【政治】 麻生首相、「小泉さんが田中真紀子さんを切ったとき、支持率が下がったね」となぞらえ…支持率低下について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★麻生首相、鳩山前総務相の事実上の更迭を受けた支持率低下などについて強気な姿勢

・鳩山前総務相の「辞任ショック」の余波が続いている。
 麻生首相は15日夜、首相就任前から続く当選同期クラスの議員との会合で、鳩山前総務相の
 事実上の更迭を受けた支持率低下などについて強気な姿勢を見せた。

 久間元防衛相は「小泉さんが田中 真紀子さんを切ったときに支持率が下がったねという、そんな話を
 総理はしていましたから」と語った。

 自民党の古賀選対委員長や高村元外相、久間元防衛相らとの会談で、麻生首相は、現在の状況を、
 小泉元首相が外務次官人事をめぐって、田中 真紀子外相を更迭した状況になぞらえた。
 小泉内閣の支持率は、一時、下落したあと、再び上昇に転じており、支持率低下を一時的にとどめたいとの
 意欲の表れとみられている。

 また、衆議院選挙について、古賀氏が東京都議会選挙と同じ7月12日に行うべきと強く主張したが、
 麻生首相は無言だったという。
 一方、安倍・森の両元首相らは15日夜、自民党の幹部都議らと会談し、都議選を前に「国政の混乱で
 迷惑をかけて申し訳ない」などと述べた。
 会合では、前々回の都議選前に「森おろし」が起きたことも話題になったが、今回は投票日まで近いため、
 「ここでジタバタしてもしようがない」との認識で一致したという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090616/20090616-00000244-fnn-pol.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090616-00000244-fnn-pol-movie-001&media=wm300k
2名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:35:23 ID:hQPlXbG40
ねしたぐば
3名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:35:45 ID:RHViv9hT0
真紀子と同じとみなしていたと
4名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:36:07 ID:e+Smg95t0
麻生は、何気に低所得者には良いことやってるけどね。

低所得者に減税と給付金=超党派の円卓会議提唱−安心会議、首相に報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000105-jij-pol
低所得・子育て世帯に給付金と減税を…政府安心会議が報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000641-yom-pol


あと北朝鮮への追加制裁もやるし、

【日本】北朝鮮への独自追加制裁、16日に閣議決定−輸出全面禁止、在日朝鮮人らの往来規制強化[06/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245064718/


マスコミ規制も強化するってさ。。

【TBSさんピンチ?】民放の放送免許の交付・更新、放送内容も審査対象に 総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245069147/
【放送】地上波の放送免許、放送内容も審査対象にする「認定制」に:総務省 [09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245075715/
5名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:36:44 ID:X3+frYkkP
>>3
立つ鳥の後の濁しかたをみると同類でも構わないかとw
6名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:37:01 ID:l2/mZZwp0
まぁどいつもこいつも
義理人情無しだな。
7名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:37:10 ID:OTYAsmo30
そうだったか?
田中真紀子なんて切ったら支持率上がると思うんだが
8名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:38:24 ID:FGXoxf4G0
>>3
当時の真紀子のほうが鳩山より人気があっただろ。
時間がたてば忘れるよ。ただ選挙間近なので
麻生にとって深刻だわな。
9名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:38:26 ID:q2k5t/Y8O
こら麻生!
鳩やんと巻きゴミを同列に扱うとはけしからん!
10名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:39:16 ID:mkdxM9s60
>>7
田中真紀子を切った時のマスコミの論調は
「これで小泉総理もおしまいか?」な感じだったよ
それでも小泉総理はもちなおしたけどね
11名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:39:20 ID:X3+frYkkP
>>7
マキコ切ったときは支持率20%を下回った記憶があるが確かではない
12名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:39:31 ID:kg67dqM00
>>7
下がったな、確か。

まぁ、マスゴミが真紀子持ち上げてたし。
13名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:39:35 ID:IZNj03eT0
麻生は鳩弟を真紀子と同類と見てたのか
14名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:39:47 ID:u9fFsVt10
都合のいいときだけ小泉引き合いに出しやがる
15名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:40:33 ID:IA2D3XSuO
>>2
これって。。
16名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:40:35 ID:saeMQesR0
まてまて麻生支持してるが鳩弟と真紀子を一緒にしてやるな
17名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:40:43 ID:lhFgmtSBO
>>7
当時は下がった
当時は人気あったんだよ。真紀子
18名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:41:37 ID:RlKG4zPy0
ということは麻生にとって鳩弟は使い捨てのコマだったのか。
19名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:42:02 ID:RYvERolr0
小泉が田中真紀子切った時は、両成敗で対立した官僚も更迭した。
お前のは片手落ち。
20名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:42:03 ID:AWiFoUUc0
下がってもまだ余裕か、下がったら危険水域かの違いだな。
21名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:42:35 ID:xCEdDNEqO
責任を認めているのに責任をとらないばかりか見苦しい言い訳かよ。
22名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:43:17 ID:R6Zkq5uA0
鳩山の首相の手紙の暴露って、芸能人の離婚後の暴露に似ている。
さしずめ麻生がゴージャス松野で、鳩山が沢田亜矢子。

当時の松野氏談、
「『ストーカー』だ『セックスビデオを盗撮した』だ『亜矢子の金銭を使い込んだ』のと、そんなのを毎日毎日言われて、落ち込んで家でジッとしてた」 wwwwww
23名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:43:51 ID:/hStgvkuO
田中真紀子と一緒にしちゃ鳩山に悪いだろ。
鳩山は、麻生の指示通り動いてたのに、麻生の保身で切られた被害者だ。
24名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:43:59 ID:Y9VrDXuz0
>>17
小泉が独身だから女房役だのなんだのっていい気になってたからなあ
25名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:44:05 ID:ykCDruUL0
真紀子ほどの人気が無い鳩弟を切っただけで支持率激減したことに気づかんのか
26名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:44:25 ID:NhzYP3o7P
70が50にさがるのと

30が15〜20に下がるのでは偉い意味合いが違うけどなw
27名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:44:45 ID:w8jBP9KC0
麻生vs鳩山なんか小泉vs真紀子とは比較にならないほど小物だろ
28名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:45:45 ID:+7UIO4R00
もう負けを悟って静かに死に場所を探している麻生
29名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:45:59 ID:R4HyUq6WO
↓ここでポッポブラザーズから一言
30名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:46:27 ID:7h3PRC7k0
>>16
そう?見た目が綺麗な爆弾って認識(鳩と真紀子)
周りは綺麗なのに何故すてる?馬鹿じゃないのか?見損なった!と騒ぐが
爆弾は爆弾
31名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:47:41 ID:dU3bQSbL0
一体何人切れば気がすむんだよ阿呆総理w
32名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:48:22 ID:Skmduo7D0
>>26
あと衆議院選挙直前のこの時期だしね。
只でさえ劣勢に立たされている状況下の中で
起死回生の1発を放つラストチャンスだったのに。
33名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:48:23 ID:jmkc+mYq0
こんなことを元閣僚が言っていいのかね
後継候補リストを渡してたっていう話があるのに
今回は裏切りじゃないかね
34名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:48:30 ID:zTwVs7mJO
同じだと思ってるのは痛いな
35名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:49:06 ID:kJwD83POO
麻生さんずっと応援していたんだけれどな。保身に走ったようだからもういらん
36名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:49:32 ID:XeaQMXoAO
Qがまた余計なことをw
37名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:49:33 ID:LIuWKPCR0
>>30
まぁ、そんんもの比較にならない爆弾が総理の椅子に座ってるけどな。
見た目も綺麗じゃないから、始末に終えない。
38名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:50:04 ID:WKeYtrg60
鳩弟があれだけマスゴミに持ち上げられてるとこ見ると、麻生が正しそうなんだけどね
39名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:50:52 ID:DBK5Xuof0
角栄先生のお嬢様は今なにやってんの?
40名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:51:23 ID:6pxwT+PrP
自分でリストまで作って渡しておいて、なにを言っているんだ。この男。
41名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:51:33 ID:h83MmCKV0
まぁ同類だよなぁ。
不可能の事を強行しろと迫って、結果切られたんだから。
総理の判断はこれしかなかった状況だったし、国民が判って貰える事を信じるしかない。期間は余りに短いが。
おとぽっぽは結局、自分の中での正義感を満足する為の行動で、他人の事は全く考えてなかった。その点は真紀子と同じ。

でも真紀子って単純に著しい能力の低さで切られてたからなぁ。そういう意味では法務大臣の職はまっとうできたおとぽっぽに失礼か。
42名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:51:46 ID:bVBaiEk+0
麻生は結局橋龍レベルだったか
43名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:52:05 ID:mthVmJE4O
鳩山は裏切り者だからどうでもいい
44名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:52:09 ID:hbJh50NP0
角栄つながりか
45名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:52:26 ID:Y9VrDXuz0
>>38
ま、総理だろうが他の大臣だろうが野党だろうが、空気読めないほど大騒ぎ
するやつはだいたい間違ってるね。
46名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:52:26 ID:+ioidaYl0
官邸の秘密工作、失敗する
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/06/post_5f47.html

ホントにやって失敗してそうだもんな麻生はww
47名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:52:29 ID:I8AnAJDGO
ポッポ弟切ったのは障害者団体を偽装した郵便料金ピンはねの件があるからだろ。

牧ちゃんは元秘書じゃん。
48名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:52:35 ID:7qYJ62jxO
ここで鳩を更迭したまではよかったが
郵政族の顔色を気にして西川も切れなかった辺りが
麻生の限界。
所詮、小泉とは器が違う。
49名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:52:37 ID:0QsFtHU30
いくら何でも真紀子と比べたら鳩がかわいそうだ
50名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:54:17 ID:7TfuZj+W0
>>38
この件って大衆とお利口さんだと思ってるエロイ人達の感覚のズレでしょ
大臣より民間を救ったなんて普通にバックに何かあると思うよ
改革は○で引き戻すこともないと思ってるのに改革派は空気を読めなかった
51名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:54:30 ID:EWeRDOyM0
ていうか俺たちの小泉カムバック!
構造改革やってくれ
52名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:54:33 ID:qBF8jNcA0
小泉はこれをリカバリーしてからが長かったが、麻生はどうなるか
53名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:55:07 ID:7Eji5izIO
西川更迭しない麻生はクソ
54名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:56:23 ID:mwuDov9A0
鳩=真紀子
55名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:56:57 ID:w8jBP9KC0
>>40
そんなことをする男を担いだ鳩山弟は自分の不明を大いに恥じるべきだな
56毒はくおっさん:2009/06/16(火) 11:57:11 ID:4WmdqyGa0

郵政って一応民間会社だよな?

民間会社の人事に不満で大臣が辞任ってのがイマイチよくわからんのだが。

教えてエロい人。
57名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:57:29 ID:torjHyBd0
マキコは外務大臣という要職にはふさわしくない、対外的展望を持たないアホだったからな
マキコを切ったのは実は大正解だったのだが
それでも支持はさがった(そもそも外務大臣に起用したのが間違いだが)
おおかたの国民なんてそんなものだ
キャラクター性しか見ちゃいない
58名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:57:30 ID:RoDpgqRA0
たぶん麻生の娘がネラー
+あたりで仕入れた意見を親父に言う → 親父、真に受ける
だと思う
59名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:57:32 ID:T8qHyKKE0
マスコミがもてはやしてるのを見るとポッポ弟は黒だな。
60名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:58:11 ID:yY1/3XLiO
麻生はバカかカスが
61名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:58:32 ID:FybkY8AQ0
あれは大正解だったけど、今回はどうかな。
62名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:59:02 ID:IwBT8jXW0
ってか何で麻生が裏切った事になるんだよ
だいたい最初から鳩山は辞める必要なかったでしょ
自分が辞めるってのを西川更迭させるためのカードにしたのが迂闊だった思うがな
63名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:59:56 ID:Y9VrDXuz0
>>56
2ch用語でいうところの、ことせん(なぜか変換できない)に触れたってやつだろ。
「民間会社だよなあ」で済めば、長い歴史を持つ大企業様に既得権益とかある
わけがない。 それに触れると即死する仕組み。
64名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:00:07 ID:cWRK1UJC0
>>1
いろいろ仕込んであるんだろうが、ここから勝ちへの反転となると、
てぽどん発射や北方領土返還ぐらいのインパクトがないとつらいようなw
65名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:00:23 ID:LIuWKPCR0
>>61
小泉の支持率は元が桁外れで、マキコ切りで激減したとはいっても
それなりの水準を保ってたが、麻生は元がダッチロール状態だからな。
66名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:00:25 ID:BW9jQwNy0
空気読めない
67名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:00:31 ID:6kONUT9S0
いや、それは良いけど西川問題説明しろよ・・・
68名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:00:36 ID:trFYqjd/O
信念があるだけ石原都知事のほうがマシに思える
69名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:00:42 ID:OYjb8kNF0
あの時は真紀子信者の気違いぶりも酷かったが、結局は
真紀子=善という嘘を喧伝してきたマスゴミのせい
つまり何も変わってないw
70名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:01:13 ID:1LW6oc3f0
真紀子更迭後の支持率調査結果は笑ったなあ
大体30%くらい下がったんだよな
更迭前の80%という人気も不自然ではあったんだけど
71名無しさん@九周年:2009/06/16(火) 12:01:36 ID:xITnH8QR0
真紀子と並べるのは、弟ぽっぽがちと気の毒だが^^;
まぁ、形としては似てるっちゃぁ似てるか。

そんなことよか、後継の公安のヒト、がんがれよv
72名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:01:46 ID:opSI+AY70
小泉内閣の場合は70→50%くらいに急落したような覚えがある。
今回は30→20%なわけで、下落幅は小さいが、
もともと低い数字だからやばいわなこりゃ。

鳩兄弟にしてやられたな。リカバれるかどうか…踏ん張ってほしいが。
73名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:01:51 ID:WdEm/L+n0
>支持率低下を一時的にとどめたいとの意欲の表れとみられている

はぁ? 就任当初から5割きってた支持率が? それも今は20ポイント以上も
下がってるのに?

ずっと下がり続けてたのに、「一時的に下がった」だって? 池沼レベルだな・・・
74名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:02:47 ID:SOQJybrf0
さあここで将軍様がアシストしないと益々忘れられた状態になるよミサイルを早く撃ちなさい
75名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:02:49 ID:Sr5LljEZ0
やっぱ、アホウだなw。
全然質が違うから。お前は元々鳩山と同じ立場だったのに、寝返ったんだろw。
76名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:03:04 ID:cQSEKjS70
真紀子を切ったときも現政権以上の支持率を
キープしていたんだがなw
とりあえずなにか言いたいのなら
小泉政権の最低支持率を突破してからにしような、麻生君w
77名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:03:20 ID:m2Z9/d2f0
数字が全然ちげえだろw
馬鹿かこいつw
78名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:03:21 ID:HxFFSr9w0
そんな事より最悪な景気で20代以下30才以上
ほぼ靴磨きしかないのであってこの状況変わらんし下民死んだな
もはや議事堂にジャンヌダルクでも出てこなきゃもう何も変わらんそうだし

にしてもどちらも国民なんぞスルーするのは間違いないからもうおれらしんだな
79名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:03:41 ID:6HjPc77H0
支持率高かった小泉の言うとおりに鳩山切ったら支持率下がるってなんだよw
だから愚民は嫌なんだよ
80名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:03:42 ID:wfQxPE2E0
まあ小泉は郵政民営化にあたって
アメリカ−電通−マスコミのバックアップがあったからな
81名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:03:57 ID:rvKUzPqc0
新潟県民を代表して謝罪する。

真紀子は新潟の恥、悪しき田舎の結晶。

とはいえ真紀子って鳩山ん家の近くで育ったような・・・
音羽の住人って・・・
82名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:04:04 ID:QGf3e0wB0
人の噂も75日
8月末にはみんな忘れてて支持率も戻ってるよ
83名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:04:12 ID:86SmN0oXO
一時的に下がった
ふぅ〜ん
あっそう
84名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:04:23 ID:3wXe9+Qg0
この質問ってさ。麻生にそういうことを聞いたんじゃないと思うんだけど・・・
85名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:04:41 ID:13pvwrkt0
>>63
それも2ch用語ってことになってるのか

それは何でもかんでも入れすぎ
「ふいんき」みたいな間違った音が頻出のもの
「がいしゅつ」みたいな間違った読みが頻出のもの

基本、間違いは間違いで単に恥をさらしてるだけなんだし
なんだかなあって思う。
しかも琴線なんて。バカを容認しすぎるのはイヤだ。マジレスですまんが。


86名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:04:53 ID:aonxODOeO
マスゴミは支持率で騒ぐことしかできないの?
年代別にサンプル数は出さないの?
87名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:06:02 ID:8A17WrAmO
下がったのは戦争云々のせいじゃねーの。
88名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:06:50 ID:XeaQMXoAO
>>42
それは橋龍がかわいそすぎる
89名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:07:07 ID:qMwl3zhu0
マスゴミにとって都合のいい人間を切れば支持率は下がるよ
90名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:07:41 ID:SaATceQ80
過去を振り返ってどうするんだよw
今の流れを見ろよw
ほんと麻生内閣は空気読めてねぇなw
91名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:08:17 ID:cQSEKjS70
>>82
そうなるといいなw
92名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:08:26 ID:oaiT3S7b0
>>42
橋龍の選挙負けた時の顔は印象的だったなww

麻生は笑顔で野党になりそうだけど・・・
93名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:09:31 ID:JWJGBbSUO
>>48

西川氏続投は郵政族を無視した結果だろ?
国民新党とか自治労とかの言動探りゃあ馬鹿でも分かるはずたが。
94名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:10:10 ID:3Tj2eowP0
>>41
>不可能の事を強行しろと迫って

これがすべてなんだろうね。今回の騒動。
言ってることが正しかろうが何だろうが、できないもんはできない、ってことだったんだろう。

正義という名の美酒は旨いからね。酔いしれている間はわからんだろうなあ。
95名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:10:26 ID:+hS+cejS0
そのとき、野上次官も更迭されたんだがw
96名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:11:31 ID:HEEDPCgX0
マスコミが煽ってるけど、本来は大した案件じゃないよな
どうして辞任なんかしてんだよw
高学歴だけどバカだろ鳩山
97名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:12:00 ID:HSdKZCVKO
真紀子と鳩山は違うだろ。
真紀子は声がでかいだけの七光なオバちゃん。
鳩山弟は仕事をしていた。

ただ、麻生は小泉のシコリが取れないから、
小泉の件を例にあげたんだろう。
麻生は小泉一派を気にしているのは確かで、
処理できないのも事実
98karon:2009/06/16(火) 12:12:17 ID:diLb3S/80
そして真紀子さんは民主党に…
99名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:12:27 ID:w8jBP9KC0
バカがバカを切ったところで人気は出ない
100名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:14:09 ID:SaATceQ80
>>82
しかし実際今更焦って解散してもしょうがない
もう麻生内閣打つ手ないし
底が見えちゃったし
それなら相手の失点待ちで
伸ばせるだけ伸ばした方がマシ
101名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:14:58 ID:rDZ2i5f50
>>41>>91
可能なことと不可能なことを見分けられないとね。
最初から不可能とみなして逃げ腰じゃ改革なんてできない。
麻生はその程度だということ。
102名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:16:40 ID:6kONUT9S0
>>100



何が失点待ちだよ・・・

オウンゴールばっかりやりまくって・・・
103名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:17:06 ID:uqZR5Aqt0
バカなのか?小泉が田中を切ったのとは訳が違うべww
はっきり言って麻生はもう終わりだな
104名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:17:09 ID:86h/Ls+C0
盟友を裏切ってでも権力にしがみつく麻生
政治家である以前に人間のクズだな
105名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:17:24 ID:DB4V+BkMO
そんなに小泉さんが気になるのか
106名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:18:11 ID:76CZArsmO
国会議員の世襲は構造改革。
郵便局長の世襲は談合。

かんぽの宿の入札は構造改革。
公共事業の入札は談合。
107aa:2009/06/16(火) 12:18:30 ID:oGyzhDTV0
記念真紀子
108名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:19:29 ID:SaATceQ80
>>97
まったくだ
あの二人を同じにしないでもらいたい
しかしあの大勝利が忘れられないんだろうな
だから負けるわけだが

>>102
だってもうそれしかないだろ
決定的なオウンゴールしちゃったんだから

109名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:19:31 ID:rDZ2i5f50
>>107
懐かしいな、そのレス。
110名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:20:03 ID:Y9VrDXuz0
>>102
本命与野党ともにオウンゴールばっかりで、喜ぶのは層化とか強酸ばっかりな気がする。
この流れは非常に危険
111名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:20:39 ID:eSVX/6Kz0
大衆の逆をやるのが常に正しい
太郎頑張れ 馬鹿どもに負けるな
112名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:20:54 ID:3aYKw7Gq0
 ,,..-----;-----、_
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ   ハイ...
;;::::::::   彡ノ    |
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡  そうそう、俺の猿真似してりゃ全て旨くいくんだよ。
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
113名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:21:08 ID:HSdKZCVKO
麻生には全く決定権がない。
奴は、売国河野の派閥を引き受けた時点で苦笑するしかない借りてきた猫。

114名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:21:15 ID:vEYOZOSaO
>>106
意味わからん。
115名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:24:00 ID:3DT5xaWX0
マキコを切った当時のニュー速も小泉批判の書き込みが大半だったのは暗黒史
116名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:24:25 ID:SaATceQ80
>>111
ネトアサのネット褒め殺し大成功だなw
117名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:25:57 ID:efTMKQ4m0
鳩山弟って育ちのいいアホなスタンドプレーヤにしか見えない。
早く政界から引退して蝶の収集に没頭してほしい。
118名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:26:09 ID:df55R35q0
株式会社日本の社長としては最低だな。
おらこんな会社嫌だあ
119名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:26:35 ID:IKWi6/Ll0

マスコミが異常なまでに麻生をたたいている原因はこれ?


や り た い 放 題 の マ ス コ ミ の 偏 向 報 道 に メ ス を い れ る 認 定 制 度

通信・放送関連の法体系の見直しを審議している総務省の検討委員会(座長・長谷部恭男東大教授)は15日、
地上波の民間テレビ局などに放送免許を交付したり更新したりする際に、
放送内容(コンテンツ)を審査対象にする「認定制」の導入を求めた答申案をまとめた。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245102605/


どんなインチキ報道しても一切責任を問われない放送局

     V
     V
     V

行政が放送内容を審査し監督できる
120名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:26:35 ID:0b1x2Ket0
麻生政権はある甲斐だを敵にまわしたってこと?
121名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:26:46 ID:SaATceQ80
>>115
それはない
田中真紀子は叩かれまくってた
あいつは何しろ失態が多すぎた
122名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:27:07 ID:GM04WOyAO
>>100
失点待ってるうちに、地方選挙で敗北しまくってるんだがw
123名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:27:41 ID:AxffkLA10
そういや、小泉がファーストレディの代わりに田中真紀子をエスコートして
会食なんかに出てたりしてた時期があったな
124名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:28:35 ID:o4hi5+vW0
>>72
48%→29% というのは見た記憶がある。
そもそも真紀子の気まぐれで首相にしてもらったようなもんだからな。
125名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:28:53 ID:mthVmJE4O
>>97
私は鳩山は声がでかいだけの七光なオジちゃんだと思うんだが、
あそこまで西川を更迭したがっていながら、理由を国民に分かり易く説明しないのは可笑しいんじゃないか?
126名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:29:29 ID:R0WDTF0+0
麻生の前に麻生なし
麻生の後に麻生なし
売国勢力もいずれ麻生の大きさに気ずく
127名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:29:34 ID:SoTHS3Sq0
麻生って小泉に憧れてんの?
マネばっかりしてるよね
128名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:29:43 ID:cqVz4Gp/0
なるほど。盟友を使い捨てる首相が、
派遣の使い捨てについて何も思わないのは当たり前だわなw
実際派遣の規制にはずっと一貫して否定的だしな
129名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:30:15 ID:VP+kWexE0
>>31
朝鮮人を切るべきだろ
130名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:30:25 ID:0QsFtHU30
まあ真紀子もひどかったがどっかからか流れてくる真紀子失態のリーク話もひどかった
あれが全部事実と知って愕然とはしたが
131名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:30:49 ID:4ef4IuOv0
どうでもいいけどマスゴミ騒ぎすぎ
132名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:31:24 ID:BhOuG5tAO
>>100
一応不正DMと故人献金っていう弾が用意してあるけどな

当たるかどうか
下手すりゃ西松と同じくブーメランだし
133名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 12:32:02 ID:8MaikoUF0
朝日に悪魔と呼ばれた鳩山と真紀子を同列に扱うなんてwwwwwwwwwwww
134名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:32:05 ID:efTMKQ4m0
「正義」と「愛」とかという言葉にまんまと騙される愚民が見えてしかたがない。
135名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:33:10 ID:FyuhEzl+0
麻生
何か心配になってきたよ
136名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:33:36 ID:Y9VrDXuz0
>>128
本人(鳩兄)希望でシナリオ通り更迭されたっていうこともあるだろう。
何も大臣の座についていることだけがお金集めや身分保護という
わけでもない。議員辞職してるわけでも離党してるわけでもないし。
潮時ともいえる。
137名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:33:44 ID:BhOuG5tAO
>>134
美しい国とか愛国心も大概だけどな
138名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:34:31 ID:3DT5xaWX0
>>121
ああスマン。俺の記憶違いだったか
そういえば911テロ当時の大統領の居場所の機密ばらしたり
指輪が無いとかで騒いでたね
139名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:35:15 ID:/WamUzI1O
早くタヒねボケ太郎
140名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:35:30 ID:FyuhEzl+0
美しい国ってのはアメリカを連想させる罠だよな
141名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 12:36:37 ID:8MaikoUF0
俺は鳩山の「友愛」なんて支持してねぇ。
朝日に悪魔と呼ばれたことを支持してるwww
142名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:38:09 ID:4JtOrQVtO
あの時のキティちゃん=いまの鳩山アニ
というわけか成程

やっぱ
民主の鳩山兄譲りなのねw
143名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:39:14 ID:c+/i+ZBkO
>>126
具体的に麻生政権の何が素晴らしいの?

よく貼ってあるコピペは止めてね。あれは国籍法改正とか悪政を故意に外してあるから。
144名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:39:30 ID:efTMKQ4m0
しかしまあこのマスゴミのはしゃぎようは異様。
今朝のアサズバの細田幹事長は飄々としてカッコよかったネ。
周りのコメンテーターが頭の悪い幼稚園児に見えた。
145名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:40:26 ID:volvRlYF0


● 元祖金権政治屋・田中角栄の最大の汚点、田中真紀子

( 中共と国交回復させた角栄の娘なので、テロ朝と田原総一郎は真紀子を異常なまでに持ち上げている! )


□ 初登院の朝 「 野次を飛ばす議員にはなりたくない 」 と抱負を語ったくせに、議会でいきなり野次を飛ばす
□ 科技庁長官時代、ロケット打ち上げの失敗を 「 自分の顔が潰された 」 と関係者に八つ当たり
□ 9.11テロの時、米国政府要人の緊急避難場所をいともあっさりと公表、アメリカ政府が激怒
□ アーミテージ米国務副長官との会談をドタキャン ( 心身疲労という理由だが、実は二日酔い )
□ 台湾李登輝前総統が治療のためVISA申請しても絶対認めないと発言、先進諸国が非難
□ ダウナー豪外相・ディーニ伊外相との会談で、政府見解と異なる 「 米ミサイル構想批判 」 を展開
□ 金正男密入国時、「 直ぐに帰しなさい 」 とさっさと国外へ退去させる。しかも空港まで見送る。
   公安がその無策ぶりと対応に怒り、正男の映像をマスコミにリーク
□ 冬の寒い時期、拉致家族が 「 北にコメ支援をするな 」 と国会前で座り込み抗議をしていたら、真紀子は
   横目でチラっと 「もっとコメ支援しなきゃね 」 と言い放ち車に乗り込む。蓮池薫氏が著書の中で激怒
□ 唐中国外交部長との会談で、一緒になって日本と総理を批判 、参拝停止を厳命される
□ 外務事務次官人事で首相官邸・外務省内と対立、大臣室に半日篭城
□ 指輪を買いに行かせた問題で国会が紛糾
□ 参議院選挙で自民党候補の選挙応援演説に赴くも、逆に妨害演説を展開
□ 外務省不祥事処分も官僚任せの原稿を読むのみ。外務省改革も成果ゼロ
□ パキスタン訪問時、政府としては関与しないカシミール帰属問題でパキスタン支持を表明、インド激怒
□ アフガン復興会議議長を巡る露骨な工作で失敗、各国が失笑
□ 「 香港と同様、台湾も中国に収斂されるのが望ましい 」 発言で台湾外交部が激怒
146名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:40:51 ID:BhOuG5tAO
>>142
兄じゃなくて祖父だな。正義と友愛は

まあ祖父もそれなりに怪しいが
147名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:41:17 ID:n38OiOuFO
俺達の麻生(笑)は結局誰の麻生だったんだろうね?

歴代総理の中で頭の悪さでは抜きん出てるだろ
148名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:41:48 ID:fPGLVH58O
そもそも自分で勝手に背水の陣を敷いたのは鳩山だろ。
 
閣僚のくせにあんなハナから断定型で物言ってたら、遅かれ早かれ引っ込みがつかなくなってたなんてバカでも分かること。

これは鳩山自身の青臭さが招いた結果であって、麻生はそれを承認せざるを得ない立場にたまたま居合わせたってだけ。
麻生叩いてるマスゴミはミスリードの極み。
149名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:42:03 ID:Xmai44cB0
そもそも真紀子を大臣にしたのが間違いだったからな
論功行賞だから仕方なかったんだろうけど
150名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:44:13 ID:tjV94kuG0
麻生さあ、
政府は大株主wなんだから
社長切れよ。

今からでもいいからさあ。
151名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:44:31 ID:7TfuZj+W0
>>148
きっとみんなそこは不思議に思ってたと思う
手紙という存在が後押しさせたのではないか
そういう推定は働くよね
152名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:44:42 ID:tFI+Be6v0
>>148
マスコミにとっては「ミス」リードなどではありませんwww

狙い通りに愚民どもを扇動できてますが何か?
153名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:44:45 ID:efTMKQ4m0
麻生は演説が思ったより下手。自分ではそこそこと思ってるそぶりがまた痛い。
しかも笑い顔もやや下品。
毅然とした顔でアホ民主を叩いてほしい。
歯を見せるなー!!!麻生。
154名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:44:48 ID:eYIuoy2li
キチガイ真紀子と違って鳩山は全面的に正しいじゃん

アニキはカルトで賄賂な最低野郎だけど
155名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:45:20 ID:Ye1ru19iO
>>136
竹中の犬もテレビで同じ事言ってた
それ信じるのバカだよね
鳩弟は麻生が無名だった時から総裁選でずっと協力してた人だよ
156名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:45:22 ID:kaaVt0j40
伏魔殿だスカート踏んだだ指輪無くしただ
いちいち有ること無いこと調子にのってパフォーマンス
明日はこれを言ってやろうと一晩考えた迷言ほざいてドヤ顔
似てるっちゃあ似てるが
当時の小泉ほどのカリスマも求心力も無い麻生に逆転可能か?
小泉は下がった支持率を拉致被害者救出で上げたんだっけか
157名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:45:40 ID:9kP+Br4j0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「手紙をお前にだしてリスト渡した件は知らない」
    /       / vv  「西川もおれのせいじゃないっていってる」
    |      |   |  「ミスしたやつの責任だからお前クビでいいよな」          
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
158名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:46:24 ID:yb7qu6VH0
>>1
真紀子の時とは比べられないだろ

あの時はアクセが見つからないから外国の要人とのアポをブッチしたり
してあまりにも酷すぎた。足引っ張るためのワザとだろう
それを完全擁護してたマスコミの異常性。

159名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:46:28 ID:FyuhEzl+0
正直言って、真紀子と豚鳩なら真紀子の方が
人気もあるし使い道はあるだろうな。
使い方間違うと大変だけど。
160名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:46:51 ID:4xiGWRRy0
麻生みてると思いだすコトバ

「バカにつける薬は無い」

こんなやつを担いだ自民党最悪!!
161名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:47:30 ID:BhOuG5tAO
>>148
鳩山は麻生にリーダーシップを発揮できるよう援護射撃した

麻生は援護射撃に自分から当たりに行った

しかし鳩山が西郷の宣戦布告の台詞持ち出したのは
大久保の子孫への皮肉なのかねぇ
162名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:48:32 ID:43gClJlD0
外務省に関してはまきこも正論を言ってるといえば正論だったが、
対立は覚悟してたとはいえ事務処理や処世術が下手すぎ。

そもそも本来の役割である日本のおかれてる世界情勢へ対処する確固たるスタンスもない日和見機会主義。
これじゃ根本的に外務省の事なかれと同一方向。

そしておやっさんのカリスマ性を自分の存在とダブらせるまではいいが勘違いしたのが間違い。
苦境な時ほど解るおやっさんのタフさぜんぜん受け継いでないし状況判断も甘い。
163名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:48:42 ID:FyuhEzl+0
確かに麻生は酷いんだが、アベや福田よりマシ
もしもアベや福田のまま金融危へ機突入してたお思うと
かなり恐ろしいぜ
164名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:48:44 ID:BVFgHrWP0
辞めさせられた方の言い分を集中的に報道するからな
165名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:49:45 ID:hZc/EhXE0
>>154
お前どんだけマスコミに洗脳されてんだよ。
今回のは鳩山の一方的なチョンボだぞ?
166名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:50:07 ID:mxHm058C0
竹中さんは、韓国の大統領国際諮問委員に任命され、
イミョンバクさんの顧問になったそうだよ。
小泉・竹中路線を継ぐ麻生さん。

はとぱっぽ弟、クビになっちゃった。
167r+:2009/06/16(火) 12:51:05 ID:n80pIuHY0
がんばれ麻生

>>154
真紀子の時も概ね正しかったぞ。
外務省は、省庁の中でも、悪いと言われてるよ。
伏魔殿の比喩は間違ってないよ
168名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:51:19 ID:zm5kWH5w0
>>143
何も無いところがいいんだよ。
今の生活に特に不満もなく、平々凡々と暮らしてる俺としては。

政権交代すれば何かが変わる!と思っている連中は、
必ず「自分にプラスに」なると考えているお気楽主義。
とんでもないマイナスになる可能性もあるって〜のに…。
169名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:52:37 ID:fGpYBMUP0
朝日工作員の諸君、昼メシ終わってひと働きですか?ごくろうさんですw
もうすぐ押し紙関連の訴訟が始まりますよ!年収半分は当たり前になりますねw
ざまあw
170名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:52:50 ID:mxHm058C0
竹中さんは、韓国の大統領国際諮問委員に任命され、
イミョンバクさんの顧問になったそうだよ。
小泉・竹中路線を継ぐ麻生さん。

はとポッポ弟、クビになっちゃった。
171名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:54:58 ID:8YFJk0vo0
真紀子と同じにしちゃあ、おしまいだろ
まったくケースが違いすぎる。
太郎よ
本当に頭がおかしくなってしまったな。
172名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:55:43 ID:WRr9/obv0
麻生がこの後、持ち直すとか本気で考えている奴がいてマジで引いた。


世の中には頭の悪い奴がいるもんだねwwwwwww
173名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:55:46 ID:Ye1ru19iO
>>165
小泉の呪縛から自民を解放するのには絶好のチャンスだった
国民は良い悪いより強いリーダーシップを望んでたのにこの対応はないでしょ
西川に泥水飲んで貰って全部被せて財界との決別をアピールすればよかったのに
174名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:56:21 ID:BhOuG5tAO
>>168
茹で蛙乙
175名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:57:21 ID:OB/zWcI2P
>>168
自民党と、官僚のエリートコース歩んでる連中が
一気に窓際に追いやられてザマアwな姿を拝みたいので
政権交代を望む
それだけ

自分と家族の食い扶持くらい自分で稼ぐ
国に何も望まん
176名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:57:35 ID:JOQPBs0AO
ばらまき行政が嫌われただけで
鳩山関係なし
177名無しさん十周年:2009/06/16(火) 12:58:13 ID:hfaAb6t40
小泉とヒョットコは器が違うわな。何処までアッホなんだ?
178名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 12:58:58 ID:xGCXGmVu0
そもそもアンケートの結果が信用できんからなぁ・・・
179r+:2009/06/16(火) 12:59:34 ID:n80pIuHY0
>>173
そんなことしたら、自民は分裂していたよ。

ところで、鳩山のお友達って、次の選挙で、自力で勝てそうな奴いないじゃん。
そりゃ、新党は無理だな。
それに新党作ったら、鳩山弟の民主復帰の路線が難しくなるだろうし
180名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:01:44 ID:X/FTNXSx0
こりゃ鳩山に党から出てけって事だな
181名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:02:26 ID:MrX6iNSyO
それより例の厚労省の障害者郵便問題、
あれ黒幕は野党の国会議員、これ、ミンスなんだろ?
182名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:02:56 ID:3x0EtX5e0
田中真紀子と比較してる時点でやっぱり空気読めないなって思うよな
普通に採用した大臣を切るのと、黎明期から支えてきた盟友を切るのとでは天と地ほどの違いがある
しかも、鳩山は当初麻生の意志を汲んで動いていた節があったのに
肝心の麻生がいつの間にか敵になってて、逆に鳩山の方が生け贄にされるとか酷いどころの話じゃないし
その他にだって、世襲制限を持ち出してた麻生の側近の菅も全く同じ目にあってるしな

そういう側近に対する背信行為が国民にまで丸見えなのに、求心力が維持できたら、そっちの方が奇跡だ
183名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:02:56 ID:B7OIuA1w0
しなくてもいい大臣放り投げ宣言して麻生首相を追い詰めたの
鳩ぽっぽ邦夫なのに裏切られたってw
なんかこのおっさん腹黒いな。
184名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:03:29 ID:Y9VrDXuz0
>>180
兄弟仲良く巨大な新党を作ればいいんじゃまいか。
政権取れるだろw
185名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:04:07 ID:i9bmvrVG0
田中真紀子のときとはまるで状況が違うの解っていないのか?
186名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:05:42 ID:mxHm058C0
西川を辞めさせると、政財界から政治献金を貰えなくなるんだってさ
金だよ、金、金だけ。
187名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:06:36 ID:qUjcufYc0
鳩弟が5人くらい率いて離党して渡辺善美、平沼と連携すればかなり面白くなりそう。

民主が衆院選で勝ったら国民新党と共に与党になればいいのに。
188名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:06:36 ID:Y9VrDXuz0
俺は何でも知っているみたいな自称評論家レス多いけど
どこまでさかのぼって、その自信があるのかまるで見えない。
結果論で講釈たれているだけ。
189名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:07:06 ID:QdyHwZp80
久間のような奴の前でこんなこと言わなきゃいいのに。
ほんと麻生は馬鹿だ。
190r+:2009/06/16(火) 13:07:17 ID:n80pIuHY0
>>180
早く兄貴と合流したのは、鳩山の方だろ。
意識的にこれだけ麻生を追い込んでおいて、いまさら、自民にとどまるつもりもないだろ。
あとは、タイミングだけだろ
191名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:08:59 ID:Ye1ru19iO
>>179
小泉は郵政の時同じような事やったよ
多少の分裂は仕方ないだろ?選挙に勝って次も首相を務めたいなら任期からして今徹底的に国民を煽るしかない
それこそ背水の陣だと思うよ与党から転落した時の首相なんて今後の政治生命が絶たれる
192名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:09:19 ID:utIX7wJK0
こんなあほう、おらはじめて見ただ
193名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:10:12 ID:sXRUxRoB0
小泉は、自分の口で田中真紀子を更迭したという趣旨のことを言ったぞ
おまいは陰でコソコソしてただけやんw
194名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:10:53 ID:grUmLsDl0
真紀子とか鳩山弟を支持してるのって愚民だよね?
195名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:11:00 ID:Y9VrDXuz0
>>191
政治生命は絶たれるが隠居して安泰だな。 こんな政局じゃそれを選択する
ジジイも増えるだろう。 大臣とかやってるうまみなんか全然なさそうだし。
196名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:13:09 ID:efTMKQ4m0
マスゴミが恣意的に垂れ流す情報でしか物を考えられない方々=愚民
197名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:13:49 ID:uqzGYtbe0
>>191
おっと、村山や羽田や海部の悪口はそこまでだぜっ
198名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:14:33 ID:BhOuG5tAO
>>181
怪しいなら徹底的に追及すればいいのにね

ブーメランが怖くてできないのかな?

一野党議員に口利きするだけの権力あるのだろうか?
199名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:16:26 ID:d24+RxaXO
こりゃ麻生は選挙で惨敗しても「いや自民党は勝ってる」と言いそうだなwww

どこまで楽観主義なんだ
200名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:16:38 ID:WylHOpq50
支持率低下は麻生太郎の資質だろうに。
201名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:16:59 ID:gMP7+A6l0
まぁ、鳩山さんもどうかと思うが、流石に田中真紀子と比較するのは可哀想。
202名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:16:59 ID:Y9VrDXuz0
ま、ここ何年かのgdgdで政治に限らず、敵失ばっかり狙っている戦いでは
誰も得しないってことはよくわかった。
203名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:17:40 ID:qR4UY6Y80
>>194
真紀子のお陰で、ムネオのODAばら撒きの一部が明るみに出たわけだが
204名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 13:17:47 ID:8MaikoUF0
>>155
シナリオ通りだったとしても、
支持率下げたら意味ねぇだろw
205名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:17:50 ID:2H/9JYvm0
政権交代で早くも始まった官僚の抵抗。検察、警察さらに各省庁の官僚さらに
マスコミも加わる国策捜査、国策操作、リーク爆弾、さらに情報の隠蔽、さらにでっじあげ
記事。
206名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:17:58 ID:Vw4FKdxu0
小鼠に引き摺り下ろされたくない一心で操り人形に成り下がった奴がなんか言ってますね
次はケケ中を閣僚に戻すかな
207名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:18:40 ID:gWxOJZoL0
このまま首の皮一枚繋がった状態で総選挙まで行ってくれw
208名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:19:33 ID:BhOuG5tAO
>>206
韓国で忙しいらしいから無理だろう
209名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:19:54 ID:hZc/EhXE0
>>173
>国民は良い悪いより強いリーダーシップを望んでた
まぁ多数派がそう思ってるのは支持率見れば確かにそうだろうがね。
俺には全くわからんね。鳩山がどんだけ支離滅裂なこと言い続けたか
メディアが全く流さず持ち上げた結果だろうがね。成功するとこがすごい。

だいたいこの件は小泉vs麻生の構図とは何の関係もない。
西川続投なら麻生が小泉の恫喝に屈したとか、
鳩山兄が脚本書いたとか、適当すぎる陰謀論者は勘弁して欲しいわ。
210名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:20:23 ID:gTf9k6dz0
真紀子のときと同じと思ってること事態がもう・・・・
211名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:22:01 ID:e0h+tV7dO
>>194
あとでムネオは真紀子から補助金という名目の莫大な賄賂を貰ってたけどな
212名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:22:14 ID:KVilPEoX0
>>麻生首相、「小泉さんが田中真紀子さんを切ったとき、支持率が下がったね」となぞらえ

状況が全然違うのに同じように見えると言うのが,いかにも麻生さんらしい

もうこのまま、衆院選で見事に散るしか無いのか・・・ 
213名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:22:48 ID:6Rz0MCMp0
>>100
麻生にとっては、小沢の西松事件で一気に自民党に支持が上がったときに、
解散したほうがマシだったなww
まあ、もう後戻り出来ない、自民党にとって崩壊確実になったww
214名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:26:00 ID:+j/ig3B8O
状況が違うことぐらい理解できない阿呆っぷりだな
215r+:2009/06/16(火) 13:26:37 ID:n80pIuHY0
>>213
人がいい麻生は仲間内から、こんな酷い裏切りがあるとは予想できないよ
216名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:30:45 ID:8ntMIknA0
>>213
総選挙の結果は世論調査の政党支持率どおりになるわけじゃないからな。
有権者はそれぞれの選挙区の候補も選ぶわけで、かならずしもイコールにはならない。
217名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:31:30 ID:Gx9qGVhB0
久間は鳩山と同じ旧経世会だっけ
こんな間抜けこと言ったのばらすなんて、麻生に対する嫌がらせだろw
218名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 13:32:43 ID:8MaikoUF0
>>217
いつも通り口が軽いだけ。
219名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:33:37 ID:Ye1ru19iO
>>209
現状みたら次の選挙勝てないかもしれないでしょ?
なら表だけでも敵を作って戦う麻生をアピールすればって話し
その為には別にオレを含めた国民を騙していいと思うよ
外交姿勢に関しては素晴らしいもの持ってるんだから政治家としてこのまま消えてくのは勿体ない
220名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:39:43 ID:2oWnZIOL0
>>219

>外交姿勢に関しては素晴らしいもの持ってるんだから

具体的にお願いしますwww
221名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:41:01 ID:M0Bc1CFyO
短期間で支持率を回復するには、分かり易く大きな成果がいる。
内政でめぼしい成果が期待できないとなれば、残るは外交しかないのだが…?
222名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:42:12 ID:Pl1YqizI0
麻生
なんとか9月まで持たせてくれ
その間に官僚と自民が結託して民主に数々のトラップを仕掛ける
日本の官僚に不可能はない
逆転満塁ホームランも不可能ではないのだ
223名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:42:24 ID:7mbaXrTC0
鳩弟とウンコ巻き子は一緒にはできんだろ
224名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:42:50 ID:6kONUT9S0




自民分裂とか言ってる奴ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



無党派層でも笑ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



そもそも、小泉軍団は自民分裂を脅しに使っただけで、自民党を維持させようなんて気持ち無かったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


225名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:42:56 ID:m/3ihJ850
この馬鹿は、北朝鮮に電撃訪問でもする気か?
226名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:43:01 ID:Ye1ru19iO
>>220
昔からの自民支持者だから全否定は出来ないだろ・・・
227名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:44:23 ID:1lo3u1KLO
阿呆が馬鹿なのは把握した。
てかわざわざ言うことでも無いだろ?
228名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:45:33 ID:q1BL8Zdt0
外では神妙だったけどね

【政治】支持率下落「私の責任」と麻生首相 各社世論調査受け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245062706/
229名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:45:49 ID:mq9lCxZK0
>>1
真紀子はあきらかに外相としてはダメだったよね。
邦夫と並べてどうするんだろう。

> 「ここでジタバタしてもしようがない」
これはたしかにそう。安倍、福田、麻生、もう三つのお願いは使用済み。
230名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:46:31 ID:jvGxMoYV0
田中真紀子の息の根を止めたのは、小泉政治のなかでも唯一と言っても良い快挙だった。
231名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:46:36 ID:qBF8jNcA0
小泉は真紀子を切った後で訪朝という
驚きのパフォーマンスをやってみせたからなあ
232名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:47:17 ID:6vbdkwtW0
>>224

そのとおり。

俺のような小泉改革支持者ははっきり言って自民党そのものには何の未練も無い。

むしろ腐った田舎議員どもと別れて欲しいくらいだ。

もちろん基地外政党民主党なんぞ論外。

勝手に売国政党社民党と連立してろって感じだ。

来年の7月には民主党政権は終わるだろうからなwwwwwwwwwwww

1年もたないぜ民主党はw
233名無しさん@九周年:2009/06/16(火) 13:47:29 ID:cRDBjBIW0
国民からもだけど、党内からも、もう信用されてないだろうね
総理退陣したら誰からも相手にされないんじゃない
234名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:47:34 ID:T/4ye024O
自民信者は捏造だの何だのとマスコミ批判してるが、読売産経、日テレは郵便事件で民主議員が関与と検察が言ってくるのを今か今かと手ぐすね引いて待っているわけだがw

マスコミの麻生批判が捏造なら、郵便事件が民主関与とマスコミが反民主報道しても、それもマスコミ捏造なんだよな。
当然だな。

235名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:47:49 ID:FYSwEAkY0
下がる前の支持率が違うんですけどね。
下がった結果何%になったかも違うんですけどね。
236名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:47:55 ID:wxWrazJ1O
田中真希子を切った後、小泉内閣の支持率は永久に回復しなくて、支持と不支持の逆転も3度以上あったw
237名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:48:44 ID:mxHm058C0
タックル・屋山さん、
「西川さんを切るとね。(更迭)
財界から総スカンですよ。
選挙資金まで集まらなくなる。」
238名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 13:49:50 ID:8MaikoUF0
西川を擁護した中川秀直が支持率下落に対して批判されてないのもおかしいな。
結局、麻生の足を引っ張ってるだけ。
選挙間近でそんなことしても無意味だろ。
239名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:50:06 ID:6vbdkwtW0
>>234

いや・・・民主党のやってる事は犯罪だから。

刑法犯だから。

麻生に関しては主観的な叩きだから。

次元が違うわけで(^д^;)
240名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:53:10 ID:6vbdkwtW0
>>238

無意味じゃないよ。

麻生とその周辺はは総理大臣や幹部の椅子に固執しすぎ。

さっさと辞任して新しい総理大臣で選挙に臨むべきだ。

幸い経済指数はどれも上向いてきてる。

功績は認めるよ。

だけどあまりにも腐った田舎議員に担がれすぎだ。

そういう連中を道連れにスパっと辞めて石原か誰かに総理の椅子を明け渡し選挙に臨めば勝つよ。

腐った小沢と若い石原なら勝負できる。
241名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:55:20 ID:yTflTG4B0

「あのときも、支持率は下がった・・・」とは、
子供殺しが「ママも私のこと虐待してた・・・」というレベル
発想ってことですか?


「あのときも、支持率は下がった・・・」とは、
子供殺しが「ママも私のこと虐待してた・・・」というレベル
発想ってことですか?


「あのときも、支持率は下がった・・・」とは、
子供殺しが「ママも私のこと虐待してた・・・」というレベル
発想ってことですか?


「あのときも、支持率は下がった・・・」とは、
子供殺しが「ママも私のこと虐待してた・・・」というレベル
発想ってことですか?


「あのときも、支持率は下がった・・・」とは、
子供殺しが「ママも私のこと虐待してた・・・」というレベル
発想ってことですか?

242名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:57:20 ID:mxHm058C0
財界からの選挙資金>>>>>>>>>はとポッポ弟
243名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:59:43 ID:zS5tBCU80
兄ぽっぽの予言w通り、弟ぽっぽは内臓を食い散らかしたような感じだけど、さ・・・
マスゴミは基本的に売国勢に都合の良い所だけを見せていると考えると、
裏側はさっぱり解らないよなぁ
244名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 13:59:56 ID:gWxOJZoL0
今から麻生をおろしても手遅れ。自民大敗北→分裂消滅は確定路線。
245名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:00:36 ID:1yanT00U0
もうどうでもいいじゃん。
どう足掻いても自民党は負けるよ。
246名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:00:38 ID:IEPKB76O0
だめだー別スレでアンチ民主って
ガキばかりなんだってわかっちまった
247名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:01:14 ID:HyYQswNzO
真紀子を切って支持率が低下した埋め合わせに、拉致問題を引っ張り出して来て北朝鮮に今の核開発の為の資金援助

→制裁だ制裁だと喚くだけの安倍株急上昇
→安倍登板
→へたれ辞任
→福田登板
→放り投げ辞任
→麻生登板
→今ここ
→自民党壊滅
248名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:01:24 ID:5F2jEfw1O
相変わらずズレてますね
249名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:01:26 ID:Ye1ru19iO
>>240
石原は公団の総裁人事の時にアタフタし過ぎ
その後ちゃっかり論調変えたしただのあまのじゃくだろ
小泉は選挙の時泣いてバショクを斬りまくったけどその後ショクが人材不足で滅亡したの知らなかったのかな
250名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:02:10 ID:cxGqx9Cb0
小泉が真紀子切った時は支持率8割が5割に落ちたんだぜ
麻生は支持率3割が2割に落ちたわけで
比べるほうがどうかと思うんだが
251名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:03:17 ID:IEPKB76O0
わかってんなら邦夫切らなきゃ
支持上がったのにな

やっぱアホだわ
252名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:03:36 ID:F0yAwXNei

鳩山弟は男マキコ
253名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:04:43 ID:OFPBQ8lI0
>>244
なるほどすごいですね><
254名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:04:52 ID:V62Ddm7E0
問)
小泉君は1000円持ってました麻生君は150円小遣い持ってました
二人は駄菓子屋でうまい棒13本買いました。
その後麻生君が言いました「小泉君もうまい棒買ったからお小遣い減ったよ」


この文を読んで麻生君がどれだけ危機感無いか答えなさい。
255名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:05:07 ID:oQWlEPV00
麻生は小泉純一郎を相当意識してんだな
決断力も判断力も指導力も政治力も遠く及ばないけど
256名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:05:24 ID:iRb1AZOu0

高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪


高麗閣下が本気で北とやりあうタマと思える奴の現実逃避自己晒しスレってことですか♪

257名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:06:23 ID:sSNjbd4B0
確かにマキコ人気あったからな。
でもさすがに郵政の社長切ったら
下がるとは思ってなかったよな?
258名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:07:29 ID:4oPG7ZU50
これは訪チョンフラグでつか?
259名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:08:25 ID:1vQOkd2z0
小泉に言われたらしいぜ
260名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:08:34 ID:JWJGBbSUO
>>209

激しく同意。
前回の郵政選挙と今次総選挙の整合性を有権者に説明説得するには、鳩山更迭が必須条件になってしまった。

味も素っ気もないくらい、至極まっとうだろ。
261名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:08:58 ID:1yanT00U0
>>256
無駄なスクロールさせるな。
俺様のスクロールはタダじゃねーんだぞ。
262名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:13:18 ID:n52JNmhPO
盟友を眞紀子と同列に扱う麻生。
263名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:13:46 ID:F0yAwXNei
>>236
永久に回復しないって?
平均値50以上の支持率だぞ
264名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:15:07 ID:KVilPEoX0
自民のネット工作員の方々へ

本部へ掛け合って、麻生さんは、もう担ぎきれないから、早くミコシを変えてくれと、懇願して来てくれ。

265名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:15:24 ID:KG/QkVSL0
>>231
小泉は好きじゃないがあれで拉致を認めさせて数人つれて帰ってきたのは素直に凄いと称賛せざるを得ない
266名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:17:20 ID:GtgS3Taq0
鳩山は漢字とかボールペンの時から反抗的だった。
政局じゃないとか言いながら、結局は政局で辞めたんだよ。
267名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:18:20 ID:xGCXGmVu0
それに鳩は政治で負けたんだよね
小泉側が鳩の動きを察して政治を使って続投を裏から後押しした

政治家が政治をするのは当たり前なのに、鳩の馬鹿議員は正義だなんぞと
民意に訴えかけるだけで政治行為での解決を放棄した

こんなやついらんよ、政治的な裏工作ひとつできんやつなんかいらね
268名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:21:10 ID:wl5LJeb60
一時的に手を組んだだけの田中真紀子と盟友とまで言われた鳩山を一緒にするとは
269名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:22:07 ID:+TtqgeqT0
つまり国民は馬鹿ということでw
270名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:23:07 ID:6kONUT9S0
>>267


政治で負けたと言うか


石田光成が豊臣秀吉の為にがんばってたら


豊臣秀吉が徳川家康に寝返ってた感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まさかの大将謀反wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:26:13 ID:KVilPEoX0
>>267

政治で勝って,選挙に負けるか・・・

策士、策に溺れるを絵に描いたような構図だな・・・
272名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:30:30 ID:6fkmKNiGO
>>1
どこまで脳天気なんだ?麻生
鳩山弟を切ったのが支持率の低下につながっただとwwめでてー奴だよおまえはwwww
小泉が田中真紀子を切ったのと
鳩山弟の今とじゃ状況に雲泥の差があるんだよ?アホwww
273名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:33:37 ID:7H22Hene0
70%〜80%が50%〜60%に落ちたのと一緒にしちゃ駄目でしょ
274名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:36:32 ID:ToQnr2Rp0
http://swfup.info/view.php/6449.swf
↑ちなみに郵政民営化のバカ騒ぎを象徴するフラッシュ。
ババアの戦いの何が面白かったのか・・・・。
衆愚政治極まれりだ・・・
275名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:38:39 ID:aYrmdIeiO
麻生は解散までこの態度を貫く
自民惨敗の選挙特番でマスコミはメシウマ
276名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:48:02 ID:vxshkWFNO
今思えば本気で外務省やってやろうとしていた田中眞紀子を見て小泉は
「何マジでやってんの?」と冷笑していたんだろうな。
カーズVSリサリサで影武者にリサリサが引っ掛かって倒れるセリフがフラッシュバックする。
「殺気を感じないはずだわ・・・最初から改革する気がないのだから・・・」
277名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 14:52:58 ID:ixjBrgYf0
石田光成
石田光成
278名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:07:38 ID:OHA/l2UYO
支持率80%が60%になっただけの小泉内閣と一緒にするとは…正直格が違い過ぎるだろ。

それにしても小泉内閣は安定してたな。任期がなければ後5年はできただろう。
最後の支持率も70%位あったもんな。



279名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:10:35 ID:XGNm2EHGO
気がついてしまった

実は麻生は民主に勝って欲しいからバカを続けてる
280名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:16:09 ID:bnn9hunwO

もう泥船最終曲面。
盟友は行政判断をした結果、自民党内の 総会屋に反発を喰らい、圧力に負けた麻生が切った。


自己判断なんか何処にもないフラツキなんだが
281名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:19:06 ID:/eSDJzKe0
正男が不法入国したとき
めんどくさいから早く帰しちゃいなさい
って言ったのはほんとかね
282名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:21:32 ID:gRTZ8Xzu0
早稲田・真紀子を慶応・小泉が切ったのを
東大(しかも首席レベル)鳩山と底辺私大(名称失念wしかも底辺レベル)麻生の
関係になぞらえるのはいかがなものかw
283名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:22:57 ID:OjwvS6fh0
>>282
コネだけで入学出来る学習院じゃなかったか?
ここはコネがあれば答案用紙に名前を書くだけで良いんだよ。
284名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:23:38 ID:wdiGeIli0
>>282
大学の戦いかおw
285名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:24:39 ID:yDJO9KJWO
阿呆がリスト送ったのは無かった事になります。
286名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:25:26 ID:hYkHo63LO
ここまでくると麻生は民主党のスバイとしか思えないね
287名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:26:39 ID:OjwvS6fh0
>>286
なんだ、思えないのかよw
288名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:26:54 ID:Y9VrDXuz0
>>283
ビーバップに出てくる偏差値20くらいのDQN工業高校レベルかよw
289名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:27:00 ID:MFHCduRo0
決定的に違うのは
田中真紀子さんが女性で
鳩山良夫は男性だと言うことだ。
290名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:28:49 ID:U1inpPEy0

小泉
┌┐
||麻生
||┌┐
||||鳩山
||||┌┐
||||||
||||||真紀子
||||||┌┐
┴┴┴┴┴┴┴┴
291名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:29:58 ID:VnjXMGsG0
真紀子と同じでもうだ〜れも鳩山弟なんて相手にしなくなるよ。
感情論を振り回すだけで結局なんの仕事もしていない。
「日本郵政は悪い、なんか知らんけど悪い」←証拠を一切示さない。
水戸黄門を気取って一時的にもてはやされてるだけ。騙される国民はどんだけ馬鹿なんだと思う。
結果自己満足の為に自民党を窮地に陥れ、落選する同僚議員を増やした。
292名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:33:06 ID:qyYXHlA40
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
293名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:34:25 ID:az73LhY9O
暴走機関車というところは共通してるかな。

頭の出来は、邦夫のほうが全然良いんだがな…

294名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:36:57 ID:19aILIiuO
>>282
大学のレベルはともかく、学習院知らないのは日本人として終わっとる
基地外レベル
295名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:38:05 ID:4iK9GRVTO
田中切ったのは正解だが、鳩山は失敗だろうな。
296名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:45:28 ID:TCXhT4EC0
真紀子ショックから立ち直るのに小泉でさえ数ヶ月かかってたはず
297名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:47:44 ID:8E2e81qyO
ここは鳩山を説得するか、悪くても両方変えるべきだった。
国民は忠臣蔵のように見てるよ。
298名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:48:22 ID:UQ3FQHDW0
アレとは違うだろ麻生
299名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:48:41 ID:Ulsawptg0
真紀子の時とは今回は違うね
小泉が真紀子を切った時は、真紀子自身にも人気があったから下がった
鳩山の人気は真紀子みたいなもんじゃなくて微々たる物
鳩山を切ったことよりも西川を切らなかったから支持率が下がったんだと思うよ
因みに真紀子の時は対立してた田中均も喧嘩両成敗で更迭したんだよね
だからそこも違うよ

仮に両方切ってれば麻生にもやりようはあった
小泉、竹中、中川カバ、安倍、菅、武部、石原あたりは確かに大暴れするだろう?
郵政改革を後退させるのか?と
今回は主に森の意向に逆らい清和会が麻生に迫った結果の鳩山切り

でも、本当は西川も止めさせて然るべき財界人と交代させるべきだった
経団連が西川続投を決める前に根回しして別な奴を推薦させるべきだった
それさえしとけば鳩山を止めさせる必要もなく西川を切れた

300名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:49:15 ID:GWCPBLaG0
>>1
だから、ひょっとこ内閣の支持率は低下してねーだろ!
マスゴミは正しく報道せよ!


麻生内閣支持率9.7% 歴史的低水準(不支持76.2%)
http://www.youtube.com/watch?v=47VoCyjupz4
301名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:52:21 ID:gL3J++F90
「総理やるのも後3ヶ月だし、辞めた後の事なんかしっちゃあいねえよ。」
302名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:53:55 ID:BkGqhotW0
麻生さんと小泉さんの能力は、同じくらいだろう。でもマスコミの操縦が小泉さんは
上手かった。地デジで困っていたTV局をてなづけた手法は見事だった。
実際TV局は、2から3局は、免許更新しない勢いだったんで、TV局も
正直存亡の危機を感じてたんだろう。麻生さんは、そこまで追い込まなかった
んだよね。やっぱり政治家だから限界があるよね。
303名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:57:51 ID:SCalNce70
>>291
だよなぁ。
メディアがよいしょしてるせいもあるけど
全部パフォーマンスにしか見えない。
こいつの残した功績なんてないじゃん。

「国民の皆さんが〜」なんて枕詞多用するなら税金きちんと働けよ。
偽善もいいとこだ。
304名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:58:08 ID:wdiGeIli0
>>300
おまえ暑苦しい
305名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 15:59:36 ID:t/1q7gFDO
しかし眞紀子なんてもんが国民的人気を有し、首相に相応しい人間のトップに挙げられていたんだからな。
今考えると実におっかないね。
306名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:02:21 ID:wl5LJeb60
かんぽ売却止めたのまでは良かったって細田は言ってたけどな
307名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:03:52 ID:GWCPBLaG0
>>304
おまえも暑苦しい

【極秘】麻生首相の読み間違いが報道されなかった理由
http://www.youtube.com/watch?v=H7UIJOiwab4
308名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:07:31 ID:GWCPBLaG0

で、結局、島耕作とやらの漫画野郎はどうなったんだ?


麻生首相“次は「経団連会長・島耕作」だ”

麻生太郎首相は26日、首相就任後初となる街頭演説を
東京・秋葉原駅前で行った。伸び悩む支持率アップを狙い
“ホームグラウンド”に戻ったが、
一部のオタクが「麻生コール」で盛り上げるものの一般有権者の反応はいまひとつ。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/27/06.html
309名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:08:16 ID:kAOEkuNv0
鳩豚と比べられれるとは真紀子可哀想
310名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:09:08 ID:3mZRMWSzO
>>305
若い人は知らんかもしれんが、あの土井たか子が女性初の総理になりそうだったんだよ。
マドンナ旋風とか言ってさ。
あの時代よか、ネットがあるからましだけど。
311名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:10:12 ID:mehe9+Fy0
小泉元総理のような「カリスマ性」は麻生にはない。
312名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:12:34 ID:VnjXMGsG0
おまけにだ、たつ鳩後を濁すで
「リストを貰った、総理は本当は西川を切りたかった」と内情まで暴露する始末。
この件で明日の党首討論で麻生がやりこめられるのは必至だ。
そこまでするなら潔く離党しろよ。
こんなことする人間に正義を語る資格があるか?
鳩山なんかを大臣にした麻生の自業自得と言えばそれまでだけどね。
313名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:14:06 ID:pw5SMLjw0
なんで自民党はこんなバカ総理をとっとと見切って頭を挿げ替えないんだ???
政治家っぽい発言をする分、福田のほうがまだマシだったよ
 
 
 
 
314名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:14:14 ID:ZgQE2/IU0
麻生のやることなんでもマンセーしてるやつの気持ち悪さったらないな
315マスオ:2009/06/16(火) 16:19:36 ID:RqI2dP/90
たしかに時間が経てば、支持率徐々に回復するだろうけど、
鳩山(弟)さんと真紀子さんの違うところは、鳩山さんは、
昨日分かったんだけど、総務省で部下に人気絶大だったけど、
真紀子さんは、外務省で部下に嫌われてた感じがするな。
316名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:20:39 ID:wl5LJeb60
小泉竹中西川支持が鳩山叩くのはわかるけど
麻生支持者が叩くのは早計な気がするんだよななんとなくだけど
麻生本人と鳩山もあんまり険悪な感じしないし
317名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:23:53 ID:oQWlEPV00
「実はあのときこうだった」てのは麻生本人もやってるからね
類は友を呼ぶんだろう
318名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:26:57 ID:ux9tQ9SNO
>>315
外務省と総務省の体質の違いもあるだろうな
319名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:28:07 ID:VnjXMGsG0
>>315
>鳩山さんは、昨日分かったんだけど、総務省で部下に人気絶大だったけど
そりゃそうでしょ、総務省の官僚のいいなりでしかなかったもん。
民営化を逆行させたい郵政官僚の為に頑張ってたじゃん。正義をふりかざして。
320名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:30:37 ID:JeQy43z6O
麻生以外であれば誰でもいい
321名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:30:58 ID:GM04WOyAO
小泉の時と違って、麻生政権には支持率高かった時期がないのが笑えるw
322名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:32:48 ID:aonxODOeO
支持率なんて、民主主義国家にあるまじき記者クラブで談合報道するマスゴミ次第だろw
323名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:34:35 ID:OIqEJ9pW0
真紀子は官僚いじめて国民に大人気だった
324名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:35:11 ID:OIqEJ9pW0
>>321
なにがおかしいか知らんがこの国はそういう首相だらけでは?
325名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:37:54 ID:wdiGeIli0
>>321
悪い事してない証だな
326名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:39:24 ID:aRG6bOcc0
財界から献金貰えたって選挙で負けりゃ意味無いだろ
それとも個人のポケットに入れるつもりか??
安倍も西川続投に賛成だったしもう自民は完全に終わった
国民新党頑張れ
327名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:43:23 ID:jfa6N40A0
それよか麻生は小泉の田中真紀子切りを参考にするなら、
この後起死回生の一手を打たなきゃいけないんだぞ。
麻生にその策があるのか?
328名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:45:12 ID:JQ19iywiO
野田聖子を斬れば支持率上がるんじゃね?
329名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:27 ID:3XyT/DUN0
確かにあんときの真紀子人気はすごかったからな

麻生政調会長が国会で真紀子にきびしい質問したら、
事務所に真紀子をいじめるなっていうFAXがめちゃめちゃたくさん届いたんだって
麻生「FAXは紙代こっち持ちだから手紙にして欲しい」っていう講演録読んだ
330名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:38 ID:LS8SDGVx0
小泉は、支持率下がるたびに、北朝鮮問題とかで北朝鮮から異常な発言貰ったり、
靖国とか使ったりして、中韓に反日運動を大々的にやっても貰って国民の求心力回復したけどな。

例の郵政選挙の時も、支持率は三割〜四割だったが、たった一ヶ月の選挙期間中で、
「自民か、自民から追い出されたヤシか」で争点作って、衆院で与党三分の二以上獲得したりしたな。

ただ、北朝鮮なんかは、今現在「核を落としてやる」「日本国内51ヶ所の原発を」とか、
正直言って、小泉の時なんかよりも過激で恐ろしい話を連日流してるんだが、、
マスコミは小泉の時で学習したのか一切報道しない所か、金家の後継者の話を我が国の事のように報ずる始末。w

まぁ、残りやれるとしたら新しい争点と、、靖国くらいか。靖国は中韓が異常に騒いでくれないと無駄になるが。w
331名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:48:40 ID:WRAbZy8w0
真紀子は人格的に問題だが、官僚にはよく効く毒だった。
332名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:53:02 ID:lQhVIGCxO
>>331
毒も使いようによっては薬になるが、真紀子はただひたすら毒だったからな

てめぇのイヤリング一個でどんだけ騒ぎゃあいいんだよ的な
333名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:58:02 ID:NrVOT11R0
当時の外務省は鈴木宗男が職員に土下座さして詫び入れさせたり
北方領土問題でロシアエージェント的活動やったり省内を支配してた
宗男ハウスが北方領土に建設されてたり、
辻元議員に疑惑の総合商社だと指弾されてた状態だ
また、韓国人ホステスを愛人にして写真誌にとられてた髭の局長や
野上ら外務職員が機密費使い倒してた
田中真紀子が北方領土4島一括から後退させるなと激怒して
鈴木宗男と大バトルしてたのがこの頃だ
だから国民は真紀子を全面的に支持してた
ところが小泉がなぜか真紀子を更迭したんで支持率が80から40に暴落
焦った小泉は支持率回復のために二度目の訪朝をしたんだったと記憶してる
なお鈴木宗男はその後汚職で逮捕されることによって
外務省か排除された

宗男を外務省から排除しようと頑張った田中真紀子と
西川を郵政から排除しようと頑張った鳩山邦夫が立場が似ている
どちらも政権誕生に一番貢献した首相の片棒だ
334名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:03:50 ID:WXPvZlEt0
【日本郵政(5)】西川善文の日本郵政社長居直りを糾弾する

鳩山邦夫前総務大臣は、記者会見で辞任表明した。鳩山は『私は自分が正しい人間とは思わないが、
汚れたことをやる人間は許せない。それを許しては政治にならないというのが私の信念だ。
祖父鳩山一郎から正義と友愛は十分に仕込まれた。潔く去る。(中略)(妥協案は社長の)西川(善文)さん
が私に謝罪をすると(いう内容)。そんなばかなことない。西川さんが謝罪すべきは国民に対してであって
私にではない。国民の財産をかすめとろうとしたのに加わった。国民に謝るべきであって、私に謝って
どうするというものではない。一切拒否した。そんなばかな妥協案はない。』と潔く言い切った。

(略)
西川には財界を代表して、日本郵政の社外取締役を務める奥田碩前日本経団連会長(トヨタ自動車相談役)
が後見人である。奥田は国益よりもトヨタの利益を優先させているのだ。米国政府に睨まれたら、
トヨタは米国で商売が出来ない。麻生は財界との衝突を避けたのだ。中川は『鳩山氏は堂々と内閣を
去るべきだ。』と公言していた。西川善文社長に対する任命責任は、小泉純一郎元首相並びに
麻生太郎首相にある。小泉は西川に電話をかけ、『絶対に辞めてはいけない。』と激励した。

麻生は『妥協案が飲めないなら、やむを得ない。悲しく、残念ですね。』と麻生内閣の求心力低下を
露呈した。今や、麻生内閣は政権末期の断末魔の足掻き状態にある。当然、竹中平蔵が任命責任の
実質責任者である。日本郵政に熨斗を付けて米国の国益に捧げるという使命を竹中平蔵は果たした。

米国の利益に服従する為の最適な経営者は西川善文であった。住友銀行時代の黒い経歴をCIAが、
しっかり握っているのだ。竹中平蔵は米国と日本間での利益相反者である。正確には、米国の利益を
優先させた。それ故、売国奴と呼ばれている輩である。
http://kigyohanzai.livedoor.biz/archives/619285.html
335名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:05:52 ID:WRAbZy8w0
上げ潮派が、面子のために西川擁護し、利権集団になる本末転倒。
336名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:10:48 ID:Zu1q00UU0
>>324
平成〜小泉の間でだと、海部、橋龍は高い方だったぞ。
337名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:10:55 ID:aRG6bOcc0
偉大な角栄先生の娘が何故あそこまで池沼なのか…
338名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:15:48 ID:Zu1q00UU0
>>333
それも事実とは全然違ったんだけどな。
外務官僚が宗男を使って真紀子を追い出したが正しい。
ついでに外務省に力が強い宗男を追い出したい官僚が、あの手この手を使った。

官僚にとって、計算外だったのは宗男の復活。
339名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:18:19 ID:3RE2gN2b0
>>29
「ポッポブラザーズ」というのは「横山ホットブラザーズ」の弟子ですか?
340名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:20:04 ID:X2MAaaBG0
今回の更迭はむしろコイズミの島村ヨシノブ農水相更迭に近いだろ。
正しい者を切ったんだから。
341名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:25:58 ID:WXPvZlEt0
(略)
こうして西川は、住友銀行の闇の部分を知り尽くす一方で、故佐藤茂を媒介とする闇社会への利益供与者
でもあった。その利益供与先の一つは、5代目山口組・若頭の宅見勝(故人)に対する150億円である。

三井住友銀行の初代頭取に就任後のエポックメイキングとしては、同行の経営危機をゴールドマンサックス
による資本注入で乗り切ったことが挙げられる。しかし、このGSからの資本注入は、違法行為によって
完遂されたのだ。

2002年12月11日、都内でゴールドマンサックスのCEOであるヘンリー・ポールソンとCOOの
ジョン・セインは、竹中平蔵金融担当大臣(=当時)、西川との間で四者会談を持った。
その席上でGS側は、三井住友銀行は国有化しない、との言質を竹中からとり、03年1月に1500億円の
資本注入が実行された。そして同年2月、GSの仲介で3500億円の優先株が注入された。

これは、明確なインサイダー取引であり、竹中のGS及び三井住友銀行に対する一種の利益供与であった。
西川は、三井住友銀行の国有化を免れた最大の功労者であると同時に、GSに対する最大の利益供与者
でもあった。

竹中は現職の金融担当大臣でありながら、外資であるGSに利益供与することは許されざる犯罪行為である。
ちなみに、GSの真のオーナーは、ロックフェラーW世である。つまり、アメリカ帝国主義を代表する
ロックフェラー家の日本における代弁人が竹中平蔵であり、その下手人が西川善文であった。
http://kigyohanzai.livedoor.biz/archives/115253.html
342名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:42:54 ID:yS5ugWj00
>>338
北方領土4島一括を断固主張してた外務職員がコースから外されてたが
それを真紀子がロンドンから呼び戻してやったんで
外務省の連中がなんで戻ってきたんだとかそいつと喧嘩になってた
プーチンが森喜朗に2島返還で決着させようと会談で話切りだして来た時に
これでやりましょうと森に迫ったが鈴木宗男だ
森はそれは俺にはできないと拒絶した
そういう流れの中で出てきてるのが今の3.5島論だ
あやうくやられかねない流れを真紀子が潰したんだよ
外務省が真紀子をうざく思うからって真紀子が悪とは言えない
外務省自体も悪なんだよ機密費問題でばれただろ
そもそも役人が政治家をどうこうしようと考えるのは僭越だ
今だって麻生が3.5を谷内に指示してるかのように思われてるが
実態は逆のはず
谷内が麻生をそそのかしてる
「こういう考えがあり得る。最後は政治家が決断するしかありませんよっ!!」って
だいたい麻生に「独創的アプローチ」なんて発想が元々あるわけないんだよあんなあほに
343名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:43:39 ID:GsLJQbEB0
>>342
鈴木宗男がやってたのは両2島平行協議論で
麻生がやったのは北方領土2分割案だろ。

北方領土全部かえせって言ったって帰ってくるのは
布団の中の夢の中でのことだよ。
344名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:32:38 ID:FITY1sSx0
鳩山弟の梯子外しといて何言ってるんだろうこいつ。
345名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:38:55 ID:bD6FyCUp0
真紀子みたいな売国女と鳩弟を一緒にすんなよー
346名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:41:51 ID:usyASI8C0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  西川さんを辞めさせたら
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  タダじゃすみませんからね
      |      ノ   ヽ  |     \____________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
347名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:45:14 ID:HeQUKJ20O
>>312
選挙前に首相を潰すため兄と結託してた工作員だったとしか思えないね
348名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:47:40 ID:EvHOA/vE0
>>4
マスコミ規制はいいけどネット規制は嫌だよ
ネット民を敵に回して勝てるわけが無い
349名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:50:42 ID:6DposkBpO
え? 鳩弟ってここでは評価高いの?

正直に驚いた。
350名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:56:20 ID:hz4qRMKwO
盟友の鳩山と田中真紀子を同列視していたとは。阿呆君、やっぱり何やっても駄目みたいだね。
で、北朝鮮訪問でもするの?
351名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:00:49 ID:oB3HNSOW0
>>349
>え? 鳩弟ってここでは評価高いの?
>正直に驚いた。

俺はお前に驚いた
352名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:12:51 ID:ta8NGHVh0
鳩山は辞めてよかった。
タリバンの件とか軽率すぎる。
多分、他にも公になっていないネタがあったんだろうな。

http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/31698b9f3a09802408c53ce283961b02
353名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:14:20 ID:KhlDro9cO
>>321
民主党工作員は息をするように嘘をつく。
麻生の支持率が高いときもありましたよ。
それからどんと落ちたが。
そもそも、高い支持率が急落することで
「国民の期待を裏切った」というレッテルをはるのがマスコミの目的。
じつは支持率調査なんてどこにもありはしないのだから。
嘘と捏造にまみれた支持率調査。
麻生はそのことに皮肉を言っている。
誰かが辞めればここぞとばかりに支持率を落として報道する、
それがマスコミのやり方だからしょうもないって暗に言ってることすらわからないのかw
354名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:18:48 ID:2XQifMXpO
>>349
高いわけないだろ
よほど低脳じゃないかぎり兄貴を首相にするための工作と気づく
兄貴もいつでも民主党に来いって言ってるし政策も近い
選挙後に野党になった自民党をでて民主党に入るよ
もっと面が厚かったら選挙前に周りを引き抜いて民主に行くだろ
355名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:32:22 ID:3x0EtX5e0
>>354
麻生が郵政民営化について、なんて言ったと思ってるんだよ
356名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:39:41 ID:HUUsevCL0
>>1
世襲仲間の金正日も呆れた馬鹿が、田中真紀子と小泉純一郎だ。折角のお膳立てがパー

金正日のドラ息子が、偽造パスポートで日本に密入国していたことがあったが、何でも、ディズニーランド見物であったゲナ。

今思い出しても、日本一の大馬鹿女が田中真紀子と言う、賄賂総理田中角栄土建屋の娘だったオバン。 

折角金キムチが、対日拉致解決で、お膳立てした[捕虜交換]の計画が、

当時の阿呆な小泉純一郎に指名された外務大臣、田中真紀子の為に、オジャンとなった事は、マコト残念至極だった。 

ペラペラ饒舌な割りに、頭の回転が悪い奴だから、其処まで考え付かなかったようだ。 此処まで拉致問題が

膠着するとは、思いもしなかった日本国民と、無念の思いの拉致被害者家族の皆さん、国の最高首脳が馬鹿だったら

国民は浮かばれないよね。 折角自分で、ノコノコ人質になりに来た、ドラ息子の真意が分からず、トチ狂って、北鮮の

テポドンが飛んで来ると大騒ぎ、早々にドラ息子を、特別仕立ての日航機で、支那にお帰り願ったという、悩足りん外相と小泉

強姦首相、捕虜にして交換条件で、被拉致日本人全員を、返還させる知恵は、エロ一本槍の小泉も考えつかなかった?

小泉も真紀子人気のおかげで首相にしてもらった恩があるからなあw

真紀子が角栄同様巨額脱税して屋敷の一角を取り上げられたこともあったなあ。

真紀子は安全なところから人の悪口を言うのは得意だが、
自分に対して厳しい質問が飛ぶような場所には絶対に出てこない。
自身の秘書給与疑惑についての政倫審でも代理人に答弁させて逃げまくったヘタレ。
357名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:40:59 ID:WXWgMmeiO
なんだか阿呆がかわいそうになってきたが、俺のほうがもっと悲惨なワープアので
まだまだ思う存分に叩かせてもらう。
自民党公明党が下野したらちっとは慰めてやんよ。
358名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:52:37 ID:4iK9GRVTO
真紀子は911テロ時にアメリカの要人の居場所を漏らすという失態も犯しているからな・・・。
359名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:53:58 ID:6qRDhytNO
小泉が真紀子切ったときとは全く状況が違う
真紀子の時は喧嘩両成敗で納得のいく切り方
鳩山の場合は、最初西川切るつもりだったのにコロコロ考え変えて、最終的に総理にしてもらった盟友を切ると言った大失態
そもそも小泉の時とは支持率自体が全く違う
麻生というブレまくりの暗愚な人間はすぐに総理を辞めるべき
そんな麻生を応援してるクズ共は人間を辞めるべき
360名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:55:59 ID:Kg0rtndQ0
>>342
北方領土交渉秘録-失われた五度の機会、東郷和彦著(新潮社、2007年)ISBN 4103047712
を読め。逆に真紀子のせいで北方領土問題は頓挫したことがわかるから。
361名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:08:21 ID:ta8NGHVh0
>>358
真紀子は金正男が日本に偽造パスで来た時もそのまま返したからな。
362名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:13:13 ID:OqL88BvL0
>>361
それをしたのは森山法相。残念なことに、日本の法ではあのようにするしかなかった。
363名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:31:15 ID:06hM8fduO
無能真紀子の肩を持ちたくはないが、正男の場合は仕方ない。
奴は、パスポート偽造以外で法を犯していない。
他の犯罪者と比べて、彼だけ重い罪を課すのは出来ない。
まさか金正日の息子だから、奴がやったという証拠もない拉致問題で長期間拘留するつもりか?
364名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:41:46 ID:uu+dajl20
小泉は田中真紀子を誤解してたからなあ
田中真紀子がまさかホントに外務省の膿を出そうとするとは思わなかった。
国民に対するやってるフリだけで良かったのに。
365名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:45:35 ID:kPdtVczh0
野田も支持率低下は覚悟していた。とかほざいてたな。
お前が覚悟しなきゃいけないのはこっち

与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む←NEW
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」←NEW
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

こんな卑劣な形で雁字搦めにされたコンテンツ産業の残骸が国立メディア墓標に放り込まれる予定です。
アホくさくてやってらんないですね。

若者層の支持率20%近く落としてどう言い訳するんだ?
366名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:55:43 ID:3v7+UbPjP
どっちもスタンドプレーが好きだからなぁ
367名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:00:28 ID:y0EMZCYU0
age
368名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:16:47 ID:6+NRHwGC0
>>361
日本が法治国家でないというのを
世界に向けて発表するようなものですよ。

外国で日本人が拉致されても人道上とか法律上とか
そんなことを言える立場をなくすな。
369名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:10:14 ID:+oA45TjT0
>>7
支持率が上がるような事をしても下がってしまうっていう皮肉じゃないの
370名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:11:48 ID:ENco9Uae0
しかし、ひょっとこ口から出る言葉、出る言葉がことごとく阿呆丸出し。
誰も同情せんわな。
371名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:16:15 ID:1wJPmuI00
>小泉さんが田中 真紀子さんを切ったときに支持率が下がったねという、そんな話を
>総理はしていましたから

麻生がこんなこといったの?もし本当なら、残念だ・・・
田中真紀子が切られたのは仕方がないことだが、今回は自分の意向を
小泉・竹中に潰された経緯があるのに
372名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:19:54 ID:lX2kcLyg0
政治に関係ないな
373名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:26:29 ID:bjar2pqI0
麻生は、情けない。 守旧派として、国益を考え、小泉路線から脱却しようと
しているのに、結局、小泉派の恫喝に屈して、
首相の座にいたい為に、国民の財産を 外資や財界や利権を持つ輩に、
差し出す事にした訳だ。 アホな上に、根性無しだ。
374名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:28:52 ID:7pQvQyF80
麻生総理vs鳩山邦夫氏の謎に迫る!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7333404
375名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:32:51 ID:RYg7SGY5O
田中バカ子の首切ったら30%くらい支持率おちたよな。なぜ?
376名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:33:54 ID:zRIblrO30
周囲がなぐさめる言葉だったらわからなくもないが、
本人が言うセリフではないなあ
377名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:34:34 ID:7pQvQyF80
【郵政問題】何が問題か検証してみた。【西川社長続投】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7352924
378名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:41:47 ID:TuHo7RECO
お前は小泉と違って切り札がないだろ、クソ野郎!
民主には入れたくないがさすがにこりゃ無理だろ
マスゴミの印象操作抜きにしても馬鹿すぎる
379名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:44:57 ID:l+LmD1vg0
>>375
昼時の下世話なTV番組が大好きな連中が居るからね
380名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 00:58:46 ID:+Fndq5230
もう何と言えば
381名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:29:45 ID:WOWLKpUc0
週刊誌記事ソースなので話半分ぐらいにもならんが
麻生さんと自民幹部は、北朝鮮・インフルへの対応、経済政策の効果が国民に理解される筈、
とけっこう強気らしいね
382名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:31:05 ID:Kw63HLuI0
まさか凌辱系エロゲ斬りによって引導を渡されましたとも言えないしねぇ...
383名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:31:33 ID:NIlgihwvO
相変わらずの痔眠倒だという裏付け。
384名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:33:39 ID:JTN0QiGp0
>>379
鳩山もまさにその層が正義の味方視してんだろうなあ。
ワイドショーなんかでさんざん持ち上げてたんだろ?
実際には田中真紀子レベルの馬鹿だったわけだが。

まさかあんだけ大見得切っといて西川を切る材料を何一つ持ってなかったとは。
捏造メールの永田ばりの大暴走だったな。
385名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:34:32 ID:P6zzbRbIO
その後北朝鮮拉致家族問題で大きく前進して、支持率爆上げ、衆院選圧倒的大差勝ち。
支持率鉄板黄金カード北朝鮮。
国民は地味な内政よりも派手な外交を見たいんだよ、いつの時代も。
386名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:36:23 ID:9M7E+6nM0
>>375
>>379
官僚の味方?
いくらマキコ嫌いでもあのときはおかしかったろ。
387名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:39:26 ID:lX2kcLyg0
>>386
結果的に真紀子のアホっぷりが露呈して良かったが
確かにあの時は異様な空気だった
388名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:42:35 ID:C4y17x2pO
どう考えても西川続投が有り得ないのに鳩山撃墜したんだから自業自得
それに気付かないノー天気さ
389名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 01:45:18 ID:s8tEUKuS0
ニュースの当時を振り返る解説で
「小泉内閣、ここで支持率は急落しまして48%に…」
にはワロタw
390巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/17(水) 02:11:25 ID:6bWG8NEc0
鳩山の何処が正義なんだよ、兄見てみろっつの。
391名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:17:05 ID:ou03u/GCO
>>390いや、兄貴は関係ないだろw

麻生はまだ公明が味方だから大丈夫だよ
総選挙での結果は明白
392名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:21:35 ID:41OCMj790
>>6
日本全体の問題だからね
393名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:27:26 ID:zRIblrO30
>>389
内閣支持率48%(笑)

なんかまぶしい数字だなあ
394名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:38:22 ID:0/ij9fW80
小泉真紀子、8割→5割
麻生鳩山、3割→2割

よってローゼン閣下の大勝利!!!
395〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/06/17(水) 02:43:04 ID:Sr5Oki9c0
>>394
当時の世論調査はどのくらいの回答を切り捨てたかなぁ
当時も回答率謎の60%とかだったっけ?
396名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:54:08 ID:1i2l/yJ2P
田中真紀子は過小評価され過ぎ
397名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:08:15 ID:YZ+bU4hV0
田中真紀子のあの切り捨ては明らかに官僚の為の線引きだったからな

まあ、痛いキャラであることは周知だが、 
ワイドショーがキモキャラ演出の 世論操作に一生懸命すぎて危険な時代だったな
あの時代はテレビも新聞も全力で劇場運営だったからな


398名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:37:59 ID:1i2l/yJ2P
馬鹿呼ばわりの一方で、真紀子を冷静に評価する人が居て良かった
399名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:58:41 ID:Wjhwummu0
真紀子といえば民主政権誕生でどういうポジションになるんだろうな
与党会派の議員となるが、大臣の椅子が貰えるほどの立場にもないようだし

それにしても麻生は発言に中身がないな
400名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:04:38 ID:7nPAdVLZO
どっ(笑)
401名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:12:43 ID:k9ek3FuYO
あの時は、田中眞紀子を更迭したくらいで支持率が下がる国民が悪いって言われてたよな。
国民の政治意識の低さに深く疑問が残った。
402名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:14:04 ID:G2Lmw6DP0
あの当時と今じゃもともとの支持率の数値が違いすぎるからな・・。
403名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:10:57 ID:A8k+ZKlQO
>>401
概算2千万の選挙民はバカだと証明されたからな。
女が大半だろうから、選挙権なぞ取り上げるべき。

基本的に女はバカ。
404名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:25:29 ID:EJLri6N60
小泉は支持率がどんなに下がっても4割だったな
麻生閣下は今年になってからずっとこの数字を下回ってる

>>401
自民党支持率は
男より女のほうが高い傾向がずっとあったんだぜ
405名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:26:01 ID:Wjhwummu0
でも逆に言えば当時の小泉内閣支持のかなりの部分が
実際には真紀子支持の(バカ)女だったということだからな
やっぱり比較の対象としておかしい
406名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:26:58 ID:lAphj9Hu0
真紀子辞任の時は外務官僚も切られた
鳩山弟辞任では厚労官僚が切られた
似てるといえば似てる流れだな
407名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:28:17 ID:U92cW7lL0
>>404
でも小泉を政策で支持してた国民が、その半数もいたか怪しいけどな。
オバサンが多かったし
408名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:30:26 ID:U92cW7lL0
>>405
更に言えば、豚鳩を支持してるのは居ないに等しいかと。
2ちゃん以外で彼にエールを送るような奴を見たことがない。
昔から糞野郎として認識されてた。
409名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:31:19 ID:LiSNZHtk0
おまえらだって、ババァと一緒に涙目で小泉支持してたくせにw
410名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:51:33 ID:FZ3kiByw0
西川も辞めたくても、誰もやりたがらないだろうね
411名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:55:17 ID:dpQMw8hOO
小泉様々だな
412名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:02:14 ID:2VofUGiy0
>>399
外務大臣じゃね?
閣僚経験はなんと言っても大きい。
そして外務副大臣に宗男を起用。これで完璧。
413名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:03:27 ID:nvDaOTKM0
麻生は、小泉のように支持率が再度あがるとおもってるのかw
414名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:05:59 ID:+7YJ4Gia0
>>11
違う
政権発足以来、常時80%以上あった小泉内閣支持率が田中外相更迭で50%台に下がった。
しかし、それ以降は退任まで一貫して50%程度の支持率をキープした。
つまりマキコ斬りで余計な支持層を一掃できたわけだ
415名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:06:06 ID:GHgAERumO
ここの鬼女的には真紀子は敵だったんと違う?
416名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:06:22 ID:p5GM+Ca2O
元から持ってる数字が違いますがなw
417名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:08:44 ID:c2Et2b1yO
真紀子更迭は小泉自身の決断だったけど、鳩更迭は追い込まれて仕方なくじゃん。


国民に与える印象は天と地の差がある
418名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:11:26 ID:/tHJls2j0
>>409
なんだかんだで、当時とても出来そうに無いことをやってくれたからな。
結果は置いといてw
419名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:18:42 ID:+7YJ4Gia0
>>409
公約全部達成したんだからいまでも支持してるよ
420名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:59:44 ID:c2Et2b1yO
支出に関する公約真っ先に破ったじゃんwww
一内閣一閣僚とかもwww
421名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:23:51 ID:+7YJ4Gia0
>>420
国債発行三十兆円?
翌年に達成したから問題なし
422名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:26:39 ID:aVKYTZTa0
馬鹿だなあ、こいつは
423名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:33:36 ID:qE7fdrWQO
>>418
一回も支持した事ないけど、それは同意するな。
日本の悪くはしたが、膿を出したのは事実。
膿と一緒に身の方が大量に出たけど。
424名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:36:37 ID:mdnvTnmr0
鮮人の息のかかったのを ビシッバシッ 叩き斬れば支持率上がるよ
425名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:43:58 ID:MBmoCSSZ0
自分が担当大臣じゃないのにやめるとかアホだろ。
426名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:45:18 ID:aVKYTZTa0
>>409
なぜこんな詐欺師に騙されるんだって書いてバンバン叩かれた
427名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:33:01 ID:oIZFTqjX0
>>426
多分そんな書き方しかしてないからだろ

> なぜこんな詐欺師に騙されるんだ

これだと単なる悪口だもの、悪口が返ってきて当然。
自分が一言言えば賛同を得られる正義の使者とでも思っているのか?

別件でも同じようなスタンスでも論拠をもって書けば
賛成する人は賛成するし、別の意見が出てきたりするし、それでも煽る奴は煽るし、
という反応が返ってくるよ。
そりゃあスレ自体がヒステリックな時はままあるけどな、
例えばちょっと前のインフルエンザの時にマスク体制について過剰反応じゃないか、
とか投げた時とか。そのあたり日本人ってあるよなあ、と思うし
小泉フィーバー時にも類似の熱があったと思うけれど、ね。

428名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 12:42:50 ID:LED/K22p0
>>409
面白かったのでおk
429名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:00:58 ID:/26kWNoSO
安倍といい、福田といい、麻生といい
責任はあるが責任を取らない責任とは何ぞや?
430名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:04:46 ID:elGIkO+h0
小泉は支持率が山ほどあったから多少下がっても影響なかったんだろ
麻生は元々低空飛行ぎりぎりなのにさらに馬鹿な事やらかすから墜落しそうなんだろwwww
431名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:05:26 ID:oIZFTqjX0
>>429
ていうか「責任を取る」ってのは、
何らかの課題に対してその解決を図ることだろ。
ないしは、課題を解決できる適任者を任命して任せる。

ただただ職務を辞することをして
「責任を取る」つってるのはオレは馬鹿だと思うよ。衆愚の極み。
日本人のバカなところだね。

それで何が変わるの?馬鹿が胸がスッとして、実情は何も変わらないので
それがいいわけかと。
432名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:25:03 ID:UO6XqXdu0
>>398
評価するに値しないだろ。
たとえば、911の直後、機密扱いをマスコミに喋ったりw
433名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:16:20 ID:lSbbBhm6P
それは周囲の人が働いていない証拠だよ?
助言しなかったんだと思う、大臣サポートするのも仕事
端から見て、嫌がらせしてたのが透けてわかる>伏魔伝
434名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:09:48 ID:/nwyDNy00
a
435名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:15:52 ID:exEDPMNo0
いいからしゃぶれ
436名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:16:26 ID:PDMnxhwF0
ほしゅほしゅ
437名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:24:47 ID:64iJnve90
麻生太郎ファンクラブ42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245226091/l50


249 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 20:32:24 ID:if/Af5cX0
オカ板住人を味方にできないかね

250 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 20:35:49 ID:AFDiRl8d0
オカ板にもファンスレっぽいのがあるよw

251 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 20:49:50 ID:fchscGJw0
すいません、既女ですがオカ板住人でもあります。
あそこはすごいよ。皆熱いし麻生さん大好き。
スレ消費が半端ないし、たまにおやっ、と思うような情報も書きこまれるよ。
DM不正事件の損害が200億なのにメディアが大きく取り上げないのはおかしい、って
だいぶ前から書きこまれてたし。
438名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:58:15 ID:KNBYSwM50
真紀子なんて口が悪くて無能の下衆だろ
あれより酷い奴探す方が難しいわ
439名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:40:44 ID:suv4w+LY0
ほしゅほしゅ
440名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 11:14:56 ID:oqgOzBqm0
>>438
どうみても鳩山(兄)や麻生よりまし
441名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:07:52 ID:ItKiZOUV0

 【日本郵政】指名委の議事録、西川善文社長ら取締役9人再任の理由記載なし 所要時間は20分で、詳細に検討されたかは不明と
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245388859/
442名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 18:09:22 ID:8wQEStzM0
麻生さん楽観的だなあ。
443名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:45:49 ID:tFAS/awq0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
444名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:46:31 ID:Gbyt2V4U0
そういや田中なんてヒステリー女が人気あったんだかねぇ
445名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:13:29 ID:RrdpC6Ha0
麻生内閣の支持率が下がったのではなくて、「元に戻った」だけ。
本来支持されていないが、民主小沢の事件で民主の支持率が下がったから麻生内閣の支持率が上がっているように見えた。
セメント屋のバカ息子って、どこまでスイーツなんじゃ。
446名無しさん@十周年
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  ぶっちゃけ
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  チョッパリが免疫つけるのは水際で阻止するニダ
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ    これ以上かんぽをほじくり返してミンス共産に投票しやがるなら
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ /    今年の冬は米ニダヤ陸軍仕込みの鳥インフルをオミマイするニダ
        \、ヽニニニニソ / 
    ,____/ヽ`ニニ´/    ついでに ラムちゃん仕込みの将軍様U号もオミマイしてやるニダww 
  r'"ヽ   t、     /      
 / 、、i    ヽ__,,/     時代は今、ジョンウン様と進次郎ニダ!!  ウリハロシアニイルカラヘイキニダww 
/ ヽノ  j ,   j |ヽ
|⌒`'、__ / /   /r  | グヒヒ ブッチャケ ロクトウチョッパリガシマツサレルノッテステキヤンww

 日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】