ってやる
971名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:34 ID:Cu6T2zxnO
俺はゲームやらないから分かんないんだけど少子化と晩婚化とか関係あるん?
972名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:35 ID:Dn6e+rxjO
いい大人はウィーなんかしないよ。
973名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:52 ID:uD2UxD5l0
はっきり言って宣伝が足りない
普通に暮らしてたらゲームソフトの話なんてかすりもしない
974名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:57 ID:GS7l1mgZO
不況
少子化
趣味の多様化
PSP、PS3


終了
975名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:00:04 ID:Zkchos5b0
>>951
ググったけど見た目が女子供向けだな。手に取ることすらしないわ
976名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:00:14 ID:9176VvZs0
>>790
R-TYPE TACTICSは地味に名作じゃぜぇ
977名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:00:18 ID:7Em4WcUbO
マーベラスって存在自体がバグな屑下請けのロケ☆スタに丸投げで決済前売り逃げする糞会社だろ?
978名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:00:40 ID:ta4kRuwh0
>>1
あれ?カルチャーブレーンて潰れてなかったっけ?
979名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:01:03 ID:ifVdfelF0
>>885
SFC時代は32Mだとか、システムがどうとか盛んに宣伝してたけどな。
980名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:01:43 ID:iA0i8HrM0
>>167
これ見る限り最近のWiiはどのソフトも売れてないだけじゃんw
981名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:01:55 ID:IZYtS1BE0
キャラ成長させるより自分を成長させるほうがいいしな
これからのRPGはクリアしたら単語を覚えられましたみたいなゲームがいいんじゃないか
脳トレRPG
982名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:01 ID:62Y6b16l0
>>475
面白いし評価も高い。
だけど、開発に時間(=金)がかかり過ぎた。あれに2年は長過ぎた(途中で作り直したと聞いた)。
そして開発したところは潰れた。
983名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:08 ID:54bzz4EWO
Wii本体が9800円位になってからだな。
今のハードは種類が多くて高いから手が出せない。
984名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:09 ID:mosBaV7n0
市場調査不足
これ系をWiiで出してる時点で負け
PS3だろ
もしくは牧場物語なら全ハードローテーション
985名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:11 ID:x/ocVZ8lO
Wiiなんてマスコミがぶち上げただけのゲーム機じゃん。
ライトユーザーはゲーム性や面白さなんて求めてないわけで、
2時間で飽きる「シンプル2000」みたいなクソゲーの方が市場に合ってる。
ゲームの評価をフィードバックするようなディープなユーザーなんて、
極一部の特殊なユーザーなんだよ。
986名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:14 ID:nkZqhgbV0
ひまつぶしにゲームやろうと思い、いざやってみると
長時間かかってめんどいんだよな
ひまな日だけじゃ足りなかったりするし
987名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:36 ID:Vi1z3hhV0
残念ながら今回の件でもうマベゲーは買わないことにした。
988名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:50 ID:hBouLy0CP
>>966
メガテン出るならPS3買ってもいい。
ワイド画面でダンジョン探検したい。
989名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:03:00 ID:URRxw9uc0
DLサイトとP2潰さないとお金出して買う人は減る一方
990名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:03:23 ID:1ixfJPUX0
>>979
そうだっけ?
あんまり気にした事無かったけど。

991名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:03:48 ID:65v5vQD20
>>969
DIABLOを初めて見たときには感動したなー
それまで和製RPGしかやってなかったから
992名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:03:52 ID:wCNHRrKI0
演歌歌手のように延々と販売しつづける、そんな商売に切り替えないと
サイクルが短すぎるんだよ
第二次流行、よく声優ブームとか、数十年サイクルでくるじゃない
あんな感じで3年ぐらいのサイクルで古いゲームの再ブームを引き起こす
そんな、資金回収期間をかなり長期に見積もらないと無理だろう
で、ハードの旧式化を見越した戦略が必要だと思うのよ
993名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:03:57 ID:H9aOuxuH0
>>762
ああ、忘れてた
DSでもよく遊ぶわ
Wiiつまんないよまじで
360はオラタン出て楽しく遊んでるし
994名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:04:17 ID:Mu4uqIp20
スレ読んでたら売れないのは、Wiiだからとかゲームが面白いとかじゃなくて、
これまでの対応が糞で信用がなくなったからみたいだな

もう寝てろ
995名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:04:42 ID:Zkchos5b0
絵が中2臭いゲームは見向きもしないわ
996名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:04:53 ID:ta4kRuwh0
>>986
それはあるな。
暇な学生時代ならジックリ遊べるRPGが出来たけど、
今はそんなに時間ない。
でも時々思い出したようにゲームを触りたくなる。
そんな俺にお勧めを紹介してくれ
997名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:04:55 ID:IvXzaodyO
>>1000ならマーベラスは神
998名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:05:14 ID:FqKGWGXd0
マーベラスをよく知ってる人程「しょうがない」的な冷たい反応
んで1作品も買ってないような奴らがWii叩きに利用すると
いつもの流れ
999名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:05:23 ID:ye7j059H0
まあ、あれだ。もうゲームは卒業しなさいということなんだ。
1000名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:05:32 ID:/gOb56Dl0
wiiでだめなら、PS2で出せばいいじゃないか

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。