【食品】日清「シーフードヌードル」に“貝柱”投入〜発売25年で初の具材追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日清食品は15日、カップ麺のロングセラーブランド「カップヌードル」シリーズ
『カップヌードル シーフードヌードル』の具材に、
“貝柱”を追加することを発表した。具材品目数が増えるのは、
同商品が発売された1984年以来初めてのこと。

同社は今年に入ってからシリーズの品質強化を行っており、今回の施策はその第2弾となる。
貝柱が加わった同商品は7月6日から全国で発売。希望小売価格は税別170円。

今回貝柱が加わることで、同商品の具材はイカ、カニ風味かまぼこ、
キャベツ、スクランブルエッグ、貝柱の5種類に。
また、同社は「貝柱は具材としてもおいしくいただけるが、
うまみがスープに溶け込んでスープ自体にもコクを与えてくれる」と、
“具材”の追加による風味の違いもアピール、リニューアル後の商品にさらなる自信をみせた。

今年で誕生25周年を迎える同商品だが、これまでにも「時代に応じた“進化”を続け、
より多くの皆様に愛され続けるための努力を重ねてきた」(同社)といい、
過去には具材の増量や環境に優しい紙製の新容器“ECOカップ”化などを実施。
また、シリーズ全体でも品質強化を行っており、その第1弾として、
今年4月に『カップヌードル』の具材であるミンチ肉が角切りチャーシューに変更されている。

さらに同社は、「カップヌードル」、「シーフードヌードル」と並んで人気の高い
『カップヌードル カレー』についても、時期は未定としながらも“品質強化策による
変更”を予定していることを明かした。

6月16日12時4分配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000015-oric-ent
画像 具材に“貝柱”が加わる『カップヌードル シーフードヌードル』
http://ca.c.yimg.jp/news/20090616120408/img.news.yahoo.co.jp/images/20090616/oric/20090615-00000015-oric-ent-view-000.jpg
2名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:34:13 ID:VSenU0kh0
謎は謎のままでよい
3名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:34:20 ID:vTqVeT6F0
安藤百福なきあと終わった会社
4名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:34:59 ID:xr0b2N5N0
貝柱のようなもの
5名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:35:01 ID:4DGUtdpoO
百福さんが一言↓
6名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:35:24 ID:4jpcqrSqO
スープヌードルは対象外だろうな_ト ̄|○
7名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:35:34 ID:D6xCzpJb0
>>3
知ったような口を利くな
8名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:35:45 ID:oUusfDEUP
値段維持で増量より前の値段に戻した方が売れるだろうに。
増量の方が利益が高いのか?
9名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:36:15 ID:vmktosYk0
え?今までも貝柱が入ってたよね?
10名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:36:23 ID:ECqchUfXO
防虫剤の側においたらなんたらかんたら
11名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:36:28 ID:+Q613XO4O
それがしじみの貝柱なんですよ
12名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:36:36 ID:dwFZN1PgO
あれ?入ってなかったんだ
13名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:36:40 ID:1+cvwEkYP
草食系男子の中にはブラジャーを着用する人も増えている。下着メーカー
「ウィッシュルーム」では最近、男性用ブラジャーが約5000枚売れた。
14名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:36:46 ID:1GrvylvlO
コクが無くなり美味しくなくなったから

もう買いません

力也さんのコメント↓
15名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:37:38 ID:RlVcTAiY0
それがほたての〜
それがほたての〜↓
16名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:37:39 ID:Grl6KiN70
今度は謎の柱か
17名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:37:41 ID:jr0ob87J0
どの貝の種類の貝柱なんだろね
18名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:37:42 ID:s4P/Ue4mO
最近のアタリはピンそばくらいだな日清
19名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:37:49 ID:0oLuns6w0
ホタテ〜
20名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:37:53 ID:AjV0rTYL0
>>11
高価すぎでは?
真珠貝の解体後に出るゴミ・・・いや不要な貝柱では?
21名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:38:10 ID:OXEuxbXE0
ホタテを舐め(ry
22名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:38:26 ID:+7jxc6BO0
カップヌードルよりシーフードヌードルの方が生卵との相性がいいね。
23名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:38:43 ID:STuNbT0I0
               だから何の貝柱だよ?
          今日の朝ズバはカニコロッケだったwwwww

               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もうはっきり言って廃業してもらい。、
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  こんなバカなことをやってる回転寿司がね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  ズワイガニと紅ズワイガニが交代したからといってね、
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  ズワイガニコロッケとして売ること自体そんなにおかしいかい?
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   回転寿司の方がもっと酷いじゃないか消費者をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういう在日回転寿司チェーンがのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二

24名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:07 ID:pN6PUsUV0
原材料費が安くなったけど、値下げはしたくないってことだな
25名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:11 ID:EozFb9E40

牛乳を入れると美味いのコレデすか?
26名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:13 ID:FJ6szjhQ0
安心してください
 
【食】 日清カップヌードル“宇宙へ”の軌跡 安全・安心 中国原料の厳選チェック 中国製原材料がなくては、商品を生産できない
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243781286/

 ご安心くださささささささささささ
27名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:23 ID:B2f9cGXRO
安藤百福はインスタントラーメンの権利を買い集めた人であって、発明者ではない。
ベビースターラーメンの方が古いし。
28名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:28 ID:u4jdcIJQ0
人柱にしろ!
29名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:29 ID:sduKI5kn0
ぼくの貝柱も食べてください!><
30名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:33 ID:etEcv3E/0
今まで、何が混入されてたんだよ?
31名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:46 ID:bqntW2yL0
>>6
もともとカップヌードルの叩き売り対策だったわけだし、カップヌードルの
価格が安定したら、麺を通常の量に増やして「カップヌードルクラシック」として安売り用に
売ったらいいんじゃないかと思うんだが。
32名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:50 ID:IlTh5IXb0
>>25
yah
33名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:59 ID:DJ/+zqnuO
レギュラーの謎肉が無くなったのが惜しい
あれからあんまり食べなくなったな俺
34名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:40:03 ID:vmktosYk0
ちなみにシーフードヌードルに入っているのは「イカ」じゃなくて「タコ」なんだけどな
表示もイカになっているが、イカにはあんなタコみたいな吸盤は無い
35名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:40:13 ID:ok53c3ObO
ゴローチャ〜ン
の次は力也かよw
36名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:40:19 ID:dSqXAw+rO
歯の間につまるから却下
37名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:40:31 ID:NiJnDnQ10
実質イカヌードルだったんだ。酷い話だ。
生マグロぐらい入れろや。 
38名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:40:36 ID:nsk9eiJO0
>>1
値引きしろよw
39名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:40:36 ID:VG69AGfH0

カップヌードルのシーフードに温めた牛乳入れてクラムチャウダー風にしてよく食ってたな〜
40名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:40:49 ID:Xa/gfDT20
>>25
カレーも牛乳でつくるとうまいよ

でもやっぱデフォを普通に食うのが一番
41名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:41:03 ID:0o5ymY8k0
チャンポンだよな・・・(´・ω・`)
42名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:41:11 ID:w4pn10coO
ラー油を入れてほしい
43名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:41:22 ID:upK2gQGb0
80円のPB品で充分だわ
44中国餃子とロッテのガムアイス:2009/06/16(火) 16:41:24 ID:gq6x6Cdy0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
国策貝柱ではないか
45名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:41:41 ID:rCY7Ok1V0
>>24
そのとおり。

で、また物価が上がったら値上げするかこの貝柱を除外

まぁ9月にまた燃油があがるしどう連動するやら
46名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:42:27 ID:5BvD9N/X0
シーフードヌードルとか、どこの新顔だよと思ってたらもう25年も経つのか・・・・
47名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:42:38 ID:0ATCL5TxO
チョウセンバカガイの貝柱です
48名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:42:44 ID:2l8lrqLd0
さっきファンタグレープ飲んでたら、実が入ってた。
(・∀・) ラッキ〜♪
49名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:42:58 ID:vmktosYk0
まあ、カップヌードルが何をやったところで
金ちゃんヌードルには到底勝てないがな
50名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:43:00 ID:+FLGBY7i0
牛乳で作ると旨いって聞いてやってみたが、臭くて捨てた。
あんなもん食えるか。
51名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:44:12 ID:EibNyk4W0
何貝の柱入れるの?
52名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:45:10 ID:iYdAeFRw0
カップヌードルのシーフードはマジで美味い
あれ作った開発者は天才。
53名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:45:14 ID:/Bou5fis0
170円は高い。買わない。
54名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:45:21 ID:exG+8YtJ0
ホタテじゃない貝柱というとアコヤガイの貝柱が思い浮かぶなぁ。
真珠養殖を水試で指導していた親父が、よく持って帰ってたのがアコヤガイの貝柱。
何か使い途はないかって醤油漬けにしたりしてたけど、結構食えた。
55名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:45:35 ID:EnZ6HC7P0
発売当時は衝撃だった。旨かった。親に怒られながらコレ
ばっかチョイスしてたら飽きた。以来、食ってないw
56名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:46:22 ID:VPTSAaX00
戦略間違ってる。

この手の商品は、例えるならサザエさんや笑点と同じ・・

なるべく変えることなく継続していくことが、商品価値のひとつになる。
57名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:46:24 ID:Ufxl566B0
>>34
原材料はゲソだけで1m超のペルーイカです
俺工場で実際に作ってた
58名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:46:41 ID:e7A+QklcO
カミソリ入りか
59名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:00 ID:ESraWJrZO
>>34
釣れますかな?
60名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:10 ID:6Yk2yfZh0
カップ・ラーメン世界に革命が起きた。
61名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:14 ID:0TlFtZjbO
『コロチャー、どこじゃー』

って感じ。大々的にCMしてて、2個以上入ってた試しが無いので。


『貝柱、無いばしら?』

に必ずなる。アルアル詐欺。
62名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:25 ID:O0adk6Bl0
同じ値段で、PB商品なら2個買えるから要らない。
63名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:45 ID:q1BL8ZdtO
>>55
今はもっと美味くなっているよ。
64名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:56 ID:/oV4uT610
具材変更じゃなくて追加ならそう変わりなさそうだな
ヌードルの肉が変わったのはうまいまずいじゃなくてなんか嫌
65名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:10 ID:NOzxODbk0
これの匂いがたまにあれの匂いに思えてくるんだよな
酔っ払いのゲ(ry
66名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:14 ID:VMbaCyiy0
好きだったんだが、ホタテアレルギーだから、食べれなくなるんだ。。。しょっく。
67名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:15 ID:gKLbNvOl0
謎貝柱?
68名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:21 ID:NqKyqvj/0
百福さんが一言↓
69名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:32 ID:qwHQLNbO0
カップヌードルはSioがプラスチックを焼いたような臭いがしてマズイ。

サッポロ一番も味噌はまあまあだが塩が臭い
70名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:37 ID:kXuD70LE0
カップスターは昔から紙容器だったよね
71名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:49:07 ID:zrbXmHMuO
小さいエビも入っているじゃん
72名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:49:15 ID:+iTgHanf0
カップラーメンは高くて売れないのか
スーパーの棚が縮小しつつあるね
73名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:49:19 ID:smWbm6fSO
>>64
謎肉よか出自がわかった方が良いでしょ
74名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:49:47 ID:B4YPGlAf0
小柱じゃないのか。
何の貝か書けよw
ホタテでいいのか?
75名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:50:03 ID:wgoS+bkw0
なんだよ、ヌードだと思ったじゃねーの
76名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:50:04 ID:TFvIc3Pk0
20円高くしていいから具を倍にしたのも作ってくれ
77名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:50:18 ID:vrskmWBD0


価格を下げる努力をしたほうが良いと思うけど
ほんと最近の経済界は消費者軽視だな
78名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:50:23 ID:vmktosYk0
今までも貝柱って入ってたじゃん
79名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:50:30 ID:NiJnDnQ10
フィリピンパブのねーちゃん達に、シーフードヌードル
1ケースあげたら、非常にモテたよ。
80名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:50:54 ID:6yDJ033r0
どうせ中国産なんだろ
81名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:50:58 ID:EnZ6HC7P0
>>63
そうなんだろうな。こういうのは少しずつ味変えてるのが普通だから。
でも元のほうはたまに食ってるけど、子どもの頃と何処が変わったのか
分からなくない? カールとかもそうだけどw
82名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:51:06 ID:pZNudvNR0
ああ、そうか
貝柱=ホタテとは限らないのか・・・
83名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:51:24 ID:uO3Uqwmu0
>>71
実はアレはエビじゃない。
名前は忘れてしまったけど、エビだと勘違いじてる人が多い全く別の生物だったはず。
84名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:51:29 ID:AjV0rTYL0
>>66
ホタテのような高級商材は入っていない
85名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:51:29 ID:b8+hqWiUO
安藤百福の功績は、中国人の偉大な食文化にインスタントラーメンをもたらしたことだな

海外行けばわかるけど、インスタントラーメンは生まれた地こそは日本だが、作ったのは中国人だとみんな知っているし
86名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:51:41 ID:etW90Ftv0
アサリとかシジミも投入しようぜ
87名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:51:51 ID:/oV4uT610
>69
同じ味覚の人がいる
あれ嫌いなんだけど周りはみんなうまいって言うんだよな

>73
いいのかも知れんがなんか食べた気がしないんだ
88名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:00 ID:/Bou5fis0
貝柱といえば、
昔の袋めん、明星チャルメラは貝柱風味だったよね。今のチャルメラは
ふつーのインスタントラーメン。
89名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:05 ID:B/vVQs8h0
シーフードヌードルって25年も前から売ってたんだ!
私も年をとるはずだ・・・・
90名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:10 ID:AjV0rTYL0
>>76
自分で具を足せばいいじゃん
91名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:31 ID:I/oPpl4W0
どうせ中国産だろ。
92名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:42 ID:6cvnl0m3O
>>74
阿藤貝
93名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:47 ID:DmxtAreh0
カレーもうまい
94名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:47 ID:f7Nj7lHo0
貝なんていれるなよ・・・嫌いなんだよ・・・
95名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:52:55 ID:bYkoHAIj0
UFOもカップヌードルも何もしなくても売れるのにいらんことばっかやって失敗してるよね。

96名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:53:00 ID:NqKyqvj/0
BNF氏が一言↓
97名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:53:28 ID:zrbXmHMuO
>>79俺は3ケース買ってあげてヤラせてもらった
98名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:53:53 ID:2y8wzreCO
謎貝柱現わる
99名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:53:59 ID:mFV/IGlQ0
>>77
ディスカウントストアで97円で買えるから適正価格はそれ以下だろ
100名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:54:03 ID:9j5+SKPGO
値上げしたきり…値下げしない…今小麦は安いのでは?

101名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:54:14 ID:f2YwToRv0
シーフードすきなんだよなぁ
これは嬉しい
102名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:54:40 ID:y+UIp7+00
入ってなかったっけ
103名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:54:51 ID:pZNudvNR0
貝柱とエノキは、歯に引っ掛かるからなぁ
食後に糸楊枝が必須になって面倒い
104名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:54:54 ID:BpsmlCJw0
肉のようなもののように物凄く胡散臭い感じで頼んだ
105名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:05 ID:eDhrXJQ70
ガンダム模型で客集めしているフジテレビが民主党を応援しているとか甘いこと考えている2ちゃんねらどれくらいいる?
そいつらって2ちゃんねるとテレビが連動していないと思っているわけ?
2ちゃんねるにテレビ局やテレビ番組を制作している創価信者とか粘着して書き込んでいないと思っているわけ?

選挙前は民主党民主党いっといていざ投票日近くなると民主よりマシから民主に不安感を持たせて
自民に投票させるよう誘導し投票日には投票率が上がらないよう工作して
自民公明が後世に呪いを残しつつ好き勝手やり続けている現状をあと何十年眺めると
おまいら愚民は自民公明党の政権運営度外視政治のワンパターンに気付ける?
ちょろっとだけでも考えて日本を騙し日本を好き勝手しているだけで桁外れに儲かるんだぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=V7jMACTvNt8
実況 ◆ フジテレビ 避難所 ★21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1244622631/
106名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:07 ID:xO0r/Q+mP
シーフードヌードルに貝柱混入かとおもった。
107名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:14 ID:M/mUtcU4O
どこの貝柱だろう
108名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:19 ID:NOzxODbk0
俺の中ではチリトマトヌードルが最強
二日酔いの朝でも普通に食える
でも売ってる所が限られるのが難点
109名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:39 ID:etW90Ftv0
>>76

っていうか追加用の具パックとか別売りして欲しい
カップヌードルの「エビ」とか「タマゴ」とか
そのままサクサク食った事あるヤツは俺だけではないはずだ!
110名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:48 ID:b8+hqWiUO
中国人の偉大なる発明だよな、カップヌードルは
111名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:51 ID:wl/Jz5Gi0
日清の冷凍ソース焼きそば、そのへんの食堂の焼きそばより(゚д゚)ウマー
112名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:55:59 ID:qWyYO6O70
余計なことすんなと思うのは俺だけか。
113名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:56:10 ID:x/0Ul+NgO
おいおい…カレーに入ってるの…
あれジャガ芋だよな
114名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:56:19 ID:Ufxl566B0
>>83
原材料はベトナムで養殖されてる沼エビみたいなエビだよ
工場では100-300とか300-500とかって呼んでたから正式名称は分らんけど一応エビです
115名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:56:24 ID:84gADgni0
シーフード〜は良い意味で、いくら食っても満腹感が得られないから困る

カレーは入れるお湯が少ないと、一転がっかりになっちゃうからしばらく食べてない
116名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:56:25 ID:AjV0rTYL0
>>103
だが今まで貝が入ってないのにシーフードと名乗っていた方が問題だ
これは正常進化だよ
117名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:56:38 ID:IWWtL0rX0


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  売れなくても馬鹿麻生になら400円で買い取らせられるからおk
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \__________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

関連スレ:
【政治】 麻生内閣支持率、17%台に急落。不支持70%台。「首相に適任」は民主・鳩山氏圧勝。共同通信★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245128464/
118名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:56:59 ID:M9T5RBS/O
悪いが化学調味料の味がきつくて、カップヌードル系は食べる気が起きない。
119名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:57:00 ID:upK2gQGb0
>>95
UFOは最新のやつは前よりウマくなってる気がする。食ってみ?
120名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:57:27 ID:6cvnl0m3O
>>108
チリトマトのインゲンだけ
この世から消し去ってくれ
121名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:57:31 ID:eDhrXJQ70
航空機事故ニュースについて貴重な時間を割いてユーチューブを閲覧しておりますが、
当時、航空機事故としては世界最悪の犠牲者を出した全日空機雫石衝突事故のニュース映像等見当りません。
http://www.youtube.com/watch?v=feau1YueM30
http://www.youtube.com/watch?v=mas4MmUAMcM
http://www.youtube.com/watch?v=xcHY8h1RkU8
122名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:58:07 ID:3er156CiO
ホタテの貝柱とは違うん?
123名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:58:17 ID:KR2jwETLO
>>112

貝が食えないお(ヽ´ω`)
124名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:58:40 ID:wCG/EfVfO
コロ・チャーはうまかったな
これはどうか
125名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:58:55 ID:JsTCDipC0
インスタントは生麺タイプはいいんだが
乾燥麺はなぜか気持ち悪くなる
同じ症状の奴いるだろうか?
126名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:58:59 ID:b8+hqWiUO
俺は保守ぎみの日本人だけど、中国人や韓国人は、
時折、カップヌードルのような素晴らしい発明をするから侮れない
127名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:59:20 ID:thKoxjNbO
中国で貝柱風味の食材の製造に成功したわけですね
128名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:59:20 ID:U1inpPEy0
>>74
100%ホタテじゃないから。
ホタテだったらちゃんとホタテと書くはずだから。
まず考えられるのはイタヤガイの小柱。
これも結構生流通の需要が有るから高い。
おそらくアコヤガイ(真珠養殖済み)の柱じゃないかと思われる。
しかし、真珠需要の低下でアコヤガイの柱だけでシーフードヌードルの巨大な使用量に
たえられるのかは疑わしいところが有る。

(ホタテガイ)イタヤガイ科
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/pteriomorphia/itaya/hotate.image/01.jpg
(イタヤガイ)イタヤガイ科
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/pteriomorphia/itaya/itaya.image/itayagai.jpg
(アコヤガイ)ウグイスガイ科
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/pteriomorphia/uguisugaimoku/akoyagai.image/akoyagai.jpg
129名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:59:24 ID:CqJRcEch0
そんな事より値下げしろよ
130名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:59:34 ID:6dzIzsqk0
>>1
謎肉を戻せや!
コロチャー不味すぎる
131名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:59:57 ID:uO3Uqwmu0
>>114
そうなんだ。
知らなかったありがとう。


貝ってアレルギーある人食べれないね。
132名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:00:09 ID:AjV0rTYL0
>>122
貝柱としか説明していない
察するんだ
133名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:00:09 ID:Rs6usOV60
コロチャーはダメだった。
「肉っぽい食感の何か」みたいな感じで。
あれ、本当にチャーシューなのか??
134名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:00:12 ID:VG69AGfH0
>>110
安藤百福さんは偉大だよな
まぁ今で言う台湾出身だけど
135名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:00:19 ID:JAaA9VAS0
創業者がお亡くなりになってからTVCMも糞になった
能無しタレントに金突っ込むなよ
136名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:00:29 ID:UE1jIoKA0
安くしろよ、ジャンクなんだから、。
137名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:00:40 ID:ou8Q5JudO
ホットヌードル涙目www
138名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:01:22 ID:WjInYf0dO
日清はぴんそばやめろ
139名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:01:23 ID:AjV0rTYL0
>>131
貝に限らずアレルギー持ちがカップ麺を食う事自体が自殺行為だぞ
140名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:01:41 ID:hrXgqhS3P
コープヌードルとかトップバリュヌードルとか日清製造でほとんど同じ製品が安く売られてるんだから
本家のカップヌードルを豪華にするしかないし。
141名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:01:45 ID:QFby17Ob0
>>48
一口飲んだ時、ちょっとむせちゃってごめん
142名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:02:49 ID:NiJnDnQ10
俺は、エースコックが一番好きだな。
143名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:02:56 ID:3er156CiO
>>125
コシがないからダメ
144名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:03:03 ID:EJuk1zsh0
んなもんどうでもいいから、とっとと糞チャーシューやめて謎肉に戻せ。
145名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:03:20 ID:j1qXYRsK0
ホタテとは書いてないけど、なんの貝柱?
146名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:03:21 ID:6dzIzsqk0
>>114
コオロギの背中じゃないんだw
147名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:03:22 ID:wzBBW8JwO
好きな人はやたら好きだねコレ
148名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:04:04 ID:lUcb6Wda0
>>140
それだ
149名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:04:18 ID:7bpOJ+d60
謎貝柱・・・
150名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:04:21 ID:LZTtKaMc0
カップヌードルの肉をどうにかしろ
151名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:04:45 ID:Ufxl566B0
>>140
味付けが違うけどね
152名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:04:45 ID:8nVpqXe/0
貝柱嫌いなのに><
カップヌードルではシーフードが一番好きだったのにもう買わないだろうな
153名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:04:57 ID:36tuughJ0
>>128
真珠貝の小柱ならホタテより美味いからいいな
154名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:05:13 ID:a3OpXHjk0
170なんて誰が買うんだ?
155名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:05:25 ID:zrbXmHMuO
麺だけで300gあるシーフードヌードルを発売しろや
156名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:05:27 ID:jr0ob87J0
例えば、貝エキスを練り込んだカマボコを貝柱ぽく加工形成したとか?
157名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:05:55 ID:5tmhEekQ0
>>152
よう童貞
158名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:06:02 ID:b8+hqWiUO
貝柱か、やはり中国人の好みに合わせているよね
発明者に敬意を表して
159名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:06:07 ID:AjV0rTYL0
>>146
熱帯魚屋に行ってみろ!
コオロギって結構高額なんだぞ
160名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:06:33 ID:3mV43B4K0
カップヌードルのエビ、プーバランという名前らしいが、検索してもよくわからんな。
本当に実在するんかな?
161名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:06:51 ID:7yxr5TLe0
>>1
> 【食品】日清「シーフードヌードル」に“貝柱”混入

に見えた。
162名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:07:10 ID:D/Tb/GfH0
カレーヌードルってかなり味変わったよね?今の方がかなりこなれてるというか…
小さい頃に食べた、なんかスナックっぽい感じのカレーヌードルがもう一度食べたい…
思い返しても絶対今のヤツのほうが美味しいんだけどね
163名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:07:24 ID:PEFXHH5DO
何て名前の貝なんだろう?
謎貝柱。
164名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:07:35 ID:wrfybqwB0
>>114
ブーバラン
165125:2009/06/16(火) 17:07:37 ID:JsTCDipC0
自分だけか・・・インスタントの乾燥麺で気分悪くなるの

サッポロ一番がとくに気持ち悪くなる
日清のカップ麺もカレー味だったらスパイスで誤魔化されるのがまだマシだが
醤油だ、シーフード味は気持ち悪くなるし
辛いのかも、食べれるけど他のはダメ
166名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:07:40 ID:JaT96t6qO
>>140
食べ比べると全然味は違うけどな
やっぱ本家が旨い
167名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:07:42 ID:36tuughJ0
>>155
麺300グラムって大鍋くらいの量になるぞw
168名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:07:57 ID:E3MrLo9UP
>>61
…マジで意味不明。
169名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:08:05 ID:SBvBqI40O
「はましお」になるんですね。
170名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:08:25 ID:k8VpPzAJO
トムヤムクン・ヌードル食いてー
171名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:08:34 ID:B4YPGlAf0
>>128
イタヤガイってちっこいやつかな。
たまに見かけるけどホタテの稚貝じゃないんだ。
バカ貝(アオヤギ)かと思ったけど、ないか。
172名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:08:37 ID:j1qXYRsK0
歯に詰まるんだよね〜
173名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:08:55 ID:AjV0rTYL0
>>172
治療に行け
174名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:09:00 ID:kY5SVTNGO
>>131
赤エビという名称だったと思われ
175名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:09:05 ID:JRKGXUXE0
アジア風の奴を復活汁

チリトマト最近見かけないんだが、無くなったの?
176名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:09:16 ID:sCZUipwl0
何の貝柱なのか不明なのが怖いね。

それにカップヌードルのかやくは中国産だからね。
177名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:09:23 ID:T0c0a3ig0
ますますもって帆立貝

178名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:10:21 ID:SNNob6Lj0
>希望小売価格は税別170円

もうこの時点でおかしい
100円未満のプライベートブランドに勝てるわけない
179名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:10:41 ID:36tuughJ0
>>171
アオヤギは今は高いから有り得ないだろw
180名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:11:39 ID:j1qXYRsK0
1PCにつき5個の貝柱を入れるバイトがありそうだな
181名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:11:51 ID:SNNob6Lj0
>>175
チリトマトなら近所のセブンイレブンで普通に売ってるぞ
182名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:12:22 ID:U1inpPEy0
>>131
シーフードヌードル以外だと、ベトナム産のアミエビ(アキアミ)を使用している場合が有るね。
アキアミは一応エビです。 エビではない動物性プランクトンだとオキアミというのが居ますけど、
これも一応食用になります。 
ちなみに、シーフードヌードルのイカはペルーやチリの南米のアカイカの足だ。
大きなものは1メートルを優に超える巨大種でそのままだと非常に酸味がきつく食べられないが
酢抜きすると何とか食べられる。 非常に安いイカなので、胴体や耳は加工原料用に使われる。
しかし、足はほとんど需要が無く餌やすり身になったりする。 その足をうまいこと加工して
フリーズドライしたのがシーフードヌードルに入っている。 
183名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:12:42 ID:M+hnQFeEO
>>151
素人のおいらにはわかりません。そこまで求めてないし。
184名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:12:44 ID:2aiA1t5t0
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
カレーだけは何もしないで
185名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:14:04 ID:36tuughJ0
>>182
あれタコだと思ってた
186名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:14:14 ID:+ZNNRYfy0
販売希望価格が170円もすんのかよ
1年くらい前ならコンビニでもカップヌードルのbigが168円で買えたのに
187名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:14:58 ID:dbTCWvKP0
貝柱混入に見えた
188名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:16:24 ID:jr0ob87J0
カップ要らんから中身だけ袋に入れて100円ぐらいで
189名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:16:28 ID:ZHPn5OrD0
ほう、これは

買いに走らないとな。
190名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:16:43 ID:1orHPEQD0
貝柱風かまぼこじゃないの?
191名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:17:02 ID:0ueMDZ+V0
味変えんな。
192名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:17:27 ID:ZRlXBF0H0
>>168
池沼なの?
193名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:17:32 ID:fj0njfrd0
小さい貝柱の大半って中国産じゃん。
ホタテの生産量が多い青森でも小さい干し貝柱のパックには「中国産」の文字がw
194名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:17:33 ID:oo7eWwqOO
高っ
195名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:17:43 ID:jd/yJA6D0
そんなことよりコロチャーを前の謎肉に戻してくれ
味が濃すぎる
196名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:18:54 ID:VY4M0eG30
シーフードヌードルを食うと何故か必ず下痢する
197名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:19:23 ID:zm5kWH5w0
価格戻すことが先決だろうがゴルァ! 誤魔化すなや。
198名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:19:33 ID:KpfdK4UB0
謎肉とか謎貝とか怪しいものばっかり入れやがって
199名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:19:35 ID:OrYelqXYO
これとは違うが、カップ麺のCMってジャニーズばかりだな。

キムタク…カップヌードル
中居…どんべい
関ジャニ…UFO
国分…チキンラーメン
V6の長野とか数名…赤いキツネと緑のタヌキ
滝沢…日清のスパゲティみたいなやつ
二宮…おこげサクサク
200名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:19:47 ID:lhBS4Ttp0
カナブンの幼虫を乾燥させたものはw
201名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:19:49 ID:WUnyM/TAO
コロチャーがゲロマズイんすけどヤメテもらえませんか
202名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:20:01 ID:U1inpPEy0
>>185
一応日清のHPにかやくの原材料が表記してあるので写しておく。
現材料名      原産国              加工地
いか         ペルー〔東南太平洋〕     中国、タイ、日本
キャベツ       中国               中国
魚肉練製品(たら) アメリカ、日本         中国、日本
卵           アメリカ、カナダ、日本他   日本
ねぎ          中国               中国
203名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:20:24 ID:qyWyB6Tq0
俺はシーフードヌードルが一番好き
204名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:20:39 ID:SFgTaXm30

じゃあ今まで入ってたホタテみたいな奴はなんだったの??

205名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:21:04 ID:k6E+UfcjO
3玉入った特盛り出せ
206名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:21:20 ID:U1inpPEy0
>>204
たぶんすり身
207名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:21:28 ID:Dz2+fUxT0
>>202
実質 Made in China だな。
208名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:21:38 ID:yjRlCAqw0
日清の工場に人柱投入
209名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:01 ID:ZHPn5OrD0
私は具になりたい。
210名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:08 ID:zcO3T3gt0
いつホタテの貝柱といいました?
って反論されるだろうな。
211名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:08 ID:hNHqWXcy0
醤油、シーフード、カレーだけであと出すやつ出すやつ失敗の連続で
やることが無くなって既存商品を潰しに掛かってるんだろう
他社はチャンスかもしれないな売れてる物をわざわざ変えて自爆モード突入だろこれ
212名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:32 ID:RkywKBlx0
>>199
それに対抗してるのが、テツヤ・タケダですよ。
213名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:47 ID:bX+UmTNnO
コロチャーきめぇ

どうせ安っぽい肉なら謎肉のがまし
214名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:51 ID:NiJnDnQ10
移り香問題が、うやむやにされた。
215名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:52 ID:IR0XgNhy0
安藤百福さんは台湾人
カップめんは台湾人の誇りらしい
216名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:57 ID:11zQQYAV0
>>25
熱湯の代わりに牛乳を沸かして入れると、別の料理に♪
217名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:22:58 ID:o5ojjD8DO
>>199
UFOは長瀬だお
218名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:23:12 ID:2xrw/vjsO
タコ…入ってなかったの?
219名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:23:37 ID:OrYelqXYO
>>212
武田鉄也もジャニとセットで出てるじゃん。
ジャニ以外のカップ麺のCMって何かあったかな?
220名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:24:03 ID:Krf++rJq0
諏訪地方のお祭りのことですね、分かります。

つーか、リニアでゴネるな、ボケ。
221名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:24:34 ID:9QNe/4l50
謎肉に続き謎貝柱までも
222名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:25:10 ID:OlKusppT0
シーフードヌードルは、いつになったら「海老」が入るんですか。

ノーマルにすら入っているのに。
223名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:25:17 ID:19qz2hx80
貝柱が 具とフタ にくっつけてあると、開けるとき雰囲気が出るな
224名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:25:20 ID:THe67TBZO
カレーはついに待望のうんこ味
225名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:25:30 ID:Hf8LH4oyO
それより、コロチャーが糞まずいんだけど
226名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:25:35 ID:zrbXmHMuO
シーフードなのにマグロが入ってないね
227名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:25:58 ID:Zu1q00UU0
謎肉からチャーシューになって旨くなったの?
228名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:26:12 ID:XUXZq2DD0
で、何の貝柱?
229名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:26:25 ID:RkywKBlx0
>>219
ジャニ以外といったら、テツオ・イシダテですよ
230名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:26:43 ID:0QsFtHU30
「ヌード」「貝柱」で反射的に開いてしまった。早く家に帰りたい
231名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:27:37 ID:NXGmOaKJ0
何となく貝柱は入ってると思っていた
232名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:27:41 ID:Og60+PAcO
コロチャーまずい。謎肉復活希望。
233名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:28:11 ID:sCZUipwl0
>>185
タコのような高コストな具材を使えるわけがない。
本当にカップヌードルはゴミ同然の具しか入ってなんだよ。

カプヌードルの原価率を知ったら卒倒すると思う。
1個170円とか本当にふざけすぎだから。
234名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:28:15 ID:dSYcHfH7O
>>213
ああ、俺も謎肉を愛してたよ
235名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:28:23 ID:6dzIzsqk0
セブンイレブンのカップヌードルの方が謎肉も残ってておいしい

あれはマルちゃんがつくってるんだっけ?
236名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:28:39 ID:7bpOJ+d60
>>219
小島よ塩
237名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:29:51 ID:37iJYRId0
中国産貝柱入りなんて買うかよ
238名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:29:55 ID:O5VHkg6k0
そんなのどうでもいいから、チキンヌードル復活させろよ
239名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:30:14 ID:st9T5tUt0
日清がどんなに頑張ってもカップスターに勝てない件

営業だけで手前のに並べていてうっとおしいのでやめて欲しい
240名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:32:04 ID:GZRWDr6gO
そんなことより原材料価格戻ってるんだから製品価格も戻せよ
241名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:32:59 ID:EnZ6HC7P0
日清ってマーケティングしないの? これだけ謎肉要請が多いのにw
242名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:33:15 ID:Jjs0JDd10
>>1
混入ってどういうことだ!?
と思ったらすでに同じ人がたくさん居た
>>30
>>106
>>161
>>187
243名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:34:10 ID:XaKKRQyY0
実はジャンボタニシ肉を性質改善して使ってたりとか
244名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:34:16 ID:4yjnDAkx0
誰が買ってるんだよ?
245名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:35:32 ID:zqb8moT50
具材の高級化とかいらないから値段下げろ
246名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:35:35 ID:GUOfPpb00
貝柱って入っていなかったっけ?
247名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:35:54 ID:Krf++rJq0
>>243
つ 歩留まり
248名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:36:04 ID:2DBHrMc80
それよりカップヌードルの肉を元に戻せよ
249名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:37:31 ID:Vpqtp0VCO
タイラギかい?
250名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:37:49 ID:fdux6VoN0
気分だけ贅沢。

まあ、味噌汁とかスープも結構いい値段するよねw
251名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:38:43 ID:9e/+ccRh0
それより、この前新発売と思ってたらもう25年かよ。
252名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:39:12 ID:PdmsGssgO
>>233
別に原価率を考えながら食ってる訳じゃないしw
あの値段に満足度が見合うって思うから食ってるだけ
あの具と緬からみたら、原価なんてバカ安なのは想像つくわ!
けどあの味を食いたいから買うだけじゃん


ってか謎肉を止めたと思ったら、今度はシーフードで謎貝かよ…
253名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:39:53 ID:GZRWDr6gO
>>165
乾燥麺と言っても揚げ麺とノンフライ麺がある。
自分は一部の揚げ麺が苦手だ。半分食べないうちに気持ち悪くなる
油が合わないだけかと思ってるが本当のところはわからん
254名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:40:38 ID:1o0Ibar40
夏にはカレー味にコーン入るらしいよ
工場で働いてる人に聞いた
255名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:41:54 ID:fz3GEZJK0
コロチャーって犬肉だよね?

あきらかに不味い
256名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:42:14 ID:J6g6xnNp0
高いし最近買わないなぁ。即席ラーメンに冷蔵庫の余り野菜ブチ込んだほうがいい。
257名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:42:33 ID:wIOEmoXb0
デフレのご時世に実質値上げしたからあまり食いたくない
258名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:42:39 ID:WUnyM/TAO
やっぱり皆「コロチャー」嫌いなんだな。
ここみてる開発部の味音痴馬鹿。
早く戻さないと売り上げ下がる一方だぞ。
ちなみに俺はコロチャーになった新商品は買ってないからな。
本当に早く戻してください。
259名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:43:06 ID:Ag2Qq/9/0
んなもん要らんから値下げしろよ。
260名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:43:32 ID:r1cr5n/00
>>85
安藤さん台湾の人じゃね?
261名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:44:03 ID:KutNlsnq0
トップバリューのやつが安いしお得だろ。

中身まんま同じだし。
262名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:44:07 ID:iKe7dySsO
また偉い人がやらかしたのか。具なんか飾りにすぎん
263名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:44:08 ID:m3iNUM680
>>227
まずくなった
264名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:44:41 ID:9e/+ccRh0
>>252
そうだよな。
あれを自分で作ろうと思ったら170円どころじゃ済まない。
そう考えるとコンビニのミートパスタは異常に高い。あれこそボッタクリだ。
265名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:46:18 ID:Yn8AdNNyO
具が丸見えです
266名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:47:24 ID:UofYCtv70
昔江戸川区のスーパーでバイトしてたんだけど、
フィリピンパブのお姉さんたちが良く箱買いしてった。
しょうゆもカレーもチリトマトも買わずシーフード限定だった。
ピーナさんがシーフードヌードルを好む理由を誰か教えてくれくれ。
ちなみにイラン人は明治ブルガリアヨーグルトを箱買いしてた。
267名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:47:28 ID:qiglKy430
>>232
そろそろ食べてみようと思ってたが不味いのか…
268名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:47:59 ID:0qCUAan70
ホタテなんか入れたら臭みが出るだけだろ。
質のいいホタテなんか使うわけないんだし。
269名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:48:51 ID:sfu4mKsm0
カップヌードルだけ安くナラナイネー?
270名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:49:24 ID:Krf++rJq0
>>264
何をどう考えたんだ?
271名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:49:37 ID:zPhTHE+B0
コロチャーにはガッカリだよ
いつも最後に汁飲んで下のほうに残ってる
謎肉を食べるのが楽しみだったのに・・・
272名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:50:18 ID:x+d5sroZ0
なにやってんだよ。変える必要なんかないんだよ謎肉だってさ・・・
オールドコークとか見てて分からないのかな?
273名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:50:44 ID:AjV0rTYL0
>>271
謎肉はお湯を入れる前に半分食べるものです
274名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:50:47 ID:VG69AGfH0
>>268
帆立なんて入ってる訳ないじゃんww
275名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:50:55 ID:qv0yVLbB0
高いとか言ってるやつがいるのに心底驚愕した。
かくさしゃか〜い。
276名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:51:12 ID:st9T5tUt0
日清製品多すぎて避けるのが大変で大変で

パスタやパスタソースもだいたい手前に日清のが並んでるからめんどくさい

いくらブランドで売れるからって、あそこまで不味くすることないだろうに
277名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:51:34 ID:Krf++rJq0
>>271
俺は具をイの一番に食べます。
具を食う→混ぜる(混ぜる必要はないんだけどw)→麺に取りかかる→スープを飲む
278名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:51:52 ID:FlhXJokP0
スープヌードルて量が少ないだけ?
味が違う気がする
279名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:51:53 ID:fdux6VoN0
>>266
ロシア人はよく缶詰選んでるよw
280名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:52:21 ID:EItsN2nd0
便乗値上げで上げたまま下がらないのでもうカップ麺なんぞ一生食べる気ないよ
281名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:52:23 ID:AjV0rTYL0
>>276
特定の日本製品を必死に避けるなんて本当に日本人?
282名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:52:30 ID:P1imz7zc0
カップヌードルミニは謎肉継続してないか?
先日買ったのに入っていたんだが…。
283名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:52:41 ID:zAgIb1uU0
コロチャーは失敗だろ。
謎肉のがうまかったぞ。
284名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:53:04 ID:uHjFcy8eO
コロチャーになってから一度だけ食べたな。
うん、余程の安売りじゃなきゃ、もう二度と買いません。
285名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:53:27 ID:DjTtG1hoO
チリトマって、うまいよな
286名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:53:43 ID:3n0T0jgE0
>>成田空港逝くとビーナがシーフードヌードルをカートに乗っけてる姿をよく見るよ。
つまりお土産にするんだが、この手の味のインスタントラーメンって海外には少ないんだよね。
ちなみにタイの人たちも結構好きだよ。
287名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:53:52 ID:nQDleG8WO
>>20
うまいよあれ。たまーに売ってるよ、勾玉みたいな形のやつ
288名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:54:00 ID:zHrBuuES0
麻生め、次なる国策捜査として郵便不正なんて仕掛けて来やがったが、



   国 民 は お ま え が カ ッ プ ラ ー メ ン を 

   4 0 0 円 と 言 っ た こ と は 忘 れ な い ぞ ! 


 
289名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:54:11 ID:an7CCsLH0
貝柱も入ってなんとお値段そのままって
290名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:54:12 ID:V8HToH060
>>271
でもあれ普通サイズの醤油にしか入ってないだろ
291名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:54:34 ID:SfmZ6zMf0
>>278
減量+具はミニのがそのまま使われてる、他は同じな筈。
ま、金出して喰うようなもんじゃない。
292名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:55:08 ID:IlTh5IXb0
謎肉に戻せ
食ってみたが、味気ない
293名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:56:32 ID:rYfyES2/0
値下げしたくないから、これ入れますんで勘弁してちょ

というエクスキューズではないのけ?
294名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:56:40 ID:pyKhp/xNO
俺たちから謎肉を奪った日清なんざもうしらんよ
295名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:56:42 ID:oJ8B2RFg0
2007年までは定価155円だったのに(><
296名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:56:43 ID:i34e8smBO
謎貝キタ━━━━━━━━!!
297名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:57:14 ID:U1inpPEy0
>>288
おれ忘れてた
298名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:57:49 ID:Krf++rJq0
>>281
俺はロッテを避けてます。
一応、日本人ですよ。
299名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:58:12 ID:aV7F8Fjl0
>>243
何の貝かはわからないが、タニシって巻貝だから貝柱ないんじゃね?
300名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:58:32 ID:/dfz+fpFP
ほたてを舐めるなよ♪
301名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:00:03 ID:0qCUAan70
>>272
改良とか強化とか聞こえの良いことを言いながらコストダウンするのは常套手段だよ。
食品に限らん。
302名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:00:12 ID:3KQWHCgF0
貝柱ってなんでつか?
303名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:00:25 ID:Krf++rJq0
>>299
大豆をチキンナゲットに加工できる世の中です。
もう何があっても驚かないずら。

http://nico.gantz.jp/movie/sm3781334/
304名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:00:35 ID:dqVp+/Ua0
なんの貝柱よ?
305名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:00:47 ID:WTmCEnjE0
味付油揚げめん(小麦粉、植物油脂、でん粉、食塩、醤油、たん白加水分解物、香辛料、糖類、デキストリン、酵母エキス、乳たん白)、
いか、キャベツ、デキストリン、糖類、味付卵、魚肉練り製品、チキンエキス、香辛料、植物油脂、ポークエキス、動物油脂(豚、鶏)、
食塩、ねぎ、醤油、乳糖、たん白加水分解物、野菜エキス、植物性たん白、酵母エキス、魚介エキス、でん粉、粉乳、調味料(アミノ酸等)、
炭酸Ca、かんすい、増粘多糖類、酸味料、カラメル色素、紅麹色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、香辛料抽出物、
ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に落花生、かに、ゼラチンを含む)
306名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:00:50 ID:V8HToH060
>>292
>>294
必要ない
お前らみたいな連中はどうせ食ってない
謎肉謎肉とおもしろがって通ぶってるだけ
bigサイズや他の味のヌードルにはコロチャー入ってないってのも知らない情弱なんだから
307名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:01:12 ID:airtOFKBO
フィリピン人大喜びだな
308名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:01:52 ID:ShMlmdNz0
そんなの入れないでいいから安くしてよ
309名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:01:53 ID:b9aiCxHTO
期間限定でシーフードカレーってあったよね
お願いだからレギュラー商品化してくれ
310名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:02:16 ID:7bpOJ+d60
>>239
俺もカップスターの方が好きだけど、あのカップの波々フェイクは納得いかん。。。
あれになった時、昔のカップに戻ったんかと思ったのに・・・
311名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:02:16 ID:ibKMs09ZO
貝の種類に触れていないということは、
タイラ貝ってことになるわけだが。
312名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:02:27 ID:rXyayso30
>>277
オレも同じ食い方だwww
313名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:03:16 ID:I8W3qqgh0
ROMはミクロな話をできるほどの無駄遣いの額なのかどうかを確認してから
どこからどこまで無駄でそんなのこれあればいいんじゃね?とか思考してから
再度どこからどこまでが無駄でそういうの他にどれくらいあるか確認して
それらはどのように隠蔽されているかを知ったら自民公明党ならびに官僚の詐欺の
被害者はどのようになっていて日本の人口とか年金どうなっているかを確認してみれ。

日本の警察には膨大な税金でお買い物をして無能状態に身につけ自慢し本当に活躍すべき場すら見えない。
同様に日本の警察に洗脳された愚民はパチンコや麻薬を愛好し春を売買することへ関わる。
なので2ちゃんねるを見て餌を探しているのが実情。(国家権力使ってハッキングしながら)
http://www.youtube.com/watch?v=3vrir05y13A
314名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:03:27 ID:2A1tmXUr0
得体の知れない謎の貝柱を入れて、代わりに他を減らしてコストダウンですね。
315名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:04:04 ID:9kP+Br4j0
ジャンボタニシの貝柱か
316名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:04:10 ID:7Dce3TvC0
317名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:05:15 ID:pxb7Ep3l0
最近カップラーメン買ってないなあ
袋ラーメンの方が具を入れたりして楽しめるよ
318名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:05:17 ID:SHaDrIoL0
あれ? シーフードヌードルに貝柱って入ってなかった?

それはともかくチャーシュー版カップヌードル食ってみたけど、
チャーシューはどうでもいいけどスープが旨くなってたよ。
319名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:05:29 ID:MqQuZttR0
>>305
こんだけいろんなものを入れても、やっぱり化学調味料要れないとダメって言うのがすごいな
320名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:05:42 ID:I8W3qqgh0
当たり前に街や家の設計はhttp://www.youtube.com/watch?v=hAFJ6d-m6Bo
何も知らない住人のhttp://www.youtube.com/watch?v=vAtBNOKT8jM
人生設計をhttp://www.youtube.com/watch?v=p9kVZjcsYlQ
気持ち悪くも善良にも変化させれる。http://www.youtube.com/watch?v=UYgEr0LS7A4
321名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:05:51 ID:p0M0EigaO
何十銭しか材料費が上がってないのに便乗値上げしたクソ企業ですか
322(´Д`):2009/06/16(火) 18:05:55 ID:optB1geqO
ホットヌードルの浜塩が一番
323名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:06:03 ID:AjV0rTYL0
>>318
カニカマじゃない?
324名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:07:21 ID:VSenU0khO
んな事より去年だかに値上げした分を安くしろよと
88円じゃないとカップヌードルなんか買わないっての
325名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:07:48 ID:ue0obMf8O
なんの貝柱?
まさか…
326名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:07:59 ID:quXOLvZO0
>>116
海老の殻とかアサリの貝殻からスープは取ってたはず
327名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:08:02 ID:AnyKvGz00
170円か…高くなったなぁ
昔はいくらぐらいだったっけ?
328名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:08:34 ID:TQe0B24A0
食べ物だからな。

違う使い方をしてはいけませんからね。

329名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:09:09 ID:lflKWavV0
あれ?これって以前から貝柱が入ってなかったけか?
330名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:09:45 ID:jSrrJRWs0
yahooのトップで見たらまた異物混入かと思ったw
331名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:09:45 ID:/dfz+fpFP
>>327
130円くらいじゃね?
332名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:09:49 ID:LrWRPCLQP
炒めるチキンラーメンも失敗してたろ
百福が死んでから日清の迷走が凄い
下手すると派手にこける日が来るかも
333名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:09:58 ID:L1TTcIjpO
百福:美空ひばり・宮崎峻・落合博満・ノムさん・オシム
今の経営者:加藤和也・宮崎悟朗・フクシ・カツノリ・アマル
334名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:10:52 ID:AjV0rTYL0
>>332
定番製品が超安定だから大丈夫だろ
チョンが期待しても無駄だよ
335名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:11:06 ID:bY6UKyyQO
具を気にして食べたことないから言われないと気づかん
336名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:11:54 ID:OlKusppT0
昔は100円以下でないと買わなかった。170円もの価値はないし。

いまのご時世では、デフレ進行中なんだから定価50円くらいになるべき。
337名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:12:37 ID:lflKWavV0
既出だった・・・

まあそれはいいとして、フリーダムでシーフードヌードルを食べてたシーンがあったね。
338名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:13:45 ID:ShMlmdNz0
最近スープヌードルしか買ってないな
一番買うのはカトキチの津軽中華
339名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:14:20 ID:utAgt3KOO
何貝の貝柱?それが問題。
340名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:15:46 ID:RYVxpEHEO
売上数減っても売上高、当期利益を最高に上げた。便乗値上げで儲けに儲けた腹黒い会社だ。ウイクリーマンションに経営学が最近そっくりで日清にワロタ
341名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:15:48 ID:2A1tmXUr0
>>334
そういえば日清のラーメンは、味が変わらない定番品以外ほとんど食べてないなw
それ以外の短期商品やリニューアルを繰り返してる日清のラーメンって、
どれもこれも頭おかしいんじゃないか?ってくらい味が濃い。
なんかラーメン部門に神のように崇められている偉いさんがいるらしいが、
そいつの味覚がラーメン食いすぎでイカれてるんじゃないかとさえ思う。
342名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:16:21 ID:XINWIPbY0
小麦も原油も下がったのに何でカップヌードルは値下げしないの?
ねぇなんで?
343名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:16:24 ID:ktH/NQBs0
>>338
それってもしかして東北限定商品?
弘前に行ったとき食った魚だしのラーメンの旨さが忘れられん。
くいたい。
344名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:16:33 ID:pEKos39TO
>>339
345名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:17:09 ID:A1USz7mA0
>>334
定番って、カップヌードル系の事か?
PB台頭で相対的にどうしても高く見えるんだが、大丈夫なのか?

あと電子レンジで作るヤツの乱発やめれ。
何度か試したけどあれはマズい。
346名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:04 ID:wVe+DZEsO
ミヤネ屋で貝の名前言ってたんだが忘れた
347名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:08 ID:e2sM4coJ0
>>9
ようなもの
348名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:27 ID:HLX1DKin0
これってニュースになるような話か?w
349名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:28 ID:AjV0rTYL0
>>345
一般階級はブランド製品、貧民階級はPBって住み分けができている
350名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:39 ID:tUDQIB0MO
ゴロチャーは不味い
351名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:43 ID:LrWRPCLQP
>>334
その定番製品をいじくってるんですが
何も知らないお前と一緒にすんな糞チョン
352名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:44 ID:iRcPIOWK0
エキスはうまいんだが、歯に挟まるんだよな
353名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:18:45 ID:XINWIPbY0
>>341
日清のお偉いさんが新商品の試食して
「美味いんだけど美味すぎると飽きられるぞ?」
とか得意げな顔でダメだししてたよ
354名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:20:08 ID:Krf++rJq0
>>353
栃木のもりりんみたいな奴だなw
355名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:20:41 ID:vclIyL5B0
シーフード味の具なんてしょうゆ味のネギぐらいにしか気にしてないから
何入ってても気がつかないだろ
356名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:21:52 ID:AjV0rTYL0
>>351
シーフードとして不足していた要素を満たしただけでしょ
357名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:21:54 ID:A1USz7mA0
>>349
んなバカな分け方におさまるかと…

biz板の方がいいな、こういうスレは。
358名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:22:42 ID:an0CStrX0
俺はすべてのカップラーメンにカレー粉を入れてカイエンヌペッパーを入れて
激辛カレーヌードルにして食べるんだ。
レモンや粉末ココナッツミルクを入れることもあるよ。
359名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:22:47 ID:wVe+DZEsO
思い出した イタヤガイだわ
360名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:23:42 ID:NU1WAHGq0
黄河の養分がたっぷり詰まった貝柱ですね。
361名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:24:43 ID:96/JNbhB0
希望小売価格は税別170円。
希望小売価格は税別170円。
希望小売価格は税別170円。
希望小売価格は税別170円。
希望小売価格は税別170円。
362名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:25:54 ID:EtDhtIh30
一度離れた客は戻ってこない
363名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:26:22 ID:an0CStrX0
>>361
普通のより安いの? 高いの?
364名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:27:11 ID:ikFVO5f/O
希望小売価格の希望小売ってどういう意味?
365名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:27:45 ID:gWNmRvO10
キボン
366名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:29:05 ID:I8W3qqgh0
367名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:29:22 ID:I7xYc9x00
日清も危機感はあるだろう
カップめんの分際で高くなって、
その上(湯量そのままだと)不味くなった
カップヌードルというブランドイメージが地に落ちてたからな

反省したか、量を増やして具材変えて、
でも開き直ってお値段そのまま。高級カップめんを気取るつもりらしいが
368名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:29:36 ID:AjV0rTYL0
>>364
昔の定価に相当するもの
法律の改正でその名称が使えなくなったのでその代りね
369名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:30:54 ID:PS1ZT3sUO
>>364
お店(小売店)ではこの金額で売ってくれると嬉しいなぁって価格。
日清が作って小売店に売るときの価格が卸売価格ね。
370名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:33:34 ID:5HHGHw10O
謎柱たんインしたお
371名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:37:47 ID:ff3JXlqd0
値下げしたくないってはっきり言えよカス
元の売値になるまで二度と買わないからな
ガソリンもエネオスと出光では二度と入れん
消費者なめんなよ日清
372名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:38:41 ID:L1TTcIjpO
>>366
柴ちゃんは狼に帰ろうね
373名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:38:42 ID:RRUJsvAy0
宇宙ラーメン早くしろ!
374名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:40:57 ID:Ju5lZ3Sh0
今喰った、ライトには入らんのかね
375名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:41:24 ID:ikFVO5f/O
>>368-369
へー
376名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:42:37 ID:RLUIgxEHO
くだらないことやってないで、
早く値下げしろよ!
377名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:43:06 ID:ZzIfL3cRO
ってか発売当時と比べて信じられないくらい(物価比較で)安くなってるんだよ。

378名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:46:32 ID:AmJDSOuV0
出前一丁も昔の方が美味かったような気がする
ごまラー油の香りが立って、香ばしさが強かった
加齢でこっちの味覚が変わったのもあるかも知れないがw
379名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:46:54 ID:Y2gyr8yMO
レンジのやつ上手いのかな
近所のコンビニBIGしかおいてない
380名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:47:01 ID:QFcM/Ey00
最近は、カップヌードル買わなくなった。

マルタイラーメンが1位、サッポロ一番味噌ラーメンが2位、そんな感じ、、、、、


381名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:48:36 ID:m96JiP850
値下げなんかする必要なし。
ここ10年の日本は値下げ値下げで労働者の環境がどんどん悪くなって行ったんだからな。
ここで値下げを叫ぶのは、労働者を搾取することしか考えてない経団連連中と同じですわ。
382名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:49:57 ID:kYWQmouZ0
シーフードヌードルの残った汁に、ご飯入れて食うと旨いよ?
383名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:51:15 ID:Krf++rJq0
>>382
最近、そういうクエスチョンマークの使い方を散見するね。
意味は分かるけど、なんか違和感。
あと何年かすれば普通になるのかもしれないけど。
384名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:51:27 ID:8sqxR9oDP
旨い旨いと散々言われたから、沸かした牛乳で食ってみた
ほんとに旨かったw

ノーマルが一番旨いと思うけど、全くの別物になるのが凄い
385名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:51:35 ID:I8W3qqgh0
航空機事故ニュースについて貴重な時間を割いてユーチューブを閲覧しておりますが、
当時、航空機事故としては世界最悪の犠牲者を出した全日空機雫石衝突事故のニュース映像等見当りません。
http://www.youtube.com/watch?v=feau1YueM30
http://www.youtube.com/watch?v=mas4MmUAMcM
http://www.youtube.com/watch?v=xcHY8h1RkU8
386名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:53:08 ID:PH3dUr/JO
それよりカップヌードルの具を謎肉に戻しなさい
まずいよコロチャー…
387名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:53:30 ID:d/e3781o0


そうだね。
日清のカップヌードルは原油物価高騰のときから、
高値のまま。全く下がらない。
元は108円〜118円だったが
普通サイズでイオンとか今でも138円。
イオンは全く反省していないんだな。

激安スーパーとかはほとんど日清の取り扱いを
やめてる。

388名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:53:47 ID:cvCEIcKJO
ホタテの貝柱ゴロッと入れてみやがれ!
389名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:54:00 ID:g1Q0by2E0
>>176
これマジ?
390名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:54:35 ID:aV7F8Fjl0
>>378
ガキの頃の出前一丁はごちそうだったなぁ。
ただ、今はインスタントでも冷凍でも美味いものは一杯あるので、
相対的に評価が下がってるんじゃないかな?
391名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:56:04 ID:sJc3sG5q0
ホットヌードルのはま塩と具材が一緒になっただけにしかみえん・・・
392389:2009/06/16(火) 18:56:30 ID:g1Q0by2E0
>>202
嘘だった・・・
393名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:56:49 ID:jhsY6vE8O
>>387
トップバリューのヌードルと列べて価格差をアピールしてるとか
394名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:57:32 ID:JlT5I9H/0
袋入りのラーメンは年のせいか全部食えないんだよね。
カップラーメンは問題なく食えるのに。
395名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:57:43 ID:6dzIzsqk0
>>342
PBにおされて、自滅するよね
このままじゃ

実際、安売り店ではカップヌードル99円で出てるけどさ
396名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:58:00 ID:st9T5tUt0
>>281
だって日清不味いんだもんw

カップ麺はサンヨー食品
パスタ類はオーマイがおすすめ
397名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:59:07 ID:Vq+EomnK0
ところで、「具材」ってのもここ何年かの言葉だよな。

歳をとって、日清のカップヌードルの美味さがわかってきた気がする。
398名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:59:52 ID:/mw1fnwQ0
キムチヌードルとかくそまずいもの出してたときには心配してたが
ミネストローネヌードルとか、最近のは、なかなかおいしくて感心
399名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:59:57 ID:L1TTcIjpO
>>381
とてもその値上げで日清社員や東南アジアの謎海老漁師さん達の給料が保たれてるとは思えん
出光とかのバイト料も対して変わってないしな
400名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:00:58 ID:a3OpXHjk0
>>396
パスタって日清食品じゃないよ
401名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:02:19 ID:JzZiBs/10
>>396
アンタの味覚がおかしいだけだろ
402名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:02:53 ID:CP0HkmTF0
買うかな
403名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:03:26 ID:/mw1fnwQ0
>>125
酸化した油が駄目なんじゃないか?
いわゆるノンフライ麺を試してみるといい
マルちゃんの「昔ながらの」シリーズは味的にもおすすめ
404名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:05:31 ID:XINWIPbY0
レンジでチンするやつは美味いね
麺の食感がチュルチュルしてて面白い
スープも思わず全部飲んじゃうほどうまい
405名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:09:03 ID:HXtlpWkh0
そこに生卵を投入する俺。
406名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:09:58 ID:st9T5tUt0
>>401
日清のママーパスタソースとか味がなくて酷いぞ
よくあそこまで粗悪品を堂々と売れると思う

カップヌードルだって営業で強引に目立つところに並べてウザイったらありゃしない
マルちゃんやカップスターのほうが明らかに美味いんだから日清はもう諦めればいいのにw
407名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:15:13 ID:toNilECYO
余計な物入れるなや
408名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:16:09 ID:wJvSsgLc0
異物が混入だー!!
409名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:16:13 ID:0JJLAVnY0
>>155
色々なカップ麺食べるとき
普通のラーメン器に移して食べてごらんよ
驚愕するw
410名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:17:34 ID:RFQGmv260
余計な事せんでいいから、値段安くしろよ
411名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:19:52 ID:aV7F8Fjl0
>>406
俺よりずっと日清製品について詳しそうでワラタw
どんな分野も、アンチってのは愛情の裏返しなんだねぇ。
412名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:19:52 ID:FTM9Syvj0
入れても良いけど上げ底をなんとかしてほしい
むかしは底持って熱い思いをしたのに今じゃ全然だな
413名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:20:48 ID:dfkMh0rVO
定価170円はまさしくぼったくり値段。
マスコミに宣伝をばんばん打ってるんで、
値段がばか高くなってます!!
カップスターのほうがぜんぜん安いよ。テレビCMを打ってないから!
414名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:23:19 ID:yd3J8Ii00
カップやきそばに入ってるフリーズドライキャベツが好きで、
色々探してみんだけど探してたんだけど、中国産しかないのな
ある時、唯一国産のやつ見つけたんだけど ウサギ用wwwwwwwww
人間はウサギ以下かよ
415名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:24:51 ID:yV6uu0yzO
貝柱?そんな小細工はいらねぇよ

>>日清信者
黙ってハウスのうまかっちゃんでも食ってろ
416名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:25:45 ID:ZXcqFUSaO
>>412
わざと底に隙間を作ってんだよ。
乾燥麺の下の方は密度が低い。湯を吸って膨らむと、底に向かって膨らむ。
417名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:26:54 ID:+quazQbq0
謎肉に続いて謎貝柱も消滅するのか・・・・・・・・・・(´・ω・`)
418名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:31:10 ID:37akll5GO
カップラーメンを煮て食べると味が変わるよね?
419名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:35:01 ID:+/FKfpSP0
乾燥した貝柱って、高いよね
420名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:35:12 ID:KqtkjEDz0



 俺、もうスナオシでいいや


421名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:35:25 ID:sWI0JRU10
かつての貧民の味方もゴージャス指向か
つまらんな
422名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:36:45 ID:st9T5tUt0
カップヌードルはただ辛いだけ
あんなの食って味がどうとか言ってる奴は味障
423名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:37:20 ID:OG1FTU+pO
みんなのお住まいの地域では
カップヌードル・ミソとキムチ、まだ売ってる?
424名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:38:14 ID:Idc4/r6t0
「貝柱混入」かとおもた。
425名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:38:16 ID:RVVbtiXH0
謎肉カムバック
426名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:41:07 ID:ZGEqKEO00
リフィルいいよリフィル
427名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:46:33 ID:up2OxybFO
貝柱に勃起
貝柱なら何でもよかった
428名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:47:55 ID:So+7+aszO
>>423
うち都内の大学だけどまだ購買にあるよ

コロチャーは歯ごたえが最悪だな
429名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:49:40 ID:h9HeajDb0
その前に安くしろよ
430名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:50:24 ID:C+qaaXDMO
シーフードをミルクココア(無糖)をお湯で割ったやつで作ると、よくわかんない味になってうまい。
ごく薄めのコーヒーに牛乳入れたやつで作ってもいい。なんて表現したらいいのかわからないけど、いい。
発見したのは姉ちゃん。日清の競合他社で働いてるw
431名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:53:09 ID:ncSb+4ZDO
>>422
外国の人には分からんかも?オーサカでしょYOUは
432165:2009/06/16(火) 19:54:05 ID:JsTCDipC0
>>265

ああ、やっぱ気持ち悪くなる人いたか
ぐぐったら割と同士が多かったようで安心したわ
433名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:55:35 ID:dotXRriC0
>>429
それに尽きるよなwww
434名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:56:40 ID:ouxuS7Uw0
今までも貝柱並みの貝だろw
435名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:57:28 ID:AjV0rTYL0
>>433
いくらまで割り引けるかは小売店の努力次第でしょ・・・
436名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:58:17 ID:AjV0rTYL0
>>434
今までは貝関連はエキスも含めて入ってないでしょ?
437名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:58:17 ID:bOovYY1vO
たえちゃんあんまりって聞いたよ
謎肉フカーツキボン
438名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:59:11 ID:2piPN3DN0
>>350
超同意
以前の得体のしれない肉に戻して欲しい
439名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:59:20 ID:VGDZzSTB0
>>1
今まで海のものってイカだけだったんだ。
それでシーフードって・・・
440名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:01:20 ID:+WeqsVQh0
小麦価格値下げしてるのにこれまでの値上げ分据え置いて激安貝柱でごまかすあざとい企業
441名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:01:36 ID:ouxuS7Uw0
>>436
え?シーフードに入ってたよね?
442名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:01:52 ID:/o7vKiDy0
シーフードはミルク味が出たでしょ
もしかしてもう止めたの?
443名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:02:19 ID:+quazQbq0
>>439
かまぼこってどうやって作るか知ってる?
444名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:02:22 ID:jUVb+os20
437に同じく謎肉復活カモーンそこんとこ日清さんよろしく
445名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:03:40 ID:5EJncT8A0
日清の薄力粉パッケージが変わって値段があがった。
446名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:04:06 ID:tlNp9+Xt0
カレーの品質強化を急いでくれ
447名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:04:07 ID:axrf6Y6M0
ベストプライス トップバリュー食った
まあまあうまいしカロリーが236と秀逸
448名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:04:31 ID:pVvO5WAK0
高い高いっておまいらどこで買ってんの?
カップ麺なんて100円以内じゃなきゃ買わないからどーでもいいよ
449名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:04:52 ID:uh/zwJk40
>>444
BIGとミニ、スープヌードルとSDFヌードルは謎肉のままじゃね?

謎肉廃止にしろ貝柱投入にしろだし汁の影響をまるで計算してない辺り、発想が外人くさい。
変な外人顧問でも雇ったのか?
450名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:06:00 ID:l8dpYK7G0
安岡力也のミンチでも投入するかとおもった。
451名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:08:47 ID:YLPJ+0SV0
あれっ?今まで貝柱入ってなかったの?
完全に入ってると思って食ってたんだか...
ファンタのゴールデンアップルみたいなもんか...
452名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:08:49 ID:vtZimK880
>>47
ワロタ。まあ得たいの知れなさって言う点では同じだけどねw

って言うか、スープヌードル食って日清の腐れっぷりが分かっ

た。あの量のケチり方はなめてる。カップヌードルイラね。

トップバリュで良いや。木村とか使ってCMやってる場合じゃ

ねーだろ、そっちケチれよ。
453名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:09:07 ID:eHvfhOH0O
コロ・チャーは、かなりガッカリな味だった。
謎肉復活希望。
454名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:09:33 ID:8OnCSmWy0
今まで貝柱、食ってると思ってたんですが
455名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:09:52 ID:gg67366Di
マヨネーズ入れる人いる?
456名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:10:18 ID:q2w4zg1h0
>>83
え?ってことは赤く染めた何かの幼虫?
457名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:11:02 ID:D/+mhmXI0
サイリウム麺は便秘の時の特効薬

ウンコがニョロプリにょろプリっとでてくるのね
あなたの知らない肛門感覚が開発されるよ
458名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:11:47 ID:g1r/ndwA0
貝柱のようなもの
459名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:11:47 ID:AxX44u3sO
貝…あれは食物じゃない蟲だ
もうシーフードくえねぇ…
460名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:11:56 ID:uh/zwJk40
>>452
トップバリュは容器の防水加工が溶け出して化学臭がするのがダメだなぁ・・・
カレーとシーフードだと気にならないけどしょうゆだと臭すぎる。
461名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:12:35 ID:tUlmH6rK0
そんなの入れなくてもいいから値段安くしろよ
462名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:13:39 ID:O0ssscvD0
謎の貝柱
463名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:14:06 ID:uh/zwJk40
>>456
信じるなよw
普通に海老だよ。写真見たことあるけど意外と普通の形したエビ。
もちろん熱を通す前は灰色。
464名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:14:26 ID:JilUboBAO
サッポロ一番しょうゆの袋コショウを付けてくれ
465名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:14:52 ID:vwv6xMmB0
あれ?はいってなかったっけ?貝柱?
466名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:15:40 ID:6Ffgmh2h0
カナブンの幼虫がうまいらしい
467名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:15:44 ID:NI0BY5NgO
これは喜んでいいんだよな?
468名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:16:46 ID:6ncIHAGr0
「貝柱投入」が「貝柱混入」に見えた。
ヤバイ貝柱なのかと一瞬思った。いやそんだけw
469名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:17:08 ID:Sp0ukyay0
今までのは入ってなかったのかよ・・
470名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:18:07 ID:PdmsGssgO
>>264
コンビニのミートパスタとかってアレより半値くらいしにても採算合うんじゃないかね?
ってか、弁当とかって値段下げるのと同時に毎日数量限定で売ったら完売で廃棄率も下がって売上も上がるってほうがヨクネ?
そんで、弁当棚が空になっても、保存性のある冷凍弁当なら常時販売とか…
ミニス○ップとかなら可能じゃないかね?


ってか、トップバ○ューって何であんなに安いんだ?
まぁ原料生産国もアレな謎麺な感じがするがなw
まだカップヌードルのほうがマシだ罠
471名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:20:21 ID:bnn9hunwO

日清はメジャーに奢らない姿勢がいいねぇ
472名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:21:46 ID:XoGhqUrB0
貝柱?ああ、シーフーの事ね。
473名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:23:06 ID:PdmsGssgO
>>463
きっこの日記にあったなぁ…w
474名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:25:53 ID:mq9lCxZK0
そんなことより、カップヌードルの謎の肉を復活してください
475名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:25:57 ID:HcqbdPrf0
ちょw
476名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:26:18 ID:uh/zwJk40
上から三段目の真ん中の上
ttp://www.babymarinegroup.in/products/shrimp---head-on-shell-on
Poovalan / Metapenaeus dobosoni(dobsoniの誤植w)


477名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:28:15 ID:L7FXIWkW0
百福さんが亡くなられてから日清は変わってしまった。
478名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:28:55 ID:b5NPb0a20
そういえばチャーシューは今一つだった
479456:2009/06/16(火) 20:30:44 ID:q2w4zg1h0
>>463
だよなぁ。でもこのスレ見てると原材料は結構チープなものを使ってる様だね。
480名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:31:28 ID:+fKNvI2Y0
>>288
キチガイしか覚えてませんw
481名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:32:50 ID:CLudhlyo0
貝、嫌い。
コロ・チャーもあの肉がデカくなったもんだと思ってた。違うんだ。
スープヌードルは具がショボイしさあ…。
もう、余計なことすんなよ。
カップヌードルがカップ麺の中で一番好きだったのに…。
482名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:33:02 ID:AjV0rTYL0
>>465
その通り!

エビ・・・甲殻類
蒲鉾・・・魚肉
イカ・・・軟体動物

シーフードヌードルに欠けていたのは貝類だ
これで欠品が解消されて本当のシーフードになれたんだよ
483名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:33:17 ID:VPA4CIrm0
日清のことだから、また改悪になるんだろうな。

神社をブチ壊して、パチンコ屋にするような真似はやめろ。
484名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:33:28 ID:YLPJ+0SV0
シーフードヌードルに今まで入っていたのは、サザエ鬼、逆柱、アマビエ、海坊主、舟幽霊、海座頭、大海獣、磯女等々。
485名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:33:35 ID:PdmsGssgO
>>456
アンタの言ってる事の元ネタはこれね?
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=koramu&articleId=10027307378
匿名掲示板だからってあんまりバカは言わないように…
486名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:34:34 ID:+38t5kvx0
日清に独自ブランド作らせてる生協の意見は?
487名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:34:51 ID:S5WCf/brO
肉やらホタテやら…余計な事ばっかしやがって
488名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:36:19 ID:TWDR13jIO
貝柱なんかどうでもいいからエビとスープを元に戻せ。
話しはそれからだ。
489名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:37:28 ID:7bpOJ+d60
>>473
謝罪してたよな確か。。。
490名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:38:41 ID:H9JNjQ/lO
ノーマルに続きシーフードも終了かよ…
491名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:41:13 ID:MyghOnUB0
エビの都市伝説がまだ流行ってるみたいなので一言
シーフードに入ってるエビはインド洋で取れる「プーバラン」って種類のエビです。

ちなみに茨城の食品工場には絶対に手を付けてはいけないカップヌードルが
23万食あり、大災害が起きた時ここから緊急輸送できるようになっている。
492名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:41:14 ID:7WuE1Mxb0
それよりホットヌードルのリニューアルは失敗だったと思う
493名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:44:19 ID:roaFypYHO
貝柱やゴロチャ入れなくて良いから値段安くしろ
494名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:45:53 ID:AjV0rTYL0
>>492
あれはキワモノ系でしょ?
495名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:47:48 ID:DWCf1yOs0
いらぬことばっかしやがって。
安藤百福の遺産を全部食い潰す気か。
496名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:48:10 ID:uh/zwJk40
プーバランでググっても何も出てこないから信じちゃう人が多いんだよね。
スペルは「Poovalan」、学名は「Metapenaeus dobsoni」
インド洋で大量に獲れるんだが傷みやすく、また乾燥させると小さすぎて商品価値が低かった。
高級品扱いだったのは単純に需要が少なく、生産量が少なかったから。
加工してもほとんど売れないのに網には大量にかかるという漁民の敵だった。

それが今や専用の加工工場まで整備されてる。地元にとっちゃ安藤さんは神だろうな。
497名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:48:49 ID:dUY1FWsLP
それよりもカップヌードルの値段、98円に戻せよ
498名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:51:29 ID:bOovYY1vO
伝統の味がどんどん失われて行くな
なんかあったのか?日清
499名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:53:46 ID:WryIJGd6O
シーフードスレだからか針をやたらたらしてる奴がいるなw
500名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:54:45 ID:QslQGg0V0
シーフードを名乗るなら謎海老も入れてくれ
501名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:54:55 ID:D/+mhmXI0
>>491
大規模自然災害時のカップヌードルは神

精神的に参ってるときに、おなかの中が温かいスープで満たされると勇気付けられるのよ
しかもお湯わかすだけでいいしお皿洗わなくていいし

もっともカップ麺が三日続くとうんざりしてお肌がトラブってくるけどね
502名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:56:43 ID:AjV0rTYL0
>>501
それ以前に3日もカップヌードルを食っていると血糖値が死ぬ
503名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:56:59 ID:jdO9EFLl0
コロチャー(゚д゚)ウマー
504名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:58:17 ID:mfokR8TE0
カップヌードルはシーフードが一番美味しいよね
505名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:58:49 ID:HUtQiThQO
キーワード:謎肉
レス:29

おまいら…
506名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:59:19 ID:D/+mhmXI0
とりあえず油揚げ麺はやめたほうがいいと思うんだな

ノンフライのほうが確実に美味しいしカロリーが比較にならない
507名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:00:29 ID:a4y4kNJj0
貝柱追加でテンション上がってスレ開いてみたけど、俺みたいなのは少数派のようだな
508名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:02:19 ID:y7nr0nTj0
>>507
俺も実はコロチャーの時よりかなりwktkしてるw
509名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:02:54 ID:gqQMw7SZ0
貝柱はおいしいけど、後味が残るんだよね。
まぁ、安いカップメンで必死になる気はないがw
510名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:05:18 ID:JVDbEXJdO
>>504
いや、一番はチリトマトだ
511名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:05:22 ID:ngtOEy1i0
こんなくだらんニュースを流してもっと大事な事を流さないテレビは糞
512名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:07:34 ID:C9TqQvL10
>>511
カップヌードルの材料が変わる以上に重要なニュースなんて
513名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:08:27 ID:hZFhbQrR0
チリトマト好きなんだけど
いつのまにかマッシュルームが入ってないんだけど
514名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:08:28 ID:DRCcSMKo0
そんなの入れなくて良いから値段下げろ
515名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:08:33 ID:KFyNdYQN0
516名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:10:04 ID:UiVH1hEIO
>>1
貝柱なんて入れてる余裕があるなら謎肉戻せよ
517名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:11:20 ID:Nme/cgOA0
スープヌードルにも入ってますか?
518名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:11:38 ID:oo6N86Ul0
>>1
スレタイが貝柱混入にみえた。また、事件かと思ったよ。
519名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:12:28 ID:75q3aTbWO
またキムタクに「貝柱〜」とか唄わすんかな
520名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:12:30 ID:I3tIfdrqO
>>510
イタリアンシーフード不味い
521名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:13:17 ID:/h/OXENB0
>>510
たまにブタホタテドリ食いたくならない?
522名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:13:48 ID:/nQxz3lr0
マズそう。
523名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:14:02 ID:+34nXQvx0
    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
524名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:18:05 ID:L1TTcIjpO
>>519
貝と中居をかけそう
525名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:20:25 ID:kIDXcWSd0
>>521
大好きだったよ ブタホタテドリ
526名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:20:53 ID:aLu8knsY0
>>497
88円で売ってるじゃん
たまに78円のときもある
527名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:20:58 ID:JsTCDipC0
>>515

それってホロホロ?
528名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:22:29 ID:PqyVSHxQ0
アサリの貝柱ですかね?何貝か書いてくれないと
529名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:22:58 ID:37iJYRId0
カップヌードルって美味いと思って食ってるヤシいるのか
530名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:23:53 ID:pnMKYKcl0
>>525
同じく
531名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:24:40 ID:I3tIfdrqO
>>428
関西の某K高校には味噌だけある
食べたら不味いがね
532名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:28:02 ID:6FD8eNqcO
今まで入ってたあの白いのは貝柱じゃねぇのか?
533名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:28:41 ID:aCUjshDA0
カロリー控えめのカップヌードルライトだっけ?
あれ激マズだったぞ。
534名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:28:45 ID:q2w4zg1h0
俺はCNシリーズで味噌をトップ3に入れてるぞ。
具が割合美味しくて、後味もすっきりしてて良い。
容器も他と違ってて優越感あるw
535名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:28:49 ID:I3tIfdrqO
>>282について情報キボンヌ
536名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:29:29 ID:AjV0rTYL0
>>533
そりゃ脂質と炭水化物が少ないと不味いのは当然だから
537名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:29:59 ID:AjV0rTYL0
>>532
蒲鉾
538名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:30:17 ID:qtGkCaZt0
こういう時代だからこそ、安くて量が多くて体に害のない物を作ってもらいたいよな。
539名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:32:54 ID:Agq2mBmH0
>>491
わーえらいなぁ
そういうのもっとアピールすればいいのに
540名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:35:33 ID:3aYKw7Gq0
SIOも馬鹿にできまへんで、旦那
541名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:39:18 ID:aYv4NJ8c0
>>397
昔は「かやく」って表記だったね。
カップヌードルの表示見て「火薬」入ってんのかと
思ったよ。w
542名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:40:52 ID:+38t5kvx0
>>541
俺は今でもドキドキしてるが?
543名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:41:38 ID:0XlcIgS/O
ミルクシーフードが一番好きだ!定番商品にしてほしい。
544名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:42:21 ID:AjV0rTYL0
>>538
それはそういう専門会社に頼んだ方がいいと思うよ
545 ◆C.Hou68... :2009/06/16(火) 21:42:30 ID:gIjwxRCT0
のようなもの、じゃなくて?
546名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:52:30 ID:abq6dyBR0
工場が近くにあるけ臭い。

まぁココア工場、焼肉屋、何にせよ毎日嗅いでたら
何でもイヤな匂いになるのだろうけど。
547名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:53:38 ID:ly6RBI4B0
電子レンジでつくるクラムチャウダー風のシーフードヌードルには、貝柱が
入っていてすごく美味しかった。
リニューアルされて店頭に並ぶことになって嬉しいな・・・
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090615/1027036/

なお、漏れは船橋から京都へ転勤してきたんだが、50→60hzになって
安物の電子レンジが使えなくなった(´・ω・`)
だからうちには今のところ電子レンジとやらがない・・・
548名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:59:09 ID:/o7vKiDy0
>>543
画期的だと思ってたけど期間限定だったのか・・・
牛乳で作るとカロリーも凄いけど本当に旨いよ
549名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:36:40 ID:M/mUtcU40
>>128
あー!そうそうイタヤガイだ。
安い「干し貝柱味付」になってるちっこいちっこい貝柱。
SHOP99とかに置いてるやつ。
550名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:47:03 ID:3heccCy+0
正直コワイ
南米のアマゾンで河岸が見えなくなるほど大量発生する
なんとかマイマイ貝とかかww
551名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:48:41 ID:JilUboBAO
ビアンコ再発してくんねーかなー
552名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:14:23 ID:SoLI8GfpO
>>507
貝柱はカップラーメンの最終兵器だからな。
553名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:18:20 ID:KS4UOV3zO
カレー!カレーがヤバイ
リアルな物体が具になっちまうぞ!
このままだと!
554名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:21:17 ID:DFpmyQFZO
シーフードヌードルってあんまり好きじゃなくてたぶん15年くらい食べていないけど、
タイだかベトナムだかシンガポールだか、にはすごい人気あるんだっけ?
555名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:22:18 ID:YoGoEXdS0
(´・ω・)貝柱言うても、アサリのカラについとるカスみたいな奴やろ?
556名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:22:49 ID:dfkMh0rVO
定価170円はまさしくぼったくり値段。
マスコミに宣伝をばんばん打ってるんで、
値段がばか高くなってます!!
カップスターのほうがぜんぜん安いよ。テレビCMを打ってないから!
557名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:23:24 ID:SH8XvfE60
また朝鮮にかかわったばかりに・・・・
558名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:24:19 ID:IMfrDeuh0
なにがECOカップだ。中身だけ入れ替えるあれはなんだったんだ
559名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:25:22 ID:6nzDn/1L0
謎肉を復活させろよ、謎肉を
あの正体不明さがチープで不健康そうで人工臭が強くて、だからこそ忘れられない味だったのに
560名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:25:55 ID:SH8XvfE60
>>8
買う層が底辺だって決まってるもんだから
抜け出せない消費者金融みたいな感じで調子に乗ってるんだろ
創業者や能力あるやつが団塊超えて今じゃ学歴だけの無能君だらけなんじゃないかね
まあ俺は値段上がってから一切食ってない、生ゴミ食うよりましってレベルだったからな
561名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:25:58 ID:Dg9zRpyIO
>>541
日清じゃないが、まだ「あとのせかやく」とかあるよね
562名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:26:52 ID:rLAiCmD50
チリトマトの初代CMの女の子(たぶんノルエー人)に惚れた記憶がある。
ゲレンデでスキーウェア着てチリトマト食べて、最後に一息フゥーってやるCM
563名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:28:03 ID:DFpmyQFZO
>>559あの謎肉は、ダイズらしいけどねぇ〜
あとどんべえカレーうどんの中に入ってる肉?が好き
564名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:29:40 ID:/78K+xXSO
とっとと謎肉復活させんか!

チャーシューはつゆが染み込まないのが致命的にダメだ

もう普通サイズは買えなくなった
565名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:30:15 ID:O2b9Tih60
トップバリューとかセブンプレミアムのカップラーメンがあるから
日清のカップラーメンは(笑)レベル
566名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:31:42 ID:tUnMnZl40
大阪から逃げた裏切り者会社め
もう絶対にUFOとカレーヌードルとシーフードヌードル以外は買わねえ
あと出前一丁もおk
忘れてたチキンラーメンも赦す
567名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:32:35 ID:6GcEbA1R0
は?
568名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:32:59 ID:C6Bsmeml0
>>554
食べる場所を変えるだけでも、カップラーメンの味は違う
アウトドアで食べるとよろしい
569名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:35:19 ID:mOXAYHeN0
今のカップは湯を入れると臭いので嫌い。
570名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:36:03 ID:m3iNUM680
571名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:37:59 ID:kVixNcF5O
現行品の値下げに期待w
572名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:38:31 ID:vGGotbN80
塩控えめを作ったほうが売れると思うけど
たぶん過去に失敗した経験があるのだろうな.
もう一回挑戦してみろ, 時代が変わっているかもしれないぞ.
573名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:40:13 ID:h1M4vdph0
秋田人のオレでさえ、カップヌードルは何を食っても塩辛すぎるから、
1回濯いでからじゃないと食えない。

もう何年食ってないだろうか・・・
574名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:40:47 ID:MtbjNqY40
普通にいつでも98円ぐらいで買えるようにしたほうが売れると思うんだけど。
言っても無駄か。
575名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:43:48 ID:ZyiZctdt0
>>497
禿同
576名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:45:01 ID:4pUllbr20
つーかお湯入れるとカップが熱過ぎるんだよ!!!!
577名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:46:08 ID:5KeWl/B00
>>575
便乗値上げなんだよな
578名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:46:12 ID:T/1Zpg820
俺の塩に入ってるあれだろ?
579名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:48:23 ID:woS5wbFRO
昔カップヌードルが嫌いなのにカップヌードルシーフードが好きって奴がいた

理由を聞いたら
カップヌードルには嫌いな海老が入ってるけどシーフードには入ってないから
だった

その時、初めてシーフードに海老が入ってない事に気がついた俺が通りますよ
580名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:50:09 ID:w2jUslBnO
そんなに大量の貝柱をどうやって調達するのか。
何の貝柱なのか。
甘栗むいちゃいましたみたいに
中国人が人海戦術で貝柱を貝からはがしているのか。
581名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:57:37 ID:B9R782rW0
プッチ神父かわいそす
582名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:58:42 ID:YMq0TgSA0
>>456
■日清カップヌードルの独特のエビって、何のエビ?
>「これはインド西海岸の一部の海域だけで獲れる『プーバラン』という品種なんですよ」
>「世界中から集められたエビを実際にフリーズドライ加工し、お湯で戻して試食……を
>繰り返しました。最後まで残った6種類のエビは、実際にカップに入れて密閉し、約1週間
>後に開封したときの食感や形態をもとに選定しました」
>なかには、味わいは極上ながら、運搬試験でこなごなに砕けてしまう残念なエビもあった
>そうで、そんななか、最後に残ったのが、この「インドから来たエビ」だったという。
>このプーバラン、乾燥用小エビとしては最高級品で、47年ごろの原価は1キログラム4500円ほど
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091193378627.html

■カップヌードルのエビの件で日清食品がきっこに抗議のメール
>きっこが日清食品のカップヌードルの中のエビを虫(カナブンの幼虫)だと書いている件で、
>日清食品から抗議のメールがきっこに送られたようだ。
>当然ながら、きっこの書いてあることは根も葉もないデマなので、きっこには謝罪する以外
>手がないのだが、その謝罪が見苦しいことこの上ない。
>謝罪メールを受け取った日清食品の担当者は、本当に納得したのだろうか?
>(以下、きっこの日記より引用)
ttp://ameblo.jp/koramu/entry-10027307378.html
583名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:12:31 ID:E1IBiUZBO
飲み干す一杯シリーズ最強

カップヌードルはまず
値下げせよ
584名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:22:38 ID:U/Ai4VE20
カップヌードル久しぶりに食ったけど
コロチャーってのがすごく旨かった
前の謎肉はいつも残してたがこれは余裕で全部食える
585名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:26:56 ID:vJI7zBpJ0
>>584
日清社員遅くまで乙
586名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:28:19 ID:pxMZaBNA0
いや、そんなのはいいからさ
値段下げろよ
小麦の高騰を言い訳に上げてから、下げないままじゃんか
587名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:30:06 ID:9BC9ixzX0
チーズカレーにエビを入れてくれば文句ない。
588名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:30:35 ID:CtfiQmBa0
>>579
(´・ω・)あれはエビちゃうで、オキアミやで
589名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:30:56 ID:KvNX2lBLO
シーフードは開けた時のニオイが吐き気をもよおす。
590名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:31:58 ID:uhagrPtjP
シーフードヌードルなんて嫌いで一回しか食べたことないから
どーでもいい
591名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:35:49 ID:tZNO1Lt0O
謎肉人気者ワロタ
592名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:37:12 ID:1CEgRc3R0
そうかなあ
593名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:38:49 ID:Z2i5FdIo0
ストレート麺やコロチャー。
ジャンクフードを綺麗に取り繕ってもダメだよ日清さん。
594名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:38:53 ID:O+QG/0blO
チーズだか
入ってるのが美味かった記憶がある
595名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:44:28 ID:/iB0gFHjO
日清食品がやるべきことは

あの謎肉だけを肴として販売することだ。

ちょいと湯を差せば出来る良いつまみだ。安くて保存もきくだろう
596名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:46:03 ID:6Jfkf+NU0
>>15
ホタテのロケンロ〜
597名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:46:15 ID:RYCOymtM0
いままでも入ってなかったっけ?
598名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:47:43 ID:cxUDwJUW0
あれ?入ってないんだ。
それらしいの入ってたような。
あれタコかw
599名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:48:06 ID:N0FFBQIui
ブタホタテドリなんてのもあったな
600名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:53:16 ID:K2SxIoav0
わけのわからん、馬鹿みたいな事してる暇あったら、
とっとと値下げして糞チャーシューやめて謎肉に戻せタコ。

BIGなんて多すぎるし、miniは小さすぎる。
そんなこんなで、カップヌードルそのものを買わなくなったわ。
601名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:54:49 ID:l8NhK7EMO
まずは謎肉に戻せ!あのスポンジ感がいいんだ。
602名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:55:01 ID:OeqauNW40
コロチャーシューとかあれカマボコだろwwwwww
603名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:06:24 ID:PhmKL7Z7O
気持ちは解るが、安くて完全に安全な物を作ってくれ! 無理だけど
604名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:08:03 ID:zcevzOGv0
牛乳を入れて食べるやつか
チキンラーメンと日清のカップヌードルっておいしくない
605名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:08:17 ID:QRfvEKWN0
>>1
えっ。じゃあ、今までに入ってたアレは一体・・・。俺、ずっと騙されてた?
606名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:09:09 ID:DrcLRWXMO
謎肉を返せ!
607名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:10:41 ID:/nueKZXu0
謎肉が無くなったのが惜しい
608名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:10:47 ID:IOZJHDnfO
俺はカップスター
609名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:12:13 ID:a396bAZ40
それよりヌードルに入ってる
蝦をいっぱいいれてくれよぉ。
610名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:16:00 ID:/nueKZXu0
さよなら、カップヌードルの「謎肉」2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1242700254/
611名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:16:34 ID:MGVMo44mP
来栖が裏切られたとか言ってるのこれ?
612名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:16:35 ID:QzLokYgf0
【レス抽出】
対象スレ:【食品】日清「シーフードヌードル」に“貝柱”投入〜発売25年で初の具材追加
キーワード:謎肉

抽出レス数:40/606
613名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:18:13 ID:/nueKZXu0
コロチャー。

本物のチャーシューを意識した結果、かえって場末のラーメン屋の
チャーシューよりも惨めな「チャーシューのカケラ」を食ってる自分が
すごく情けなく感じられる。

日清は壮大な勘違いをしてる。いまどき、スーパーのインスタント
ラーメン売り場に行けば具材を売り物にしたカップ麺くらい
山ほど売ってる。

さらに、スーパーを出ればラーメン屋だってパスタ屋だってある。

カップヌードルを買う人は、別に具を売りにしたカップ麺を買うカネが無くて
カップヌードルを買ってるわけじゃない。ラーメン屋やパスタ屋に入るカネを持ってなくて
カップヌードルを買ってるわけじゃない。

カップヌードルを食いたいからカップヌードルを買ってるんだ。

カップヌードルは映画の寅さんとか釣りバカ日誌みたいなものだ。
謎肉は渥美清であり西田敏行なんだ。

日清がやったことは、渥美清や西田敏行よりも出演料の高いジャニタレを
持ってくれば客が喜ぶと勘違いして主役をすげ替える行為だ。

スレ違いだから詳しく書かないが、UFOの太麺化も同じだ。

新しい食を追求したければ、どうか別のシリーズを立ち上げて実験してくれ。
614名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:19:55 ID:91bRqUwaO
誰かがカップラーメン食べた後の部屋に入ると臭いよね。
615名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:20:39 ID:8MS7EzhG0
>>614
UFO系はガチ
616名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:21:26 ID:CqhA98ZY0
カップめんは嫌いじゃないけど、
カップヌードルはどれも超まずい。
無人島で他に食うものがなければ別だか、
わざわざ金払って食うものじゃないだろw
617名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:22:00 ID:qj4KZKzjO
シーフードがダントツで一番旨いよね
618名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:23:04 ID:FN9AyhF1O
そんなことより、謎肉復活しろよ
619名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:23:12 ID:lQdu6AMXO
謎肉を食いたい奴はBigの方を買え。
あっちはまだコロチャーではないだろう。
620名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:26:32 ID:m8uHlzyo0
>>613
GJ!
621名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:30:16 ID:CRFTZdl7O
>>613

あんたスゲェ説得力あんよ

まさにその通りだ。

622名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:37:42 ID:RiCk8Jn60
白いスープに浮かぶ緑のネギとイタリアンカラーを成す赤いカニカマ、
ほろっとほぐれる食感だけでいいのに、くどい貝柱かね…正直必要ない。
ラ王が出たばかりの頃、夏限定で出た梅塩味がうまかったなー
623名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:38:41 ID:+MzhGlfIO
素晴らしい文章だ

そのまま日清に送ってやってくれ
624名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:39:00 ID:VqffzGEzO
僕の貝柱がビンビンです!


ごめ、全然意味わかんない
625名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:39:14 ID:E1hZCqF5O
>>613
(・∀・)おおおおおおおおお賛同
626名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:41:03 ID:mVQn9yXV0
何の貝柱なんだ???

あとECOカップはやめろ!!お湯入れた後ヤカンで蓋接着させようにもくっつかん(´;ω;`)
627名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:41:03 ID:3ZdxNZaZO
具の野菜はどれも中国産、新たに加わる貝柱も謎の貝の貝柱なのに、
販売定価が100円台後半とか客を舐めてるだろ。

ちなみにスーパーの仕入れ値は1個あたり50円を軽く切ってます。
おそらく原価は1個あたり20円台ではないかと思われます。
628名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:41:42 ID:xTOiMp9M0
>>625
ぼくらのイサム〜
629名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:42:10 ID:A2LQykd5O
>>613
なあ、何でお前は日清の開発部にいないの?
世の中狂ってる
630名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:42:35 ID:3PZyObqo0
最近改悪ばっかだな
631名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:45:09 ID:8MS7EzhG0
カップヌードルじゃなくてスープヌードルばっか売ってる。
アレって新しい系の詐欺だと思う。
632名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:46:29 ID:E1hZCqF5O
>>628
(・∀・;)荒野の少年
633名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:48:24 ID:gG1Cs+mB0
25年間なんらの努力もしてなかったと言う事だよな?
客なめてんのかバカヤロウ
634 :2009/06/17(水) 01:50:21 ID:fZfcoTAG0
1000なら酢豚味復活!!
635名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:51:13 ID:jXBb+4gxO
>>613
まったくだ
カップも昔のものに戻してくれ
紙カップになってからは食う度に数時間後に
どうしようもない腹痛に襲われたのが三回続いた
それからは他社のカップラーメンしか食べられなくなったよ…
636名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:52:08 ID:EQk9fXSN0
コロチャーはやめれと言う奴が社内におらんかったんかのう(´Д`)
637名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:55:31 ID:lS7+EBaU0
そんなんいらんから、値段下げてくれや。
638名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:58:21 ID:N8+LgAff0
>“貝柱”投入
市販されてて安い乾物系の貝柱は、ホタテじゃなくって
イタヤガイと書かれてるやつだね。中国産が多いみたいだけど。
どこで取れてるのだろう?
あの衛星から見ても広範囲に茶色に見える中国の海から?
 
639名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:00:21 ID:+Cmr9oQU0
安物の貝柱って中国産ドブ貝だろ。
640名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:16:36 ID:9BC9ixzX0
貝柱ってもどうせホットヌードルに入ってる
蟹カマみたいな、まがいものだと思うけど
641名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:31:35 ID:3ZdxNZaZO
原材料名の欄には『貝柱』としか記載しないのだろうな。
ニッスイの『ずわいがにコロッケ』よりも悪質なものになりそう。
642名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:31:41 ID:N8+LgAff0
>>114 >原材料はベトナムで養殖されてる沼エビみたいなエビだよ
沼エビ?
まさか淡水産エビではないよね。
それから淡水産だった場合、シーフードって言うのかな?
 
643名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:34:05 ID:avCmVmzoO
MADE IN 大阪
644名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:34:42 ID:uSpRj+Eg0
シーフードヌードルは、なんか卑猥な臭いがするので
どうも苦手
645名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:34:48 ID:3ZdxNZaZO
>>642
日清食品も公取委から指導が入ることになるのか?w
646名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:36:28 ID:lj1LBEAR0
貝って育つのに時間が必要だぞ?

蟹もだけど。
647名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:37:58 ID:JvMfXRFA0
これは大した変更じゃないから、まあいいか
648名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:39:00 ID:uSpRj+Eg0
>>645
シーフードを魚介類と訳すか、海産物と訳すか
それによって線引きは極度に変わる
それを明確に規定している物は無い以上、過度に錯誤を与えて利益を得ていると言えるかどうか、だな
649名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:40:01 ID:Qh8iun3FO
貝柱って言ってもホタテじゃないのは明白
青柳の貝柱かもしれんし
超安物の二枚貝の何かだろうな
650名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:42:32 ID:zZp6vrHuO
どうせ小さいんだろ
651名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:43:08 ID:9fLHGbloO
つうかカップラーメン食べるたび
感動してるのは俺だけか?
上手さと値段のパワーウエイトレシオが殺人的
652名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:47:28 ID:Rp/RhQHZ0
コロチャー激マズ

なぞ肉が消えてから2回しか食ってない。たぶんもう二度と食わない。

日清大損。
653名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:48:08 ID:9I7uVHAQ0
どうせ汚染された海で取れた怪しい中国産貝柱でしょ。

>>638
へえ、イタヤガイと言う二枚貝があるのか。
654名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:48:38 ID:kiEZ3VyyO
>>1
それよりエビを増やして欲しい。あれが一番好きだ
655名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:49:19 ID:8K2DgBHy0
>>652
俺もキープしてた謎肉ヌードルが切れてショボーンしてる
656名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:51:58 ID:Rp/RhQHZ0
コロチャーって肉じゃないだろ。
ただの硬いスジか何かに過ぎない。味がゼロ。

なぞ肉のほの甘い味わいとマイルドさが懐かしい。
コロチャーはヌードル全体を破壊する「ゴム」みたいな食感だな。
657名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:53:13 ID:8KlHVP6M0
とりあえず、俺は新シーフードヌードルを食べてみてから判断するよ。

新カップヌードルはコロチャーを実際食べてみて判断した。駄目だと思ったが。
658名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:53:46 ID:xcOV91iNO
無性に食いたい
659名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:53:55 ID:XS0BKbCLO
何だよコロチャーて
喰ったこと無いわ
醤油味なら金ちゃんヌードルしか喰わん
660名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:55:53 ID:ZnFX50tU0
>>651 日清社員さん乙であります!^^ヾ
661名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:57:20 ID:dX95vzAj0
カップヌードル
シーフードヌードル
カレーヌードル


日清よ、他は新製品いろんなことやっていいが
この三つはいじっちゃ駄目だ
662名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:59:41 ID:m8uHlzyo0
沢山有るインスタント麺でも日清のカップヌードルは特別なんだから慎重に対応しないと自分のくびを絞めることになるんだよ
カップヌードルで儲ければ儲ける程身動きできなくなる 極論すれば自分物ではなくなるんだよ

何も変えないって事ができるならそれこそが顧客への最大の忠誠
忠誠心を示していれば多少の批判が合ってもかわせるんだよ
663名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:59:57 ID:7tI75FNxO
カップヌードル?高いから食わなくなったわ
664名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:59:59 ID:Rp/RhQHZ0
日清は一時のコカコーラと同じで駄目になる寸前だな

社員はアホだが、商品は偉大なんだよ

アホ社員が商品をいじっちゃイカンだろ。
665名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:00:22 ID:/z/dq0e80
しょうゆ味の謎の肉よりは、素性しっかりしているなあ。
貝柱かあ。ホタテじゃないんだろうが、なんかの貝柱。
666名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:01:47 ID:Kq2OFr/F0
原油価格高騰に便乗して値上げしたのはいいが
オリジナルブランドに市場を食われて苦肉の策が貝柱とは・・・

そんなもの追加するより価格下げた方がいいよ、手遅れになる前に
667名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:02:24 ID:AsvkrBJyO
ホタテはいいね
668名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:04:36 ID:DuX+9rys0
ちごくさんくそ貝じゃねーの
ってみんな書き込んでるおね?
669名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:05:46 ID:m8uHlzyo0
>>666
PBとかの生産を安易に受けなければいいだけ
後は紛い物の攻撃あるのみ

まあこれはこれで2chが叩きそうだが・・・

トップバリューやCGCがメーカーの生産ラインに乗っかって
質の悪い物を大量生産するのが国民の利益になっているのか
よく考えたほうが良いな
670名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:07:17 ID:y38eJ6uq0
いい加減、小麦の値段も下がったんだから価格を下げろ
671名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:07:33 ID:Rp/RhQHZ0
>>669
アホ日清社員乙カレー

ゴムみたいな「コロチャー」食わせるんじゃねえよ。二度と買うかバカ。
672名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:10:12 ID:ZbOBbGB00
カップヌードル内に含まれている具材の調達先と加工先ってどこかで見られる?
673名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:10:27 ID:EWI1rteM0
ところで、謎肉はライトの方ではまだ入ってるよな?

ジャンクだからたま〜〜に食いたくなるんだよね。
謎肉は小学校の時の、かーちゃんがいない土曜の午後の味なんだよう・・・
674名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:10:29 ID:8KlHVP6M0
カップヌードルに関しては味は前のままでも以前の価格に戻せば問題無いと思うがな。
スープヌードルはプライベートブランド以下の味だし。
675名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:13:08 ID:uSpRj+Eg0
>>669
トップバリューやCGCのPBと、オリジナルブランドの安袋ラーメンの味の違いが全くといってわからんのだが、
そんなにクォリティが格段に違う物なのか?
オレにはわざわざPB生産の為に新たに生産ラインを一から設計するバカでキチガイなメーカーなんて、そうそう居ないとしか思えないんだが
少なくともカップヌードルとコープヌードルの違いは全く判らんかった
676名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:13:21 ID:/z/dq0e80
>>672
値段が値段だし、調べなくてもみんな海外産だろう。
677名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:15:35 ID:kiEZ3VyyO
サッポロ一番のとんこつの袋ラーメンと
マルチャンのカレーうどんの袋ラーメンは卵入れるとめちゃめちゃうまい
678名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:24:01 ID:p79nSXlC0
シーフードヌードルはリンガーハットが
まだ九州ローカルだった頃の味と似てるんだよな
679名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:25:45 ID:jVj+M8IF0
この1年98円のスープヌードルしか食ってねえなあ
680名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:27:05 ID:5AguZTK4O
UFOのストレート麺は絶対に許さない!
681名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:29:14 ID:KzPZjZfd0
>>559
まだカレーに謎の芋と一緒に入ってるじゃねぇか
682名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:30:34 ID:KzPZjZfd0
>>541
『火薬』じゃなくて『加薬』だ覚えとけ
683名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:30:42 ID:V00DgU3eO
UFOストレートは改良だから許す
明らかに味の質上がった。
684名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:31:33 ID:Y5abLcjE0
くいたくなってきた
685名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:32:00 ID:5AguZTK4O
>>608おまえ宇宙探偵だろ?
カラーボックスに入れて食ってんじゃねぇ
686名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:33:09 ID:ddlZSwOR0
シーフードのミルクのやつ、ゲロみたいな味がして不味いとおもったが、
スイーツどもには人気があるな
687名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:34:47 ID:FFxu+Bom0
シーフードにキャベツ入れるのやめてくれないかな?
キャベツと海は関係ないよな?

野菜嫌いな俺は食えんし、納得が出来ん。
後、味噌ラーメンの麺より多いもやしもやめろ。
688名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:37:26 ID:5AguZTK4O
>>683
おまえ日清工作員か馬鹿舌?
689名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:37:28 ID:skmqHwBL0
コロチャーカップヌードルの中に謎肉も入ってることあるよな?(マジで)
何でだろう?
益々謎な肉だ。
690名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:37:35 ID:suNgBlUq0
親が日清へ行ってたオレ様は小学生の頃飽きるほど毎日食べたせいで今は食欲をそそらない
691名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:40:25 ID:8ZEdZ0nr0
ゴタクはいいから値段下げろ
カップ麺に100円以上出せるかボケ
692名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:41:38 ID:zqSjQZZA0
コロチャーって真四角すぎてなんか気持ちわるい
お姉さんの貝柱を食べたい。
693名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:41:46 ID:m8uHlzyo0
>>671
>>675
頭が悪そうだな・・・
競合する商品をそのまま生産する訳が無いだろ
何かを抜いているのよね
そうは言っても生産の肩代わりをするだけで
ノウハウの安売りなんだよね
メーカーも一時の迷いだろうが後悔してるはず
694名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:42:23 ID:Rp/RhQHZ0
ここは創業者?がなくなってからオカシイね

アホな二代目が潰すパターンなの?
695名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:42:59 ID:7kFQ3chr0
入ってなかったのかよ!
696名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:43:05 ID:qEosjhkR0
そんなことより値下げしてくんないかな。別に日清じゃなくても
いいけど、他メーカーで安くしてくれるならそっちの方を買うよw
697名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:43:33 ID:V00DgU3eO
>>688
まぁ、味覚は人それぞれと言いますし。
でも俺は縮れのままだったら間違いなくペヤングしか食ってなかったな。
698名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:43:58 ID:qmQWSjORO
よくこんなもんが売れてるよな〜
699名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:44:12 ID:sC43/xJ5O
>>687
キャベツが入ってるのは長崎ちゃんぽん風味だからでは?
700名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:45:27 ID:OcibvB54O
日清がカップヌードルを改悪しまくってるのはもう止めようが無い
実は改悪前のカップヌードルと同じっていうプライベートブランドがあれば良いのだが…
701名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:45:53 ID:1/0LZx4l0
基本的にカップ麺は高いから食わない。
5食入り198円のインスタントを半分ずつ食べてる。
702名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:46:14 ID:vgmTV7VR0
余計な事すんな、馬鹿日清
703名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:46:31 ID:SV6Vs9KHP
貝柱はいいからタコを増量しろよ
704名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:47:31 ID:aFSIfxS+0
カップ麺食うんだったらパスタ食うわパスタ 5分で茹で上がる
705名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:48:15 ID:Rp/RhQHZ0
この調子で改悪したら3年後には

まったく別の商品になってんじゃね
706名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:49:31 ID:awJZ5+AaO
カップ麺なんざ手を換え品を換え今時のタレント使ってさも美味そうに宣伝してやがるがあんな濃い味はすぐ飽きる、インスタントラーメンは袋入りだぜ
707名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:50:34 ID:x4vWViLHO
とりあえずエビをどけてくれ

背わたが気持ち悪い
708名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:50:47 ID:QzLokYgf0
>>613がいい事言いすぎw
709名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:50:51 ID:wHMVFi44O
牛乳少量もしくはコーヒーミルクを入れるとクラムチャウダー風になるよ
710名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:52:17 ID:VasuQSu10
>>686 >シーフードのミルクのやつ、
あれは味がクドい感じがするよね。
時に耳にする、牛乳で作るシーフードヌードルってこれに似てるの?
 
711名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:52:21 ID:MjSRUrWD0
>>700
トップバリュのやつ知らんのか?
712名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:56:32 ID:5pV6uOSfO
貝柱だかパルテノン神殿の柱だか知らんけど値段戻せよ
713名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:56:50 ID:Rp/RhQHZ0
>>706
激マズコロチャーのせいで日清をやめて
袋麺にしたわけだが、サッポロ一番塩はやはり旨い

創業者の顔に泥を塗って、旨い謎肉から激マズコロチャーに改悪する
どこぞのアホ会社とはえらい違いやね
714名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:57:11 ID:uSpRj+Eg0
>>693
>競合する商品をそのまま生産する訳が無いだろ
オリジナルブランドと違い、PBは「製造元」と「販売元」が違う会社という事
小売店の販売サイクルに柔軟に対応する為に在庫を抱えるのは、この場合「販売元」の流通網
製造側としては、例え自社販じゃなくとも、利益確定を短期で行えるのは魅力に感じるもの
製造側に甘い汁も用意しないで、どうやってPB商品の製造委託を引き受ける企業が現われるんだよ、
人を罵倒する前に少しは思考する事を考えた方が良いよ
715名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:58:34 ID:aoqDO4Gp0
百福が死んでから露骨におかしくなってるぞ、
716名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:00:52 ID:wHMVFi44O
>>710
シーフードミルクは自分も喰ったがあそこまでクドく無いと思いまつ
(´・ω・`)
717名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:02:49 ID:Rp/RhQHZ0
カレーヌードルも改悪する気マンマンじゃないの

この会社まじ潰れるな
718名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:04:16 ID:FG3zUZwc0
>>128
むしろホタテでなくていい
謎貝!これからは謎貝の時代だぜヒャホゥ!
719名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:08:03 ID:JARArudM0
「貝柱っぽい何か」なのでは
720名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:08:13 ID:5pV6uOSfO
変わらない安心感があったのにな
最近の日清は本当におかしい
もしかして売れてないの?
721名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:09:59 ID:ExMRghovO
日清もTBSみたいに乗っ取られたのか?
722名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:12:09 ID:Rp/RhQHZ0
矢継ぎ早に改悪するのは

創業者への対抗心

ていうか創業者の偉業を潰したいという深層心理だろな
723名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:12:41 ID:1/0LZx4l0
高いから売れないんじゃね?
724名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:13:59 ID:TXsmikSlO
改悪なの?明日書いにいくお
725名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:14:00 ID:R6FCdxy40
とけるチーズを入れると美味い、、、、、らしい
726名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:15:18 ID:+FpwMSb30
カレーにそれ入ってるの出してるけど
まずいね >>725
727名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:15:41 ID:5pV6uOSfO
しかし170円はなあ…
728名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:15:57 ID:9BC9ixzX0
>>711
でもトップバリューは麺がビロビロしてない
729名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:16:03 ID:dQZhfckx0
長ネギ抜いてくれないと食べられません。
730名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:17:15 ID:Rp/RhQHZ0
170円だっけ
それほどの価値はないだろ
サッポロ一番なら2個買えます
731名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:17:41 ID:r+oNwYhH0
保存期間が地味に短くなりそうだし
得体の知れない国の使用しそうだから変えなくていいよ
732名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:18:46 ID:m8uHlzyo0
>>714
PBがメーカーの主力商品と同じだと思っているのか?
そうだとしたら、いろんな意味で相当やばいぞ
733名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:20:23 ID:qabvypXPP
バケツくらいの大きさのカップヌードルがあったら絶対売れると思う
五人くらいで食べるの
734名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:20:59 ID:1/0LZx4l0
78円くらいなら、たまに買ってやるんだけどな。
735名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:21:04 ID:w5Phsrg1O
アサリやシジミのだしで豚骨ラーメン作ったらシーフードっぽい味になるよね。
その上に野菜炒めのせたらチャンポンになる。
736名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:25:49 ID:j2DOUjcs0
コロチャーお湯の染み込みが悪いみたいで戻りにくくて
変にカリカリしててマズい

具は今のままで100円で買えるように戻ってくれ
737名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:25:56 ID:r8msNLfm0
日清終わったな
いやまあ具多やスパ王の糞不味い時点で終わってたが
コロチャー以前の謎肉が美味いからカップヌードルは売れたのに
ヒット商品は品質の保持のみに精力を傾けるべきだろ
あえて茨の道を選択する日清若手のアホたれ共とそれを認めた上層部がアホ

と同様の書き込みがあるのも確認せずに書き込んでみる
738名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:26:52 ID:UoxC+GU5O
いいから原点に戻せ

謎肉入り旧バージョンが喰いたいんだよ
739名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:28:20 ID:Rp/RhQHZ0
謎肉は、最初に口に入って、旨さとほの甘さが広がるんだ

コロチャーは最初に口に入ってゴムみたいな食感と、味がしない最低最悪のクズ肉だと確認できる
食欲無くなります。
740名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:28:53 ID:VEJ+UTAP0
貝柱とかどうでもいいから、今年こそは熱帯シーフード出してくれよ。
741名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:31:37 ID:1/0LZx4l0
味はまぁまぁだと思うけど100円以下じゃないと買う気しないな。
742名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:33:49 ID:awJZ5+AaO
>>706番頭さん乙、ああ、自演だよ、解ってるよ。誰も気付いてくれないから自演してんだよ、源さん誰も観てないのかな?スレ汚しました、寝ます
743名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:34:34 ID:uSpRj+Eg0
>>732
幻聴?幻覚?
PB=メーカーの主力商品?
全く持って意味わからん
744名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:34:40 ID:B8ma7ek90
>>733
売れないよ
745名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:38:47 ID:OQ6hxxAj0
>>1
上げた希望価格を絶対に下げたくないみたいだなw
746名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:39:07 ID:qabvypXPP
>>744
じゃあ今の倍の大きさだったら買う?
俺は買う
747名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:41:07 ID:P95TmY1sO
シーフードカレーヌードルを発売しろや
748名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:42:03 ID:Rp/RhQHZ0
高すぎる

具をバージョンUPしたことに見せかけてごまかそう

チャーシューみたいな何か(激マズ)投入

昔ながらの謎肉(旨い)が消えてファンが去る ・・・今ココ
749名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:42:05 ID:9BC9ixzX0
つか、メーカーも謎肉バージョンに需要がありそうなら
「日清 Cup Noodle Original」とかいって売り出すとかと
750名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:44:05 ID:j2DOUjcs0
>>749
コカコーラの味が戻ったようなもんだな
751名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:44:10 ID:k0DwHmvkO
どうでもいいけど、冷やしタヌキ蕎麦が今食べたい
752名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:45:41 ID:Zysr7UxkO
いま天ざる食べられたら死兆星見えてもいい
753名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:46:01 ID:KxnUmdtT0
>>745
資本主義ってのは緩やかなインフレによって支えられる
値下げはないんだよ
754名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:46:05 ID:tg0yfGgX0


廉価版の
「スープヌードル」なんて
やめれ!

日清、ミジメ過ぎるだろ?

755名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:47:16 ID:r8msNLfm0
今調べたが安藤百福さんは日本統治時代の台湾生まれ
当時の台湾はほぼ日本と言っていい
何が中国人だ!安藤百福さんはほぼ日本人じゃないか!

台湾を反日中国や韓国とは一緒にしてもらっちゃ困る
台湾人は一部を除いて今も日本を愛してくれている
それは統治時代日本人が正義の人であり優しかったからだ!
当時台湾と同様に統治され進展した韓国人聞いてるか!こら!
ハングルの教科書を最初に作ったのは日本人井上角五郎だぞ!

すまん、一人で興奮した。
7時起きなので寝る。
756名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:47:18 ID:8uwtJOAv0
スープヌードルって食ったことないけど、何が違うの?
757名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:48:28 ID:1/0LZx4l0
>>756
麺の量が少ないんじゃね?
758名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:49:16 ID:B8ma7ek90
>>756
100円SHOP用
量が少ない
759名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:49:53 ID:8uwtJOAv0
>>757
それだけなんdか?じゃあ安いから買ってみよっかな
760名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:50:12 ID:VktrhmAL0
シーフードのようなものに貝柱のようなもの入れるんだって?!
761名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:50:56 ID:ZQnUR9vA0
>>20
それ地元じゃ珍味として出回ってる
生姜醤油とか酢味噌で食うとすげえうまいけど結構高いのよ
762名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:51:02 ID:Rp/RhQHZ0
値段下げろ
763名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:51:37 ID:fGq7H7x00
>>287
タイラギだろそれ
764名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:54:21 ID:8uwtJOAv0
>>758
量が少ないだけならいいが、味は同じなのかな
765名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:54:39 ID:9BC9ixzX0
シーフードは人気らしいけど、あまり好きじゃない件
てか、チリトマトがメジャーにならないのか不思議だ。
766名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:54:47 ID:ul/wpEfGO
シーフードヌードルの匂いって食い終わったら気分悪く感じるよね。
臭すぎる。

会社の休憩所や漫画喫茶なんかで誰かが喰ってるとフロア全体が悪臭で汚染されるw
767名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:55:45 ID:sSe1LbgZ0
ニュース速報なのか
768名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:56:16 ID:FR6Rk6qM0
これこそエビ入れたらいいのに
769名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:02:15 ID:9BC9ixzX0
あのスープにエビは合わない気がする。
770名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:06:25 ID:uSpRj+Eg0
>>769
実はシーフードヌードルは、摩り下ろしニンニクと+@で味噌を多少加える事で、
とても懐の深い味わいになる
鮭フレークとかコーン缶がまた良く合うのだな
確かにエビは何か違うカンジはする
771名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:09:40 ID:W3xwHKfR0
>>20
アコヤガイは真珠養殖に使う前も普通に食用とされていたんだが

>>763
アコヤガイの柱も勾玉形
ttp://amayakata.blog.eonet.jp/ya0310/2008/01/post-6261.html
772名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:10:26 ID:9BHFA0pa0
うわ、最悪
海老&貝アレルギーの俺オワタ もう2度と食わない。
773名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:11:20 ID:olIOOL130
>>766

それ、お前の体臭・・・
774名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:50:48 ID:PrONn62o0
 +*      <・ >〈          +  *    *+
                     ________
   <・ >〈   + +  *     |ほたて貝に平和が|
               ,‐,‐ ,- 、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    *         /     \ パカッ
*       十   /',(¬ι¬) /.:\     ((
            /\ ', (っ/ )./..:./ ',     )),、
 fr ̄ュ        { ::::::::..|`(..イ   ::::: }    (( ((
/r__ヾヽ____ \ヽ  しし'   /____))))___
 : : : : : : : : : : : . ..   <:――――:>     : : : : : : : : : : : :
    : : : : : : : ..  <  巛(⌒)》》   >: : : : : : : : : : : . .
775名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:57:03 ID:96qVwEub0
小麦の値段が上がった時に上げたくせに
小麦の値段が下がってるのに価格据え置き

便乗値上げだったってことで
776名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:57:19 ID:1BFad8gv0
フィリピーナ落とすにはシーフードヌードル一ケースもあれば十分

ところでカレーはあのままでいいよ・・・下手にいじるのはやめてくれ
777名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:58:38 ID:Bf6Cg7Ly0
値段下げろよ
100円で買えた時代が懐かしい。
778名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:01:53 ID:suNgBlUq0
縦長のカップをつついて最後に具をスープと一緒の飲み干す
これだけがカップヌードルを食べる楽しみ
779名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:06:51 ID:RMwX5b3VO
カレーヌードルはにおいがなー
はねるし

やっぱプレーンがいちばん
780名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:19:27 ID:/aWnwWio0
>>651
藤子F先生の好物だったんだよな
「お湯かけただけてラーメンができるなんて魔法みたい」とか言って
781名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:45:13 ID:72ae7HUd0
シーフード一番好きだけど、
値上げした頃から一切食わなくなったな・・・
というか、嫌いな木村がCMやってからやめた。
ちなみにリーバイス「ジャパン」も木村がCMやってから
平行輸入にシフトしたw
782名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:47:28 ID:rUNFF4lj0
>>781
何が有ったのか知らないけど疲れる人生を送っているね
783名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:02:31 ID:9DmdHtl2O
シーフードの味が改悪されたときにエビが無くなって酷いと思っていたら、
カップヌードルにはエビが入ってたんだね。
784名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:07:01 ID:DnMlibxHO
>>781
俺が大金持ちになったら電気、ガス、水道のCMに木村を使ってやろう
785名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:10:10 ID:jyvc2/0x0
    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
786名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:16:38 ID:YyycboL3O
中国の宮廷料理人をも唸らせてしまった逸品
787名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:18:37 ID:nu0oS0KNO
コロチャーコロチャーゴロウチャーンコロチャー♪
788名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:23:04 ID:ZGJNCM+f0
謎肉が消えたと思ったら謎貝柱か
789名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:30:39 ID:7yc0Jdz10
>>786
昔うちの店に居た特級麺点師もカップラーメン大好きだった
毎朝コンビニでラーメン買ってきて食ってたよw
790名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:30:40 ID:/LqMZJck0
コンビニブランド化前のサッポロ一番シーフードヌードルには謎の貝柱が既に入っていた気がする

日清のはネギ刻んでカニカマか冷凍タコを入れて食べるのが手軽でベスト
791名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:33:36 ID:HbOG0xenO
つーかあのタコがいらない。
タコ味のゴムじゃん!
792名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:34:40 ID:gUHJSW4YO
好きだからよく食べるんだが、あのスープがいったい何味なのか未だにわからない
793名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:37:08 ID:TgkHNW740
カップヌードル食べると、しばらくの間、おしっこもカップヌードルのにおいに
なるよね・・・(´・ω・`)
794名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:37:48 ID:/HoDGAHP0
ここ1年くらい妙に不味かったからテコ入れだろ。
なんかスープ薄いし、ふた開けるとスープの粉が茶色でネチョネチョになって
おかしかった。
795名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:38:38 ID:rUNFF4lj0
>>793
それってなんか病気では?
796名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:39:36 ID:1F7n2JgrO
【食文化】「シーフードヌード?女体盛りのことか!」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243054897/
797名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:41:04 ID:ctQ0VUOF0
原価いくらなんだろうか?
5円ぐらい?
798名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:42:12 ID:MQJkD6GeO
>>794
それカップヌードルじゃなくてスープヌードルじゃないか
799名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:46:03 ID:qXMb7qQC0
カップヌードルは、あの安っぽさがいいのに。
800名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:58:20 ID:BjjRyV0CO
限定のクラムチャウダーヌードルの残りだろ。
801名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:00:42 ID:SryPiDdq0
どうせ中国産だろ
802名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:03:59 ID:Kx/mMJlv0
迷走してるな。
最近の日清はなんかおかしい。
以前はこういう会社じゃなかったろ。
803名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:08:40 ID:BjjRyV0CO
百福が死んで、絶対的な権威が消えたからだろ。
804名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:14:24 ID:st5zRovdO
宣伝よりも商品開発に重点置いてくれ
805名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:16:09 ID:hgFWQJzLO
はましおとの区別が…
806名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:42:56 ID:MTXfBEg90
ダイエットに取り掛かって、食わなくなったな
玄米にごま塩の味に慣れてくると、カップ麺は欲しくなくなったし
807名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:04 ID:Yk24A4Wf0
日清は余計なことをするなよ・・・
売れ行きが落ちたのは価格が上昇したからだろ。

中身の問題じゃない。
メーカー希望小売価格で120円を目標にがんばれ。
808名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:23 ID:3JW4Aip70
今まで貝柱とはヌードルに入ってるアレの事を指しているのだと思ってた。
世の中が少し信じられなくなった。
809名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:14:34 ID:XvMRXcUe0
>>798
でもあれ間違えてあたりまえっつーか、
誤解を目的にしたパッケージデザインだろ・・・
810名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:55:06 ID:SvcXZre80
そうそう間違えてスープヌードル買ってなんども涙目になった
似すぎる
811名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:06:01 ID:QNvks00IP
謎肉からコロチャに変わったら具が減った
812名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:08:22 ID:/f4szxT/O
そんなのより、カップヌードルのコロコロチャーシューを入れないでエビを増量した「エビヌードル」を出してくれないかな?
813名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:20:51 ID:7PN97Fli0
入れてみて判る貝の良さ
814名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:22:01 ID:OgtoSdtt0
もう母ちゃんスープヌードルしか買ってこない
815名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:25:19 ID:qabvypXPP
これって言葉では表現できない味だよな
816名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:37:18 ID:igN2Xbpr0
>>810
カップヌードルが安売りしてると思ったらスープヌードルだったのねw
量が少ないだけで味は変わらないからいいじゃないの。

100円ショップやスーパーの安売りで他社製品の氾濫や、
カップヌードルの価格が下がるのを恐れた日清が安売り専用品を開発した感じだよな。

やはり日清にとって、カップヌードルはドル箱なんだと思う。
817名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:57:01 ID:vCBaq3Ra0
もう何年前だったか、東南アジアの観光客がお土産にこれを箱ごとかっていくって言うのが
話題になってたなぁ。。
あの味は共通なんだな。
818名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:58:07 ID:B6A+aDUP0
やめろおおおおおおおおおおおお
819名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:04:01 ID:Mp6nHDvoO
謎柱
820名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:12:06 ID:PLWDRTip0
UFOのシーフードが出たから、しばらく嫌なことも忘れられるよ
821名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:15:44 ID:y/N5+N8pO
小さい頃からカップヌードルといえばカレーで、少し大きくなってからシーフード初めて食べて衝撃受けてシーフードよく買ってたけど、結局カレーには勝らなかった
822名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:17:46 ID:oXSdiX7xO
カップライス再販してほしいなあ。えびビラフ ドライカレー 五目釜飯
823名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:17:48 ID:V3dfkrY6O
俺もコロチャー反対。前の肉(大豆らしいが)の方が食感が良かった。
824名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:17:53 ID:jQZkvRHc0
カレーの謎肉と謎ジャガを無くしやがったら二度と日清は食わね
825名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:29:06 ID:ABtkjDLCi
シーフードヌードル食った後、気持ち悪くなるんでとうぶん食ってないや

腹が減った時は炊きたてササニシキの握りと漬物が一番ウメぇ
826名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:38:39 ID:pYBRB4Ct0
そのうち貝より人の方が安くなって人柱が入ってたりしてf^^;
827名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:55:45 ID:7PN97Fli0
>>826
中国で売れそうだな。
828名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:06 ID:s3LGhaznO
リコール貝柱
829名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:14:34 ID:wY6yJmDnO
伊勢海老と雲丹とカニも入れろ
830名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:54 ID:+wIMO00p0
>>825

わかる、なんで気持ち悪くなるんだろうなアレ。。塩分と油かな。。。
831名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:17:39 ID:T2q7+sOA0
コロチャーあんまし美味しくない。
元に戻してくれ。
832名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:27:10 ID:FGl+62U9O
コロチャーになってから、スープもいまいちになった気がする。
833名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:18 ID:JU7VPWC+0
カレーも好きだな
先に麺だけ食って
残ったスープにご飯入れて二度(゚д゚)ウマー
834名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:38:06 ID:ZKkT20ceO
小麦粉の値段は下がったけどカップヌードルは値段下げたくないんだろ?
835名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:40:49 ID:10705XFE0
あの会長が。危ないから、自社製品は食べないって聞いたぞ。 昔。


836名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:41:24 ID:iKRNYj0NO
コロチャーまずい前の方がまし。っつかカップヌードルはまずくて食べられなくなったわ
カップ焼きそばとか麺づくりはいける
837名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:56:05 ID:gpZhIbVOO
貝柱を入れるのは良いが、貝柱をもがれた貝の運命は?
あとカップヌードルを定価で買う奴って居るのか?
スーパーの特売なら118円とかで買えるのに
838名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:09:16 ID:KJEK55eDO
俺のどん兵衛を返せ!

つーかシーフードネードルのイカってチリとかで捕獲される体長5メートル以上の巨大イカだっけ?
839名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:17:15 ID:Hs3K2oMk0
だからといって、その昔どん兵衛の具からこっそり玉子を外した罪は消えないからな
840名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:22:52 ID:mh+MkMcD0
UFOとか昔に比べたら異常に不味くなったと思うんだけど。
ていうか、日清焼きそばとの差ってソースが粉末か液体かの差だけじゃあ…?
あの2つがあることの理由は、カップとスープが存在する理由とは全然違うはず。

あと、カップヌードルは味噌が上手いぞ。
841名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:24:39 ID:tg0yfGgX0


スープヌードルという「いかにも中身をケチりました」
名前からしてイヤだ。
カップの印刷もハッキリと安っぽく、
○銭単位のコストダウンなんだろう。
小金をセコセコ稼ぐ道具にしか
見えない。

842名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:27:44 ID:mh+MkMcD0
>>825
俺も、シーフードは後味悪いので好きではない。
基本的に海鮮もの嫌いだから、ホントは最初から食うべきじゃないのか。

そんな君でも、味噌なら後味すっきりで美味いと思えるはず。
塩は逆に吐きそうになった。
843名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:30:36 ID:0YLWquBPO
カレーはお湯少なめに入れたドロドロで味のくどいやつが好き。
844名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:30:54 ID:H63JS64hO
定価170円はまさしくぼったくり値段。
マスコミに宣伝をばんばん打ってるんで、
値段がばか高くなってます!!
カップスターのほうがぜんぜん安いよ。テレビCMを打ってないから!
845名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:30:57 ID:5JpYX6L00
まさか貝柱全機投入とは・・・。
846名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:31:30 ID:Z1f1dAve0
シーフードヌードルは規制すべき
847名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:31:50 ID:RbgByZN40
ラーメン屋で食べる海鮮物の塩ラーメンは嫌いではないが、シーフードヌードルは食うと気持ち悪くなる
カップヌードルもカレーヌードルもうまいと思うのだけど
848名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:32:57 ID:4O65vEe90


ちょっとまて


何の貝だこれ?
849名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:33:19 ID:nmDwAQd20
社員が人柱になりました。
850名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:34:37 ID:f2pSW2EnO
>>836

謎肉は決して美味くはないよ
カップヌードル=謎肉と刷り込まれてるだけで

だからってコロチャが美味いわけでもないけど

カニカマに愛着感じてるみたいなものだな
851名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:35 ID:sU1Agwul0
だから98円にしろよ。スーパー価格138円で買うわけないだろバーーーーーカ。
852名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:38:16 ID:f2pSW2EnO
>>847

基本的にカップラーメンは味が濃い(脂分も塩分も過多)けど、日清カップヌードルシリーズは特に味が濃すぎるから

シーフードの魚介類で食べさせる感がなさすぎ
853名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:43:41 ID:/aWnwWio0
「最近まずくなった」とかそういう意見は、加齢による自分の味覚の変化も考慮すべきだ。
自分もカップヌードルまずくなったと思うけど、その分昔不味いと思っていた珍味が美味く感じたりするから、
実際マズくなってるかどうかについてはなんともいえない
854名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:48 ID:Xow9Daqq0
シーフードは残り汁にご飯を入れるとうまいw
855名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:45:13 ID:XvMRXcUe0
>>850
肉単体で考えてるからよくない
たまご・えびの食感と味の中にあって謎肉はコロチャーより美味い
856名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:02 ID:r+oNwYhH0
どーせ数年後にカップヌードルクラシックとかぬかして
プレミア感演出して前の売るんだろ
857名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:52:45 ID:DE3ZqjKd0
アサリの貝柱ですか?
シジミですか?
858名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:17 ID:qLgxJD0S0
>>853
何が加齢によるだか、アホ
コロチャーはまずい。全国的に意見は一致している
コロチャー投入に反対意見が出なかった腐った組織が
日本国民の味覚に注文をつけようとは、ボケるのもいい加減にしとけ
859名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:20 ID:JiT5q3o50
お湯を入れる前のシーフードヌードルは洗ってないチンコの臭いがする・・・
860名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:36 ID:a2gTcPaz0
>>859 ワロタ
861名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:25 ID:QVVthsUj0
ホタテ風味かまぼこでいいじゃん
862名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:50 ID:3eJzD/Yk0
貝なんてグロイもん食えるかっボケ
863名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:14 ID:QVVthsUj0
乾燥貝柱てかなり硬いものだけど
たった3分で戻るのかね
864名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:19 ID:AG6qFsY90
ありがたやー
できればコロチャーの無印ヌードルにも
謎の肉を混ぜてほしい
865名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:22 ID:QVVthsUj0
前から思うんだけど何故、麺、スープ、具を別売りにしないんだ?
俺はシーフードカレーが好きだから、カレーに貝柱入れて食いたい
866名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:11 ID:rUNFF4lj0
>>865
普通はセットで食うからだろ
867名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:53 ID:rRk1WoId0
>>865
おまえ天才すぎる。
これは受ける。オレだけかも知れんが。
868名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:06 ID:dyGGD4TZO
貝柱と言っても貝柱風の謎柱かも知れない

>>865
以前に詰め替え用カップヌードルって無かったっけ?
あれも具材はごちゃ混ぜだったかな
869名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:42 ID:29Liskm60
便乗値上げ以来、150円前後のままのカップヌードルに魅力を感じない。100円前後に戻ったらまた買う。
870名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:36:40 ID:emqZDqJZi
このラーメン、イカ臭い
871名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:48:03 ID:06/jK0hO0
日清とうとう他社の製品ぱくりだしたぞw
豚キムチ
872名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:52:21 ID:06/jK0hO0
日清の豚キムチ
オリジナルと味一緒でわろたw
日清のほうが具が終わってるが
873名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:15:18 ID:uNQCezAtO
コロチャーおいしくない上に少ないよね
価格維持を正当化しながら更に単価下げてんじゃないの?
もう買わないよ
874名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:13:20 ID:Ulpfp31V0
はましおの次は豚キムですか・・・
おねがいだからでかまるのもやしはとらないでね
875名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:51:08 ID:EXtAlLLU0
>>795
食べたもので尿のにおいや味ってすごく変わるよね

>>800
クラムチャウダーもリニューアルしてレギュラー品に入る感じだぜ(´・ω・`)
あの貝柱、結構クオリティー高いから実にいいんだよね
876名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:01:02 ID:RC2xlbT50
>>875
> 尿のにおいや味ってすごく変わるよね

飲むのかよ。
877名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:06:00 ID:r3S10Sfi0
シーフードヌードルおいしいけどあのスープは分類的になんの種類なの?
878名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:06:19 ID:JSlGDWNC0
カップヌードルのシーフードに、タバスコ大量投入がうまい
879名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:08:01 ID:AbMmp0yI0
むしろ具を減らして実売100円以下で買えるようにすればいいのに、
今ですら100円以上の価値があると思わないから、どうしても買う気がしないw
880名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:37:40 ID:dyGGD4TZO
量販店で箱買いしたら一つあたり百円切るだろ
881名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:45:55 ID:IPd4X4150

そう言えば最近の日清のTVCMはなんかキモイな。
882名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:51:55 ID:ZLpiy5HU0
たぶん売れてないな
デフレの御時世に実質値上げしてちゃあ、目先を変えても無理無理
自社のブランドを買い被りすぎ
そうして定番商品を改変するなんて、バカの自乗だ
883名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:52:01 ID:PGrAZAY/0
こんなことよりもカップヌードルの肉を前のに戻せよ!!!!!!!!!
884名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:55:27 ID:rGnEmGYG0
どう調達した貝柱だか判ったもんじゃねえな
日清は根本的に信用できない
885名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:07:51 ID:S1zvQ/xvP
>>884
どうせ中国産だろうな
886名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:55:51 ID:FWS7ZCzd0
生き物を乾燥させた物って、要はミイラだろ?
それに湯かけて、ふやけさせてるだけ。
887名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:04:59 ID:srkyorUc0
>>884
日清に限らずインスタント食品を選ぶ時点で食品の由来を疑うのは無意味

神経質な情弱は自家菜園で素材から調達した方がいいぞ
888名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:00:20 ID:Zs7LD8C40
このスレは日清の商品開発部に見張られています
889名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:09:30 ID:iiXFQd5Q0
>>563
大豆肉じゃねぇと日清は公式発表したけどな
890名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:14:45 ID:dyGGD4TZO
スレを見張ってるなら商品開発に反映してもらわないとな
いくらアホでもコロチャーが大不評なのは認識できるはずだ。
正体不明の謎肉や謎芋が大人気なのもスゲー話だと思うが。
891名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:18:06 ID:srkyorUc0
>>890
いやねらーの妄言にブレないのも大事だよ
892名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:35:14 ID:oKjaOS9Y0
カップヌードル
どんべえ
UFO

と、全部替えてしまったの?
しかも全部改悪?


馬鹿だなぁ。
中身同じで単に値上げした方がダメージ少なかったはず。
893名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:35:22 ID:dyGGD4TZO
商品開発部の人間が891みたいなキチガイでない事を祈るのみ
894名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 11:49:37 ID:Au9s7kQV0
貝柱入れたって誰も値上げに納得しねーぞ。
ボッタクリ商売しやがって。
原価いくらなのか公表してみろ。
895名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:38:44 ID:UJOdxUr/O
あげ
896名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:42:56 ID:UJOdxUr/O
ちょっとまて



その書き込みは



朝日かも
897名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:47:10 ID:5pXUvmBE0
原油高で値上して以来1年ぶりにカップヌードル買って来たぜ

今日の晩御飯は初コロチャー挑戦するお(`・ω・´)シャキーン
898名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:47:51 ID:SCcukFAv0
前から疑問なんだが、シーフードのくせになぜワカメを入れない?
899名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:56:42 ID:6t1GtiWoO
私はノンフライのカップラーメンを買い


塩分多いから粉末を半分にして肉みたいなもの出してからお湯入れて食べてる


薄味で麺シコシコのヘルシー
900名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:10:06 ID:pyWy5I3k0
エビがエビじゃなくってオキアミって言うでっかい微生物だって聞いたんだけどマジ?
901名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:11:19 ID:EEy8PSJL0
>>897
おにぎりとか添えろよな さびしいから
902名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:13:23 ID:b5/fbM3i0
ミルクシーフードは美味かったな。
あれもう売らんのかな?
謎柱入りで。
903名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:14:50 ID:pyWy5I3k0
シーフードはオナニーしたあとを思い出させる匂いがする。
904名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:17:10 ID:OWsvckuIO
正直キムタクにCM料払う分値段を元に戻せよ‥と思う
値段上がってから買う気がしない
905名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:25:08 ID:OVX5/bWg0
あれ?すでにそれらしきもの入ってなかったっけ?
906名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:40:15 ID:RC2xlbT50
>>902
お湯の代わりにホットミルクを入れればいんじゃね?
907名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:42:07 ID:pyWy5I3k0
>>906
緑茶も美味しいらしいよ。
908名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:42:08 ID:ON2OLe+z0
新しい味になる前に買い走るぜ
909名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:54:21 ID:skW/3z6c0
よっちゃんいかだけはこのままでお願い
910名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:23:02 ID:jQJzmgiV0
ヌードルって裸のアイドルみたい
911名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:35:04 ID:6j7FE0Fe0
ぁゃιぃシナ産貝柱ですね。

わかります。
912名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:50:31 ID:lfRVrQmSO
コロチャーになってから油分が減ったね。
スープも透明度が増した感じ。

さっぱり派の自分としては結構いける。
913名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:50:49 ID:ptIoEmdF0
これはイカよりもイカくさい代物だ
914名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:29:34 ID:BWtQbrzh0
容器が持つと熱いんだけど仕様なの?
915名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:31:42 ID:EXtAlLLU0
>>876
突込みありがとね(´・ω・`)
916名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:32:34 ID:fkil1I4T0
新作カップ麺を考えた
その名も

「昔ながらの謎肉いり」

これは売れる
917名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:37:16 ID:h8IjJNle0
ネコの半分ミイラ化した死体見てからあの肉は食えなくなった。
918名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:37:51 ID:1/SkdlC30
コロチャーを止めて元の肉に戻せ。それまでは意地でもカップヌードルは
買わない
919名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:38:54 ID:FD6aUtRi0
“人柱”投入
920名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:02:27 ID:zav3Zf180
>>917
道路の端に貼り付いているあれってビーフジャーキーみたいだよね
921名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:27:17 ID:JIRUJH100
コロチャー、スポンジみたいになってぶよぶよしてるな
肉のうまみが皆無で食っていて気持ち悪くなった
大豆で作った謎肉の方が肉を食ってる感じがする
とっとと元に戻せ
922名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:44:52 ID:RWm/xH8X0
ペラペラしたタコ甘いよね
923名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:47:18 ID:sBApCb050
キーワード:謎肉 抽出レス数:63

オマイラ好きだな、おいらもだけど(´・ω・`)
924名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:08:52 ID:JgCbjYeyO
貝柱入ってなかったのか
925名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:11:06 ID:Vt/id1MlO
謎柱
926名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:04:54 ID:DRiQSngHO
中国産の食材が多すぎて危険な食べ物になったよね。
927名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:15:52 ID:7rMbVeTB0
カップ麺に、この金額は出せないんだ。御免な。
928名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:24:50 ID:rQc/G7+6i
俺の貝柱をみてくれ、こいつをどう思う?
929名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:55:00 ID:igDSVlcS0
>>928
私の貝柱の方が立派です><;
930名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:59:47 ID:g7MJKu89O
>>928
チェンジ!!www
931名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:05:29 ID:8W7V36bQ0
謎肉の原料って鶏なのになんで謎なの?
932名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:10:59 ID:CiaPPazjO
貝はダメなんです。今までお世話になりました。
933名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:19:36 ID:tLNBHpAM0
ID:b8+hqWiUO

釣りとしてもみっともないから失せろ
934名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:50:03 ID:zH8OeWWUO
保守
935名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:08:41 ID:ClRWAMaFO
それでも俺は 謎肉が良い。


みつを
936名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:33:47 ID:6tBtshR00
カレーヌードルのお湯量の加減は微妙過ぎる
937名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:36:05 ID:B4U9tLgX0
何を言っているのかわからん
線の所にお湯を入れるのが理解出来ないほどアホということか?
938名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:39:31 ID:7hzFARuh0
コロチャーってその通り豚
謎肉は、牛食ってる気がして良かった
939名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:42:18 ID:E4D8AJbM0
他の料理の貝は平気なんだけど
ラーメンに貝入れるの反対w

気持ち悪くなる(´・ω・`)
940名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:41:35 ID:p6n5dRtY0
マズそう
941名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:42:16 ID:hpH9ntS70
最近はあまり食わなくなったが
CMにキムタクとか使って無駄な金掛けないで
その分安くしろよ
942名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:53:14 ID:zgOm1y82O
値下げする気が無いのは分かった
943名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:10:51 ID:/R3eeEdS0
日清もカップヌードルでは痛い目に遭ってるだろ。自業自得だけど。
近所のスーパーではカップヌードル値上げ後、棚を占領してプライベートブランドが台頭してるしな。
一方カップヌードルは片隅に追いやられてる。売れないから。
944名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:21:27 ID:Kg1cow/M0
南米のジャングルで原住民の使い古した朽ちたカヌーを食い荒らす
デロォーンとした肌色のふやけた様な軟体生物知りませんか?
あれも貝の仲間だった筈なのですけど。
原住民が上手そうにすすり食ってたのがトラウマ。
945名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:03:27 ID:Xvpd8hMo0
干し貝柱は、マジで美味。
946名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:08:04 ID:FLe18Dfl0
>>945
刺身もうまいよなと言ってみるテスト
947九曜:2009/06/19(金) 22:09:18 ID:7a2eQfRzO
インスタントラーメンを干し貝柱の戻し汁でつくると美味い
948名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:51:43 ID:r2gcIHed0
age
949名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:17:10 ID:RQOUkh5P0
関東の安売り情報 たぶんBigA全店舗
岩手産 解凍さんま 1尾29円 6月21日朝から(販売開始時間は各店舗違う)
http://www.biga.co.jp/shop/index.html
前回の安売りでフィッシュロースターで焼いて食って満足した。糖尿病に注意。

                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
950名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:17:19 ID:RQOUkh5P0
関東の特売

お米
澄んだ透明感のある色で大粒の「いわて純情米」
カインズホーム 10キロ3000円(特売時)


ウェルシア薬局、いなげやのトップバリューの通常価格5食198円の即席めん

風邪
医者に行かずパブロンゴールドA錠を3倍量服用


ローソン100、ショップ99の10個105円の鶏卵
(一部の店舗で最近2個増えて、同時に、卵の中身の品質が極端に良くなった)


Big-A 6月21日サンマ1尾29円(6月22日納豆50グラム4個69円)
http://www.biga.co.jp/index.html

カレー
S&Bのゴールデンカレーの大辛(最安クラス)


業務スーパーの30個合計900グラムの弁当用冷凍ハンバーグ298円
http://www.kobebussan.co.jp/ (中国産でちょっと心配)
951名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 04:43:27 ID:4DxULGEC0
貝柱風カマボコなら俺の塩
952名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:03:37 ID:7M9zLxKO0
スパイクが食ってたカップヌードル食いたい
953名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:45:44 ID:2GHAxaf60
中国産だろ
954名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:56:19 ID:ShvnHoY4O
新商品を食べている将軍様
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
955名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:33:43 ID:cSR3woVd0
CMに清原採用
956名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:35:37 ID:ntJEKwK/0
カップ麺なら赤いきつねだな
まだ時々98円で特売してるし
カップヌードルはもういらん
957名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:44:32 ID:Dp7eEjkJ0
シーフードヌードルかったつもりがスープヌードルで凹んだ
シーフードヌードルうめえええええ
958名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:48:30 ID:qwWA2psG0
ここまで読んでスープヌードルの被害者の多さにワラタ
959名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:51:28 ID:FujGgY4HO
しかしカップヌードルは値上げしたままだな。
早く値下げしろ
960名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:57:21 ID:n5KIvPSJ0
コロチャーになってからカップヌードル食ってないんだけど
謎肉とコロチャーどっちがいいの?
961名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:58:38 ID:E1/ZcDcyO
(中国産)
962名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:02:02 ID:ow/xU8Tg0
>>959
ちょっと前に「値下げしても一円くらいなので増量します」とか言って
スレたってたよ
963名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:21:38 ID:wavUWOsu0
こういうのって、どうやって調達するんかね。
964名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:27:14 ID:tMrfuOBM0
なんか、トマトチーズシーフードが出てるな
結構おいしい
965名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:35:32 ID:LccRa03P0
もうオワタ感が漂ってるなw
966名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:39:19 ID:hWU+SAWn0
カップならカップヌードルシーフード
ふくろラーメンならサッポロ一番味噌か辛ラーメンだな
967名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:42:07 ID:sV1hRP2vO
謎肉でこのスレ検索したら沢山でてくるなw
968名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:42:46 ID:hWU+SAWn0
コロチャーは食べごたえがない。

最近のカップヌードルではとんがらし麺の海鮮チゲはなかなか良作だと思う。単に俺が辛党だからかもしれんが。
969名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:44:11 ID:Flz4MoVq0
>952
あんなマイナー知ってる奴いないとおもうけどね。
970名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:45:13 ID:tDq5TCKHO
カップヌードルは便乗値上げをして高い値段のままだから絶対に買わない
971名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:45:19 ID:bZebJZCnO
海老と烏賊抜いてくれ
嘔吐を催すほど嫌いなんだ
972名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:46:28 ID:DEIYEF5H0
カレーヌードルだな、他はだめだ。
973名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:46:55 ID:9YLThDtz0
穀物価格大高騰以前は、
スーパーの安売りのときに1個68円で買っていたが
小麦価格大暴騰後は、1個128円とかが当たり前になってしまい
それ以来、まったく買わなくなった。
小麦価格は安定したのに、価格は戻らない不可思議。
974名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:47:10 ID:dBuTawu3O
どうせ貝柱はシナ産だろうから防腐剤たっぷり混入だな
975名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:48:49 ID:RM+iW+uvO
カップをモデルチェンジして、上げ底になったよね
976名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:50:41 ID:mv4T3vOP0
安藤百福が生きていればなぁ・・・

この会社終わった
977名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:57:11 ID:LHkI3kor0

ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!


・・・・・ん、違ったか(・∀・)
978名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:01:29 ID:h7BhWC/J0
カレーヌードルが食べたくなった・・・
979名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:03:48 ID:HAYilVAJO
チャーシューへのマイナーチェンジが許せん。
肉団子返せ!
980名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:04:28 ID:b5wGtNE20
シーフードヌードルはマヨネーズを入れるとコクが増して美味い
981名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:16:40 ID:BD6bfXrW0
カップメンって凄い発明だよな
手間かけずにそこそこ食える温かいものが食べられるなんて凄いわ
982名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:25:50 ID:RBHvLSK80
中国で作ってるなら100円以上って高すぎだな
こんな物、学生の頃に嫌になるほど喰って観るのも嫌だが、
ただあの頃のカップヌードルは当たり前に国産だった、
今から思うと凄い貴重w
983名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:28:59 ID:lrnrrSZSO
コロチャーはつまらんかったが貝柱は良いな。
謎肉返せよな。
984名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:51:14 ID:lm5oVa/1O
・なんていう貝の貝柱なんだ?
・貝柱をとりはずした後の貝の身の部分はどこへ行くんだ?
・誰が貝から貝柱を取り外すんだ?
985名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:53:33 ID:mUoUH4ar0
ホタテを舐めるなよ!
986名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:51:45 ID:1a2YGHZPi
安岡力也がアップを始めました。
987名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 11:31:33 ID:xkcpozPg0
貝柱
988名無しさん@十周年
ホタテの貝柱なのか?