【厚生年金代行返上】「国の記録に準拠を」元社保庁職員証言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
厚生年金代行返上:「国の記録に準拠を」元社保庁職員証言

 企業が厚生年金基金の運用部分を国に返す代行返上で
企業と国の記録に大量の食い違いが見つかった問題で、
元社会保険庁職員が16日、記者会見で「企業に証拠が
なければ記録を国に合わせるよう、国から指示された」と証言した。

 代行返上には記録の一致が必要で、年金記録問題に
つながる記録の誤りを巡り、国の対応が改めて問われそうだ。

 証言したのは元滋賀社会保険事務局年金業務指導官の
尾崎孝雄さん(56)。尾崎さんは03年、
近畿厚生局で開かれた厚生年金基金担当者の会議に出席。

 厚生局担当者はこの際、企業と国に記録の不一致がある場合、
企業に証拠となる書類がなければ、国の記録が正しいもの
として処理するよう指示したという。

(以下ソース)


※元記事: http://mainichi.jp/life/today/news/20090617k0000m040094000c.html
毎日新聞 平成21年06月16日
2名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:06:02 ID:WVahsxWu0
重要な証言
3名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:06:51 ID:FAbmsT0Q0
脳みそ区さっとルナ
4名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:10:03 ID:claGOQg20
また年金記録問題か!
いつになったら完全に解決するんだ…
5名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:10:04 ID:gbYXFJwU0
社保庁ってまたミンスかよ
6名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:14:44 ID:To4Br6+r0
>>4
人間が触れる以上解決なんて無いね
簡単に手が届く位置に大金があれば、必ず誰かは触る。
大金のある場所で問題発生しない訳が無い。
7名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:14:55 ID:posiKt9F0
厚生年金は日雇い保険の印紙省略台紙政府保管型なんだから狂うの当然。
もう一定額全員に払え、どうせ破綻もしくは税保険の天引きで残りは
滓ぐらいしかないんだから。
8名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:16:00 ID:ygPphaqf0
はやく年金制度廃止しろよ
いつまでインチキゲームやってんだ
9名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:17:32 ID:axrf6Y6M0
公的詐欺集団の仲間割れ
10名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:20:29 ID:61t1PnZH0
適当に経歴偽って申請してるやつも相当いるだろこれw
11名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:24:48 ID:CByhRi5v0
年金なんて納めたら負け
12名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:27:54 ID:xtcTNwf90
よく考えれば「記録を国に合わせる」というのは
社会保険庁の職員にとっては、
自分たちのやって来た仕事の結果に合わせるってことだな。
いい加減な仕事をしてきた張本人たちがえらそうに記者会見するというのもなんだかなあ・・
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/16(火) 22:38:50 ID:8rUdauLr0
>>11
60歳(定年)までに死ねば、チミの言うとおりだなw
14名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:39:51 ID:hI0T1ayi0
でも掛け捨て保険だと割り切って払っておかないと
事故で障害者になったときえらいことになるんだぞ
その時点で払ってないと障害者年金受給資格はもらえない
15名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:41:54 ID:VWbrM9vt0
この人たちは犯罪者集団です
16名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:44:40 ID:opSKs31f0
>>15
>企業に証拠となる書類がなければ、国の記録が正しいもの

これが駄目ならどうしろと?企業に証拠があっても、あえて国の資料に合わせろというなら
国の不当行為だが、国の記録が嘘だという証拠が無いなら正しいと推定するしかないでしょ?
17名無しさん@九周年:2009/06/16(火) 22:49:16 ID:OkzCM0Jk0
元・詐欺集団構成員か。
18名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:49:59 ID:9j5+SKPGO
日本国民はかわいそうだな…戦中は国に騙され…戦後も国に騙され…日本国民の敵は外国に居るんじゃなくて国内に居る日本人を食い物にする日本人だよ…
19名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:58:50 ID:ZCKqVkh10
そうかなあ
20名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:15:53 ID:WPIae3VQ0
>>16
記録の食い違いで、何で国の記録が優先されるの?
あの仕事っぷりを見れば国の記録の方がいい加減な可能性が高いじゃん。
21名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:16:57 ID:M+kwLyps0
>>16
会社の記録が嘘だという証拠も無い場合は?
22名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:31:56 ID:nE9kLIyP0
企業側だって納得してるわけじゃない
ただ代行返上の認可下りてから数千〜数万人の記録照合を
半年とか1年で終わらせないといけないわけ
30年前のある月の標準報酬が1等級違ってたとして、
じゃあ頑張って調査したら解決するのかって話ね

もちろん自社の従業員の年金が不利にならないように
国に合わせて年金が減るようなケースでは企業年金の
3階部分でフォローはする。実質これが最良の策なのよ

今の標準報酬制を続ける限り、不一致は今後も出るけど
23名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:10:16 ID:MaprtU1H0
ほしゅほしゅ
24名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:29:51 ID:LxigQjjn0
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
更にその上、犯罪である社会保険料の着服までしていた事例がいくつも出てきている。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
社会保険庁の公務員は本業をやらない「給料泥棒公務員」だと思っていたが、その実態は
国民が納付した年金資金を浪費・搾取しただけでなく、着服していた泥棒そのものだった
ことが判明した。
社会保険庁の公務員のバカな行為の穴埋めを、落ち度のない国民側に押し付けるだけで、
社会保険庁自自身は何も努力をしていない。こんな不遜な公務員がなんで国民の税金で養
われているんだ?

*横領・着服をした公務員は実名公表し、警察に告発せよ!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ!
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
 15%カット、退職金を凍結せよ!
25名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:59:17 ID:LliSWrhX0
自治労が強い所は業務よりも組合活動に熱心だったからなぁ
不正と怠慢の責任を取らされることの無い職場ってろくでもないものをさ
26名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:01:21 ID:DD0kSF800
とっとと国が個人に対しIDを振らないからこうなる
27名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:51 ID:bv2SyTsD0
スレ違い
28名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:46:57 ID:/nwyDNy00
a
29名無しさん@十周年
ちょw