【東京】台場の18メートル・ガンダム像、公開前から来園者数千人が殺到、一躍観光スポットに(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:03:57 ID:WdEm/L+n0
F−15の全長が19m。 コアファイターとか、ありえないくらい小さい事が分かる。

なのに実際に実物大作られると、こういうのも「アリ」なのかと錯覚してしまう。
953名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:04:17 ID:DnN8s/iyO
>>907
RPGじゃ壊れないよ
954名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:04:39 ID:DUpXL0+B0
外人って何でマジビビリしてる奴が居るんだろうな

・きっと次はこれでアメリカを攻撃するんだ。
・日本は自動防御システムを見せびらかしてるんだ。
北朝鮮がミサイル発射したとたん常温核融合(コールドフュージョン)エンジンを発動させるのさ。

とか。
955名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:04:47 ID:AuyDVm4g0
台風来た時はど−するの?
956名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:05:23 ID:sQ0ikHAY0
>>946
映画になったのは撃墜が奇跡だったからというよりも装備に勝るアメリカ軍が
たった二人の乗員救出のため全滅していく凄惨さがすごいから。
ってブラックホーク・フォーリングダウンの話だよな?
957名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:05:25 ID:m2myz7Wi0
>>939
兵器ですか?www
見栄切ってなんぼのアニメロボットに兵器とは
恐れ入るwwww
958名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:05:27 ID:PmEfj9HE0
>>949
オレはあれ、事前情報まったく無しで見て
「これは夢か」と本気で思ったぞ
959名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:05:34 ID:NMQ6rwRp0
次は1/1ミデア輸送機だな
960名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:06:15 ID:W7+vVTPX0
次はぜひ1/1ビグザムを
961名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:07:41 ID:iEUokAye0
117億のアニメ御殿を作る余裕があるのなら
バンダイ電通と組んで田舎にドカンとMSミュージアムを作れよ。
実寸ホワイトベース(中に入れます)とか
実寸デンドロがあったらオタは見に行くぞ。
難点は一体に対して金がかかりすぎ&スペースとりすぎて
新規MSがなかなか作って展示できない=マンネリ化って所か。
962名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:08:09 ID:PD9axoTv0
やっぱ個人で作ったZとはデキが違うなw
963名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:09:18 ID:59YZ75kwO
>>949
有事の際にはピキピキピキと割れて中から異星人の巨神が!
964巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/16(火) 11:09:52 ID:KtWszALsO
AT作りたい。
965名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:14:51 ID:jEY8kcl+O
こうなったら東京都もとことんやって欲しい。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_148056.jpg
966名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:15:07 ID:DUpXL0+B0
サンライズワールドとか作って欲しいな
規模はでずに園の半分でいいから
967名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:15:09 ID:B2f9cGXRO
ロケット砲だって、一斉に発射すれば一発ぐらい当たる。
だからヘリコプターは戦車相手に何倍も有利だからって、
ヘリコプターだけあれば戦車不要という異常な話には絶対にならん。
968名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:16:08 ID:6vwWC+y70
>>907
それ以前にあのでかさだと立たせること自体が
いかに不自然であるかを実感せざるを得ない。
ありゃ、ちょっとした事ですぐに倒れるだろうし、
その時の被害の大きさを想像するととても実用に
堪える代物ではないことがわかる。
アニメでは実感できなかった事だ。作った意味はある。
969名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:17:26 ID:LAZZCJZpO
>>931
動かないのにポーズとってる方が滑稽じゃね?
今にも動きそう、てのがいいんだよ。ワビサビってこういう事かな?
970名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:18:01 ID:NMAxJy4t0
>>956
全滅などしていないしあの映画は究極的に言うと戦争批判映画
971名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:18:11 ID:B2f9cGXRO
実物大とはいわんから、せめて等身大のマジンガーZを作って。

出来についてはうるさいこと言わない。
唯一の条件は、電車で行ける所に。
972名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:18:15 ID:PmEfj9HE0
動かない動かないと言われてるが

実は頭部、動くぞ、公開日以降だけど
973名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:19:40 ID:dGxs8lcb0
なんというおまいらホイホイww
974名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:19:49 ID:8NBXUabW0
海外からの観光客呼べたらいいね
975名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:20:04 ID:jh2W9LAK0
有事の際には動き出して都庁ロボと共にミサイル撃墜します
976名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:20:15 ID:Zs5M2RqlO
アーガマ建造してほしい。
ZZとメガライダーはいらない。
977名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:21:06 ID:67ZkFSwuO
素朴な疑問
公開期間7/11〜の前に行っても見れるんだ。
まだ完成して無いって、何処がまだなんだ?
978名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:21:32 ID:jEY8kcl+O
こんなんを射出するカタパルトってスゲーな
979名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:22:02 ID:BF4A5uXo0
>>1
ちょw予想以上の出来に吹いたw
マスターグレードじゃねーかw
980名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:22:36 ID:/iFgPOvm0
実は
こいつは

ちゃんと動く!!
981名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:22:40 ID:BCs2k+r/0
>>977
ホワイトベース
982名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:23:13 ID:e8mGCxsu0
とりあえず賽銭箱を置いてほしい
983名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:23:21 ID:nzJgSdER0
海外でのガンダムの知名度って
大したことないって何かで聞いたんだけど、そうでもないの??

とはいえ、これだけでかいと普通の人でも
観光として使えそうだからいいのかな。
984名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:23:28 ID:LkHJk75qO
アムロ君乗っているんだろ?
群集に向かってバズーカぶっ放してやりなさい
985名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:23:42 ID:ew7NgFV40
これのために1泊2日で東京いくよ
986名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:23:50 ID:NMAxJy4t0
>>977
手に何か持ちそうではある
987名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:24:52 ID:GR692u6v0
実写版ドラゴンボールって今年だったよな。もうすでに風化している。
988名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:25:28 ID:Rh4PO7uUO
>>961
建物の形状をホワイトベースにして巨大館内をアニメ御殿でもいける
989名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:25:57 ID:8NBXUabW0
>>987
ただのネタだろ?
990名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:26:28 ID:Tyw1qOhj0
>>982
同じこと考えた
991名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:26:33 ID:zAgIb1uU0
992名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:27:22 ID:EZaTxWnDO
周りで露店だしたら儲かんな
993名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:27:24 ID:hoKYLikK0
東京はやることがスマートだね
994名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:28:06 ID:nTV60Lg40
>>301
残りの2割はククルスドアンだな
995名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:28:40 ID:GvydMA4i0
操作できたらもっといいけどな
996名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:28:56 ID:uibZrtnGO
浜辺にズゴッグも作って、お台場ジャブローしろ
997名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:29:04 ID:ARyBksJk0
よーし 1000取り合戦だ いくぞ!!
998名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:29:06 ID:qeAZtot9O
>>1000ならビックトレー実践配備
999名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:29:18 ID:59YZ75kwO
ホワイトベース型の建物でかなりの割合をホテルの部屋に割き、前足の部分はミュージアムや催し物会場。
腹の方はシアター。
ブリッジは展望台。
なんでもやれる!
1000名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:29:23 ID:Tqa7MqZi0
君は、見に行くことが出来るか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。