【社会】ピンポン玉大の「ひょう」が滋賀を襲う

このエントリーをはてなブックマークに追加
181名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:16:52 ID:RdtXTkKdO
滋賀怖ええええええ
182名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:17:43 ID:qIf4k7haO
>174

ひょう あられ みぞれ

じゃあ
霾 靄 霽 読めるけ?
183名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:18:32 ID:cbZ3u8vfO
>>176
10年遅れて恐怖の大王が来たのか
184名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:19:36 ID:1M3NXabW0
昔、千葉で雹の被害に遭ったときは・・・

 甲子園にいけなかった高校球児の怨念が、全力で野球ボールをぶつけてる

ように感じました。 マジ怖かった・・・orz
185名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:20:07 ID:GT25weVl0
今日の家なき子スレか
186名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:21:13 ID:r8tFzjN/0
おたまじゃくしの次はひょうかよ
もう何が降ってもおかしくないな
187名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:27:08 ID:ZUu03A430
>>183
最初の奴は読めんけど
あとの二つは順に
もや はれ だな。
188名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:39:38 ID:BAgrFrEo0
ひょうが 「ダイアモンドダスト!!」
189名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:00 ID:vX7xu6FK0
え?高木ブーの仕業なの?
190名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:02 ID:jSfHtUOG0
肉球も小さくてかわいいだろうなぁ。
191名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:56 ID:hwHY52UR0
猫科だから、ちゃんと着地姿勢取れるもんね
192名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:51:30 ID:uSVrT7Vl0
>>177
短パンからはみ出した玉に当たって痛いまで読んだ
193名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:57:40 ID:jVj+M8IF0
9年前に我孫子市や柏市の一部で降った雹はすごかった。
車の屋根って板金が非常に難しい上に被害件数が多かったので
保険屋(アジャスター)が、ろくに見もせず全損ですねって言って全額下りるし
なんか雹害のせいで悲しみと喜びが交差する人が多かった。

俺の家はガラスが割れたんだけど業者が忙しく数日間窓ガラスなしで過ごした

194名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:21:43 ID:3OoAY2Gr0
当たったら、もしかして頭蓋骨骨折?
想像つかないけれど、大変だったんだね>滋賀の人
195名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:23:09 ID:MutjaAe80
野鳥はちゃんと避難できたんだろうか
196名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:01:34 ID:UqarsV390
>>152
とうの昔に空港は取りやめになっている。
197名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:12:12 ID:UreZA9mVO
ひこにゃん大丈夫だったかな…
198名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:04:20 ID:pqXYacXz0
金玉サイズだったけどな
199名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:16:44 ID:BiPHF6lV0
明日も雹祭りかもな
200名無しさんH+1周年:2009/06/17(水) 19:33:15 ID:W4lLAzD60
       トー- 、..,,__
        !:::::::::::::::::::::`:..、     ,. -‐─ァ
       ,|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___/::::::::::::::!
     /::::::::>'''"´ ̄ ̄``' <::::::::::::::::::::!、_
    く::::::::; '´,. '"´ ̄ ̄`ヽ   `ヽ:::__::::::::::!
     ヽ/ /           ´ ̄`ヽ:::::::/
    /::/∠/ ,   /! !  ;'  ;       Y
   く:::::,.'  /ノ! / メ、!_ /!  /! /!  ', '; ヽ.        ,. -‐''´)
    ソ    / V '´ ̄`ヾ '、/ レ'-!‐! i  i   >   ,'´つ;イ、´
  ∠/    ,' '⊂⊃      ‐-'、 ! ,ハ  !/´    / `)'_ノ_ノ
  ト、i   /  /!    /`` ー、┐   レ'!ノ_ノ、,    /    _ノ
‐- !.,,!__/,.-‐' 、.八  !     `!  ⊂⊃!_ハ > '´    /   ああ・・・つぎは琵琶湖だ
    7/    / /' 、 '、,__   ノ , ''"´ ̄`ァ'´     ,. '
‐- ..,, !_!-  .! ,.'7:;!、`>ー‐ァ7´i      ゝ,    , ' 
    `!]    レ',:':/ ハ´  /.! /       '`ァ'´-‐ァ.
  ∠,_`ヽ、__/::;' ム_〉ヽ/__/レ'i       ,!こ__/
    /___/:::::`ー-----':::::::::i'、.,___,,.. イ\
      ̄ /:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::し'/  \__ヽ、ヘ
     .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::,'      ̄ ̄
     ,.':::::::/::::::::::::::::::::i::::::;::::::ム.
   /::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::i::::::::::'、
201名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:34:04 ID:d80qzOkS0
イエーロサブマリン♪
202名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:34:43 ID:nC/YWx/N0
ヒョウの中におたまじゃくしはいなかったのか
203名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:36:26 ID:/qrAH0WxO
高嶋先生
204名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:44:01 ID:MyzwiNOVO
動物園から逃げたのか?

205名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:45:02 ID:CRf4luZm0
いやー、マジでピンポン玉かゴルフボールみたいのが降ってきたよ、超怖かったw
それが止んだら今度は大豪雨。
基本風に巻かれてる?から、おそらくそこまでの威力ではない筈。
でも大きいのだとガラス割れたりボンネット凹んだりしてたみたいだね。
鳥の墜落は肉眼で見たw 枝も折れるし。 
うちの車は一応見た目には凹むところまでいってなかったように思う。
206名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:49:57 ID:J+1JLTKRO
そろそろ爆弾雨警報が必要になってきたな
207名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:52:42 ID:XJQFEy/10
いつ?ひょう?きにょう?
208名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:09:29 ID:CLdiuXxB0
そうかなあ
209名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:40:37 ID:O+ezvlfG0
卓球部歓喜www
210名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:49:53 ID:S2dTxguh0
シャングリラー
211名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:48:00 ID:sTQ6Ii5Y0
伊勢湾岸のルートにして正解だった
あっち道平らだし
212名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:34:51 ID:sxbJlAPp0
>>209 練習相手にはならんと思うぞ
213名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:32:54 ID:+zA7AsZs0
つまりどういうことです?
214名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:06:12 ID:59rmZeeb0
>>138
そりゃ昔の記録ならなー

氷河期なら氷くらい張るだろう
215名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:23:36 ID:c7NIMopA0
ピンポン玉当たっても怪我しないだろう
ゴルフボールって書けよ
216名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:31:10 ID:17opWXdW0
ひょうが
217南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/06/18(木) 09:32:31 ID:DEaloYUv0
飄々としたひょうきん者が一言qqqqq
218名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:48:23 ID:tgBTQKYQ0
南米院市ねよ。
219名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:55:18 ID:phgPSPY3O
昨日見たニュースによると、このサイズだと時速100キロで落ちてくるらしい。
1933年に兵庫県でこれよりちょっと大きいのが落ちた時は120人くらい死んだって。
220南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/06/18(木) 10:32:05 ID:DEaloYUv0
>>218
殺人予告いただきましたqqq
221名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:35:00 ID:HeLF5mXyO
オタマジャクシの次は豹か
222名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:49:28 ID:JIMjd1k60
爆弾雨か…
223名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:00:34 ID:lGaN7Hp70
天文・気象的には寒冷化の兆候しかないのに、それでも地球環境学者は温暖化いう。
実績がないからといって焦りすぎで、さらに煽りすぎ。
さらに、「○○にすればCO2はまったく排出されません」などと学者が企業広報まで買ってでる始末。
こんな胡散臭いものは学問として疑問符がつく。
224名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:15:29 ID:9TngWxWV0
スレ違い
225名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:30:17 ID:6U3G+6Ar0
昔、オレの地域にもピンポン玉ぐらいの雹が降ったときは天災だと車の保険おりないから大騒ぎだったな
226名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:00:01 ID:9TngWxWV0
いいからしゃぶれ
227名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:08:28 ID:dlvrgQ8DO
ほんまに怪我人おらんかったんか
収まったとおもたら救急車走ってたで
228名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:48:08 ID:zv4tdr0S0
このスレは今年度の2ちゃんねるで最も重要な話題である。
229名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:57:56 ID:Jzv/PseN0
もう何と言えば
230名無しさん@十周年
つまりどういうことです?