【東京】台場の18メートル・ガンダム像、公開前から来園者数千人が殺到、一躍観光スポットに(画像あり)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:49:45 ID:59YZ75kwO
いかずちを浴びた瞬間「おおおおおお」と雄叫びを上げ、魂が宿ります
953名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:49:51 ID:iswdtc1V0
954名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:50:30 ID:baqdDZg+0
コナン君みたいにじきイタズラで壊されるんじゃね?
955名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:50:33 ID:/57ZTnWZ0
>>953
アッザムリーダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
956名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:50:35 ID:waKQrEfJ0
仮にガンダム燃えたら、次はもっといいガンダムを立てるのが
日本人の恐ろしいところだw
957名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:51:39 ID:8iql8QNt0
>>944
ガンダムのすぐ隣のメリディアンホテルのビューカメラ
http://jp.webcams.travel/webcam/1207421543-Weather-Tokyo-Rainbow-Bridge-Kōnan
これが逆を向いてくれたら今のガンダムが見られるんだけどな。
つまりガンダムの目線からもこんな絵が毎日送られる。
958名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:51:57 ID:sdIPkm0Y0
959名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:52:02 ID:seqHEbZJ0
>956
次はマグネットコーティング版な
960名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:52:21 ID:pzPjAP2GO
>>951
ジャ…ジャベリンが無いだと……
961キンタマは毒素袋:2009/06/16(火) 22:52:50 ID:yb4BIecm0
>>951
それで行くのかと思ったじゃねぇか(^_^;)
962名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:53:44 ID:/57ZTnWZ0
ハンマーとゴッグは必須だろ
963名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:54:28 ID:59YZ75kwO
ジャベリンとハイパーハンマーは存在がないことになってます
964名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:54:36 ID:73wz/UUe0
>>958
ちまちまと書いてある英文読むと、むちゃくちゃヘボい文章ばかりだな。
ALL YOUR BASES ARE BELONGING TO US に通じるものばかりだ。
965名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:55:04 ID:dNL83cl/0
武器セットのチェーン曲げるの、難しかった
966名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:55:27 ID:PoEywpn+O
ガンダムのメインカメラの映像を毎日フジテレビがお届けすりゃいいのに
なんせ左右に動くし
967名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:56:48 ID:zLfEao4J0
>>962
対岸にはハマコーが・・・
968名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:57:26 ID:PtPashUy0
これで、若い世代の日本人も、夢に投資(お金を掛ける)ことは無駄じゃないって解っただろう。
いいことだ。
969名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:57:59 ID:/57ZTnWZ0
>>964
宇宙世紀には英語も変化してるんだよ
970名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:58:04 ID:ZOc6FH6K0
個人(または法人)の所有地に飾って、一般人を容易に近づけないようにするのならば
譲渡は可能だと思う。ただし近くで観る時はヘルメット着用。
所有者にも製作者にも管理責任が問われる。
その為、定期的に危険管理メンテナンスが必要で結構なコストがかかる。
これをクリアできる金持ち企業はなかなかおるまいて・・・。
971名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:59:25 ID:Uho/G9oG0
>>964
ネット英語ですから。
でも教師は罰なんだよな。uとかiとか
972名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:59:27 ID:QO0X8I960
左肩のスキマが残念だな。何が原因でうまく組み合わさってないんだろう?
973名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:03:07 ID:/OxFrpB50
みんなここでよくうpされる画像って一眼フレのものなのかな?
このガンダムのために一眼レフ買おうか迷う
974名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:03:59 ID:PoEywpn+O
定期的な点検作業もまるでガンダムの整備中のようで
逆に是非やってください!って感じ
975名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:04:34 ID:kC/+w0FS0
>>958
こうしてみるとディテールもちゃんと進化してるんだな
2000年ごろとはまた違うリアリティだ
976名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:05:27 ID:IMC+eiat0 BE:64951283-2BP(3034)
>>953
仕事が速いことだけは評価する(w)
977名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:05:37 ID:K6AvYVWQ0
おいおいトレッキーどもは署名活動で大統領を動かしたというのに
ガノタはただガンダムが撤去されるのを黙って見てるだけなのか?w

所詮ガノタかw
978名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:05:51 ID:Kmde5ZM40
イベントが終了したら、国立マンガなんとかに移設して
常設展示にしろ。それだけで運営費稼げるだろ。
979名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:06:53 ID:seqHEbZJ0
>974
対比ができるから整備中の写真も撮りたいんだよね
980名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:07:16 ID:TiEFtIp80
ダンバインも東京湾似合うぜ?
981名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:07:58 ID:eoclehJy0
>>977
アムロに童貞はすっこんでろ!といわれるのですね
982名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:08:13 ID:WqHy88NW0
鹿島か熊谷が、マジンガーZのプール型格納庫を建設受注するって公言してるね。
50億円するらしいけどさ。
983名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:09:04 ID:sdIPkm0Y0
984名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:09:16 ID:FayxhCWp0
>>980
ダンバインは飛んでないとダメだろw
985名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:09:52 ID:RcghvJNK0
しかし、こんだけ色々ロボットの名前出るのに恐らく一度も出てないのが不思議

 バイファム

 ガラット
986名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:09:54 ID:/57ZTnWZ0
お役御免の東京タワーはモスラの巣にされるんですね
987名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:11:08 ID:bg6JcFIG0
>>983
404
988名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:11:17 ID:+jOfT3+D0
ガンダムなんか興味ねえよ。エヴァだ!!エヴァと使途を頼む!!!
989名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:11:23 ID:WqHy88NW0
マクロスよりもウォーカーギャリアの方が自立しやすいな。
990名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:11:52 ID:y7hlIKb4O
10 :名無しでいいとも!:2009/06/16(火) 22:14:21.91 ID:wRdZOOqn
どこに書けば良いか分からないからここに書く。

お台場のガンダムに雷が落ちて、ガンダムが燃えとるw
991名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:11:55 ID:WqHy88NW0
>>988

何とかカヲルなら実物大使徒が可能
992名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:12:54 ID:sdIPkm0Y0
>>987
そうなんだ…janeだから気づかなかった
993名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:13:37 ID:XWPZLYw9O
>>978
たしかに。
994名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:13:43 ID:kC/+w0FS0
>>988
エヴァはまず公式設定で慎重決めてもらわんとw
995出世ウホφ ★:2009/06/16(火) 23:13:46 ID:???0
次スレ
【東京】台場の18メートル・ガンダム像、公開前から来園者数千人が殺到、一躍観光スポットに(画像あり)★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245161603/l50
996名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:13:47 ID:RC2AYlyN0
やっぱりフジテレビはゴジラや宇宙人が現れたら
巨大ロボットに変形するのでしょうか?
997名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:14:02 ID:6b0SU/1+0
アートだ
998名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:14:25 ID:WqHy88NW0
18mなら、新幹線とかを運ぶ要領でそのまま運べそうだが・・
999名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:14:37 ID:bg6JcFIG0
1000
1000名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:14:38 ID:47jQBcpM0
>>988
魚屋にガギエルとサンダルフォンなら似たのがあるべ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。